最近の同人系HPはすごいかっこいいデザインのHPが多いですよね。
俺も「HPの作り方」みたいな本を買って一生懸命作っている途中なのですが
なかなかカッコイイページが作れません。
あれは本当にHTMLだけで作っているのでしょうか?
特に女性向けを扱っているサイトさんに素敵なデザインが多いと思います。
同人系HPの製作ノウハウや、カッコイイHPの作り方を教えてください。
そしてカッコイイHPがつくりたいのにつくれない、そういう人たちも一緒に語り合いましょう。
切実です。よろしくお願いします。
2 :
スペースNo.な-74:03/05/27 15:02
僕はこんな顔でも、スマップだよ!へへへ
/ ;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミミミミ从ミ
///ノノノノノノ从 ミミミミミミミミミヽミ
//ノノノノ 〓〓ノ 〓〓ミミミミノ从
ノノ;ミ;ミミ -=・=- -=・=- ミミノ从
ミ;ミミミ | |ミミミ
.ミミ从 /ミミ
. ミミ:|. ヽ . ∨ / |ミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ ! ー===-' ! ./ミミ < イエイ! イエイ!
ミミヽ  ̄ ノミミ \________
3 :
スペースNo.な-74:03/05/27 15:05
私が2番目の穴を戴きます…ハイルアナァァアーール!!
俺も作りたいけどhtmlとか全然わからない
5 :
スペースNo.な-74:03/05/27 15:32
俺もかっこいいイHP作りたいよー。
ビルダー6.5つかってるけど、そもそもそれがだめなのかもなぁ。
やっぱドリームウェバーとかファイヤーワークス使わないとかっこいいHPは作れないのでしょうか?
6 :
スペースNo.な-74:03/05/27 16:14
俺もあれをHTMLだけでつくってるとは思えない!!
教えてくれ!
7 :
スペースNo.な-74:03/05/27 16:29
オレモオレモー(・∀・)
同人のエロエロサイト作りたい
8 :
スペースNo.な-74:03/05/27 16:36
無料のFrontpage Expressでも、
表(TABLEタグ)を駆使すれば、かなりの応用が利くし、
カコイイデザインもそれなりにこれだけで作れるよ。
Javascriptとかで工夫して飾ってるページもあるけど、
ブラウザや見る人の環境によっては崩れたりエラー出たりで
俺的にはあまりおすすめしない
>>5 メモ帳でかっこいいHP作ってる人いるよ
ツールは関係ない
>>1 カッコイイページだとか素敵なデザインとか、そんな表現じゃ
何を教えたら良いのか分からないわけだが。
Web制作のほうに行ったらどうだ?
10 :
スペースNo.な-74:03/05/27 20:45
>>9 やっぱりほとんどの同人系サイトはスタイルシートとかいうの使ってるのか?
11 :
スペースNo.な-74:03/05/27 20:52
ビルダーとかHP作成ソフトを使って、サイトを作って。
あと仕上げとして余分なタグとかは自分で修正する。
というのが多いと思う。
私はhtmlタグで作っているけど、基本的なタグとスタイルシートなんかを混ぜつつ作っているけどなぁ〜。
カッコイイサイトは、アイコンとか壁紙のデザインも凄くよく考えてあるから自分で作る時も素材から作ってみるっていうのもオリジナリティーがあって良いと思います。
12 :
スペースNo.な-74:03/05/27 21:29
>>11 やっぱりスタイルシートとかいう難しそうなやつ使わないとカコイイ
(というか見栄えがいい)サイトにならないのかな?
どうしよう…。金ねーしhtmlだけでも四苦八苦してるのに。
13 :
スペースNo.な-74:03/05/27 21:36
いっその事真っ白で小さいリンクテキストだけにして、
過去絵も■■■でリンク
この方が絵が映えるぞ
同人で絵描いてるなら11の言うように
素材のアイコン(「ギャラリー」とか「プロフィール」とか文字だけ)も
自分で作ってみると文字だけよりはかなり見栄えが良いと思うよ。
15 :
スペースNo.な-74:03/05/27 21:37
や、べつに金いらんし。スタイルシートもジャバスクリプトも
「これはこうなります」っての並べて、タグも配布してる所あるし。
でもなぁ、マカーとしてはジャバ使いまくりな所は重いし、
スタイルシートの指定ちゃんとしてないと文字に文字が重なってて
とっても見にくい。
なんで、漏れが望むサイトとしてはすっきりと見栄えの良いサイト。
カラーが統一されていてなおかつ全体的にクールなイメージがいいかと。
16 :
スペースNo.な-74:03/05/27 21:40
今はスタイルシートつかってねーところのほうがめずらしいんじゃねーか?
カッコいいだけにこだわってるサイトは、
リンクがどこにあるのかわからなかったり、無駄に重かったりするな。
女性向けのサイトは知らないが、フォントサイズが1で文章をズラズラ文章並べて
はっきり言って読みにくい事この上無い・・・。
デザインがいいっていうよりはやっぱスキッとしてて見やすいのが一番だとおもうが。
18 :
スペースNo.な-74:03/05/27 22:01
うちは珍しいほうです。
スタイルシート使えば簡単に見栄えがよくなるらしいが、
面倒で学んでいない。
使ってるとこ多いよね。
>15が言うように、マカーにとっては見栄えどころか読めないサイトになる危険もはらんでいるし、
なるべく見やすい、読める、軽い、をモットーにデザインしてます。
20 :
スペースNo.な-74:03/05/27 22:27
サイトって直接メモ帳にタグ打って作るのは難しいんだろ?
難しいというより面倒くさい
22 :
スペースNo.な-74:03/05/27 22:56
20>
やってみると案外難しいものでは無いと思う。
やる気と根気よさがあればできますよ。
本屋さんにある基本的なタグの打ち方とか解説本を一冊買って読めばなんとかなるはずです。
あとは、素材サイトさんなどで配布しているhtmlタグやスタイルシートをコピペして自分のサイト色に染めてしまえば万事オッケー!
23 :
スペースNo.な-74:03/05/27 23:00
最初からカッコイイサイトを作るなんて、ハッキリ言って無理。
時間をかけて徐々にカッコイイサイトに向けて成長させていくしかないと思うよ。
あぼーん
25 :
スペースNo.な-74:03/05/27 23:34
本職のWebデザイナーですけど・・・
Dreamweaverとエディタ(メモ帳みたいなもん)で作ってますよ。
更新や変更は、たいていエディタのみでやってます。
まあソフトは本人がやりやすいのを使えば良いわけで・・・。
>>5 カッコイイHPというのは、ソフトが作るもんじゃなくて、自分のセンスで作るもんですし。
カッコイイHPを発見したら、どんなソースかとか、どんな作りなのかとか、
研究してみたらどーでしょ?
つか、このスレって板違いな気も。
HP作る技術が欲しかったら
web制作管理@2ch掲示板
http://pc2.2ch.net/hp/ のほうが良いですよ。
そもそもHPエディタなんてのはな
プレーンテキストでタグやらパーミッションやら
入力するわずらわしさを解消する為の存在な訳で
「面倒臭い」とか勉強意欲の無い者がDWなんか使った所で
HPが格好良くなる物じゃないのよ。
<p>とか<br>くらいちゃんと使える様になれよ。
とりあえず、サーパラ上位10名のサイトをみて研究してみるのはどうか。
5万以上登録されてるサイトの上にいるのにはそれなりの理由があるはずだ。
・・・・・絵の上手さか・・・・・゚・(ノД`)・゚・
29 :
スペースNo.な-74:03/05/28 02:25
Xyzzy HTML+-mode(最初はインストールするのもしんどいけど)と、
とほほのHTML入門、CSS入門があれば
HTML4.01+CSS2準拠のページはなんとかなる。
30 :
スペースNo.な-74:03/05/28 13:35
とほほのHTML入門だけで作っとる。
さすがにエディタ入れようかな。しんどくなってきた。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからは私も応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 柏木茉里
34 :
スペースNo.な-74:03/06/08 01:20
(⌒\ ∧_∧
\ ヽヽ( ´_ゝ`)
(mJ ⌒\
ノ ∩ / / ∩<二度とやりませんから許して下さいね(^^)。
( | .|∧_∧/ / 山崎渉
/\丿 | ( )/ 〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
(___へ_ノ ゝ__ノ ◎――◎
35 :
スペースNo.な-74:03/06/10 14:16
HP作りたいと言ったら一晩かけてHTMLのタグを教え込まれた。
3年経った今となっては逆に感謝してます。
テーブル組んだだけのサイトですが有り難くもセンスが良いサイトだと言っていただけてます。
あまりスタイルシートとか組まないほうがスペックの低い人にも見てもらえるのでいいと思うのです。
光高速の時代となった今現在でも軽いことを第一として組んでおります。
あと、良いと思ったところのソースを見て研究するのが一番かと。
ちなみに今現在でもメモ帳で直打ち作成してます。
>>35 スタイルシートにスペックうんぬんはあまり関係ないと思うが。
HTMLの保守が楽になるのでスタイルシートは積極的に使うべし。
それは窓環境だけの話じゃねーのか?
林檎スペックだとスタイルシート使われると
ぼ ろ ぼ ろ で つ
テーブルとか使ってデザイン作るのがカコワルイってんで
スタイルシートが作られたわけだが…
スタイルシート使うと更新楽だと思う。
でも変な使い方すると、本当に林檎じゃ見えません。
ちゃんと使えないなら使うな。
>39
テーブルで作ってたら管理大変になりすぎちゃって
スタイルシート使おうと思って勉強中。
でも市販の本だと、大抵IE/NN対応くらいしか言及されてなくて
窓と林檎の差までは把握しきれない…林檎使用経験ないし。
(知人も近場の目ぼしいネカフェも全部窓マシーンなのよー)
できたら「これだけは使ってくれるな!」ってなのがあるなら
教えて欲しいくらいだ。>林檎者
マカーなんか相手にしなくていい。
見れないなら見るな。
>41
そうしたくないから悩むんじゃんかよー!(>_<)
マカーでもブラウザにIE使えばそれなりに見れるんじゃない?
今更ネスケ4.7使ってる香具師は切り捨て。
うーん、ネスケ4.7のCSSの解釈に致命的な過ちがあるのは
もはや常識だから、それを使っていて文句つけてる人は
おそらくいないんじゃないかなぁ。
OSと使用ブラウザを書いた上でどのように崩れるのか教えて
くれれば対処のしようもあるかもしれない。
ブラウザもIE、mozilla、Opera、その他いろいろあるしね。
>>40 林檎ユーザーさんには見えにくかったらいってねーって
一応アピールはしてるけどなー。
46 :
スペースNo.な-74:03/06/13 21:49
面倒臭いから、全てFlashにしてしまえ
47 :
スペースNo.な-74:03/06/13 21:54
TOP絵とギャラリーが良ければHPにはたいした小細工なんて必要ないと思う。
フレーム(太さ0)ってのを使うぐらい。
スタイルシートを使ってバリバリデザインするのは自由だけど、
なるべくどんな環境でも少なくとも見えるように、
最低限NN6以降、できればネスケ4.Xでも確認して欲しい。
ネスケ6以降なら正しく記述してあれば、
表示に多少の違いはあれよくつかわれるスタイルシートは読み込まれるし、
@importを使えばネスケ4.7ではスタイルシートが読み込まれないから
故意に切ることもできるのだし。
49 :
スペースNo.な-74:03/06/14 12:14
HPだけで絵のうまさがつたわってくるサイトも中にはあるけど、
俺は基本的にギャラリーしかみないからな。
聞いて!
今日初めてスタイルシートが出来た!!
ちゃんと反映されてたよ!!
ううう・・・うれしいよママン・・・
51 :
スペースNo.な-74:03/06/16 09:44
ホムペに凝る位なら絵に時間かけたほうがマシ
絵関係のHPはともかく絵重視だからウマーけりゃ
サイトデザインはあんまり関係ない。
デザイン良くても絵が下(ryだったらちょっと見て素通りだし。
あと凝り過ぎHPよりシンプルな方が見やすくてイイ。
どんなに上手くても音が鳴った時点でさようなら〜
同人に限らず、音はせめて止められるようにして欲しいぞ
55 :
スペースNo.な-74:03/06/16 20:35
まあ同人のページじゃないけどさ
戯●とかがいい例だけど、ゲームの紹介ページで
indexからいきなり声優ボイス流すのは辞めて欲しい・・
親の前で「お帰りなさいませ、ご主人様ッ(はぁと」と発せられてから数週間、
今日もロクに目合わせてねー
恨むぞ、戯画 いや、俺が音量確認しないのが悪いんだが・・・
56 :
スペースNo.な-74:03/06/23 22:01
フレームで、左のメニューで選んだものを右のページに出すのってどうやるの?
よく同人系で絵のページがそうなってる人多いけど
>>56 ターゲットを指定。
これで分からなきゃweb製作板へ。
てゆうか、矢風でホームページ作成、初心者、で検索しる。
適当なサイトがヒットするはずだから、そこでまず調べれ。
フレームの基本だろうが。
初心者以下だな。
60 :
スペースNo.な-74:03/06/24 10:19
■■ 儲かる出会い系ビジネス ■■
初心者でも簡単運営
宣伝、運営サポート充実
出会い系サイト運営システムレンタル
http://dokiri.net/open/bite.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宣伝に無駄なお金を費やしていませんか?
2万件前後の
検索エンジン、掲示板へ
無料で一括登録できます
http://kgy999.net/raku/ [らくらく登録君]
ggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggghhhhhhhhhhhhhhh
61 :
スペースNo.な-74:03/06/24 16:40
実際にマニュアルとか見れば簡単な事なんだけど、
フレームページを作れたあの初心者の日。
俺は感動したよ
62 :
スペースNo.な-74:03/06/25 11:18
そうそう。・゚・(ノД`)・゚・。
フレームは3ページ(と、云う言い方はおかしいか; 3ファイル?)以上にまたがるからね、
漏れも制作本見てたけど初めて成功したときは感動物だった。
あとレイアーも初めソースさっぱり理解できずで一日永遠やってた;
自分で掲示板を設置できた時も感動したな。
フリー配布のCGIをちょこっといじっただけだったんだけどね…
人が居ない…
皆原稿で忙しく更新どころじゃないんだろうな…
ヒトイルヨ
オンオンリーの読み専だから。
でもなぁ、絵もたくさん描いてるけど、
ストーリーある漫画も書いてみたいんよ。スレチガイスマソ
>61
私も感動したよ。「俺はダメなやつじゃねぇ!」って。
でもサイトやって1年立つと、管理がマンドクサ('A`)くて
フレームは止めた。
マンガ描いてWebで発表したらええやん。
ところで上のほうで、どんな環境でも見えるデザインの話してたけど、
結局フラッシュで作るのが一番いい気がする。
ネ助でも崩れないよ。重いかもしれんけど。
無用なフラッシュ多様なサイトは見難いしウザイ。
フォントサイトなんて、確かに格好良いけど、意味不明なの多いし。
IEで来てくれ。DCは勘弁してくれぃ。
今後は林檎のIEの更新がなくなった訳だが。
そうなるともう、どうすれバインダー。
あ、あの、アフォウな事聞くが、
窓のIEと林檎のIEって見え方全然違う…?
マカー今のとこ無視だ(;´Д`) 悪い傾向か;
71 :
スペースNo.な-74:03/07/11 23:30
最近の同人サイトは、HP製作ソフトで作ってちょこちょこ修正…
つーのが多いの?
テンプレートをちょこっと自分の内容に書き換え…
って意味?
タグ打ってる人も結構多いみたいだぞ。
漏れはタグ挿入型のフリーソフトだが。
ソースは著作物、無断転用禁止!!とか書いてる奴って
ちょっとイタいと思ってみたり。 イラネーヨ( ´,_ゝ`)
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ヤ○ダスズ○ト氏はどうやってHP作ったんだろうか。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
原稿上がった〜。・゚・(ノД`)・゚・。
さー更新すっぞ〜
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ちょさっけんだというのならビルダー使うなよと小一時間(ry
更に林檎から言わせて貰えばレイアウト崩れまくりで文字が重なる場所がある。
あれ何してるんだろう?入り口探しまくる事もあるんだがどうにかならんのか。
>>78 林檎じゃなくても重なりまくりって見えないときあるぞ。
ビルダーのどこでも配置モード(?)だかなんだかいうの使われると
そうなる、とかあったよね。
あと、固定してある上にスクロールバー消してあるページとか、
解像度とかの違いで下のほうまで見えない時があるなー。
タブ使ったり、下までドラッグして移動して、リンクに辿りつけたりするんだけど、面倒だ。
あと、ページの中身によってはタブもドラッグも使えない時とかある。
下の方に文字とかあるっぽいのに…見えないよママン。
一人よがりにスクロールバー消すな。それがあるだけで解決するのに
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
81 :
スペースNo.な-74:03/08/02 15:55
wwwwwwwwwwwww
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
83 :
スペースNo.な-74:03/09/10 16:11
アンジェリーク・遙かなる時空の中でオンリーイベント!
2004年9月5日、東京卸商センターにて開催予定!
まだまだ先ですが・・・もう、チラシなどは作り始めましたvv
イベント名は
『僕たちのanniversaryすぺしゃる。』です。
興味のある方はHPに行ってみてくださいね〜。
http://ktplan.net/anniver/
>78-79
もちっと勉強してからまた来てネ!
85 :
スペースNo.な-74:03/12/14 20:47
18禁OKな無料のHPレンタル場所?はないですか
86 :
スペースNo.な-74:03/12/14 20:54
いくらでもあんだろ
87 :
スペースNo.な-74:03/12/14 21:05
>>86 ジオって所がいいと聞いたんですが
そこはなんかだめっぽいので
たとえばどこがありますか?
漏れの嫌なサイトの条件('A`)
・BGM付き
・原色背景
・無駄に文字が動く
・無駄に文字が大きいor小さい
・入れ子しまくり
・JAVAスクリプト(いきなり名前とか聞いてくるヤツとか)
・広告ポップアップ
・TOPにフラッシュ
・フレーム
フレームがダメだったら、殆どのサイトが嫌いなんだな。
>>89 個人的にはフレーム使ってないサイトのが好きなのは確か。
どうしてフレームを使用してるサイトが嫌いかって、
コンテンツすくないわりに安易にフレーム使って見づらくするサイトが
多すぎだからだな。
枠がひとつなのに
フレーヌを使ってる人は
どうかと思う。
JAVAがONでないと画像ページ開かないとかは嫌かな…
さらにONでないとINDEX以降に入れないページはもっと嫌
枠が一つなのに
フレーヌをつかってる人は
秘密主義の人。
新しくハマった某アニメジャンルでは、ギャラリーがjavaスク小窓orちまいIEフレーム+画像は背景指定+豆字+右クリ禁止、な
サイトだらけで、javaスクリプト・画像オフ(好きな画像だけ読み込みたいから)で回ってる自分には
見づらいことこの上ない。
ロボット対策かと思ったけどそれでいてロボ避け無し、公式リンクしまくりだからわけがわからん。
今までのジャンルではわりとオーソドックスな作りのサイトが多くて閲覧が楽だったんで
その差に驚いてる。
新ジャンルのほうはアニメ化でサイト急増中なので見づらい・ウザいと思ったら
即バックだ。
右クリ禁止は普通だ(#゚Д゚)
何で?
97 :
スペースNo.な-74:03/12/17 21:53
>>95 右クリック禁止する意味って?
そんなことしても画像やソース取れるぞ(ププ
>95
なにがどこがどう普通なのか100字以内に説明してけれ。
拙者さような厨行為をせねばならぬジャンルにはおりませぬ。
>>97 確かに取れる。
だがそれはちょっと知識のある奴だろ?
初心者は取れなくてあきらめる場合が多い。
>>98 厨行為?
サイト閲覧だけだったら右クリックする必要ないだろ?
おまえ右クリックしてなにするわけ?
しないんなら別に禁止してても問題ないだろうが。
禁止して問題ないではなく
禁止する意味は?
フレームが一つは…独自ドメインでそれなら、自分がそうだった。
自分が使ってるドメイン取得業者が、HPスペース1MBで
年間2400円でドメインとれるんだ。管理費とかも込みで。
.htaccess使ってもよかったんだけどそれだとブックマークが転送先のURLになるから
(中身の鯖を乗り換える予定だけはあった)
フレーム使って中身見せてたよ。
今は完全に乗り換えたけど。
>99
98じゃないけどサイト閲覧だけでも右クリックは使うよ。
メニューにアク解つけてる所は、リンク先を別窓表示にしたいから。
禁止されてるとちょっと辛い。
リンクで新しいウィンドウ開きたい時に右クリック使う。
けど右クリック禁止のサイトがうっとおしいからSHIFT押しに移行した。
禁止してる奴はあれか?
右クリックでソースとか画像保存するしかしたことないのかよ…
>99を見ると、やっぱり右クリック禁止にしてるやつにロクな人格持ってる奴はいないんだなぁ・・
と思ふ。
いい絵は保存したいと思うのが普通だと思うんだけどなぁ・・
>おまえ右クリックしてなにするわけ?
絵のサイト運営してて観覧者にこんな疑問抱かんぞ普通・・
まぁ、>99は小説サイトなのかもしれんガナー
右クリックですること
・フレームを新しいウィンドウで開く
・フレームの再読込
・リンクを新しいウィンドウで開く
・ソースの表示
・フレームのソースの表示
・画像の表示
・リンクの場所をコピー
・画像の場所をコピー
使えないとかなり不便だ
俺も右クリック禁止してますが何か?
前はしてなかったけど、以前、とあるあpろだに
おいらの絵があpされてて、ちょっとむかついたんで、
自衛って意味もこめて。悪いですか?
転用禁止って書いてても意味ないんだ、今は。
過剰防衛だよな
俺的には、一部の悪い奴の為に、その他多くの一般人にまで
不便さを抱かせるのはどうにもいただけない
そこまでしなければいけないほどに超ビックな作家さんなのでしょうかね…
プロでも企業でもそこまでやってるとこ見掛けないけど
見当はずれなんだよね
画像のダウンロードを防ぐ役には立たなくて
他のコトに使いたい人に不便をかける。
右クリックを禁止することで、
一部の人には確かに効果的である程度は防げる。
でも、その性で多くの閲覧者が不便を被るはめに。
しかも、それで無断転載するやつはいなくなるわけではない。
メリットよりデメリットのが大きくない?
