1 :
スペースNo.な-74 :
03/05/21 23:50 よくわからんので攻略よろしく
人に聞けば分る話なのか?
とりあえず2げっと。 俺もよくわからんけど、のんびりいこうや。
(´д`)2ゲットじゃなかった・・・
また糞スレがたったか…
駄スレの5ゲトずざー
コンニチハ スミマセン ルーミス 広告ホイホイはもう(゚听)イラネ
8 :
スペースNo.な-74 :03/05/22 00:03
>>5 この板の半分は糞スレで成り立ってるわけだが・・・
9 :
スペースNo.な-74 :03/05/22 00:04
「攻略」って… それはなんか間違ってるよ。
光の指輪をもっていないとボス戦がきつい。
さて・・・駄スレの汚名を返上するためにも 今日は寝ることにしよう
地下5階にでてくるモンスターに魔法使うと カウンターで全体魔法が来るので注意。
アタリマッピング
14 :
スペースNo.な-74 :03/05/22 00:09
人物のアタリの取り方の追求をしよう!
すまん。本気でルーミスについて語る気はあるんだが、もう夜も遅い。 明日にさせてくれ ・・・ナージャ見てから寝よ
そこはGペンを装備しないと辛いよ
>>9 同意
ルーミスさえも自分でできない奴がどこまで上達できるry
やさしい人物画では物足りなくなったので やさしい美術解剖図を舐めるように見ているわけですよ。
19 :
スペースNo.な-74 :03/05/22 00:41
20 :
スペースNo.な-74 :03/05/22 01:02
ステルヴィアはじまった。しーぽんに萌えてから寝よ。
おまいら・・・ノリがあんまり描いてないスレのノリっぽいでつよ?
22 :
スペースNo.な-74 :03/05/22 01:31
糞スレだしな
23 :
スペースNo.な-74 :03/05/22 01:36
猟奇てきな彼女みてからねよ。
まず俺としてはルーミスのつづりを知りたい 攻略よろしく
25 :
スペースNo.な-74 :03/05/22 03:25
いろんなアングルでいろんなポーズ組み立てられるようになるまでは パーツの形は簡単なものにしたほうがいいよね?
26 :
スペースNo.な-74 :03/05/22 03:35
骨人形でポーズ描いても見慣れてないからちゃんと描けてるのかもよく分からん 肉ついたパーツからやったほうがよくない?
そう思ったらやれよ 糞スレ確定
「XXですよね」という感じの既に質問者の中で答えが出ている質問は 嫌われる傾向にアリアンス。
ルーミス持ってねえ・・買うか
おまいら、慌てるな! 良スレになるのはこれからですよ。 4スレ目あたりには・・・
31 :
スペースNo.な-74 :03/05/22 07:27
まず自分でやりなよ やりかた間違ってたらそのうち自分で気づけるから
やっぱ飛ばしたくなる衝動を押さえて1ページ目から地道にコツコツやったほ うがいいのかな? みんなどうやってんの?
35 :
スペースNo.な-74 :03/05/22 08:27
>>33 ざーっと眼を通して
その後のってる絵を写していった。
37 :
スペースNo.な-74 :03/05/22 11:47
age
38 :
スペースNo.な-74 :03/05/22 12:48
>>33 飛ばしながらやってるけど。
必要に思う個所だけやってる。
やり方なんて人それぞれじゃないの?
人それぞれレベル違うしさ。
>>1 は何ページ目が分からないの?
とりあえずそれを教えてね
>1 るーみっくワールドでも見てろ。
激しく同意
42 :
スペースNo.な-74 :03/05/22 20:30
ルーミス攻略目標値 デッサンレベル15以上 センス10以上 文章読解力8以上
22pの下がサパーリわかりません。 頭から煙が吹きそうです
>>43 オイラにもサッパリわかんねぇですよ。アニキ!
かくてジョンとメアリーは終りを告げる
かくてこのスレも終りを告げる そして、何もわからないままになる
これらを覚えるための描いてみる。のページ覚えられねーよ
そうはいかんざき。
>>43 そこは、「8等分の方法」が説明してある。
それは分かってるか?
kanzaki
22pの下の絵の角度がついてるのって 頭のてっぺんに当たる部分の横円は勘で引かないといけないの? 一番奥の横線の位置の求め方が分からない
プロポーション作りの ダイアナ〜♪ ・・・・はぁ。まだ理想的プロポーションやってまつ。
メアリーは体操でもしているのか ↑ これは吹いたよ。ちょっとはユーモアセンスもなきゃ絵ってかけないね
22ページの左下 Dがどこだか分からないのだけど。 AEとBが交差してるところがDなのか? そうだと仮定して・・ Dの位置は適当に決めてしまって良い?
57 :
スペースNo.な-74 :03/05/23 17:29
B-D間が平面図よりも短くて違和感がなければそれでいいじゃねえの?
他に解らない所はー?
技法書全般の分からない所を聞くスレにしたら面白そうなんだが 他の本の疑問もありにしたらどうだ?
60 :
スペースNo.な-74 :03/05/24 20:18
61 :
スペースNo.な-74 :03/05/24 20:21
62 :
スペースNo.な-74 :03/05/24 20:45
そういえば取立ての免許で本屋まで車でいった。 やさしい人物画っていうのがあったからちょっと見てみたけど、たしかにみんないってるけど、やさしくなさそうだったな。 以外に読み応えのある文章がズラーッと描いてあって、あんなん、全部よんでたら、洗脳されそうだったから、買いわしなかったけど、 役にたつんだろうかね。疑問だ・・・・・
役に立たない と思っているうちは役に立たないただの紙でしょうね
かれこれ2年はやってるが、未だにP31が攻略できない バランス良く動く骨、難しいよ(´Д⊂
65 :
スペースNo.な-74 :03/05/25 16:31
_, ._ ( ゚ Д゚)
( ゚,_・・ ゚)ブブブッ
(;´д`)
68 :
スペースNo.な-74 :03/05/27 00:51
>>64 俺も骨から進まない
筋肉つけても人間にならないよ(;´Д`)
A.ルーミスってアンドリュー・ルーミスって名前だったのな。
素敵なシモール・ワードナ
>>68 ハゲドウ、つか骨から書く意味あるのかな
なんか上手い人でも骨なんか描いたことないって言う人もいるし
信じていいよね?ルーミスたん…
骨からって藻前ら・・・さっさと筋肉おぼえれ 「やさしい美術解剖図」でも読んで。
同じマール社の『動物画の描き方』ちゅー本も骨から描けと指導している。 また、ソースは忘れたが、古代ギリシャやルネサンスの芸術家達も骨から描いていたそうだ。 納得できない奴は本かなんかで調べてみれば?美術の歴史みたいなのを。 俺自身は骨と言うか、簡易骨格から描くのが最良だと思うがね。
人描くサイトのように簡単な骨でもいいんじゃない?
A.ルーミスの「はみめてのイラスト教室」には骨の図版なんてほとんどなかったな
× はみめてのイラスト教室 ○ 初めてのイラスト教室
いや、そうじゃなくていくらなんでも 2年もずっと骨ばっかじゃ漫画絵なんて描けんて。たぶん。 一ヶ月あれば骨覚えれるだろう・・・。
78 :
スペースNo.な-74 :03/05/27 16:10
骨だけ描いてすべてのポーズに対応できるともし思ってるなら、それは大間違い。
79 :
スペースNo.な-74 :03/05/27 16:44
ルーミスって何
ん、論点がずれてきているな。
骨「だけ」描いているとは誰も言っていないぞ。
>>75 『人物画』にあるよ。ルーミス式簡易骨格も。男女別に。
>>72 『解剖図』から引用。
「骨を1つのまとまりとして勉強したのち、筋肉を別々に、自然の順序に従って勉強すれば
よいのである。」
もいっこ
「筋肉を理解するためには、それがどこから起こり、どこに着くかを知る必要があり、これは
骨によって説明するしか方法がない。」
まずガッチリ骨学んどくべきだと思うぞ。
まあ、そんな悠長にやってても面白くないから、骨と筋肉同時進行が無難かね。
実際俺は同時進行でやってるな。
>>79 イラストレーター出の人物画教本著者。
彼の著作は具体的なイラスト+解説文という形式を取っているので、人物画技法
を視覚で理解できる(気がする)。
ttp://www.fineart.sk/ 百聞は一見に如かず。ここに載ってるから見とけ。
ただし英語版。
「解剖学を学ぶいちばんよい方法は、解剖図の本 を広げながら、画材店で売っている人体模型を傍 らに並べてみることです。こうして人体模型を基 に動きを、解剖図を基に筋肉を描いてみてくださ い。全体的な量感や動きをとらえるだけなら、人 体模型をラフスケッチするだけでもよいでしょう。」 「解剖図を摸写するだけでは、さほどの成果は上 がらないようです。筋肉のプロポーションや体全 体との関係をとらえるには、筋肉が骨格、つまり 体全体に結びついていなくてはなりません。」
でもマジで骨をソラで描ける位に 骨格の構造を知ってないと、ポーズを描くときに絶対に アレッ、この人間デッサンおかしいぞ? ってなるから、骨を知ってた方が有利だぞ。
本に載ってるような絵を描きたい (漠然と上手くなるではなく、ルーミスのようになる、だ) のなら骨、筋肉を学んで描きまくればいい。 そうでないのなら流すのもいいんじゃねえのですかなと
85 :
スペースNo.な-74 :03/05/27 17:31
筋肉のために骨を描くんでつね!・・・で合ってるのか? 自分は出っ張ってる骨さえ分かってればいいかなーって思ってた
筋肉と骨はセットで骨格。 骨格描ければポーズ描く時悩んでからでも取り繕える 描けないとわかんないのはわかんないまま・・・
>>100 でヌードモデルになってくれる幼女タン登場
>>86 好きなようにやればいいと思うよ。
詰まったり、悩んだりした時に改めて勉強すればいいんじゃない。
必要だと痛感したら進んで手を付けるでしょう。
実際俺がそうでした。
>>86 言い忘れ。
骨の出っ張った箇所は『人物画』で詳細に解説されているよ。
そこ見ると、骨格レベルで男女の違いを理解できる。
骨や筋肉に何時間費やしてる?
お前は今までに食ったパンの枚数を覚えているのか?
ピッタリだなその台詞
>>53 「飛び跳ねているように見える」も面白かったけどな。
ジョン「ううッ、座ったままの姿勢でジャンプを!」
貴様らが遊び半分で喰いちらかした人間一人一人のことなんぞ覚えちゃいまい
97 :
スペースNo.な-74 :03/05/28 00:50
人物の練習をいままで研究してきたつもりだった。 そしてグラビア雑誌を購入して、適当なカットを模写してみた。 何一つあの練習が生かされてなかった。 ショックだった。
そうか
99ゲッツ(σ・∀・)σ
100 :
スペースNo.な-74 :03/05/28 04:11
コンチンゲッツ!!!!!!!!!!
まだ攻略方でて無いね
>>97 そのまま模写するときはあまりルーミスは関係ないよ
人体の構造掴んで自分の絵柄に起こす時は役立つとは思うけど
>>97 がっかりするなよ。
あいつは古強者なんだから!
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
107 :
スペースNo.な-74 :03/05/28 16:48
あああああげげげええ
>>104 いきなりこれが出たときには
俺はどう反応していいのかよくわからなかった。
この本て散々増刷されてるくせに誤字脱字がまるで訂正されてない。 これってどうよ。
漏れの持ってる本で52刷。訳者の脳内保管された結果かもね>誤植
ルーミス本人はやっぱり有名な仕事とかしてるのかな?
今現在生きてんのか?
どーせ今、必死にレヴォへ向けて出すロリロリ本製作中だろ。
ルーミス絵萌えね
あ げ よ う か
ルーミスの描くリアル幼女萌え
赤ちゃんの完成途中の絵が激萎え
ルーミスを教科書にしてる奴は全世界で何人くらいだろう。 アメリカの美術学校ではこれ使って授業しているようだが。
119 :
スペースNo.な-74 :03/05/31 15:40
あげー
エンピツトーンハァハァ…幼女ハァハァ…
>121 ん? 今とんだが普通に見れるよ。
結局なにから手を付けていいかわかんないのだけど・・・。 無難に最初のやつからコツコツやっていけばいいのかね〜。
124 :
スペースNo.な-74 :03/06/05 19:11
amazonで、1254円で売ってるのに、Yahoo!オークションで 「An Atlas of Anatomy for Artists」を、2400円で出てるわけよ。 で、誰も買わないと思ってたら、入札されとる。
その本だけオーラを感じたんだろ
126 :
スペースNo.な-74 :03/06/05 23:21
入札した人に、教えてあげたい。 しかし、そうすると、売ってる人には、悪いな。
>>126 若いの
それが世の中ってもんだよ
入札する方はする方で落度があったのさ
本人が入札してるように見えるが・・・ヤフオクやった事ないから分からないやー
個人情報を買ってるんだろ。
ルーミスタソハァハァ(´д`*)
134 :
スペースNo.な-74 :03/06/07 23:41
ルーミス先生って男?
135 :
スペースNo.な-74 :03/06/08 01:06
>>134 その質問に対して、どう、笑いをとればいいのか
↑ルーミス
ハム最高。
天敵現る
warata
その時、ルーミスの口から信じられない一言が!
次週信じられない修羅場が!
140 ハム、テメェ詳しく教えてんじゃねぇよ、 クソオタクにハンパな夢をみさせてんのに、邪魔してんじゃねぇよ! (直後殴る気もないのに胸ぐらを捕まえるw)
実は、僕の本は、全部コピペでした
145 :
スペースNo.な-74 :03/06/18 00:11
すみません、上達したいのにあんまり描いてないスレって消滅しましたか? 派生スレで聞くのもどうかと思うのですが、ノウハウ板半月ぶりなので。
正直、この本だけじゃ上手くならないよな。
>>148 いえてる。努力が足りんとかいう問題じゃなくて。
ぶっちゃけあの本でポーズのとり方とかわかんねぇし。
役立つとこは役立つけどね。
じゃあ、この本に合わせて、他に何をしたら良いだろう?
とりあえずプロポーションの勉強になる。
152 :
スペースNo.な-74 :03/06/23 19:34
ルーミス以前に立体を把握しないとダメな事に気づいた。
154 :
スペースNo.な-74 :03/06/26 17:13
>>153 少年時代は口調がセクハラ親父みたいでやだ。
耳に息がかかってきそうな。
しかも頼んでもないのに「人生」教えてくれちゃったりするし
つうか凄い中途半端にしか説明されてないし・・
156 :
スペースNo.な-74 :03/06/26 19:21
ルーミス本は字が多くて嫌いだ。
157 :
スペースNo.な-74 :03/06/26 19:38
ほう
158 :
スペースNo.な-74 :03/06/26 20:59
読むのもめんどいよ。もっと単純明快に教えてほしいよ。 別に絵に対しても精神論まではおそわりたくないし。
159 :
スペースNo.な-74 :03/06/26 21:21
160 :
スペースNo.な-74 :03/06/26 21:38
>>152 美術の先生に訊いたのだが、
立体把握は人物模型(木のヤツ)で色んなポーズとってイパーイ描いてみると良いらしい。
骨格や筋肉も学ぶのも必要だけど、それと平行してやるんだと。
始めて2ヶ月たつけど、慣れるには相当時間かかりそうだ(;´Д`)
工房の俺が言っても全然参考にならないかもしれないけど…。
>>160 なるほど・・・152じゃないけど非常に参考になります。
練習を続けろ 生き残ったものは 私と戦い 画力を得られるだろう やさしい人物画の著者である この、私と
つかルーミスってまだ生きてるの?
知る必要はない お前たちは 今のまま 練習をすれば いい お前たちの練習は 何も 変わらない
そんなこと言わないで教えてエロイ(ry
ツラレたんは、顔はどうにか描けるが、首から下が描けないってやつ?
167 :
スペースNo.な-74 :03/07/06 02:34
骨格ディテールから急に難易度あがって先一行に進められない俺。 つか、まだ骨格ディテールすら満足に描けない。体ひねりとか。 根気で模写してみるしかないのか…(;´Д`)
168 :
スペースNo.な-74 :03/07/06 07:40
>>167 同志ハッケソ!!あそこから急に辛くなるよね。
今筋肉を、描きながら覚えてるけど、あまり楽しくない(´・ω・`)
自分は輪郭さえ、もっともらしく描ければ良いので、
P42-43の内容だけ、もっと充実させてくれればいいのにな、とか思ったり_| ̄|○
169 :
スペースNo.な-74 :03/07/06 21:01
か、書き込みないなー_| ̄|○ ちょっと質問お願いします。 P42、一番左下の絵なのですが、これは右足か左足か 教えていただけないでしょうか。いまいち確信もてなくて…。 自分の貧弱な足をみてため息ついてみたり(´・ω・`)
170 :
スペースNo.な-74 :03/07/06 21:09
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
>>169 右足だろ
ご丁寧に”内側”とまで書いてあるぞ(゚Д゚)ゴルァ
>>172 う、うわ、いえあの意識の盲点といいますか、言い訳といいますか∩(;´Д`)∩アタフタ
でも言われなかったら、ずっと気づかなかった気がします。
レスありがとうございました。御陰で練習にも身が入りそうです。
(
>>170 は私ではありません、念のため)
174 :
スペースNo.な-74 :03/07/07 20:29
>∩(;´Д`)∩アタフタ (;´Д`)ハァハァ、カワイイ…
ルーミスはマヌーサを唱えた おまいらは幻につつまれた 人体把握ができなくなった
176 :
スペースNo.な-74 :03/07/09 23:16
ルーミス「そーれ! マッスル! マッスル!」
>>175 ワロタ
ルーミス「天光満つる処に我は(ry
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
184 :
スペースNo.な-74 :03/07/24 19:26
185 :
スペースNo.な-74 :03/07/24 19:31
>>123 まず、p30の簡単そうな所から手を付けてみる。
何回もこの棒人間を描いていると、だんだんプロポーションからやらなければいけないことに
気づくと思います。
骨と筋肉は完璧に暗記した!
