買ってはいけない入門書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950
マンガ入門・美術書・参考書などはただでさえ単価が高いので、
なるべくババを引かないように、
これは大ハズレだ!カネ返せ!!というものをココにあげていきましょう。
また、いい本もここに上げていきましょう。
パート2です。
>>1-10(ゲッター対策)に、買ってよし本のリストと
 よくある質問を挙げます。
2スペースNo.な-74:03/03/22 12:05
■ これは買っておけゴルァ ■
「やさしい人物画」Aルーミス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837301037/ref=sr_aps_b_/250-2547563-9590609
「やさしい顔と手の描き方」Aルーミス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/483730107X/ref=pd_bxgy_text_2/250-2547563-9590609
「やさしい美術解剖図」 1450円 Jシェパード
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837302025/qid%3D1048301113/250-2547563-9590609
「快描教室」菅野 博士 1400円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4568501938/ref=pd_sim_dp_2/250-2547563-9590609
「Perspective! for Comic Book Artists」パース・遠近法 洋書。送料込み約2000円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0823005674/qid%3D1043565559/250-2547563-9590609
3スペースNo.な-74:03/03/22 12:05
4スペースNo.な-74:03/03/22 12:06
■ 本を買うお金なんてないぞ、ゴルァ!の皆さんのために
絵を描くのってたのしいね!(人物画講座)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/index.html
ねこまたぎくらぶ (フォトショップ講座)
ttp://www1.linkclub.or.jp/~chotto/

ニッセンのカタログ(タダ。ポーズ写真集かわりにどうぞ。
 ただし、勘違いギャノレ服や、カッペ臭い服ばかり載ってるのはご愛嬌)
5スペースNo.な-74:03/03/22 12:06
■ 評判が悪かった本全般 ■
グラフィック社の漫画の描き方系の本。
本当にマンガをなめてるのか、ゴルァ?という本が多し。

ただし、グラ社の本でも
「コスチューム図鑑」「衣服の描き方 メイド・巫女編」
「衣服の描き方 スーツ・セーラー服編」は
高く評価する人が多かった。
6スペースNo.な-74:03/03/22 12:08
■ 超初心者の場合は? ■
超初心者には悪名高きグラ社の超初心者向けの漫画の描き方本でも役に立つ。
本当の超初心者は、まず、好きな漫画家先生の絵をたくさん模写すること。
初心者を脱したあとも、尊敬する絵師の模写は勉強になるのでやるべし。

マンガスタートアップブック ペン&インク
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4568502128/ref=pd_sim_dp_2/250-2547563-9590609
マンガの描き方第1巻
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766109112/qid=1048301954/sr=1-5/ref=sr_1_2_5/250-2547563-9590609
7スペースNo.な-74:03/03/22 12:12
■ ルーミス以外で評判良い本といえばハム先生。 ■

http://www.kenpakusha.co.jp/
「Jack Hammシリーズ 人体のデッサン技法 」

出版社のほうから注文できます
アマゾンからはなぜか通販できません。(´・ω・`)
8スペースNo.な-74:03/03/22 12:13
あと、才能厨や、石膏像で絵の練習しろ厨には
くれぐれも釣られないでくださいまし。ヽ( ´ー`)ノ
9スペースNo.な-74:03/03/22 12:27
>6の「マンガの描き方」の
1〜3巻は、初心者に基礎から親切に解説してる良い本だと思ふ。。。。
10スペースNo.な-74:03/03/22 12:53
>>1
モツカレー

しかしせめて2、っていれてくれても・・・
11スペースNo.な-74:03/03/22 12:59
>10
ごめん。ウッカリしてたよ。(´Д`)

テンプレートまでしっかり作ったのに…。

「このスレッドは『2』です!!!!」
12スペースNo.な-74:03/03/22 13:24
後コレ。

前スレ
買ってはいけない入門書
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1033673065/l50

しかしウッカリだったのね。ならいいや。
13スペースNo.な-74:03/03/22 14:05
>12
ありがとう。。。(つД`)
14(・3・):03/03/22 14:28
新スレオメ
15スペースNo.な-74:03/03/22 16:24
( ´Д`)ニッセンのカタログってどこにおいてあるのですか?
16スペースNo.な-74:03/03/22 16:40
>15
本屋のレジカウンターになかったか?
もしくは

ttp://www.nissen.co.jp/index.htm
から、
「カタログの請求」で請求しれ。
17スペースNo.な-74:03/03/22 16:43
>15
書店、コンビニ、レンタル屋、レジャー施設などなど。
山奥に住んでて、そんなもんはねぇ〜というのなら
ニッセンのHPにいってカタログ送ってもらえ。タダだ。
んでもって、一度ニッセンで買い物をすると
いらん!と言っても、その後1年は無料で新しいカタログが郵送されてくる。
18スペースNo.な-74:03/03/22 17:20
ユニクロのカタログも(・∀・)イイ!よ。
ニッセンのカタログよりもポーズが色々。

ただ、最近は無料配布版は配布終了になってしまう。
19スペースNo.な-74:03/03/22 22:25
才能が無ければ、何を読んでも無駄。
20小さな器:03/03/22 23:12
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
2115:03/03/22 23:33
探してみます、ありがとうございました
22スペースNo.な-74:03/03/23 11:36
記念ぱぴこ
23スペースNo.な-74:03/03/23 16:55
こんなに良スレなのに、もうすぐ終わりか……。次スレはたつのかなー…
なんて考えていたので、次スレが他って本当に嬉スィ!

メカ系やSFっぽいもの(物、背景の両方)を描く上において、参考にすると良い本って何かありますか?
グラ社から「メカの描き方」とかいうのが出ているけど、あれってどんなもんでしょうか。
24スペースNo.な-74:03/03/25 15:34
まじめなメカ描きではなく「なんちゃって」派なので参考になるかどうか
わかりませんが、自動車やバイクのエンジンの写真をよく資料にして
「メカっぽく」描いてます。
特にバイクのチューンナップの本は写真も大きくていい。ブクオフで100円で
買えたりするのもうれしい。

そのへんをつぎはぎしてね‥‥あとメカものゲームの設定資料本なんかを
やっぱり古本屋で仕入れてまぜこぜしてね‥‥。
ってな感じです。グラ社の本は見たことないなー。
25スペースNo.な-74:03/03/25 15:48
メカの基本はやはりパースなんだろうか。
26スペースNo.な-74:03/03/25 18:31
魅力的な線を描けることだよ。
27スペースNo.な-74:03/03/25 20:36
やさしい人物画の模写や解剖図の模写ばっかやってます。
とりあえずやさしい人物画の全模写だけでもと思って。
でもこのままじゃお手本なしで描けないようになってしまうかも。。
構造などはしっかりと頭に叩き込んでいるつもりですが
全模写が終わったときはちゃんと自分でポーズ取らせたりできるようになるでしょうか。
(ちなみに今「回転とひねり」の部分を模写しています)
28スペースNo.な-74:03/03/25 20:46
微妙。
漏れは逆に筋肉とか知ってしまったせいで
このポーズの場合はどうなるんだっけ、と悩む始末。
只単に覚えてないだけだが。やはり量足りないんだろうな。ノート一冊で足りたし。

勿論、やる前よりは上手くなったけどな。
やさしい美術解剖図でちゃんと筋肉覚えよ。
29スペースNo.な-74:03/03/25 21:47
>>28
量が足りない
解剖学マスターできてればそんなことで悩む事はない
30スペースNo.な-74:03/03/25 21:55
>>29
お前全然絵描いてないだろ。
31スペースNo.な-74:03/03/25 22:00
解剖学マスターってなんだ?
量でそんこと出来るもんなのか?
自分がもう解剖学に興味なくて自分の絵に不満ないだけと違うんか?
資料と興味が続く限りいくらでも勉強出来ちゃうのと違うんか?
どっかで終りとかあるもんなんか?
本当に悩みってなくなるんか?
32スペースNo.な-74:03/03/25 22:02
>>28
覚えるっつーより理解しろ。どの骨にどれぐらい肉がついて
筋肉がついて皮がついてとかは覚えるしかないが筋肉の基本的な
動き方は大体同じ。一度筋肉の動き方を理解すれば他に応用がきく。
つーか自分でそのポーズとってみろよ。筋肉の伸びてるとこと
縮んでるとこわかるから。
3328:03/03/25 22:31
>>32
OK、やってみるYO



と言いつつ2chやってまつ
34スペースNo.な-74:03/03/26 01:05
伸びたり縮んだりとそんな事は
中学の保健体育で習って知ってるわ。
解剖図鑑だって見たり、描いたりしてるわ
知ってたって、鏡で見たって知識が身に付いても
絵に反映できないんだよ!











うわーん・゚・(ノД`)・゚・
35スペースNo.な-74:03/03/26 01:37
多くの場合、ヘタレは不勉強で怠慢だからなんだけど、
モノを知ってれば何かしらそれが絵に反映するのが、
絵の懐のでかいところなんだけど
それでも絵に反映しないの?
























才能ってモノがこの世に存在する生きた証拠?
てか知ってるものなら学者だって精密に描けるんだよ。
何か自分が描けるものを描いてみて、
それと同じくらい筋肉について知ってるものか自問してみたら?
36スペースNo.な-74:03/03/26 02:10
描けないって言ってる人は筋肉の個々のパーツに捕われて全体が見えてないん
じゃないかな?

頭の中に自分の思い描く筋肉モデルがある。
解剖図を見た時は勿論だが、テレビ等に筋肉を確認できる格好をした人がいたら
その人の筋肉と自分の脳内モデルとの差異を確認し脳内モデルを修正する。

一気にやろうとして無理ならそうやってコツコツやっていけば描ける様になるさ。
とりあえず脳内モデルを作りましょう。
前スレあたりに出てきたWORKS CORPORATIONの『人体のしくみ』という本は
全体を見るのに役に立つんじゃないかと思います。
解剖学の本と併用してみてはどうですか?
37スペースNo.な-74:03/03/26 02:19
34の意見こそヘタレの意見だよ。
一連の筋肉の話題もそうだが、駄目な奴程
一つの物にこだわり過ぎるんだよな。
因みにおまえら、ソラで骨描けるか?
描けない癖に上手くなろうなんて
ヌ ル い 考 え 起 こ し て ん じ ゃ ね ー よ 。
38スペースNo.な-74:03/03/26 02:44
うん、解った、ソラで骨かけるようがんがるYO
39スペースNo.な-74:03/03/26 02:47
ソラで骨が描けるとかそんなことに拘ってるから
ヘタレ脱出できないんだよ。
40スペースNo.な-74:03/03/26 04:56
使いものにならないのはイラストで描かれたポーズ集全般。
あんなもん使ってたら逆に下手になるよ。
ちゃんと写真の奴を買ったほうがいい。
41スペースNo.な-74:03/03/26 05:10
せっかくのスレの雰囲気をぶち壊さないでくれー。
だーかーらー、人によって自分の絵に求める精密さのレベルって違うわけじゃろ?
特にここは同人ノウハウ板なんだから、殆どの諸子が描かれるのは漫画絵だろうし。
ならさらにデッサンというルール無用の残虐ファイトでも十分アリだと思うんだけどさ。

さらには自分の絵に不満なり、向上心なりがある人間しかここに居ない筈だ。
(満足してたらこんなとこいないじゃろが)
そういう人間が多少の弱音を吐きつつアドバイスを求めてるのに
「こうするべきだ!」「何々が出来てないなんて駄目」って断定、煽りですか?
別にそういう考えでもいいですけど、せめて言い方ってもんがあるだろーがーよ。

絵の評価って良い悪いで単純に線引きできるもんでもなかろうよ。
レアケースだろうけどデッサンや空間把握が駄目駄目でも良い絵はある。
例えばあどべイラレパケージでおなじみのビーナスなんて骨格嘘つくなーだが、
でも絵としては全然オケーじゃろ?

絵描きは知識も大事だけど、色んな視点も持っておくのも大事と思うよ…。マジレスすまそ。


42スペースNo.な-74:03/03/26 06:16
>41
>「こうするべきだ!」「何々が出来てないなんて駄目」って断定、煽りですか?

煽りだと思う。
才能厨にはもうみんな釣られなくなったけど
「毎日5時間同じ石膏像だけを描きつづけましょう」のような
具体的な練習方法を描いて迷える子羊を騙そうとする香具師には
騙されそうになる子羊がたくさんいて心配になる。

煽りが出るたびに注意したいが、
私は美術系の専門教育を受けてるわけじゃないので
用語を正確に覚えてなくて、そこをつっこむ奴がでてくる。
なので貴方のような方の注意はありがたい。
43スペースNo.な-74:03/03/26 09:48
練習なんて、自分に足りないところをおぎなう補完作業だからな。
(その他、腕が落ちないようくりかえす基礎練習もあるがそれはおく)
どこをどう補完するかは当人の現状と目標しだいなわけで。
あんまり決めつけてむだなプレッシャーかけるのはよくない。

描けない、と嘆く人は「なにがどう」描けなくて「なにが足りない」のか
自分の問題を掘り下げてみることをおすすめする。ただし機嫌と天気のいいときに(鬱よけ)
絵は 目→頭(脳内)→手 の順で形になっておりてくる。
そのどこで煮詰まっているのかによって、練習の向きだって変わるもの。

ちなみに自分は>34の気持ちはわかる。知識と手が結びつかない時ってあるよ。
じっくり考えながら反復練習をしていれば、たくわえた知識が体にしみこんで
つるつる描けるようになると思われ。あんまり思いつめずがんがれ。
マターリたのしくやりましょう。
44スペースNo.な-74:03/03/26 10:55
スレ違いだヴォケども死ね
45スペースNo.な-74:03/03/26 11:07
>毎日5時間同じ石膏像だけを描きつづけましょう
漏れはコレやったなぁ…
上手い絵を見るとムカつくんだよね。
上手い絵描きさんを妬んだり、自分のヘタレ具合に落ち込んだりする。
やっぱ一番になりたいじゃん。たとえ無理でも(w
46スペースNo.な-74:03/03/26 11:29
>41,43
アンタら好きだ。
47スペースNo.な-74:03/03/26 19:42
既出ですが、
DIGITAL COMICKERS FOR BEGINNERSの
PART3は、
PHOTOSHOPでアニメ風イラスト描く際の教本になりますか?
48スペースNo.な-74:03/03/26 19:52
>47
なりません。
その本は悪書。
49   :03/03/26 23:53
ルーミス買え。
50スペースNo.な-74:03/03/27 00:12
だめ
51スペースNo.な-74:03/03/27 00:15
>23
「メカの描き方」図書館にあったので借りてみた。
結論から言うと、役立たずだ。スレタイ通り。
トーンのはり方はけっこうこまかく書いてあるので、メカのトーンに悩んでいる
人は読んでみるがよろし。
肝心のメカについては、アレを読んで描けるようになる人間はまずいない。
「車を描く」ための手順として「四角を描き→こうやって車になる」と
いかにもアタリの取り方を示しているが、これじゃあよくある人体指南の
「頭は丸く、体や腕は棒のパーツでアタリをとって→人体になる」と同じ。
つまり、描ける人はそれで描けるだろうが、描けない人はそう言われても
わからんからわざわざ「描き方」の本を買うわけだ。
あれで「描き方」なんてよく言ったな。「ぼくはこういう順番で描いてます」
っていうのがページごとに見られるだけだ。絵もたいしたことないし。
52スペースNo.な-74:03/03/27 12:44
>>51カコイイ
53スペースNo.な-74:03/03/27 13:43
近所の図書館に
「衣服の書きかたメイド・巫子編」がありますた。
このスレで評判いいみたいだから、今度借りてみます。
54スペースNo.な-74:03/03/27 13:52
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
55スペースNo.な-74:03/03/27 20:19
質問。
俺はマジで絵がへたくそな高校生です、絵が上手くなりたくて絵を描こうとおもいます。
そこで質問なんですが、簡単な絵(ハム太郎とかNOVAウサギとか)を模写することから始めるか、
普通の漫画を模写する事からはじめるかどっちが良いのでしょうか?

『漫画の模写』『デッサン』が上げられていますがどっちをさきにすればよいのでしょうか?
56スペースNo.な-74:03/03/27 20:41
>55
単純とか複雑とかではなく自分の好きな絵がいいんじゃない?

関係ないけどハム太郎とかNOVAウサギとかドラえもんとか、ああいう、一見単純な絵は、
さり気なく掛れてるように見えてじつはものすごく洗練されてたりするので
(デフォルメがきつくて線がすくないから簡単そうに見えるんだと思うけど、
最良の一本線で描かれてるから、それを外すと中々似ない。)
かえって難しかったりするよ。ちびまるこちゃんが以外と難しいってのは有名な話。
57スペースNo.な-74:03/03/27 20:43
>>55
ここ読みなさい
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1031506092/l50

絵を描きはじめてまだ浅くて本当にだめだなーって思ってるなら
「脳の右側で描け」という本の一読を勧める。題は電波っぽいが結構まとも。

個人的にはデフォルメが少ない感じのしっかりした絵柄の漫画の模写と
「やさしい人物画」という本を参考に勉強していくのがいいと思うよ。
デッサンは自分で必要だと思うならやればいい。必須ということではない。
58スペースNo.な-74:03/03/27 21:07
59   :03/03/27 21:13
  _、_    コーヒーはブラック 
( ,_ノ` )      
     ζ
    [ ̄]'E

  _、_     砂糖もブラック
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     牛乳もブラック・・・
(  ◎E


  _、_     腐ってるのか?これ・・・
( ,_ノ` )     
  川       
  川  ゲロゲロ
..    
60スペースNo.な-74:03/03/27 21:24
>>58
でざいん系?
漏れはどの本も見たこと無いけど、>>58さんは何がやりたいの?
デッサンのレビューはしてるみたいだけど(w
61スペースNo.な-74:03/03/27 21:32
>>55
初めは漫画の摸写からがいいと思う。摸写は見て描くの基本。
摸写が出来ないのなら、デッサンも難しいので。
そして初めから本に頼るのは自由だが、
大概高いのでいきなり買うのはよした方がいい。
使わなかった時後悔する。もしくは難しすぎると思った時など。

後一応ココ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1046011214/l50
6258:03/03/27 21:40
>>60
勉強しておくのも損はないかと思いましたので。
サイトや、普段絵を描いていて色彩やレイアウトなどに生かせないかなと。
ぶっちゃけ好奇心ですがw だからこの三冊は入門書です。
6360:03/03/27 21:42
>>55
自分が何をやりたいかによるのでは
同人誌とか作りたいならやっぱり漫画の模写だと思います。
ある程度かけるようになってきたら、力をつけるためにデッサン。

>>62
そーゆー好奇心って大切だと思いまする
がんがってね。
64スペースNo.な-74:03/03/27 22:02
アイシーから「漫画・イラストの書き方」とかいう本が出ているのを見つけたので見てきますた。


絶対買っちゃ駄目だ……。
今まで発売されていたやつの新しいver.……という感じなのでしょうが、挿絵はヘタレ、説明は流し程度。
なにを見ろというのか、アイシーは…。
初心者でも買う価値なし。
65スペースNo.な-74:03/03/27 23:01
まじかー
66スペースNo.な-74:03/03/28 07:28
グラ社の腐れはうとぅーを片っ端から買いあさりコレクションしろ、参考になんかするなよ。
67スペースNo.な-74:03/03/28 08:09
銀河出版のポーズ写真集は、モデルがわりと可愛かったり
カッコいかったりするので見てて楽しい。

マール社のポーズ写真集は酷いね。
モデルのなのにみんな体型が悪いので。
 (オマエの体型はどうなんだよっ! というツッコミ不可。
 相手はお金を貰ってるモデルなんだから)
自分を救え!アミノサプリを飲ませたいよ。

でもマール社でも「動くポーズ集」というのはモデルが可愛かったり
かっこいかったりするので使える。
68スペースNo.な-74:03/03/28 08:57
>>66
エー そのゼニでエロ漫画買うYO
69スペースNo.な-74:03/03/28 10:07
グラ社も漫画の描き方関連じゃなくて
イラストレーションや美術、建築、デザインの
ノウハウ本なら良い本もたくさんあるんだけどね…。

漫画の描き方本(出すとヘタレ本でも売れるんだろう)を
出すようになってから、クソ本を乱造するようになったね。
7055:03/03/28 14:32
>>56
ちびまるこちゃんが以外と難しいってのは有名な話。
そうなんですか!しらなかった…。

>>57
>「脳の右側で描け」という本の一読を勧める。
どのようなことが書いてる本なのでしょうか?

>個人的にはデフォルメが少ない感じのしっかりした絵柄の漫画の模写
デフォルメが少ないですか。。
ttp://www.ailove.net/omake/love1kc1.jpg
↑これってどうですか?(ラブひなですが)

>>61
>初めは漫画の摸写からがいいと思う。摸写は見て描くの基本。
なるほど。。

>>63
>自分が何をやりたいかによるのでは同人誌とか作りたいならやっぱり漫画の模写だと思います。
2DCG書きたいなとおもっています。
同人誌とおなじですね。

評判の良く無いグラ社の漫画の書き方に関する本ですが、
http://www.graphicsha.co.jp/Data/1306.html
この本イイ!とおもったんですけどやっぱり避けたほうがいいですか?
〜の描き方シリーズより良かった感じが…。
71スペースNo.な-74 :03/03/28 14:41
>58=62
その三つの本はあいにく持ってないけど、見た感じ、真面目に勉強するのには悪くなさげだね。
ただある程度デザインが解ってないと、ちょっと難しそうだな・・・

漏れは理屈でのデザインやレイアウトの勉強が苦手なので(藁
河出書房新社の「レイアウトひらめき事典」てのを使ってる。
様々なパターンのレイアウトを数多く表記しているだけなんだけど、視覚的に分かりやすいので重宝してるよ。
これで視覚的な感覚つかんで>58=62の訊ねてる本を読むと、サイトつくりとかには随分活かされるだろうな。

>58=62の質問に応えられなくてスマソ
72スペースNo.な-74:03/03/28 15:54
>70
ちびまるこちゃんの模写が難しいとは全然思わないですが。

ちびまるこちゃんや桜玉吉の絵や
くれよんしんちゃんの絵を原作にそっくりに描けるようになっても
全然絵の応用にならないですからね。(経験者は語る)
そんな絵じゃ、4コマやギャグしか描かない時は良かったんですが
ストーリー漫画の同人を描きたい時にツライ思いをしました。
(経験者は激しく語る)

模写するんなら
人間が7〜8頭身で、目が顔の真ん中にある絵でやるべし。
悪いクセがついてる絵柄は、幼児や赤ちゃんじゃないキャラ絵でも
目が顔のかなり下にある。
どんな漫画を模写したらいいかは、それはさすがに自分で考えれ。
前スレで例が挙がってた「ヒカルの碁」や「焼きたてじゃぱん」の絵は
良いと思います。

ラブひなは顔だけなら模写は激しく簡単なので
どうせ模写するんなら、体をいっぱい模写してください。
幸い、温泉が舞台なのと、ヒロインのなるが凶暴な性格のため
全身のヌードはいっぱい出てくるし、動きのある絵が多いので
奥が深いですよ(w
73スペースNo.な-74:03/03/28 15:57
>72を訂正。
>目が顔の真ん中にある絵

これは誤解を招く表現だった。

目の位置が、頭髪を除いた頭のてっぺんからアゴまでの
ちょうど真ん中あたりにある絵、という意味です。
74スペースNo.な-74:03/03/28 16:39
>70
その本絶対買っちゃだめ。
理論自体間違ってるから、参考にしたら後から矯正しづらくなるよ。
75スペースNo.な-74:03/03/28 16:58
>74
前スレで「超初心者にはグラ社でも別にいいんじゃない?」のような
ことを書いてた人がいたので
どう間違ってるかをよければ詳しく初心者にわかりやすく
書いていただえけないでしょうか?