まぁ、貴方のサイトなのだから好きにすれば良いんだけどね。
111 :
スペースNo.な-74:03/12/17 23:34
素朴な疑問age
初めてサイト作った時は公式と相互するくらいファン活動に寛容なジャンルだったし
今いるジャンルでも普通に公式にリンクしてるサイトさんが多いのだが
別件ではじめたジャンルでは公式にリンクしてると厨扱いされる様子。
そういう風潮があるのはわかったんだけど、理由がいまいちわからんのです。
同人サイト→公式のリンクがダメな理由って何ですか?
112 :
スペースNo.な-74:03/12/17 23:41
>>111 パロディ元が二次創作を嫌ってるってことじゃないの?
>112
特にコメントしたことはないみたいです。
(コメントしてない=ファン活動を問題視しない、とはさすがに思わないですけど)
>113
リファでばれるのを問題視してるのですか。
検索エンジンや同盟、リングからだとそれこそ一網打尽だと思うんですが
↑がタブーになってるジャンルもあるんでしょうか?
リファで直に来られると、自分のリンク先個人サイトにまで
被害が及んだ場合、発信源扱いされることがある。
パロディ嫌いな作者の場合、喧嘩売ってると思われることも。
>114
サ○ライズ系なんかでは、グーグルにひっかかるから
サーパラやTINAMIに登録しないってサイトも多い。
117 :
スペースNo.な-74:03/12/20 21:55
藻前ら!
あったら嬉しいor嫌なコンテンツってなんですか?
同人系であったら嫌なコンテンツは
リファ元サイトランキングやら客のアクセスログ開示
絵日記(・∀・)イイ!!
掲示板(゚听)イラネ
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
嫌なコンテンツ=避けられないコンテンツ
よって
>>119禿しく却下
うっとおしい仕掛け
画面が変化したり音楽が鳴ったり
自分は音を消しているのでまったく不要
嫌なコンテンツってこういうの?
midi鳴るページ激しくイラネ
聞きたきゃ自分で好きな曲のページ探す
119じゃないが絵日記って結構あると嬉しいコンテンツじゃね?
巧い人以外のお絵かきBBSのログページ。
お絵かきBBSで描いた絵で、単体で正視に耐える絵って
実際は有る程度描ける人以外あんまりない気がする。
126 :
スペースNo.な-74:03/12/20 23:35
同人系ウェブサイトを作る人はこれを参考にした方がいいと思われ。
富士通ウェブ・アクセシビリティ指針
ttp://jp.fujitsu.com/webaccessibility/ それと、イラスト集のサムネイルは何の絵か分かりやすい様に全体を縮小したものが
いいと思う。よく見かける一部だけ表示したサムネイルでは分かりづらい。
著作権の注意書きでトップページに「禁止します」「禁じます」と表記するはどうもきつ
い感じがして好きになれないのだが、皆さんはどう思うかな?大体書籍の著作権の
注意書きは奥付に書いてあるものだよ。
>>126 良いサイトだな
教えてくれてありがとうぽ
Japanese onlyとか書いちゃってるサイトは萎える
背景色・文字色のきついサイトはアドレス欄に
JavaScript:document.body.style.filter="gray();";eval();
を入力してグレイスケール化。
オタサイトまわってる外人さんには通じるからいいんでない。
もはやスラングみたいなもんだし。
>>126 「画像化させた文字の周囲は透過色を指定しないこと」
が目から鱗ですた アポーン(; д ) ゚゚
まだデザイン考えの段階だけど、配慮しよう…
>>135 エェー…無駄ですか('A`).
でも、自分にとっては閲覧してくださる方に少しでも負担を掛けないための目安として、
非常に有用ですた(´・ω・`)
>>131 はじめっから外国人お断りだと思ってたよ・・・。
>>134 自分、そんなことも考えずに文字の周囲透過してた…_| ̄|○|||
139 :
スペースNo.な-74:03/12/24 01:00
同人系HPなら別に配慮しなくていい感じ…>文字透過
タイトルくらいしか文字の画像化ってないしぃ。
あてはまるのはWindowsだけだから細い黒文字にしなけりゃいいだけじゃない。
140 :
スペースNo.な-74:03/12/24 01:03
前の方で右クリックの話あったけどほんと厨房向けの厨設定だよな…
画像の保存なんてデスクトップに引っ張って来るだけでできるだろ
企業サイトでもないのに
万人対応のサイトが必要だと思ってるのか?
とりあえずWeb制作板で熱弁されそうなネタは却下気味の方向で。
同人作家様、そのお客様が嫌がりそう、好きそうなものを
重点的にお願いします。
なんか、ビルダ持ってるって言ったら藻前作れと言われてしまいました
ジャバを使うな、音を流すな、どこが何なのかわかりやすく汁、字は普通の大きさで
他に気をつけるべきことは何かありますか?
ピッ! ∩∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・ミ < 先生、過去ログ読まない人がいます!
ミ ミ \________________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>143
ビルダならまず、どこでも配置モードは使わないように汁!
トップページにサイトの傾向(同人系であること、ジャンル、年齢制限等)に
ついて*一般人が読んでわかるレベルの文章で*注意書きを見やすく書く。
隅のほうに背景と近似色豆文字で「同人OK?」とだけ書かれても
気づかないよ。
レスありがとうございました
Sorry this page is 同人 only
と最初に書いておくことにします
サイトの趣向についての記載は大切ですよね
わかりやすく書くように気をつけます
o
。
。 ヽ从/
ガバッ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚;):. _ < はっ、ネタか!!
r'⌒と、j ミ ヽ \________
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
ちょっと気になったことだけど
indexのページにいきなり801絵とか年齢制限絵とかあんのどーよ
個人的に引くんだが…
149 :
スペースNo.な-74:03/12/24 12:59
個人的にリンクフリーではありませんってのが嫌い。
生ものサイトだからとか18禁サイトだからお願いしますってのは100歩ゆずるとして
同人系特撮サイト様のみリンク可とかどうすんだよって感じ。
ただ絵の上手いサイトとしてリンクしたいだけなのに
特撮サイトなんて作りたくないよ…
同人系ならいいじゃん!とか思う。
そういうのはブックマークして満足してればいいんじゃない?
下手に俺ルールの人と揉めるとメンドイよ。
リンクフリーではないならURLを書いといて、直接入力してもらうという手もあるが(藁
別にリンクを勝手にはっても罰せられるわけでもなし。
まぁ、メールなり何なりで相談してもいいけどな。
あと、この板で書くのもなんだが「同人系のコンテンツがあります」とただ書かれてもなぁ。
やおいのことだとは分からないで入ったことが……。
トップページに長々と規則を書いてるヤオイサイト多いじゃない。
関係者の方は入場禁止とか同性愛的表現が苦手な方は
引き返して下さいとかさ。
はっきりいって長過ぎるし、どこも書いてる内容同じだろうと思って読んでないね。
だいたい、関係者や冷やかしで見に来てるやつなんて、読もうが読ままいがそんな規則守って引き返すと思ってるのか?
大方、掲示板が荒らされた時や文句のメールを送りつけられた際の言い訳にするつもりなんだろうけどな。
「あらかじめトップページに〜〜〜〜と書いてありますので、それを守らずにお入りになった方のクレームは一切受けつけません」
ってとこだろ。
このサイトには
男の子と男の子が裸で美しいことをする表現が含まれています
男の子の裸に興味のない人
男の子の無毛な胸に拒否反応を起こす人は直ちに退室してください
これで文句あるまい
154 :
スペースNo.な-74:03/12/24 17:21
てーか別に注意書きとか書かなくて良くないか?
せいぜい18キンです、くらいで。
嫌いな人は、そういうサイトだと知ったらもう来ないし、
好きな人は別に関係ないし。
だよねぇ。
嫌がらせ以外でそんな興味の無いサイトにへばりつくほど暇なやつなんて
いないと思うし。
たとえば勇者王のサイトですとかトップに書いておきながら
中に入ったら全然アニメとは関係ないグロ死体画像の展示場所だったら
怒りが込み上げてくるけどさ(w
関係ないと思うなら読まなきゃいいじゃん。
ページにあることをすべて目を通さないといけないルールがあるわけでもなし
何をきれてんのさ(w
>152なんかは経験談っぽいけどさ、それは擁護しようがないよ。
>>154 >関係ないと思うなら読まなきゃいいじゃん。
もしかしてあなたは152にまるっきりあてはまってるサークルさん?
キレて煽るくらいなら論理的に反論したほうが良いよ(w
158 :
スペースNo.な-74:03/12/24 21:49
>>142 > そのお客様が嫌がりそう、好きそうなものを重点的にお願いします。
コンテンツが未完成なために「工事中」と表示するページは止めるべき
だと思われ。できていないのなら表示する必要は無い。トップページに
掲載予定を書けば済むし。
>>157 まー、貴方も落ち着いて。
ジャンルHP毎にお約束みたいなものも多少違うでしょうし、
その辺はジャンルの空気嫁、でいいんじゃないかな?
自分は注意書きとか全くないジャンル者なんで
ピンと来てないだけなんだけども。
それよかもっと制作面での話を聞きたいなぁ。
それとあったら便利な機能として、ページの移動でいちいちメニューに戻らないで済むように、
ページ間のリンクをつけることだと思う。
例えば
ページ1→メニュー→ページ2→メニュー→ページ3
を
ページ1→ページ2→ページ3
にする。
書籍では次のページを読むのにわざわざ目次(メニュー)には戻らないからね。
>>160 そんな当たり前のこと言われてもさ。
まぁ、してない人が多いのも事実だが・・・。
作品がいっぱいあるのにフレームも別ウィンドウも使ってないのはウンザリするな.。
163 :
スペースNo.な-74:03/12/25 08:57
そんな貴方に 右手はマウス 左手はbackspace をおすすめする
>>162 オレは逆
マウスのもどるボタンとか
>>163の方法使えば良いし、
別ウィンドウ開くのは好かん
別窓はむかつく
フレーム関係にすれば快適だべ
ところで、いまだにフレームはダメって環境でHP見てる人って1%以上いるもんなの?
167 :
スペースNo.な-74:03/12/25 14:40
フレームレスなら バックスペースで戻れ
新しい窓なら、オルト+エフ4でとじろ
同人系HP制作の話題つったら
通販とかそういうのじゃないの?
自分の気に入ったサイトのソースをコピペして邪魔なタグを省いたのち、
多少のアレンジを加えれば楽よ。
基本のタグはそれで構築されてるからあんま悩まんし。
ま、相当アレンジ加えんとパクリっぽくなって逝くけどねw
>>169 それいいな
今度更新するときにやってみるか
そこそこヒットさせたら
作品まで似たようなもん作ってくるわ
サイトデザインまでもパクってきたヤツがいたな。
数年前に同人板でみつかったパクラーは
サイト丸ごとDLしてhtml内のURLだけ置き変えて運営していたけど
所々に元サイトのデッドリンクやメールアドレスが残っててばれてた(w
あんなのはそうそう居ないんだろうが…
パクるにしても、そら手抜きすぎや。
>>172 どう読んでもネタとしか思えないHPだな
リンクの付け替えぐらいしろよ…
>172みたいなソース丸パクリHPのソースに
パクリ元の解析ソースが残ってて
パクリ先の解析までわかりますた。とかなんとかいう
書き込みを見た覚えがある。
>>175 そんなのも居たな…あと、2ch出来て間もない頃晒されてた奴で
好きな同人作家さんのナリキリ?で、あたかもその人が
作ってるかのようにサイト作って振る舞ってた電波も居た
全部読む 最新50 1-100 関連ページ 板のトップ リロード
~~~~~~~~~~~
そして誰もいなくなった、と
>>156=159
>何をきれてんのさ(w
>まー、貴方も落ち着いて。
なぜこいつはことごとく人がムカツク書き方をするのか。
とにかく仕返ししたくてしょうがないんだな。汚い性格。
156と159が別人だっていうんなら
>159は>156あてにすべきだろ。
腐女子のサイトにやたらと多いのだが、
紛らわしい装飾やバナーだらけ、目立たない入り口で、、どこから入ればいいのかわからないサイトや、
文字が小さすぎるサイトはどうにかしてほすぃな・・。
文字なんかはたぶんピクセル指定なんだろうが、
1600x1200の環境だとどんなに小さくなるかを理解していただきたい・・
つか凝視してもわからんサイトがたまにあるヽ(`Д´)ノ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
↑
これが画像へのリンク、押しづらい。
悲しい時〜(かなしいとき〜)
← → とかがリンクのとき〜
← → とかがリンクのとき〜
186 :
スペースNo.な-74:04/01/06 03:36
>184
同感。内容が分からないから見る気持ちが削がれるのだが。
紛らわしい判りにくい入り口は
「注意書きちゃんと読んで入れ」ということである場合もあるからさ…
読んで欲しいから判りにくく、ってのは本末転倒を感じるけどな。
判りやすい簡潔なページだからこそ、
人が読み進んでくれる訳で。
189 :
スペースNo.な-74:04/01/07 14:17
学業・仕事が忙しくなったなどの事情でウェブサイトを閉鎖する人を
たまに見かけるのだけど、どうして完全閉鎖するのだろう?
荒らし書き込みの削除などで管理に手間取る掲示板を閉鎖するだけ
で十分だと思うが。
>>189 また再開する時に、
まっさらな状態からやり直したいから。
プライベートなこと書き過ぎたので一度リセットしたくなった
…とは知人たちの弁。
>189
「多忙につき〜」は文面どおりの意味のほかに、ジャンル移動したいとか
しつこい厨避け・それまでの知人とさりげなく縁切りしたいときに
よく使われる手だよ。
>190-191
そうなのか。
死にたくなるほど自分の絵が嫌いになったときとか。
別に同人系に限らないけど、工事中という事で、
今まであったウェブコンテンツを(ギャラリーとか)見れなくするのはなんでさ?
あれ激しくムカツクんだけど・・
サーバーにうpしなきゃ実験できないわけではないだろう。プロの作家でもたまにいるんだけど・・
その程度も理解できてないでHP運営してるんかいな・・。相対パスなんて基本中の基本の部類だと思うが・・・
ソースをわざわざ見たことないけどそういうやつって全部フルパスでファイルの場所指定してるんだろか・・
>>194 別にそんなの公開者の好きにさせてやれよ…
少なくとも相対パスの把握とか、そういう話ではない。
>>194 >あれ激しくムカツクんだけど・・
しるかボケ
中身の無いコンテンツを表示するのは厨。それだけだ。
気に入った作品があれば、すぐローカルに保存汁!
ネット上は中古屋と同じで、気に入ったものがいつまでもあるとは限らない。
字書きでテキストオンリーサイト運営してるんだけど、サーチに登録するなら
バナー作成した方がいいのかな……。
ウマーな絵の人にバナを描いてもらって客を呼び寄せるという手を使う人は見かけるな。
字書きでも自力で綺麗なバナーを作っている人はたくさんいるよ。
同人イラストにこだわる必要はないからな。
そういや絵系の検索サーチでバナー使って無い絵サイトって
ヘタレサイト(凄い勢いの)が飛び出す確立高い気がする。
謎だ…。
>>200-201 意見ありがとう。
フリーのバナー作成ソフトも色々あるみたいだし、勉強してみます。
動物や綺麗な写真とか、バナーなどに加工OKのフリー素材を頂いて
バナー作ってる小説サイトさんもあるよね。
バナーといえば、GIFアニメのバナーは9割方ウザイのに出くわすのは何故だ。
実写系アダルトサイトのようだと
なんかつい思ってしまうのだけどもさー>gifアニメバナー
新年明けたしバナ-もそろそろ新しいの作らないと
他スレから誘導されてきました。お尋ねしたいのですが、どこかお勧めのホスティング
サービスってあります?
DL販売自体はDLsite.comとかでやるとして、宣伝用にドメインとってサークルのHP
をつくりたいんですよね。んで、18禁ゲームなのでサンプル画像としてエロ絵も置く
と。
そうすると『公共良俗うんぬん』の規定が気になる訳です。今、幾つか問い合わせし
てますが、『法律的な判断はしないから弁護士にでも相談してね』とかわけのわから
ん返答がきたりして困ってます。知りたいのは利用規定に抵触するかどうかなんだ
けど。
回線速度とかもありますので、今ここ使ってるけど良いよ、見たいな情報があれば
教えてくださいませ。
>205
web製作板に、同人18禁OKの鯖を紹介するスレがあるよ
ごめん、レン鯖板だった。
>207
了解です、レン鯖板みてみます。
ありがとうございました。
サイト作るのは、自由だし、おもしろいから、いいと思うよ
だけどさ、無駄にフォント小さくしたりするの、やめてくれよ
自分的にはカコイイとか、思ってるかも知れないが、見づらくてたまらん
あと背景と文字の色が同化してるようなサイトもあるが
やめてくれ、見辛くてしかたない
あと、ブラウザのことも考えて制作してほしい
そうそう豆字サイトは勘弁だよなー
せめて、大きさ変えられるようにしてくれてるならマシなんだけど、
そういうサイトに限ってサイズ固定しやがるから読む気にならん。
小さい字の方がデザインがかっこいいと思っている人が少なくないと思われ
久々にあちこちのサーチで遊んで思ったんだけど、
検索サーチに絵サイトとして登録する際は
お絵かきBBS絵がほとんどなら、一言そう書いておいて欲しい。
それを探したい時は、ちゃんとそれ目当てにサーチかけるって。
絵板モノ以外のアナログやCG探してるときに
中身ほとんど絵板で描いたモノだと(´・ω・`)ショボーン
BBSペイントモノでも、遜色無いウマーな方とかオモロイ人のなら楽しいけど。
214 :
スペースNo.な-74:04/01/17 03:17
>213
検索結果からイラストのサイトかどうか分からないことが多いよね。
METAタグのキーワードに「イラスト」と入れて、どの原作のどのキャ
ラクターのイラストなのか説明文をつけたほうがいいと思う。
同人とはあまり関係ないけど、素材系のサイトの、
字が読みづらいのと、どこにどの素材があるのかさっぱりワケワカなのは
そういう仕様になっているからなのでつか?
>>210 同人のサイトでHTML文書をキチンと書けとはいわないが、
字の大きさとか色は、目にやさしい仕様にしてほしいですな。
まぁ、標準が一番見やすい罠
217 :
スペースNo.な-74:04/01/18 15:19
時におまいら、1600x1200って何インチで使ってるの?
漏れは23インチ。
22。
iiyamaの使ってるよ。
これぐらいのサイズに慣れると小さいモニターでもはとてもとても。
今なら10万しないしお勧め。。
>>218 すまん、嘘ついてた。22インチだった。
三菱、Diamondtron Flat RDF22P
4年くらい前のモデル。
漏れの環境だとフォント12px固定でもきちんと見れるけど
19インチ1600x1200だと12pxはきついかな。>219
とりあえず同人系はスタイルに懲りすぎてて邪悪なソースが多いな、うん。
223 :
スペースNo.な-74:04/01/18 16:08
絵板で書いた絵が全体を占めてるHP持ち人、
検索サイトでも絵板ログがメインだと入れといてくれー
避けて回るから
って過去ログで既に既出だった…
225 :
スペースNo.な-74:04/01/18 20:43
フレームは嫌いとかいう人多いけどなんでかな
政治的
お気に入りとか履歴とか表示しっぱなしではみ出ないようにして欲しいなぁ。
228 :
スペースNo.な-74:04/01/18 21:35
上か下に細い横長フレームがいいなぁ。
左に細く縦長なメニューフレーム、右にメインというのも捨て難いと思うぞ。
ノンフレームページを別に作成する割に
java/javascript、frashプラグイン利用しなければ先に進めないコンテンツを作るのは
何かの陰謀れすか?
>>228 上とか下にフレームでメニュー置いてるとこってなんか激しく見ずらい印象があるんだが・・
おそらく必然的に1行で全コンテンツを表示しなきゃいけなくて、
それをやってる大抵のサイトがそれが原因で文字が小いからだと思うけど。
>225
俺がフレーム嫌いな理由
・スクロールバー消されてると使いづらい
・読み込みが遅かったり、見る気をなくして読み込みを中止したいと
思ってEscキーを押してもフレーム内だと効かない
・小窓状IEフレームは見づらい
234 :
スペースNo.な-74:04/01/18 22:13
スクロールが縦だと、縦幅が多少狭くなるのは気にならない。
漏れはフレームよりもいちいち別窓開く方がウザイな
入る前にアドレスを請求させるところ。
飛翔系のさいとなのだが別に18禁とかグロいとかやばいもの書いてないんだったら
まずは入らせてくれ。
入る前に「請求してください!!」じゃ萎える。
しかもそれで「カウンターがまわらない」だの「来てくれる人が少ない」とか書くな
いちいち各コンテンツの名前を独自の電波で変えちゃって、そのリンク先にはなにがあるのかわからんよーなのはイライラするね。
リンクにカーソル合わせてもなにも出ないとこ多いし
・TOPからMIDI(曲を選択してください)
・フレーム3重でさらに中央に入れ子。
・ギャラリー内は全て、さほど大きく無い画像でも
わざわざ透過GIFの下にスタイルシートや
バックグラウンドで画像配置(普通に右クリだと透過GIFがDLされる)
・さらにJAVAスクでアラート、「右クリックは出来ません!」
・全ページに自分のコピーライト(版権なのに)とパクリ・無断転載禁止!表示
・なのにHP素材サイトの素材を、自分のイラストに加工して仕様
昨日サーチで見たサイト。そのうち痛管あたりで発見されそうだ…。
>>238 一つのサイトで、それを全てクリアしているのか。
凄いサイトだなw
スクロールバーが消されてるのは嫌。800*600でしかもoperaだから激しく使いにくい。
ポップアップするのはさらに最悪。
同人サイトを作るときに気をつけることを
まとめたページってなかったっけ?