…が、はて…両者を結びつける方法がわからない…。
描いても腰と太股周りがヘボヘボ。
骨盤&大腿骨と、筋肉の関係が分かりづらいよ!ルーミス!
>>186 123さんじゃないのですが、プロポーションって具体的になんでしょうか。
>>187 プロポーションは本の最初の方で習う通りです。
ルーミスが、「プロポーションおよび立体感や量感や動きについて知る前に
解剖学を教えるのは、本末転倒である」と言っています。
なのでプロポーションを覚えるのは大切なことのようです。
>>188 うわっ、そのまま書いてありますね…絵しか見てなかった。
くだらないこと訊いてすいません。レスありがとうございました。助かります。
むぅ…おいらは見事に、解剖学へ先にいっちまったケースか…
>>189 なんか問題は解決しちゃった後っぽいけど、プロポーションって長さの比率とか均整のことだね。
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
最近ルーミスやってねぇや俺
ル
h
大
柴
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
199 :
スペースNo.な-74 :03/08/17 21:57
明日ルーミス買ってくるわ
201 :
スペースNo.な-74 :03/08/18 01:49
P30ページの体重を考えるってトコでモロクソ突っかかってまつ(´・ω・`) 筋肉、骨格の方は何度も模写して理解できたけど…。 重心とか体重が関係すると途端に描けねぇ…。
俺はまだまだへたれで、人にアドバイスできる様な実力無いけど、 自分が重心の把握を苦手にしてると解ったなら、絵や写真や人を見るとき、 その重心はどこか、重心が取れている時、体はどの様になっているか意識して 見るように心がける。 あと、自分が体を動かす時に、バランスをどの様にとるのか意識して観察。 …してると、少しはマシになってきた気がしまつ。
203 :
スペースNo.な-74 :03/08/18 07:47
るーみすだめだめ わきあたりのきんにくがわかりにくい 「やさしい美術解剖図」ってのが最高。
ルーミスは最高だよ
自分の場合、 やさしい人物画は絵の勉強をするにあたり主軸のテキストとして、 やさしい美術解剖図は副読本として使っています。 >201 ルーミス氏が重心の説明をする時に何故人体模型を使ったかと言えば、 それが一番把握しやすいと氏が考えたからであると思うので、 モデルや写真から人体模型を描き出し、重心を確認してみるのはどうでしょう? (202氏とほとんど同じ事言ってしまっているのかな・・・)
自分もあんな絵が描けるようになると錯覚してしまう罠。
208 :
スペースNo.な-74 :03/08/20 13:44
>207 おそらく「技術を高めればここまで描けるようになる!」と モチベーション上げさせるために載せてるんだろうから、 錯覚したっていいんじゃないの。シャガールとかマティスみたいな 才能9割の画風じゃないでしょ。
209 :
スペースNo.な-74 :03/08/21 02:35
ルーミスで学んだことを自分の絵がらに適用するってことが神業のように思えるんだが すいすい絵柄で描くとルーミスが死ぬし、ルーミス生かすと絵柄が死ぬ
>209 偉そうな事を描きます、ごめんなさい。 人物には、理想的プロポーションが存在して(漫画だとその比率は異りますね)、 遠近法に従い、それはあらゆる角度から見ても自然に描くことが出来るとか、 体の表面を光と影によって作られる面で考えるとか、 (写実的であるか、否かにかかわらず)、 人物を描く上での本質的であると思われる部分を汲み取っていけば、 絵を描く上で助けになることはあるにせよ、絵柄が死ぬことはないと思うのですが・・・
>>211 偉そうなこといってるけど、なんにも伝わらんなーw
>>212 それはあなたの理解力が足りないからだと思われ。
214 :
スペースNo.な-74 :03/08/21 22:56
>209 筋肉トレーニングでもね、「ここの腹筋を意識して動かす」って トレーニングすると、筋肉ができる効率が違うんだって。 そういう事なんじゃないかな。
215 :
スペースNo.な-74 :03/08/21 23:05
理想的にはほど遠いmy body
216 :
スペースNo.な-74 :03/08/21 23:20
>>211 ルーミスにこだわると自分の絵柄が死にます。
俺は今まで漫画絵は基本的に立体的に考えてたが、平面的に考えた方が漫画絵は迫力がでるような気がしてきた。
「絵柄が死ぬ」という表現が漠然としている。 悪いことなのですか
218 :
スペースNo.な-74 :03/08/21 23:37
>>216 そんなんで死んじまう絵柄なんて捨てちまえ。
自分を極めろ!
オレモナー…(´・ω・`)
219 :
スペースNo.な-74 :03/08/21 23:43
模写して消える程度の個性ならその程度っていうもんな。
220 :
スペースNo.な-74 :03/08/21 23:47
けっ、ぬかせバーガ
>216 人間は(写真や映画、テレビで映し出され)人の目の網膜で感知される映像(網膜像)を経て、 脳が処理する映像(知覚像、多分に錯覚を含んでいる)に至るそうなので、 「平面的に考えた方が漫画絵は迫力がでる」という考えには状況によって正しいと思います。 セザンヌ(画家)、宮崎駿などは、意識的にそれらを利用したそうです。 ただ個人的には平面で絵を考えるというのも、 (ルーミス氏に限らず)基礎的な絵の技術を学んだ上で生きてくるものと思います。
>>216 自分は絵柄が死んでも今はそれでいいと思ってる。
人体構造を理解することを優先する。
今の絵柄に満足していないから。
そうそう絵柄が死ぬ程度の絵柄は捨てたほうがいいよ。
つーかデッサンと絵柄をうまく組み合わせるのが難しいところでもあってその人の実力でもあるんだよな。
センスっていうのはあるよね。
うん、なんだかんだ言ってやっぱりセンスも重要。
みんな今からセンス磨こうぜ どうやって?
いろんな人の絵を見ることかなぁ? 売れてる人はなんで売れてるのか、 売れない人はなんで売れないのか考える。
俺的にはそいう研究じみたものよりもっとのびのびとした方法でやりたいな。 というか研究してどうこうってもんじゃないような気もする。 とりあえず自分がセンスなしと決め付けるのも寂しいから描いてみようぜ心の中を
>>230 理屈屋ぽくてスマン。
自分は研究しないと気が済まない。
でも本当はのびのびやりたいねぇ…。
>>230 俺も研究はできるだけしてしまう・・・
でも、描くときは自然に描くようにする。
頭でイメージした絵がそのまま直に描けない場合に限り、
ルーミスで学んだ手法を手助けとして使う。
233 :
スペースNo.な-74 :03/08/25 21:07
でもセンスと表現されているもののほとんどは、理論的(に近い) 解析がすでにされているよね。ファッションセンスとかさ。 色使いや構図だって、はるか昔はセンスだけで描かれていたんだろうけど、 今は勉強すれば使いこなせるようになってる。 どっかで読んだ言葉 「才能なんてものは一流と超一流の境目になって、はじめて必要になる」
>>233 その言葉はありえるかも。
基本もなってないのにセンスどうこうっていうのも無理な話だよなぁ。。。、
235 :
スペースNo.な-74 :03/08/25 21:15
ありえるかもって言い方は変だな。 ありえるかも⇒あたってるな ぐらいか。
238 :
スペースNo.な-74 :03/08/25 21:53
ルーミス本たけえな・・・ネットじゃなんだかんだで金かかるし、 図書館は最近禿げてきたから行き辛いし
240 :
スペースNo.な-74 :03/08/26 00:55
>>238 自己レスするけどさ、海外サイトとか検索した?
向こうのサイトは日本と違って充実してるからルーミス本と同等の内容はあるよ
242 :
スペースNo.な-74 :03/08/26 18:39
>>238 図書館で1週間で学べられる量じゃないんでやっぱ買った方がよし。
ついでに「顔と手の描き方」も買っといちゃえ。
>>241 アマゾン9月3日頃から輸送開始だよ〜。
俺の頼んだマウロピコットたんのCD…(´∀` ;)
もう20日も待っているんですが…。
買いました中古で・・・みんなレスありがとう
>>240 自己レスってあんた誰ですか?
なんか… ルーミス終わらせてみて、リアル絵とか一歩離れた視点の人物は書けるようになったよ でもさ 記号絵が描けないんだよ 萌えな絵が描けないんだよ ウワァァ。'(゚´□`)゚'。ァン
245 :
スペースNo.な-74 :03/08/26 20:37
ルーミスという種子は、リアルな人物像という花を咲かせる。 その茎から直接萌え絵は咲かないだろう。 でもあなたの画力の花園に確実にひとつ、枯れない花が咲いたんだよ。 いっぱい種をまくんだ。
本末転倒
10年経っても終りそうにねぇや。
245タソ ありがd・゚・(ノД`)・゚・。 救われますた
249 :
スペースNo.な-74 :03/08/27 03:06
おいおいルーミス本なくてもアメリカのサイトにあがってんじゃねーか
250 :
スペースNo.な-74 :03/08/27 03:57
アホか。 ルーミスなんて、まともに勉強すんな。 骨格、筋肉あたりをカジってりゃ充分だ
それだと、そこに余りページ割いてないルーミスじゃないほうがお得だな
何か物凄い偉そうに言ってる人がいるけどルーミスちゃんと終わらせてからそういうことは言おうね。
>10年経っても終わらない 一日10ページ読んで(トレスでなくて)模写をする等、 ある程度枠を定めて、理解できなくても進めてしまうのが良いかと。 二回目に読む時は、ずっと良く理解できると思います。
254 :
スペースNo.な-74 :03/08/27 14:05
ルーミス攻略中だけど55ページが難しくて先に進めないよ! 腕の筋肉は正面から見る分には分からなくも無い。 でも腕を回したり別の角度から見た図が理解できないよ!
>254 そういう場合はルーミスだけで攻略しようとせず、 図書館などで解剖学の本を読んでみるのがお勧め。 また自分の場合は、 「やさしい美術解剖図」「人体のデッサン技法(By JACK HAMM)」 「CGデザイナーのためのグラフィックバイブル 人体のしくみ」 などもルーミスを攻略するために参考程度に読みました。
256 :
スペースNo.な-74 :03/08/27 17:36
腕や肩って、人体で一番(ではないかもしれないが)複雑なところなんだよ。 自分整体師の勉強してるのだが、肩関節をいじるのは全身覚えてからだし。 まーわかんなくてもとりあえず先進めばいいのでは。学校の教科書だって そうやっていくんだし。
257 :
スペースNo.な-74 :03/08/27 21:03
そうでつか・・。取りあえず「やさしい美術解剖図」は持ってるから、 目を通しつつ、先に進むことにします。10年後に理解できてることを 夢見て・・・。
海外サイトがなんか閉じたーーーーー やべえ早い所保存しとくんだった。・゚・(ノД`)・゚・。
いや、そこそこ 「やさしい人物画」はリンクされているサイトからなんとか落とせたんだけど 「やさしい顔と手の描き方」が急になくなった つーか「やさしい人物画」は明日ぐらいに届くんだけど 損したかな・・・
アンドリューがさぁデッサン人形書いてたから 俺もハンズメッセで買って来たのよ holbeinのNo.00M 高さ11cmの小さい奴。 ケチらずに大きいの買った方が良かった?
リカヴィネ 漢は黙って小さいの(゚Д゚)!
262くく あーリカヴィネにしとくべきだったか 小さいのに一票ありがとうっ でもこいつ足の付け根が動かないので 大きいのなら動いたのかなぁとちょっと後悔(つ_;)グスン
ルーミス読んで萌え絵が描けなくなることはないだろ。 ルーミス読んだ後赤松健とか見ると 萌え絵とはいえちゃんと基本的な人体構造は押さえられていることがわかる。
さすがマギィ
>>264 そうそう萌え絵描けなくなることはないよ。
誰だよ描けなくなるとかいってるヤシ
>>266 恒久的に描けなくなるって事はまずないけど、一時的に何か影響出るって事はあるんじゃないかな?
なまじ人体知っちゃうと萌え絵でも目と目の間隔狭めたくなっちゃうし。
萌え絵ってデフォルメの世界だからルーミスみたいなリアルに近いものを知ると変にそれを意識してまうからね。
>>267 18と19ページにおける「理想的プロポーション」を
「(自分の描くキャラの)プロポーション」と言葉を置き換え、
他のページはそれに対応するように読み換えていけば良いと思う。
何か影響が出るって事があるんじゃないか?には同意ですが。
(誤)18と19ページ (正)「やさしい人物画」の18、19ページ
>>269 ルーミスのスレだから前のほうで問題ないと思われ。
絵柄書き分けれ
華麗なるage(広告キタらスマソ)
がっかりするなよ あいつは古強者なんだから
知らない方が実は幸せことってあるよね
だってルーミスってイラストレイター向けなわけでしょ? これを実践したら、究極は空山基とかになるんじゃないの? それをマンガに生かそうってことでルーミス学んだ上でマンガ絵にするって 段階を踏むということなのだと思うけど ただどうしてもルーミスとは相容れない絵柄ってありますよね、 しりあがり寿とかさくらももことか、そういうタイプの人はルーミスやらない方良くないですか? まあここにいる人はそういうのを目指してないんだろうけど
276 :
スペースNo.な-74 :03/09/03 01:56
私は実質サンリオ系の絵柄だが、ギャグの効果としてリアル劇画絵を 入れようとしたら………まあ、すべってしまったくらいの画力だったので… チクショウ思いだしちまった。
しりあがり寿は美大に行ってましたよ ちゃんと卒業したかはしらんけど たとえとして出すならエビスとかのほうがいいんでないの
278 :
スペースNo.な-74 :03/09/03 03:41
>277 卒業製作を個展で見たけど、立派なもんでしたよ>しりあがり寿 趣味の独学で描けるレベルの絵では無かった。 めまいがするような不思議ワールドだったが。 あ、サイバラも美大出てるっけ…
しりあがり寿を下手とは言ってないので、上手い例としてあげたんです 上手いがルーミスは学んでないと思います ルーミスを下敷きにした人物画じゃないってことを言ってるのです つまり人物デッサンのようなことはちゃんとやってないと思います 少なくともそれが絵に現れていないので 良くは知らないけどデザインを学んでたのじゃないですか リアルな人物ではない人物を描く漫画家もいますし それでやってる人もたくさんいるねと言うことです
>良くは知らないけどデザインを学んでたのじゃないですか 実際デザインを学んだ人の多くは、最終的絵柄とは無関係に、 ルーミス本のような基本的絵画技術を一度は通過していると思われ。 極端というか有名な例(デザイナーではないけど):ピカソ
最も重要な事は「本人がどういう絵を描きたいか」であるので ルーミス的写実を学ばなくても自分が望む画が造形できれば それで良い。売れれば良い。売れれば。
でもルーミスが損になるってことはないよ。 確実に何か得るところがあるし、 創作の幅も広がる。
283 :
スペースNo.な-74 :03/09/03 10:31
漫画家の多くはやってないと思いますよ。ルーミス的な勉強は。 ルーミスやってなくても漫画家にはなれるでしょう。必須条件ではないし、 やったから必ずなれる物ではない。やる必要を感じない者が無理して やっても身にならないし、時間の浪費かと。 で、私はやる必要を感じてるからやる。
みんな、やる気も才能もないね。
またお前かよ
頭もないね。
287 :
スペースNo.な-74 :03/09/03 18:15
_| ̄|
実践から入った方がやっぱりいいよな 練習ばっかりしてると「いつまでやればいいんだろう」とか思ってくる
289 :
スペースNo.な-74 :03/09/03 21:08
はじめまして。 ルーミス本持ってるのですが、 使い方が良くわかりません… 模写すれば良いのですか??? 漫画で使う、上手い体や色々な向きの顔 を取得したいのですが・・・・ どなたか、練習方法のアドバイスをお願いします。
290 :
スペースNo.な-74 :03/09/03 21:10
ルーミス本に限らず、 その本の流れに沿って1Pずつ 進めればいいのですかね:: 私、その手の作業してなかったから駄目だったんかな? 模写や写真模写とか、パーツごとにわけて 練習とかしかしなかった。 てか、応用が利くアタマの良い子になりたい・・
291 :
スペースNo.な-74 :03/09/03 21:49
292 :
スペースNo.な-74 :03/09/03 21:50
ルーミスやってなくても漫画家にはなれるよ多分。あれは絵より話だし。 でも、面白いけど絵がへタレだよねーって言われたくなければルーミスやっとけ。 てか・・・かなり意味あるって。ルーミスやっとけ。
>>289-290 やさしい人物画であれば10ページ(「はじめに」の終わり近く)に、
「本書の脇にスケッチブックを置いて読むことを勧めます(大意)」
と書いてあるので、やはり模写が学習の中心だと思います。
しかし同書66ページには、
「実物やよい写真などで経験を積む必要がある(大意)」
など個人に、その訓練がゆだねられることもあり、一概には、
模写だけが本の学習とは言えないと思います。
最初は丁寧に本の指示通り、読み進めて行けば良いと思います。
また理解出来ない点があったとしても、一度は最後まで読み切り、
実際に漫画を描いていて、問題点にぶつかった時、
学んだ本に戻って読み返してみる・・・というのが自分のやり方です。
なんかルーミスの本って後になってじわーって効いてくる気がする。 はじめ言ってることが分からんでも、後になったらしっかりその考えが身についてるっていうか。
296 :
スペースNo.な-74 :03/09/04 01:40
>>295 夏休み中コツコツやる受験勉強みたい…w
夏休み明けは別に全然伸びた気しないけど、冬頃になると急に一気に伸びるヤツ。
結局勉強と似てるな。
297 :
スペースNo.な-74 :03/09/04 01:51
読むことも大事ですかね? 出てる絵の模写ばっかりじゃ、 気分がノッてない時は、ほんとクソみたいな もんしか描けませんよ!