自分は書こうとしたけど文が下手で挫折。
グラ社本はダメ!には同感なのだが。
76スペースNo.な-74:03/03/28 17:10
>61
そのスレひどいね。
初心者を煽って遊んでる。まともに回答してる人もいるけど。
しかし質問者達があまりに厨房が多いので
回答する人が煽りたくなるのもわかる。
77スペースNo.な-74:03/03/28 17:40
>>75
>>51

>>76
真面目に回答してたつもりなんだがな。ゴメン。
78スペースNo.な-74:03/03/28 18:16
>76
酷い書き込みや煽りをあぼーんしながら読むと
具体的でいいアドバイスがかなり載ってる。

煽りを煽りと見抜けない人には危険だけど
見る価値はあり。
79スペースNo.な-74:03/03/28 20:48
>70
↓どんな漫画絵を模写に選ぶかの参考に汁!
---------------------------------------
978 名前:スペース。 投稿日:03/03/28 15:53
『ただ真似の相手に選ぶ絵には気をつけてな〜。
RAVE(真島ヒロ)とか、エロゲーのKANONの絵とか
ミスフルの絵とか、ボーボボの絵は、真似しちゃダメだよ〜。』
なんでなんで?

979 名前:スペースNo.な-74 投稿日:03/03/28 18:07
レイヴはワンピの劣化コピー。
カノンは似た様な絵が多い。
鼻毛は下手だから。ギャグ漫画だからそれでいいんだが。
ミスフルも似たような理由。
カイジ、カバチタレ、なんかもやめとけ。

自分で上手い、と思う人の絵描いてきゃいいだろ。
その人が下手だったら自分に眼が無かったと。
8055:03/03/29 00:51
みなさんどうもありがとう
>>72
ラブひな○
ヒカルの碁◎
焼きたてじゃぱん◎
かぁ〜

>全身のヌードはいっぱい出てくるし、動きのある絵が多いので
奥が深いですよ(w
わかりました!!
コミックなんですけど、一々開けるのが面倒だ…。
コピーしちゃいけないんですよね?

>>73
つまり真正面って意味ですか?
顔を傾けないって意味ですか?

>>74-75
解りました…
どんな本がいいんですか?

>>79
なるほど
プリティフェイスって結構上手くないですか?
ttp://www1.pos.to/~takuma/HM/CGP/CG/B112.GIF
↑こんなの模写するのってどうなんですか?
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~h2hp/CGr79.htm
ttp://www.portalgraphics.net/docs/cg_lecture/yura/option/h_finish_6.jpg
↑こんな感じのって駄目なんですよね?
81スペースNo.な-74:03/03/29 01:00
なぁ。
スレ違いだし、長くなりそうなんで
悪いんだけどどこかヨソでやった方がいいと思うよ。
82スペースNo.な-74:03/03/29 01:01
いちいち人に聞いてないで思った事やって全部摸写すればいい罠。
でもプリフェは上手いと思う。後、上はともかく下二つはお勧めできない。

どういう本がいいかは本はこのスレの>>1-10あるだろ。
83スペースNo.な-74:03/03/29 01:04
ハテナ多いな。

ギャルゲー系のCGだと、カラピュアで連載してるCGラボが結構気に入ってる。
単行本にならないかなー。
84スペースNo.な-74:03/03/29 01:07
>55
人に承諾を得ないと何もできないんでちゅか〜?
ここは学校じゃないでちゅよ〜
先生は答えてくれませんよ〜
8555:03/03/29 02:18
>>81-84
どうもありがとう!
すごい参考になったよ!
模写とりあえず1ヶ月頑張ってみます。
美少女CG等は模写せずに、上手い絵をひたすら模写しときます。

>>84
すみません。。無駄なことして時間つぶすのが嫌なんで。。
86スペースNo.な-74:03/03/29 02:26
自分で調べる事、実践する事が無駄だと思ってる時点で…
いや、なんでもない。
8755:03/03/29 02:38
>>86
実践することが無駄ってわけじゃなくて、間違った方法で模写して時間つぶしてては時間の無駄だってわけです。
←実際美少女系の模写始めるか。っておもってました。
>55
ちょっと、疑問に思ったのだけれど、
上手い絵って、どういう人達?

後、この手の話は、
「私を一人前の絵描きにして下さい。」
「いい歳こいて描き始めてみる」
「同人描きを目指して:素人質問スレッド・・」
を、参考にすると良いと思う。
過去ログもちゃんと目を通せな、面倒くさがらずに。
(86さんは、きっとこう云う事を、言いたかったんだと思う)
8955:03/03/29 04:39
>>88
>>79
>自分で上手い、と思う人の絵描いてきゃいいだろ。
ってことです

>過去ログもちゃんと目を通せな、面倒くさがらずに。
早速いってきます。
9088:03/03/29 04:39
上に
「絵の上達法」
のスレが、抜けてた。

それから俺は、絵の模写なら、
著名なアニメーターやイラストレーターの、画集が良いと思うんだけど。
(ちょっと値が張るけど、目の保養(変な意味じゃないよ)とかにも良いし)
後、最近は、結構アニメーターさんがサイト開いてるから、
そこに展示してあるイラストを模写するとか。
91スペースNo.な-74:03/03/29 08:28
55にマジメに答えた者ですが
今後は55はスルーにしませんか?

なんていうか
「どういう本を選ぶか」「どういう先生につくか」
「どういうプロの絵を模写に選ぶか」とかも
その人が伸びていくか、ヘタレていくかの
分かれ目になると思うんだけど
手とり足とりマンツーマンで教えてもらわないと
不安で仕方ない、自分で考えることもできない人は
上手くなんかならずに、そのままヘタレていってもいいと思う。
酷いけど。
92スペースNo.な-74:03/03/29 08:34
ソリッドウェブのサイトに
「模写から初めて絵を上手くする方法」が載ったあとに
 (今はそのコンテンツは削除されている)
読者から
「模写で2週間頑張ったけど絵は上達しませんでした。嘘つき!」
のような苦情のメールが来て
「そんな、たった2週間しかやってないうちに苦情を言われても…」
と脱力した、ってことが載ってたけど
55もそれと同じ臭いがするよ。

あと美少女系の原画家は上手い人とヘタな人の差が激しい。
原画はヘタレだけど、塗り師がデッサンをこっそり直してたり
塗りで綺麗にしてる場合も多い。
アニメーターの原画家はヘタな絵の人は成れないのに
美少女系は絵がヘタ(手が描けない、体が描けない)人が
なってる場合も多いんだね。
9383:03/03/29 08:48
あ、ゴメン。
カラピュアのCGラボはヒトの描き方じゃなくて、
CGを画材とした仕上げ方Tipsなんで。
初心者向けではありませぬ。
94スペースNo.な-74:03/03/29 08:53
>93
それよさそうだね。
95スペースNo.な-74:03/03/29 09:46
>>92
> あと美少女系の原画家は上手い人とヘタな人の差が激しい。

技術的な上手い下手に関わらない魅力なんだろうな
それとも諸々のオトナのジジョーってやつなんだろうか。

なんでこんな下手なヤツが日の目を見るんだって情けなくなるけど
そういう奴に限って人のハートを掴むのが上手い絵なんだよね
それこそ>>55のように1から10まで問い尋ねていては一生絵がけん。
自分が今まで取捨選択したものの集大成なんだろうね
言いすぎだけど。いや、明らかに誇大解釈だが(w
96スペースNo.な-74:03/03/29 12:31
半年ほど前の自分の人体絵がでてきた‥‥‥‥
はははははははは(焼却)。

このスレでハム先生とルーミス先生のことを知って三、四ヶ月。
心からこのスレに感謝!! 正直、最初ルーミス先生の本を見た時に
あまりその良さがわからなかった。だがここで評判なので、せめてなにか
わかるまでとルーミス本の模写をしているうちに目からウロコが落ちた。

「動き」やしなやかさを取り入れていくのがまだまだ苦手なので、
これからもがんがる。自分の絵にとりこんでいかなきゃならんしな。
未だ半端で未熟だが、見えてなかった道が見えてきたぜ!
スレ違いっぽくてスマン。でもお前らに感謝だー!
97スペースNo.な-74:03/03/29 13:58
美少女系のキャラデザの人でも
「美少女・萌え絵しか描けない」人はヘタレてるんだけど
「美少女も描けて、オッサンやマッチョやブ男も自分で描ける
 (オッサンやマッチョやブ男は本人じゃなくて別の人材が
  描いてる場合も多いんだけどね)」人は
本当に上手いと思う。
だから臭作の人は上手いと思う。(好きな絵柄じゃないけど)

あと、上手い背景が描ける人は
人物を描いても上手いと思っていたけど
これは間違いで
背景が神的に上手いのにキャラ絵ががヘタレてる人もいるので
キャラ絵も背景も両方練習しないとダメなんだなぁと思った。
98スペースNo.な-74:03/03/29 16:14
そういえば、背景で( ・∀・)イイ!入門書と
(・A ・)イクナイ!入門書ってどんなのがある?
と振ってみるてst
99スペースNo.な-74:03/03/29 18:27
背景本は俺も探してるけど
パースと遠近法などの知識系と
風景画やスケッチといった技術系に別れるからなぁ
これ1冊で背景完璧!っていうのはなかなか
でもって、漫画やイラストで使う背景は
風景画とはまた違うしな
日本の住宅街を描く指南本なんてねーよな(藁
でも実際、それが一番使われる訳だが
10099:03/03/29 18:28
あ、間違ってもグラ社のパース本はいかんよ(藁
101スペースNo.な-74:03/03/29 18:41
一冊でOK!って本は無いよ。
複数の本を買っていかなくちゃ。

買ってはいけない入門書は
「めざせまんがの星」 すもと亜夢 著 1200円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091348572/qid=1048930569/sr=1-24/ref=sr_1_0_24/250-2547563-9590609

↑これでマンガの描き方をマスターできる人はいないだろう。
 マンガを描くのを上手くなりたい人は買っちゃダメ。

ただ、少女コミックの漫画家先生のインタビューが載ったり
このすもと亜夢さんのマンガが面白かったりするので
ヲチとして読んだり、漫画の描き方をマスターするためじゃなくて
普通の読み物として読むんならとても良いと思う。(゚∀゚)
102スペースNo.な-74:03/03/29 18:45
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sumo3/works.html
めざせまんがの星についてはこちら↑
10355:03/03/29 23:50
>>90
>著名なアニメーターやイラストレーターの、画集が良いと思うんだけど。
>後、最近は、結構アニメーターさんがサイト開いてるから、そこに展示してあるイラストを模写するとか。
それはいいですね!!
画集か〜。本屋行って、自分が好きな感じの画風をもった人の画集買うか。。(最近は殆どCGですよね)
サイト開いてる方結構いそうですね。
ttp://goto.cute.or.jp/cg/cg.html(これは辞めた方がいいかな・・・)
アニメーターさん等のサイト見つけるの難しい…。
ttp://hayata-m.hp.infoseek.co.jp/(良さげです!)
↑リンクにいいのありました! ttp://www.h5.dion.ne.jp/~john-jin/
これ模写しまくるっていい方法ですね。

昨日からプリティーフェイス書いてます、絶対に栗見結奈(乱堂)を書いているなんて誰も思わないだろうが、
俺は「いつか必ず上手くなる」という事を信じて模写しています。(3時間程一枚に30分くらいかける)
諦めたら負けですね。
顔書くときにタマゴみたいなの書いて十字線書いてやったほうが良いのだろうか…。。
104スペースNo.な-74:03/03/30 00:07
おまえいいかげんにしろよ
105スペースNo.な-74:03/03/30 00:24
>55
ここはあなたのスキルアップのため だ け にあるスレではありませんよー、わかってますかー。
そもそもアナタの書き込みは 既 に ス レ 違 い なのですが。

書き込んだ人が住人に「最低半年はROMれ!」って言われているの見たことない?
書き込んだ人が住人に「空気嫁」とか「(・∀・)カエレ!! 」とか言われているの見たことない?
106スペースNo.な-74:03/03/30 01:18
>>103
自分が模写するために人のサイトを2chに晒すんですかそうですか。
多分このスレではもう誰もおまえにマジレスしない。帰れ。
107スペースNo.な-74:03/03/30 01:21
最初に優しくレスするからだよ。
素人スレじゃないんだからさぁ
明らかに甘えてるて書込みにレスしちゃ駄目駄目
もっとタイトに憩うぜ。
108スペースNo.な-74:03/03/30 01:32
背景の指南書としてハム先生の「風景画の書き方」を上げてみる。
描き方はマンガには役立たないが、「画面の作り方」が詳しく書かれている。
パースはこれの後でもイイかもしれないと思う。
109スペースNo.な-74:03/03/30 09:02
>55は無視無視>ALL
(完全に無視して55が「オレ、みんなから嫌われてない」と
 調子にのってはいけないので軽い意思表示。)

春ですなぁ。ヽ( ´ー`)ノ
110スペースNo.な-74:03/03/30 09:14
55は無視無視。

ハム先生の風景の描き方の本は
絶版になっていないですか?(゚Д゚)
111スペースNo.な-74:03/03/30 09:28
春ですなぁ…
まー、それはともかく。

>>96
>はははははははは(焼却)。

既に本当に焼却なり廃棄なりした後だったら何ですが、
できればヘタレ時代の自分の絵って言うのは、
なるべく多く(出来れば全部)、残しておいた方が良いですよ。

今は恥ずかしかったり何だりで、手元に置いておきたくないかも知れませんが、
後々に成って、「自分はこっからここまで来たんだ……」って実感したり、
はたまた他人のヘタレ絵を見た時などに、
変に優越感にひたったり、嘲弄したりするダメ人間に成らない為の、
自戒の重しになってくれたりしますから。(笑

ある意味、あなただけの貴重な参考書であり、歴史であるはずです。
いや、本当に燃やした後だったら、もう良いんですけどね。(笑
112スペースNo.な-74:03/03/30 10:25
111がイイ事言った!
113スペースNo.な-74:03/03/30 14:35
バーン・ホガースの本ってこのスレ的にはどうでしょう?
社名は失念してしまいましたが、僕の買った「ダイナミックコミック講座」は役に立ったか立たなかったか微妙でした…
ただ「ダイナミック美術解剖」(?)とかいう美術解剖本はイイ感じに電波っぽく異彩を放ってて
興味を惹かれたんですが。骨についての言及が少ない分、体表についての言及はそこそこ詳しかった気がするんですが
この本を実践した先駆者さんはいらっしゃいますか?

個人的には「ダイナミック」という書名と、著者自身の「現代のミケランジェロ」なる通り名に男らしさを感じるんですがw
114スペースNo.な-74:03/03/30 15:19
ここには、ミリタリー描いてるひとは居ないのかな?
二次大戦、太平洋、現代ならば光文社の文庫を何冊か持っているので
資料にしているだが、近未来もの兵器(特に戦車)となるとアテが解らない。

んー。結局、想像の産物になるから良い資料はないのかな・・・。
115スペースNo.な-74:03/03/30 15:44
>113
マッチョな男の人の絵がたくさん載ってる本ですね。
邦題はダイナミックコミック〜なんてタイトルがついてるけど
実際は完全に美術書ですよね。

私はルーミス本で勉強しましたが、
「筋肉を描くのが苦手」と思ってる人には良いのかもしれない。

>114
ミリタリー系は私は描いてないんですが
ミリタリー系の格ゲーキャラを描こうとしていた友人は
それ系の専門雑誌を買い込んでいました。
それ系って、普通の人には全く馴染みがない分野なのに
マニアはものすごく細かいことまで常識のように知っているから
間違った絵や知識を描いてしまうとヤバイんですよね。
116スペースNo.な-74:03/03/30 17:24
>>114
防衛庁とか各国の次期主力戦車や次期主力戦闘機の計画の図案を見るといいかもね。
陸自
ttp://www.jda.go.jp/jgsdf/future/defplan3.html

米軍関連 
ttp://www.jed.simonides.org/tanks/alpha/abrams_series/fttb/fttb-intro.html
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/fcs.htm

陸自の方は現用のデザインから離れていないし、米軍の方は無砲塔戦車のモックアップで
共に絵ヅラ的な迫力が無い。
これもスウェーデン軍のモックアップだけど、こうなっちゃうとお笑いの世界になるので注意。
ttp://www.haggve.se/photo.asp?image=TD2

>>115
格ゲーキャラということは軍装(軍服)かなんかで調べたんだろうか。
「あり得ない構成の軍装」でも「見栄え優先・フィクションですから」で一蹴できるので問題無し。

史実の再現や、ifレベルの仮想戦記とかなら、正確な考証は必要だと思うが、
ミリタリー風味レベルのフィクションに抗議するバカミリオタは放置するが吉。
11798:03/03/30 17:42
>99
そうなんだよね。
技術系は画材ごとのテクニックとかも絡んできてイマイチ絞れない。

>108
アマゾンは売り切れてたんで本屋巡って探してきまつ。
118スペースNo.な-74:03/03/30 18:42
>>116
ありがとうございます。読んでみました。
結構、現代を引きずっている感じですね。米軍にしても120mm砲の改良レベル。
絵を描くとすると迫力が無さそう・・・。スウェーデンのは笑った。
>>115
ミリオタの中には、どこまでも限りなく突っ込みたがるアホがいるので毅然と無視が
いいと思う(と、いう俺もミリオタの一人だなぁ・・・)

まだまだ、調べないとなぁ
119スペースNo.な-74:03/03/30 20:46
>>115
レスありがとうございです。
「ダイナミックコミック講座」はなんというか、大味な指南書でしたね
「〜は、くさび型をしている」という文がやたらに多くて「くさび型ってなによ?(゚Д゚)」
という感じでした。あと、英訳書には毎度のことながら、アバウトな和訳文に頭を悩ませる本でした…

蛇足ですが、筋肉は、個人的には田丸浩史氏の漫画を参考にしています。
写真も使いますが、氏の絵ははっきりとした線で筋肉の流れを図示しているのがいいです。。。
120スペースNo.な-74:03/03/30 21:36
田丸先生の筋肉って参考になるのか…?
121119:03/03/30 22:09
筋肉って言ってもマッチョ状態の張り詰めた筋肉と普通の筋肉がありますが
119の指しているのは前者(特にボディビル系)です。
ボディビル系雑誌は高いし、ああ言う筋肉描きこんでるのバキとかターちゃんとか田丸作品しか
思い当たらないけどターちゃんもバキもごちゃごちゃして参考にするにはわかりにくいです・・・
田丸センセのはデフォルメ利いてるけど細かい位置とか見るとそんなに悪い手本じゃないと思うです、多分(汗
122スペースNo.な-74:03/03/30 22:22
筋肉ってもともとごちゃごちゃしてるし。
簡単なのばっかり描いてても、と思うんだが。
123スペースNo.な-74:03/03/30 23:06
簡単と言うか田丸のが一応筋肉の要点おさえてるだろ。
119の出した例だけでいえば前者二つは正しいかどうかも不安だし、
ゴチャゴチャしてると言うか部位の差別化が出来て無くてわけわからん。
教書としては不向き。

初心者も来るスレなんだから、あんまいたぶるのはやめれ
124スペースNo.な-74:03/03/30 23:33
バキの筋肉はデッサン間違ってるからね。
超アニキのデッサン(デフォルメされてるけど間違っちゃいないだろ)
を見るのもいいだろ。

ダイナミックは描き込みがすごいけど
絵の学習者が参考にするには参考にしにくい。

ルーミスさんがスゴイのは
そんなにたくさん描き込んでる絵ではないんだよね。
白いところは白い。あっさりしてるところはあっさりしてる。
なのにポイントは押さえられてる。
描き込みが過不足なくて洗練されてるんだ。
125スペースNo.な-74:03/03/31 01:02
筋肉を描くなら一度THE!ガッツをプレイする事をお勧めするw
色に関する本でお勧ってないですか?
てか、2chで色に関するスレってありますか?CG板にも無かったみたいだし。
127スペースNo.な-74:03/03/31 01:27
きねんあげ 
128スペースNo.な-74:03/03/31 01:31
色に関する本すか、なんか俺も興味あり。
でも今まで読んだことのある解説本の知識全部合わせても、
好きな写真集から学んだことには遠くオヨばねーんじゃねぇかとかオモワナクモナイ。
129スペースNo.な-74 :03/03/31 01:37
色は基本的な知識だけ押さえておいて、後は個人のセンスにまかせるしかないと思う。
130スペースNo.な-74:03/03/31 01:41
色に関する基礎知識っていってもよくわからんね。
多分バラバラだろうし。
自分の知ってる色に関する知識を一レス完結で解説してみるスレとかあると便利?
131スペースNo.な-74:03/03/31 03:02
色に関する本・・・。
photoshopとかで補正やバランス操作のための予備知識のためかな?
これなら、いっぱいある気がするが。
絵に色を乗せる参考にするとなると、やっぱり個人の感性とセンスかな・・・。
132スペースNo.な-74:03/03/31 03:53
筋肉に関しては、いわゆる筋トレ本を勧めてみる。
特にイラストで描いてある、皮剥いだ、内部の筋肉構造が分かるやつ。
んで、そのイラストをひたすら模写。内部構造を覚えたら、今度は写真とかを見て
実際の明暗の浮かび上がり方を覚えるまで描く。んで、あらためて
自分流のイラストに反映させてタッチに馴染むものになるまで、また描きまくる。
こんな感じじゃないか?
133スペースNo.な-74:03/03/31 05:32
色彩センスや配色センスUPのための学習書は結構色々出ています。
カラリスト(色彩検定)という資格もあるし、色彩学というのもあります。
(それらについてまじめに勉強しようと思って調べたことがあるので)
ただ、書店ではこれらの本は美術書のコーナーにあったり
ファッションのコーナーにあったり、主婦向けの趣味のコーナーにあったり
どこに置くということが決められてなくてメチャクチャで大変探しにくいです。
オークションでもアマゾンでもきちんとしたカテゴリがないです。

とりあえず適当に検索してでてきた本ですが
↓の本は別にオススメ本というわけではないです。
 特に視覚デザイン研究所の「7日間でマスターする」本は眉唾ですし…。
買うのなら本文がオールカラーの本をおすすめします。
(色彩検定の参考書は理論が多くて、かならずしもオールカラーの本じゃないですよ)
--------------------------------------------------------------
デザイナーのためのFASHION配色チャート事典
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416802102/qid=1049055391/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-2547563-9590609
7日間でマスターする配色基礎講座 (視覚デザイン研究所)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4881081535/qid=1049055267/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-2547563-9590609
カラー・マイ・インテリア
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062065371/qid=1049055495/sr=1-6/ref=sr_1_0_6/250-2547563-9590609
--------------------------------------------------------------
あと、こんなサイトとか。
色彩学の勉強の手引きのサイト
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~color/all/n_kentei_b.htm
エコールドメチエ カラーチャートを売ってる
ttp://www.color-sys.com/
パーソナルカラー アリス
ttp://members.tripod.lycos.co.kr/mycolor/
134スペースNo.な-74:03/03/31 05:36
ちなみに色についての「知識」「理論」は暗記して勉強しましたが
「知識なんて無いけど、センスがめちゃくちゃある友人」には
色のセンスは全然かないません。ヽ( ´ー`)ノ 