どこかのニュースサイトで見た気が…。
243 :
スペースNo.な-74:04/01/20 08:09
>243
ここから先に入るにはメールでアドレスを請求してくださいってサイト
リンクが通っていないのでURLを知らないと入れない
コンテンツの一部を「裏」とかいって請求制にするサイトが多いが
たまに入り口から全てを隠すサイトもある。
見せたくないならwebサイト作るな
同人系なんだから、普通の人には見せたくないコンテンツもあると思われ。
あとは全体18禁だから、とか。
回れ右すりゃ済むんだから漏れは気にしないがな。
>244
それでいて請求のメールが
「はじめまして、○○と申します。アドレス教えてください」
ではダメだったりする場合は確実に回れ右。
ジャンルだかCPだかへの熱い思いを、見ず知らずの他人に語るには、
チョト年を取りすぎたよ…。
絵板で描いた絵って嫌われてるのか?
画力があって丁寧なものでも駄目なの?
もしそうなら理由を教えてほしい。
>>247 全然嫌われてないと思うぞ、絵板があれだけ普及してるのが証拠かと。
ただ自分も
>>213 >>223 同様、普通の絵探してるときに
サーチから飛んでみたらホトンド絵板絵ばっかりだったら、
ほぼ見ないで余所へいってしまってる。
理由は、自分の好みの作風や塗りが絵板物に無いことがほぼだから。
仮にサーチに書いてあれば、絵板物探してる時以外はクリックしない。
知らずに行った先の、>画力があって丁寧な物があったら
喜んで見させて頂くけど、やっぱり更新が絵板絵ばっかりみたいだったら
ブクマしたり、次も通ったりとかはしたことない。
>247
私はお絵かきBBSの絵ログサイトに日参してますぞー。
ログ置き場と解っても、好きな絵柄だったら絵板に限らず見る!
でも絵ログ以外の物を探してるときは大体スルーしてる。
検索でPainterとかPhotoshopにチェック入れてツール限定して探すのと似たようなモンです。<理由
ところで ぱ ど 厨 って凄いね。本スレみてビックリした((((;゚Д゚))
線画やクロッキーだけアップしているサイトでも、描いてあるのの中身が
良ければ通うけども、
他人の絵掲を間借りして描いたログをメインコンテンツにあげるサイトは
どうも苦手。絵よりその(自分で絵掲を設置しない)感覚が。
常駐スレの専用絵板とか、画像ロダに降臨する神や常連さんが作った
ネタ絵のログサイトだったら、ほぼ毎日お伺いしてる所が結構有るよヽ(゚∀゚)ノ
一般サイトで絵板の日記絵やログ絵が多い所にはあんま通う事ないや
252 :
スペースNo.な-74:04/01/21 15:46
>524
俺も貰おうか。
和菓子ってあんまり食べねーんだよな
>525
トリップageとかどうだ?
下から上に上がるイメージあるだろ
>526
部室のロッカー前に紙袋置いておいたら、
大量に詰め込まれてたぜ。
食べきれねえから持って帰るだけ持って帰ったが、
悪いがほとんど人に渡した。
>531
さすが俺、だろ?
言っておくが、俺は自分で大量購入なんてしてないぜ。
タッチとかキャンディキャンディみたいに、後々まで残る
名曲になってほしいな。
誤爆です。すみません。
あああああ気になる!
バレンタインのチョコ自慢の話と思われ…
256 :
スペースNo.な-74:04/01/21 23:54
実話だとしたら万死に値する。
257 :
スペースNo.な-74:04/01/22 02:11
ここ数年スクロールバーの色を変更しているページをよく見かけるが、
全て同色にしていてどこをドラッグしていいのか分からないものがある。
>257
あれは訪問者をイラだたせるためにやっているのだろう。
それ以外に考えられん。
252はなりきりだと思った。
HITはそこそこあるが、掲示板に書き込みが全くねえヽ(`Д´)ノ
やっぱりめちゃ絵が上手いヤツじゃないと、感想書き込みとかは、
夢のまた夢か?チキショーッ
という愚痴を言ってみる。
絵が下手でも掲示板がにぎわっているところはある
絵がうまくても掲示板が閑古のところもある
掲示板なんて、あって得することは無いぞ
あんまり掲示板を気にすると厨になっちゃうよ
263 :
スペースNo.な-74:04/01/23 00:34
お絵かき掲示板の配色には特に気を遣って欲しい。
原色で長期作業は無理だってば…(;´Д`)
ていうか掲示板なんて置いてないし
ヌッチャケマンドクサイ
数年ぶりにサイト作ったけど告知するのもマンドイ
掲示板は厨坊みたいに積極的に他のサイトにいってカキコしたりしてないと、たいていはカキコ無いんじゃないかねぇ。
ヒニクにも、書きこみが全く無かったりすると、それがまた書きこみずらさを生んだりもするしなぁ・・。
掲示板への書き込みって、管理人が早くレスするところはよく回る気がする。
何週間も前の書き込みが何個も放置されてたりすると書き込みも減るし。
でも即座にレスすると「待ってました!」と思ってたと思われるみたいで
いや〜ん。微妙な乙女心だ。
でも掲示板なんてマターリが一番。冬休みに冬厨が湧いた時は泣きそうになった。
つれない返事したらいなくなったが(w
267 :
スペースNo.な-74:04/01/26 16:56
毎晩チェック→レス が一番いいんじゃない?
書き込みの時間も大体同じになるし。
うちもアクセスの割に、掲示板が閑古鳥。
メールも閑古鳥。
なので、WEB拍手を導入。
これからがどうなるのか・・・。
>>268 うちも閑古鳥が似たような感じだった。
とりあえず掲示板外して(誰も書き込まないから)
ペンタコムのQUICK VOTEにてきとうな選択肢書いて設置したら
そこそこ投票してくれて、久々に反応を感じたけど
それもなんかむなしくなっちゃって結局外したな。以降放置。
Web拍手はなんか、気恥ずかしいっていうか、がっついてるような感じがなぁ…。
他の人がやってる分には(・∀・)イイ!し拍手ボタン押すけど、
嫌いな人がやってるの見ると誰が押すかとか思うし(ごめん狭量で)
自分がやるのはなおさら・・・という感じで。愚痴っぽくてごめ
ちょっとオモロイかなと思って、WEB拍手導入。
そこそこに押して貰えたり、メッセージ貰えたりはしてるんだけど、
確かに気恥ずかしいというか、変な感じがするね。
とりあえず、1ヶ月くらいしてから、また考えるよ。
掲示板置いてないので、WEB拍手入れてみた。
たしかに何か気恥ずかしいので、小さい手のアイコンを作って
すみっこに貼っているがあまり鳴らないw
まあ、とりあえず置いておこうかなって感じだな。
272 :
スペースNo.な-74:04/01/30 15:45
たまにリングなどはリンクページではなくindexに貼れ、という
意見を見ることがあるけど
indexを「一般人はここでお帰り」というエンターページにしてある場合
(そんなもの置くな、ということはとりあえず言わないでくれ)
ジャンルのサーチやWEBリングはそのindexに置くのと
そこから中に入ったあとのページに置くのとではどちらがいいんだろう?
>>272 トップページ軽量化を考えると前者(エンターページのindex)じゃね?
>>273 Topに貼るぐらいならindexに貼るだろう…
内容が一般向きじゃないならリンクのページがいいかと。
ジャンル者が見る最初のページ、ということでトップページだと思う。
リングのナビバーというのは「次」「前」でたどると次のサイトに移動できるのがミソ。
つまり、リンクページにバーを入れているということは
「リング使うようなジャンル身内の人なら、リンクページから入ってくれても
かまいませんよ」といっているようなもの。
これで「リンクはトップのみ!」とかわめいてたらお笑いだ。
さらに、リングをたどる場合、このサイトはぱっと見で気にいらないけど次、
と移動するにあたって、リンクページからよそへ移動しないとサイトの
雰囲気が確認できないのは不便。
トップやメニューにつけるのがイヤなら、リング用のトップ
(リングから来た人が見る用のトップ)を作ればいいんじゃない?
今作ってるんだけど、リンクが激しくマンドクサ…。
ネットに知り合いとかいないし、好きなサイトはレベル高すぎで
うかつにリンク貼れないし。
それで質問。
「リンクフリー」っていうのは無断リンクOKですよ、ってこと?
一応報告した方がいいのかな。
>>276 >「リンクフリー」っていうのは無断リンクOK?
OK。報告もしなくてもいいと思うよ。
相互リンクをお願いする時はメールするけど。
絵のレベル高いサイトは、なんのとりえもない相互リンク厨がまとわりついてうざいだろうし、
リンクするのは勝手だが、連絡なんかむしろしなくていいってカンジでわ。
リンクページ見ると、移転しましたバナーが出てるのにずっと放置したままだったり、リンクを踏んでもすでにサイトスペース自体が消失してたり、
リンクをマトモに管理してるとこなんて稀だしねぇ。
無断リンク禁止なんてDQNの主張だけどな
>276
ところで、めんどくさいんなら
リンクページを無理に作る必要もないと思うんだが…?
283 :
スペースNo.な-74:04/02/29 09:39
リンクフリーって書いてあるイラストサイトって結構多いじゃん
個人的にリンクしましたよっていう報告はしたい派なんだけど、
相手方に、「密かに相互リンク希望です」なんていう感じに取られないか不安なんだけど・・
(実際そう思っては居ないんだけどさ)
んなこたーない??
そういうふうに取られることはないしそうは思わないよ
ただそういう事されると、俺はただ「( ´・∀・`)ヘー、ありがと。」で済ますのが申し訳なくてたまらない神経になる。
ただでさえ、そういうのに返すセリフもロクにないし。なんか、こちらからもリンクします〜とかでもセリフ返さないと気まずくてたまらん・・(;´д`)
リンクフリー・連絡不要 ってかいてあるのは
連絡欲しくないことが多い
「相互リンクして欲しいってことではないだろうけど
なんて返事したらいいのよー、勝手にリンクだけしてくれればいいのにさ」と思う
ていうかリンクって何のためにするんだ?
そもそもWebとはだな…(ry
289 :
スペースNo.な-74:04/02/29 12:52
290 :
スペースNo.な-74:04/02/29 12:54
解説
おとなりページは、あるページが登録されているアンテナの中で
それらのアンテナに登録されているその他のページを
重複の多いものから表示するものです。
また、重複の度数によって 距離の異なるページ間の地図を表示します。
よくわからん。
292 :
スペースNo.な-74:04/02/29 15:28
漏れのサイトには人が全然来ない。
いや、理由はわかっている。宣伝していないしリンクも貼ってもらっていないからだ。
サーチエンジンに登録しろ、と言われるだろうが、
特定のジャンルか、といえばそうでもない。
どうしよう・・・・。
>293
絵サイトならちなみちゃんに登録。
うちも似たような状況だが、ぽつぽつ人が来るようになった。
もうここの住人同士で相互リンクしまくろうか
ドジーンサイトリング@同人ノウハウ
いいねそれ。と無責任発言してみるテスト。
そして晒すのはヘタレばかり…
ヘタレでなければちゃんと人は来ているはずだからなぁ。
まぁちゃんねらーのリングとしてはいいもんかもね。
ノウハウ板は割とアットホームな雰囲気だし。
じゃあヘタレ同人ノウハウリングでも作ろうか
じゃぁだれが主催タノム(´∀`)ノ
↓
スレが止まる、またはスルー
↓
終了
主催してもいいよ。
でも、
・リング名(2ちゃんとバレる名称にするかそうでないものにするか)
・参加表明5人以上
…は欲しいかなぁ。
作っても、参加する人がいなかったら漏れ晒し者だしさ(;´Д`)
ヘタレOKなら参加するよ!あはは……
むしろヘタレ専用
参加表明。ノ
うちもヘタレだけど、参加したいなぁ・・・
リング名は見てわかるのにしといた方がいいだろう。
なんのリング?って思われたってしょうがない。
「ノウハウ板 同人系のHP作成スレリング」でどうか
おまいら自分がヘタレヘタレ言ってるけど
絶対俺より数レベル上なんだろうな……
そりゃなぁ。自分を上手いとかそこそこの腕があるなんて思うのはただの己惚れだし。
それを口にするようなのはただの厨だろう。
>>311 そこまで限定すると他人が入って来ないじゃん・・10人いかないぞ登録者。
まぁどういうコンセプトでリングを作るのかしらんが。
「同人ちゃねらーリング」程度でいいんでねーの。
あ。でも俺、ノウハウ板に出入りしてるけど、同人活動はやってないよ。
自分もやってないなぁ
ただ絵描いてるだけだし
私もオフライン活動はしてない。
毎週末、家を開けられるほど無責任でも若くもなくなった。
305さーん、どうするのー?
318 :
スペースNo.な-74:04/03/06 21:15
絵って何枚くらいあったほうがいいか?最初は。
参加表明…が…3人?かな?
オフライン活動はしてなくても、絵(創作でも何でもマンガ絵っぽければ)あれば
同人、っていう見方が一般的だと思うのでそのへんは別にいいとオモ。
リング名は同人ちゃねらーリングでいいのかなー
絵の枚数は、大抵検索サイトとかだと5枚くらいだよね。<最低枚数
同人「ノウハウ」ってのを入れて欲しいかも。
同人ノウハウ@ねらリングとか辺りか?
あ、聞きたかったんだけど、参加表明してる方々は
ちゃねらバレしても大丈夫なの?
いや、別に2cherが迫害を受ける身でも無いでしょうに。
嫌うひとはいるけどね
>323
大抵ウェブリングってTOPに張るもんだし、ちゃねらだってだけで
攻撃する人とかいるからさ。
>325
同意
自分もちゃねらなのサイトでちゃねらと公言していたら攻撃するんだよな。
その心理はわからんが。
「ネラーを公言」で痛管に晒されることもあるからな…
2ちゃねらーバレしたくない人のために
・リング名にそれっぽい名称を使わない
メリット
→ちゃねらバレしない
デメリット
→リング作る意味がねぇ
・TOP以外に張っても良しとする
メリット
→通りすがりの人、少なくとも一見さんにはバレない
デメリット
→張ったかどうかの確認しづらい…
どっちもアレだよなぁ。
俺は2chに偏見持ってた頃の日記とか置きっぱなし棚ぁ。
まぁ、ばれても構わん人なので特に支障無し。叩かれたって気にせんし。
ジャンルによっても違うのかもしれないけど、
ちゃねら臭のするサイトとは
もとから知り合いとか、後から気心がしれない限り
不用意に接触したがらない管理人や閲覧者多いような気がする。
331 :
スペースNo.な-74:04/03/08 00:07
・質問いち
絵サイトでよくあるけど、絵へのリンクが■■●▼ みたいなので、直リンされてるやつ
それを押すと、真っ白なブラウザの背景の 左上に絵だけでる、みたいなの
個人的には特にどうってことないけど、皆はどう?
絵ごとにページ作って、解説でもいれたほうがいいかな?
>>331 出来れば絵ごとに簡単な説明をつけたページがあると◎
結構見づらいけど、作る側からしたら楽なんだよなそれ(記号のみのリスト)
>331
リンクにはせめてtitleかaltあるといいんじゃないかな。
>>331 どこまで見たか忘れる。
小さいとクリックしづらい。
直リンクはあんまり気にならないなー。
せめて絵ごとに区別できるタイトルは欲しい。しかくだのまるだの記号は嫌い。
あと、画像直リンクは、縮小表示されるのが昔は嫌いだったけど、最近は面倒で殆ど直だなぁ・・・。
>>334 ついでにcssでリンク色が全部同じにされてたりしたら最悪w
IEで、サイズがデカイ画像ファイルに直リンクしてると、
ブラウザのサイズに合わせて画像が表示されるアレです。
そんな機能あるか?
ウチIE5.5だけどそんなんなったことないよ。
6.0以降の機能ならスマソ。
6.0以降だね。
ウィンドウサイズに合わせて自動的にリサイズ、という機能が標準で有効になってる。
おかげでなぞの巨大画像もきちんと全体像が見えて楽だ。
>339
Mozilla(1.3以降)とネスケ7・FireFox・Caminoにもある>縮小表示
Mac版IEは5.xどまりなので類似機能なし。
とりあえずリングタイトル案(スレより)
ドジーンサイトリング@同人ノウハウ
ヘタレ同人ノウハウリング
ノウハウ板 同人系のHP作成スレリング
同人ちゃねらーリング
同人ノウハウ@ねらリング
参加資格
ちゃねらで、いわゆる同人系のサイトを持っている人。
日登などの同人に厳しいところやナマモノが含まれているサイトの場合は、
しっかりロボ避けしている。
・リングはTOPに張らなくてもオケ。(ただしTOPからリンクで辿れる所)
…とまあこんな感じに考えております。
他になんか「コレやっとけ」ということがあれば教えて下さい。
あ、あとリングタイトルが決まってくれるとウレスィ(*´Д`)
ヘタレに一票w
そしてサイトを作る気力のない俺は引っ込んどく…( 'A`)
ヘタレって言ったって、ちやほやされたいという内心を持つそこそこ腕のある奴とか、
世界的レベルで見れば、苦手なものがある時点で腕があるなんてとてもじゃ無いが言えない・・
なんていう謙虚なスゴ腕の絵描きが結局入ってきて、
ヘタレという冠がなおさらにムカツク事あるからやめて欲しい。
俺は滅茶苦茶上手い奴が自分の絵に対してヘタレだの言ってるの見ると、たまにカチーンと来ることあるからなぁ。
特にすんごい細かい、とてもじゃないがかなりの技術が無いと描けないような絵を描くやつがそんな事を言ってたりすると・・・。
ドジーンサイトリング@同人ノウハウ
ノ□ イピョ
ノウハウっていれると、同人のノウハウを教えてるサイトの
リングっぽいかもね。
ノウハウ板 同人系のHP作成スレリング
に一票 シンプルに
そういや、HP作成じゃなくて製作なんだよな。
ノウハウ板 同人系のHP作成スレリング
↓
ノウハウ板 同人系のHP製作スレリング
かな。
もう少し言わせてもらうと、「制作」な。
スレタイミロ
誤字のままリング名にするの?
「このスレ発祥」って主張するためにつけるんだろうし、
製作でいいのでは。
なんかタイトルだけで判断すると、
同人系のHPの作成のノウハウを知れるサイトが集まったリングって感じだにょ・・・。
ノウハウ板住人サイトリング
ノウハウ板愉快な仲間たちリング
結局参加って何人?
5人くらいいるんじゃない?
私も参加したいかも…(まだ作ってる途中だけど)
同人ちゃねらーリングにイピョ
どうせ晒す(参加するなら)なら、間口が広くて参加者が他からもくる可能性があるとか、
人入りアップが望めるようなののがいいなぁ・・・。
少ない面子でひっそり〜では、自分は晒すことによるデメリットが勝っちゃう。
へたれのためのへたれ総合リング
ちゃねらー以外もおk
や、だからヘタレってつけて「アタシヘタレなんです〜」って
見るからに上手いヤシが来たときが問題な。
まさか「あなたはヘタレじゃありませんので」とか言って
蹴りにくいだろうし。
つか、ねら以外オケにする(2ちゃん関係ナシにする)なら既存のリング入ってもそう変わらんと
思うし、わざわざ「ヘタレ」と冠したリングを閲覧者が覗くかというと
…まぁ普通は興味本位でちらっと見て、「なんだこんなもんか」で去る
可能性高いと思うなぁ。
ヘタレ査問委員会でヘタレかどうか判断して……ってのは冗談で……
そもそもヘタレってどのくらいまでがヘタレなんだろう。
自称じゃなくてさ。わかんないんだよね。
CG描いて「うわ、よく描けたなー」って思ってみても
数日後見てみるとデッサン狂いまくりで結局サイトにのせないこと多いし。
自分じゃ判断できないんだよなー。
とりあえずヘタレ絵スレに3回程投下された。
1回目、1年半くらい前かな?には「微妙」と言われ、
1回は華麗にスルーで最後のは私怨認定。
だから、自分ではヘタレだと思ってるけど世間的にはまあギリギリよりは
上のほうにいるんだろうな〜と思うことにした。
ま、今はあのスレのヘタレヴェルものすごいことになってるから、
かなりヘタでもスルーされてたりするけどね。
そうだなぁ。あえていうなら、左右のズレがたいして無いやつはヘタレというな。
ヘタレである絶対条件は、真正面ヅラを描いてるつもりなんだろうが、
左右反転するとアゴ先が目一個分以上位置が変わる(正面画の左右反転なのに(;´д`))ような奴だけなのである。
そんくらいズレるのに、それを気にかけない or 気づいていないでのうのうとHPに飾ってられる、
絵描きのある一線をまだ越えてないような奴こそ、自他共にみとめるヘタレ。まさにヘタレだ。
別にヘタレ限定とかじゃなくて
同人ノウハウ住人のリングってことでいいと思うんだが
>364
>358の意見が出たからこんな流れなのでは
んで。
>>305はそんな大層なリングにしたくてやってくれるの?
あと、左右ズレ気にしないようなヘタレじゃないといけませんか?(つД`)
あーっ、おもいっきりわかりやすいヘタレ絵というものの判定基準わかったー(・∀・)ノ
キミ・・・・・・・・何歳??(´д`)
って、絵を見てまず思うことがそんななレベル。これだ間違いない。
ほんとに幼稚園児クラスだべ、2ちゃんとかで晒されるヘタレっていう基準だと。
そんくらい違う意味で卓越したモノが描けなければヘタレなんていっちゃダメダ
ヘタレというからには↑のように、誰からもヘタレと思われる腕でなければいけないぞよ。
この板にそんな筋金入りのヘタレがいたら、人気者になるだろうな
ぜひリングに入ってほしい逸材ですな。
毎日書き込みしちゃうっつーの('∀`)
お・・おそろしや・・・ヘタレリング。
筆頭絵師はびすけっと氏だな
ヘタレを見下し優越感に浸るオナニーリングというわけですね。
一応、自分の意見として。
・「へたれ」の名は冠したくない(色々意見でてるし)
・あくまでもちゃねらが集うリングにしたい(発端が
>>295のため)
というか、誰でも入れるジャンル限定ナシのリングなんて、
ぶっちゃけ誰も見ないと思うわけで。
だったらわざわざここで議論して作ることもないというわけでして。
まさかジャンル限定するわけにもいかんので、参加条件は
「ちゃねらであること」だけにしたいな〜とオモ。
作ったばかりのサイトで検索サイトとかにもまったく登録してないけど、是非リング参加してみたい。
今は友達が一人二人しか見てないサイトなのでやる気がなくなりそうだ・・・。
とにかく「誰かが見ていること」を糧にして頑張りたいなぁ。
オエビでも借りて、ここの人たちの絵を見てみたいもんだ。
305マダー。
ノシ
「ちゃねりんぐ☆NOHOW」
なんてどうですいか。
痛すぎますか。
380 :
スペースNo.な-74:04/03/17 14:42
無料HP作成出来るサイトでオススメの所ってありますか??