>>297 どうだろうな。
俺の場合、描く気力が無いときは
氏の文章、または他の美術手引書を読んでいたが
まあ、投げやりに言えば身に付くか付かないかは本人次第なんだと思うよ。
私は全部読みながらやってたよ。 めんどいんだけど、これ読むとやる気でてくる・・・と思うよ。
ネットで適当に画像集めて プリント→模写 しつつうまくいかないときルーミスを読む→勉強になる。 こんなもんでしょ。 実際に描きつつ参照する。 終わらせてから描き始めようとすると大変。
301 :
スペースNo.な-74 :03/09/04 13:03
上手い人って、常にやる気あるのか、 それとも、やるきなくても上手いのか。 気力なくても努力して描こうとするのか。 さーてどれだか。
全部あてはまるんじゃないの。
303 :
スペースNo.な-74 :03/09/04 13:31
>301 参考になるかどうかわからないけど、 荒木飛呂彦氏の一週間のメニューは、 木:ネーム 金、土、日:ペン入れ 月:仕上げ 火、水:OFF と聞いたことがある。
そんなにルーミスがいいかぁ(苦笑
いいよ
まぁまぁ苦笑すんなって。本当いいって。
「やさしい人物画」今日から始めるよ。 ちなみにルーミスたんは1892-1959で ノーマン・ロックウェルより2歳年上だったり。
ルーミスを初めて10日間たつんだけど、まだ単純な骨格のあたりね。 何も見ずにあらゆるポーズの骨格が描けるようなろうと思っているんだけど、あまりうまくいかない。 あと、一週間くらいここでみっちり骨格を覚えようかな。それとも先に進んだ方がいい? あとルーミス練習後に憧れてる人の絵を、あーこの人はここをデフォってるんだなとか考えながら模写してる。 てかそもそも、ルーミスの使い方はこんな感じでok?
310 :
スペースNo.な-74 :03/09/07 11:16
>>309 OK。俺もそんな感じ。
つか、10日くらいで描けるようになったら苦労しねぇYOヽ(`Д´)ノウワーン!
俺始めて4ヶ月くらい立つけど未だあの骨格ディテールの捻りのヤツと「どこに体重がかかるか」で苦戦している。
詰まったから飛ばして筋肉の方勉強したよ…。
>>309 先にパースぺクティブ(立体)を完全に理解しておかないとルーミス先生の教えは
全てムダになる。骨格だとか筋肉だとかは三次元形状として把握できなければ、
意味が無いのだ。2次元しかわからない人は模写はできても自分で新しく立体画の
デッサンをすることは出来ないだろう。
312 :
スペースNo.な-74 :03/09/07 15:22
立体を把握するにはやっぱり… デッサンか… _| ̄|○
んなこたない
つーか、ルーミス本の立体の概念はかなりわかりやすいと思うのだが…… 同じルーミスでも、やさしい人物画よい、初めてのイラスト教室のが詳しいけどさ。
立体を把握するとはどういうことですか。よくわかりません。 別に挑発的な聞き方をしてるわけじゃないです。ほんとにわからないんです。
>315 311ではないが。 図版をまんま模写するのでなく、 立体としては人体がどうなっているか 考えて理解するようにしながら描くことが必要ということじゃないかな。 あの本にすべてのポーズ、すべての角度から見たところが 載ってるわけじゃないもんね。
>>315 ○〜い物を描くにしても、
光があたっている個所だけ明るくなってるのではなく、裏側からも光が回りこんでますよーとか
そういう事ではないだろうか無いだろうねもうよくわかんねぇ駄目だ俺頑張れ。
34ページとか…そんなだろうか。
>>316 なるほど…
318 :
スペースNo.な-74 :03/09/08 22:15
>先にパースぺクティブ(立体)を >完全に理解しておかないとルーミス先生の教えは >全てムダになる。 そこまで肩肘張って学ばなくてもいいんじゃないかな? 遠近法、立体把握等一通り読み進めていくウチに、 少しづつその考え方に慣れていって、身について行くと思う。 むしろ問題は分からないからといって、 ページを進める手を休めてしまうことだと思うな。 分からない本を分からないなりにでも全力で読んで、 それでも分からなくて、何度も何度も読むうちに、 自分の血肉となっていくというのが、俺の理想。
>>315 立体把握については、上でもすでに名前が出てるけど、
初めてのイラスト教室
にかなり詳しく解説が出てると思う。図書館とかにあるんじゃないかな?
あと俺は数学科だったんだけど、純粋に立体把握の能力というと、
例えば、立方体を実際に見て触って、それを目を閉じた時、
頭でイメージ出来るということだと思う。
それを紙の上に表現するには数式の助け(絵画技術)が必要だけど。
>>315 わからないのか解ろうとしないのか不明ですが、その答えは全て
「やさしい人物画」に書かれています。先生の言いまわしは
難解ですが34,35頁を一字一句漏らさず読んで自分で考え
わかるまで挑戦してください。
それでダメなら才能がないということでしょう。
誤解されると困るので補足すると「やさしい人物画」一冊でルーミス先生と 同じ技術レベルに達するのは至難です。他の多くの書物を読み理解する必要が あります。パースぺクティブ(立体)については三次元CGのアルゴリズムが わかるレベルが必要でしょう。
>322さん >パースペクティブ(立体) という表記がすごく気になるんですが・・・ (分かってらっしゃるかもしれませんが、 このスレ読んでて誤解する人がいるかもしれないので) パースペクティブ(透視図、perspective)は、 物を立体的に表現する製図法のことです。 あと三次元CGアルゴリズムがわかるレベルという表現は、 そちらの方面で作業をされたことのない人には、 理解しにくいのでは・・・
言葉は伝わってこそだね。 あとCGのアルゴリズムは、あまり適当な表現じゃないと思うけどなぁ。 自分はそっち専攻だったのだけど、絵画技法としてのパースは そんなもの知らなくても十分身に付くと思う。 パースそのものを深く研究するとなると、確かに結構高度な数学がいるけどね。
あーー…、話がどんどん難しい方向に…_| ̄|○
いいんじゃない? 廃れてたスレが活性化した。
>>323-324 パースペクティブ(透視図、perspective)は、立体物を
人間の片目で見た時とほぼ同じ映像を得るための公式です。
※あるいは写真機と写真と被写体の関係を数学的幾何学的に解明したものです。
別に漫画絵で数学的に厳密に描く必要は無いですが人の視覚の基本法則を
知ってるのと知らないのでは絵に違いが出るでしょう。
「三次元CGのアルゴリズムがわかるレベルが必要でしょう。」というのは、
三次元CGのプログラムを作れという話ではなく、やってる事は同じ
パースペクティブですから、どういう原理でああいう映像が得られるか、
理解できれば良いという事です。
容易に得られることは誰でもできますから、誰にでもできる事ではない
得がたい技術が難しいのは当たり前でしょう。
話を元に戻すと、ルーミス先生の言ってる事を一字一句漏らさず読んで 実践してれば、ここで質問するような事は別に無いはずですが。
329 :
スペースNo.な-74 :03/09/09 10:33
逆でそ。 パスは三次元を投影する為の物じゃなくて、単に結果を理屈化しただけの物。 パースを知らなくても、パースのあった絵は描ける様になる。 パースに限らず過去のノウハウは進歩の手助けになるので上達は早まる可能性は高くなるが、 教則本を書くのでもなければ、理屈で知る必要も無し。 知識の理解を感覚での理解まで消化できなきゃ上手くはならんぞい。 消化出来るまでがんばれ〜俺。
331 :
スペースNo.な-74 :03/09/09 14:15
>>330 >パースを知らなくても、パースのあった絵は描ける様になる。
パースは知らなくてもイイ(・∀・)b
そうですね。どーせカンで描くんですからね。知る必要も無いね。
なんかわからんがルーミス終わった後に絵描いたら キタワァ.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!☆ いいよぉ〜今いいよぉ〜(゚∀゚)
パースを知らなくても、パースのあった絵は描ける様になる(・∀・)b
ルーミスじゃなくて 「人物画を描こう!」「絵を描くって楽しいね!」の模写もいいぞ。 目に見えて漫画絵が上手くなったぞ。 自分の絵にはルーミス先生は敷居が高すぎたみたい。 古強者だからしかたないのかもしれないけど。 いつかまたルーミス本にチャレンジしてみたい。
快描教室を読んで、ルーミス本を再読したら、 理解が進んだって経験はある。
336 :
スペースNo.な-74 :03/09/10 00:30
例えば教科書(やさしい人物画とか)があって、 読む、とか学習する、ってどういうことなんだろう。 自分は学校行ってないから良くわからないのだが、考えた。 やさしい人物画を1冊終えるということは、 その文章を読み、理解し、描けるようになった(←理屈は理解している)って事だよな。 で、そうなるための勉強法をやるということか? たとえば、数学の公式を理解するため、その部分の 出るテストをたくさんやったり、ドリルをやるように・・・ って、わけわからんカキコでスマソ。 頭硬いな、漏れ。理屈っぽかったり、なんでも 考えすぎちまうと、上手くいかんよな;;
>336 解説を読んで理解するという頭の部分と、 実際に手を動かす、実践部分があると思うよ。 ルーミス先生が示してくれている最終目標があって、 それは、数回通読したり、図版を一通り模写したくらいでは たぶん、たどりつけないと思う。 ルーミスの模写を含めて、いろいろな絵を描いていく過程で ときおり取り出して読み返すと 前とはちがった理解ができる説明もたぶんあるのではないか。 >やさしい人物画を1冊終えるということは、 君がこう書いているのは、↑では 通読するか、一冊通して模写レベルの話だと思う。
338 :
スペースNo.な-74 :03/09/10 00:51
341 :
スペースNo.な-74 :03/09/10 01:25
漫画絵とそういうデッサンの絵って 両方練習したほうが良いのは何故ですか?
>341 イマイチ質問の意味がわからないのですが・・・ 自分の経験では、写実的な絵の練習を積んだ後だと、 顔は漫画的なのに、体はやや写実的になってしまう等、 人体の各部分のディフォルメレベル、 というかバランスが崩れてしまうことがあった。 なもんで、 漫画中心の生活で、参考のために、復習のために、 ルーミス本を手に取る時なんかは問題ないと思うけど、 集中して写実的な絵を勉強する時であっても、 漫画絵を描くことは欠かさない方がイイと思った。
344 :
スペースNo.な-74 :03/09/10 19:47
顔のバランスが上手く書けないのでつ。。 それについて詳しく述べているページないかな。。?? 髪が小さく見えたり、デカすぎてしまったり、。 はたまた、顔の中身も・・・(汗 だれかへるぷみー。
>344 やさしい人物画164ページ。 やさしい顔と手の描き方であれば全編に渡って、 より詳しい解説が得られる。
グラビアとかの頭部模写をルーミス手順で描いてバランス取るのに慣れるといいと思う。 中身のバランスは、鼻、口、眉の横ラインは絵柄が変わっても大体一緒。 目の大きな絵を描くときは、目尻や目頭を省略する事が多いので描いてない部分も考慮して 一つ分間隔を開けるとバランス取りやすいと思う。
347 :
スペースNo.な-74 :03/09/11 17:26
みんながこうやって教えてくれてるのに、 やる気が出なくて変なもんしか書けない・・ ていうか、前みたいな意欲がわかない。。。 なんか、絵のことより精神的なこと相談したほうが 自分にとって良いかな?? やる気が出た100の言葉、みたいな本読むとか・・・。 変なカキコでスマソ。。(-_-;)ショボーン
漏れは、髪の毛が変になっちゃうんだけど・・・ アンソロに出てる人みたいに上手く描きたいなー・・
途中から微妙に良スレに変化してるのが笑える。
やさしい人物画買ってきますた。コツコツ攻略がんがろう。 と、意気込みを語ってみるテスト。
>>350 大丈夫。一月経たないうちに一回やる気がなくなるから。
やさしい人物画は筋肉に移った段階で役に立たないよな…
>351 完璧な理解は出来なくても、強引にでも、 一度は一ヶ月以内で終わらせた方がいいと思う。 分からない所は後から見直せばいいんだし、 一回終わらせただけでも(絵画技法を学んだことがなければ)、 飛躍的に実力は上がり、何より一冊終わらせたことが、 自信になるんじゃないかと思う。
何ヵ月も掛かってる俺
背景を全然上手くかけない俺はやはりパースというものの勉強にも興味があるなぁ。 つーかパース技法書もルーミスも貧乏人の俺にゃあ値段高いんだよ・・。 古本屋にでも置いて無いかな・・・
3Dプログラミングやってるので、パースつけるのは ポリゴンなどの透視投影変換と同じ結果を手作業で得るテクニックだと理解しました。 他にもシェーディングとか環境光とか、あっちの概念がいろいろ役に立ってる。 あとは攻略するだけだ。_| ̄|○
357 :
スペースNo.な-74 :03/09/12 21:25
パースは三次元を投影する為の物じゃなくて、単に結果を理屈化しただけの物。 パースを知らなくても、パースのあった絵は描ける様になる。
まあ、見る物そのまま描けばパース合ってる絵になるわな。 知識として知ってようが知ってまいが。
>>357-358 とはいえ、〈直かに見る事ができない物〉にもパースをつけて描けれるコトは、
どんな絵描きにとっても、害にはならない技能ではある。
360 :
スペースNo.な-74 :03/09/14 03:31
何をするにしろ、練習の方法って重要ですよね? 良い方法を当てれば、上手くなるって思うのですが。 私は人体を覚えたいのですが、 写真を見て人体を描いています。 でも、それだけじゃ駄目な気がして・・・ (何故かあまり意味なく感じるので…) 最初にブロック人形のようなものを書いたほうが 良いのか、はたまた写真模写より効果的なものってあるのかな? 誰か、アドバイスしてほしいでつ。ごめんね。(゚-゚;)
>>360 彫塑で人体を造る。絵を描かなくても絵は上手くなる。
形状が良く分からないまま描くのは時間の無駄であり
結局ヘタレ絵しか描けないと思う。
立体か。 それなら、デッサン用のプラスチック人形を 見れば充分なのでは?
363 :
スペースNo.な-74 :03/09/14 09:29
>360 単純化されたモデル人形を生で見ながらデッサン練習すると、 後で人間描いた時に奥行きが生み出せるようになるよ。
>360 人体の基本的な構造を知ってから、写真模写をすれば、 その練習成果は格段に上がると思うけど・・・ 自分の場合は、一枚の写真から、それと同じポーズで、 別アングルからの絵を描こうと思った時、 人体の各パーツの記憶があまりにあいまいだったことに愕然とし、 それから自分の体や他人の体を注意深く見たり、 (朝の通学、通勤からはじまり、学校やら公園やら職場など、 材料には事欠かないのが人間の好い所だと思った・・・なんて) やさしい美術解剖図などで人体パーツを覚える努力を始め、 絵が上達しはじめた(と自分では思った)。 上の十行を要約すると、 実際の人間のデッサン、クロッキーが一番いいんじゃないでしょうか・・・ と思うということです。
人体に限定するなら写真からでもいいと思う。 写真から描くときにどの部分をどの角度から描いてるか意識してくといいよ。 わからなくなったら自分の体で確認すればいいし。 デッサンの方が学習はし易いけど、結局は意識次第。
366 :
スペースNo.な-74 :03/09/14 18:00
みんな、アドバイスありがとうね。(^_^)//
367 :
スペースNo.な-74 :03/09/15 01:44
万人に通用するような、続ければ飛躍的に漫画絵や デッサンが上手くなるような方法なんてないんだろうか・・・? 皆、どんな練習してる? 俺は、とにかく模写したものにペン入れしてるぜ。
俺は好きな絵を好きなように描いてるよ
俺は模写とクロッキーしてるよ
370 :
スペースNo.な-74 :03/09/15 10:21
手を動かして練習するだけじゃなく、考える時間を持つようにしてる。 ゲームの広告イラスト等、キャッチーな絵は何が目に止まる要素なのかとか、 何で自分はこの漫画家の絵には萌えないのかとか。
371 :
スペースNo.な-74 :03/09/15 10:34
それ結構重要だね
うんそうだね。
なぜ立ち姿だけでかっこいい絵があるのか。 デッサン以外に何がその絵の魅力の中核なのか。 やっぱり斜めの動きラインは重要。 ルーミスも言ってるよな、絵にはリズムが必要だ‥‥って。 最近はテレビ見ながら、「いいな」と思ったポーズをクロッキーしてみている。 もちろんすぐポーズも変わるし画面も切り替わるから、 イメージ力と記憶力にたよって大半を描き上げることになる。 スピードもあがるし、けっこうおもしろい。 まあすごいラフなクロッキーになるけど、「動き」をとらえるのが も苦手な自分の弱点をすこしでも埋められれば。
>>369 俺もクロッキーばっか…
デッサンやっとらん…
反転模写って右向きの絵を左向きに直して書くってこと?