才能厨につけこまれる結果しか出せなくてスマン。

でも、何も知らなかった頃よりは、知識や理論を知って
自分にとっては良かったと思ってるよ。
135スペースNo.な-74:03/03/31 06:13
自分が綺麗、と思う風に塗れと言う事か。
136スペースNo.な-74:03/03/31 08:57
>135
そう言ってしまうとアレなんですけど…。
137スペースNo.な-74:03/03/31 08:59
まぁ確かに。
13896:03/03/31 10:35
>111
>できればヘタレ時代の自分の絵って言うのは、
>なるべく多く(出来れば全部)、残しておいた方が良いですよ。

ありがとうございます。まだ手元にあります(泣)。いや、上達の証に
なるのはありがたいけど、恥ずかしいですねえ‥‥何度となく来た道ですが、
今回はほんとにめまいが。
自戒としてまとめて積んでおきます。ルーミスさんをはじめてからの
クロッキー帖も、番号とクロッキー帖を下ろした日付を入れて積んであります。
いつかあれも笑える日がくるんだろうか。

あーでもほんとに焚き火したい(w。

さて久々に給料はいったので>2にあがっている洋書のパース本を注文しました。
やさしい美術解剖図もいっしょ。とどくのが楽しみです。
139スペースNo.な-74:03/03/31 10:47
自分は以前、カラーがどヘタだったんですが
配色辞典をいくつか眺めて、絵のイメージにあう配色を
参考(あくまでも参考)にして塗るようにしてたら
いつのまにか「色選びだけはマトモだな」といわれるようになりました。
(つまりはデッサンはヘタレなわけで、ただいま勉強中・・・)

そのとき参考にしたのがグラフィック社(wの「配色イメージチャート」。
ttp://www.graphicsha.co.jp/Data/1170.html
お気に入りポイントとしては

1.イメージ言語別に配色が紹介されている
(絵のイメージにあう配色が探しやすい。)
2.イメージにあった配色の基本が言葉でも説明されている
(サンプル以外の配色を考えたいときに参考になる。)
3.RGB値、CMYK値が掲載されている
(きっちり色を取りたいときに便利)

他の本を選ぶときも、上記のポイントを満たしてるものが
いいのではないかと思います。

あと、>133が紹介しているうちの
「7日間でマスターする配色基礎講座」は持っています。
個人的には色の役割や配置のしかたなど、とても参考になりました。

たしかに最終的には個人のセンスだけど
それは矯正も多少は可能だと思うんでガンバレってことで。
長文失礼しました。
140スペースNo.な-74:03/03/31 23:33
ほしゅ
141スペースNo.な-74:03/04/01 00:04
色彩感覚は実際に筆と絵の具で絵を描かないと磨かれないと思うよ。
風景を絵の具で描くのが一番手っ取り早いんじゃない。
142作者の都合により名無しです:03/04/01 19:16
模写にお薦めの漫画ありますか?
143スペースNo.な-74:03/04/01 20:25
>142
(・∀・)カエレ!
144スペースNo.な-74:03/04/01 20:48
>>141
禿同
混色して自分の求める色を作ることで色彩感覚が養われるのだと思う。
145スペースNo.な-74:03/04/01 21:49
146スペースNo.な-74:03/04/01 22:09
何年練習しても
髪の毛描くのがヘタレなんですが、なにか良い方法ありませんか?
147スペースNo.な-74:03/04/01 22:17
>>138
好きな絵師のを見て勉強する。ってもうやってるんだろうなあ…
どうヘタレなのか書いてくれないとアドバイスのしようもないんじゃない?
148スペースNo.な-74:03/04/01 22:21
何で入門書のスレで絵を描く悩みの質問が来るのか小一時間(ry
149147:03/04/01 22:29
しまった、>>146です
ていうかスレ違いだよね、ごめん反射でレスしてしまった鬱
150スペースNo.な-74:03/04/01 22:31
やはり答えてくれる優しい人が多いスレだからか…


只単に本のネタが枯渇気味だったらガクガクブルブル(((゚д゚)))
151スペースNo.な-74:03/04/01 22:40
>55みたいな厨にスレを汚されないために
あまりに困った質問には(・∀・)カエレ!と言ったり
無視スルーのも大切かもしれない。
152スペースNo.な-74:03/04/02 02:25
Human Anatomy Made Amazingly

グラフィック社の人体画よりひどかった・・
大はずれ。
153スペースNo.な-74:03/04/02 08:52
>152
これか…。↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0823024970/ref=sr_aps_eb_/250-2547563-9590609

興味はあったんだが
(漏れがヘタレすぎて、ルーミス大先生の本が
 レベル高く感じてしまい、もっと易しい本でまず勉強したほうが
 いいのかも…と悩んでいたんだ)
そっか…。(´Д`)

グラ社より酷いとは相当ヤバイ見本絵が載ってる本だったんだな…。
154スペースNo.な-74:03/04/02 11:55
>152-153
あぶなかった。自分、これ買おうかどうか考えてたんだ。
(アマゾンで探しものしてるとよく勧められるんだよね)
人柱感謝。でもそこまで言われるとちょっと見たいw

前スレの最後でちょっと話題になった山口賢裕(ポーズ大百科)の
別の本「動物イラスト大百科」を図書館で見つけたんだけど、これ酷いな。
カット集のように大量のしかも小さな動物画がちりばめてあるが
どの絵も下手。というか、なんか動きや躍動感が感じ取れない。
鳥が飛び立つシーンもまるで剥製のようだ。うーん。
参考までに。これです。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416893000/qid=1049251824/sr=1-12/ref=sr_1_0_12/250-3550313-2600263
155スペースNo.な-74:03/04/02 13:36
>154
>アマゾンで探しものしてるとよく勧められるんだよね

わはは。はげどう。
実際にアマゾンで洋書のパース本とポーズ写真集系本と
やさしい手と顔の描き方とメイド・巫女編と漫々快々を
買ったので(藁)
「コイツは漫画の描き方本に興味がある奴なんだな」と
アマゾンのデータに認識されてる模様。
156スペースNo.な-74:03/04/02 13:45
勝手はいけないの神!・山口賢裕大先生(お塩大先生のようだ…)の本に
★を5個つけてる宗男県民のアホに「いいえ」を投票して
★を2個つけている神奈川県の人に「はい」を投票してまいりました。
-------------------------------------------------------------
★★★★★ アクションポーズ5000〈1〉基本ポーズ編
レビュアー: 鷹**  北海道 Japan
凄いラインナップで基本動作がシンプルでいてしっかりとした線で
動き等が書かれています。
ただし一つ残念なのが、絵のタッチが昭和50年代の古臭さを感じさせます。
が、そこもまた一つの味としてみても面白いかもしれません。
イラストのポーズ研究等に必須と言えるかもしれません。
この内容で2000円と言う価格も満足そのものでした。
-------------------------------------------------------------
★★ アクションポーズ5000〈3〉アクション編
レビュアー: j_***   神奈川県 Japan
表紙のポップなイラストにつられて買い、中を開いてビックリ。絵がとにかく
古い!!昭和の古き時代の絵柄だ。線は単純でペン入れされていない鉛筆画、
しかもあんまり上手くない…。とにかくごちゃごちゃと数は多いが、全体図が
載っていないのも数多いので、完全な資料とはなり得ない。あまり参考になら
ないので、相当なデッサン力のある人か、もしくは人物を描き慣れていない初
心者向き。この本をどう活用すべきか正直迷っている。
-------------------------------------------------------------
(どちらもamazonより。)
157スペースNo.な-74:03/04/02 20:01
>この本をどう活用すべきか正直迷っている。
泣けるな・・・






まぁ漏れも持ってるんだけどね
158スペースNo.な-74:03/04/02 20:02
>>156
どうでもいいが、北海道は「県民」とは言わないぞ。
道民だっての。
159スペースNo.な-74:03/04/02 20:35
>158
2ch内(?)スラング(???)だろ、多分。
他の板でも宗男県という言い方を見たことあるし。

「がいしゅつって何だよ? 既出=きしゅつだっての。」
「すくつって何だよ? 巣窟=そうくつ だろ?」
と同じような突っ込みは野暮野暮。
160スペースNo.な-74:03/04/02 20:52
>>159
他の板でも見たことあるしって、幼稚園児の言い訳じゃないんだから。
北海道の人たちは道民というのが正しいから、よければ覚えておいてね。

はい、次の話題おながい
161スペースNo.な-74:03/04/02 20:56
>>159野暮って(w
…カコワルイ

>>153
どっかのスレでマンセーされててうっかり買うところだったよ。
どのスレもまんべんなく見るもんだナー
162スペースNo.な-74:03/04/02 20:56
このスレのおかげでルーミスたんを知ったわけだが
163スペースNo.な-74:03/04/02 21:44
絵を描いて迷った時や
スランプ(ヘタレの分際でスランプなんて言葉を使っちゃ
本当はいけないのかもしれないけど)に陥った時に
ルーミス先生本を開いて無心に模写したり
「絵を練習するぞ!」と決めた時の最初の絵を
取り出して「この頃からみると確実に上達してるじゃないか」と
自分を励ましてる。
164スペースNo.な-74:03/04/02 21:46
絵って描き始めるまでが時間かかるんだよね・・・・
マンドクセーとか思うのだがいざ描き始めると面白くなってくる

スレ違いすまそ
165スペースNo.な-74:03/04/02 22:07
スレ違いだがヤル気を出す方法として
腿を動かすのと顎を動かすという方法がある。
脳が活性化されるんだって。
「何かヤルゾー!」って気持ちになるらしい。


ガム噛みながら散歩とか太ももエクササイズなどしてる
前より絵をかくまでのテンション上げが短くなった。
166スペースNo.な-74:03/04/02 22:10
まじか
167スペースNo.な-74:03/04/02 22:25
最近グラハムクラッカーとか食べながらやってるんだけど、以前に比べれば
確かにテンションはあがりやすい気はする。
あと、その描きたいと思っている絵の雰囲気に近い音楽をヘッドホンでかけながら…とか。
(個人的に菅野よう子とクロノクロスのサントラカがオススメ)

すれ違いスマソ
168スペースNo.な-74:03/04/02 23:15
>>167
ゲーム系サントラは(・∀・)イイ!!
テンション上がります。

前スレで出てたグラハムおじさんの本購入しました。
水彩画の本としても分かりやすいし、何より自分の絵に使えそうでいい感じです。
教えてくださった方に感謝。
169スペースNo.な-74:03/04/03 00:06
曲聞きながらはイイ(・∀・)!ね。しかし模写など勉強してるときのながらは激しく逆効果な罠。
あとガムは本当にいいですよ。一時期ノンシュガーガムばっかり机に積んでました。お腹壊しました。

このスレのお陰で1人で試行錯誤するのに幾分かアドバイスを貰っているようでありがたいでつ
しかし、近所の本屋にここで上げられていた本がある程度あったということは自分のアンテナ
フシアナだったんだな…
170スペースNo.な-74:03/04/03 02:50
前スレみました、グラ社の書籍叩かれてましたね。
グラ社以外でマンガに間する書籍で良いやつあったら教えて下さい。
色々なスレを見る限り模写しまくればよい(同じ絵(タッチ)を書きまくるのはダメ)
とのことなので、模写をしようとおもいますが、顔書くときに十字線(縦線で左右の向き、横線で上下の向きでしたよね)
とかタマゴの形とかそう言う技法を学びたいです。
上手くなったらペン入れとかのやり方も学びたいです。

最後に…、皆さんは技法書にたよっていましたか?頼っていないのならどうやってペン入れ等の仕方を学んだのでしょうか。

よろしく御願いします。
171スペースNo.な-74:03/04/03 03:08
>>170
ほんとに過去ログ読んだのならそんな疑問は出てこないはず。
テンプレ見れば自分に必要な基本書籍はわかるはず。
少しは自分の頭で考えて判断しろよ。
172スペースNo.な-74:03/04/03 03:10
スルーしる
173スペースNo.な-74:03/04/03 03:14
>170
最初は独学、好きな漫画を見よう見まねで描いた。
小学生の頃だな。俺の時代はドラゴンボール全盛期だった。


でさ、
このスレだけじゃなく、この板のどのスレでも時々
絵を描きたいんですがどうすればいいんですか?的な
書込みを見るんだが、一体なんなんだろう。
絵描きたきゃ描けばいいじゃん。
紙も鉛筆も知らないのか?義務教育受けて無いのか?
図工とか美術の時間に絵かいた事ないのか?と反対にこっちが聞きたいよ。

それとも、今の時代の義務教育では図工で絵とか描かせないのだろうか
それとも家が厳しくて漫画を読ませてくれないとか、帰国子女とか、
だったら仕方ねえなぁと思うんだがなーなんなんだろう。分け分からん。
174スペースNo.な-74:03/04/03 03:24
55の悪寒
175スペースNo.な-74:03/04/03 03:44
>>171
この書籍はOKなのか。とおもって読んでいくと、ダメという意見が。。
超初心者はグラ社OK。でも後で超初心者でもお勧めできないとの意見が…。

>>173
>最初は独学、好きな漫画を見よう見まねで描いた。
漫画家さんは美大とか出てるのかな?とかずっとおもってたのですが、実は学歴とか全く人それぞれなんですね。
美大でてる人なんか本当に少ないんですね。

>図工とか美術の時間に絵かいた事ないのか?
僕の場合中学の時人物画はあまり書きませんでした。
教科書の絵をトレーシングペーパーでトレース、縦・横線書いて、渡された紙にも同じ数の線を書く
その線を参考にしながら人物を模写するってやつです。それ以外人物は書いてません。
最近はなんだろ、想像力を高めようとしてるみたいで、指定された3つの素材+αで絵を書きなさいとか
自然物デッサンとかだな〜人物画の書き方がまずわからん。

>>174
55じゃないですよ…汗
176スペースNo.な-74:03/04/03 03:44
sage
177スペースNo.な-74:03/04/03 04:12
わからないならどうすればいいか…
って人に答えを聞く前に考えないのかな今の子供って
または身近な人間に聞くとか
美術の先生や絵を描いてる同級生に聞けば
簡単に答えは帰ってくるだろうに


今の時代って普通に人間が育たないのか…
って関係ないこんなスレで考えさせられるなぁ
178スペースNo.な-74:03/04/03 04:51
名スレだった前スレより一部の初心者へのアドバイス抜粋。
何でも人に聞くのは教えてチャンといいます。
このスレを見てなお、人に頼って手取り足取りして貰おうと思っている奴は
絵描きとして最初のスタートラインにすら立ってない。
かなり恥ずかしい人だって自覚ないなら、まさに逝ってよし。

>だいたい、自分にとって「有益かそうでないか」ってのが意味不明。
>どんな糞本だって反面教師になりうるし、やさしい人物画だって自分のレベルが
>追いついてなければ十分に理解も利用もできないのではねーかと。
>評価にはっきり白黒付ようとするのがそもそも間違いだと思うね。

>まずは適当に興味を引いたのをいくつか買えば?
>スカも引くだろうけど、このスレが参考にすればその確率は減らせるだろ。
>金がないなら図書館行け。立ち読みしろ。文句言う前に行動しろ。
>こんな質問する事自体、絵描きとしてはアレだと思うよ。
>自分の絵でしょ?自分にあった参考書くらい自分で考えて選びなよ。

>他人と比べてもどうしようもないだろ。
>ましてや何が「有益」なのかなんて、いちいち人に頼るな。
>少しは失敗してもいいから自分で考えてみろ。
179スペースNo.な-74:03/04/03 04:52
ていうかね、何でこのスレで質問するのさ。
他のスレなら暇つぶしに構ってやれるんだYO!
180スペースNo.な-74:03/04/03 05:17
普通、絵を描きたくなった人って
何かしらの作品の影響があって描き始めるのが、ほとんどだと思うんだけど
そうすると、その作品の模写から始めるのだと思うけど…

なぜ、模写に良い漫画はありませんか?
とか、模写もした事の無い人間が、良い入門書はありませんか?
とかの質問が出るのだろうか??

模写を始めてから、さらにも上達したくって
自分に足りない物は…と考えた時に、本屋で立ち読みなりをして
これは良い本であるという判断ができないのかな??
地方に住んでいるならば、その近くの大きな街へ出て
探そうと思わないのかな??

自分の目で確かめて、良い悪いの判断よりも人の評判が大切なのかね…?
181スペースNo.な-74:03/04/03 05:19
>>180
禿同。好きな漫画の摸写から入ったなぁ・・・今もやってるけど。
182スペースNo.な-74:03/04/03 05:42
子供の時はまず好きなアニメや漫画のキャラを描くよな
女の子だと自分とかお姫さまとか人形とかさ
当たり前だけど上手く描こうなんて事、頭にないよな
描きたいから描く。みたいな、食べたいから食べると
同じレベルでやるよね。考えるより前に手が動いてるって感じ

絵が描きたいって言って、人に聞く人って本当に絵が描きたいのか疑わしい。
それってただ、スノボーした事ないけどスノボーしてみたいなぁ〜とか
漠然に空想してるのと同じレベルじゃないのかと、
本当にしたければ、空想する前にスキー場に立ってるよ。

本気じゃない奴には何を教えても無駄だと思う。
183スペースNo.な-74:03/04/03 07:43
>170
ここの評判はあくまで参考。最終的には自分で判断しないと。
取り寄せしないとないような本はともかく
特にグラ社の本は、わりとどこにでも置いてあって
立ち読みもしやすいと思うんだが。

あとアレだ、最初は失敗することも大切だよ。
184スペースNo.な-74:03/04/03 09:01
>173 >178 >180-182 >183
みなさん親切だなぁ。
「55」と「55と同類の人間」はスルーしませんか?
スレが「55」と「55と同類の人間」のためにループするのが
もったいなくってなぁ。

>177
>今の時代って普通に人間が育たないのか
はげどうです。
「ゆとり教育」の弊害なんでしょうかね…(´Д`)
「今の時代の義務教育では図工で絵とか描かせないのだろうか 」と
>173が書いてるけど>175の義務教育での美術の授業の話が
でっちあげじゃないとすると、本当にそうみたいですよね。酷いなぁ…。

>169
自分はガム喰いながら、曲聴きながらとかは
集中できなくてダメだ。人それぞれだね。
185スペースNo.な-74:03/04/03 10:40
>>184
方眼取るってのは模写の方法としては正しいと思うけど、
(黒枠で方眼のデッサン用定規ってのもあるし)
それしかやってないってのはすごいよね。

まぁ、初心者なら技法とかデッサンとか言ってないで
好きなものを好きに書けよって感じ。
最初からデッサン狂ってない絵を書く必要ないし。
そのうち自分が表現したいものに表現力が追いついてないとか思うようになるよ。
186スペースNo.な-74:03/04/03 10:45
やはり入門書のネタが尽きてきたのか・・・?
187スペースNo.な-74:03/04/03 10:52
>186
あほですか?

WEB板やWEBプログラム板にも入門書スレがあるけど
ネタが尽きるも何も、
こういう系のスレはスレの消費が遅いのが当たり前だし。
多くの人にマンセーする良書なんて実はそんなに多くないんだから。
(WEBプログラム板では「オライリー」という所から出てる本が
 マンセーされてたぞ。
 ノウハウ板のルーミス先生のような立場なのかな。)

ところで買ってはいけない入門書スレのまとめサイトを
作ろうと思うんだけど、どうかな?
手持ちの本や図書館で借りた本などをスキャンしたり
(著作権違反にならない程度に。)
アマゾンにリンクを張ったりして
どんな本を買おうか迷ってる人の手助けになればいいと思って。

あと、55みたいなウザイ初心者や教えてちゃんに
○○を見ろ! と誘導してスレが汚れないようにしたい
という気持ちもある。
188スペースNo.な-74:03/04/03 11:06
そういえばアトリエで
「とにかく書け、電車内でも人をスケッチしろ俺はする」と指示されたが
やったら不審がられるし、実際自分も車内で見知らぬ人に書かれそうになってひどく嫌だった。
でも、風景だったら暇な時に書くといいと思う。

本はターザンが好きです。一番のお勧めはスポーツクラブに通う事。
本の話じゃなくてゴメン
189186:03/04/03 11:11
>>187
ああ、そうなんだ。
サイト作るなら頑張ってくれ。
190スペースNo.な-74:03/04/03 11:15
>139が勧めてる↓の本はマジでいいです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/flex-sign-in/ref=cm_rate_rev_pagepos1/250-2547563-9590609#rated-review
グラ社だけどなー。
WEB用に2Dのカラーイラストを描いたり
データ入稿用に絵を描くときに、(・∀・)イイ!

酷い酷いと言われているグラフィック社の本だけど
美術やデザインや建築の本に関してはそんなことはないし
漫画の描き方の本でも、殆どは酷いゴミ本だけど
まれに良い本も混じってる罠。

↑しかしそういうと>170=>175のような厨は
 「この書籍はOKなのか。とおもって読んでいくと、
 ダメという意見が。。 超初心者はグラ社OK。
 でも後で超初心者でもお勧めできないとの意見が…。」
 のように他人のせいにして迷うもよう。

 最近、色々な意見を聞かされるとかえって混乱する、という
 頭の悪い人間が増えてるよな。

 こういう厨は独裁者のような人間に
 「おまえは●●を買え!疑問は持つな!おまえは考えるな!」
 と命令でもされたら、やっと迷わなくなるのかもしれない。
191スペースNo.な-74:03/04/03 17:26
>187
サイトはありがたいです。
結構本もふえてきたし。
「あそこで話が出てたあの本‥」と思っても正確なタイトルが
思い出せなかったりしたことがあって、リンクで飛べるだけでも大助かり。

>186
入門書って、いつのまにやらまた沸いてくるから大丈夫。
いい商売なんだろうなあ‥‥
192スペースNo.な-74:03/04/03 17:58
買ってはいけない入門書スレ2の>>1-8を書いた者ですが
「これだけ詳しく書けば教えてちゃんも静かになるだろう」
と思っていたけど
かえって教えてちゃんを呼んでしまったみたいですね。(´・ω・`)

>187
期待しています。(・∀・)
193スペースNo.な-74:03/04/03 20:31
色彩とかの話で絵の具とか使って自分で探り出すみたいな話が出てたと思うけど、
最近の小学校とかってマーカーとかサインペンとかしか使わないんだってね
これから色にうとい人が大量発生する悪寒

そして某社からクソな色の本が大量に出される悪寒
194スペースNo.な-74:03/04/03 20:59
漏れの時代は中学生の時の美術で
色の勉強させられたけどなぁ
彩色、明色、とか三原則とか
へんな色の紙を色の法則にそって張り付けたり
もしかして、今はそんな事、しないのか?!
195スペースNo.な-74:03/04/03 21:03
>>193
うわ、マジで?
授業ぜんっぜん面白くなさそ
196スペースNo.な-74:03/04/03 22:16
なんだかどんどん公教育が酷くなっていってるなぁ。
円周率を「3」しか学ばないってことが問題になってたけど
美術や図工もそんなことに…(´Д`)

(別スレで知ったが、保健体育や技術家庭も酷いことになってるそうな)

日本はオタク(ゲーム・アニメ・漫画)産業くらいしか
もはや海外に勝てないのに
画力も日本人から奪うわけだね…。うっへぇ〜。
197スペースNo.な-74:03/04/03 22:21
そう考えると>175みたいのも「ゆとり教育」の被害者なのか…。

別スレで
「おまえらが小学校中学校で習った図工美術教育を教えろ」
といったかんじのスレを建てて聞いてみたく思った。
どうかな?