出来ればソコソコ簡単に出来る所で・・・
教えてください(*^−^*)
>380
レン鯖板いけーーーーー
こういうヤシがサポで「ペェジの作り方わかりません誰か教えて〜!!」
「そういうのが判ってからサイトを作りましょう」
「せっかく聞いてんのに何それ!初心者なんだからもっと優しくしてください!!」
とかいう会話を繰り広げるんだろうな…
>>380 サイト作成の方法が知りたいのか、
無料ホームページスペースが知りたいのか。
>381-383
すいませんでした・・@(´・ェ・`)@
知りたかったのは、スペースの方でした。
そのキモい顔文字をやめたら教えてやる
FC2はどうだろうか。
広告も目立たないし、ブラウザアップロードも出来るし。
CROSSCHANNELなんてどうよ?
まんまエロゲーなんだけど
@(´・ェ・`)@
これ↑はどういう状態だ…?
@は拳? 髪?
今日初めてこのスレ来たんだけどリング案いいなぁ。
出来たら絶対入る。
名前は「ドジーンサイトリング@同人ノウハウ」に一票。
字のサイズが小さいと見る気なくす、って話題ありましたけど
どこまでなら許せますか?
個人的にフォントサイズ1は辛いので2〜4位が
理想かなと思ってるんですけど。
メニューや短文なら相対指定で-2までかな。
長文は-1でおながいします。
>385-388
ありがとです!色々見てみます☆
@(´・ェ・`)@ ←はPCだとカナシイ顔文字だったんですが、載せたらフツーの顔に
なってました・・・。ヒツジなんで耳だと思いますー^^;
あ!耳じゃなくて角ですね・・
春だなー。どこから来たのか問いつめたい
うららかな牧場からだろ。
395 :
スペースNo.な-74:04/03/18 18:37
>>389 指定しないのが一番いい
だって観覧者側が一番見やすい大きさにブラウザで設定済みだから
>>289 お〜い、なんかあんまり知らないサイトが
40個もでてきたけど、なんなんだ?
その中でも紅い糸で結ばれてるアドレスもある・・・・
・・・・運命のサイト様ですか?
フォントがクソ小さいところって、おそらく所持者のモニタ解像度が低くく、
それでいて観覧者の視点を一切考えずに自分のモニタ上で実サイズのデザインしちゃうから、
そいつより上の解像度で見てる奴にとって、醜い物となるんだろう。
モニタ解像度が低い奴は、自分のHPのスクリーンショットを50%に縮小しても読める文字サイズに汁。
398 :
スペースNo.な-74:04/03/19 15:15
CGも、モニタに拘る人はけっこうでかいの持ってるよね
17インチとか21インチとか
17インチはそんなにでかくないんじゃ
400 :
スペースNo.な-74:04/03/19 16:21
17インチってめちゃ標準サイズじゃ…
401 :
スペースNo.な-74:04/03/19 16:27
えー
CGやるのは15インチじゃダメですか?
402 :
スペースNo.な-74:04/03/19 16:32
だって17インチと15インチってほとんど値段変わらないんじゃ?
ちょっと前のALL IN ONEはみな15インチ↓だったし
そもそも、モニタを単体で買うのはオタクだと思われ
404 :
スペースNo.な-74:04/03/19 17:27
>>403 値段があんま変わらんから3年前くらいからメーカーパソコンもほとんど17インチだって
そもそもモニターって数年でだめになるからオタクじゃなくっても買い替え必須だぞ?w
405 :
スペースNo.な-74:04/03/19 17:32
そういえば俺は5年前のメーカーの中位機種のPC買ったとき17インチだったな
標準はそのあたりか
それとモニターは消耗品ってことを考えれば15インチ使ってるやつは稀少
嘘広めるのはよせw>403
モニターって、パーツの中では長寿なほうだと思うぞ。
2年前に買ったPCは15インチでした、すいません。
でも最近のは液晶になって小さくなっているのでは?
にうのデスクトップは広かったな。
漏れ15インチをデュアルで使ってる。
横に広い_| ̄|○
B5ノートしか持ってないから15以下だし。(CGもこれで描いてる
環境なんて事情それぞれ、標準を決めつけようとすること自体無茶だと思うが。
標準かどうかはともかく、見る側の多数派に合せるが無難だわな。
>>406 (・3・) エエー 漏れンとこのモニターはHDDより持ちが悪いYO!マジだYO!
>>412 ぼるじょあはどんなモニターの使い方してるんだよ(・∀・)
相当劣悪な環境で使っているか、めちゃくちゃ安物だろ。
普通の環境なら5年は余裕で持つよ。
>>389 12ぐらいが見やすい。
小さくても10まで。
それより小さくなると非常に見難い。
>>413 (・3・) アルェー 確かに猫がモニターの上に鎮座してたりしたNe!
ついでに言うと文字サイズはちっこくてもいいけど固定じゃなくて
相対サイズにしてほしいNe!これだと調整できるからNe!
1998年度の調査でCRT17インチ以上のモニタは52%ってあった
今は液晶でも15インチと17インチは差1万くらいだからどうかねぇ
今どきインディゴiMac(ボッテリした型のアレ)使ってるが
これって何インチなんだ…?
>417
CRTのiMacは15インチだよ。
私は最近それからeMacに買い替えた。そっちは17。
つーか画面の対角線を計れば何インチかすぐに分かる気がするが
305はどこへ消えちゃった?
もう100レス以上消費してるんだが・・・。
それとも、参加表明が5人に満たないから立ち消えですか。
いや、いるぞ。いるんだ。
参加表明より何より、リング名がさー…
自分の独断で選ぶの気が引ける。
新しいのも出てきたし。
ぽまいらホントに入れるのか?
いうだけいっといて作らせて、実際は閑古鳥になりはしないかと…。
それじゃあ気の毒だ
いや、リング名なんぞは別にどうだっていい気がしますが・・・。
主催者なんだし、適当に決めちゃってください。
「ぴこちゃんねる」 とかどう?>リング名
もしよろしければフリーインナーズを応援してくれませんか?
428 :
スペースNo.な-74:04/03/26 08:28
[ レイプ ] [ 声優 ] [ 無修正 ] 林原めぐみが病院で無理やりいけない検査をされる.avi
ee0be059d1ae904c0e0675bfd73c9d45
中身は知的障害者をマスクかぶせて水に顔を突っ込ませたり
フルオートのガス銃で撃ったりして暴行しているのを撮ったビデオ。
中身に期待して損した…
しかもドス黒い気持ちになるわ。これ撮った奴に同じことしてやりたい。
>428
うっさいハゲ
>>429 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
すっかり廃れたな…
なぁ藻舞ら、ウチのサイトは毎週月曜日にいつもアクセス数が
週の最低を記録するんだが、みなはどんなもん?
ちなみにオリジナル健全サイト。
うちは月曜日よりも火曜日の方が
アクセスが少ないな
まぁ、金曜から日曜にかけては、どこもアクセスが多いのは
当然なんだろうけど
うちは逆。
月曜日が一番アクセス数が多い。
そこから少しづつ下がってきて日曜で盛り返す。
女性向けパロ健全サイト。
同人サイトの基礎知識のほうに流れてるなぁ・・・
435 :
スペースNo.な-74:04/04/10 09:08
>305のリング話はどうなったんだ?コソーリ進展を待ってたんだが。
リングでなくても同盟というかヘタレ@ノウハウ痛とかバナを何種類か作って
参加したいヤシはそれを自分とこにはっつけるぐらいでいいんじゃないか?
リングって運営とか305も大変だとオモ。
スマソageてもーた_| ̄|○
お久しぶりですこんにちは。
リング作ろうと思ったんですが、エラーしてしまいます。
和塩でHOMEを作らなきゃいけないようなんですが、新和塩は
対応してないようで…
435さんの言うとおり同盟か、はてなアンテナで擬似的に作ったほうが
良いみたいです。
>437
お久しぶりです。一応進んではいたんですね。
私もコソーリ進展期待してました。がんがってください
>>439 2ちゃんでweb漫画サイトを宣伝するなら、
URLを貼るスレが間違っている。おまけにマルチだし。
自ジャルソでまったく見たことがなかったweb拍手が
ここ最近で急に増えていてちょっと驚き。
何かあったのだろうか。
どこか大手サイトにでも張られたのかな。
ジャルソ→ジャンル
スマソ
444 :
スペースNo.な-74:04/04/21 23:58
質問なんですが、どこか無料HPレンタルスペースでいい所ありませんか??
探しまわってもヤッパリどこも広告がデカくて・・。
広告小さくて、使いやすい所あったら教えてください☆
今FC2借りてるんですが、やたらとサバオチするんで引越ししたいんです・・
インポでええやん
有料鯖借りれよ
いい無料鯖があったとします
みんながいいなー、と思ってそこにお引っ越しします
あれれ、ここも鯖落ちするようになっちゃったよ
>>444 無料レンタルのHPムカツク
広告うざいし、無料なんかで済ませるヤツのサイトにロクなの無い
文字だけの広告ならギリギリ我慢出来るが、絵が出るのは論外
その中でもベスト嫌なのは、別ウインドウが出るヤツだ
本気でやるなら、有料借りれ!
広告イヤならプロバスペースでええやん
CGIとか使えないけど
自分は有料使ってるけど
エロだから
自分で鯖作れば最強
それいいな
PCあまってるから自鯖立てようかな
容量もHDD分使えるし
でも回線ADSL8Mだから
上り100k程度なのはきびしいか
>>452 自宅回線の場合帯域制限かけないと万が一アクセスが集中したさいに死ねると思われ。
特に上り100kだと‥‥
んなアクセス集中なんかしないって
いや、100Kだと大したことない人数でも支えきれないって…
イラスト系サイトだと回れ右速度になる可能性がある。
でも自分も本当は自鯖にしたい。
鯖構築の知識ないから一から勉強しないといけないけど。
鯖構築は楽勝
問題はどれだけセキュアな鯖を作れるかということ
俺は家鯖つくったけどセキュリティの勉強がまだなので
鯖公開していない
>>456 ルータでPort80だけポートフォワーディングしてやればそれほど気にする必要はないかと。
もの凄く画像を大きくしない限り
1日2,3万ヒットくらいのイラストサイトまでは問題ないよ100Kbpsで。
同時のセッションは1が基本でせいぜい2。奇跡がおこれば3。
てか100Kで裁ききれないサイトばっかりならちょっと前の安い
専用線引いてた業者が…
大きなファイルのダウンロードが中心になると回れ右だけど
普通に閲覧する限りほとんど全く問題ないはずだよ。
>>449 無料自体は別にいいけど、ポップアップとか改行しまくりとかで
広告を無理に隠そうとするのがうざいな。
別にたいしたデザインのサイトじゃないんだから小細工すんなよと感じる。
デザイン凝ってますーってとこはひとりよがりな場合が多いよ。
疲れるよ。
最近サイトを作ったのですが,ものすごい基本的なこと聞きます。
どうすれば人集まりますか?
>460
いい作品を置く
>460
検索サーチやリングに登録しる!
いい作品…その通りだが結構難題だな。
頻繁に更新するとリピター憑きやすいかも。
更新真面目にする
・・・最初の内は良いんだけどね( ´ー`)フゥー...
アドバイスありがとうございます。
検索エンジンってすごいですね。3、4個所に登録しただけで1日80HITくらいいきました。
今まで1日6HITくらいだったのに・・・といっても、開設してまだ1週間ですが。
これからも毎日絵日記更新したいと思います。頑張ります。
後に落ち込むことにならないようにガンガレよ。
登録直後は来るのが普通だからな。
質問させてください。
sony.co.jpからアクセスがあるのですが、
これは社内からアクセスしてると言うことなのでしょうか?
プロバイダによっては、co.jpもあるかと思うのですが、
これをはじいていいのかどうか悩んでいます。
アドバイスお願いします。
はじかなきゃいけないサイトなの?
会社から暇つぶしにアクセスなんてしょちゅうだから
気にしてもしょーがないのでは?
ネット通販について教えてください。
色々な通販説明ページを見学していたのですが、申込メールフォームで、
事前に住所氏名を送らせる所が大半でした。
SSLサーバという訳でもなし、セキュリティ上個人情報を扱うのは
まずいと思うんですが、制作側・利用側双方で抵抗感はないんでしょうか。
入金者との突合せのような、個人特定に必要なのかもしれませんが……
どこかで問題が起きていないのか、心配です。
そうそう情報は漏れやしないから大丈夫、なのか、第三者に漏れてもいいや
という空気があるのか、よかったら意見を聞かせてください。
オフ同人ではそれが当然だから。
てか ファインドアウトとか見ると凄いことになってるよ。
千人以上の女子中学生の本名と住所が書店で手に入る…
まあ個人間の取引である以上
どっかで個人情報を交換せねばならぬわけで。
どうしても嫌ならSSLに対応したサイトで買うことだね。
ネット通販、ちょっと面倒だがメールでのやり取りにしたら?
欲しい人が商品選んでフォームで送信→合計金額と送付先を書いたメールで返事→
送金しましたよメールでこっちの住所書くようにすればサーバうんぬんはいらねんじゃねーの。
先に住所を知らせるのはいたずら防止も兼ねてる事にならないかな。
電子メールって普通に外部に漏れるよ
電子メールって普通に外部に漏れるよ
だから468も気にしているわけだろう
だからと言ってSSLサーバを整備なんて普通のサークルにできるかと言えば
それは難しい。
気になるなら通販なんか止めろということでFAだろう?
>467
解答ありがとうございました。
当方アダルト系同人サイトなので、
会社から見られるのは、やはり後ろめたいので、
はじくことにいたしました。
欲しい本と冊数をメールしてもらい、こちらから金額と郵便振替口座を返信。
メールには申込者の住所も名前も書いてもらってない。
こちらの住所などがわからないと不安という人には書店のネット通販を利用してもらっている。
メールが外部漏れするの知らなかった!無知が口挟んですまんかった。
>>473 アダルト系であることを気にするのは、あなたよりも会社で見てる彼奴だと思うけどな
弾くならgo.jpとか都道府県.jpを
>476
なるほど・・・>気にする
気にせず会社から見る人って、確かにどんな何だろう・・・
go.jpと都道府県.jp、学校等は既にはじいています。
アドバイスありがとうございます。
解決してるっぽいけど、ちょっと横レス
以前漏れの友達も似たような事言ってて、妙な心配をしてた。(ビビってた感じ)
別に誰が何処から見ててもイイと思うのよ。公開してる訳だし。
アダルトサイトだってちゃんと注意書きしてるんでしょ?
ちゃんと弾く設定もしてるみたいだし。
貴方を応援してくれるファンが、たまたまそのIPでアクセスしてきただけなのかもね。
(つーか、気にしては居るとおもうよ。多分その人も隠れてコソコソ観に行ってるんでしょw)
貴方は何も気にする事はないです。
そろそろ寝ようと思って、最後に覗いたら・・・
>479
わたしの気にしすぎですかね?
もちろん、インデックス部分やインフォメーションに、
アダルト描写があることは明記しています。
いつは、ソニー.co.jpは以前からアクセスがあって、
会社からなのかどうかを、ずっと気にしていたんです。
コソコソ見てくれているのなら良いんだけど、
アダルトな上に、半生なので、ビクビクしていて。
いや、そんなビクビクしながらサイトやるなって言うご意見は、
ごもっともなんだけど。
ああ、わたしが小心者なのかな・・・
以前からずっとアクセスを許していて急に制限するのも
された側からすると悲しいかも
人によっては怒るかもしれない
嫌ならば会社や公共機関からのからのアクセスはご遠慮くださいと
サイトを開設したときに一言記しておくべきだったね
半生という心配もある
ヘタすると周りのサイトにも迷惑がかかるし
まず
日記か注意書きに「会社や公共機関からのからのアクセスはご遠慮ください」と
柔らかく、何故マズイのか書いてみては?
それでもアクセスされるて気になるようだったら弾いてもいいと思う
ただ479の言うとおり、企業からのアクセスっていうのはこれからも結構あると思うよ
間違えた
>それでもアクセスされるて→それでもアクセスされて
個人的な意見としては同人に厳しいジャンルでなければ
気にしないで大丈夫だと思うけれど
色々ご意見ありがとうございました>答えてくれた姐さん方
実は一度規制をかけてしまったのだけれど、
規制を解除してから、>481の姐さんの言うとおり
注意書きを一言加えてみて、様子を見ることにします。
やはり、周りのサイト様やリンク先に迷惑を掛けるのだけは、イヤなので。
本当にありがとうございました。
レスありがとうございました。
通販雑誌等では、受け付ける側が納得の上で住所氏名を晒しているのに対して、
ネット通販は、申し込む側が(おそらくは「第三者」に漏れる可能性を知らずに)
住所氏名を送る、セキュリティに関する注意書きもなし、という、
無防備なやり取りが普通に行われているので、疑問に思い伺った次第です。
同人界標準っぽくなっているので、怖いな、と。
蛇足ですが、自分は、受付は郵便振替(>474さんや>477さんのやり方です)、
申し込む時は、住所氏名も送っていました。
485 :
スペースNo.な-74:04/05/14 00:38
さっきネット波乗りしてたら
ジオで広告がないホムペ発見したんだけどあれ、どうやってるんですか?
うちもジオなんだけど・・・
違反は黙ってなさい。
てかお金払ってるのと違いますか。
金原ってるのに外部からの画像参照できないんだよね
<じお+
ヤフBB入ると付いてくるよ じお+
ジオの有料ってソース覗くと解析の痕があるんだよね
ヤフ側が調査してんのかなー
ヤフBBは会員の個人情報抜くってどうどうと宣言してるからな
イラスト展示サイトを作ろうと思っていて
サイト作成指南やウェブデザインについてのページを
いくつかググってみてみたのですが
自分ではどうにも判断がつかなかったので質問させてください。
ページのレイアウトを定義する際、
スタイルシート、テーブル、フレームの三者の内では
現状でどれを使うのが適切でしょうか。
(ほかにもっと何かあるのかもしれませんが今私が思いつく範囲では上の三つになります)
指南のページによって使わないほうが無難、
とされているものがバラバラで
しかもいわゆる文字による情報と言うよりは
ビジュアル方面に力を入れたサイトになると思うので
一般向けのサイト指南ページにそのまま当てはまる事例ではないし…
というところで煮詰まっています。
致命的な問題が無ければスタイルシートでやってしまいたいのですが
その際気をつけることがあればそれもあわせてご指導いただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
さっき間違って瀕死スレに書き込んじゃった…
494 :
スペースNo.な-74:04/05/15 13:37
スタイルシート切った時に見た目は変わってもちゃんと閲覧できるように
作って欲しいね
見た目が大切なサイトならflashで構築してしまいなさいな
>496
使え無ぇです…orn
その三つなら使っても別にいいなじゃない?
Javaスクリプトのうっとーしーサイトはゴメンだけど
いいんじゃないの間違いテヘッ
色々考えてみてやっぱりスタイルシートで頑張ることにしました。
お答えくださってどうもありがとうございました。
>498
Java絡みで個人的にムッキー!となったことがあるので
多分使わないと思います(w
ともかくブラクラのようなサイトにだけはしないように頑張ります。
ありがとうございました。
放置状態だった自分のHPを一般向けサイトから18禁サイトにしたとたん、
これまで平均1〜20アクセスが倍以上に増えたんだが掲示板に書き込みが無い
・・・○| ̄|_
>>501 リクエスト募集ついでに感想求めてみるのはどうだろう
エロは感想書きにくいな
「…抜きました(*´д`)」
嫌だ!嫌すぎる!!
それ最高の褒め言葉じゃないか。
なにが嫌なんだよ。
0:02 管理人さんはじめました!これはかなり綺麗ですね。
私の好きなキャラです!さっそくこれを使用してみたいと思います。
0:15 管理人さん、ただいまです!…ずばり、よかったです!!最高!
Web拍手コメントより同一人物のコメントを抜粋。
それは嫌すぎるー!w
ネタじゃないのか…!?
ネタだろ!?
い・嫌過ぎる。
禿藁
保守ついでに、Mac版M$ Office 2004買ったらMSPゴシックついてきたsage
AAがズレないのはいいんだけど、ビットマップフォントが入ってネェーorz
一般向けから18禁にしてはや一ヶ月、アクセス解析してみると
一日平均70アクセス来てるみたいなんだがこれって少ない方なのか?。
ちなみに一般だった頃は最高50アクセスで平均10〜20アクセスでした。
18禁なら萌えミシュランとか定点観測に貼られるから数百数千は当たり前
スレ違いでしたらすみません。
相互リンクします、と言ってくれたサイトさんがいて、OK出しました。
後日お邪魔したところ、こちらのサイトへのリンクが誤っていて、
数週間それに気がついていない模様。
拍手で匿名で伝えるべきか(でも忍/者あり)、
メールでお伝えするべきか…。悩む。
姐さん方、このような経験はないですか?
漏れならメールだな。相互してるんだから堂々と汁!
まあ控えめに言うのが吉
>>514 ありがとうございます。
相手サイトさんにはロムばかりで最近コンタクトをとっていなかったので、
感想も交えつつ伝えてみることにします。が、頑張ります。
>517
セキュリティ板の同一スレ貼ったほうがヨクナイ?