376 :
スペースNo.な-74 :03/09/15 16:25
>375 そう、頭の中でね。
確かに模写って考えながらやらなきゃ意味がないかもしれないね。 なにがここまで俺を萌えさせているのか。萌える目の配置、肉の付き方…
378 :
スペースNo.な-74 :03/09/15 19:28
本番描こうとすると、緊張してんだか なんだかヘタになっちまうな。 便箋のイラスト描いてるんだが。
質問があります。 ルーミスって何?教えて ルーミスってなんですか、知りたいです ルーミスって食べ物ですか おしえておしえて
おまえら、放置しろよ!!!!ヽ(`Д´ )ノ
>>379 ネタ考えてみたがさすがに"ルーミス"では思いつかんかった。
スマソ。
382 :
スペースNo.な-74 :03/09/16 02:25
スマソって謝んなよ(w
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
>>379 〜三 | そんな男、俺は知らん
(/~∪
三三
三三
三三
三三
三三
384 :
スペースNo.な-74 :03/09/16 02:48
いやー、ほんと考えてもわからないんだ、 私はいま、何とか練習(て言っても模写繰り返してただけだが) しまくって顔と髪は結構漫画に出てるくらい上手くかけるようになった。 んでも、カラダが描けないの。でも、まえ顔も描けなかったときは どうやって練習するんだろう?なんでカオ上手く描けてるひといるんだろう?って 思ってた。でも描けるようになったら「なんで描けない人は描けないんだろう?」 って思う。練習方法なんてないのか?!描くしかないのか?って そう思いたくないのに、自分で証明してしまったようなきがした。 っていうか何いいたいか分からなくなってきたよ。 とりあえず、カラダの練習法、どなたか聞かせて欲しいな。
ルーミスって男なの?なんか女の40代後半のおばさんのイメージが・・・。
ルーミス厨に未来はねーだろ
一生模写してて欲しいよな
>>384 こいつは大して練習してないのに、
練習方法云々とほざく奴だな。
まずルーミスが本当にルーミスなのか疑ってみる 本番はそれからだ
ノレーミス
ノレーミス
ルーミスの好感度を上げるには まずは絵を描けるようにならなきゃダメだ。 好感度が52まで上がると個人レッスンイベントのフラグが立つぞ。
395 :
スペースNo.な-74 :03/09/16 16:58
漫画絵の練習は、どのような事が良いでしょうか?
とりあえずクロッキー2,3万枚もやればそれなりに描けるようになるさ。 と、思いつつ始めて早3000枚ちょっと。やっぱり、まだまだ足りねーや……
398 :
スペースNo.な-74 :03/09/16 20:08
漠然と大量に描くんじゃだめっすよ。 たまには「これが地上に残された紙の最後の一枚…!」と 妄想しながら気合い入れて描くのもよいかと(変態だけど)
>>398 その変態はありだな。
やっぱり漫然と書くよりも、「この一枚でオレは新しい発見をするんだ!」
って勢いで丁寧に被写体を観察するのは大事だと思うよ。
熱いな
401 :
スペースNo.な-74 :03/09/16 20:52
数日前にルーミスを買って以来、8頭身骨格をねじくりまわす毎日だ。 脚が難しいね
402 :
スペースNo.な-74 :03/09/16 23:26
考えすぎると駄目だけど、漠然とただ書いても あんま身につかないです。 カラダを書くなら各部分の動きとか考えて 覚えよう、ここってこうなるんだーなど。 考えれ。
403 :
スペースNo.な-74 :03/09/17 01:19
>>401 すごいね、使いこなしてる感じ。
なにやってるか具体的におしえて。。
はっきりいってやる、 ル ー ミ ス 模 写 じ ゃ 上 達 し な い ね 。
ルーミスで抜いてますが?
骨格構造・筋肉構造知っていて良かった事。 脱臼を自力で治しました。 ありがとうルーミス先生!
よかたね。オメ (´, _ `)ゝ
いやいや、医者は人体書くのが上手いっていうし…
>408 んなーことない。絵がヘタだったり描けない医者なんてイパーイいる。 ただ、医学の勉強を専門的にしたことがある 絵描きの同人男や同人女は絵が上手くなるかもしれないね。 というのは、友人(女性)で 美術系の専門学校を出たけど、美術系の仕事の就職が難しかったので 美術系は趣味/同人でやると割り切って その後医療系の学校に入りなおした人がいるんだが (今は医療系の仕事をしている) 医療系の勉強をしてからのほうが 人体デッサン力が著しく伸びたっていうんだ。 ふと思ったんだが、建築系の専門学校を出ると パースや背景描きが上手くなったりしないのかな。(゚Д゚)
>>409 えと、私は建築では無いのですが、工業高校(及び、工業大学)では
パースの勉強(…というか、製図)を教えてくれます。
建築系だと、完成予想図を描かなければいけないので、
当然、パースは必須となるわけでして、建築学科の友人は
週に3枚の図面提出を、半泣きでやっておりました。
1〜3点透視はもちろん、平面図と断面図からパース図面を描く方法等
色々あったと思います。
あ〜、背景はどうなんだろ?
図面観た感じじゃ、水色絵の具でチャチャっと仕上げてましたよ。
まぁ、理屈を教えてくれるだけで、上手くなるかは本人次第って事で。
×断面図 〇側面図 職業図面描きなのに・・・逝ってくる。
夫(非同人男だがアシをしてくれる)は 機械系の工業高校と工業大学を出てるが フォントや活字のような字やロゴを描くのが異常に上手かったり 枠線を引くのが異常に上手く丁寧だったりしている。 建築系の勉強はやっていないが、メカや背景を描くのも上手い。 美術系大学以外の勉強でも同人にちゃんと生かせるんだろうな。 ただ、夫は、普通の写実的な人体絵も、ルーミス模写もむちゃ上手いのに 漫画絵の人体絵は全く描けないのと(ヘタとかじゃなく、全く描けない) 気合を入れればフォントや活字のような字を書けるくせに (手書でCADの機械で印字されてくるのと同じ字を手書きで書ける。) 普段書いてる字はミミズがはったような超ヘタレ字だ。謎だ。
夫以外にも 美術の写実的な絵は上手いのに 漫画絵を全く描けない人(その人は美術系の大学を出ている)や 漫画絵を描くととたんにヘタレる人を何人も知っている。 どうしてこんなことが起こりうるんだろう。 もちろん両方上手い人もたくさんいるが。 写実的な絵が上手くて漫画絵も上手い人の場合 漫画絵の動きや線や形に説得力があると思う。 そういう人は3Dや造形をやっても上手い。
>漫画絵を描くととたんにヘタレる人を何人も知っている。 >どうしてこんなことが起こりうるんだろう。 それは、漫画の絵を描くことに慣れていないから、 描き方が分からないだけだと思います。 もし写実的人物画を描く技術があるのなら、 デフォルメの仕方を学ぶだけで、漫画の絵は描けると思います。 しかし、ルーミス模写が出来るなら、漫画の絵であっても、 ルーミス本に解説されているのと同様な方法論(人体の比率等)でもって、 漫画模写を行うことが出来ると思うので、 全く描けない・・・ということはないと思うのですが。
画力はあるが 漫画絵/アニメ絵は 原作そっくりに描くことしかできないって人は知ってる(´Д`)その人は男性 (自分の絵柄が無い) あまりに模写が上手すぎて クランプパクリ問題がネットで話題になってた頃 その人のサイトにも「トレースですか?」のメールが来たらしく その人、サイト閉めちゃったよ。 (トレースではないのはその人が描いているところを見たことあるので 知ってる)
416 :
スペースNo.な-74 :03/09/18 18:05
模写が上手いのは、どんだけコピー機の真似事が上手いかなので 別にトレースでもいいんじゃないの。
418 :
スペースNo.な-74 :03/09/18 18:27
漫画絵を描けないのはリアルに考えすぎなんだよ だいたい目だってリアルに顔の骨なんか意識してたら描けないよ いろいろ上手く組み合わせないと
模写が上手いっていうか、アニメータみたいに 自分以外の人の絵柄で色々な動きやポーズを描ける人なんで 人間コピー機とは違うんですがその人は(´Д`)
420 :
スペースNo.な-74 :03/09/18 19:05
背景大事だが作業スピードを考えると時間が掛る 写真とってトレース最強
↑常識
自分で描けるようになると、自分で描いた方が早いし融通も利くよ。背景に限らずだけど。 トレスが有効なのは描けない間だけ。
人間コピー機&人間カメラ養成所
424 :
スペースNo.な-74 :03/09/19 02:39
自分はあんま上手くもないんだけど、絵の練習とかに トレスって良いのですか? というか、髪の毛が流れにそって綺麗に書けない。 やっぱトレスして覚えたりしたほーがいいの?
好きにやれよ
426 :
スペースNo.な-74 :03/09/19 02:48
なぁ?ケツって漢字あるの? ウンチって漢字あるのかよ!!!!! 俺のかあちゃんって一文字で表したいんだよ!!
ルーミスの作例と人体の組み立て方は役にたたんけど、 漫画を描くのにいきなり骨格から考えるヤツはアホだろ。 解説の文章は良いこと書いてあるね。
ルーミスは劇画やアメコミ系、hentai yaoi向け。 児童画の延長的な漫画にはさして必要無い。
>hentai yaoi 確かに大多数的なヤオイ体には向かないかもな
431 :
スペースNo.な-74 :03/09/19 17:24
でも関節を動かしたときの変化とかはデフォルメ絵でも必要
絵のスキルとして本人が満足できるところまでが必要。 何が描いてあるか読み取れるのであれば、どこまで描くかは描く人の自由。 俺は自分で必要だと思うからやったし、成果もあった。 必要ないと思うならやらなきゃいい。別に強制されるものでもないし。 必要だと思う人がやればいいだけ。 どんな絵柄であれ、ある程度以上上手くなるには人体の知識は必要不可欠だけど、 どこまで求めるかもその人次第。
結論、下手に描くか上手く描くかはあなたの自由(藁
うんにゃ、どこまで上手くなりたいかがその人の自由。 描こうとするものが描けない、描いてたものがなんだかわからない等は論外。
なるほど(´・ω・`)
>描こうとするものが描けない こりゃ自分は論外なんですな。 精進シマース。 自分は人体も難しい(苦労しながら描いてる)んだが 人体とは全く関係ないが、自転車とバイクと楽器を描くのが激しく苦手。 特に楽器!!!!!! あまりにも苦手だから著作権フリー素材トレースや 自分で写真撮ってトレースもよくやる(´Д`)
438 :
スペースNo.な-74 :03/09/20 09:44
得手不得手はあると思うが・・・
439 :
スペースNo.な-74 :03/09/20 13:22
>437 そういう努力をしているうちに、いつのまにか得意分野になってるもんだ。
440 :
スペースNo.な-74 :03/09/20 13:37
描ける描けないではない。絵描きにとっては描くか描かないかしかない。 ヘタックソであっても、それを描くものと選別した意思が重要
人それぞれなんだから好きなようにやれよ
443 :
スペースNo.な-74 :03/09/21 00:21
ちんぽこすっちゃ駄目なの? おじちゃん、我慢できないぞぉ〜
当時7才の姉が突然マンコ擦って 「こうやると気持ちいいんだよ」 って言った事だけは今思い出しても萌える。
445 :
スペースNo.な-74 :03/09/21 18:50
wakaru. oremo.tetubouni tinpo kosutte modaeteta syougakuseinotokine!!
こういっちゃわるいが、444と445じゃ天と地ほどニュアンスが違うのだよ!
447 :
スペースNo.な-74 :03/09/25 22:47
あの、身体をいろんな角度から見た絵って どういう訓練が必要なんですか? あと、わたし模写ばかりの人間で、ルーミス先生の本見て やったこととかも、何もみないで紙だけで描いたら いつもどおりのヘタレ。一生、資料見て描こうとオモタ。 それでもいいよね?写真とかなら。
>>447 単純に練習量が少ないだけだろ?
数こなせば慣れてくるものだもん。
449 :
スペースNo.な-74 :03/09/26 02:03
はい・・・、そのとおりと思いました。 皆さんは、(努力してる練習量の多い人は) 1日に、何をどれくらい描くのですか? 申し訳ありませんが、教えてもらえないでしょうか? 模写がいくつで、みたいな感じに…。
人の聞いても参考にならないよ。こんなとこ見てないで手を動かせ。
だいたい他人と比較して何になるんだ? そんな心構えのカスに教えることはない。
>>449 最近絵を描き始めた者なんですが・・・。一日5時間くらいずっと休憩ナシで描く日もあれば、
10分しか描かない日もある。自分の絵のヘボさに嫌気がさして今日は紙に向かってないし。
ただ、ルーミス先生の本や、「人を描くのって楽しいね」のサイトで学んでから描いた絵は以前と比べて
全然マシになってる。絵の描き方なんて知らないころは、それこそ「左向きの顔のみ」とか、真正面から
みたデフォルメのきつい絵(『ボクと魔王』ってゲームあるんだけど、そんな感じの絵)しか描けなかった。
まあ、当然ですけど頑張れば頑張った分だけ結果はついてくると思うんですよ。
ただ、漠然と鉛筆を持って落書きするんじゃなくて、「この一枚の絵でオレは新しい発見をするんだ!」
って言う意気込みで頑張ってます。時間だけダラダラかけていれば勝手にスキルアップってもんじゃないし。
偉そうなこと言ってますけど、俺もペーペーなんでお互い頑張りませう。
>>447 >あの、身体をいろんな角度から見た絵って
「やさしい人物画」と「やさしい顔と手の描き方」に答えは書いてあるだろ。
よく読みもせんで、うるさいね。
>>447 これでいけ!
彼女募集!
・一日一時間だけ、イメージトレーニングに付き合ってくれる人
・スタイル重視!顔不問!
>>447 自分の絵がましになったと実感したのは
コピー用紙を二梱包描きつぶした後だったよ。
それからさらに何梱包も使いつぶし、やっと自身らしきものがついたのは
商業原稿が1000枚を越えた後。
ホントガキが多いな。素直に答えてやれよ。 人がどれくらいやってるか不安になるんだよ、孤独な作業だし。 試験勉強とかで経験あんだろ?おまえどれくらいやったのとか
>447 元々の基礎があってある程度上手かった人はともかく ヘタレから始めた人の場合は ルーミス先生本一冊模写しても、すぐに何も見ないで人体を スラスラ描けるようにはなるわけじゃないよ。 それでもルーミス先生で勉強する前よりは 着実に絵が上手くなってるから、安心汁。 線で迷ったり、描けなくて苦悩する暇があったら、資料を見る! 自分の手を見る! 足を見る! 自分の手を携帯で撮ってそれ見て描く! エロ絵は、エロサイトの実写を見てポーズの研究! 商業誌デビューしてるプロでも、手や凝ったポーズは 資料見ないとスラスラ描けない人はかなーりいるので安心しる。 資料見なくてもスラスラ描ける人は、相当描く量の多い人だよ。 >456 455が答えてるのを読めなかったのですか?(゚Д゚)
459 :
スペースNo.な-74 :03/09/26 17:32
>452 なんか偉いなあ。がんがれ! あのね人体フェチになると効果あるよ。スラスラってよりネチネチジクジク 描くようになるけど(自分の事だ)
>>453 どこに書いてあんの?
俺も簡易にかける方法を求めてるんだ。
教えてくれ。
ルーミス先生って線がさらっとしていてかつしっかり見えるグッドな感じ
>>460 おい、アホ。俺の本を全部読んでから質問しろ。
絵描きとは関係ないページからだけど。
http://www1.neweb.ne.jp/wa/yamdas/column/technique/21-daysj.html > 研究者 (Hayes, Bloom) によると、チェス、作曲、絵描、ピアノ演奏、水泳、テニス、
> そして神経心理学や位相幾何学の研究を含む、広範な分野のいずれについても、
> 専門技術を身につけるにはおよそ十年かかるそうだ。近道など実在しないようなの
> だ。4歳にして音楽の神童だったモーツァルトでさえ、世界的な楽曲を作り出すま
> でに13年以上の時間を要したのだ。サミュエル・ジョンソン[訳注2]は、「どんな分
> 野においても、生涯にわたる努力なくして優れたものには達し得ない。それよりも
> 安い代償で手に入れることはできないのだ」と、それには十年以上かかると考えた
easy come easy go
で、マール社は倒産しないのか?
ルーミス、骨格図、筋肉図を並べて描く事一ヶ月・・ 確かに何か変わった・・!! 攻略でいうとレベル1というところだろうが・・。
全然変わらん・・・
誰かが漫画化してくれたらいいのに
もえたんのように、指導してくれるのが ルーミスたんの文じゃなくて萌えキャラになればいいってわけか アメコミキャラの人体について解説する萌えキャラ…見たいぞ
>469 「もえたん」で検索してみたよ。 スゴイね。コレ。 次のコミケはもえたん本か?