>194
そういう授業あったよ。
絵の具(サクラ)は小学校1年の時に使った。
油絵の具とポスターカラーは高校1年の時に初めて使った。
198スペースNo.な-74:03/04/03 22:30
義務教育でなくとも幼稚園や保育園で
お絵書きの時間ってあったと思うんだけど
それすら無くなってるのだろうか…

俺の通ってた幼稚園は文化系に力を入れてたせいか
絵の時間は画家の先生よんでたなぁ
そこまで無いにしろ、絵を描くという単純な遊びすら教えないのだろうか

なんかどんどん怖い事になってるような…
199スペースNo.な-74:03/04/03 23:22
お絵かきにポスカを使う幼稚園なんてあるのか?
200スペースNo.な-74:03/04/04 01:07
そろそろ次の話題ドゾー
201スペースNo.な-74:03/04/04 07:08
悪評高いグラフィック社の本ですが、
“スーパーデッサン/風景編”、“スーパースケッチ/風景編”
今までキャラ絵ばかりで背景らしい背景が描けなかった自分には役に立ちました。
“木を描くにはキノコの形をまず取りましょう”なんて書いてある本ですが、それだけに知識や教育のない自分のような者には役に立っている。
アタリの取り方配置の仕方パースの付け方から具体的に説明してあるのが嬉しい。
このあたり専門書では“できて当然、語るのはここからあと”という本が多いですから。

ここで駄目といわれる本でも、とにかく現物を見てみるのが得策だと思います。
書かれていることの100%、すべてが使える内容の本というのもないでしょうし、
即効的に役に立つかどうか、あるいはその効率だけで決めるのもどうかとも思います。
もちろんそれが、ある程度求められるのは理解できますが・・・。
誰かにとって役立つ(役立った)ものが、他の人にも必ず役立つとも言えませんし。

なんでもとにかく見てみる読んでみるというのも大事ではないかと思います。
202スペースNo.な-74:03/04/04 12:50
>201
スーパーデッサンシリーズは全体に良書ってことで前スレに出てます。
実際自分もこのスレですすめられて「風景篇」「人物3」買ったよー。
グラ社全部をむやみと叩いてるわけではないので、ご注意。
叩かれてるのは基本的に「漫画の初心者向け」を狙って出されている入門書。
美術系はいいものが多いってのも、よく出る話。
(だから漫画系に手を出さなきゃいいのに‥‥>グラ社)

>ここで駄目といわれる本でも、とにかく現物を見てみるのが得策だと思います。

これはまったく同意。
203スペースNo.な-74:03/04/04 13:33
次のテンプレートでは誤解を招かないように
「グラフィック社の『漫画の初心者向け』の本は酷い本が多い」
ときちんと書いたほうがいいかもしれないですね。

グラフィック社の本でも、美術やデザインや建築の本には
良書が多いと。

あとまれに、グラ社の『漫画の初心者向け』の本にも良い本もあると。
(私は「マンガの描き方 1〜3巻」を初心者に勧めたいです)
204スペースNo.な-74:03/04/04 23:25
>>201
おぉ、参考になったよ
205スペースNo.な-74:03/04/05 00:23
スーパーデッサンの人物シリーズは
1は人体全体とパースに重点
2は動きと服の皺に重点(重心と重力の関係の説明?)
3は顔と手に重点
206スペースNo.な-74:03/04/05 11:38
↓親切な方に立ててもらいました。
  早速煽られてますけど。
  
  どなたか書き込みに来てください。

【基礎】義務教育等の図工や美術の授業で習ったこと
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1049509209/
207スペースNo.な-74:03/04/05 18:16
>>4に載ってる
「絵を描くのってたのしいね!」のサイト
更新しました。

服のシワの描き方講座が出来てるぞ。
必見。(・∀・)
208スペースNo.な-74:03/04/05 18:24
THE 掲示板 
ってサイトの「絵が上手くなるには」といった感じのスレッドを
見てたら
「模写の仕方がわかりません><」
という質問があった。

…………(゚Д゚)

才能厨の気持ちがわかり始めた今日この頃。
209スペースNo.な-74:03/04/05 18:29
>>207
本当だ!
今度作者さんに感謝のメールを出そう
210スペースNo.な-74:03/04/05 18:29
あれ、でも更新日が4/7になってる(w
211スペースNo.な-74:03/04/05 19:25
やさしい美術解剖図の作者のJシェパードさんの別の美術書。
洋書だけど。日本円で約1200円
Drawing the Living Figure
Joseph Sheppard (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0486267237/ref=pd_ir_b/250-2547563-9590609

4歳から18歳までの美術ヌード写真+美術解剖学+人体の解説書。 
洋書。日本円で約1300円
An Atlas of Anatomy for Artists
Fritz Schider (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0486202410/ref=pd_bxgy_text_2/250-2547563-9590609
212スペースNo.な-74:03/04/05 21:50
>>211
サンクスコ
上のやつは持ってるけどなかなか良いよ〜

最近絵とかじゃなくて美術系のヌード写真集みたいの探してるけど、211以外で何かオススメあるかしらん?
とりあえずアマゾンヌで検索したらこんなん出てきた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-0853897-6212265
213スペースNo.な-74:03/04/05 22:01
>207
この人の解釈の仕方って
いままでの本とかにない方法で新鮮で良いよね
ヒルか…そうか、ナルホドとか感心してしまう。
214スペースNo.な-74:03/04/05 22:45
ははは。
俺様は「絵を描くのって楽しいね」様のサイトは
プリントアウトしてファイルに綴じて
いつでも見れるようにしてるんだ。(・∀・)イイ!

A4の紙に100枚以上になってるがナー。

絵を描くのって楽しいな様のサイトが本になればいいのになぁ…。

215スペースNo.な-74:03/04/05 22:55
本当どこか気の聞いた出版社が出してくれないかな。
初心者からある程度腕のある人間まで凄くためになるのに。
>>214と同じく俺もプリントアウトしてファイルに閉じてあるけど、
そこそこ練習すると又説明が良く出来ているのがわかる。
216175:03/04/06 00:28
どうもありがとうございました。。
>194
僕が習ったの全部書きますね。
1年生。
【心構え、目標等】
・図画工作ではなく美術である。
・自分を表現する教科でありそれを自習する評価である。自分の能力を信じ、磨きを欠け頑張る。頑張ろうとする初心をわすれるな。
・2時間続きの授業なので、間の休憩時間にトイレ・外・窓から物を眺めるなどして新たな気持授業をうけれるようにすること。
・何にでも好奇心を持ち、ボーっと見るからしっかりと見るに変える。
・中途半端はやめること、最後まできちんとやりぬく根気が大事。
・忘れ物があるのはやる気が無い証拠である。

【授業内容】
1、レタリングと素描。
2、色の学習(色の3要素、寒色、暖色、中性色無彩色、有彩色等)
3、色相環(しきそうかん)をつくろう。(筆の運ばせ方、筆の種類等を学びました)
4、自然物からの構成(自然物の観察、スケッチ、形作り、配色、彩色)木彫鏡デザイン
5、明暗練習
6、レタリング。
7、浮き彫り等の色々な彫り方(彫刻)
8、陶芸実習(魚をつくろう)

あ、そうそう。
・2時間続きの授業なので・・・(省略)
と書きましたが、うちの学校では週2時間から1時間になりました。(先生大分焦ってます)
217175:03/04/06 00:42
2年生になって先生が変わりました。
前の先生はメガネをかけた20代。(美術系っぽい顔立ち)
やるき満々で怒るときはマジでおこる先生で一人一人しっかり教えてくれる先生だったが、
今度は40まじか、怒るが説得力が無く生徒をただなにやってんねん!と呆れ顔をするだけ。

【授業内容】
1、想像の世界を描く(1、シャガールの私と村を見てストーリーを考える。2、想像世界を絵にしてみる)
2、想像の世界を書く2(ツユクサ、紙フーセン、ガラスのコップを使って想像力を働かせ絵を書く)
3、イラストの模写(簡単な動物イラストを模写)
4、スクラッチボード

3年生(ここからゆとり教育が始まり週2時間だった美術(音楽)が週1時間に…
1、模写(月を模写する←方眼を用いて)
2、写楽の模写
3、修学旅行ゼッケン
4、きりえ(江戸模様を使いきり絵を書く。)

です。
218スペースNo.な-74:03/04/06 00:42
>>216
おまえさ、たった10レス前のレスも読めないのか?
219175:03/04/06 00:44
>>216
まちがえた
誤:トイレ外・窓から物を眺める…
正:トイレに行ったり、窓から物を眺める…
でした。
220スペースNo.な-74:03/04/06 01:24
美術教育がどうのこうのよりこいつがヴァカなだけだ。
次の話題どうぞ
221スペースNo.な-74:03/04/06 01:49
>>175
ちみの受けてきた美術の授業内容なんか何の有益な情報にもなりゃしないし、
誰も聞きたがってないっての。ちっとは空気嫁よ!

ってなわけで件の絵を描くのってたのしいねのサイトだけど、
作者さんにぜひとも出版化の応援メールとかを書いたら
いつか実るかなあ・・・
222スペースNo.な-74:03/04/06 02:04
評価である。=教科である。

いや、どういう感じなのかという話題だったから書いたんだよ
223スペースNo.な-74:03/04/06 02:46
>>222
【基礎】義務教育等の図工や美術の授業で習ったこと
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1049509209/


もう二度と来なくていいでちゅよ。
224スペースNo.な-74:03/04/06 11:59
おまいらマターリしる。
225スペースNo.な-74:03/04/06 12:05
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ グターリ
226スペースNo.な-74:03/04/06 12:45
175と55は無視無視。(´Д`)
227   :03/04/06 13:20





ある大学で教授が女生徒に、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。

指名された女生徒は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。

次の女生徒は落ち着いて答えた。
「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」

「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。

「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」

228スペースNo.な-74:03/04/06 13:21
告発?
229スペースNo.な-74:03/04/06 13:27
>>227
初めて見た。いくらなんでも6倍は無いわな。
230あぼーん:03/04/06 13:28
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
231あぼーん:03/04/06 13:28
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/koumuin/
232スペースNo.な-74:03/04/06 15:26
瞳は見えてる面積が変わるだけじゃん…
233スペースNo.な-74:03/04/06 16:49
自分は既にオヤジで持っていないんだが、保健体育系の教科書って
キャラ描くときのモデルになるようなイラストが多く載ってなかったか?

保健でいえば、骨格・筋肉図。体育の方はヒトのモーションの連続図とか。
人体構造の理解という点でいえば、かなりレベルの高い教書になると思うんだけど。
234スペースNo.な-74:03/04/06 18:43
背景や小物の入門書の話もキボンヌ
235スペースNo.な-74:03/04/06 18:46
脳の右側で描け
236スペースNo.な-74:03/04/06 19:39
背景だったら美術出版社の「遠近法 用具と基礎知識」
という本が良かったのだが値段が高いんだよなあ…
237スペースNo.な-74:03/04/06 20:22
変な人が来るからsage進行で。
238スペースNo.な-74:03/04/06 20:27
>>237←変な人
239237:03/04/06 20:28
(´・ω・`)ショボーン
240スペースNo.な-74:03/04/06 20:31
>>237
よちよち( ´∀`)ノ(´・ω・`)
241スペースNo.な-74:03/04/06 20:40
おまいらしゃきっとしる!
242スペースNo.な-74:03/04/06 20:44
(`・ω・´)ハイッ!!
243スペースNo.な-74:03/04/07 00:13
保体の教科書やスポーツガイダンスとかなんとかは、
なかなかイイ資料になりまつ。ヘタレ絵ではないし。
学生さんなら捨てずにとっとくべし。
うまく利用すれば自然な動きが描けると思うよ。
244スペースNo.な-74:03/04/07 00:32
ぁああああ捨てちゃったよママン
245スペースNo.な-74:03/04/07 00:33
ていうか社会人の私でも教科書ゲトーする手はありますか?
知人に学生いたっけな・・・
246スペースNo.な-74:03/04/07 00:41
教科書取り扱ってる本屋に「弟が保健の教科書なくしちゃって・・・」
って言えば取り寄せてもらえるよ。
247スペースNo.な-74:03/04/07 00:42
おぉ、サンクスコ
248スペースNo.な-74:03/04/07 00:55
リアル攻防なのに捨てちまった
アアン・・
249スペースNo.な-74:03/04/07 05:21
そういえば、体育の教科書はボールの蹴り方とかコマ撮りしてあるから
ポーズ集としてつかえるなぁ。捨てちゃった(´・ω・`)ショボーン
250スペースNo.な-74:03/04/07 17:25
他のスレを読んで模写しまくるぞ!とおもった者です!
他のスレで模写するときアタリとって方がいいですか?と質問したところとったほうがイイ!と言われました、どうやってアタリをとるのか(アタリをとる方法)がわからないので、本を購入しようと思います。
良い本があれば教えてください。

ヨロシク御願いします。
251スペースNo.な-74:03/04/07 17:51
またか。
252スペースNo.な-74:03/04/07 18:12
>250
とりあえずアメリカに渡る。
地方の玩具店になら少しは在庫が残っているかもしれんから
あとは店員に見付からない様に、こっそりすばやく盗れ。
253スペースNo.な-74:03/04/07 18:38
>>252
それわかりにくすぎ(w
いくらなんでもゲーム機のアタリがパッと出てくる奴なかなかいないだろ。
254スペースNo.な-74:03/04/07 18:41
>252
チミは年齢がオサーンだね。(゚∀゚)

もう55や175みたいのは完全無視無視でいいんじゃない?
かまうとネタで初心者なりきりして質問してきて
回答者をからかってくる調子こき厨房も続出しるし。
(今のPC初心者板なんてそんな奴らばっかりだろ。)
255スペースNo.な-74:03/04/07 19:23
しかし、>>252のようなレスが着くのを見ると
一概に無視と決め込むのも忍びないな(w
256スペースNo.な-74:03/04/07 19:49
>255
釣りを喜ばせるなよ(w
サーヴィス精神旺盛もほどほどにしとけや。
257スペースNo.な-74:03/04/07 20:40
あそこのサイトでいいじゃん。
258250:03/04/07 22:57
マジで教えてくれよ…。
顔は細長い感じの丸に十字線で書いてるんだけども、問題は身体なんだ。
何も書かずに模写すると細くなったり長くなったりするんだ…。
棒人間とか書くのかな…それに軽く肉付けして服きせたり体書いたりするの?
259スペースNo.な-74:03/04/07 23:05
スレ違いと言ってみるテスツ
260佐々木健介:03/04/07 23:20
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.saitama.gasuki.com/kensuke/
261あぼーん:03/04/07 23:29
262スペースNo.な-74:03/04/08 00:17
関東では春休みは終ったよ。
263スペースNo.な-74:03/04/08 00:54
ヴァカが上げたせいで広告が二つも貼られた。
264スペースNo.な-74:03/04/08 01:02
>>258
テンプレ嫁

                                    カス
265スペースNo.な-74:03/04/08 03:03
一度だけ釣られてやる。

>250、ルーミス先生の「やさしい人物画」を500回模写、1000回音読。必須。
これで解らなかったら、二度と絵を描くな。
266スペースNo.な-74:03/04/08 09:09
>250
せめてタメ口はよせ厨。
答える義務も義理もない赤の他人に訊くんだからな。

と釣られてみるテスト。なんつーかスレ違いだよなー。
267スペースNo.な-74:03/04/08 12:12
絵が上手くなりたいリア厨ちゃん達が
どんなことを考えてるかをちょっと覗いてみましょう。

http://thebbs.jp/cg/1024732940.html
http://thebbs.jp/cg/

うーん…(´Д`)
(でも↑の掲示板に絵が上手くなりたくて質問している厨ちゃん達は
 まだ全然礼儀正しくてマシなほうなんです。
 漫画掲示板のカテゴリにいくと、厨だらけ!)
268スペースNo.な-74:03/04/08 12:45
>267掲出の掲示板
ヘタレでも何でもガタガタいっとる前にとっとと描けオラアッ!!
と思った私は締め切り前の10年選手。オレモナー。
269   :03/04/08 13:55
widcomi
270あぼーん:03/04/08 13:59
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
271スペースNo.な-74:03/04/08 14:15
人描くサイトの人が模写用作例山盛りで本出したら
ロングセラーになると思うんだけど、どこの会社も目をつけて
ないんだろか…。
272スペースNo.な-74:03/04/08 14:43
ロングセラーと言っても教本のロングセラーじゃねえ
273スペースNo.な-74:03/04/08 17:15
>271
人を描くサイトの人の本が出てほしいと私も思ってる。
しかしこの出版不況の時代
無名の人の本を好んで出す出版社は少なそう。
いい本になると思うんだがなー。

(でもあの人を描く人、自己紹介には書いてなかったけど
 趣味で絵を書いてるだけじゃなくて
 実際に絵で仕事してる人だと思うな。想像だけど)
274スペースNo.な-74:03/04/09 00:26
フォトショのお勧め参考書ない?たくさんありすぎだYO…。
275スペースNo.な-74:03/04/09 00:33
>>274
初心者さんならインプレス社の「できる!」シリーズがオススメ。
オールカラーでかなりわかりやすく、適切な説明が満載です。
276スペースNo.な-74:03/04/09 09:01
できる! や 超図解シリーズ等は オススメしたくないなぁ。
(このシリーズでマスターできたためしがない。)

同人ノウハウ板に来る人でフォトショップ使う人は
ズバリ「フォトショップで絵を描きたい」んだと思うけど
できる! シリーズは
一般向けに「写真レタッチ」のことを中心に載せていて
自分が初心者の時はわかりにくかったよ。

自分が初心者の時に買って
今でもバイブルのようになってる本はあるんだけど
それはフォトショ5.5の本だし、今は絶版の本なので
紹介できん。(´・ω・`)
277スペースNo.な-74:03/04/09 09:35
>275
あのシリーズて初級も超初級じゃない?1週間もありゃ完璧に覚えられるっつか。
中級レベルまで頑張りたい応用やりたいな人にはものたりないかも。
278スペースNo.な-74:03/04/09 10:34
>277
そう。初級って書いてあるけど超初級レベルしか書いてない。
できる! ナンタラ とか超図解!ナンタラは
買ってはいけないパソコン書籍だよ。

頭のいい人が多い2chネラーにはすぐゴミになる本です。(断言)
アレは、中年や老人ではじめてパソコンを触るような人向けに
書いてあります。(´Д`)
279スペースNo.な-74:03/04/09 10:49
>フォトショの入門書
1冊だけでどうこうしようというにはムリがある・・・。
いまでこそデジコミの製作ツールとしてアドビも認識してるけど、
そもそも絵を描くことは開発意図にはなかったことだしさ。

まっさらの初心者なら基本的な扱いを覚える“できる〜”みたいな入門の本と、
そこから絵を描くのに応用する同人向けのハウトゥ本と2種類必要だろうと思う。
じっさい自分も習得した頃はその2種でつごう5、6冊本買った。
高くついたけど仕方がないね。

ハウトゥ本に書いてあることも著者/解説者によってやってることの個人差が大きい。
方法がまちまちだし、やってること自体もバラバラだし。
1冊だけ読んでもそれが自分に合う方法、やりやすい方法とは限らないから、やっぱり何冊も読んでみることが必要だと思う。
280スペースNo.な-74:03/04/09 11:29
自分は背景等が全くダメなんですが、オススメにある
>「Perspective! for Comic Book Artists」パース・遠近法 (英語自信ないんですが…)
みたいなパースの本と
>スーパーデッサン/風景編
のような背景専門?の本はどちらからはいった方がいいでしょうか?

人物は漫画のあたりや模写から入って、ルーミスを見て細部を描く、の繰り返しで上達
してきた感じですが、背景が入ると全くだめになります。
背景もまず模写から…とはじめたのですが、背景に関しては全然だめでした…。
真似ても全然ちがく、薄っぺらい奥行きのない絵になってしまいます。
人物を置いてから背景を当てる、背景を描いてから人物を描く、って場合もうまく統合しなくて
とても不自然になってしまいます;これも幾度か模写を繰り替えしましたが、トレースした時は
まだしも、自分で真似て描くと全ッ然ダメで…。
一緒に模写から練習してた友達はすごく上手くなってったのに…この辺がセンスの差というやつなんでしょうか;
以前美大出身の人に見てもらったら「空間処理能力がないんだね。3Dの勉強してごらん。
物事の見え方がすごく変わって面白いよ。」と言われたこともありました。
(…けどどうやって勉強したらいいのかは教えてもらえなかった…)

背景などに関しては描きまくってまず腕で覚える…というのは自分には無理みたいなので
(センスゼロと自覚('A`))何か1冊本を見て勉強しなきゃダメだ!と考えているのですが、
上の本のようなパースから勉強しないと下の背景の本勉強しても無駄だったりするんでしょうか…?
今のままだと背景ごまかしの少女漫画風味な同人誌しか描けてないので…なんとかしたいのです;
281スペースNo.な-74:03/04/09 12:33
>280
空間把握能力はアニメ等で言う回り込みの動画を1回描いてみるといい。
平面絵画の模写だけでなく、現実空間のスケッチもお勧め。
最終的には望遠と広角の描き分けなんかをパースペクティブで出来る事を目標に。
知識で得るモノなら本でもいいけど、事、感覚に及ぶ事はやってみないと解らん。
ヒトがどうやって3次元空間を見ているのか、見えたものがどう描かれているのか。
写真と絵はどう違うのかとか、考えながら描き方を見つけて下さい。
本に書いてあっても自分で再発見しなきゃ使えませんから。
282281:03/04/09 12:41
というわけで>280のようなヒトにはパースペクティブの本と、
ひょっとしたら写真関係の本の方がいいかもしれない。レンズ関係とか。
283スペースNo.な-74:03/04/09 15:20
>280
Perspective! for Comic Book Artists
届いたんで読んだけど、いい本だけどこれだけでどうにかするには
英語できないとつらいと思う。
図解がおもしろいので、英語できなくてもパースの理解の助けにはすっごいなります。
(でもなんで主人公マグなんだろ‥‥)ただ、描けるようにはまだならないと思われ。

その美大の人に言われた「空間処理能力」って言うのは、たぶん
「空間の厚みを把握して描き出す能力」だと思うが(同人系の人がよくそこでつまづく)
スーパーデッサンで指導している「スーパーボックス方式」はそこのところを
上手に処理してると思うので、スーパーデッサンはけっこう自分的にはおすすめ。
ただ美術系のスケッチの指導本なので、漫画背景にアレンジする必要がある。
(でもボックスは慣れるとどこでも何を描くにも便利だよ)

>211
Drawing the Living Figure
買ってみました。左右に人体の絵とその内部構造(骨もしくは筋肉)が見開きで
対になって載っている。絵が大きいのでわかりやすい!この値段もうれしいね。
284スペースNo.な-74:03/04/09 21:32
>人物を置いてから背景を当てる、背景を描いてから人物を描く、って場合もうまく統合しなくて
とても不自然になってしまいます;

これ俺もそうだなぁ。
あと上から下を斜めに見下ろした感じの人がいっぱいいる図(学校の3F、屋上などの高いところから
生徒が歩いてるのを見てるのとか。)なんかもダメだな。人が将棋倒しみたく傾斜になっちまう。
そういうのも
>283のいう>スーパーデッサンで指導している「スーパーボックス方式」
で理解できるのか?読んでみたい。
空間ってのは難しいよな。説明するのもムズイとは思うが言われてもなんだか理解できねーんだよなぁ。
285スペースNo.な-74:03/04/10 00:27
人物と背景があってないのは地平線があってないんだよ。
まぁ、その前に両方ともちゃんとパースがあってるかが問題だが
286スペースNo.な-74:03/04/10 07:08
パースを合わせるには水平線の他に、消失点間の距離=広角、望遠等の
画角調整が必要になる。
そこら辺を教えてる本に出逢った事が無いんだよな…
287スペースNo.な-74:03/04/10 09:09
自分の場合、まずフリーハンドでラフをザッと書いてから
ラフの間違ったところを訂正するようにパースをきちんととる、
という手順で絵で描く。

最初にパースをきちんととってから絵を描こうとすると
なぜかありえないパース(やたら角度がきついとか)に
なりやすい。
へたれですまん。

ところで2chで知ったパース定規2だが
消失点の遠い絵が描き易くて(・∀・)イイね。
紙から遠くはみ出す消失点と格闘するのは辛かったから。
買ってよかったよ。
288スペースNo.な-74:03/04/10 14:15
「やさしい顔と手の描き方」Aルーミス
スーパーデッサン1 顔・からだ篇
スーパーデッサン3 顔と手の表情篇

どっちか迷ってるが具体的にどんなものがのってるか教えてもらえないだろうか。
どっかで立読みできれば一番いいんだがな…。
ちなみに俺は顔、首、肩までのラインが上手くかけなくて悩んでる。
丸書いてあたりをつけてもいざ顔を描いて見ると首と合わなかったり。
全身より上半身だけ描く方が苦手だ。
そのあたりわかりやすい説明があると助かるんだが。
289スペースNo.な-74:03/04/10 14:16
でも水平線とか消失点とか小さなコマに描きこんでいくと「わけわからん」になりがちなのも
またあること。(いや、自分の腕が‥‥ってのもあるが)
あと、そのパースで四角い建物は描けても人間がうまく描けない自分。。

そんなわけで感覚的にいきたい人には>283の「スーパーボックス方式」は
わりとおすすめ。万能じゃないけど、パースとは別で手軽なアプローチとして。

>284の
>あと上から下を斜めに見下ろした感じの人がいっぱいいる図
>(学校の3F、屋上などの高いところから 生徒が歩いてるのを見てるのとか。)なんかもダメだな
の状況をスーパーボックスに当てはめると、上から見下ろしたボックスをたくさん描いて、
そのボックスにはまるように人間を描いていけばうまくいく(ボックス一つで人間一人)。
人間が同じ傾斜で描けない人も、ボックスなら大体同じ接地面で同じパースで描けるからね。
‥‥自分は、最初からボックスを書くより、「あれ?なんかパースおかしい?」って言うときに
人や家具の上にボックス書き込んで向きの確認を取るけど(無精)。

スーパーデッサンは「風景篇」しか読んでないが、人物篇とかもスーパーボックス使ってるのかな?
290スペースNo.な-74:03/04/10 17:51
>288
両方買ってみるよろし。
両方買っても4000円くらいでしょ?