近頃、どこでも配置モードのページ多杉
リンクが全て文字と重なって行けなかったり
文字の上に画像が来て解読不能だったり(商業系サイトでも増えてる)
絵は( ゚Д゚)ウマーなのに勿体ないなぁ…
520 :
スペースNo.な-74:04/07/03 22:13
当方女なんですが、男性向けを描いている為あまり女だと思われたくありません。
故に男性の作ったようなHPにしたいのですが、
男性の同人HPと女性の同人HPの違いって何でしょう?
あまり凝らないほうがいい?
とりあえずカーソルの形変えるのはやめよう
すげぇ胴囲<カーソル変更
カーソルになんか付いて回ったら
よっぽど神作品かプロ作家のサイトでもない限り逝かなくなる事が多い
>520
いちばんいいのはスタイルシートとか使わない
味もそっけもないページ。
メニューボタンも素材とか使わない。
写真素材なんてもってのほか、
と気持ちダサめに作ったほうがそれっぽくなりそうだ。
んでなかったらブログ。
パステルカラーを使わない
アメ公のHPみたいな閲覧環境を考えないごってごてデザイン
って感じだな……
で、背景はもちろん黒な。フォントは水色・ピンク・黄色とか多色使って
色覚検査みたいなやつ。
大きさも多様に変えて2ちゃん顔文字も使ってたら完璧。
♂をバカにすんなヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
あ、あとインラインフレームも禁止ね!>520
>526
晒すのはかなりまずいんで具体的なサイトは
あげないけど>523-525みたいなデザインが
多い希ガス。経験則だけどもなー
おまいらデザインセンスの無いサイトばっか見てるんだな。
>520はデザインセンスなんか発揮して目立ったらまずいだろう。
無理して可愛さを狙ってハズした感のある壁紙もいいんじゃ?
気持ちダサ目なチェック柄とか。スタイリッシュ系はNG。
野郎がイメージする女の子のパンティーの柄っぽく。
フォントの大きさを無駄に小さくしないとか。
>>521-532 アドバイスしてくださったものを参考にしていいサイトを作ってみます!
ありがとうございました!
間違えました・・・
530ではなく520でした・・・
>520
そ、そんなアドバイスでいいのか!早まるな!
アドバイスしておいてなんだが
出来上がったサイトを本気で見たい…
確かに見てみたい気がする(笑)
男性向けのサイトだって、デザインの格好良いヤツあるだろうにw
素敵に間違ったアドバイスGJ
デザイン必要最低限の簡素でいいから
ちゃんと手の入った作品をある程度並べてくれ
野郎向けはそっけないフレーム使用とか多いと思う。
テーブルとかフレームの境界線の太さがデフォルト仕様とか。
>>523 出来上がったら晒しに来るかもしれませんー
>>539 普通にアドバイス鵜呑みにしてましたが、
私なりに解釈して作ってみたいと思います(^^;
同人系のHPって、そんなに凝ったものが多かったのか…
オレは、メモ帳のタグ手打ちだけできたけど…これって少ないんやね…
見た目は黒系背景に白系の文字で統一してる心算。
スタイルシートとか、ブラウザに左右されるからあまり使いたくないんだけど(=_=!
とか言いつつ、インフレームタグを一部使ってたりするが…
>>542 IE6とMozilla系だとスタイルシートの解釈はほぼ同じなような‥‥
IE5&互換モードなIE6も単に計算がおかしいだけだから対処は簡単だし。
どのブラウザでもみれるようなタグとスタイルシートを使えばいいだろ
自分もメモ帳で手打ちだが、配置とかデザイン考えて
それのタグ考えてってするのマンドウセになってきた
アクセサビリティとかワカンネ
>どのブラウザでもみれるようなタグとスタイルシート
それがなかなかないから困ってるんだと思うが
HTMLで手書きだけしているような内容なら
手書きでスタイルシートに変えても大した手間じゃないし
今までどのブラウザでも見えていたなら
それも変わらないと思う
自分はエディタで手打ちでスタイルシート使ってますよ
行間とかの文字関係ならそんなに著しい支障はない希ガス
正直、タグ打ちが一番互換性に優れてる。
スタイルシート使ってるサイトって、軽くウザがられるよね。
「見づらいんじゃ、ゴルァ!」と…
スタイルシート使ってうざがられるって、一体何につかうものだと思ってるんだ?
行間あけたり普通に背景色とか文字色を全ページ一括指定するのに使ってたって
見てるだけの人にはわからんだろうに。
スタイルシートが見づらいんじゃなくて、制作者のセンスが
やばいだけじゃないのか?
まさかリンクの下線消しとかカーソル変更みたいな厨技だけが
スタイルシートだと思ってるんじゃないだろうな
リンクの下線は見る側の設定でON・OFFできるし・・・
わざわざタグで外してるやつはその設定知らんのか?
どの設定してる人からでも下線なしで見れるように
こだわってるのでは…
リンクの下線消すなら
ハイパーリンクを
<a onClick="javascript:location.href='リンク先'></a>
って書くか、
<STYLE TYPE="text/css">
<!--
A {text-decoration:none}
-->
</STYLE>
って、 headタグに挿んでやれば良いんでないの?
聞いてないよ
558 :
スペースNo.な-74:04/07/18 23:21
自力で一から書けない香具師は、HP立てたらいかんだろ
どーせ、CGI設定とかデフォのまんまブッ込んで、ハクって下さいの緩々尻軽女状態だろ!
561 :
スペースNo.な-74:04/07/19 00:06
>>560 絵が下手なやつもHPで絵晒しちゃかん
そう思わないか?
CG不慣れで、でかいサイズで載せてるヤシがイラネ
ナローバンド無視かよ
不慣れってどんくらいの大きさ?
>>563 画面最大表示(1024x768)で全部見えてねーよ!とかホント萎える
自分は大きくても500px以下
>>559 Strict書きしてると自然とシンプルになるよ。
566 :
スペースNo.な-74:04/07/20 02:39
俺は大きくて600px以下
そういえばリングの話は一体どこに…?
568 :
スペースNo.な-74:04/08/06 00:22
同人系でStrictなHTML書いてるとこってあまりないような気がする。
というか見てみたい。
ソース見て回ってる訳じゃないけどさ。
571 :
スペースNo.な-74:04/08/08 12:57
>570
なんとなく線とか塗りがかっちりしてそうな気がするけど、どうですか。
>>571 570ではないが当てはまるな…
漏れもXHTML 1.1で書いてて、絵はイラレを使ってぴっしり線画をとってセル塗り。
>572
おお、なんとなく的中してうれしい。
完全スレ違いで申し訳ないけど、XHTMLは理解しきれなくて使うの断念しました。
アーカイブとして価値のあるサイトならともかく、落書きを載せるだけの自分の
サイトで使う意味はないのかなぁ…とか。w
>573
こんなリンク集があるとは思わなかった。XHTML多いなー。
>>573 (・∀・)イイ!
見ててスゲー楽しい。
576 :
スペースNo.な-74:04/08/15 13:35
coolの無料鯖に登録しようと思ったら
恐ろしいほど個人情報を要求してくるんだね…ヤメヨ。
Cool はなぁ…。
シンプルに、黒地に白字ってのが意外にシマってすっきり見えるよな
黒背景は目が痛くなるので逆にしていただきたい。
グレーがかった黒に白文字ならいいよ。白背景黒文字でもいいけど、長時間見てる
と眩しくなる。
黒背景の時は、文字は灰色にしている。まだ白よりはいいかと。
>>580 黒に近い灰色だったらいいけど前に白に近い灰色のところがあって
その場合、白文字は背景に同化して見づらかった。
白背景の時は、#333333の色の文字にしている。
なんとなく#000000よりはまだチカチカしない。
白ベース背景(紙風の2色gifテクスチャ)に、殆ど黒にみえるグレー文字(#2f4f4f)にしてる。
............しかし最近、液晶モニタだと色飛びしてて殆ど意味がないことに気付いた。(´・ω・`)
メーカーにも因るかもしれんが、液晶の設定、デフォルトだと明るすぎない?
個人的には
background-color: #333;
color: #fafafa;
くらいが黒背景だといい感じになった気がする。数値はうろ覚え。
背景#fffだと文字は#333にしてるけど。>581さんと同じ。
>582
#000 以外の黒ってグレー扱いになってレーザープリンタで綺麗に出ないのが
しょんぼりなことが。Netscapeにはオプションあるけどね。
最近の液晶、ぴかぴかのやつは白が?ォで黒が潰れてるような気がします。
ていうか量販店だとあれしか売ってないし、自分の絵もあんなので
見られてるのかと思うと鬱。
>>582 液晶明るいね。
#ccccccで書いた文字が液晶の子には見えず、
真っ白の反転文字と思われていた事があった。
(ネタばれかなんかで詳しくはこちらって感じでわざと薄めの色にしたんだけど
CRTでは文字があることはわかるのに、液晶では一切見えなかったらしい)
だからWebセーフカラーでも色飛びして駄目な場合がある。
URLの隣のちっこいアイコン
アレはどうやって指定したらいいの?
なんか、タグあったっけ?
#333というと、緑のはいったグレーですか。なかなか良さそう。今度試してみます。
液晶は白飛びも困るけど、青みがかって見える場合があるのもまた困る。色温度かと思って設定変えてもまだ青い。
でも、今後液晶で見る人が多くなってきたら、色はそっちに合わせた方がいいのかなーと思ったりもして。..........印刷? そこまでシラネ。
>585
えー、確か最上位フォルダにアイコンファイル入れておくのではなかったですか?
>>585 ヘッダに
<LINK rel="SHORTCUT ICON" href="***.ico">
>583
HTMLではどうだったか知らないけど、CSSでは #333 と書くと #333333 と
同じことになります。
でも色味の入ったグレーって好きだなぁ確かに。(そしてセーフカラーを完全に
無視する漏れ。)
流れ豚切るけど、自サイトにW3Cバッジ貼ったりしてる兄さん姐さんっている?
591 :
スペースNo.な-74:04/08/22 18:36
同人系でそこまでやる人ってあまりいない気がする。
なんていうか基本的にベクトルが違うって感じが。
とかいいつつ最近 Strict 寄り HTML を書き始めた。
X-HTMLとはなんぞや・・・
ならん
このスレにキテからというものの、
互換性の高いシンプルなHTMLのサイトが一番だと激しく感じた
599 :
スペースNo.な-74:04/08/25 09:37
そしてシンプルさを追求するあまり,味気ないサイトに…
コンテンツに味気があればよい
禿同
602 :
スペースNo.な-74:04/08/26 10:04
しかしそれほどの画力もなく…
ぬるぽしてから1時間以上ガッされなければ神◆
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1093446905/ 基本的なルール↓
●sageたぬるぽは無効。
●空間的に見て、余計な文字が入ってなかったり、ズレて無い、そしてsageてないぬるぽが有効です。
●有効ぬるぽの種類↓ひらがなとカタカナ(半角でも全角でも)の混合は有効。ローマ字(英語)と
ひらがな、またはカタカナ(半角でも全角でも)の混合は無効。
【ぬるぽ ぽるぬ ヌルポ ポルヌ ヌルポ ポルヌ nurupo nullpo opurun opllun】
↑これら等のものの、縦直線読み、横直線読み、斜め直線読みが有効です。
●ぬるぽを叩くさい、「ガッ」が入って無いと無効です。無効レスを叩くと誤爆です
誤爆数×5分 の値だけ、書き込み停止です(上限は30分)
★くれぐれも、速すぎる投稿、10行以上のAA、6行以上の長文の使用は控えてください
604 :
スペースNo.な-74:04/08/26 11:02
>>599 機能できればいいじゃん?
>>602あああああああああああああああなんじゃそりゃ!!!!!!!!!!!!!!!
痛いコンテンツ・・・100の質問、キャラミル、ツッコミでフォントでかくなる日記
クールすぎだとアレだから庶民だということをアピールしるために置くならわかるが本当に
自分も検閲する人も楽しいと思ってるならよっぽど絵が美しくないかぎりきつい。
なおさらサイト飾り立てても意味ないし逆効果だろう<画力無く
>605
検閲は憲法違反ですよ
608 :
スペースNo.な-74:04/08/26 18:25
>>606 どうせ誰も見にこないもんねw
_| ̄|○ll!
イキロ
デザインがきれいだったり作りが面白いセンスいいHPって
初訪問の時にはいいなーって思うし
ブクマもするんだけど
結局通うのは、日記でも雑記でも絵板でも
ともかく中味の更新が頻繁なサイトなんだよ
萌えがはまればウマーじゃなくてもいいんだ
最低、一週間に一回程度更新されてればねぇ・・・
一週間に一回って
かなり更新頻度が高く見えるのだが
>612
日記や絵板でもいいんじゃね?
日記を設置してみたけれど、何を書いたらいいかよくわからず
サイトコンテンツより更新が遅くなっている。鬱打詩嚢
絵板つき日記で胴だ
絵がメインか、文章がメインかで更新の早さが変わるよな
日記でも絵を描いてると
メインのイラストギャラリーの更新が滞らないか?
ギャラリーまで絵板絵ばかりになった
>>619 俺は2がいい。
1は頁が多くなって移動が面倒
3は中にマウス持ってってからスクロールしないといけないから面倒
自分も2がいいなあ。スタイルとかで行間と左右マージンいじるのは基本にして。
ところで便乗質問なんですけど、WEB小説って背景とか文字色とか
どういうのが読みやすいと思われますか?
長文のっけるたちなんですが、黒バックとかとんでもないのはおいといて、
真っ白なバックより薄いグレーやら背景色についてたほうが
目が疲れないのかなあ、とも思いまして(自分で見ても今一つ決め手がない‥)。
今は黒でのっけてるんですが、悩む‥‥
>619
基本的に「一画面に収まる程度」なんてわかりゃしないわけだが。
600*800の画面でフルスクリーンにしないで見るのが普通の人だっているよ?
200pixで5行くらいまでじゃないのか、1画面に収まるって言い切れるのって。
(1)は別として、(3)だったらテーブルレイアウトで"一画面に収まる"は実現可能。
でもフルで見ない人への全対応なんて不可能だと思う。スクロールバー消して固定窓なんかは論外だけど
縦を縮めたり横を縮めたり、どんなウィンドウサイズで見ても完璧に見えるなんて絶対無理だし妥協はしなきゃいけないんじゃ。
ネットは、1024*768で見てる人が7割以上というデータがあるので
その人たちが最も快適に閲覧できるようにデザインして
ほかは、決定的な不便がないようにする程度でいいと思う。
(スクロールバー消しとか、フォントサイズ固定とかね)
大抵の場合は、マイノリティのほうが
「不便だ、不便だ」と大騒ぎするので、なんとなく全ての解像度に
あわせなきゃならない気がしてくるけど、多数派のほうは
おとなしくサイト閲覧をやめるだけなので、むしろそのほうが怖い。
多数派が何も言わないからといって、少数派にばかり気を使って
デザインで妥協してしまっては、労多くして得るものは少ないよ。
2と3のどれか一つだったら、2だけど、一番は2と3の間くらいのデザイン。
3のアイフレームだと場合によって画面が小さい時
スクロールバーが見つからなくて横スクロールで横に移動してからって場合がある。
だからと言って2だとページ自体のリンクが無くていやだなと。
NEXTとBACKだけだと3つ前のページが見たい時は
わざわざINDEXにもどらなければいいけないのが面倒。
普通のフレームで全部のページのリンクがあるのが一番好き。
ア イ フ レ ー ム
はぁ?
無知な奴、それだけの事さ…。
インラインフレームと書けといいたいんだろう。たぶん
めがねのつるみたいだな
ア イ コ フ レ ー ム
坊やだからさ…。
マ ソ コ フ レ ー ム
ラ ウ ン ド マ ッ チ
ヤフの無料のエディタでホムペ作ってるんだが、このままじゃ
えらく色気の無いモノになりそうだ・・・
何かお勧めのホムペ製作ソフトってある?
どりーむうぃーばー
メモ帳で手タグ打ち
フレームタグをうまく使えば、綺麗に仕上がる
手打ち最強
タグ打ち支援ソフト使うとウマー
ビルダ。
どこでも配置モードを使わなければ、初心者にはとっつきやすい。
無料のソフトから探すときはWYSIWYG型のほうがタグ挿入型より使いやすいと思うけど
市販品(ピンキリだけどな)レベルの精度を保ってるのは少ないので
少し慣れてきたらHTMLタグ辞典みたいなの買ってきて、首っ引きでタグ型使うほうが綺麗に出来るよ。
あるキャラの資料探すため検索をかける。
約7割が日記やBBS・・・・・ほぼ役に立たない
約2割が同名のAV女優関係・・ちょっと役に立つ
約1割が同人やフィギュアのショップ・・まあ役に立つ
>約2割が同名のAV女優関係・・ちょっと役に立つ
ち ょ っ と ま て
キャラの資料はGoogleのイメージ検索90%。
safe=off も忘れずに。
643 :
スペースNo.な-74:04/09/07 23:50
管理してるのは自分なんだけど、同サークルメンバーに絵の部分だけ自前で更新してもらいたいのよ。
そのばあい、どんな方法が得策ですか。
その人は、あんまりパソコンに詳しくないのでFFFTPからやらせるのが怖いのです。
うちはTOPの画像のサイズとファイル名を決めてあって
相方は新しい絵のファイルをその決まった名前で
アップロードだけする、ということにしてる
サイト作ってから一度も更新してねぇ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
更新しないサイトにも意味はあると思う
でも、無駄足踏まなくて良いように
「ここは更新しません」って書いておいてほしい
648 :
スペースNo.な-74:04/09/10 09:46
同人サイトのトップページによく書いてある、
「版権二次創作」の版権ってどういう意味ですか??
同人初めたばかりなので分からなくて・・・;教えてください!
同人始める前に自分で調べてこい。
それまで止めてろ。オリジナルとて無縁じゃない。
てゆうか何歳だよあんた。
>>648 アニメとかゲームとか,他人の創作物で
自分の作品じゃないものを版権モノと言ったりする。
651 :
スペースNo.な-74:04/09/10 10:08
私は厨房ですー(^^;)。
すみません・・何処行けば調べられるでしょうか?
652 :
スペースNo.な-74:04/09/10 10:10
>>650 あ、そうなんですか!!
ありがとうございました〜。m(−−)m
釣りか
こんなんがぱどとかでサイト作ってたりしてな
最近では厨房が調べモノする為に、まず2ちゃんに来るのか.....。
.......まぁ頑張ってくれ。
656 :
スペースNo.な-74:04/09/25 04:30:20
イラストサイト持ってる人に質問なんですがどれ位の容量のサーバー
使ってますか?
最低どれくらいあればいいんでしょう?
イラスト1枚1000kとしても
10枚で1M 100枚で10M
100Mもあれば取り敢えず不自由しないんじゃないかな
HTMLをWORDで作ったりするとムダに重くなるけど
1枚100KBってもう当たり前なんだね…
漏れまだ50KB以下基準で作ってるティキン
9割方はブロードバンドじゃない?
漏れも50kb以下くらいかな。
大きいので80。
漏れも50平均にしてる…。
時代は変わったんだ。
せめて80くらいにあげとくか…。
>659
そうなんだろうけどさ、ナロー時代の癖で
「この程度の落書きで100KBもするなんてゴルァ」(作成時)
な感覚が染み付いちゃってる漏れカコイイ orz
さすがに9割まではいかないんじゃない?>ブロードバンド
距離の関係でADSLなのに100Kでない人とかもいるし。
つーか漏れんとこがそうだった。光が来て快適になったが。
そんなうちもいまだに50が基本。
年寄りの昔語りになっちゃうけどさ、高速時代になる前は
ウマー( ゜д゜)な絵が30kぐらいだったりすると、ますますカッコよく感じたりしてたな
そういうスキルももう必要無い時代なんだな…
しかし800*600の画面が見切れるような鬼サイズで展示してるとこは
やっぱりへ(ryが多い希ガス
逆にそういう絵ほど縮小かけた方が誤魔化せると思うんだけどな
ネ申の方が思いきって小さいサイズにしてるような
自分はまだ50でも重いと思ってしまう。
実際友人にまだナローの子がいるしなー。
30〜40が基本だ。
ごめん、漏れの書き込みわかりにくかったかも。
上の部分はファイルサイズ(容量)、下の部分はピクセルサイズの話です
スマソ
上手い人ほど解像度は大きめな気がする
>667
んなこたあない(どうでもいいけど解像度は「高い」だね)
それは単なる無知…だと思ってたんだけど、今高解像度のディスプレイって
どこまで対応してんの?92以上は再現されないってのが通説だと思っていたが。
自分は未だに解像度72で作ってるよ
ブラウザではピクセルサイズで表示されるんだから
82で作ろうが96で作ろうが関係ないのでは
>669
ピクセルだから解像度が関係あるとオモ
Macの解像度はピクセル/inch=72、
Windowsは解像度はピクセル/inch=96と通常決まっている。
解像度は1インチに何ピクセルが並べられるかだから、
つまり72や96以上の解像度でも画面上では一緒になる
(高解像度をディスプレイ上では再現できない)だから、
印刷用ではなくWeb上でみるだけだったら解像度は低くて充分ってことだったような。
↑
サイト作り始めた頃に聞きかじった情報なのでウロ覚えでスマソ。
×72や96以上の解像度でも画面上では一緒になる
○72や96以上の解像度の画像でも、72や96の解像度で作った画像と画面上では一緒になる
漏れもそう思ってたよ。だからweb用画像は72でしか作らない。
サイズも最大で500までだなあ。最近やたらに大きなサイズのイラスト増えたよね。
失礼、500ってのは縦横のピクセルね。
最大でも500ピクセル内に収めるようにしてるということです。
72で作ろうが96で作ろうが300で作ろうが
400×400ピクセルの画像は
400×400ピクセルでしか表示されないでしょ
できあがりのピクセル寸法さえ注意してあれば
解像度はなんでもいいんだよ
ごめん、92じゃなくて96でしたね…恥ずかしい
>674(=669?)
いや、だから再現されない高解像度で作っても、
ファイルサイズがでかくなるだけで意味ないってことじゃないの?