むむ・・・やはり上手い人は目の付け所が一歩先行ってるな
>>470 俺も検索してみた。
・・・何だこれ。この手で来ましたか。
「大きいお友達用の英語ドリル」というワケね。教科書になったら凄いな。
つうか、ルーミス師匠の本も「やさしい じんぶつが(大きいお友達用)」とか出ないかなw
もえたん本すげー出そうな悪寒。 スーミス行き詰まってしまった。鬱 でも手は動かそう・・。描かないと。
スーミスって誰だ。 自分で打って何だが、某アニメのMrスミスを思い出した。
萌え美少女が絵の描き方を教えてくれる本 実際に出版されそう。 グラフィック社で…。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>476 デッサンの狂った美少女なんだろうなあ、きっと。
何か頭に残る台詞なんだが 自分も意味がワカンネ・・。 誰かわかったヤシいるのか・・
なんとなく分かるけど、ここで書くのも野暮だしな… 本当、妙に印象深いセリフだよな
>480 野暮なんて言わないからチミの解釈を教えてくだちい。
まあ、ともかくルーミスがんばろう。
>>481 そいじゃまぁ…あくまで一解釈として(「」内は原文)
鳥 「この後ろ姿を描いてみること。もちろんベストを尽くして。」
鳥 (お、描けたか…プーッ、ギャッハッハ、なんだこりゃ酷い出来だな(プ
ほら、手本の絵をもう一度見てみろよ。なに?上手すぎ?実力差に落ち込む?…まぁそう)
鳥 「がっかりするなよ。あいつ(ルーミス)は古強者なんだから!」
>>478 この後ろ姿を描いてみること。もちろんベストを尽くして。
たとえうまく描けなくてもがっかりするなよ、
後ろ姿ってのは描くのが難しい、
新兵泣かせで有名な手強いベテラン(古強者)なんだから。
>483 >484 ワロタ
>483 (・∀・)イイ! 素敵! そうそう。ベストを尽くして模写したつもりなのに 初めて自分がルーミス模写した時の絵ってすごくヘタレ〜なの。 (その時は「お手本どおり書けた」と悦なのでタチが悪い)
そうやってみんな成長していくのさ。 頑張ったやつにはそれ相応の結果が待ってるよ。
100人エージェント・ルーミスVS読者
489 :
スペースNo.な-74 :03/10/17 18:02
爽やかスレに。
「がっかりするなよ。あいつは古強者なんだから 」 は、 解剖学をやった後にこの後姿を描くとすごく上手く描けて、 最初から解剖学やっておけばよかった〜とがっかりすることだと思ってた・・。
おいおい、腕の差を見せられたくらいでがっかりするなよ あいつはお前さんが生まれる前から絵を描いてきて 歴戦を戦い抜いてきたつわものなんだから
492 :
スペースNo.な-74 :03/10/19 04:16
わたし 初めてだった うれしかったな 少し 期待の ラブホテル チンポちょっと大きくて 咥えた姿 全部 愛しいまま・・・
>492 すばらしい! 「がっかりするなよ。あいつは古強者なんだから 」の新説ですよね?
>493 それだとセックスしようとして入れる前にしぼんでしまって がっかりしてる人に千人斬りのつわものじゃないんだから仕方ないと 慰めてるみたいじゃないか。
がっかりするなよ。あいつは使い込まれた巨根なんだから
何だか妙な方向へ
>>495 むしろあまりのテクに3秒でイってしまい、しょぼんとしてるとこへ
ルーミス登場。ルーミス、オレの肩を優しく抱えつつ、彼女を見ながら
「がっかりするなよ。あいつは古強者なんだから」
かくしてジョンとメアリーは(ry
>499 超ワラタ。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || P43の後ろ姿を描いてみること。 || || 勿論ベストを尽くして\ ノノノノ || || .. . \ (゚∈゚ ) ..|| || ミ\/\|⌒ヽ . || || \/| |.| . || || . | |.| . || ||_____________.|\/|ソ__|| | /|...| | )// 彡ヽヽミ
「先生、出来ました。」 (((( | ̄ ∈゚ ) |_/⌒ ) ミイ // ∠ ̄\∩ ???| ( ( |/゚U゚|丿 | ) ) 〜(`二⊃ ? | // ( ヽ/ ?? | ノノ ノ>ノ |ノノ UU 彡ヽ`
(⌒\ ノノノノ \ヽ( ゚∋゚) (m ⌒\ ノ / / ( / ̄ > ミヘ丿 ∩| l| (ヽ_ノゝ _ノ
ワタタ
ワタタにワロタ
ケンシロウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いま、ビンラディンとルーミスかぶりそうになったわ。
509 :
スペースNo.な-74 :03/10/23 11:59
てーか思うんだが。 ルーミスってなんだか骨盤の繋がりらへんとか、簡素化して解り易くしてるけど、 その簡素化する所を理解しないと駄目だと思うんだよ。 (数学の公式を、どうしてそうなるのか知らずに暗記しても応用が利かないように。) で、俺はそれを理解しようと苦しんだ。が、どうもこれだ!という感じに理解できない・・ だから骨格標本を買って、漫画のディフォルメみたいに 自分でわかりやすい略図でも作ってみようと思う・・ さようなら
骨標本高いよなぁ。 何?やっぱ10万ぐらいのやつ買うの?泣
511 :
スペースNo.な-74 :03/10/23 12:44
19万の申し込んだ・・ ここまでやるからに俺版ルーミスでも出版する意気込みじゃないと、しんだえrぐあっは?
すげぇ!漢だあんた!笑
ジャンクハムってなんだよ ジャックハムな。 ジャックハムや絵を描くって〜の絵は 手足が短くて、頭身も低い(6〜7頭身)なんだ。
漏れの骨標本は、2000円のプラモ。 プラモでよければ、7000円も出せばポーズがとれる奴も買えるYO。
19万も出して標本ポンと買ってしまう奴は よっぽど金が余ってる奴なんだろーな。 オタはオタ以外に金を使わないから。 >516 グッジョブ あと4万くらいする(やはり高い)が ポーザーってソフトに 骨標本もあるナー。ポーズも取れるし。
>>516 それって、ネット通販とかで買えます?
よければもう少し詳しく教えてください。
ボーニータンは160cmもあるので 是非とも欲しかったんだけどなあ・・
>>509-521 「ボーニー」みたいなペーパークラフト型の模型でもって骨格を学ぶときは、
製品の用紙を直かに組み立てずに、別な造形用紙などにトレースして造ったほうがいい。
骨格の形状をもっと確かに理解できるような模型が欲しい者は、以下の店を利用してみてはどうだろう。
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/medical/skelton.htm 医学用の模型だから、精度が高い。
部分骨格も買える。骨盤なら、9300円(税抜き)だ。
ただし、
骨格を学ぶための質の良い模型が得られる⇒骨格についての質の良い理解が得られる
とはかぎらない。
人体解剖学がもつ奥の深さには、想わぬ長居を絵描きにさせかねないモノがある;
解剖学の門を叩こうとする絵描きは、
この学問が絵描きの学科としては本質的なモノ(=欠かせないモノ)ではない、
というコトをわすれないように。
……このレスは「筋肉を語るスレ」向きだな。
高さ2〜30センチくらいので、全身骨格人形はないでしょうか。 探しているんですが。上の奴は大きいですよね。 ボークスへ行けばあるだろうか?
ルーミス先生の人体絵より シェパード先生の人体絵のほうが模写しやすい…。 いやまじで。 どちらの先生も絵はウマー(゚Д゚)だけど ルーミス先生の人体絵って模写が難しくね? 私だけ? たぶん、 ルーミス先生>シェパード先生=ジャックハム先生>絵を描くって楽しいねの先生 の順に模写しずらいと思うんだけど。 なので自分はルーミス先生の本は買ったけど手放しました。
ルーミスを手放した人がこのスレにきても
>524 そう? 凄く模写しやすいと思うけれど。 といっても俺はルーミス一冊でやって来たからなんともいえねぇw
シェパード>ハム>ルーミス=ヒトカクの先生 自分はこう。 ハムは人に貸しちゃって返ってこねえが。
順番まちがえた‥‥模写しづらい順か。 ルーミス=ヒトカクの先生>ハム>シェパード だな。
模写にしやすいもしづらいもないと思うんだが。
>529 あるよ。
test
532 :
スペースNo.な-74 :03/10/28 23:53
あの、マジ質問なんですけど、やさしい人物画164ページの 顔の組み立て、マジ意味わかんねッス。。。 顔を4つにわけるじゃないですか。 眉毛の位置の線(Cってやつ)をかいてしまった時点で ひとつ分の長さが決まっちゃいますよね? さらに球のなかに2つぶん。 球のしたにひとつぶん、入るわけですが、 絶対ならなくないですか?? それとも、最初に何かしるしを書いておいて 合わせるようにしてるんですか? なんか混乱してしまって。下手な説明ですいません・・・。
533 :
スペースNo.な-74 :03/10/29 00:48
おまーはアホか? ナニイッテルノカサッパリワカラン。
>>532 4つに見えるけど8つ。球体に3本直線引くんだから。
一つ分の長さが決まるのは耳の部分の円を描いた時では。
で、球の中って何?球の下もわからん。
P166の骸骨見てみれ。それみたら大体意味解ると思うが。
535 :
スペースNo.な-74 :03/10/29 03:04
4つにわける内の、って意味だろ。 つーか俺も、耳の場所を位置づけする線が 上手くかけなくて苦戦してる。 あれ、難しくね?
>眉毛の位置の線(Cってやつ)をかいてしまった時点で >ひとつ分の長さが決まっちゃいますよね? 決まるね。ここまではわかる。 >さらに球のなかに2つぶん。 球の中に2つぶんって何? 中央の4分割で球の中に入るのは眉毛と頭頂の間に生え際の点だけだよね? 2つぶんをもうちょっとわかるように書いてくだたい。 >球のしたにひとつぶん、入るわけですが、 >絶対ならなくないですか?? 鼻のラインのことなら、眉毛のCラインから下方向に伸ばした線の上です。 顎のラインもね。
>>509 それ俺も悩んでるんだけど、
骨盤と足のつなぎがどうもわからない。
肉のつけかたもわからない。
そこんとこはハム先生の方がくわしいかもな。 表層的なわかりやすさで言ったら、ハムの方がルーミスより上だと思う。 ルーミスは勉強のしかたを教えるだけだから。 見た目で「ここがこうなって、こうなって‥」はハムがくわしい。
ジャック・ハムはそこだけ圧倒的に特化してるからな。 どこが何の幾つ分かを、ビジュアルで解り易く見せてくれる。 まあ、その絵面があまりに面白くてトンデモ化してるんだが
540 :
スペースNo.な-74 :03/10/29 18:46
532は「あごの下を伸ばす」と言う根本的なトコロを読み飛ばして 全部最初の円の中に納めようと、無駄な努力をしていると見た。 普段描いている絵の等身が低く、いつもはそんな感じにアタリを取っているのだろう。
>537-538 でしょ。 ルーミス先生はわかりにくいよ。 ルーミス先生は あまり描き込まないけど洗練されたサラッとした線や面で 絵を描いてるので、それをそのまま 画力発展途上者が模写をしても 根本がわかってなかったらあまり身につかないんだよ。 >509が悩んでるのもきっとそこだと思う。 ハム先生とかシェパード先生のほうが 模写勉強には(・∀・)イイよ。 (私はシェパード先生の絵が人体の骨や筋肉のつながりを 覚えるにはわかりやすいと思う) ルーミス先生は、自分の絵が、色々ハードルを乗り越えて 誰が見ても文句なしにウマーになった時、そのときに はじめて役に立つ本になるような気が汁。
>>541 うまくならないと役に立たないんなら、下手な俺にはルーミスは無用なのか
下手な俺はルーミスさんで上手くなったけどなあ。(多少)
ルーミスで全体のバランスの取り方を学んで ハムで個々のアイテムの描き方を学ぶとよいと思われ。
545 :
スペースNo.な-74 :03/10/31 04:28
ハムってどんな本書いてるんですか? 良ければ教えて・・・。
ルーミスオンリーで頑張ろうと思ってたけどここに来てもう1冊欲しくなってきた。 「人体のデッサン技法」と「やさしい美術解剖図」ならどっちがいいの?
両方 もしくは本屋で立ち読みして良いと思った方 個人の判断で
>544 それが(・∀・)イイ! ハムの描く人体の体型は ずんぐりむっくりしてるけど ルーミスの絵は頭身高くて 手足長くてスマートだから。
ルーミスは見たことあるけどハムってどんな本なの?
ハム先生の本は濃い劇画みたいだから人を選ぶかもしんない。 良書だと思うけど。
やさしい人物画はエゴコロがあるって言うか 下手でもそれなりに描けるような人が更にもう一歩進む為のものだと思った。 商業的な話も多いしまだひよっこなプロ候補生向けって感じやね。
つーか、模写とかぜんぜん出来ない、ってレベルの人が読むのは 「右脳で描け」とかじゃないのか。あれはまさにデッサンとかで 全然形がとれない人のための本。 それなりにオリジナルキャラがかけるけどポーズがとれないで悩んでて、 かといって別に立体的に描きたいわけでもない人は、ポーズ集を ひたすらクロッキーするとかで充分でしょ。こういうのはこじんまりと 描いたり消したりって言う描き方が原因のことが多いから。 そんで、立体的に、よりリアリスティックに骨格や立体を意識して 描きたい人がまさにルーミスの本が役に立つんだよ。 だけどさー、あの本の図解を「模写する」ってそりゃ違うよー。 自分なりに解釈して応用して練習していけばいいんであって。 あの図は形をわかりやすく説明するためにや、 練習例として載ってるんであって 模写しろ、っていう練習問題じゃなかろ。 確かに模写してタメになる図があるのは認めるし、模写してもしょうがないとかじゃなく、ね。 なんか、あの本の図を文章も読まずに全部模写すればいいの?とか 思ってるんじゃないかって人が見受けられるからさ。
554 :
スペースNo.な-74 :03/11/02 10:04
技法書って、やっぱ模写だけじゃなく 内容を読むのも大事なんすね!
眠くなるようなことを言うんじゃない。
あの字全部よんだらルーミス洗脳にかかりそうだわ。
あいつは古強者なんだから
【典型的問題】 「今度の新刊、小説本なんだけど、表紙描いてくれない? おねがいッ! 内容は、主人公男1x女1、それに横槍入れる女2を入れて欲しいんだけど、 この女2が男1に片思いなのよ、その微妙な関係を表して欲しいのよ。 後、タイトルロゴをどこかに入れるから、 キャラの顔にかぶらないようにスペースあけておいてね」
つーか、最近の厨、工房てそんなに字を読む能力衰えてんの? そんなんじゃ小説も読めないじゃん。スッゲー内容の薄い ライトノベルでもつらいんとちゃうか。
模写よりもむしろ想像で動きのある人を描くってのを何体やるかが重要だと思うけど。 よい技術暗記しても使えるようにならなきゃ意味ないからね。
>>558 ワロタw
あの典型的問題は・・参考になるようなならんような。
たまにすごくイラネーと思ってしまう俺を許せルーミス。
>560 ああ、あのクロッキーライクな骨格ラインの章ね。 そうなんだよ。あそこがほんとはキモで、ルーミスの本でもそこは 「重心を考え、動きを考え、とにかく描くこと。さらに描くこと、とにかくたくさん描くこと」 って書かれてるんだけど、文章読んでないでボーっと模写してる奴は あのページに書かれてる見本のわずか2,30体描いて充分だと 勘違いしてるんだろうな。
ルーミスをクロッキーの手本に使ってますた 実際のヌード集よりスタイルいいんだYO
最近のいわゆるキレイな絵の漫画になれた身としては リアル頭身女性の足の太さと短さが気になって仕方がない。
「いわゆるキレイな絵」の定義がなんかヘンだろう。 クランプみたいに手足を棒のようにコリコリに描くのがキレイなのだろうか。 「いわゆる最近流行りの棒手足」に慣れた身としては、と言って欲しいな。
コリコリ?
ガリガリまで行くと言い過ぎかと思って(´・ω・`)
んじゃコリコリの上は?
どっちが上?
俺はムッチリとした太目の足がかわいいと思いますが何か?
>>464 エロは、頭身はともかく肉感のないキャラでやってもエロくない
>565 と言うかキレイ系っていうと対象がちょっと広過ぎたな。 練り餡とか武田日向とかベンジャミンとかもキレイな絵だし。 #なんちゅーラインナップだと言う突っ込みは勘弁 どちらかと言うと大暮とか楠桂とかあの辺りのつもりで言った。
>どちらかと言うと大暮とか楠桂とかあの辺りのつもりで言った。 どっち側のグループとしていったのかわからん。君的に駄目なほうか、 こゆのじゃないとやだってほうか。 大グレとかは頭身高くてムチムチっぽいから駄目なほうか? しかしこれくらいのバランスでダメッていってたら、全部ロリプニじゃねーかっつー話もあるが。 オタ・萌え漫画限定ならそれもいいが、一般市場で 勝負したい身の場合、女が全部ロリプニじゃーシリアスなアクションものは無理っぽで 成功してるの見たこと無い、と言う俺の認識が古いのだろうか。
良い方ね。 あの人たち辺りの絵を思い浮かべてキレイ系って言ってしまった。 んでそーいう絵に慣れてくるとリアル頭身の身体がこう、気になって我慢できなくて やさしい人物画読みながら描いてる時とか 写真見てスケッチする時とかに足長くしてみたり細くしてみたりして 却ってキモくなってしまって大変なわけだよこれがまた。 ていうか1/4くらいギャグだったんだけど何やら長引いてしまったすまん。
「練り餡とか武田日向とかベンジャミンとか」・・・・なんつーラインナップもクソも一人も知らんなぁ。
エロとか萌え系だからなんつーラインナップなんじゃない。
銀河鉄道999 乳はボークス超えて 魔乳の域へ 胸はふくらむ 無限の宇宙さ 人の領域超えて描こう 人は誰でも美乳求める大暮維人のようなもの 理想の乳にめぐり合うまで描き続けるだろう きっとまゆも描くさスイカ二つを
なんかだんだんルーミスいらない気がしてきた。 わかりづらいくて
だから初心者が模写をして勉強するんなら 優しい美術解剖図のほうが勉強になるって。 ルーミス本は初心者じゃなくて 初心者ランクはとっくに越えた中級者以上のステップアップ本。
>>280 エッ、ド初心者の俺がルーミスやってるのって一体・・・。
がっかりすんなよ
あいつは古強者なんだから
2003年度流行語大賞 『がっかりすんなよ、あいつは(ry』 とかならないだろうなぁ・・・
地味に普及させていくか 誰か身近に振られたヤツとかいないかな( ´∀`)っナッカリスンナヨ
587 :
スペースNo.な-74 :03/11/05 18:21
やる気でないときって、みんなどうしてる? 落ちこんだりする?