ワカゾー君たち金がないのは分かるけど、金をかけないのが正義っつーことでもないからさ。
デジコミのハード/ソフト関連の板なんかではそういう雰囲気いっぱいなんだけど。

でも、どんな本でも内容を見ずに買うのはやめた方がよろし。
あと人の言うことだけ信じて決めるのも。
291スペースNo.な-74:03/04/10 19:32
>288
とりあえず、ルーミスだけで良いかと。
ルーミスで足りないと感じたら
スーパーデッサンで買い足し。
スーパデッサッンの内容説明は>205
292スペースNo.な-74:03/04/10 22:01
パースはなかなかいい本ないよな。
でもあのグラフィック社でもパースの本はいいんじゃなかったっけか?
どっかのスレでそういう発言あったような・・・。実際見てねーからなんともいえんが。
293スペースNo.な-74:03/04/10 22:34
パースだと「アニメーション作画法」がいいんじゃないかな?
漏れは読んでかなり役立ったけど。
294スペースNo.な-74:03/04/11 01:44
>290-291
サンクス。さすがに両方はキツーなんでルーミスから買ってみるわ。
295スペースNo.な-74:03/04/12 01:04
ルーミス先生の本ネット古本屋で買いますた。ほぼ半額でウレシ。
昔からある美術書だから古本屋で安く入るのはイイネ。
スーパーデッサンとかはなかなかなかったけど…。
296スペースNo.な-74:03/04/12 01:23
スーパーデサーン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766111583/
両方買うつもりッス
297スペースNo.な-74:03/04/12 04:52
デリーターから出ていた冊子みたいなパースの本が、多分漫画向けパース解説
ではここ20年の日本最強図書。一部アシには伝説の本となっているらしい。

間違いとはいえなんで捨ててしまったんだ...。・゚・(ノД`)・゚ウツダシノウ
大事に持ってるやついる?
298スペースNo.な-74:03/04/12 04:57
>>297
同人誌みたいな体裁の奴?
違うよね…

いやそもそもあれはパースの説明の本じゃなかったし…
299スペースNo.な-74:03/04/12 05:05
>>298
おお知ってる人がいた...!
多分それだよ。パースだけの本でないやつ。
あれは今手に入れるのは不可能かな?
300スペースNo.な-74:03/04/12 05:19
301スペースNo.な-74:03/04/12 05:23
>>299
いや、自分も捨てた(´Д`;)スマソ
表紙がピンク色(緑色のもあったような)で〜編だかそんな感じのサブタイトルが
付いていた覚えがあるけれども、これ?

小学校のとき漫画書き始めて一番最初に手にした入門書ダターヨ…
302スペースNo.な-74:03/04/12 08:01
>>301
内容はどうだったの?
303スペースNo.な-74:03/04/12 08:20
297>>301
それそれ。パースが載っているんは黄色い表紙だったかな。
つかおまいも捨てたんか。・゚・(ノД`)・゚モッタイナイ...
>>302
かなりよかったよ。グラ社の「パースの描き方」の著者が3分の1の
P数で3倍の内容を解説してるよーなかんじ。パース以外も載ってるが。

どうにかして手に入らないもんかな...
304スペースNo.な-74:03/04/12 08:26
あとパース定規1はあの本の巻末付録を真似してICが出したものかと。
あの本とパース定規2とやさしい人物画があればもうなんもいらんのになあ
305スペースNo.な-74:03/04/12 09:38
国会図書館に置いてあるんじゃないか?
306スペースNo.な-74:03/04/12 10:42
デリータに直訴シル!!つーか持ってるヤシアプして…
そういや>グラ社の「パースの描き方」の著者が ってことはグラ社のヤシは結構いいわけ?
307スペースNo.な-74:03/04/12 12:11
当時は「漫画の書き方」っていうと、基礎の基礎や
精神論やストーリーの話ばっかりで
「ベタはペンでもいいです。」なんていう本は他に無かったと思う。
あんなに技法的、実用的なのは当時なかった。
パース定規って見た事もないんだけど、
あの本の巻末はコピーしてライトボックスで使ってるよ。
製作者は特許でも取ればよかったのにw

てか、前スレでグラ社の同じ人の本は似たような内容っていってなかった?
私グラ社のは知らないけど。
308307:03/04/12 12:22
そんなステキな本を持っているのに
ダメダメな私。(しかも美術系卒業。)
背景と人物がいつもバラバラ。
特に人物の会話シーンがダメなんですけど。
309スペースNo.な-74:03/04/12 17:35
デリータの本ってこれじゃなくて?
http://www.deleter.com/del-j-top/product2/product-11.html
310スペースNo.な-74:03/04/12 18:35
>>309
残念。最初の一冊が廃刊になってるみたい。パース本はない。

そこの「マンガテクニック」ってどうなの?誰かもってる?
311スペースNo.な-74:03/04/12 19:29
http://www.go-office.jp/
ゴーオフィスの林晃って人が
http://www.ks-art.com/
ケーズアートでも絵を描いてるのでごっちゃになる・・・。
ここの「ハイパーシリーズ」の「技術編」がパースの本。
312スペースNo.な-74:03/04/12 21:19
青い表紙の本でつよ。最強の本。
しんこちゃんとチーちゃんと先生が出てる。

ちなみにグラ社から出た本のパース本は
著者が同じなのには全然ダメ。
313スペースNo.な-74:03/04/12 23:49
いい本&いいサイトのスレでもいいのでは?
314スペースNo.な-74:03/04/13 00:29
ウホッ!いい入門書…
315スペースNo.な-74:03/04/13 00:41
才能が無いのに、その手の本を買う人って痛々しいよね。
316スペースNo.な-74:03/04/13 01:19
才能厨は進入禁止♪
317スペースNo.な-74:03/04/13 01:22
絵に才能なんて必要ないしw
318スペースNo.な-74:03/04/13 09:26
でも、やっぱ才能以前に能力がおぼつかない私には、
ルーミスとジャック・ハムは買ってはいけない本だったかもしれない。
一朝一夕でムリなのは当然だけど、「まだマシ」レベルにいたるまでに
10年くらいかかりそうだよ。
すでに20代後半だというのに……。
319ピョートル ◆YJ/Gkb6/uw :03/04/13 09:55
わたしはルーミスしか持ってませんが
複数あった方が後々良いんでしょうか?
320スペースNo.な-74:03/04/13 10:11
>>319
1つでコト足りているならルーミスだけでいいじゃん?
321スペースNo.な-74:03/04/13 12:43
>>319
人物だけでいいなら事足りるかもしれない。
322スペースNo.な-74:03/04/13 15:01
グラ社の漫画の技法書立ち読みしてきた
新刊の表現方法うんぬん〜で
なんか明暗表現の仕方〜とかかいてあったが
中身はトーンの影の付け方のテンプレ。
しょうもなーい本だった。
323スペースNo.な-74:03/04/13 20:37
324スペースNo.な-74:03/04/13 23:59
ブラクラうざい。
325スペースNo.な-74:03/04/14 04:58
>313
いい本もここで話すことになってるだろ。
アフォ
326スペースNo.な-74:03/04/14 19:56
>>325
は文盲のようだなw
327スペースNo.な-74:03/04/14 21:41
(・A・)
328スペースNo.な-74 :03/04/14 21:52
グラ社の本って微妙に参考になるよな。半額の値段で売ってたら買いだけどさ。

マンガ技法シリーズ(3巻が出ましたが)
絵が上手になりたい人に1巻を勧めるヨ!
グラ社だけど結構よかった。。(絵が古いぞコラ…)
書いてる事はまともだった。
絵が上手くなりたい人はとりあえずこれ買うべきだ。
329スペースNo.な-74:03/04/14 22:58
釣り?
330スペースNo.な-74:03/04/15 00:25
なんか3DCGの人向けの人体解剖の本が出てたんだけど、
あれはどうなのかな。

3Dをやらん自分にはさっぱりわからん。
331スペースNo.な-74:03/04/15 17:01
思うんだが
話題になってるデリータのパース本は「内容が充実しすぎ」なので絶版
にしたのではないかと。
グラ社で出せば5冊分の内容はあったんでは。
パースの上級編が出なかったのが悔やまれる
しんこちゃんとチーちゃんと先生のファンなので、また出してほしいな。
無理ならパースでなくてもいいから。本当に好きなんだ…
332スペースNo.な-74:03/04/15 20:03
嬌古本屋に逝ってルーミス探してたんだが、その時見っけた同じマール社の
「ペンで描く」「動物の描き方」がすごくイイ!

「ペンで描く」はそのままペンで描く方法の本だが、主に建物や背景について
影のつけ方とか表現の仕方がのってる。ライパク(ジャンプのゴルフ漫画)のような
手書き背景がお好みの方にはいいかと。載ってるイラストもいいし。
「動物で描く」もそのまんまだが骨格や筋肉の説明もありイラストも上手いので
上手く描きたい人、動物萌えの人は必見。980円という安い値段もイイ!
333スペースNo.な-74:03/04/16 19:27
このスレの最初のほうに出てきた「ノンデザイナーズ・ブック」
すげえええeeeeeeeeeeegle!!!!!超いい!すんばらしー!
絵の入門書じゃなくてDTPとかの基本知識を紹介した入門書なんだけど
これはデザインだけじゃなくて絵でもなんでも当てはめられる知識。
ちなみに本の著者は「人生にも当てはまるぞヒャホー」とか言ってる。
とりあえず広告や雑誌などのレイアウトがどうしていいのかや悪いのかが
わかるようになるし、突き詰めれば目に入るすべてのもの(絵ももちろんね)、
下手すりゃ普段の思考にまで影響を及ぼすかも。
そんでこの本自体もレイアウトが素晴らしくて作例も豊富。
これ読むだけで世界の形がマジで変わった。超おすすめ。
334スペースNo.な-74:03/04/16 19:36
>>332、333 乙〜

>>331 あのグラ社ならあり得るかもね。
漫画技法シリーズ作るのに邪魔だったのかな。


 

335スペースNo.な-74:03/04/16 21:04
>333
このスレの最初の方ってどれ?検索したけど見当たらない;詳細キボンヌ。
336333:03/04/16 22:30
337スペースNo.な-74:03/04/16 23:46
ええと、話題に上がってるデリタのことなんだけど、
今日デリタのカタログ見たら普通に3冊とも載ってたよ(うち二冊表紙にしんこちゃん、チーちゃん、先生、
残り一冊:弾けた感じの着物のお姉さん)。

パースのことが載っているのはこれじゃないのかな?
昔全部立ち読みで読破したんだけど、4〜5年前のことで、よく覚えてないんだが。
338スペースNo.な-74:03/04/16 23:55
マッジー?
でも普通に買えるシロモンじゃなさそうだけど。
古本屋しかないかな?
339337:03/04/16 23:58
>338
マジ
確かあのカタログに載っているものは全て通販できた筈だから、
店頭では無理でも通販だったら手に入るのかも。
340スペースNo.な-74:03/04/17 00:31
>337
>残り一冊:弾けた感じの着物のお姉さん
残念ながら別物かと…
ttp://www.ks-art.com/ksart/ks_art/gazou/techno/se.htm
左側の技術編ですね
341スペースNo.な-74:03/04/17 02:26
>337
違う。
しんちゃん・チーちゃん・先生が表紙で
縁が青い表紙の本なので。
(私持ってるよ?)

不知火舞のパチモンみたいなお姉さんが表紙の本は
ここで評判の本とは違う。
342スペースNo.な-74:03/04/17 03:20
>341
スキャンしてアプ希望うん。
て、ダメか…
343スペースNo.な-74:03/04/17 08:57
>342
どこにアプすればいいですか?(゚Д゚)
344スペースNo.な-74:03/04/17 09:04
あ、>340さんが貼ってくださったURLの左側の本がそうですそうです。
今でも買えるのかなコレ…。
(デリータのカタログではアボーンされてたと思うのですが)

もし買えるんなら絶対技術編は買ったほうがいいです。
それだけの価値はあります。

>とりあえずマンガが描けるようになって、
>ちょっと小技を使いたいな〜という人向き!
とあるけど大嘘。
トーン編やヘルプ編よりずっと深く濃いことが書いてあります。
コマワリも小さくて色々な技術が詰め込んである。
345山崎渉:03/04/17 10:10
(^^)
346スペースNo.な-74:03/04/17 11:32
ほしゅ
347スペースNo.な-74 :03/04/17 12:24
1ページでいいからどんなもんかうpしてほしいな。
348スペースNo.な-74:03/04/17 12:38
343・・・。神の予感ヽ(゚∀゚)ノ
349スペースNo.な-74:03/04/17 13:07
あぷろだ@同人ノウハウ
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/
350スペースNo.な-74:03/04/17 16:02
そんなにいい本なら再販してくれないかな・・・
351スペースNo.な-74:03/04/17 16:30
話題になっているデリータの本、在庫を聞いてみました。
「廃盤なので入荷の予定はない、再販もない」とのことです。

・・・・残念。

352スペースNo.な-74:03/04/17 17:06
あちゃー残念。
他にパース関係で良書ってありますかね。
現代パースと基本と実際を読んだんですがどうも漏れには難しい。
353スペースNo.な-74:03/04/17 17:29
だれか比較できる環境の人いないかなあ…。
354343:03/04/17 20:51
ここに3ページ分だけアプしました。↓
[djn_n174.gif] お借りしました。 87 KB 2003/04/17(Thu) 20:49
355wa:03/04/17 20:56
自分はルーミスと快描と人の絵描くサイトのプリントしたやつ
だけでオKだ
356スペースNo.な-74:03/04/17 21:04
>343
サンクスコ。
ああ、欲しくなってきた。
357スペースNo.な-74:03/04/17 21:07
>355
それでオゲだと思う。(゚∀゚)余計な本など買うことないべな。
それにプラスして洋書のパース本はあったほうが(・∀・)イイ!。
358343:03/04/17 21:33
別のページ2ページアプ。
[djn_n175.gif] お借りしました。 70 KB 2003/04/17(Thu) 21:32
359スペースNo.な-74:03/04/17 21:34
>>343=354神
ヾ(´ー`)ノアリガトン〜♪
ホントに良さげだね〜。再販してくれないかなぁ・・・。
360スペースNo.な-74:03/04/17 21:37
>>358
いや、マジで為になった。目から鱗。サンクスコ
361スペースNo.な-74:03/04/17 21:40
>>358
39ページの続きが気になるんですが(´・ω・`)
362スペースNo.な-74:03/04/17 21:54
(゚ε゚)キニシナイ!!
363スペースNo.な-74:03/04/17 23:12
>343
ほんま有難う〜!!なんかわかりやすくてイイ!!
くっほんまホスィよ…。なんでこういう良書出してくれないんだ…絶対売れるのにウワァアアアアン!!

…自分も>38の次気になりまつ;(わからん;;)せめて次だけでもアプお願いできないでしょうか…。



364343:03/04/17 23:55
ttp://iwh7.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/upload.cgi
39ページの続き
[djn_n176.gif] お借りしました。 82 KB 2003/04/17(Thu) 23:54
365スペースNo.な-74:03/04/18 01:12
漏れ、本ばっかり溜まっていくよ!
ここ見てると欲しくなっちゃうもんで・・・。

話が長いルーミス先生と言葉が分からない外国のパース本に困ってます。
366361:03/04/18 06:43
>>364
ありがたし!スッキリしますたヾ(´ー`)ノ
367スペースNo.な-74:03/04/18 12:21
もう手に入らない本の話でもいいの?
「マンガの描き方教室!!」潮藍
みのり書房平成2年発行

これ初心者にオススメ。
しんちゃんチーコちゃん形式。
内容はそこまで深くはないけど、その辺のノウハウ本よりは全然深い。
そもそも絵が上手いし説明のしかたもすごくよい。
キャラがキャプ翼なのはご愛嬌。
368スペースNo.な-74:03/04/18 13:22
上のはコレね。やっとウプできた。
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0007.jpg
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0008.jpg

調べたら悪名高きグラ社「マンガの技法1」で執筆してるな。
それ自体は読んでないけど、執筆陣にアニパロ出身が多いね。
369スペースNo.な-74:03/04/18 14:28
人体のしくみ CGデザイナーのためのグラフィックバイブル

3DCGの教本だけど2D絵にも応用できるな。
表情のバリエーションの項目がナイス。
370スペースNo.な-74:03/04/18 18:07
>367
それ持ってるけど
訳にたたん。
371スペースNo.な-74:03/04/18 18:28
俺もそれ持ってる。まんだらけの100円コーナーで買った。
本当に何も解らん頃にはお薦めできる内容だと思うよ。
少なくとも、グラ社の詐欺本よりは随分いい。
372スペースNo.な-74:03/04/18 21:15
持っている本の中身をアプしあったら
「(・∀・)イイ! 買おう」「(´Д`)買うまでもないな…」と
入門書の検証がしあえるね。

ただ問題は著作権…。
絶版になった本なら(それでも厳密にはダメだけど)
まだ許されても、買える本だとマズーなのかも…。
(それ言ったら検証サイトは全部アウトだけどさー)
373スペースNo.な-74 :03/04/18 21:38
まあヤフオクとかだと中身もばんばん出てるけどねー。
買うんなら大丈夫じゃない?なんとなくだけど…。
374スペースNo.な-74:03/04/18 21:45
詳しくは許可がいるんだと思うよ。
ゲームの攻略サイトとかでもメーカーに画像の使用許可をもらうこととかあるし
375スペースNo.な-74:03/04/18 21:49
ぎりぎり中身がわからないぐらいの解像度で、
買うための参考に数ページぐらいなら黙認されるかなあ…。
いや、されてほしいなあ…。
376スペースNo.な-74:03/04/19 11:53
よその板だと著作権無視
(サンプリング音楽・画像入りのフラッシュ、WAVEファイル、
 転載、アプ神 など)は
平気で行われていて
それをチクったり怒る人もいないのだけど
著作権に敏感な人間の多いドジン板だからね…。

>ギリギリ中身がわからない程度

中身がわからなかったら本文を載せる意味がないが
文章が読めない程度の解像度ならいいかな。
どうだろう。
377スペースNo.な-74:03/04/19 13:33
ていうかさ、2chで著作権うんぬん気にしてる人って少ない気が・・・
ウプロダなんてどこだって無法地帯のような。

もちろん無断転載はあかんと思うが。
378スペースNo.な-74:03/04/19 14:26
この手の本は人によるし実際中身みないとなんとも言えないから見本1Pくらいはどうしても
欲しいよね…。高いから外れた時の気分はもう真っ暗…。

コソーリだけどここのサイトさん少し中身紹介してくれてまつ。スパーデッサンもあるよ。

ttp://www.manga-g.co.jp/product/newbooks.htm
379スペースNo.な-74:03/04/19 14:49
>378
いいサイト!

ただグラ社の銃の描き方本はダメだ〜。絵がヘタレてるし。
銀河出版のアクションポーズ写真集がいいよ。
モデルが結構かわいい。かっこいい。男性編もある。
380スペースNo.な-74:03/04/19 14:52
ttp://www.manga-g.co.jp/product/digitalcomicers.htm
デジタルコミッカーズフォービギナーズ1〜4
これはコミッカーズ系の本の
買ってはいけない本四天王だよ。
381wa:03/04/19 22:50
「Perspective! for Comic Book Artists」の
中身が見たい
382スペースNo.な-74:03/04/20 00:13
>381
買って解読中だけど>343や>368と同じような解像度では
フキダシ内の台詞も読めないしコマも
訳わからんことになると思われ。
アレの解説は内容を文字で要約した方がよさげ。
ところで前スレの紹介レスは見てるか?