自分圧縮スキルがないんであまり自信はないが。
解像度を上げるってことは、ピクセル寸法も増えるってことだよ。
1インチ四方のイラストを、600dpiでとりこんで
そのままリサイズせずに保存すれば、
画面上では(600/96)=6.25インチに引き伸ばされて表示される。
スキャナやプリンタは、1インチあたりのドットの細かさを
指定できるが、モニタは96(または72)で固定だから、
バカ正直に600ピクセル並べると、そんだけのデカさになるの。
ちなみに、同じピクセル数で重いイラストっていうのは
jpgやgifで圧縮するときに、低圧縮状態でwebに上げるから。
解像度関係ない。
>675
・400×400pixの画像 72dpi
・400×400pixの画像 300dpi
の二つだったらブラウザ上では同じようにしか表示されないから、
web画像作る際には解像度は気にすんな、ピクセル寸法だけ見てろ、ってことでそ。
「解像度を上げる」という言い回しで
「同じ画像の寸法(3センチ×3センチ)で高解像度」と
「ピクセルの数は同じで、解像度設定だけ上げる」←画像寸法は小さくなる
の二つの意味が混在してるから、どうも通じてないんだと思われ。
>678
丁寧な説明thx。漏れが不勉強でした
大人しくロムします(´・ω・`)
キレイにjpg圧縮できるフリーソフトないですか?
>680
デジカメによく付いてるフォトエクスプローラー(フリー版)が結構使えると思う。
圧縮率にも因るけど、ブロックノイズはあまり出ないよ。
682 :
スペースNo.な-74:04/10/03 12:03:50
PNGに移行しますた。
GIFにまつわる一連の著作権は切れたのに?
フォトショ以外にjpg圧縮ソフト使ってる人は、何使ってますか?
pngをただの代替gifだと思っている諸君!それは間違いである!
# たくさんのCRCによりファイルが完全かどうかをわざわざ画像を見ることなくチェックできる
# 超賢い魔法のsignatureによりファイル転送時におけるエラーを検出できる
# GIFよりも高い圧縮率(典型的に5〜25%,小さな画像ではしばしば40%か50%良い)
# 特許権を持たない完全可逆圧縮
# すこぶる素晴らしい2次元インターレイシング機構
# 1, 2, 4, 8ビットの(GIFのような)パレット(Indexed-color image)をサポート
# 1, 2, 4, 8, 16ビットのグレイスケールをサポート
# 8, 16 bits per sample(すなわち24,48ビット)のトゥルーカラーをサポート
# 8, 16-bit モードのフル・アルファ・ブレンディング(フル・アルファ・チャネル,汎用トランスペアレンシー・マスク) GIFのように単に透明か不透明か(on-off transparency)では無い
# "palette-alpha"モード,効果的に通常のRGBパレットからRGBAへ変換する
# 異なるプラットフォームでも正しい明るさで表示されるようにガンマを含むことが出来る
# 著作権などのテキスト情報を含むことが出来る
# 2000年サポート(少なくとも6.3万年は大丈夫)
# フリーかつ完成したライブラリがソース・コードで手に入る
ttp://www5.cds.ne.jp/~kato/png/#whats_list
でもフルカラーPNGの透過はWINIE5.5〜6は未対応なんだよな。
>少なくとも6.3万年は大丈夫
ワロタw
>683
JPEGはブロックノイズと彩度が高い色の発色の悪さが気になって、フルカラーの
イラストをPNGに置き換えました。
PNGはアニメーションができないので自分的にはGIFの勝ち。
アニメできるんだが…。知らないのかYO
PNGはアニメーションが(自分のスキルと手持ちのソフトでは)できないので自分的にはGIFの勝ち。
って事じゃないの?
689じゃないが、そのとおり
># 著作権などのテキスト情報を含むことが出来る
これ、GIFでもできるよね
ていうかアニメはGIF、フルカラーはPNG (もしくはJPEG) を使えばいいのでわ。
695 :
スペースNo.な-74:04/10/09 03:36:33
そうだな、アニメ以外はJPGとpngで足りるってだけで十分
696 :
スペースNo.な-74:04/10/10 15:53:45
ところでPNGをメインで使ってる猛者はいますか? サイズがJPEGより
大きくなるのと、大昔のブラウザが対応してないのが難だと思うけど。
メインとまではいかないけど、画質と軽さで許容できたら、なるべくpngにしてる。
大昔のブラウザは、使ってる香具師も少ないし見捨てることにした。
あと残る問題は、大多数を占めるIE利用者なのだが…。
個人的にはmozilla系に頑張って欲しいところだけど、早いとこIE7とか出して対応しろやM$ヽ(`Д´)/
α透過で半透明画像とか使ってみたいよ…。
>696
ノシ
PNGは色数が多いと重くなるからな。きれいなんだけど。色数が少ないときは
PNGそのまま。多いときは、PNGをFlashにインポートして使ってる。
でも、これだとPNGメインて言わないかな。
それにGIFやJPEGと並べると、同じ数値の色が違って見れるのが難点だから、
サイトのインターフェイス部分にはあまり使わないし・・・。
>>696 大昔のブラウザで絵関係のサイト回ってるやつは万人に一人位じゃないの?
今時大昔のブラウザ使ってる奴は相当粘着だろうから
怒らせると危険だぞ
んなもん無視だ無視
padieで減色→GMaskで保存でgifなみに軽くなるので
色数少ないのは基本的にpng。Padieの減色きれいだし。
PNG使ってる人いるんだなぁ…。
ところで改めてPNGを編集できるツールを探してみると、ガンマ値の
保存の有無とかがオプションで用意されてるアプリが少ないね。
PNGのサポート自体がとりあえず保存できればいいやレベルって感じで。
pngのガンマ値いじれるソフトなんて有るの?
705 :
703:04/10/13 00:26:56
メールもBBSもないサイトは
通いづらいですか?
何かめんどくさそうなんで、設置する気にならないんですが。
BBSはどうでもいいけど、管理者へ連絡できる何かはあった方がいいと思う。
管理者へ連絡取れないサイトはたいていクレームシャットダウンだし。
706です。
>707さん
そうですね。成る程…。
メルフォは設置することにします。
有難うございました。
要らんよ
jpgで画像軽くするには解像度落とす他に何したらいいですか?
ぼかす。
HP表示用なら解像度は関係ないだろう?
>712
ピクセル数をおとす作業を「解像度おとす」でやってるんだと思う。
(フォトショなら、「画像の再サンプル」をチェックして「解像度を落とす」で)
714 :
スペースNo.な-74:04/10/19 00:01:36
>710
マジレス。普通はこのどちらか。
1. 圧縮率を上げて、イメージの品質を劣化させる代わりにファイルサイズ
を小さくする。
2. イメージのピクセルサイズを小さくする。
画像を白っぽくすれば一応軽くなるかな。ただ、背景画像状態にならない濃さじゃ少ししか差はないので意味ないか。
716 :
スペースNo.な-74:04/10/19 02:33:39
>>710 単色の線画なら圧縮率70%で十分見れる
717 :
スペースNo.な-74:04/10/19 02:38:32
画像サイズは200KB以内なら問題ないと思ってる
平均は100KB前後か
10MBの領域で100枚晒せれば十分
ありがとうございました!
なかなか軽くできなかったので非常に助かりました。
photoshopでjpg変換すると色が薄くならない?
何か回避方法ないかな・・・
おまいさんのPhotoshopと、他のソフト・ブラウザ(というかOS、モニタ)の
調整があってないんじゃないか…?
初期状態のフォトショとIEとでは色の濃さが全然違うよ
少し調節するとあまり変化しなくなるけど
おまいらちゃんとキャリブレーションしてください。
723 :
スペースNo.な-74:04/10/21 01:15:56
初期設定だとブライトネス低いよな?
一般人はどのくらいに設定してるんだろうか
俺は100、最高値に設定してる
低い人のために80くらいで描くようにしようかな
キャブしてない人の方が大半だろうから
狂ったままの方がいいかもしんない
頑張って個人のサイト作ってたけど、作り始めて
いつの間にか2ヶ月過ぎてた…。
なんかもっそいめんどくさくなってきたよ…
サイト作る方って、未完成のコンテンツを「工事中」に
してアップしちゃう方のほうが、多いのでしょうか?
見てる側としては、きちんと完成してた方が
良いとは思いますが。
っていうか工事中なんてのがあるのはクズサイト。間違いない。
工事中ページを作るくらいなら、メニューから消すなぁ。
その方が気が楽だし、「工事中コンテンツが開通した」よりも、
「何もなかったところにコンテンツが増えた」方が、お得な気がするしw
イラストサイトなら、まともに完成されたイラストが
5枚くらいあるギャラリ、
小説サイトなら作品3、4本あるコンテンツがあれば、
立ち上がりはそれだけでもイイんでない。
お客がまず最初にサイトをおとなう理由と目当ては完成作品だろうし。
他の細かいコンテンツなんか後で追加してけば。
リンクはあるのにリンク先は「工事中」が一番イクナイ
お前、サイト運営向いてないようだからやめとけ。
>728
ええ、イラストってそれくらいで良いんだ…
15枚完成させてた自分…
皆様、回答有難うございました。
今週末にアップできるように、頑張ります。
えーと、『くたばれ!チープなウェブサイト』って本によると、
工事中なんて表示するだけサックなんだそうだ。
漏れはそれを読んで、自分だけはサックにならないよう頑張った結果、
イベント情報、通販のページとブログとメルフォしかないサイトになりますた。
オン用の絵上げてない…_| ̄|○
>>731 最初5枚くらいで、開設後はテンポよく絵が増えていくと
足繁く覗いてくれるタイプのお客さん付きやすい気がする
最初にどばっとあっても開設から次のまともな絵の更新が
1,2ヶ月先とかだと結構遠のく
前同時に2ジャンルのサイト作って、更新が上の2形態のとき
そんな感じだった
(ジャンルの差はあるのかもしれないけど)
>732
その本、学校の図書館に蔵書リクエスト出したら書名でヤバイ本と
誤解されたらしくやんわり断られた…懐かしい思い出だ。
>734
ええっ…公立図書館で見かけたよ、その本。
あまりに直球なタイトルなんで思わず借りてよんじまった。
本では今時のCSSとかDHTML対応していないが、
本家の英語サイトには相変わらず
最新の「ダメだコリャ」な例サイトが多数。勉強になりますた。
>>732 結局そこに落ち着いたって事はどのみちイラストやらBBSがあっても停滞するだろうしいいんでないか。
工事中・準備中って表示したものって結局優先順位が元々低いからオフラインで進行中の内容でない
限り完成する割合って低いよね。
同人誌の宣伝サイトなら本に使ったイラストでも自信のある1コマでもうpしたらいいじゃない
基本よっぽど好きなサークルさんの所しか
イベント参加・本の宣伝のみのサイトには時期ごとにしかいかない
だから別に何もなくてもイイよ
所しか→所以外だった
あくまでオフの為の付録、情報サイトと
割り切ってしまってたら良いんだと思う
俺はたまたまグッズとか買ってついでに貰ったペーパーにURL書いてたら
ほぼ確実に行くな。
別に期待していくわけじゃないから何もなくてもいいが、面白いものがある所はやっぱ好印象だ。
自分は遊びに行って情報以外の絵とか小説みられたら通うけど
情報だけの所は続けてはいかない。<サークル情報中心サイト
まあ作る側がどういう客層求めてるかによるんだろうな。
あと、よっぽど好きになってくれたお客さんなら
仮に私生活日記だけでも読んでくれるだろうし。
逆に、イラストとか漫画とか小説とか置いてるんだけど、
サークルとは殆ど関係ない、別ジャンルばっかり
扱ってるのとかはどう?
サイトはよろず化してるというか。
勿論、オフで扱ってるジャンルもあるとして、
でも全体的に見たら、6:4で別ジャンルの方が多いってやつ。
よろずなんだからそんなもんなんじゃ
744 :
独り言です:04/10/30 14:10:01
相互させといて勝手にリンクページ廃止&サイト閉鎖されるとイラー
しかも挨拶なし( 'A`)まあよくあることかと思いますが
日記ページだけ残しといてあと少しで復活?だとか
つまらん私生活をだらだら公開して誘い受けしてるのがさらにムカー
あぼーん
そういやオフとオンで結構よろずや別物かいてる人多いような気がする
はじめてwebから見に行く人にしたら、まずオンのコンテンツありきだろうし
オフ繋がりで本やペーパー見てサイト覗いてくれる人にしたら
全く情報のみよりは、よろずでも色々ある方がうれしんでないかと思う
…全部オフの自ジャンルにして更新頻繁にしろとか
言い出す電波が来たら別だが
>745
このあぼーんってなんだったの
詐欺がどうのって
どっかのリンク貼ってたけど
世の中には知らない方が幸せなこともあるさ
>745
無修正ヘアヌード画像
電話番号載ってたからあぼーん
あぼーん前に読み込んでると
当たり前だけどそのまま残ってるのか
新に読みこまなければ残ってるけど
いつもついうっかり読み込んじゃうんだよね
754 :
スペースNo.な-74:04/11/01 17:32:45
あれ電話番号だったのか
そこまで頭が働かなかった
オリジナルのイラストサイトの場合
検索よけなんかはどこまでやったほうが良いんだべか…
あんまりフェチに走ったのとか(たまにやるかもしれない)二次創作系だけ
隔離するような感じで大丈夫かなー。調べてみてるんですが
ぐぐりかたが悪いのかそのものずばりな指針が出てこなくて戸惑ってます。
あと初心者がいきなり有料スペース借りるってのは流石に無謀に過ぎるでしょうか。
(プロバは別名義なので使用できないんです)
>755
その一つ前ががあぼーんした
検索よけ一切しなかったら何ヶ月でググルやらに拾われるのか実験してみようと思う
>756
有料鯖の何が無謀なのか分からん。
「私みたいなのが有料鯖借りて生意気だとか思われないかな?」
「あのサイトも最初は無料鯖だったし、最初は無料鯖から始めないといけないのかな?」
「有料鯖だと気軽に訪問されないんじゃ?」
…みたいな変な先入観でもあるのか?
ぶっちゃけそんなの全然ないぞ。
財布と相談して好きにすればいいと思う。
もしエロやるなら、無料の所じゃ規約でできない場合もあるんだし。
更新する気がなくなったり、訪問者が全然来なかった場合に
「金払って損した」という気分になるかもしれないが
その辺は実際始めてみないと分からない。
無謀というのは知識とか運営する上での勘所とかが全然わかんないので
お金がかかってる分気軽に変えたり出来ないよなーってところが心配になりまして。
っていうか無料にしろ有料にしろサポートのしっかりしたサーバを
捜せばいいだけの話だってことに今気付きました。ダメすぎ。
変な先入観持ってたみたいです。
お財布と相談して色々探してみます。
>>760 まあレンサバ板で評価のいいサービス会社探してきてみ。
最初は無料サービスでノウハウ覚えた後に
有料サービスに移るという手もあるけどね。
有料サービスで貸し出してくれる所は、運営を個人の裁量に委ねられる場合が多いし
(勿論その反面できることも多いんだけど)
手続きや設定などが煩わしい所もあるからね
エロやるのなら、最初から有料鯖探したほうが無難かもしれないけれども……
(無料鯖でもエロ可のところはあるが、結構気難しいところだったりするし)
まあガンガレノシ
762 :
スペースNo.な-74:04/11/24 00:05:43
よろずにちかいHPを制作中です。
メインジャンルはバンドA、BとマンガC、Dという感じで。
今はindexに「二次創作です」の警告(?)文や取り扱いジャンルを表示して
中に入るとコンテンツメニューがあり、
大まかにジャンルわけ(「バンド関係はこちら、マンガ関係はこちら」というふうに)しているのですが
indexでの入口からA、B、C、Dでわけてしまった方がいいでしょうか?
それぞれを別のHPでやればいいかもしれないですけど管理する自信がないので…
HPを作るのは初めてでHTMLやCSSを勉強しながら手打ちでやってるんですが
レイアウトとかデザインとか考えつつやってるつもりで
段々混乱してきてしまいました。よかったらアドバイスをいただけないでしょうか。
入り口から分けた方が好き
>762
入り口から分けて、かつABCDが似た様な構成になるのなら、
まずAのサイトだけ完璧に作って、それをコピってBCDに使いまわす。
配色部分を外部CSSにしておけば、ABCDで色違いサイトも楽にいけるかと。
A見て気に入ってくれた人がBを見に行った時に、似てると使いやすいというのもある。
でも、初めてなんだし、凝りたいところに凝りまくって好きに作るのがいいとオモ。
ごった煮でもキニシナ-イ。
自分で使ってるうちに、段々変えたい所とか出てくると思うから、そしたら改装すればよし。
>>763>>764 ありがとうございます。
やっぱり入口からわけた方が良さそうですね〜。
>まずAのサイトだけ完璧に作って、それをコピってBCDに使いまわす。
>配色部分を外部CSSにしておけば、ABCDで色違いサイトも楽にいけるかと。
これは盲点でした。いい考えですね。
まさしく今はごった煮で要らんところで凝りまくりの初心者丸出しサイトです。
焦らず中身と見た目の充実に向けてやっていきます。
分けないのも好きだなー
>>762 そうですかー。
同人の人ってジャンル違いを激しく嫌う傾向もあるようなので
きっちりわけた方がイイノカナ?とも思ったんですが…
見る側としての自分的には目当てじゃないジャンルのものを見れて興味をもてたら
ラッキーと思うんですけど…
今は作品数が少ないので否応無しでごった煮になっちゃいそうですわ。。。
>>762 > メインジャンルはバンドA、BとマンガC、Dという感じで。
バンドということは、ナマモノだよね。
検索よけて地下にもぐるのがデフォなジャンルなので
マンガとかと一緒に運営は避けた方が無難だと思う。
マンガも地下にもぐるのがデフォだろう。
最近低年齢化しているせいか、表にですぎだ
ギャラリー内でabcd...って分けてあれば
入り口は同じでも変わらないよ
興味ない作品、ましてやフォモ、さらにナマモノのフォモなんてキモいから目に入らないようにして欲しい
と自分は思っているので自サイトも入り口から別にしている
入り口わけてると他の絵は見てもらいにくいかもね
好きでいいんじゃない?
私も今同じ事で悩んでるよー。
取り扱いジャンルはそんな多くないけど、オンリーワンジャンルのサイトの方が
それ目当てで来てくれる人には嬉しいんだろうな。
ジャンルごとに別サイト立ち上げる人もよくいるよね。
勿論検索よけはしますよー。
.htaccess?とかわかんないんであんまり効果ないといわれている
metaタグでですけど…
web板とか色々見てて本当混乱中…
環境に左右されるフレーム使うな絶対指定するなとか
DOCTYPE宣言やらstrictなHTMLやらetcetc…
フレーム使うなっていうのを見て擬似フレーム作成まではできてもSSIがわからず…
作成ソフトじゃなく手打ちで作ってる方、ブラウザ対応そういうの気にしてます?
スレ違いでしたらごめんなさい。ちょっと気になりまして。
>774
ブラウザ対応はある程度は気にしている
××でないと見えない、リンクが機能しない ということはないようにするとか
IE独自タグは使わないとか。
どのブラウザで見ても全く同じ見映えというのは無理なので
多少見た目が変わっても大丈夫なように作る
フレーム非対応ブラウザについては無視してる
>774
手打ちですが気にしてます。
思うに、混乱するくらいなら、全部が全部を真に受ける必要はないよ。
Web板見ないで、まずは手持ちの本の情報だけで作ったら?
最初から何から何まで詰め込もうとしないで、
完成した後で少しずつ手直ししていっても問題ないわけだからさ。
書き込みを見る限りでも擬似フレームとSSIは結びつかないし、
まずは情報を整理した方がいいと思うよ。
本とはどこにも書いてなかったな。行間読みすぎてゴメソ。
>774
手打ちですが、「まあ見えればいいや」くらいで気にしてます。
フレーム使ってますが、非対応ブラウザの人は、
TOPじゃなくてMENUのページに飛ばすようにしただけ。
解析見たら、携帯使いさんがわりといたもんで。
>>775-779 レスありがとうございます。
擬似フレームでSSIっつーのは右と左に区切って
右にメニュー、それをクリックしたら左にコンテンツが出るようにしたい時は
SSIかjavascriptを使えっていうのを見ての発言です…
本じゃなくてひたすらぐぐったりほかのサイトさんのソース見たりしてます。
確かに最初から完璧目指してたらいつまでたっても公開できないのでできる範囲で
公開して徐々に直していこうと思います。
訂正…
左にメニュー、右にコンテンツでした。
あーはいはい、SSIでメニュー部分のHTMLをすべてのページにインクルードするって意味ね
それなら初心者だったら、全部同じメニュー部分を全部のページに書くのが分かりやすいと思う
面倒くさいけど
仕組みが分かって来てからSSIに移行してもいいんじゃないの
Javascriptは切ってる人も少なくないので、フレーム使う以上にお勧めしないな
それくらいなら初めからフレーム使っとけって感じか
>780
見てくれの完璧さよりまずは中身の充実が大切だよ。
がんがれ。
フレームが嫌われる風潮って世界がまだダイヤルアップだった頃の話だと思ってたけど、
今でもそんなに嫌われているものなのか?
確かにstrictな文法で書こうと思ったらフレーム自体使えなくなるけど、
スクロール固定でメニューが全部見えないとか、
外部リンクがフレーム内に展開されるとかでない限りは、
初心者なら未知の領域に手を出してエラーを出すより
素直にフレームを使ったほうがいいと思うけどな。
検索避けに関して、
環境によっては使えないかもしれないけどrobots.txtがお手軽だと思う。
ググれば出てくるよ。
784 :
スペースNo.な-74:04/11/29 00:48:17
Frameの問題ってこのくらいかな。
- 閲覧者がフォーカスの概念を理解する必要がある。ページの保存とか
印刷が少し面倒。
- アドレスバー (ロケーションバー) に表示されるURL (Frameset) と
実際に表示されているページ (Frame) が一致しない。ブックマークが
しづらくなる。
- 設計者の意図しない文字サイズやブラウザで閲覧した場合、ページの
内容が長すぎて表示されなかったり、横スクロールバーが表示されたり
することがある。(>783)
要するに Internet Explorer がさっさと position: fixed をサポートすれば
多くの場合フレームは使わなくても済むのですが、Longhornまで
IEの機能拡張はないようなので (Pluginで何かを追加する可能性は
あるようですが) あと数年はフレームを使い続けるしかない予感。
>>774 なんかあまりに何事も無かったかのようにスルーされてるけど
ナマモノでmetaタグのみとか二次と一緒っていうのは、ちょっとお話しにならないくらい
ヤバいんじゃないか?