鬱になって一日中2chか寝てばかりいる
オレも今日はちょっとやなことあって落ち込んだよ。 そんなときは、音楽聴いてゲームやっておいしいもの食べる。 すると、いつの間にか嫌なことがそんなに気にならなくなる。 落ち込み具合にもよるけどね。 つうか、一番まずいのは絵描くときまでその落ち込んだ気分を引きずってること。 「あー、イライラする」→「自分の絵の駄目なとこに過剰にムカつく」→「クソ!やってらんねえ!ヽ(`Д´)ノ」 なんか嬉しいことがある日だと、気分が乗って楽しくなって筆も快調に動くでしょ? うまいことストレスをコントロールして、楽しく描かなきゃね。 さて、ゲームで楽しんで気分転換したら描くぞー。
590 :
スペースNo.な-74 :03/11/05 22:05
私もそうなんだ。私、高校行ってないから余計落ちこんだりする。 絵描くの嫌になったとき、寝てばっかになっちゃうし。 そしたら「私って何もやってないよなー」みたいな感じで自己嫌悪、 時間無駄にしてる、で自己嫌悪。 でも、嬉しい時って気分が最高だから、薬やってんじゃねぇか?くらいの 勢いでハイテンションになるよ。絵描くのっつーか何しても楽しい。
592 :
スペースNo.な-74 :03/11/05 22:56
てーかさ タバコ吸うとパワーが出るんだが。 自転車でヒイヒイ逝ってた坂道、タバコ2,3本吸った後に登ると一気に逝ける。 もちろん平常時はさらに悪化していく訳だが。
イライラするときは、ビタミンC、ビタミンB1をとるよろし。 疲労感、どうしてもやる気が出ないなどには コリン、ビタミンB1 B3 B6 B12 ビタミンE を接種すると良い。 脳は化学機械だから反応のバケツリレーの途中で足りない物質が あると精神機能の低下につながる。
>>593 むう、いい事聞いた。コンビニに売ってるDHCとかでもいいのかな?
最近なぜか疲れやすいからビタミン群をとってみよう。
596 :
スペースNo.な-74 :03/11/06 01:59
ほんとに、それで気力ややる気が出たりすんのかな。 飲んでみよ。
なんでこのスレで聞くのか
598 :
スペースNo.な-74 :03/11/06 04:10
>597 やっぱりアレだよ。みんな「がっかり」から立ち直りたいんだよ。 あいつは古強者なんだから。
そうだな、古強者は手ごわいから
601 :
スペースNo.な-74 :03/11/06 21:28
おヘソほじくってたら、マンコかゆくなるよ。 女性のみんな試してみて!!
よって終了
600までいって終了か
2chの力をもってしても古強者は攻略できなかったか
ところで読み方は 古強者→(ふるつわもの) でいいわけ?
>>606 微妙に使い方間違ってるっぽいけど多分そう
ところでこのスレは ケツを狙う(攻略)→ルーミス でいいわけ?
ふるつわもの ―つはもの 4 0 【古▽兵/古▽強者】 (1)戦いの経験を積んだ老巧な武士や軍人。 (2)経験を積み、その道に通じた人。老練。ベテラン。
(3)D&DにおけるFighterのレベル1での称号
>>608 ちゃんとフラグを立てていかないと難しいぞ
古強者だけに貞操が堅いからな
>610 3rdの日本語版でもやっぱり古強者なんでしょうか、と板違い質問。
なんかやっと10分の1くらい理解できてきた
615 :
スペースNo.な-74 :03/11/19 15:25
乳首コリコリ言っちゃってますー。
一応最底辺プロなんだが、十日余の入院の間、病院に仕事道具を持ち込むのが 不可能だったため(PC仕上げ、しかもデスクトップなのでな)、 コピー用紙とルーミス本だけを持っていき、暇な時間、 お手本の絵を延々模写していた。 デビュー前もそりゃ練習はしたが、あ、あの時はここを理解せずに 練習していたなあ、と今なら気づくことも多々。 ルーミスは年月が経って自分の作品なども書いた後、再チャレンジすると 過去に練習したときとはまた違う発見がある、 というか、一回の練習だけですべて理解できたら天才なわけで。 そうでない人は一回練習して、理解できない分は置いといて、 間をおいて再挑戦すればさらに理解を深められるのではないかと思う。 さて、書きかけの仕事を再開するわけだが、画力が上がっているか どうか。
>616 あの本は人体を描くための基本が全て詰まっているが 高度すぎて初心者はどこを重視していいか判らなくて 大したことが身に付かん 俺も、10年商業やってて久しぶりに見てみたら、いままで試行錯誤して 憶えたことの殆どが既に書いてあって「なぜ!!なぜ当時もっとしっかりと見ておかなかったんだ〜〜」 と思うことしきり。 フィールドパースに正確に人体の配置をするしかたなんて高度なことを 最初のほうにのせんなよ!当時、わけわかんなくてとばしてたじゃねーか(笑)
地平線に体の同じ場所引っ掛けとけば同じ高さに立ってる、ってアレね。 あれは、理屈を知らなくても実行すればそう見える、という意味で初歩。 まず実行させて、うわホントにそうなるよスゲー!という効果を狙ってる。
それのどこが高度なんだと小一時間
ちがうってばぁ〜〜。誤解してるよ初歩だなんて。 アレをじっさいに使いこなそうと思うと 人物をあらゆる角度から自在に描けるようになってからで無いと 殆ど無意味だと思う。あの作図法で知りえたサイズ・角度にびったり はまる人物を描けないとあの方法を知っていてもなんの意味もないじゃない? それにはかなり力量が必要。そりゃ構図だけ ちゃんとなってて人物がヘタレててもいいなら使うのは簡単だけど。 それにあの作図法自体、単に「同じ高さの上に全ての人物がいて水平線が 画面に収まる場合」、という条件ならめちゃくちゃ簡単だが 高さの違う場所にあちこち人物を点在させたり、 俯瞰や煽り構図、階段を入れたりするととたんに難易度は跳ね上がるし、 人物のデッサン力も要求されるんだよね。 じっさいアレは順序的に行って単体の人物がそこそこ描けるようになって るはずの後半に持ってくるのが正しい。
パースにはまる人体の描き方も最初のほうにのってるだろう ちゃんと嫁
あの人物パースは人物にパースをつける「考え方」を 説明してるんであってアレでナチュラルな人物に自在にポーズをつけて パースこみでちゃんと描けるわけじゃないでしょう。 多分、あそこで遠近法を説明してるから、同じ遠近法、というくくりで 最初に説明してるんだろうけど・・ 言っておくけど、ルーミスの本の批判じゃないよ。注意してみていないと すごい有意義な事が書かれてるのをふっと見逃しかねないほど 濃密な内容の本だって言う事。
此の書を、手にしただけでは、仕方が無い。読まなくては、駄目だ。 読んだだけでは、仕方が無い。理解しなくては、駄目だ。 理解しただけでは、仕方が無い。発奮しなくては、駄目だ。 発奮しただけでは、仕方が無い。要点を攫まなくては、駄目だ。 要点を攫んだだけでは、駄目だ。実行しなくては、駄目だ。 実行しただけでは、仕方が無い。継続しなくては、駄目だ。 継続しただけでは、仕方が無い。(r
なんか、新しい宗教みたいですね
略っつか、思いつかなかっただけじゃないの
ルーミスの説明文ながいな。なんか意味あんのかよ。
略、の向こうには、「自分の作品を作る」があるんだよ。 ルーミスやって、自分の作品を作って、 またルーミスに再挑戦して、さらに自分の作品に戻って、どれくらい上達したかを 確かめるのだ。 自分の作品を作らないんなら、画力の上達なんかに意味はないし、 ルーミスの基礎技術を、いかに漫画絵に活かすかにも自分流の工夫が要る。 何年もかけて絵がうまくなろうとする人間にとって、ルーミスは長い友達。 新しい宗教、と莫迦にされようと、一生かけて絵が上手くなろうとする生き方を 漏れは気に入っているのだよ。求道的で何か好き。 才能あるやつは漏れの何十倍のスピードで上達していくんだろーなー、とじゃ 思うけどね。
略 ル ま 確 自 ル 何 新 漏 才 思 なるほど。やっぱり12時にそこでやった方がいいな。thx
すいません 莫迦にした訳じゃないんです 623さんの文章見たら 何か、ふとそう思っただけなんです ちなみに、623さんの言ってる事は 正しいと思います 本当に、すいませんでした。
>>628 厨文翻訳したらこんな文章に!
謹んで群れは〓群れを引いてもう1度gaiの汚いことに寝て〓に合う
訳:群れから一度外へ出た者が、もう一度群れに加わりたい場合
ゲイに掘られることも覚悟しなければならない
>>627 いいこと言うじゃねーか。才能なくてもそういうお前の生き様がかっこいいぜ。
632 :
スペースNo.な-74 :03/11/29 23:36
出会ったら、すぐ恋になったー なんて、ホントの話なのかな?
633 :
スペースNo.な-74 :03/12/01 16:09
ルーミス自身は良いけどルーミス厨が描いてる絵はグロい出来そこないの化け物が多い。
お尻の筋肉のつき方はルーミスっぽいよ。
お尻がさ、、 うさぎの顔に見えてこない?
636 :
スペースNo.な-74 :03/12/19 14:58
>>635 が変な事いうから漏れもウサギにみえてきた…
この事実を広めるためにage
637 :
スペースNo.な-74 :03/12/19 15:09
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 【最悪なヲタ女像】 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ 一般常識も礼儀作法も持ち合わせていない。厚顔無恥。 /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ 自分を認めない者は否定する、排他的な性格。 |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::| サムライトルーパー世代のやおいヲタ。 |::::::::::/ |:::::::::| コミケでは、カートを使ってやおい本数十冊まとめ買い。 |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::| 好きな音楽はジャニとアニメ声優中心。 |::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::| 米を洗剤で洗ってしまうほどの無知。部屋はゴミの山。 |::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::| |:::::/ `─── / ` ─── 丶:::| 眼鏡を外すと、ただでさえ悪い目つきが最悪になる。 |:::ノ (●_●) |::| 玄武岩。加工すればするほど無残になっていく。 |::| l l |::| 一応アニメ声優声(青木和代系)。 |::| __-- ̄`´ ̄--__ |::| 露出度の高い服で男をゲットしようと企んでいるが、 |::| -二二二二- |::| 無理やりサイズの小さい服を着ているため、 |::::\ /::::| はみだした贅肉がボンレスハム状態。多毛。脂性。 \::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/ |Ξ|~ \ / ~|Ξ| むやみに理想が高く、「ブ男は氏ね」が口癖。 /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ やおい本を読みまくっているのでエロの知識は豊富だが |::::::::::| \ / |::::::::::::| 実践する機会はおそらく皆無。永遠の処女。
ルーミスは人を描くのは楽しいねってサイトと 同じくらい役に立つ?
>>638 そうですか…
一時間以上pcをやっていると目と頭が痛くなるから
同じ形で役立てば万々歳だと思ったのですが…。
とりあえずルーミスルーミスで役に立ててがんがってみます。
サイトを印刷して見れば解決。 時間はかかったが、じつに便利だ。
一週間ほど前にルーミス本を購入して、ちょこっとかじってみた。 難解だとかツマランという意見を聞いてたんで敬遠してたんだけれど、 実際にやってみると判りやすいし面白い。言ってることも至極当たり前だし。 と、序盤はそんな感じなんですが、つらくなってくるのはどの辺からなんでしょ。 やっぱり骨格とか筋肉とか始めるとつらくなるんでしょうか。
自分の壁に突き当たったとき。 壁がどこにあるか、そしてそれに気づくかは人それぞれ。
>>643 判りました。とりあえず進めるとこまで突き進んでみますわ。
もし壁に突き当たって二進も三進もいかなくなったら、改めて質問に参ります。
その時はどうぞよろしくお願いします。
645 :
スペースNo.な-74 :03/12/31 15:34
やり方とか、自分で方法考えられない阿保は、 本の通りに進めていけば良いでつよね?
646 :
スペースNo.な-74 :03/12/31 16:18
(いい意味で)何も考えずに模写だけやってりゃいいと思う。
逆に考えながら文をよく読むのもいい
模写してるうちに気付く 色々と
そうだね、ひたすら考えながら描く事を常に意識して模写をしないと 他人に意見を伺ってばかりで、何も描かないのは駄目なんだぞ! 頑張ろう、まだまだ大量にやれる事はあるよ 俺よ
俺も
ところで、ルーミスにのってる絵とか全部模写したやつっているの?
いるよ
そんでどのくらいうまくなったのかなぁ。
かなりのもんだよ
いや、まじでルーミスを全部模写したやつってどのくらいの期間かかった?
一週間かからん。 初めてやった時は一ヶ月くらいかかったけど。
ルーミス スレは、常にループしてるな。
1ヶ月でも早すぎるな。
ルーミスの作例ってそんなに無いから 一日5枚くらい模写してりゃ一ヶ月くらいで終るって。
660 :
スペースNo.な-74 :04/01/16 02:50
ルーミス買ってみた。さっそく描いてみた。 すっげえ時間かかった。
661 :
スペースNo.な-74 :04/01/16 03:07
ルーミス先生の模写って、皆どうやってしてる? マジレス頼む。似ないんだよ〜・・・・
>>661 似ないんだったら、補助線引き引き消しゴムかけかけ、似るまでいつまでもいじくり倒しなよ。
そうやって足掻いているうちにだんだん要領分かってくるから。
ルーミスと他の人物画教本はそんなに違うもんか? 一冊その手の本は持ってるんだけどあまりにも 目に付くからルーミス本注文しちゃったよ・・・
普通の消しゴムよりも練りけしの方がカスが出なくて机が汚くならないし、 アタリを引いた後に練りけしだとアタリを線を程よく残して消すこともできるし、消しゴムだと鉛筆の粉がついて、 使い方を間違えれば紙を汚してしまうこともある。 そんな意味で練りけしは俺にとっては友達みたいなもんだ。
そういや練りゴムで顔作ってそのまま放置してたら 何時の間にか部屋の隅で埃と髪の毛で使い物にならなくなっていたな・・・
>>664 ルーミスは、他の本と違って分析が細かい。
初心者に役に立つ本です。
だけど初心者には難しい本です。
>666 ワロタ 666オメ ルーミスはかれこれ2回ずつくらい模写してるよ。 本分とこまかい説明文もしっかり読みつつ。 でも定期的にバランスとか考え方とか筋肉があやふやになるから、 半年に一回くらいは模写しようと心に決めてる。
とりあえず一番はじめにある男性の正面・横・後ろ描いたんだけど、 これがマシになるまで同じの描いた方がいいんでしょうか。 次の絵にじゃかじゃか進んだ方がいいんでしょうか。
>>670 同じの覚えるまで繰り返し描きつつ、次にも進み続ける。
>671 わかりました。その方法でいってみます。 …といってもあの男性だけでえらく時間がかかりますが。
>>672 あのね、一応ヒントのつもりで言っとくけど、
一回一回ただ見たまま写すんじゃなくて、
その都度その都度「何を覚えるのか」をはっきり自覚しながら描くといいよ。
実際、たとえばおおまかなパーツの位置関係を覚える目的で描こうってときに、
あんまりきっちり見本どおり描くことに囚われ過ぎても、かえって要点がボケるし時間ばかり食う。
それならプロポーションの関係に集中して、細かいところはさっと流した模写を、
同じ時間で何枚も描いたほうがいいよね。
そのときの自分の目的にあった精度で模写りましょう。
そして、ひととおり模写したら必ず、同じものを元絵見ないで描いてみる。
で、元絵と比較して、おかしいとこを自前赤ペン。
今度はそこに集中して模写模写、そしてまた見ないで描いて…のリピートで身に付けましょう。
>>672 現時点で出来る模写と速度と一日に描ける枚数で一回全部の絵描き終えれ。
で、終ってから二回目やってみれば一回目より
速さとか上手さとか量とかマシになってるだろうから。
その後は満足するまで繰り返してれば良い。それだけ。
ルーミスはあまり関係ないけど 脚を横に上げたとき股間から出る目立つ筋はどの筋肉? 薄筋かと思ったがわからん
>673 バランスを覚えようと思っていても、1度目は「うまく写そう」と 意識して描いてしまった気がします。 本と同じサイズで描いているので、赤入れてもう一回描いてみました。 今は出ている所とひっこんでる所を意識している感じです。 見ないで…というのはまだ難しそうですが、もう少し慣れたら やってみたいと思います。 >675 今の状態だと全部というのが果てしなく感じますが、 なんとかやってみます。
ルーミス買って来た …∩( ´Α`)< 先生、話が長いです
>680 がんばって嫁。話はそれからだ。最初は絵だけ眺めるのでもいい。
美術解剖学→ルーミスと ルーミス→美術解剖学 どっちがいいだろうか。 いまんところ美術解剖学の方やってるけど。
いまルーミスやってて、ルーミスの解剖図だけじゃ足りないな、と思い始めたから そろそろ解剖図買おうかなと思ってる。
>>682 ルーミスが先のほうがいいと思う
解剖学は、リファレンスとして使用
同時にやれ
アマゾネスからルーミスが届いたー 今一緒に買ったCD聴きながら斜め読みしてるけど こりゃ良いな。本当に買って良かったよ。
以前から本屋でどうしようか迷って 結局買わなかったルーミスだけど、 ここ見て買ってみた。 …ギャグ本並みに笑える… いや本開かなきゃ始まらないのはわかってるんだが …しかし…笑いがとまらないよママン
ルーミス1の名ゼリフといえば? 俺は「かくてジョンとメアリーは終わりを告げる」だなぁ
俺も>689がイチオシ。 次点は「がっかりするなよ。あいつは古強者なんだから!」あたりで。
なんも笑えないよ、こっちはまじめに練習してるっていうのに。
692 :
スペースNo.な-74 :04/01/23 00:00
ルーミス先生の本じゃパースがまったくわかんねぇよ。 どうすりゃいいんだ。
他の本買え
>>692 お前がパースになるんだ。パースの心をつかめ。
695 :
スペースNo.な-74 :04/01/23 02:37
人物パースって、やっぱ理解していないと 駄目だよね?何の本が一番わかりやすいかな。
スーパーデッサン 持ってないけど
やっぱ愛だよ愛。マジで
P22の左下にある「AからDを通ってEに至る対角線を引き…」の Dってどこのことでしょう。 Bから消点に向かう線とFの線が交わるとこのことかな?