383スペースNo.な-74:03/04/20 00:14
前スレはすでにおちてまつー…
384スペースNo.な-74:03/04/20 00:44
385スペースNo.な-74:03/04/20 02:17
>384さんくす。
592
637
640
651-652がこの本の説明。
内容は最後のレスで尽きてる。
386スペースNo.な-74:03/04/20 02:50
>>379
当方銃器全くダメ・・・。
この程度でもいいなと思ってしまった。
なんか他にいい本ないですか?
私が買ったときの「コンバット」は逆にマニアック過ぎて
基本的なポーズとか銃の基礎とかはなかった。
387山崎渉:03/04/20 05:05
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
388スペースNo.な-74:03/04/20 06:36
銃は、プロポーションを保ったままいろんなアングルで描くのは難しいねー。
やはり「スキモノ」でないとリアルに格好良く描くのは辛いのかな。
それこそディテイルを表現するのに喜びを覚えるようなタイプでないとな。

とあるガンマニアの漫画家なんかはほとんどの銃をプロポーションからディテイルまで記憶だけ、「そら」できわめて正確に再現できるそうだが・・・。
389スペースNo.な-74:03/04/20 11:06
銀河出版の「戦闘アクションポーズ 1」は
銃を構えた時のポーズが、ちゃんとミリタリに詳しい人が指導をして
写真をとったやつなので、(・∀・)イイ!ですよ。
ポーズも色々な角度から。マガジン(弾)充填のシーンなど。

全部の写真に「ハンドガンなんたら」とか
「サブマシンガンなんとか」とか「ライフルなんとか」とか
銃の名前が書いてあります。
(なんとかの部分は全部正式名称が入ります)
モデルは全員女性なのですが。

(4巻の男性編はミリタリに詳しい方が監修じゃないのです。
 でも4巻はモデルの男性がみなかっこいいのでこちらも必見。)
390スペースNo.な-74:03/04/20 11:09
>388
銃を構えたポーズを書くために
リアルなモデルガンを買って
自分で構えるか、アシスタントに構えさせて写真とって
資料にする方もいるようですね。

私は100円ショップでオモチャの銃や剣を買ってきて
構えて写真とってみましたが
なんか違う。ヽ( ´ー`)ノ
391wa:03/04/20 18:02
前スレ見てみたよ
その後やっぱり欲しくなって
とりあえずアマゾンで注文した。
392スペースNo.な-74:03/04/20 19:41
才能が無ければ、どんな手順で描こうとも無駄なのが、何故わからないかなぁ…?
393スペースNo.な-74:03/04/20 19:50
煽られちゃっても(゚ε゚)キニシナイ!!
394スペースNo.な-74:03/04/20 21:09
才能厨は進入禁止だポ♪
395スペースNo.な-74:03/04/20 21:18
>390 アシスタントに構えさせて写真とって
ガンに限らないが、今は資料写真もデジカメがあるから便利よね。
その場で見られるし、パソコンに落としてモニターででっかく見ることもできる。
プリントアウトしてトレスする事さえ出来る・・・。
じっさい飛行機とか軍艦とか形の複雑なものは、プラモデルを撮ってこの方法でやってる人最近は多いみたい。

わたしもガンプラ買ってやっちゃった・・・。種本原稿で。
396スペースNo.な-74:03/04/20 21:19
そっか、>>392には無駄だったか…

おまいら、身を持って無駄と証明した勇者には、も少し敬意を表すべきでございますよ。
397スペースNo.な-74:03/04/21 18:44
>396
ほんじつ、1名落伍、ってことでよろしい?
398スペースNo.な-74:03/04/22 13:07
あげちゃうよおじさん(*`∀´)
399スペースNo.な-74:03/04/22 20:15
おじちゃんだいすきーヽ( *・∀・)ノ
400wa:03/04/22 20:32
Perspective! for Comic Book Artists,今日
届いたのに不在で持って帰られちゃったよ...
401スペースNo.な-74:03/04/23 01:21
>>398-399
自演だとしてもカアイイなv
402スペースNo.な-74:03/04/24 11:59
マール社から発行の
「動物画の描き方」「シートン動物解剖図」「ペンで描く」
の三冊についてなんですが、内容はどうなんでしょうか?

同じマール社「やさしい人物画」「やさしい美術解剖図」がとても素晴らしかったので、
これらも買おうと思ってるんですが、知ってる方がいらっしゃったら意見を頂きたいです。

それと、これらの本のおかげで、裸の人を描くのは ずいぶんと上達しましたが
未だに服のシワがまったく描けません…、シワを理解する為に良い本がありませんか?
403スペースNo.な-74:03/04/24 12:57
>402
…おまいは少しは自分で検索するなり調べようとは思わんのか!!
動物〜などは>332他前スレにもでてきとる。
しわについては>4のサイトや>5のグラ社の衣服編など役に立つって
過去散々先人達が発掘して教えてくれてるだろうが!
前スレログもあるんだしちゃんと読んでから質問しないと書いてくれた人に失礼だぞ。
404スペースNo.な-74:03/04/24 16:05
そうだぞ(・∀・)
でもペンで描くは私も気になっていたので、
今日本屋で立ち読みしてきました。
なかなかイイ感じなので図書館でリクエストするぽ
藻前も気になった本があれば図書館でリクエスト汁
で、気に入ったら購入汁
これ賢い買い方(・∀・)
405Nia:03/04/24 16:32
>402
まあ前の2つは持ってるので一応、答えとくよ。
動物画〜は色々な動物を主に“絵”として書く方法が載ってある、だが
筋肉の付き方などは詳しく載ってない、あらかじめ知識を持ってる人向け。
だが精密に書く必要がない、お金をかけたくないなら、コレ一冊で十分。
シートン〜は動物の筋肉が詳しく載ってるが、やさしい美術解剖図が無いと
たぶん理解不可、あと、後半の解説文もちゃんと読むように、読まないと解らない。
前述の三冊は併せて読むことで真価を発揮します、あとはネットで
動物の写真を集めれば、ほぼ完璧です、書けない方がおかしい。
ちなみに動物は、筋肉より毛の流れの方が、学ぶものが多いです。
シワは、大き目の布を買ってきて、必要な形に変形させれば、あらゆる服を
書く際の、万能の資料になる。ペン画に関しては・・・
本を読むより一、日10分でも練習したほうが良い、と言うより、
実際、体で覚える以外方法はないです、ペンは。
何だかんだ言って、ペン画の本は全て書ける事を前提としてるから。

ま、参考書は一生モンだし、ケチらずに思い切って買おう。
長文スマソ
406スペースNo.な-74:03/04/26 08:30
>>40
図書館って何かと便利だよな
407スペースNo.な-74:03/04/26 10:36
400はもうゲットできたかな?
408スペースNo.な-74:03/04/26 10:45
図書館の子供本のコーナーに「まんがの描き方」みたいなノウハウ本が
数冊あった。(「美術」とかに分類されていた)
気になったので中を見たら、、わかりやすいじゃないか‥‥人間の描き方も
「動きを描くときはまずその動きの向きに線を引いてから」と図解してあって
非常にのみこみやすくなっている。
肝心の漫画技法についてはまだ読んでないので、機会があったら。

しかし最近の子供はいいなあ。俺が子供の頃は、子供用はおろか大人向けにも
漫画のノウハウ本なんてなかったが‥‥
409スペースNo.な-74:03/04/26 10:55
>408
その本のタイトルは?
よければスレに提供してくれないか。
大人が買うとはずかしいような装丁なのか?
410スペースNo.な-74:03/04/26 12:33
やさしい人物画、今日立ち読みしてきたんですが、正直今の自分のレベルじゃ
無理そう…と判断しますた。どこが優しいのか…ほんま中級レベル以上でつねjこりゃ;
その前にもう一冊やってからやさしいに…と思ってるのですが、スーパーデッサン1辺りは
いいでしょうか?やさしい人物画と比べるとどのようなものですか?
411スペースNo.な-74:03/04/26 12:46
>409
数冊あって、タイトルをおぼえてこなかった(恥
「はじめての漫画」とか「まんがを描いてみよう」とかそんなののオンパレードだったと思うが
近いうちにまた図書館行くのでしっかりリサーチしてくる。ちと待って。
入手はそんなに恥ずかしくはないと思う。というか俺は、子供向けの本を買う時は
「知り合いの子供にあげるんだ」という顔をして(どんな顔だ)買うよ。
412スペースNo.な-74:03/04/26 14:21
>410
スーパーデッサン人物編も良いんですが
それを買うより

絵を描くのってたのしいね!(人物画講座)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/index.html

のサイトをオススメします。
サイトをプリントアウトしたら(A4のプリンタで60枚以上になりましたが)
自分だけの人物描き方指南本になります。

(410さんはわかってると思いますが、ROMの人の為に。
 くれぐれもサイトをDL&プリントアウトしたものは
 自分個人だけで楽しむよう
 ウプや他人に上げるなどは絶対にしないでくだちい。)

スーパーデッサンは人物編より
「風景編」の方が得るものが多いと思いますよ。
スーパーデッサンの本より「スーパースケッチ」の本でも(・∀・)イイ!です。
好き好きで。

スーパーデッサン/スーパースケッチも
人物を描くのって楽しいね!さんのサイトも
載ってる絵はけしてレベルが低くない(高い)んですが
超初心者にもわかりやすい言葉で、わかりやすい説明の仕方で
書いてるのがすごく(・∀・)イイ!です。
特に人物を描くのって楽しいね!さんの説明には目からウロコが
たくさん落ちました。

ルーミスさんはちょっと説明は独特ですよね。
413スペースNo.な-74:03/04/26 18:47
>>412
グラ社の本はいいんですか?
なんか悪名高い会社らしいですが
414スペースNo.な-74:03/04/26 19:00
>413
>1-10読め。

最近過去ログ読もうともせず質問するアフォが増えてきたなぁ・・・。
せめてテンプレぐらい読んでから質問しろよ。
415スペースNo.な-74:03/04/26 19:14
まだ2スレ目だというのにな
416スペースNo.な-74:03/04/26 19:36
>>414
グラ社の本はいいんですか?
なんか悪名高い会社らしいですが
417スペースNo.な-74:03/04/26 19:37
>>416
死ねクソ虫
418スペースNo.な-74:03/04/26 19:41
(・∀・)マターリ汁!
419スペースNo.な-74:03/04/26 19:41
荒らしですな。スルーで。
420スペースNo.な-74:03/04/26 21:03
クソ無視
421スペースNo.な-74:03/04/26 21:34
>412
有難うございます!
そんなサイトあったんですね。私もテンプレ見逃してたみたいです…スイマセン;
見た感じうっ…と思ったけど説明がわかりやすいです!そこ見て頑張ってみます。
422スペースNo.な-74:03/04/26 21:38
>見た感じうっ…と思ったけど

何か感じワルイ
423スペースNo.な-74:03/04/26 21:39
ていうかそこテンプレに入れるのやめませぬか?
良サイトだからこそ、421のような人には見て欲しくない

という漏れは心が狭いのかのぅ
424スペースNo.な-74:03/04/26 21:40
>>422
難しそうでて「うっ…と思った」んじゃないか?
421が舌足らずだからわからんけど。
425スペースNo.な-74:03/04/26 22:14
>>423
ペットボトルのふたより狭い
426421:03/04/26 22:51
>424の言うとおりです。難しそうだからうっ…と思っただけですが。
他にうっ…という理由は無いと思うんですが…なんか不快に思われてしまったようで
すいません;

服と髪の細部分とか丁寧でわかりやすくて助かってます。いいサイトですね。
本出してほしいなぁ。
427スペースNo.な-74:03/04/27 01:05
ttp://st.sakura.ne.jp/~o2/manga.html

前スレより、衣服の描き方〜メイド巫女〜の執筆者さんのサイトで
本の内容も見本載ってまつ。
なかなかヨシ!だったので明日探してきまつ〜♪

でもこのシトあの悪書、のカラダの描き方書いたシトなのね…しかも自分でロングランとか
いっとるし…。
428スペースNo.な-74:03/04/27 01:23
>457
ジエン?
自分がかかわった本を悪く言う筆者がどこにいるよ
アフォか。グラ社の本だって一冊丸まる全部駄目なわけじゃない
1P〜3Pくらいは訳にたつ事も描いてある
ただ、値段と訳に立つ部分を見た時に割に合わんと、
また、絵描きが下手すぎて話にならないとか

グラ社の初期は技術、技法より絵描きが下手なのが問題
429スペースNo.な-74:03/04/27 01:24
未来にレスしちゃった。
>427の間違いね
ルーミス先生の模写1000枚逝ってくる。
430スペースNo.な-74:03/04/27 01:46
>428
なんでジエンなんだよ…。ここのオススメ通り見た感じイイと思って言っただけだろう。
URLも中身載っててわかりやすいと思って前スレから引っ張ってきただけなんだが。

>自分がかかわった本を悪く言う筆者がどこにいるよ
ここはまあわかるが
>アフォか。グラ社の本だって一冊丸まる全部駄目なわけじゃない
 1P〜3Pくらいは訳にたつ事も描いてある
 ただ、値段と訳に立つ部分を見た時に割に合わんと、
 また、絵描きが下手すぎて話にならないとか

 グラ社の初期は技術、技法より絵描きが下手なのが問題

なんでここまで言われなきゃならんのか。あんまり関係ないじゃん。
なんだか変なことで突っかかるヤシ増えたなぁ…。ハァ。
431スペースNo.な-74:03/04/27 02:57
グラ社の悪書はこのスレではガイシュツだろ
でもって絵が下手なのは散々いわれてる事だが
やはりジエン?(藁
432スペースNo.な-74:03/04/27 03:02
>428 >430
二人とも叩きあうことはないと思う。
ほんの少しの誤解。

>427は、メイド編はウプ頁を見ていいと思ったけど
悪名高いカラダ編の作者がサイトで書いてることを
香ばしいと思っただけなんじゃないかと。

430も流せ。
428は貴方を叩いてるんじゃなくて
グラ社の悪書を叩いてるだけだ。
433スペースNo.な-74:03/04/27 04:32
430は
絵が下手だと言われてキレてる作者かと…
434スペースNo.な-74:03/04/27 10:47
で、427のサイトはタメになるのか?
435スペースNo.な-74:03/04/27 11:21
なんかまた荒れてるの…?
>434
ためになるとかじゃなくって、その「衣服の描き方 メイド編・巫女編」がそれぞれ
3Pほど大きく見本載ってます。前スレで見て私も買いました。
他に解説みたいなの載ってて読むといいとあったけど文字ばっかりで読んでないです。

私も>427に関しては>432に同意。
悪名だかいグラ社の中で良書とされてるその本の作者が、デッサン狂いまくりの
悪書、カラダの描き方も書いててしかも自画自賛してるからビックリしたってことだけ
でしょ。同じ作者でも一冊いいから他の本も良いとは限らないと。
そういう風に読み取れたけど。ちょっとの勘違いなんだからジエンだのなんだのやめなよー。
いいスレなのに荒れ反対。

あ、それからポーズ5000シリーズの動物編、昨日図書館で見ました。
あいかわらず細かい動物絵がみっちり入ってる だ け 。
ちょっと描きたい…って人にはいいかもしれんけど噂どおりダメ本だな…と。
というかそういう本いれないでください図書館。
436スペースNo.な-74 :03/04/27 12:04
前にもカラダの描き方はデッサンが狂いまくっているという書き込みがあって
どこがおかしいのかと質問した人がいたよね

自分もその本を持っていて、その答えに興味を持っていたけど
ちゃんとした返事が無かったんだよね…
確かに若干変かな…くらい思った所はあったけど

よかったら、誰か教えて欲しいんだけど

あれは、どうみても写真をから線画をおこしているように見えるので
デッサンミスってあるのかな??
437スペースNo.な-74:03/04/27 13:10
>>389
遅レスながら、その本「戦闘アクションポーズ1」に魅力を感じてアマゾンで探してみますた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/490643696X/
¥2,900。た、高い!
でもその価値はありそうですな。購入しようかな〜

よければアマゾンでレビュー書いて下さい(w
私も購入したら書きます。
438スペースNo.な-74:03/04/27 14:44
>436
へえ写真からちゃんと起こしたものなの?じゃあ別に変じゃないのかな…?
と思ってサイトの見本見に行ったんだが、サイトの本の紹介ぺージの見本が見れなく
なってるや…。まあ見たところで自分じゃわからんかも知れないがw

でもまあルーミスや人描くサイトの方が正確でいいとは思うけど。
439スペースNo.な-74:03/04/27 18:07
多分、絵柄が古いんで厨房が勘違いしてるんでしょう。
440スペースNo.な-74:03/04/27 18:45
なんかおかしな人が来てるなぁ。

>430は
>絵が下手だと言われてキレてる作者

本当にこういわれても仕方ないかも。(プ

441スペースNo.な-74:03/04/27 20:02
マターリ良スレなんだからわざわざ煽ったり釣られてみたりしない

次の話題ドゾー
442スペースNo.な-74:03/04/27 20:08
>>437
漏れも欲しくなったきた…
あー、でも高いな。うーん。
443スペースNo.な-74:03/04/27 20:14
444_:03/04/27 20:34
445スペースNo.な-74:03/04/28 00:25
先生!模写しると言うけど、トレースでは力つかないんでしょうか?
今日ルーミス先生来たけどちょっぱなから難しいです…。
446スペースNo.な-74:03/04/28 00:37
スルー
447スペースNo.な-74:03/04/28 00:40
スレタイも読めない香具師が戻ってきた予感
448スペースNo.な-74:03/04/28 01:19
>トレースでは力つかないんでしょうか?

 つ か な い と 思 う な
449スペースNo.な-74:03/04/28 01:22
>トレースでは力つかないんでしょうか?

  楽 し よ う と す ん な R O M 厨 房
450スペースNo.な-74:03/04/28 01:25
袋叩きですな(w
いやしかし本気でトレースで力つくと思ってんのか・・・
451スペースNo.な-74:03/04/28 01:28
トレスでも悪くないと思うけど(トレスだけやるのは×)
100枚200枚やらないとダメだろうね
452スペースNo.な-74:03/04/28 01:29
トレースでも「理解」できればいいんじゃない
453スペースNo.な-74:03/04/28 02:00
いやトレスだけでもいいと思うよ
凄く上達が早い。マジで。
だから>>445はトレスやりまくったほうがいいよ
じゃそゆことで次の話題どうぞ
454スペースNo.な-74:03/04/28 02:45
このスレの大部分の住人のように何もやらずにぐだぐだ文句たれてるよりは
トレスでも何でもやったほうがいいぞ。さっさと描きまくれ。
455スペースNo.な-74:03/04/28 02:50
トレスでもいいと思う。
昔コミッカーズのカラー特集で飯田晴子(金の海銀の大地の挿絵、パナ・インサの冒険など)
のインタビューでデッサン上達に、写真などで人物の輪郭線をトレスすることによって
頭じゃなく手で人の肉体を覚える、みたいなこと書いてあった。それだけでもう全然違うって。
私は丁度動物が描けなくて困ってたんだけど、これでけっこうまともにいけました。
(関係ないけどこの頃のコミッカーズは良かったな…)
あとこのサイト(有名だと思うけど)でも輪郭線の重要性が出てる。
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~westvill/
ただ適当にトレスするだけじゃダメだと思うけどね。少しずつ理解しながらね。

このスレみると今は結構いい本発掘されてるんだね。私がデッサンで悩んでたとき
ここみたいな感じのスレでオススメされたのは(3、4年前くらいだったかな。)
・ルーミスのやさしい人物画
・ジャック・ハムの人体のデッサン技法
・アニメーション作画法(パース)
・快描教室
ぐらいだったなぁ。もちろん全部良書で大変役に立ちました.。
今はもっとあるみたいで、良書がどんどんでてくるのはいいですねー。
456スペースNo.な-74:03/04/28 03:13
すまんがマジレスは厨を図に乗らせるだけだからやめてほしい。
次スレに移行するときはテンプレに付け足しておいたほうがいいかもね。

*

ここは『買ってはいけない入門書スレ』です。
絵に関する疑問を質問するスレではありません。
別スレをお探しください。
なお、その意味でスレの趣旨から外れる発言は、絶対に無視してください。
「スルーできない人」も教えて厨と同列として扱って無視してください。

*

こんな感じでいいかな。
だめだったら誰かフォロー頼む(文章下手でスマソ)
念のために言っておくけど今まで質問に答えてきた人をくさすわけではないので
その点どうかご理解ください。
457スペースNo.な-74:03/04/28 06:23
>456
そう思います。

>455
厨はスルーでお願いします。
厨叩きで荒れるのも良くないですが
厨に親切にしすぎて話がループしたり
スレが消費されるのも(・A・)イクナイ!
458スペースNo.な-74:03/04/28 12:05
厨はスルー
これ基本
459スペースNo.な-74:03/04/28 13:13
>437
これ1だけ持ってるよ。
なかなかいい。拳銃、サブマシンガン、ライフルなど銃べつに分けてあるのもいいし
二人ポーズ(一人はフォロー)があるのもいい。
「ポーズがリアル」(実際的)なのが売りだけど、そのほかに「漫画だとよく見る
絵になるポーズ」も押さえているところがありがたいっす。

>389
かっこいい4巻も魅かれますなーw
でも高いよね‥‥こういうの古本も滅多にでないしな。。
460スペースNo.な-74:03/04/28 18:31
某G社から「漫画の技法」ってのが新しく出たのかな?
本屋に1〜3巻が置いてあったので軽く目を通してみた
1・2巻
(´д`)・・・
相変わらず・・・。
絵柄が少し古臭く感じる
これで勉強するとこれ以外の絵柄描くのに苦労しそうだ・・・
表紙ぐらい内容と中の絵に沿ったものにしてくれよ・・・
ルーミス先生orハム先生等+漫画の模写のがいい
3巻
(´-`)
トーンの辺りはよく読まなかったけど、影のつけ方についての説明だったと思う
普通にデッサンやった方がいいと思うけどなぁ
後半の方の動きのあるポーズなんかがマシだった、絵柄もまぁまぁ
でもポーズ集とか買った方がいいような・・・

表紙の絵があんなのなのはやっぱり何も知らない初心者を狙ってやってるんだろうなぁ
俺は買うのはオススメしないッス
461スペースNo.な-74:03/04/28 19:10
G社の漫画の描き方本の執筆軍のオフィシャルサイト

漫画技法研究会
ttp://st.sakura.ne.jp/~o2/manga.html
ゴーオフィス
ttp://www.go-office.jp/

私は「漫画技法研究会」の本は
絵柄が古い人がいるものの、へたなわけではなく
本の内容がは良心的で
(メイド巫女編・スーツセーラー編・基礎編1〜3はここから。)
ゴーオフィスの本が「ゴルァ!」だと思います。
(でもコスチューム図鑑は使えるかな)

そしてコレが
「これぞ買ってはいけない解説書」の解説が載ってるサイト
ttp://homepage1.nifty.com/REDKING/12/a/b.html
462スペースNo.な-74:03/04/28 19:14
>461の続き。

でもゴーオフィスの本がゴルァ!でも
ttp://www.ks-art.com/
ゴーオフィスの前身のK'sArtの本は良い本だったんですよね…。
なぜこんなことに。
463スペースNo.な-74:03/04/28 19:47
ゴーオフィス
悪本とゆわれる初期の頃の本を載せて無いぞ?!(w
マンガの技法シリーズでごまかしても
あのパースの狂ったからだの描き方だとか
カラーのか描き方はまだ本屋で売ってるのだがな