たしかにそういうゆるゆるサイトもあるけど、もれなく厨認定されてるわけだし
実際問題も色々起きてる訳だし。
藻前のやろうとしてるナマがどの程度厳しいジャンルかにもよるけど、同人板の
ナマモノスレや21歳以上なら数字板の管理人スレあたり見た方がいいよ。
それでも二次と一緒、入り口もゆるゆる、のスタンスを貫きたいなら、人ごとだから
好きにしろ、としか言えないけど。
別にヤオイじゃないんだろ
788 :
774:04/11/30 12:02:10
>>785-787 えーと、すいません、物議を醸し出しているようで。
検索避けの技術がないことは置いとくとして(勉強しますすいません
自分は基本的にマンガ二次だろうとナマモノ二次だろうと
結局「同人」自体が取り扱いジャンル関係なく一般人からは遠ざけてひっそりやる
のがデフォだと思ってたんですがマンガに関しては市民権を得ていたんですね。
そしてナマモノ規制はかなり厳しくなっている…ということですか?
長い間同人から離れていたので知りませんでした。すいません。
ヤオイはしないです。もうそんなに若くないので。
健全ギャグかあっても友情以上恋愛未満みたいなぬるいもんです。
っつーかオン同人事情知らな過ぎみたいですね私。
調べてきます。
マンガが市民権?
おまえ……( ゚д゚)
同人むいてないんじゃない
いや…ナマモノは徹底的に隠せマンガは潜らなくていい
っぽい書き込みに読めたので。
どっちも潜っとくんじゃだめなんですか?って思って。
ナマモノは徹底的に隠せマンガは あ ま り 潜らなくていい
どこをどう読んでもそのようにしか書いてないよ。
何ゆえ両極端のどちらかに固執せねばならんのだ。
ただの版権絵はFANアートにすらならない気がする
>>774 ナマモノは徹底的に隠せマンガは潜らなくてもいい、っていうのはある意味では間違いじゃないよ。
ただし
潜らなくてもいい、っていうのは『検索よけをして、一般人や原作関係者の目には極力入らないようにして
その他諸々日陰のみであることを自覚した行動と覚悟』
くらいは最低でもやってて、それ以上のことはそのサイト次第、っていうレベル。
でもって隠せといわれるナマモノは、厳しいジャンルは請求制で請求者に個別ID発行BASIC認証かけて
解析でちょっとでも不安材料があったら即閉鎖して更に地下へ潜る、その程度は当たり前。
だからROMも目当てサイトにたどり着くのは激しく困難、サイト管理者も同士をみつけたくても困難、
ってな状況でそれでも萌えを求めてやってる。
801じゃないということだから、求められる厳しさは、対象ナマモノによってはかなり甘くても
いいかもしれないけど、ネットでのナマモノの扱いはそのくらい難しい、ってこと。
ついでに長いこと同人から離れていたから、というけど、10年以上前のオフオンリーの
時代でも、ナマは事務所の手入れや呼び出しなんかが結構あったよ。
> どっちも潜っとくんじゃだめなんですか?って思って。
あなたの考えてるレベルでは、潜ってるとはいわないと思う。
現実には愛島で平気でやってるリア厨、無料スペース、忍者の解析、その他モロ出しなサイトは
あるし、ちゃんと潜ってるところは普通はそうそうたどり着けないから、みんな甘いじゃん、と思っても
しょうがないし、それに合わせるっていうならそれを止めることは出来ないよ。
長くなってごめんね。
自分はナマは読み専だけど、何度も好きなサイトさんが移転閉鎖に追い込まれてるの見てるからつい。
(それも『なんでそんなこそこそしなきゃいけないのお?お客さんいっぱいきてくれないじゃん』とか
いう厨管理人が原因で)
何度もごめんなさい。やっと理解できました…orz
まず自分の中でいつの間にかナマモノとマンガを別サイトにわけるという選択肢を消してしまってました。
だから変に同レベルで閲覧制限ということに固執してしまって。
あと閲覧制限の手段を検索除けのみっていう狭い範囲でしかものを考えてませんでした。
>>793さん、丁寧で解りやすい話をありがとうございます。
>請求制で請求者に個別ID発行BASIC認証かけて
>解析でちょっとでも不安材料があったら即閉鎖して更に地下へ潜る
こういうことをしているサイトの存在は知っていたのに自分がそうすることは考えもつきませんでした。
怠慢でした。
ここで言われたことを踏まえてベストな制限方法が見つかるまでナマモノ二次創作の公開は控えようと思います。
長レスすみません。でも無知でアホな質問にも真剣に答えていただけて感謝してます。
ありがとうございました。名無しに戻ります。
がんばって楽しみつつ素敵なサイト作ってね
ナマモノ二次サイトを作る人間が、みんな>774くらい慎重で
聞き分けが良ければ、問題なんて起きないんだけどなあ…(´-`).oO
>>774 とんでもなく遅レスだけど…
.htaccessで弾くのはサーバレベルでアクセスお断りできるのよ。
特定のIPアドレスからのアクセスに対してお前には見せられない、と突っぱねられる。
だからBOT避けやアク禁としては個人HPでは最強クラス。
metaタグやBOT.TXTはあくまで「BOTさんお断り」と入り口に書いてあるだけ。
相手に来ないようにお願いしているレベルなので無視する奴には全くの無力。
一字一句大文字小文字違わず書いてないと効果なかったりとかいろいろと嫌な仕様だし。
出来るなら.htaccessが使えるレンタルサーバ借りてBOTを完全に弾く設定にすれば
ナマモノでも結構いけるんじゃないかと思う。特定のサーバやURLからのリンクを
弾いたりとかもできるので、厨サイトからリンクされてもリンクをクリックしただけでは
エラーになるように出来たりとかする。
但しここに書いた事は全て初心者向けじゃないのが難点だけど。
「や/お/い」みたいに涙ぐましい検索よけするよりはずっと信頼できるので本気でサイト運営
考えているなら勉強する価値はあると思うよ。
798 :
スペースNo.な-74:04/12/04 07:26:53
ううーん・・・、みなさん、同盟を検索避けしていますか?
ある単語を検索するとTOPに同人系の同盟が
ドドンと並んでしまいます。
同盟の場合は○モを扱っていても(もしくはホ○が含まれている)
検索避けはしないものなのですか?
特にヤフーで検索すると、多く表示されるようです・・・被リンク関係でしょうか
私はホ○に耐性がないので、びっくりしました。
検索よけしなきゃないのは
ホモだからではなく二次だからではないだろうか?
検索避けしてるのに同盟に加盟するのは片手落ちだと思うよ。
同盟リンクさえ見つけちゃえば芋づる式に見つかっちゃうんだから。
同盟は参加してるけど。。。サーチ等にも(非ナマ2時)
検索よけで、タイトル・キャラでぐぐられないようにするけど(イパーン避け)
既に同好の趣味として、同盟やサーチから来るのは別と思っています。
.htaccessでacアカは*で除去済。
アク解で会社から見てるっぽいアドレス見かければ追加。●芝とかソ●−とか。
中レベルくらいの警戒してると思ってたけど、ここ読んでちょっと不安になった。
>>801 googlebotとGoogleBotの違いに気付かないとかならヤバいと思う。
一方は本物、もう一方はチョン製google擬装BOT。
できれば海外ドメインからのアクセス全部denyした方がいいね。
ジャンルによってはあっちにごっついリンクサイト作られていることもあるから。
単に801やナマモノだから知らない人が見て驚かないように、という配慮で検索避けしてるなら
BOTをdenyするくらいでいいけど、厨や事務所バレも警戒もするなら同盟加盟はしない方がいいよ。
教育関係ならacよかedはじくほうが重要では。
>>802 GoogleBotとNAVERは本当にしつこい。
ドメインだけでなくIP単位でもdenyしていたら、
.htaccessの記述行数が280行を突破してしまいました。
本当にあそこは本当にしつこいな。
何度偽装かえてんだろう。
小説サイト作りで質問なのですが
ページ中央で(壺ではなく)センタリングさせる時って
幅指定したtableをcenterで問題ないのだろうか。
環境によって見難いと聞いてCSSにしようかと思ったんだが
どうするのが一番良いのか判断できなかったので。
表でないものにテーブルを使うなという意見はある
あまり大きなテーブルは表示に時間が掛かることもあるかも。
幅指定はピクセルだと横スクロールが出るおそれがあるので
パーセント指定の方が無難。
CSSでマージンを取る方がいいかもだけど
CSS非対応の環境もある
どーするのが一番良いかは人によって意見が異なるだろう
F&C Adobe PageMill 2.0J
Leaf IBM HomePage Builder 2001 V5.0.3
アリス IBM HomePage Builder 2001 V5.0.3
Orbit Adobe GoLive 6 / MS FrontPage 4
>806
807にほぼ同意。自分もパーセント指定がいいと思う。
自サイトは1024*768と割り切って、ピクセル指定したテーブルを
デザイン配置用に使用しているけどね。
ImageReadyってあんまり使われてないのかな。
あれでサイトのTopページ全部作っちゃおうと思ってるんだけど。
>810
Macromediaの半額販促戦略で、ImageReadyよりFireworksの方がメジャーに
なってしまったからなぁ…(ImageReadyがまだ単体販売されていた頃の話)。
結論から言うとImageReadyでも十分トップページは作れるよ。今じゃイラレや
GoLiveだってスライス・Web画像減色機能ついてるし、頑張れ。
>>811 ありがとう。
マカーなせいか、Adobe製品の方が手に馴染みます。
いずれはGoLive買うつもり。
まあ、Macromedia高くて買えねーよってな理由もあるんですが。
PageMillとかCyberStudio PEみたいなお手軽価格で
優れた操作性の製品がMacからなくなっちまったからなあ。
やはりAppleがiWebを出すしか!
>812
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
クラリスホームページからの乗り換えでGoLive使ってます。最初はプロ用
ソフトなんて猫に小判じゃ…と尻込みしていたんですが、アップグレード
料金も安いし思ったよりシンプルで使いやすい、いいソフトです。
でも「Windowsにはビルダーがあっていいな」と思う時は多々あり。
すみません。色々回って探したのですが、
分からなかったので質問です。
オンラインゲームのコンテンツをサイトに入れた場合、
そのオンラインゲームの画像とかの著作権は開発者や
○○社に帰属しますよ〜ってのは、よく見るのですが、
もし、そのオンラインゲームのイラストも一緒にのっけてたら
そのイラストの著作権だけは、管理人さんってことになりますか?
あと、もしなるならそのことを明記しても
いいもんなんでしょうか。
イラストを描いた人が、
「オンラインゲームを提供している会社の中の人」なら、
著作権保持者はゲーム会社。
「オンラインゲームの好きな同人絵描き」なら、
一次著作権はゲーム会社だけど、二次著作物っつー
「元ネタありの絵」を描いた人には、
二次著作権がある。
ちゃんと描いた人の了承を得た上で、掲載するのが大前提。
そして書いた人全ての著作権表記するのは、掲載する者の義務と思った方がよいよ。
明記しないと、海外サイトからの不法コピーにどう対応するんだ?喩え英語で文句つけても、
「だってCopyright表示がなかったじゃん」
で終わらされる恐れもあると認識しておいた方がいいよ。
>814
二次創作はややこしく、イラストを描いた人に著作権はあるが、
キャラクターや設定などの原著作権はもともとのオンラインゲーム会社のものという
二つの著作権が絡むことになる。
>815が海外対策にCopyrightと書いているが、
Copyright (C)2004 ○二次創作者○, All rights reserved
これを二次創作で表記すると全ての権利を○○が所持していると言う事になり、
二次創作なのにゲーム会社の権利まで持っていますという状態になるから
基本的に二次創作の場合はこれを書かない方が良いとされています。
Copyright (C)2004 ■ゲーム会社■,○二次創作者○, All rights reserved
だったら、原著作権者と併記すればとなると今度はこれでは
ゲーム会社から二次創作の許可を得た事になってしまいこれまた問題。
海外の対策や著作権についてはここを参考。
ttp://yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/kaigai/index.html
>814
まずは目的のオンラインゲームの公式サイトをよく読んでは?
オンラインゲームは二次創作ガイドラインを提示しているところが多いので
それに従うのが一番です。
Copyrightは許諾を受けてCopyを行っているかどうかの主張なわけですので
二次創作自体が認められているケースならば
Copyright (C)2004 ABC社, 二次創作者, All rights reserved
でもなんら問題ないはずです。
が!同人者のこだわりとしては元著作者への敬愛があるわけで
どこまでが元の著作者なのか、畑違いの人には紛らわしくなる面もあり。
(C)表記は元著作者のものだけにとどめ、その近くにあわせて
ファンアートを描いた人の名前と「無断転載禁止」等の別クレジットを入れる
というのをおすすめします。
大抵のファンサイトはそんな感じで運営してると思います。
蛇足。
転載可の公式画像を使う場合は原則として
Copyright (C)2004 ABC社, All rights reserved
という表記になります(くわしくは各ガイドラインに沿ってください)。
転載用(C)表記と二次創作用(C)表記をまぜると、またおかしなことになるので
それらを混ぜこぜに構成することの多いMMO系同人サイトでは
別クレジット併記が便利でわかりやすいのだと思います。
814です。
>815さん、816さん、817さん。
詳しい説明、有難うございます。
教えていただいたことを踏まえ、もう少し自分でも
調べて対処してみようと思います。
本当に有難うございました。
819 :
スペースNo.な-74:05/01/16 23:17:03
質問age。
イラストサイトさんとかで、よくgifの透過バナー使ってる人いますよね。
あれって、自分で形(?)作ってるんですか?
どなたかお答えお願いします。
>819
そうだと思います。
透過する部分も結局は絵を描く事と一緒ですし。
バナーなんてただの画像ファイルだし
自分の好きに作ればいいわけで。
というか、透過GIFの作り方がわからないってなら、
GoogleかYahooで「透過GIF」で検索しろ。
いくらでもでてくるぞ。
皆さんdクス。
透過GIFバナーのつくりかたはわかるんだけど、
全く同じ形のバナー使ってるサイトが二つ三つあって、
もしかしたらどっかで型とか配布してるのかなーなんて思ったりしただけです。
とにかくありがとう。謎が解けたよ。
リバースアクセスランキング表示してて、たまに全然関係ないリンクされていないサイトが
1時間に400〜800ぐらいカウントされてたりするのだが、あれはなんかプログラム作ってるのか?
共通点はinmという文字が入ったフォルダへリンクされてることくらい。
>823
あーそういうのあるね。
丸でいくつか透過されてるバナーとか同じなのをあちこちでみかける。
最初は人気サイトを真似たのかなと思ってたけど
最近もっと増えたから、何処かで配布してるのかもなーと思っている。
ついに海外アクセス全面弾くことにした
ロボット禿げしくウザイ
礼儀知らずの外国人もウザイ
こうなりゃ徹底的に弾いてやるよ、 ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>826 htmlの理念に反する
と書かれるのをたまに見るけど、趣味のページでそんなことを言われるいわれはないと思わないか?
htmlには、理念はないけどな
webの恩恵にあずかっているのだから
ある程度は尊重する気持ちがあってもいいとは思うけど
事情があるのである程度は仕方ないとしても。
Googlebot/2.1がウザいです…
どうにかなりませぬかね。
2時間で30回も来たのですが。
>829
Googleの中を探せば対処法が書いてありますが。
Googlebotと詐称した偽物もあるからよく分析して対策しよう。
>830
ちょっと前に同人板の6ホタスレから貰った.htaccessとrobots.txtを入れてから
bot知らずで暮らしてる。
ありがとうございます。
速攻避けてみました。
834 :
スペースNo.な-74:05/02/12 20:03:21
あげ
質問です
ペイントソフトで絵なしテキストのみ画像をつくる
ページに画像として貼り付ける
画像のなかの文書はある意味で検索避けになりますか?
まともに文章を書けるようになってから聞いた方がいいんじゃないかな。
本来テキストとしてhtmlに組み込む文章を、画像編集ソフトを使って画像として保存し
それをページに貼り付ければ検索避けになるか?
という意味で正しいならYES。
ただし文章量によってはページが激重になるのであまり推奨は出来ない。
>>836 デフォでそういう仕様のソフトあるよな
忍者だっけ?w
全文に見えない色にした/でも挟む方がマシだな
>836
ごめん変な文章で。けれど理解してもらえたようで良かった
ページの重さは気になるけど50KB前後なら大丈夫かなぁと
レスありがとう
>/でも挟む方がマシだな
ぇ
>>839 ちょっと考えてみ。
50KB前後ならって、十分重い。
低速に配慮する余地無しという考えならいいんじゃないかと思うが
マジで/でも挟む方がマシだと俺も思う。
低速でも50KB以上で耐えられるのは見たい画像があるからで
テキストの為に数十秒も消費するのは耐え難い仕打ちだと思う。
ましてや“まさかそんな重さだとは予想しえない”んだから。
839の日本語が変なことについてはスルーで
きちんと技術だけ指導しているスレの流れに和んだ。
素晴らしいぞおまいら。
>低速に配慮する余地無し
うん、そのつもり。おまけ程度に重いページですーとか注意書しとく気
ダイヤルアップってどれくらい来てる?みんなのとこ。
パーセントにして。
>843
訪問者の接続方法なんてどうやって知るんだ?
ホスト名からの推測?
ページの重さについて質問です。
50KBだと重いとのコトですが、イラストサイトの場合は
どの位に抑えるのが無難でしょうか。
フレームでイラストのサムネイルを並べるか、
フレームなしでサムネイルをクリックすると別窓でイラストが見れるかの
どちらかにしたいのですが、軽くするなら別窓の方が良いでしょうか。
>845
それ、ギャラリーページのイラストの事だよね?
別に50KB位までなら大丈夫だと思うよ。
気になるなら、サムネイルの所に(○KB)と書いておけばいいし。
あと、別窓表示はやめた方がいい。
ぽこぽこ窓が出てくるのはウザくて見ないという人が多い。
無断転載について思う事は人それぞれだと思いますが、「ネットで公開
している以上仕方ない事」と観念するしかないのでしょうか。
パンダとキムチと珍珠乃茶の国はマナー知らずと諦めもつきますが、オ
ランダのアングラサイトにまで丸ごと創作物の中身をもってかれて立ち
直れません...
>>845 イラストサイトなら、閲覧者の方もイラストを見るつもりで来るので気構えができていて、
少しくらい遅くても気にならないです。
私ならフレームの方がいいかな。別窓開くのは正直うっとうしい時が…
別窓の方がタグブラウザなので楽だが。
タブブラウザだったorz
皆がみんなタブブラウザならそれでもいいんだろうけどね。
あと、リンクが「■」だけってのも・・・
>848が別窓うっとうしいという意見をだしたから俺は別窓の方がいいといったまで。
好きにすればいいと思う。
むしろタブブラウザが便利だよと>848にすすめたい。
>>852 何が嫌なのか
改善策はあるのか
そういうことも書かないと作る側としてはどうしようもない。
俺はイラストへのリンクは■にしてる。
説明文やらタイトルやら苦手だしスペースとるだけだからな。
別窓で見たければ右クリメニューから新窓呼び出すから右クリ禁止にはしないでほしいな。
新窓にするなら一つの窓を使いまわす方が好きだ(これは好き好きだと思う)。
■だけ(さらにaltやtitleでの説明もなし)だと見たいものかどうか選べないし重さもわからないから
見る側として嬉しくない。
増えてくるとどこに何があったのかさっぱりになるしよほどの神でないと見る気になれない。
神ならもはや賭けでもパズルでもがんばって見る。
サムネイルで困るのは縮小しすぎて何がなんだかわからない豆粒になってるやつと
何が描いてあるかわからないようなぼやっとした色やごちゃごちゃした一部を切り取っているやつ。
サムネイル置くのは何を見られるかわかるようにじゃないのかよ!って思う。
何が描いてあるかわからないサムネイルを置くくらいなら■に説明つきがいい。
■だけ並んでいると何処まで見たかわかんなくなるから好きじゃない
小さいとクリックしにくいし。
まだ数字の方がいい
■をサムネイル代わりに使う時は、altではなくtitleで添え書きして欲しい。
IE以外のブラウザ、特に拡張入れないとalt表示も出来ないNetscapeやFire-
foxでもtitleなら表示してくれるんだ
>857
特に画像表示された状態ではalt属性をポップアップ表示しない
alt属性をポップアップするのは主にInternet Exploerの振る舞いで、
MozillaとかFirefox、Netscapeなんかはポップしない。
(Safariはどうだか忘れました)
alt属性はあくまでイメージが表示されない場合の代替手段なので、
説明などが必要な場合はtitle属性を使うのが正しいです。
あとはフォントによって■はものすごく小さく表示されるので、そういう
意味でもこれでリンクさせるのはやめて欲しいな。せめて書いた日付とか
ファイル名とか、タイトルがあるならそういうのを書いてリンクさせて欲しい。
■のリンクで思った。
●日記
とコンテンツへのリンクのある場合、●にしかリンクが貼っていないのは止めて欲しい。
横の日記の文字にまでリンクを貼って欲しい。
●が大きければいいが、凄い小さいアイコンだと押すのが大変。
>859
Safari・シイラも画像が表示されたが最後、titleしかポップアップしない
Firefoxまとめサイトのxpi紹介を読むとaltをポップアップする(IEの)方が
イレギュラーらしい。
iCabとOperaもaltはポップアップしないな。
>846
亀スマソ
固定電話回線契約が減ったせいか学生がヒマな季節だからかわからないけど、
解析を見てるとCATVや光・DSL接続の他にPHS・携帯を経由してのアクセス
がこの時期やたらに増える。
中にはまだ32k接続の人がWebブラウザ向け画像メインサイトに繋いでくる
から、漏れは今でも画像サイズを50kb以下に心がけてるよ(それでもダウン
ロードに6〜7秒はかかる筈だから申し訳ない気持ち...)。
altは「画像の代替テキスト」だからポップアップしなくても問題なしだよー。
title入れるならa要素の方が良いかもー。
てゆか両方入れれば良いんだよー。
IEだと<a>に入れたtitle属性より<img>に入れたalt属性が優先される
両方に同じ文字を入れれば良いのだろうけど、困ったもんだ
ちょっとアゲときますね
ちょいと質問なんですが…
当方絵描き。でイラストサイトを作りたいんですが
最低何枚絵があればいいですかね?