699 :
スペースNo.な-74 :04/01/24 00:43
p41から先に進める気配が無いのですが 厚みがつくと何度書いても人間以外の形になります 何か別の本で遠近法とか勉強しないと駄目なんでしょうか・・・
700 :
スペースNo.な-74 :04/01/24 01:26
絵なんて、チンカスと一緒遺書!
最初は何も考えず線だけ写しとけ。 いくら考えたって思い通りになるもんじゃない。
702 :
スペースNo.な-74 :04/01/26 14:58
ここ一週間くらい美術解剖図を学んでみたんだが、 明らかに人体を描くときの意識が変わってきた。 すごいね。 ひょろひょろの骨人形状態だった俺の絵が 人間らしくなってきた。 効果がすぐに紙面にでるのが楽しくてたまらん。
解剖図もこのスレで語るの?
他にスレが無い品 いいんじゃね?
やさしい人物画を買ってきた。 やばい、「はじめに」の時点で読む気がしない。
美術界坊主はどれがオススメ? つーか酷い誤変換
とりあえず「やさしい美術解剖図」がメイン。 これだけでもいい。 足りない部分やより詳細な内容を補うものとして、 「人体のしくみ」や、医学系のものもあると、ほぼ申し分なし。
>>689 俺はここだな。
ヌード研究〜
私も、モデルの代わりになるような絵を、努めて集めておいたつもりである。
今日比谷で人体博物館やってるじゃん あれってどうだろ、参考になるのかな 行った人いる?
内臓とかそんなのばっかりじゃないの? あー、人間とほとんど同じ間接可動するマネキンとかないかなぁ。
彼女つくりなさい
>>711 ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
婿ならいますが・・・
>>709 やさしい美術界坊主で出てくる「リッチャー靭帯」がどうやら存在しないか、どうでもいい腱だと言うことが分かるぞ。
と言うよりもやさしい〜以外でリッチャー靭帯って見た事無いんだよな。
献体は身元不明の中国人なのでルーミスプロポーションに慣れていると短足に見える。
アクリルコーティングのせいなのかもしれないが、案外筋肉パーツがくっついて見える。
さほど参考になるとは思えなかったが、日本で見る機会も無いだろうから行ってもいいのでは?
>>716 筋肉があり過ぎて、
女の子かくにはあんまり参考にならないよ…_| ̄|○
718 :
スペースNo.な-74 :04/01/29 06:14
>>715 その画像元って何の本ですか?
出来れば教えて欲しいです。
筋肉の漢字にフリガナふってある本ないかな。 漢字難しいよ。バカだよ。悪かったな。
むかーし、やたら筋肉の名前に詳しいヘタレが居たなぁ。
721 :
スペースNo.な-74 :04/01/29 14:10
ルーミス見て、あたりをとって、頭部を描いてるんだけど あたり→ディフォルメが上手にかけない。髪の毛ヘンになっちゃう。 何を理解すれば、髪がつむじから流れてるように、 そしてそれを上手くかけるのだろうか。私の描く髪は、 シルエットぽく、ギザギザにしてるだけのような感じ・・・
>>721 どのような絵を描きたいかによる。
リアル系なら、ファッション誌なんかのヘアカタログなんかがいいと思う。
アニメやエロゲー系なら、ひたすら模写やいろんなキャラを見て研究するしかないと思う。
とくにアニメなんかだと、横顔と正面の顔のときの髪型は、
つじつまが合わないことが多いし。
その合わないのを3Dなんかで無理やり合わせようとすると、
違和感がでてしまったりする。
という、余談でした。
>>720 筋肉の名前や場所を覚えても、絵にその成果を持ってこれるかどうかは、
又違う話でそういう練習が必要からなあ。
俺は美術解剖図から入った口だけど、それさえやれば絵が上手くなるという感覚は無かったから、
そういう人はちょっと勘違いしちゃったのかもね。
ポーズ集模写は立体を把握する上で大事な練習だと思ったよ。 やって損はしないよ。あれは。
やさしい美術解剖図でも買ってこようかな・・・と思ってるが 異論は無いよな?
無い。
がんがれ。
ルーミス日記だれかサイトつくってたちあげてくれないかなぁ。 そうしたら俺も便乗するからさぁ。
ルーミス模写してる奴らって結構いるだろ? わからないことがあったらメッセなどで情報のやり取りもできるだろうし。 絶対いいと思うんだが。
>>718 上3つは「オックスフォード美術解剖図説」(岩崎美術社)。ぶっちゃけ超名著だけど絶版。
古本屋で見かけたら迷わず確保推奨。5000円くらいするかも知らんけど。
原本の"Atlas of Human Anatomy for the Artist"は普通にAmazonとかで買える。
そっちはペーパーバック版でお手ごろ価格。
英語の解説を読み下す語学力、もしくは字引きを厭わぬ根性があればどーぞ。
図版眺めるだけの人にとっても勘所の分かりやすい普通にいい本ではあるけど、
やはり解説が理解できてこその名著。
下2つはご存知ハム先生の「人体のデッサン技法」。
>>730 感謝、感謝です。
「オックスフォード美術解剖図説」(岩崎美術社)、絶版ですか・・・。
原本当たってみようと思います
何冊か美術解剖図も持ってまして、ほぼ卒業した状態なんですけど、
ここまでリアルな絵で解説されてるの見ると、一番初めに見て置きたかった・・・
ルーミスの最初の方に解剖学より先に…て下りがあるか、 やっぱり ルーミス→解剖学(ハム) の方がいいのか?
ルーミス→解剖学→ルーミス→解剖学→
さみしい人物画
切なくなってきた
やらしかったりさみしかったり、人体描くの大変なんだな
さみしい人物画ってかなりさみしいな
>717 私は男だけれど、貧弱すぎて普通の男の筋肉をかく参考にあまりなりませんよ。 しかも、当然女の子描く参考にもなりませんし。 多分、あなたの体のほうがまだ勉強に使いやすいかと・・・・。
俺もだ・・ ガリガリの骨人間を書くのには丁度良いが
やさしい美術解剖図の著者って誰?
>>733 ありがd。
その方法でいくよ。
ハムも買ってくる。
742 :
スペースNo.な-74 :04/02/01 05:48
スミール
ルーミスってあれ?犬夜叉かいてる奴?
715見てないんですがリッチャー靭帯はどうでもいい腱なのでつか?重要な腱なのでつか? (´・ω・`)オナガイシマス…
>>744 ある程度筋量のある人が、脚を脱力して内即広筋を弛緩させると、見た目に分かる切れ込みを生じるようだ。
脚に力が入ってると、盛り上がった内側広筋に押し広げられて外からは確認できなくなるみたい。
ビルダーやスポーツ選手の写真とか見て筋肉研究しても、普通は気張って筋肉に力入ってる場面ばっかだから、
「リッチャー靭帯って見えないじゃん!」みたいな話になるのかも。かも。
>>745 なるへそ。 あんた詳しいな、何者ですか?
つーかマジでやさしい美術解剖図の著者って誰? ここ(ルーミススレ)でよく上がってたんで著者ルーミスだとおもってたんだが・・ 昨日買いにいったら違う人のしか置いてなかったので・・・
>>748 amazonで調べればいっぱつだろ。
やさしい美術解剖図―人物デッサンの基礎
J.シェパード (著), IBR
750 :
スペースNo.な-74 :04/02/01 21:33
英二くん元気してる?
俺。俺だよ。俺。英二。 元気だった?
ルーミスの頭部編をやってみたんだが、すごいね。 初心者の自分でもかなりの角度の頭部を描けるようになってしまった(左斜め上とか)。 簡単な物に置き換えて描くって事がいかに重要か分かった。 だからまず骨人形やってから、簡略化人体模型やって、 それでリアルな写真模写とか入ろうと思ってるんだけど間違ってるかな?
いいや
ハムって誰だよ…正しくはJ.シェパードだよ…。
755 :
スペースNo.な-74 :04/02/03 18:16
英二くん、見ないうちにすっかりカッコ良くなっちゃって。 いつも一緒にやってる彼氏は元気?
ジャック・ハムでしょ
かくしてジョンととメアリーは終わりを告げた
がっかりするなよ。 あいつは古強者なんだから!
759 :
スペースNo.な-74 :04/02/03 19:40
お前ら面白すぎw
簡単でも鋭い言葉の方が、しゃべりすぎよりはるかにましなことを思い出しなさい(p.63) 先生、しゃべりすぎ。
>>760 ルーミス読んだことないんだが、
人物画の教本なのになんでそんな説教くさいことが書いてあるんだ?
先生の本は大体こんな感じです プロになるための心構えとかの方が下手すると多いくらい…
ルーミスは独特のセンスを持ってるよな 絵よりも言葉の方で・・・
言葉は訳者が下手なだけじゃないの?
素人が訳したみたいな、がちがちの直訳だからねぇ。
ルーミスってあれか?犬や社
(・ω・)?
(´w`)?
(゚∀゚)?
きちんと模写しようとすると、 描く前に定規ではからなけりゃならんから面倒だ。 とかいっているから自分は上手くならないんだろうな。 ルーミス、イラストの資料として普通につかえる。素晴らしい。
773 :
スペースNo.な-74 :04/02/04 17:20
ルーミスの描く女の子に萌えな香具師 ノシ 萌えがあるから毎日の訓練も苦にならん!! ・・・男が描けねえ_| ̄|○
人体骨格の模型萌え。
図書館の検索PCで「解剖図」を探す。一つだけあった。
「金園社 基本人体解剖図」…閉架書庫か。
仕方なく図書館の司書へ。
「大分古いけどよろしいですか?」
もちろん構わない。人体などそう変わるものか。
>>730 辺りの情報を思い出せば、歓迎したいくらいだ。
…どうやら古いというのは、探しづらいという意味だったらしい。
係員総出で、あわただしく動き始めた。
とうとう出てきたのが、薄っぺらい子供向け教育絵本(・∀・)オパーイ
お、俺は…ルーミス先生…絵が…絵が描きたいです…。
ちなみに持ち出し不可だったので 係員達の冷ややかな視線を背後に感じながら 形だけ10分ほど眺めて、逃げるように帰宅
東京都に居た頃は、オックスフォード美術解剖図説でも なんでも図書館にあった。 地方市に引っ越してきて図書館の目録を見たら愕然とするくらい 差があった。まあ当たり前なのだが。
ルーミス上手すぎる
ルーミス神すぎる
ルーミスは世界で一番上手い絵師だと思う
全ての始まりにして終わりの絵師・・・w
αでありΩであるのか 神々しいな
あの参考書は本当に役に立ってると思うよ。うん。
ルーミスの本硬くて見難くないですか? コピーしたほうがいいかなぁ
「だから私、アンドリュー・ルーミスはジョンとメアリーは終わりを告げたと 宣言したのだ!アムロ!」 「古強者だよ!それは!」
「メアリーは体操でもしているのか。クラリス?」
「書くこと。さらに書くこと」
>>786 ,787
簡単でも鋭い言葉の方が、喋りすぎるよりはるかにましなことを思い出しなさい。
790 :
スペースNo.な-74 :04/03/02 16:14
買って来たぞ!! さぁルーミス先生、俺に人物画の極意を教えてください!! ・・・導入部長いよ・・・。
「やさしい人物画」より「やさしい美術解剖図」の方が良い。
ルーミスの本は説教をカットすれば半ぷんくらいで済むと思う
「実際おもしろい!」とかさ雑談が多いんだよルーミスは!
ちゃんといいこと言ってるから読め
>>791 英文法参考書のスレに来て「単語集のほうが良い」と言うようなもの。
「やさしい気持ちで教えてくれる人物画」 「やさしいように見える人物画 「やさしい古強者の人物画」
797 :
スペースNo.な-74 :04/03/07 07:58
やさしい気持ちになれない人物画だな 俺は_| ̄|○
先生の話が書く気力を全て吸い取っていく_| ̄|○
ルーミスやって原稿が前よりよくなって(自分意見だが) 久々にカラー塗ったら、カラーも上達してる(;´Д⊂ そうだよ〜こういうふうに立体感つけたかったんだよ〜。 まだまだ修業中ですが修業がたのしくなってまいりました。 同人生活けっこう長かったのに、ほんとに今まで何やってたんだろうなー。
800 :
スペースNo.な-74 :04/03/09 22:18
初めてのイラスト教室の30ページの地平線と消点書いて 立方体描く奴、意味わからないんだけど、結構自分の感覚で だいたいの立方体書ければいいの?
このスレおもろすぎです
ルーミス1月から初めてまだ筋肉もたもたやってるよ…… 自分遅いのかなぁ……しかも全然上達した感じがしない 個人差が有るとはいえ焦る
ルーミスで俺に必要だったのは平面図表とボックスだった
平面図表とボックス激しく難しいのだが 何かコツは有るのだろうか。 基礎が出来てないのかな(´・ω・`)
>804 骨格・筋肉が理解できてればそれほど難しくないYO ボックスはパーツを統合してポーズの流れを作るガイドみたいなものだからね 絵が明らかに崩れてはいないんだけどなんか違和感があるって人には効果大
>>804 何回か描けばなにかつかめてくると思ったけど、あそこだけは感覚的につかめなかったのが残念だ。
「やさしい人物画」を買ったら、 とりあえず頭の描き方読んでを練習汁。 球からアゴの線延ばすアレね。 ルーミスやるじゃん、使えるじゃん、って思えてくるから。
年末にルーミスかじって、ちょっと成長して、今まで放置してたら まるでダメになってますた。 もういっかい一からやりなおしまつ…
ルーミス売ってない・・・ 店の人に聞いたら多分どの店にもないらしい ・・・・・通販?
>809 本屋に、出版社からの取り寄せを頼めないのか?
>店の人に聞いたら多分どの店にもないらしい 普通にちょっと大きい書店なら置いてあるけどなぁ いい加減な店員だ。
もれの行きつけの4店どれにもある。
>>813 実は4店のそれぞれの店長全員がこのスレの住人。
うちの近所周りだと、美術書コーナーがある店なら そこに必ず、「やさしい人物画」だけは置いてあるって感じかな。 品揃えのいいところなら、顔と手の書き方のほうも置いてある。 なので、人物画のほうは、むしろどこにでもあるメジャーな本だと思ってたんだけど・・・ 違うのかなあ。
今顔と手のほうやってるよ。 ルーミスの描く顔はスポーツマンぽくてかっこいいのに おれが描くとゴリラーマンみたくなる… 夜、布団に入って目を閉じるとあの無数のゴリ顔が 浮かんでは消え浮かんでは消え
>>816 顔と手のほうパラ見したんだけど、
手のページ少なく無いか?
なんか顔ばっかページとっていた気がする。
手の勉強を詳しくしたいんだけどな(´・ω・`)
左手があるじゃないか
寂しい時は右手もあるしな
>>812-815 え・・・普通においてあるんだ
なんか「発売日がかなり古いので」みたいなこと言われた・・・
情報ありがとう。でももうネットで買っちゃった
発売日古いって・・・こないだ増刷されたの見たばかりなんだけど
単なる店の方向性の違いだよ
>>817 手はコレと言って難しい構造でもないし(情報は沢山持ってるんだけど)、すぐ傍に自分の手という最高の被写体あるので、
端的に教えれる事は少ないんだと思。
基本的に描きまくって自分で研究するしか上手くなれないと思う(別に手に限った事じゃないけどね。教えられりゃ上手くなるってワケじゃないし。
慣れによるハンコ絵にならないよう気をつけるのと、「困ったら自分の手見て描けばいいんだ」みたいな甘い考えでいないように汁。
このスレって、初めてのイラスト教室の話題もオケーなの?
あれはルーミスではないと?
ハンコ絵の定義が分からないのだが・・・。 立体感がなく、ペッタリした絵のこと?