464スペースNo.な-74:03/04/28 19:49
漫画技法研究会
ttp://st.sakura.ne.jp/~o2/manga.html

本の紹介見てみる。
自分マンセー激しい香具師(藁
465スペースNo.な-74:03/04/29 00:23
>>450みたいな子が多いが、トレスでも力はつくんだよなぁ。
実際のところは。アシなんかみんなそれやってるワケで。
466スペースNo.な-74:03/04/29 01:23
あ っそう
467スペースNo.な-74:03/04/29 01:24
465はトレスしてトレスしてトレスしてトレスしてトレスしてトレスしてトレスして
トレスしまくって力がついたのですね。
468スペースNo.な-74:03/04/29 03:29
少なくとも模写ができないor面倒臭いからトレスに逃げようとする奴はトレスもヘタクソ
つーか、そんな作業ばかりやって楽しいか?
469スペースNo.な-74:03/04/29 03:41
楽しくないです先生
470スペースNo.な-74:03/04/29 04:01
>468-469
自作自演しなくても皆わかってるよ(藁 ご苦労さん。
471スペースNo.な-74:03/04/29 04:15
472スペースNo.な-74:03/04/29 04:23
470にはマジで468と469ホスト情報を見てみて欲しいな、削除人

トレスすると力がつくことはわかったからさ、そんなムキにならないでよ おばさん
473スペースNo.な-74:03/04/29 04:31
>>465=470はトレスしてトレスしてトレスしてトレスしてトレスしてトレスしてトレスして
トレスしまくって力がついたのですね。
474スペースNo.な-74:03/04/29 05:47
おまいらお願いだから向上心の無い奴は切り捨ててくれ(´Д`)
475スペースNo.な-74:03/04/29 06:42
ここは『買ってはいけない入門書スレ』です。
絵に関する疑問を質問するスレではありません。
別スレをお探しください。
なお、その意味でスレの趣旨から外れる発言は、絶対に無視してください。
「スルーできない人」も教えて厨と同列として扱って無視してください。
476スペースNo.な-74:03/04/29 06:59
>>475
あなたはどなた?
477スペースNo.な-74:03/04/29 07:26
只今黄金週間です。
478bloom:03/04/29 07:34
479スペースNo.な-74:03/04/29 08:13
ルーミスたんの「はじめてのイラスト教室」が
いい感じです。200頁中80頁は遠近法の
説明で、二点透視までのグリッドの引き方
距離の測り方が書かれてます。あとは
影の書き方(光を当てる意識うんぬん)
ディフォルメのし方など充実。ルーミス節
はやさしい人物画と
変わらずです。
480名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/29 08:49
デッサンは一からやるにはどの本がいいですか?
481スペースNo.な-74:03/04/29 09:11
スルー。
482スペースNo.な-74:03/04/29 11:32
>>480

最初からやるならデッサン7日間をおすすめする。
基礎をミッチリ教えてくれるぞ。

>481
あとこのスレ自体そんなに話すことなんてないんだがら
別にスルーする必要も無いと思うのだが・・・。
スルーとか厨とかさっきから見てて邪魔なだけだから
無駄に書き込むのはやめてほしいものだ。
483スペースNo.な-74:03/04/29 12:15
>482
デッサン7日間は悪書としてあげられてたような・・・
484スペースNo.な-74:03/04/29 12:22
そうなのか?
485スペースNo.な-74:03/04/29 13:46
デッサン7日間は立体を見てデッサンをするんじゃなくて
写真を見てデッサンするのと
実際に7日間でできる量じゃないのを7日間でやれと書いてる。
また鉛筆での陰影のつけ方や練消しの使い方の説明がおなざり。

写真を見てデッサンするのも、トレースするのも
自分の基礎が出来ていれば得るものが多くあるけど
自分の基礎が出来てないうちは害になる。
基礎は自分の頭の中で立体を考えられること。

スーパー基礎デッサンという本のほうが勉強になるよ。
486スペースNo.な-74:03/04/29 13:47
ここは『買ってはいけない入門書スレ』です。
絵に関する疑問を質問するスレではありません。
別スレをお探しください。
なお、その意味でスレの趣旨から外れる発言は、絶対に無視してください。
「スルーできない人」も教えて厨と同列として扱って無視してください。
487スペースNo.な-74:03/04/29 14:56
しつこい。
488スペースNo.な-74:03/04/29 15:15
本に関する話ならある程度は享受してやるべきだと思うが
489スペースNo.な-74:03/04/29 16:01
>>487
わーい!死ね死ねーヽ( *・∀・)ノ
490スペースNo.な-74:03/04/29 16:47
何か約1名、必死になってるアホが居るな。
491スペースNo.な-74:03/04/29 16:57
わざわざ煽らなくていいって。

次の話題どうぞ
492スペースNo.な-74:03/04/29 17:32
で、諸君の言う「デッサン」って何?
…まさか、生身の人間を写生すること、なんて言わないよな?
#写真なんて論外(w
493スペースNo.な-74:03/04/29 17:41
>>492
何を的外れな事を…
494スペースNo.な-74:03/04/29 19:44
ここは本を語る場所だ。
495スペースNo.な-74:03/04/29 22:13
あげときますよん
496スペースNo.な-74:03/04/29 22:13
悪いが上げるぜ
497スペースNo.な-74 :03/04/29 22:50
やっぱデッサンできないと伸びは止まるな
498スペースNo.な-74:03/04/29 22:58
↑意味がワカラン。


で、山口氏の悪書が本棚から出てきてショックなわけだが
499スペースNo.な-74:03/04/29 23:01
燃やしておしまい
500スペースNo.な-74:03/04/29 23:15
オクにだせよ。半額くらいで売れるべ。
501498:03/04/29 23:16
オクかー。
考えて見まふ
502スペースNo.な-74:03/04/30 21:18
まあせっかく本買っても活用できないんじゃなぁ。

1.とにかく読む。読み込む。読み込みまくり。
2.とにかく模写しる!そのために正確で上手い絵の本が紹介してある。

ってこれだけなんだが。
トレスは全くの初心者ならいいだろ。形を掴め。
ただてきとーにやってるだけなら効果はないぞ。
そしたら模写に移れ。とにかく見なくてもかけるぐらいみっちりやりまくれ。
503スペースNo.な-74:03/04/30 22:38
トレスマンセーというのなら、単に煽るだけでなく>>502のように中身のある内容を書いて欲しいものだな、
約一名のオバハン。


たしかにトレスは身につくものがあるよ。
504スペースNo.な-74:03/04/30 22:43
もうトレス話はどうでもいいよ
ここは本のスレだろ。
つーか黄金厨ウザイ。
505スペースNo.な-74:03/04/30 22:45
(´-`).。oO(約1名のオバハンってどのレスを指してるんだろう…。)
506スペースNo.な-74:03/04/30 22:49
>>504
黄金と聞いて変な妄想をしてしまう漏れはやはり黄金厨房でしょうか、オバサン
507スペースNo.な-74:03/04/30 22:49
で、買ってはいけない本って何?
508スペースNo.な-74:03/04/30 22:54
あのさー、バリューコマースで提携してたECサイトだけどさー
何で一度承認したくせにそうも簡単に提携終了するわけ?
なめてんの?

つーかこれで2度目なんだけど。
何が不満か知らないけど、そういう不義理なことやってると信頼なくすよ。
パートナーとしてやる気ないんなら最初から承認すんじゃねーよバーカ。
今度そういう事したらサイトで名前は伏せるけど本当の事書くから。死ねよお前ら
509スペースNo.な-74:03/05/01 08:42
>508
どこの板に誤爆したんだろう。
510スペースNo.な-74:03/05/01 20:31
>>508
ダサイヨネ
511スペースNo.な-74:03/05/02 00:33
トレスまんせー
512スペースNo.な-74:03/05/02 22:32
ベラナ・トレスにはイマイチ萌えないが、どうか?
513スペースNo.な-74:03/05/03 00:00
トイレマンセー
514スペースNo.な-74:03/05/03 16:01
>>510
ダサイヨネ
515スペースNo.な-74:03/05/03 16:22
>>514
くださいよね
516スペースNo.な-74:03/05/03 17:37
>>515
くだものよね
517スペースNo.な-74:03/05/03 17:38
>>516
くさいよね
518スペースNo.な-74:03/05/03 22:54
あまりヘタレヘタレいうから
グラ社の体の書き方立ち読みしてきたよ。ヘタレだな。
身体は一見描けてる様に見えるが
解剖図は美術解剖図見て模写しましたレベル
ポーズジングはポーズカタログから模写しましたレベル
あれじゃぁ体の作りを理解するのは無理。
同じ体の描き方ならちょっとしか載って無いけど
快描教室の方があの一冊より有益

それよりもなによりも顔歪んでるじゃん。
立体を意識して書いて無いから顔のパーツ歪みまくり
519スペースNo.な-74:03/05/04 19:39
何か良い人体の美術解剖図の本は無いでしょうか?
私は「やさしい美術解剖図」Jシェパード  を持っているのですが、
なーんかシェパード先生は絵が雑気味で。
520スペースNo.な-74:03/05/04 21:09
わかんない
521スペースNo.な-74:03/05/04 21:10
シェパードと聞くとあの わんわん しか思い出せない。
522スペースNo.な-74:03/05/04 21:25
シェパードさん以外にも美術解剖図の本は出てますよ。
あとシェパード氏って絵が雑気味か? うまいと思うけど。
---------------------------------------------------------
デッサンのための美術解剖図 2300円 イエヌ バーチャイ (著), Jeno Barcsay (原著)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487199032X/249-1598162-6637104

美術解剖図ノート みみずく・アートシリーズ 2500円
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4915009378/ref=pd_bxgy_text_2/249-1598162-6637104

ダイナミック美術解剖図 2800円 バーン ホガース (著),
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/flex-sign-in/ref=cm_rate_rev_pagepos1/249-1598162-6637104#rated-review

(Jシェパード氏の別の本。洋書)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0486267237/ref=pd_bxgy_text_2/249-1598162-6637104
-----------------------------------------------------------

ところでホガース氏の本のレビューの奴えらそう。ヘタレの香りがする。

> ★2個 レビュアー: カスタマー   愛知県瀬戸市
> 正直不満でした。なぜなら、作者自身の絵が、あまりうまくなかったからです。
> 見ていて、模写して覚えようという気にはなりませんでした。
> 筋肉のつき方などの確認として買ってみるのもいいかもしれません…。
> ってちょっと高いですけどねw
523スペースNo.な-74:03/05/04 22:22
http://f14.aaacafe.ne.jp/~criollo/
美術解剖云々の解説ならこのサイトがお薦めかも。
かなり詳しく説明してくれてる。
524スペースNo.な-74:03/05/04 23:18
>>523
burakura-desuka
CDドライブ開いたんでサイト見る木なくしました
525スペースNo.な-74:03/05/04 23:19
ブラクラ
526スペースNo.な-74:03/05/04 23:48
>523
ブラクラかどうかはわからないけど
(ブラクラチェカーでは無反応)
買ってはいけない入門書とは全く関係ないページ。
「萌え岩男潤子」と書いてあって
電波な文章の羅列。
527スペースNo.な-74:03/05/05 00:11
ブラクラです。
528スペースNo.な-74:03/05/05 11:36
このスレでガイシュツの「脳の右側で描け」、何故か買っちゃったよ…。
ドシロートが読んでタメになるという本じゃないとオモタ。
何で買っちゃったんだ…。
529スペースNo.な-74:03/05/05 12:06
ドシロートが読んでためになる本でしょ?
530スペースNo.な-74:03/05/05 12:42
>>528
ど素人が読んでためになる本です。
煽りじゃないけど、文章力(読解力?)の問題かと。
難しくてもしっかり読みこめばすごく役に立ちますよー
531528:03/05/05 13:06
>>530
 いやね、どっちかというと教える側の役に立つ本だなと思ったんだよ。
 俺の場合、鉛筆の持ち方から勉強しなおしたほうがいいんで(藁

 あ、本自体は多分イイと思う。このスレで取り上げるのは不適当かも。
532スペースNo.な-74:03/05/05 14:11
鉛筆の持ち方から勉強しなおしたほうがいい人のレビューはあまり参考になりません。
いや、煽りじゃなくて。
533528:03/05/05 14:16
>>532
 そういうわけで、プロがお勧めしない本を挙げてくださいな。
 少なくても、俺にはムリ。
534スペースNo.な-74:03/05/05 14:26
>>533
オシエテクンハ(・∀・)カエレ!!
素直にルーミスたんの参考書か、「人描くサイト」でぐりぐり勉強しる。
難しいと感じるのは当たり前なんだから、ひたすら時間かけてがんがれ。
535スペースNo.な-74:03/05/05 14:29
結局行き着くところはや「さしい人物画」
あと練習用にポーズ集でも持ってれば、他に参考書はいらないのでは?
536533:03/05/05 15:30
>>534
 俺のレスをちゃんと嫁。
 >プロがお勧めしない本を挙げてくださいな
 とは言ったけどさ。
 最後の2行については激しく同意。
537スペースNo.な-74:03/05/05 15:43
同じことだろ(w
538スペースNo.な-74:03/05/05 17:02
解剖図関連では、
「新編美術解剖図譜」東京芸術大学美術解剖学教室編
が最強。
シェパード先生で満足でけんなら、もうあとはこれくらいしか残ってない。
539スペースNo.な-74:03/05/05 17:28
Painter6即ナントカっていう本、どこ行っても在庫切れで鬱。
アマゾンでも無理ぽ・・・(;´Д`)
540スペースNo.な-74:03/05/05 19:56
541bloom:03/05/05 20:05
542スペースNo.な-74:03/05/05 22:06
>>539
もしどうしても見つからなかったら図書館でリクエスト汁
543スペースNo.な-74:03/05/05 23:04
ttp://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=19722939
これ勢いアマって買っちゃったんですけど、役に立ちますか?
544スペースNo.な-74:03/05/05 23:28
>543
あなたのレベルがどのくらいかで違って来ます。

絵も描いた事無い超初心者なら将来的に役に立ちます。
絵を描き始めた初心者なら役に立ちます。
これから漫画を描いこうと思う人には半分くらい役にたちます。
既に漫画を描いていてレベルアップを目指す人には役に立ちません。
545スペースNo.な-74:03/05/05 23:28
>543
自分で実際に買った本の判断もできないの?
546スペースNo.な-74:03/05/05 23:47

煽り君、うざい。
547スペースNo.な-74:03/05/05 23:53
使ってみてよかったらレポ希望ー
548スペースNo.な-74:03/05/05 23:59
(´-`).。oO(なんや結局どのスレも、そこそこ描ける人が来れば荒れるのがこの板のレベルを照明しているのかニィ)
549548:03/05/06 00:00
ごめん誤爆した。
550スペースNo.な-74:03/05/06 13:21
あながち誤爆でもないかも
551スペースNo.な-74:03/05/06 14:12
CG始めたいんですけど、おすすめありますか?
552スペースNo.な-74:03/05/06 15:53
553スペースNo.な-74:03/05/06 20:25
>552
ワラタ。
552はバイク板からの出張か(笑
554スペースNo.な-74:03/05/07 06:30
>551
CGの本といってもどんなソフトを使いたいかによって違いますが…。

ノウハウ板に来たということは、
ドット絵や3Dや動画CGではなく
同人誌の絵を描いたりWEBでイラストを発表したりでしょうが…。
555スペースNo.な-74:03/05/07 12:46
>>551
タブレット買って、ペインタか写真屋の入門書。
スキャナもあればいいんだろうけど。

まぁ>>554の言うとおり曖昧すぎるな。
スレ全部読んで自分にあったの選ぶのが一番だと思うよ。
556スペースNo.な-74:03/05/07 14:05
予算一万ならどんなタブレットがいいだろう?
557スペースNo.な-74:03/05/07 14:47
ヤフーオークションで売ってる奴。
558スペースNo.な-74:03/05/07 15:24
スレ違いはネタ切れの宿命なんだろか?
さくらタンふぉーえばーとか言ってみる小テスト。
559スペースNo.な-74:03/05/07 15:44
この手のスレはスレ消費が遅いんだとさ。
だからマターリ進行で。
560スペースNo.な-74:03/05/07 23:39
ルーミス先生の「やさしい人物画」の中にあった、
人体をカクカクの立体に描いてあるページがとても勉強になったんですが、
同じように、人体を大まかな形の立体にして描いてある本は無いでしょうか?

561スペースNo.な-74:03/05/08 00:04
スーパーデッサンとかどうだろ。
あれも独特の描き方で人体をとらえている。
562スペースNo.な-74:03/05/08 00:09
>>560
本じゃないけど、六角大王とかメタセコイアとか使ってみたら?
探せば人体のデータを公開してるサイトもあるし、参考になるかも。
563スペースNo.な-74:03/05/08 02:27
>560
バーンボガーズの本とかどうか
564スペースNo.な-74:03/05/09 09:21
>>561-563
どうもありがとうございます。参考になります。
565スペースNo.な-74:03/05/09 10:17
>560遅レス。
3D人体シミュレーションソフト“POSER”(ポーザー)買ったらどう。
いろんな体型の人物モデルをぐりぐり動かしてあらゆるアングルから見ることが出来る。
デフォルメも可。
最新バーヂョンではマンガ体型も加わったとか。

買いに行ったが・・・あんなに高価いとは思わなかったヨ・・・。
566スペースNo.な-74:03/05/09 11:38
定価が4万くらいするんだよね。>ポーザー
普通に買うといくらくらい?(゚Д゚)

牧尾屋さんが使ってるので興味を持ったソフトだよ。
プロでもデッサン人形代わりに使ってるらしいね。
ガンツ描いてる人(奥さん)もこれで下書きおこしてるし。
567スペースNo.な-74:03/05/09 12:47
探していた遠近法の教本がここでみつかった。紹介してくれた人ありがと。
んで質問。

「快描教室」
「Perspective! for Comic Book Artists」

どっちかに短縮法の解説ないかな。なくても両方買うつもりだが。
あるいは短縮法の詳細載ってる教本知らないかな。

もいっこ質問。
建築の遠近法は人体の遠近法にそのまま応用できるって「顔と手」に書いていたが、
本当なのですか?
568スペースNo.な-74:03/05/09 15:34
>567
本に関しての質問だから答えていいんだよね?
どちらかというと後者に詳細あります。
前者は箱の中に人体を描く、
空間を意識する云々の話。という事で
>建築の遠近法は人体の遠近法に
>そのまま応用できる
というのも、考え方としては本当。
569スペースNo.な-74:03/05/09 17:24
>>568
詳細な解説ありがとう。大変参考になった。
重ね重ねありがとう。君に幸あれ。
570スペースNo.な-74:03/05/09 23:10
よつのふね落武者が主催する同人HP
落武者の家 画力はジャンプレギュラー陣
をはるかにしのぐ その実力とくと味わえ
http://plaza.rakuten.co.jp/ochimusya3410mk/
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=7064057
クレジット決済 初期費用無料で導入しませんか?売り上げアップ確実!
検索エンジン登録代行・掲示板書き込み代行が990円〜!アクセスアップ間違いなし!
デザイナーによるフラッシュ・GIFバナー作成、格安で受付中!
リンクスタッフ登録受付中もちろん無料
登録すると1000円プレゼント&紹介ごとに500円プラス&あなたの
がんばりしだいで更なる上乗せ可能!!支払いもかならず行われます絶対安心です!!
本当いいよ



571スペースNo.な-74:03/05/10 06:12
>>570
オイラはこのスレッドを参考にしている程度の力しかないが、
君たちの作品(含サイトデザイン)には全く魅力を感じませんでした・・・。
身の程を知るべきだと思います。てか自意識過剰な下手くそは氏ねyp(藁

マルチポストの広告なんだろうけど・・・。
572つーか:03/05/10 10:22
晒しだろ
573スペースNo.な-74:03/05/10 14:19
>570はマルチ。いろんなところに貼られてるよウザ。ブラクラと思ってたが違うのか。
574スペースNo.な-74:03/05/10 22:53
>>563
話を蒸し返すようで申し訳無いんですけど、
ボーンバガーズだと検索が一件もヒットしないんですけど…。
575スペースNo.な-74:03/05/10 22:58
入門書、最近良く買うなぁ、自分。
みんなはそれ見て、どんなふーに
練習しとんの?模写はとーぜんするが、
理解したり覚えたりする効果的な方法ってある?
ってか漏れは、身体を描けるようになる練習しか
してないなぁ。筋肉とか全体とか・・。
皆は他にも何かしてるの?自分的に、CGソフト
使いこなせないとダメな気がしてならないのだが・・・・
今はそんなんできない。焦っていくつもやったら
全部中途半端だ。
576スペースNo.な-74:03/05/11 11:02
>>575
入門書ばかりやたらと買っているってのは、何を描きたいか自分でもわかって
いないんじゃないの?あれこれ買うよりも一冊をぼろぼろになるまで読んでみては?
それから色塗りで目を引きたいのなら確かにCGソフトも使いこなせないとダメだけど、
下の絵がしっかりしていないといろ塗りでごまかすのにも限界がある
(エロゲのCGなんかでよくあるよな)
逆にアナログでもしっかりした線が描けるんなら線画やラフ画でも充分見える絵になる。
微妙にスレ違いスマン。
577スペースNo.な-74:03/05/11 16:16
好きな漫画家が出てるマニュアル本(入門書)はつい買っちゃうなぁ。
使っている画材とかラフとかペン入れ中の写真とか見てみたくて。
インタビューも読むの好きだ。
…って、自分にはあまり役に立ってない使い方…
578スペースNo.な-74:03/05/11 18:49
色々本を買ってしまうけど身につかないのは
絵が上手くなりたい気持ちはあるけど
なかなか上手くいかなくて焦ってるのかな?