初めて覗いて、まともに書いた絵が6、7枚くらいあったら
次も行こうかな…とは思う
落書きや絵板の簡単な絵がメインしめてたら
多分よほど上手くない限りいかね
自ジャンルではそのキャラ(カプ)を扱ってるのは小説サイト1つのみなので
イラストサイトが出来たら作品1つでも喜んで毎日通うよ!
>867
「最低何枚」よりも更新頻度が重要だと思う。
極端な話になるけど、最初100枚からスタートして月1更新よりも
最初1枚からスタートして毎日更新の方が絶対良いよ。
開設した時の枚数は何枚でもいいと思う、
でも検索やリングに登録する時のコンテンツの内容って重要。
2次だったら枚数少なくても人来てくれると思う。
オリジナルだったら検索に登録して新着に入ってる時が勝負だから
ある程度自信もって見せれるようになってからがオススメ。
最初いった日に内容薄かったら次に期待しないんで
まずブクマをしないから再訪問の確率が減る。
好きな作品やキャラでも適当な絵ばっかりだったら
面白いとかじゃない限り見ることに期待しなくなるし。
ある程度見せられるモンが溜まったら登録したら?
別に作り手がヒキじゃないなら更新毎日しろとかは言わないな。
オフライン告知重視でイラストと日記更新するだけのサイトは次第にスルーへ
しかし更新を迫る訳にもいかないからなぁ
ドリーム小説はロムが勝手に回転できるので過疎化しないらしいけど、
名前変換物は好きじゃないし。
ネットスペースをただの展示室にしておくのは物足りない ふうむ考え中・・・
同人情報中心でも気に入った所で、絵日記でもぼちぼち更新してるとこなら週に何回もチェックしに行くし
オン専で毎日更新してあろうがつまらなかったらその存在自体頭から消えていくし
要は本人の腕次第
そうだね
That's right !
皆さんありがとうございます。
虹ですがマイナージャンルなので、
ある程度の完成品ができたらサイト作ろうと思います。
イラストだけじゃなくて日記の更新も大切なのか…
>>877 日記更新が苦になってメインの更新が滞るぐらいならない方がいい
元々更新ペースが遅いサイトに日記コンテンツが増えると嬉しいというのはあるけど
コミケの告知しかない絵描きのサイトは行かないなぁ。
どんなに上手くてもイラストコンテンツがない場合が結構あったりするから、
コミケに行かない折れが見る理由は全くないし、そういうところは日記が
あっても更新されないからね。
基本やっぱ形になった作品が更新されていってほしいからなぁ。
特定キャラのサイトでキャラマンセー日記とか
書いてあるなら、そのキャラが好きな間は日記とか目当てに
いくかもしれないけど。
>877
日記つかキャラちょろっと描いて簡単なコメントやら妄想デムパ長文添えてる絵日記よくあるじゃん
ああいうのだとチェックするかな
本人の力量も見れるし面白かったら本も買ってみようとおもうし
純粋にその人の絵が見たいか、ジャンル萌えから
見たいかでまた求める度合いも全然違うしな。
発売したてのゲームや週刊漫画とかで萌え話題目的なら
絵日記だけ回転しててもそっちに期待してるからそれだけで覗きにいく。
ただ飽きたら目的がなくなるんでいかなくなる。でもファンサイトってそんなもんだろ。
3月になると無料メールや無料HPスペースの更新・利用チェックが厳しく
なり、たとえばinfoseekで1〜2年ほど放置されていたお気に入りサイトが
ごっそりデリられた なんて事も珍しくなくなるこのごろ。
一方で3年以上放置されていても生きている和塩サイトもあったりするわけで
すが広告つきで「〜ヶ月に一度は更新されていないと垢デリ対象」になる
スペースを借りている管理人さんがた、事情で長期間更新できなかったり
過去のコンテンツ展示オンリーサイトにした場合どうやって維持してるん
でしょうか。
FTPでファイル上書きしとけば更新したことになるから全然問題ない。
Illustratorでサイト作っている人、いる?
GoLive買うお金がないんでIllustratorで済ませちゃっているんだけど、
やっぱりソースとかダメなことになっているのかな。
初歩的なタグの知識しかないから醜いソースとかようわからん。
Illustratorでサイト…?('A`)
>885
何この釣り針
>885
Illustratorでサイトを作るって、市販の参考書とかで見たのかな?
かなり重たい見栄えのいいTOPページぐらいなら作れるけど、全ページは無理だよ……。
Illustratorで作ったのは、確か全部が画像化されるだろうし。
林檎ならアップルワークス、窓ならワードを使った方がまだマシなのが出来ると思うよ。
素直にタグを勉強するのが1番の方法だと思うけど。
>888
窓だが、ワードだけはお勧めできない。変なタグはき出す上にバグだらけ。
タグ勉強して基本的な枠組みさえ理解できれば、そのへんのフリーソフトで十分だと思う。
窓ならフリーソフトのみで充分豪華なサイト作れると思う。
林檎…特にOS9はあまりソフトないなぁ…あることはあるんだけど
タグを知ってないと使いづらいものが多い。
もし、林檎ユーザーでタグをちょっとでも勉強する前提なら
最近のネスケについてる奴は下手なフリーソフトより便利だよ。
MacユーザーならGoLiveが概念を掴みやすいんだけどね。
特にIllustratorユーザーならすぐにコツをつかめると思う。
かくいう俺がGoLiveユーザーなわけだが。
Dreamweaverも体験版を触ってみたが、今ひとつよくわからなかった。
本格的なサイトをきっちり作るならDreamweaverだそうだが、そこまで必要ないし。
何より高い。そして重い。MX2004はGoLive CSより遥かに重い。
892 :
スペースNo.な-74:2005/03/21(月) 11:02:06
動作チェックって、どのブラウザ使います?
対象になりそうなのは、
Win→IE6/5以前、Firefox、NN7、NN4以前
Mac OS 9→IE5、NN7.02、NN4以前
Mac OS X→Safari、IE5、Firefox、NN7.1/8β
NN4ってもう切ってもいいんだよね…?
非IEならFirefoxかNN7だけでいいと思うんだが。
でも絵描きのサイトってNN4でのチェックが未だに多いよね。
全体的に古い環境が多いからだろうか。
Macは持ってないからチェックできないけど
WinでそれにプラスしてOperaでも動作チェックしてる。
仕事でもサイト作ってるけど
去年やっとNN4は切って構わないと上からのお許しが出たよ。
それでも一応チェックしてるけどね。
解析見て利用者が少なそうなら、
そろそろ時効ということで切って構わないと思う。
こないだまでNN4使いだったオレがいう
もう切ってもいい
NN6がすげー使いづらかったのでなかなかNN4から離れられなかったけど
NN7は割とまともだし、98でも95でもそこそこちゃんと動くから
もうNN4にしがみつく理由はないと思うよ
…MACについてはしらんが
CSSでレイアウトするので、NN4はしばらく前に確認しないようになりました。
(スタイルシートを切ってテキストがちゃんと表示されるかは見るけど)
Windows: Firefox 1.0 (Gecko), Internet Explorer 6
Mac: Safari 1.2
表示確認に費やす時間は徐々に減ってきています。
896 :
スペースNo.な-74:2005/03/21(月) 14:56:07
今日も荒探して,私怨で2chに晒しあげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Macの場合もNN4は切っちゃって問題ないでしょう。
OS XのClassicでもしつこく使い続けている人はいるけど、ああいうのは無視していいし。
OS 9はIE5/NN7があるしね。低スペックにはつらいだろうが、
個人サイトで全ての環境をサポートなんて不可能だし。
ところで、もうすぐ4/1なわけですが。
何かエイプリルフールネタ、やります?
禁断の404 Not Foundネタをぶちかます予定。
何かもう壁打ちに疲れちゃってさ…ハハハ…
ドン引き上等、どうにでもなれ。
どんなんやればおもしろいと思う?
確実に4月1日中にサイト見にきてくれる客いるのかよおまえら
うちは開設間もないからやりまへん。
>>900 「当サイトは、株式買収によりライブドアのものになりますた」とか。
infoseek鯖でそれやったらワロスw
ワロタw
おとといの「ホリエモン コミケ買収」を思い出した(w
うちもオープンしたばかりだし
そんな大きなHPでもないからパスかな・・・
ギャグセンスがないからなあ。
笑えないネタしか思い浮かばない。
大好きな「百の質問」を配布していたサイトが閉鎖してしまいました!(TOT)
でもこの百質の輪が途切れちゃうのは悲しいです。そこで、この場合
@その質問をそのまんま、再配布しても良い。(配布元・閉鎖と明記)
@原文とは判らん程度に、自分で改変・修正すれば、再配布して良い(配布元・自分にする)
@自作する場合は、原文と一切、ダブッてはいけない。ダブらないように一から作り直せ。
@地の果てまで、閉鎖元の元管理人を探しに行き、許可をもらって来い。
自分、二番目をやりたいんですが…
作った人の許可もなしに、「再配布」は普通に駄目だろ。
つか、3番目と4番目が基本だとオモ。
形あるものいつか壊れるし、始まったものはいつか終わる。
閉鎖してしまったものをウジウジ恋しがるよりも、あきらめも必要。
もしくは、自分で新しい100質の輪をつくったらいい。
ブクマしてるサイトのいくつかが4月馬鹿企画をやってたらしいが
当日に行かないと意味ないんだよな
後日日記で企画してたらしいのを知った
911 :
スペースNo.な-74:2005/04/05(火) 15:59:58
909,911 ありがとう。履歴のメルアドも閉じていたよ…
そうだね。ウジウジしてるより、新規に造る!
自分で造って、配布元になるよ!
913 :
スペースNo.な-74:2005/04/05(火) 18:32:57
あれこれ言われるのがいやなら
こういう場所には出入りしない。基本。
ムカつく書き込みは放置。基本。
喧嘩腰も良くある事。基本。
詮索されるのが嫌なら絵を描かない。基本。
ウチのHP、ここで紹介した日一日だけでカウンター80回りました。
描き手の事情なんぞ二の次。
常に無数の目に見られてる事をお忘れなく。
これだけ絵が上手いのにそんな事もわかってないんなら
あんた馬鹿だよ
誤爆ですか?
ワロタ
HPを開設する者へのココロ構えを説いているんだよw
ああ、ウチも80回してぇ…
2chと同じ調子の煽り気味で、拍手で日記に対する突っ込みよく入れてるんだけど
皆ねらーじゃないのかスルーしないで反論や傷ついたから慰めて的誘い受けする人やら
結構いるんだよな
煽りコメントなんか相手にしなけりゃいいのに
ついカッとなってやった。今は反省している。
ただの馬鹿
いまだに2chのノリで
サイトに書き込みする人とかいるんだな・・・
2chのノリ自体がすでにタブーでもなんでもなくなってるような
とくにオタク層ならなおさら
2ch語より、オタ言葉の方がキツい…。
『〜であります!』とか普通に使われても
まさにケロロだな(w
だけどリアルでああいう話し方されると( ゚д゚)ポカーンってなるかも
926 :
スペースNo.な-74:2005/04/12(火) 02:39:28
>923
繁華街の真ん中で「○○(俺の名前)どの〜」て呼んで走ってこられたときは、
無視する勇気のない自分を恨んだ、もんだ。
A「〜でござる」
B「〜なんだな」
なんか転送量が大きすぎ!とか警告メールを送りつけられたんだけど、
そういうのとは無縁だったので一体どういうことなのかさっぱりわからん。
絵のサイズを小さくすれば押さえられるもんですか?
アクセスログをとって、海外から直接リンクされている画像の有無確認したらどうだ?
>929
絵サイトかな?
930の通り、直リンされている可能性もあるし、ログとれない環境なら
ファイル名(フォルダに格納しているならフォルダ名)を変更して
直リン対策してみては?
単に929のサイトへのアクセス数が大杉なだけかも試練が。
レスどうもです。
絵サイトですが、一日100HITくらい、警告がきた日は500HITくらいなので急になぜ?って感じでびっくりしてます。
といっても警告がきた日の前日に、検索サイトに登録したので一過性のものかと思いますが。
ログを取ってみたんですが、直リンはたぶんされてないかと思われます。(見方が間違ってるかもしれませんが)
とりあえず、ファイル名変えて、サイズ小さくして様子を見てみます。
どうもありがとうございました。
…一過性じゃなくお客さんが増えてくれたんなら、喜ばしいことなんですけどねえ(´・∀・`)
複数ジャンル取扱のため日記もカテゴリ分けできるようブログを探してます。
レンタルならFC2かt-cupなんかどうかと思いますが、他によいところありますか?
・トラックバック不可。コメントも不可にできる。
・メタ挿入、検索避け可。
・画像自動最適化で携帯からでも画像が見れる。
最低限できる条件で、同人サイト向けなブログ配布してるところよかったら教えて下さい。
>>932 たった500人で根を上げる鯖なんぞ変えたほうがいい
>933
あんたの書き方だとレンタルものを探してんのか自分の鯖に設置するものを
探してるんだか分からんがな。
MovableTypeとmt4iでトラバon/offもテンプレいじり(META挿入)画像も
携帯からの画像閲覧も出来るよ。
某ODNを思い出した。
937 :
933:2005/04/23(土) 18:59:53
>935
遅レスすみません。
検索引っ掛らないならレンタルのほうが助かるのですが
生扉ブログは拾われると聞いたので、他もそうなら
自鯖で設置するものを…と考えてました。
ググってみたらmt4iよさげなので、いじってみようと思います。
ありがとうございますた。
エロイCGとかをHPに置いてる方ってアダルトOKなサービスを使っているんでしょうか?
もしくは皆さん黙認or程度判断で非アダルト扱い状態でCGを置いているのでしょうか?
自分はちゃんとエロOKなサーバーを有料で借りてる。
昔、無料のところ探したけど、なかなかいいところが無くて、
有料サービスに落ち着いた。
同じく有料で借りてる。
同人&18禁イラスト大賛成(むしろ応援してくれる)の
サーバーなので、気楽でいい。
前に、こっそり無料サイト(アダルト不可)でやってたことある。
海外サーバーだけど。
でバレて、速攻削除された。
そうなると、今まで来てくれてた人に新しいサイトのアドレスを
教えようがないし、相互リンク先にもお知らせのメールなどを
おくらなくちゃいけない。
実際、こっそりやるとリスクの方が高い。
今は安い有料サービスもあるし、エロOKなトコロを借りた方が
いろんな意味で楽だと思う。
有料でエロOKな所を探してるのだけど、アダルト禁止ってとこばっかりで・・・
年二万円以内位でアクセス解析有りのエロOKなサイトってないものでしょうか。
アダルトOKと明示している所はアダルトでの営業を想定しているのか高い所ばかり。
あ、さっそくありがとうございます。
「○○(←キャラ名) 18禁」でぐぐると1ページ目にヒットしたりするんだけど、これってやばい?
版権元は同人は見て見ぬふりみたいな感じではあるんだけど。
>>938 桜あたり使ってる人多いんじゃない?
個人的に、ロリポプはアウトになっちゃったのが残念。
エロのコンテンツだけ無料のアダルトOK鯖使えばい
芸術的観点から見れば
行為をしてないもの以外は規制対象にはならんけど
最近HP作ってみたんだけど、載せる絵が3つくらいしかないの
やっぱある程度絵を用意してから公開するべきだよね?
公開はいつしてもいいけど、相互リンクとかサーチ登録とかは
ある程度たまってからの方がいいだろうなと思う。
>>950 サンクス。とりあえず作ってネタが揃ったら活動します。
953 :
946:2005/06/16(木) 02:27:26
>>952 サンクス。
robots.txtは置いてたんだけど、HITしてたから
>>952を書いたんだよね。
でも多分、robots.txtを置いたのがHP公開してからしばらく後だったため、Googleのキャッシュに残ってた
ってことだったのかな? って
>>952を見て思った。
954 :
946:2005/06/16(木) 02:33:26
今実験したら、robots.txt置いた後の更新もHITする。
なんでだろ?
User-Agent: *
Disallow: /
↑これをrobots.txtって名前でルートに置くだけだよね?
955 :
946:2005/06/16(木) 02:34:11
質問だからageてみる。
>954
無料や、有料の一部の共有鯖ではユーザーがFTPで入れる最上位に置いても
効果を発揮しないことがあるので、鯖屋にロボテキ置きたいんだが、と
相談してみると良いのでは。
957 :
946:2005/06/16(木) 03:50:34
>>956 有料サーバー使ってるんだけど、そこの設定でも(自分で書かなくても)robot.txt置けるようになってる。
でもサーバーの方で設定しても、手動で置いても駄目っぽい。
なんかもう諦めようかなって気になってきた。
版権元は静観してる様子だし。
パロやめてねって警告メールでも来たら、そのとき辞めればいいかな、と。
相談に乗ってくれた皆さんありがとう。
>946
終わっちゃったようだけど、
User-Agent: *
Disallow: /
User-Agent: Googlebot
Disallow: /
User-Agent: googlebot
Disallow: /
と、Google専用のものを書かないと駄目(小文字の方はNaverのGoogle詐称)。
俺は.htaccessも併用(Whoisで検索したGoogleの割り当てIPを全アク禁)して
ようやく検索結果から消す事に成功した。
何度も言われているが文字サイズ大きくしなさい
大きくっていうか本文のフォントサイズはいじらないのが基本。
だたCG系のサイトなら文量も少ないし、font-size: 90% とかでもいいかもって思う。
同人系HPにそんな基本はない
と、いうかそんな文字の小さいサイトって
最近あまり見かけないのだが・・・
文字の小ささって見る側の解像度にもよるよね。
うちの環境だと、豆字は多いよ。
ちなみに17インチ1280*1024
普通、フォントサイズは見る側がブラウザの設定で勝手に変更するもんじゃないの?
女性向けでイ多系だとよく見る機会がある。
…全ページ、フォントサイズ1のものを。
>964
皆が皆、閲覧者CSSモードで観ている訳じゃないんだろう、きっと。
フォントサイズ変更すると表示崩れまくるサイトもあるのさ
レイアウト崩れてるから文字サイズ変更するのも面倒だから
最初から固定しておけよと思う
ロリポップでGNBのショッピングカートを使おうと思ったんだけど
パーミッションの変更の数値がいまいちよくわからない…
ロリポップでは777が使用不可なので705とか700とかに
変更してやってみてるんだけど、どうしてもエラーがでる。
スレか板違いならごめんだけど誰か教えて下さいおねがいしますorz
レン鯖板にロリポスレあるよ。
中のぞいたことないから、そういう質問に適してるかどうかわかんないけど。
971 :
あら:2005/07/10(日) 00:51:49
>>971 宣伝か?何故絵チャでなく絵掲であることに突っ込まない?
>970
レストン!見にいってみたけど質問できる雰囲気じゃないっぽ…
755はそのままで777の部分を705に、666の部分を600に設定してるんだけど、
どうやっても500エラーが出る。転送もテキストだしCGIの1行目は「#!/usr/bin/perl」
になってるしでもう何を訂正していいのかわからん…
頼む、使ってる人多そうなんで、パーミッションが間違ってるかどうかだけ教えてくれ!
あ、755を700に変更してみたりとかはやってます。
975 :
973:2005/07/10(日) 16:53:10
ごめん、そう言ってる間に自己解決しました。2日かかった…。
一応解決法書いとく。
マカーなんだけど、miで編集してるのね。で形式がwindowsコード(CR+LF)
になってたんだけど、UNIXコード(LF)で保存したやつ使ったら一発だった。
基本すぎて恥ずかしい…。
同じところの拍手がwindowsコードで全然動いてたから気にもしてなかったよ…
とりあえずお騒がせしました。
乙w
うちもmiだ〜。
phpで文字化けして改行コード直したりはよくするけど、動かないこともあるんだな。
CGI設置するのにmiを使って改行コードで設置できんー、って人多いよね。
漏れもマカーだけど、miではなくYooEdit使用。
miの方がCGI設置に向いているのかなぁ…。
978 :
973:2005/07/11(月) 00:43:20
すまん帰ってきた。あの後一瞬開通するも、再び500エラーになった。
どうもpreset.cgiのどこかを書き換えるとエラーがでるみたい?
ジャンルを多くしすぎたせいかなぁ…(ジャンルと送信先メアドしか変更してない)
あまり変更しないようにして、ジャンルも5つくらいにしてだましだまし使ってるよ。
miは見やすいから使ってるだけだな〜。つかYooEbitはよくわからんかった。
勉強不足ってのが一番なんだとは分かってるんだが、勉強したくないから
作ったものを使わせて頂いてる訳で……。ダメダメだ。
ロリポて有料鯖でしょ?
直接見てもらえるし鯖に聞いたほうが早いと思うんだけどどうか
サポート糞とかならあれだけど…もしそうならあれだけのでかい鯖なんだし
ユーザー助け合いみたいなとこないのかね
つ[Perl Checker]
>977
文字・改行コードを取り扱う時はJedit/JChecker(JeditにmiのHTMLモードを
入れて強化したような感じ)もお勧め
シェアウェウだけど、30日は制限なしで使えるよ
>984
当事者じゃないけどうち30日切れちゃった。
miでサイト作ってるんだが、JChecker便利だったから登録しようかなー。
miはカスタムしやすいから、色んなツールを自作していれてて便利なんだが。
>981
書き換えたときに必須のもの消したりとか、文末の";"を消しちゃったりとか
全角スペースが入ったりとか‥‥
基本だからチェックしただろうけど、そういうことしか思いつかないなあ。
前に(が全角だったことがあって、馬鹿な話だけど、気がつくまで時間かかった。
980突破しとるけど次スレとか立てるん?
Web制作板よりな内容だし必要ない気もするが。