ハンコ絵の定義は君の胸の中にあるのさ
よくサザエさん(アニメ)とかは新しく作画しなくとも、今までのストックを編集するだけで 話が作れるだろう、とか言うけど、そういうことだべ?>ハンコ絵
テンプレートの使いまわし、やね
ルーミス話が長すぎて目が滑る・・・。 いいこと書いてそうなんだけどなぁ。 一ページに詰め込みすぎ・・・。
>827 ハンコ絵って、手癖だけで絵を描いてて いつも同じ向き、同じ表情の絵のことだと思います。 判を押したように同じ顔で、描き分けが出来ていないとか。 自分がそうだ・・・ >826 そうじゃないんですが、このスレでは初めて〜の質問があっても 流れちゃってるみたいので・・・( ´・ω・)
ルーたんの絵を模写れって言うけどさ、マール社のやさしい人物画を 開いたまんまにしておけないよね、ページを束ねてる部分が固くて。 クリップとかでページの両端を止めてもページが弧状にたわむし。 (この文書で私の言いたい事が伝わるのだろうか? 自分の文章力不足に泣きたくなる・・・。)
834 :
スペースNo.な-74 :04/03/20 18:31
>>833 おれはこの手の本は全部1ページずつばらしてるYo!
ルーミス先生とて例外でないne!
>>834 マジかよ!
>>833 俺は解剖図何回も開いたから柔らかくなったよ。クタクタ。
>833も柔らかくなるまで開き倒せ!読み倒せ!
>833 よくわかるよ(;´Д`) 両端を辞書で重石しても、たわむ。 そのまま、模写してできあがった絵は ユガンデル━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!! 本を立てたまま、開いておく方法 誰か知ってたら教えてください・・・ >834 漢だね
>836 自分も本を立てて開いておきたいなあと思って、今 レシピスタンドを物色中です。 使ったことないんで、いいかどうかはわかりませんけど・・・
レシピスタンド、よさそうですね! 自分も探してこよう・・・
長めの定規を本の後ろに当てて本と定規を一緒にクリップで留めてる 重りを乗せたりするよりはマシなんじゃないのレベル まぁ一番いいのはバラす事だろうね ていうか使っているうちにバラけて来るし('A`)
840 :
スペースNo.な-74 :04/03/21 19:53
ルーミンかと思って期待したじゃねぇかよ
知人が本を開いておく商品(名前まずいか?いや宣伝になるのか?
を作って特許とってテレビにでてたな…特許取得時にいくつかもらったから
1セットずつおまいらに配りたいくらい…大きいサイズの本とか単行本に、けっこう使えるよ
まぁいいやページだしちゃえ
ttp://member.nifty.ne.jp/akemichiyan/ ただ、これ以外にも使える商品は探せばいろいろあるから
探してみて本を傷めないような商品を見つけてみてくださいな
でも、例え痛めてもぼろぼろになるまで使ってくれた方がルーミスたんも本望だろうけどね
アケミちゃん(*´Д`)ハァハァ
アケミちゃん・・・新たな萌えキャラか!
ナンノコッチャイ
>841 よさそうだけど、写真(使ってる場面)が不鮮明で よくわからないYO(特許の関係?) >841さんは、この商品実際使ってるんでしょうか? たわんだりしない? 激しくスレ違いでスマソ・・・・(´・ω・`)
たわんだりというか、力を加減をしないと ページとページが広がりはするかもしれないよ そこまで強く広げる必要もないくらいちゃんと固定はできるけど あ、でも新製品出てますね。これは本開いたまま自立できるとか書いてありますな ほとんど痛めずに本を開いたまま立てる事ができるのは利点っちゃ利点かもです みながら模写するのにはうってつけです。 俺は旧アケミをルーミスたんやシェパードのやつで試してみました ただ雑貨屋とかハンズ巡れば、安く似たような商品があるかもしれないけど… 売る気があるのかってくらい誉めてないけど、結構使いやすいですよ まぁ俺には売上関係ないし…はは…
アケミタンって
>>839 と同じような感じなんじゃないか?
まぁ手間省けるんだろうが
>846 スレ違いなのにわざわざレポしてくれて、どうもありがとう(・∀・)カンシャ! 検討してみます >847 そうだね 自立しないかどうかとか、本が痛まないとかぐらいかもね しくみがわかれば、自作せんでも・・・(ry
かくてルーミスとあけみはry
下側も抑える板ついてるのかな? 上側だけだと下が弛むと思うが・・・ブックスタンドと組み合わせるといいのカモ 俺も買おうかなぁ 買ったらレビュきぼんぬ ところで471ってのは誰だ(・∀・)
げ、また間違えた >857じゃなくて>851です・・・・ モウネルポ( ´・ω・)
>>850 それだw出演後の彼は嬉しそうだった…アケミちゃん売れてるのかな
実用性ありだけど、アケミちゃんってネーミングセンsufdg
>>851 下に板は(とりあえず持ってる初号機)にはついてないので、
下を補強できる物があれば…でも、自立するくらいだから
その辺考えて作ってるのかな?作った相手はおっちゃんで、
今は連絡をとりあえる時間が無いからな…言えればいいんだけど
>>852 それと組み合わせるといいかも
俺もそれ買おうかな…補強してルーミス模写に
お買い上げありがとうございます。一切俺の得にはならないけど、もし役立てば嬉しいです
送料手数料はおまいらが負担、じゃーぱねっとじゃーぱねっとー
では、名無しに戻ります。クレームはアケミコーポレーションへお願いします
駄目だった場合の怒りや不満は俺にぶつけてください、では
泥亀ってむちゃくちゃ近所じゃないか(;´Д`)ハァハァ
亀レスだが
>>75 はみめてって何か
カワイイな。
しかし、なんであの本の邦題が「初めてのイラスト教室」なんだろう。 相当骨のある香具師でもなければ、初学者が挑むにはちとハードル高いような。
イラスト教室初体験!みたいな意味なんだよきっと 初心者用って意味じゃないんだよきっと
初めてのイラスト教室の 子供が斜面を滑り降りてるページ・・・ よーく考えてもわからんから、適当に済ましちゃったよ 今もよくわからん
>859 何ページ?
73ページです・・・ このページは、説明少ないから特に難しかった 順調にやってればわかると言うことかな・・・
近所に売って無いので教えてくれ。 どんな内容でつか?>初めてのイラスト教室
あげとく
ジョンは倒れるところかー
>>863 すごいね、全ページ見れるんだ…ここ…。
英語じゃなければプリントアウトしまくりたいところだが。
>865 不覚にもワロタ
Selected by chanceの画像がリロードする度に変わるみたいだけど なんか凄い画像出てくるな ダフネみたいな格好の写真が…
やさしい人物画の26ページの右下の図の描き方がワカンネ('A`)
がっかりするなよ
あいつは古強者なんだから! この台詞って、 「上手くかけなくてもがっかりするなよ。 あいつ(ルーミス)はベテランだから上手く描けるさ」ってことだよな。
872のが自然っぽい
ルーミスも自分で自分のことをそこまで言わないべ
その話題は既に一度出てたよ
>>478 -
皆あれが気になるんだなw
>870 左の階段上の人の高さを、階段の下のほうの地平線まで おろす 後は、26ページ上の9からのやり方で右の人物を描く じゃないのかな・・・ 説明下手でゴメン 間違ってたら、他の方お願いします アケミちゃん、注文したけどメール来ない・・・ FAXのがいいのかな
>>863 「初めての〜」より、「Creative Illustration」に心ひかれた…。
これ、現物手に入れたい。
でもルーミスの本って、文も大事だから 英語わかる人じゃないと辛い…というか充分活用できないような気がする。 とりあえず、マール社に翻訳して下さいのメールでも出しておこう…。
そだね…。文章多いもんね…ルーミスの本…。
それなりに立体見れるようになってまた始めからやり直してるけど、やっぱ御大は凄いね ラフっぽいのでも全然崩れてない 影のグラデーションとかも・・・ あ、やさしい人物画で挙がってた鉛筆って、日本でも手に入るんですか? 代用できる鉛筆とかあるのかな・・・
Σ(゚Д゚)な、なにぃ!色鉛筆だったのか・・・ 教えてくださってどうもです 注文しようかなぁ
>>877 もしかしたら会社が潰れてるって事も・・・
名無しに戻るはずだったのに失敗した…
>>877 自分は現在、その人と連絡がとれる状態じゃあないので、
もし会社がおっ潰れてたら…じゃなくて、まだ作ってるか
確認できないので、FAXか電話で確認してみてください
それでだめなら…ごめんなさいです
>>881 ぬあ!「クリエイティブ〜」翻訳されてたんだ!!
んー、復刊希望。
やっぱりシャーペンよりエンピツを使うべきなのかなー。
>886 そうですか・・・とりあえずFAXでも問い合わせてみます(・∀・)! わざわざレスしてくれて、どうもありがとう!
色鉛筆に関しては洋物の方が・・・
>>888 あなたをakimanスキーと銘銘します
いやいやホルベインの色鉛筆はよくできてる。 は、さておき。 下書きがうまくいかなくなってきたので またルーミス特訓週間にするかな‥‥
アウア オンドゥルルミスタッテンディスカー!!
基本的なことですまんが、68ページの円柱を上から見た絵で、 光の当たってない部分が奥に行くほど明るくなってるのは何でなの?
>>895 そうなる原理は、その本のp.73で説かれてる。
円柱じゃなくて円錐だし
>>895 床に光が反射して、それで明るくなってるのだよ。
直射光も反射光も届かないあたりが一番暗くなってる。
899 :
スペースNo.な-74 :04/04/03 02:17
このスレは実際おもしろい!
かくて899と990は終わりを告げる
スマン。前々から気になってたんだが、古強者ってなんて読む? コキョウシャ?フルツワモノ?
「ふるつわもの」って読んでる 一発変換できるし多分あってるハズ
うちのMacのことえり様は一発変換なさらない…。
ルーミステンプレ作れそうだよな
あんまり話題になってなかったような気がするけど 初めてのイラスト教室77p 「透視図法で見ると、手前の人物は穴の中にいます!」 のところはぜひテンプレにいれてほしいな。
,,-‐''""''ー--,-
>>3 2getは実際面白い!
.|""" ||
>>4 がっかりするなよ。あいつは古強者なんだから!
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .||
>>5 2getすること。沢山2getすること。
::::::::::::::::::::::::::::::: | 2 っ .||
>>6 私も手本になるような2getを沢山しておいたつもりである。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'||
>>7 損は無いのだから2getしてみる事だ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .||
>>8 透視図法で見ると、手前の人物は穴の中にいます!
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .||
>>9-1000 かくてジョンとメアリーは別れを告げる...
/ )
/ /||
/ /
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <A・ルーミスが
>>2 getだ。
\\(´∀` ) n
ハ \ ( E)
| 神 /ヽ ヽ_//
ワラタw GJ
できれば、あの鳥のAAがいい。
____ 「! ムo`'o,< E 〉 ヒnニミ fm ガッカリスルナヨ。 =\/ リ`〜'、彡 アイツハ古強者ナンダカラ! =彡リ__,ハ__,∧ミ └i n i┘ ´`` ´``
なにがなんだか
壊れたほうきロボットが黒ミサから帰ってきて虚無僧になったみたいだ…。
>>911 がっかりするなよ、あいつは古強者なんだから
何で鳥なのかと思ったら原文にbirdって単語があるんだな。
次スレが立ったら是非それで2getしてくれ
/ ̄ ̄ ̄~フ / ノー¬、/ | 入 / ヾ ___,-、 ∩ |__(●)^^(●) 彡 | |__ノヽ_ ト| /|_ / \_. 彡 ~|_ノ | _ト-ヽ /__.ヽ凵∠_/ ヾソノノノ /ゝT= | .|__> ̄<___| 丿 丿 ミ|_ゝ-、} /| ./,,___\____, 、__丿へ_ソ ヽヽ-''X .VXXXX\ソソへヽヾ_ソ 彡ノノ)/XXXXXXXX\(((ヽヾ_ゝ 彡彡/ノ(XXXXXXXXX丿ヾへ_ゝ (\XX∧XX/ | ヽ__ __ .丿 ノ_ゝ\__~ゝ ____)ノ__ __ゝヽ,___ ∠,--,_,__) {_,-,_)--,ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ がっかりするなよ。 あいつは古強者なんだから!
ウマー(゜д゜)
かわいさが、足りない……
>>918 がっかりするなよ、あいつは古強者なんだから
いつからここはネタスレになったんだ・・・_no
そういや途中ぐらいから完全にネタスレになったな
じゃあ真面目に語ろうぜ
しかも同じネタばかりだね・・・
926 :
スペースNo.な-74 :04/04/06 21:59
はっきり言って、俺はルーミスの模写を4ヶ月くらいやったが決して漫画絵には応用できないぞ。 それよか漫画絵が描けんようになった。
オレは5頭身が書けなくなった
>926 応用できないとは、思わないけどな・・・(´・ω・`) ルーミスが終わったなら、ポーズ集でクロッキーみたいなのしてみれば? それと、好きな漫画絵の模写・回転模写・思いだし模写を一緒にやってみる と言ってみるテスツ
どう活かすかと言うことを考えずにだらだら写してっから、応用できないんだろね
元から満足な漫画絵描けてなかった奴等が何を言う 目が肥えたって事で納得しとけ 基礎完成してからのディフォルメ絵の上達っぷりは、はっきり言って気持ち良いぞ
円の横の中央線が眉を通り、そこで4等分して口、鼻… とか言うのは確かに萌え絵描く時に不必要な知識だ。 まあ話半分に押さえとく程度で。
>>931 萌え絵師でやたら男がヘタクソな人いるだろ?
だけど、きちんと抑えてればいい漢が描ける訳だ。
>>926 自分は練習しだして1年間くらいアメコミもどきの気持ち悪い絵を描いてた。
へたれが本の絵をそのまんま真似ようとしてたから、まあ当然といえば当然だけど。
ルーミス先生をとっかかりにして解剖学の本を書き写したり
928が言うようにポーズ集模写したりしていたら、なんとなく
立体感がつかめるようになって自分の絵が描けるようになった気がする。
自分はスタート時が超へたれだったから、気持ち悪い絵柄になったことより
毎日ちょっとずつ描けるようになっていくうれしさのほうが勝っていたよ。
「おお何も見ないで全身が描けるようになった」みたいなw
934 :
スペースNo.な-74 :04/04/07 11:09
次スレは 「絵講座・参考書攻略スレ」にしたらどうだ?
ルーミスやってたらデフォ絵も上手くなるなんてあるかヴォケ 窓拭きやってたらカラテ上手くなるなんて話が本当にあるとでも思ってんのか? 練習してないものが描けるようになるわけねーだろ あくまで基礎。あせるな
人によってはあるよ。
>>935 違う違う。
絵を”理解”するって点で上手くなると思う。
やる絵の絵が、下手なのがよくわかった。
それが基礎って事なんでねーの
やる絵てなーに
これってそのページについてどこまでできれば次に進めばいいんだよ・・・ 模写だけでいいのか 完璧に覚えなきゃならんのか・・・ P22 23は実際いまだに理解できない p30の簡易模型なんかいきなり模型見せられて思ったように描いてみろとか言われても はじめから見本みたいに応用できるやついるのかな(先天的な能力をもってるやつはできるんだろうが) 俺が書くとどこかゆがんでるんだけど・・・ もうそれだけで勝ち組ジャンか・・・ あああ負け組みぽ・・・
>>940 30ページのは頭をやわらかくすると描けるよ。
テレビとか見てて、カッコいい瞬間とかを簡易模型で描く。
人の動きの一コマを切り取るように描く。
なれると楽しい。線が躍る。
ルーミスも書いてるけど、このあたりは正確さより勢いを重視。
俺もまだ40ページあたりをうろうろしてるからがんばろうぜ。
分かるまでやろうというのはいいけど、一ヶ所にこだわり過ぎても盲目的になるだけだったりもするので、 詰まったと思ったら他のページに移った方がいい事も
943 :
スペースNo.な-74 :04/04/08 01:27
ルーミスで立体的に見れるようになればデフォルメ絵も楽しくなるよ
おれなんか立体だとか意識せずに模写やってたよ…
言葉(理屈)ではわかっていても、実感するまでは結構かかった。 やっぱり絵だけじゃキツイ。 実物か写真を見て描くことも必要だと思う。
54Pの筋肉のところ、4って烏口腕筋じゃなくて上腕筋じゃないの?
そうだと思うよ。 あのページ、図版の質はともかく名称の対応は「?」なとこあるので、 やっぱ専門の美術解剖図をベースに勉強した方がいいかと。
ルーミスとかジャック公でもそうだけど、マンガへ応用するには順応する才能もないとな。 下半身を不自然にならないように伸ばしたりな。 模写としてはAを模写、Bを模写、Cを模写、終わり、というようにやるんでなくて、 A→B→C→A→B→C→A…というように順番に繰り返すのがコツだと思われ。 最初にAを描いていたときに気が付かなかったことがBでわかることもある。 あと、いっぱい線を引いて描く練習が終わったら、今度は一本線で描くようにする。 迷い線があるとごまかしが効くので、ただ一本の線をつなげて描く。 これが漏れ的な練習のコツなんだが、どうよ。
じゃ、気づいた事教えてくれ
教えてもらって分かるモンじゃないと思
そんな事言わずによ
"打つとびりりとするところ"
P22、23は同じくルーミス書の「初めてのイラスト教室」 の遠近方をやっておかなければ良くわからないようになってるっぽい。 しかしこの遠近法のところとくに退屈な部分なので 勉強するのがつらい・・・・