ここのスレッドを見てると色々良さそうな本が載ってるから
色々欲しくなってしまうのはわかるけど
色々冊数を買うより、
本当に信頼できる少数の精鋭書籍を
ボロボロになるまで
フル活用させたほうがいいんだよ?(゚Д゚)

学校や受験の勉強だってそうじゃない?
色々な参考書や問題集をアレコレ買うよりも(ry
579スペースNo.な-74:03/05/12 00:04
ついにルーミス先生の「やさしい人物画」を購入してシマータよ。

頑張るぞー!
580スペースNo.な-74:03/05/12 00:40
>574
君は本を買う以前に注意力を身に付けたまえ。
バーン、だ。
581スペースNo.な-74:03/05/12 01:15
バーン、か。
582__:03/05/12 01:19
583スペースNo.な-74:03/05/12 09:48
584スペースNo.な-74:03/05/12 20:50
フォトショップ7持ってるんですが、
イラストレーターか、ペインターって必要ですか?
WINDOWSです。
585スペースNo.な-74:03/05/12 21:07
>>584
だからな、試してみて必要だと判断したら買え。いらないと判断したら買うな。
マンガも描かん内に道具の心配なんぞはせんでいい。
お前はオレらが死ねというたら死ぬのか?Mac買えいうたらMac買うのか?
586スペースNo.な-74:03/05/12 21:26
>584
ここは入門書のスレだよヴァカ。
587スペースNo.な-74:03/05/12 21:30
おい、母さん
庭にきてる鳩にビービー弾くらわしてくれ。
588スペースNo.な-74:03/05/12 21:50
うるさいこといわずに教えてやればいいだろが、このドブスたち。
ちなみにフォトショップでじゅうぶんだと思うぞ。
589スペースNo.な-74:03/05/12 21:54
ttp://www.fineart.sk/

ここでルーミス先生の本、全部見れる(ただし英語)
他にもいろいろとおもしろいものが見れて参考になると思う
つーか驚いたよ、こんなサイトがあるなんて
590スペースNo.な-74:03/05/12 22:09
>>589
591スペースNo.な-74:03/05/12 22:21
>>589
                GOOD JOB !!
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /" .
   _n  グッジョブ!! ./ /_、_   / ノ'
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
592スペースNo.な-74:03/05/13 00:03
>>589
神杉
593スペースNo.な-74:03/05/13 00:28
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ちょうど顔の角度で悩んでたところで(*´人`*)アリガタヤ
594スペースNo.な-74:03/05/13 00:49
ぶっこぬきなんて久しぶりだ。
595スペースNo.な-74:03/05/13 04:16
>>589
いったい何を検索して辿り着いたのかと小一時間ry)w
でも、すごいね。感謝。
596スペースNo.な-74:03/05/13 05:02
さあ、人生の時間は少なくてライバルは多い、頑張るぞ。
(゚з゚)
597スペースNo.な-74:03/05/13 10:48
Anime Model Sheetsってとこもけっこうおもしろいね。
598スペースNo.な-74:03/05/13 12:45
>>589
マジでありがたすぎる…。心から「ありがとう」を言うのは2ちゃんでは初めてかも。
599スペースNo.な-74:03/05/13 14:09
とりあえずルーミス先生には謝っておく
600スペースNo.な-74:03/05/13 14:11
でもdd
601スペースNo.な-74:03/05/13 14:59
よつのふね落武者が主催する同人HP落武者の家 画力はジャンプレギュラー陣
をはるかにしのぐ その実力とくと味わえ
http://plaza.rakuten.co.jp/ochimusya3410mk/
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=7064057
クレジット決済 初期費用無料で導入しませんか?売り上げアップ確実!
検索エンジン登録代行・掲示板書き込み代行が990円〜!アクセスアップ間違いなし!
デザイナーによるフラッシュ・GIFバナー作成、格安で受付中!
リンクスタッフ登録受付中もちろん無料
登録すると1000円プレゼント&紹介ごとに500円プラス&あなたの
がんばりしだいで更なる上乗せ可能!!支払いもかならず行われます絶対安心です!!
本当いいサイトなのできてみて、意見感想大歓迎!!
Ebank銀行も開ける!!メール受信でお金稼ごう
http://www.ariga10.com/?id=287472
ついでhttp://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9879
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9876
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9877いいよここ



602スペースNo.な-74:03/05/14 01:07
>>589
ああ、張っちゃったのねえ・・・
>>595
ルーミス先生のフルネーム、Andrew loomisでググれば二つ目で出ますが・・・

くれぐれも皆様、荒らさないでくださいまし。
こういう優良サイトは貴重ですからね。
603スペースNo.な-74:03/05/14 01:13
安心しる
荒そうにも日本語しか出来ん
604スペースNo.な-74:03/05/14 01:51
その通りだな
605スペースNo.な-74:03/05/14 01:58
絵を書く為の資料サイトなのか?
606スペースNo.な-74:03/05/14 10:23
てか3DのForumではかなり有名なサイトだよ。
英語サイト行ってる人なら誰でも知ってるんじゃないかな。
607スペースNo.な-74:03/05/14 10:39
ノウハウ板でも既出だが知らない人多いみたいね
608スペースNo.な-74:03/05/14 12:26
あのサイトのルーミスの上から四番目って日本語版だと「初めてのイラスト教室」にあたるの?
609スペースNo.な-74:03/05/14 13:30
みんなデフォルトで知っているものだと思った・・・
610sage:03/05/14 21:29
sage
611スペースNo.な-74:03/05/14 22:34
ん(・∀・)
612スペースNo.な-74:03/05/15 03:47
背景を勉強しようと思っているのですが
「スーパーデッサン風景編」と「スーパースケッチ風景編」とどちらが
オススメですか?
613スペースNo.な-74:03/05/15 18:40
小池一夫のキャラクター原論シリーズってどうなの?
614スペースNo.な-74:03/05/15 22:17
>613
そのシリーズの本は持ってないけど、
いいことが描いてある本だと思ったよ。

お手本として載ってる絵は古い絵柄
(青年誌で執筆中の超ベテランの漫画家先生の絵が多い)だけど
上手い。池上遼一とか高橋留美子等が載ってる。

絵の描き方だけじゃなく、ストーリーの作り方やキャラの建て方など
「漫画の描き方」全般についての本。
615スペースNo.な-74:03/05/17 17:10
図書館行ってマール社の時代衣装ポーズ集借りてきました。
江戸編1・2があってとりあえず1だけ借りてきたけど
男性は殿様・武士・浪人・虚無僧・同心・忍者
女性は姫・町娘・遊女・花魁・武家娘・女壷振り
それぞれポーズ(武士VS浪人等の2人組みでのポーズも有)・アングルが豊富にのってて
かなり参考になりました。
最初の方に『時代考証等服装史とは別視点から構成しています』とあるので
その辺にこだわりがある方にはどうなのかわからないですが。
ぐぐったりしてみたけど見本にいい感じの所がヒットしませんでしたスマソ
616スペースNo.な-74:03/05/18 16:16
ルーミスの「初めてのイラスト教室」ゲット
パースに重点が置かれてて結構いいかも。
617スペースNo.な-74:03/05/19 21:02
この愛だネラーらしき人が入門書選んでた
カッコイかった
618スペースNo.な-74:03/05/19 21:24
そうか。    
619スペースNo.な-74:03/05/19 22:47
動くポーズ集の動物版がでましたな。
役に立つかどうかわからんのだが
猫、犬からペンギンやフラミンゴ、は虫類まで色々のっていた。

相模●野のくまざわ書店の漫画ハウツーコーナーの棚
ここ見てるのか?ってくらいここでオススメの本がずらりと並んでいる
それとも、それが売れるから必然的に揃ったのか、
でもルーミスの本が下の美術書の棚でなく漫画ハウツー棚にあるのが気になる(藁

そこに悪名高きグラ社のマンガ技法系もあったんだが
初代のマンガの描き方はまったくもって役に立たないが
最近出た方のマンガの技法1は、漫画を描いた事ない、絵を描いた事ない、
「漫画ってどうやって描くんですか?絵って何で描くの?」ってレベルの人に
「漫画はこ〜ゆ〜道具でこ〜ゆ〜工程で描くんですよ」みたいな説明書としては良いかも
実際これを読んだからといって漫画かかける様にはならないが
子供向けというか、始めての漫画教室みたいな本だな。
620スペースNo.な-74:03/05/19 23:38
>>619
レポートアリガトンヌ
フラミンゴって使う機会あるのかしら(w
621スペースNo.な-74:03/05/20 01:03
>620
「手の空いているものは右手を見ろ、フラミンゴのむr(ry」
622山崎渉:03/05/22 00:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
623スペースNo.な-74:03/05/22 16:08
浮上
624スペースNo.な-74:03/05/26 16:52
緊急サルベージアゲ
625スペースNo.な-74:03/05/26 22:38
トーンについて初心者ように描いてるのってグラ社しかないんかな〜
626スペースNo.な-74:03/05/26 22:52
「コスチューム描き方図鑑」
アマゾンにて残り一点、ゲッツ。
627スペースNo.な-74:03/05/27 20:21
人物漫画の描き方 / ジャック・ハム/著 咽原省三/共訳 嶋田千秋/共訳
動物の描き方 / ジャック・ハム/[著] 島田照代/訳

↑これを取寄せようか迷ってるんだけど、誰か持ってない?
普通の漫画の描き方の本なら持ってるから初心者向けならやめよーと思うんだけど・・・
628スペースNo.な-74:03/05/27 20:23
>>626
未だに「発送可能時期:通常2〜3日以内に発送します」になってるな。
629スペースNo.な-74:03/05/27 22:57
>627
過去ログに散々既出。
630スペースNo.な-74:03/05/27 23:48
>625
美術出版社から出てるトーンの本(タイトル失念)にも初歩的な事もしっかり載ってますよ。
631スペースNo.な-74:03/05/28 14:33
あんま関係ないが「マンガ心理学入門」が面白い。


参考

絵描きのための心理学入門
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1053745951/
632山崎渉:03/05/28 15:40
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
633山崎渉ハンター1号 ◆g3YocJ133w :03/05/28 17:43
>>632
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    ( ^^  )
  三(⌒),    ノ⊃     (    )   山崎渉! てめえ・・・
     ̄/ /)  )      | |  |
.     〈_)\_)     (__(___)

         ∧_∧  ∧_∧
         ( ´∀`) ( ^^  )
       ≡≡三 三ニ⌒)    )    ここで会ったが・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)^^;)   百年目!
          /    ̄,ノ''    )
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― (^^; ―――         ノ(
            (    ) /|l  // | ヽ   死にさらせヴォケがー─!⌒
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
山崎渉ハンターの会結成!!
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1054110058/

会員募集中!!!
634スペースNo.な-74:03/05/30 01:33
司書やってんだけど図書館にこのスレで紹介されてる本の大半
が所蔵されていたのにいつの間にか全て不明本になってしまった・・・
というか美術書、漫画のHow to本の類って物凄く盗まれる比率高いんで困る

スレ違いスマソ
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



636スペースNo.な-74:03/05/30 21:47
>>634
がんがって下さい
637スペースNo.な-74:03/05/31 09:38
>>634
おまえもパクってんちゃうんかいやコラァ!!!!
あーコラア!?わかttpんのかコラア!!!!
(;´Д`)ハァハァ ・・・疲れた
638スペースNo.な-74:03/05/31 12:39
過去ログ一気に目を通したら目がショボショボしてきたヨ…
良スレですね。
まずはルーミスセンセの本を買ってきます。
639スペースNo.な-74:03/06/01 01:00
結論:素人絵描きは盗人。
Adobe製品のワレ率の高さといい、まったく、ヲタクは困る。
640スペースNo.な-74:03/06/01 05:19
ああまじめに頭にきますな。
これだからオタクは困る。
641スペースNo.な-74:03/06/01 18:00
ソフトなんか無駄に高いからな。
642動画直リン:03/06/01 18:04
643スペースNo.な-74:03/06/01 18:19
アドBEがぼったくってるしな。
644スペースNo.な-74:03/06/01 18:42
一万円前後だったら漏れも普通に買ってたんだがなぁ・・・>あどべ
あ、ちなみにワレザじゃないぞ念のため。
フリーソフトでがんがってます。
645スペースNo.な-74:03/06/01 21:05
エレメンツは1満前後だが?
646スペースNo.な-74:03/06/01 21:37
エレメンツなんざイラネ(゚听)
647スペースNo.な-74:03/06/01 21:40
なんでいらないの?
648スペースNo.な-74:03/06/01 21:42
>>647
機能うんぬん、よーく考えてみような
アプリの価値は人によると思うが。
649スペースNo.な-74:03/06/01 22:46
エレメンツ買って十分に感じればそれでいいし
より高機能を望むんなら、エレメンツからアップグレードすれば
5万でフォトショッップ買えるぜ。

金だしたぶんだけ頑張る気にもなるし。
まあそこらへんは絵に懸ける気持ちの差かな。
650スペースNo.な-74:03/06/01 22:59
エレなんてスキャナかタブかえば
おまけでついてくるじゃねぇか
651スペースNo.な-74:03/06/02 01:36
少なくともエレ買う奴は割れ房よりは遥かにマシ
652スペースNo.な-74:03/06/02 01:39
学生ならフォトショフルバージョン半額以下で買えるっつーのに
653スペースNo.な-74:03/06/02 01:41
だな。アカデミック最強
654スペースNo.な-74:03/06/02 01:56
>653
だよね。
ちなみに自分はスキャナについてきたLEでなんとかなってる。
オフ絵は書かないからね。
(LE&エレにはCYMKモードがついていないので、印刷用のデータ作成には向かない)
655スペースNo.な-74:03/06/02 10:56
お前らそろそろ入門書の話をしやがってください。
656スペースNo.な-74:03/06/02 11:31
でも、もう話すネタがないような気もするな
657スペースNo.な-74:03/06/02 13:38
>654
同士
はともかく、CGの入門書ってロクなのないような。
これはっていうのは無いよな。
まぁ基本的に使い方覚えるだけだからだろうけど。
658スペースNo.な-74:03/06/02 21:47
>657
あれだね、市販されてるヤシは「上手い人はどうやっているのかなーっと…おお、こんな風に!」
みたいな、サイトのCGMakingといった感じだよね。
好きな絵師さんが描いているやつは見ちゃうけど、買うまでは行かないしなぁ……。
この間でたペインタ使いさんの本(山○○モトさんが描いてる奴)はちょっと欲しい。
山○さん好きだから。
659スペースNo.な-74:03/06/03 07:13
2DのCGの入門書は、本を買うより
ネットでCG講座のコンテンツを作ってる人のを見て
それで勉強したほうがいいと思う。
2chの関連スレッドもいいですね。

実は、私は、萌え絵CGの色の塗り方を知りたくて
美少女CGの描き方(3Dじゃないやつ)が
載ってるような本を買ったことがあるのですが
すぐその手の本は役に立たない本になってしまいました。
(ただ、オークションに出したら買った時と同じくらいの値段で
 売れたので、損にはなりませんでしたがw)

萌え絵のCGの塗り方にも流行があって変化してるし
萌え絵の絵柄も流行があって変化してるから
本で技術や知識を取り入れるより
ネットで新しい知識や技術をどんどん取り入れていったほうが
自分の為になると思うんですよ。
660スペースNo.な-74:03/06/03 07:19
本当に超初心者な時って
「レイヤーって何? マスクってどうやるの?」
「アンチエイリアスってなぁに?」
「どうやって主線を透明にするの?」
「選択範囲ってどうやるの?」
「主線ってどうやって色を変えるの?」
「解像度ってなぁに?」
ということすらわからなかったりするので
 (また、オフィシャルマニュアルやヘルプや
  チュートリアルを見ても
  超初心者の時は「?」だったりするし)
その頃に超初心者向けの本があると
助かることは助かるんですが
そんなくだらないことの為に値段の高い本を買うのは
勿体ないし。
661スペースNo.な-74:03/06/03 08:45
くだらなくねえんだよなぁ・・・
662スペースNo.な-74:03/06/03 08:52
>660
今はそれすら丁寧に教えてくれるサイトあるし。
それら見たほうが高い金だして本買うよりかんなりマシっ子。
663スペースNo.な-74:03/06/03 08:56
>661

>660が例に出したことをまだ悩みとして抱えてるの?
まぁ選択範囲やマスクの作り方や
レイヤーのいじり方はとてもとても奥が深くて
ある程度慣れたあとでも
「こんなやり方もあったんだ! 知らなかった!!」と
「こんなふうにもできたとは! 今度からこうしよう!!」
と学習することはたくさんあるけどさ。

自分が買ってすぐ「イラネ」になった本は
ゆきみだいふくって人のCG入門書。
CG入門書に飢えてたとはいえ、なんであんな本を買ったんだろう。
664660:03/06/03 08:59
説明不足スマソ。
>662さんに同意です。
超初心者向けのも、中級者・上級者向けのも
それぞれとても良いCG講座がネット上にあるので、
ネット上のCG講座より扱っている範囲がずっと劣るのに
値段だけは高い本を買うのがもったいないといったところです。

内容が濃くていい本もあるんだけど
それは初心者向け本じゃない…。
しかも高い。(3000円近い値段)
665661:03/06/03 09:26
ああ。
>>660さんの「くだらない」って吐き捨てるような個所が個人的に嫌なだけでした。

あとは補足というか、
ネットに全てがあると思い込んで
「書籍に金をつぎ込むこと自体無駄」という癖が付かないように。

とか。

おぬし等の言っていることは正し過ぎる。
666スペースNo.な-74:03/06/03 09:36
相変わらず良スレだのう。
667スペースNo.な-74:03/06/03 11:32
3000円の本を高い言うな。
貧 乏 人 !
668スペースNo.な-74:03/06/03 12:58
ヽ(`Д´)ノムキー
669スペースNo.な-74:03/06/03 13:32
やさしい人物画こそ、
真に買ってはいけない入門書だ!
670スペースNo.な-74:03/06/03 15:02
CGの本はさすがに図書館に置いてないね。
表紙が思いっきりアニメ調の絵だし・・・w
671スペースNo.な-74:03/06/03 17:12
都内某図書館にはあったぞ、
グラ社のハウツーだけど。(w
672スペースNo.な-74:03/06/03 17:52
>667
まぁパソコン書籍だと3000円以上の本がザラにあるからね。
オライリーの本とか。
美術書よりも慎重に買わないといけないか。
673スペースNo.な-74:03/06/03 18:24
>>672
プログラマだと、1万なんて普通だからな。
まぁなんだ。
入門書だし、3000円という値段は高いかもな。
674スペースNo.な-74:03/06/03 18:35
貧乏ですが何か
675スペースNo.な-74:03/06/03 18:41
まだネットも普及してなくて
CGの本やサイトも殆どなかった時代
本も買う金のない貧乏人だった俺は
全部、立ち読みですませたけどな
大抵その手の本は立ち読みできるし
必要な所なんて少ししかないしな
立ち読みだから必死に覚えるし(w
676スペースNo.な-74:03/06/03 19:45
自分は本で3000円位の値段がついてると「高い!」と思ってしまう。
高いと思っても良い本だったり必要な本だったら買うけど。

でもCDだと、2800円や3000円でも「別に普通の値段」と思ってしまう。
本より楽しめる期間が短いのに。
なんでだろう。
677スペースNo.な-74:03/06/03 19:51
分かるw 服や靴なら1万なんて全然高くないのに、
PCソフトだと「高い!」と思ってしまう…。いや、必要なら買うけども。

私の場合、紙や本のほうが頭に入りやすいので、
Webの良質入門サイトがそのまま本になったらたぶん買う。
アップツーデートなとこや検索性はWebのほうがそりゃ優れてるけど、
長いこと見てると疲れるし。
678スペースNo.な-74:03/06/03 19:55
Webの良質入門サイトはプリントアウトして
紙を綴じるファイルに入れて自分専用の本にしてる。

自分が知識がついて身についたと思ったら
ファイルから外して処分。

ずっと手元に置いておきたいものはずっとファイルの中に。
(人物画を描くって楽しいね、のサイトなど)

私も紙や本のほうが頭に入りやすい。
WEBで長時間文や絵を見てるとなぜか疲れる。
679スペースNo.な-74:03/06/03 20:35
>自分が知識がついて身についたと思ったら
>ファイルから外して処分。

かこいい
680スペースNo.な-74:03/06/03 22:33
高いとか安いとかはいい
トマートを食べるんだ
681スペースNo.な-74:03/06/03 22:45
バナーナ
682スペースNo.な-74:03/06/03 23:25
へなーり
683スペースNo.な-74:03/06/03 23:48
かずーき
684スペースNo.な-74:03/06/04 12:08
ワロータ
685スペースNo.な-74:03/06/04 12:56
マターリ
686スペースNo.な-74:03/06/04 15:41
カローラ
687スペースNo.な-74:03/06/04 19:05
フローラ
688スペースNo.な-74:03/06/04 20:11
ペローリ
689スペースNo.な-74:03/06/04 20:19
リンーゴ
690スペースNo.な-74:03/06/04 21:25
ゴリーラ
691スペースNo.な-74:03/06/04 21:38
ラクーダ
692スペースNo.な-74:03/06/04 22:04
ロリータ
693スペースNo.な-74:03/06/04 22:06
不毛だ
694スペースNo.な-74:03/06/04 22:41
フモーダ
695スペースNo.な-74:03/06/04 23:15
ICが出している本に良い本はあるんですか?
696スペースNo.な-74:03/06/05 02:18
モデール
697スペースNo.な-74:03/06/05 04:58
ネタスレじゃないんだから
無駄な書き込みでスレ消費するなって
698スペースNo.な-74:03/06/05 05:57
それもそうだな
699スペースNo.な-74:03/06/05 09:27
話の流れを変えてスマンが
坂道や階段のパースの書き方が載ってる本で
良い本はどの本だろうか。

既出の洋書の本には載ってるか?(゚Д゚)
700スペースNo.な-74:03/06/05 09:34
>699
エルテ出版「初めてのイラスト教室」がいいぞ。
これまたルーミス先生だが
701スペースNo.な-74:03/06/05 10:01
>>700
それも>>589のところにある?
702スペースNo.な-74:03/06/05 12:19
スーパーデッサンの風景篇にものってる>階段パース

取り方を知らなかったので、とてもいい勉強になった。
703スペースNo.な-74:03/06/05 12:29
>>701
あったと思うが、見にくいし、英語読む労力考えたら買った方が安いぞ
見たら多分納得するハズ
704スペースNo.な-74:03/06/05 13:33
たまにはスレタイに忠実に…

イスラム教入門 岩波新書
中村 広治郎 (著)

絵を描く上で何の参考にもならない悪書です
705スペースNo.な-74:03/06/05 14:31
>704
ネタウザー。
706スペースNo.な-74:03/06/05 15:09
エルテ出版の「初めて学ぶ遠近法」てのが
基礎の基礎からきちっと解説してくれていいよ。
707スペースNo.な-74:03/06/10 23:14
遠近法てようはパースだよね?
「Perspective! for Comic Book Artists」とどっちがヨシ?
708スペースNo.な-74:03/06/11 00:54
エルテのは、これからパースを学びたいと思っている人にも分かり易いと思いますよ
709スペースNo.な-74:03/06/11 08:19
ハウツーみたって、描く気のないやつは上達しません。
710_:03/06/11 08:54
711スペースNo.な-74:03/06/11 11:57
>>709
描く気の出るハウツー本教えて下さい!!
712スペースNo.な-74:03/06/11 12:07
>>711
そんなもんあったら漏れがほしいわー


で、あるの?
713スペースNo.な-74:03/06/11 12:27
たとえば「グズの人にはわけがある」みたいなのかな
714スペースNo.な-74:03/06/12 11:53
>>712
これでもくらえや!うひゃひゃひゃひゃ〜〜〜〜!

ttp://www.asahi-net.or.jp/~ul1f-hk/will.html
715714:03/06/12 11:56
ちょとミスったよ(´・ω・`)スマソ。>>711もどうぞ。
716スペースNo.な-74:03/06/13 13:16
>>714
喝入っただ。thx
717スペースNo.な-74:03/06/14 13:15
質問なんだが
よく、オカルト系つうかファンタジーで使われる呪文が載ってる
本って有る?
呪文って作者オリジナルなのかな?
悪魔、神を召喚する呪文、特殊な効果を発揮する呪文、
聖書の何章の何行はどういう効果だとか
718スペースNo.な-74:03/06/14 16:47
和モノ限定なので>717の用途とはちょっとずれてるかもしれんが
こんな↓のがあるよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/456203114X/qid%3D1055576682/249-7476311-4148304
「日本呪術全書」3200円+税
密教・陰陽道から神道・浄土宗まで系統別に列記されてる。
この手のもの書く人にはお勧め。


719スペースNo.な-74:03/06/14 17:16
>>718サンクス
和モノならそれいいかな
洋モノないかな
720スペースNo.な-74:03/06/14 19:39
新紀元社だっけ?そういう本ばかり出してたような
721スペースNo.な-74:03/06/19 13:38
暫くカキコが無い・・・。
どうやらこのスレの役目も終わったのかな・・・。
722スペースNo.な-74:03/06/19 17:08
じゃあ、スレタイどおり買ってはいけない本を。
といっても、入門書というより資料なのだけど。
新紀元社のTruth in Fantasyシリーズは、
和洋問わずファンタジーを書くのに一見便利そうだけど、
それなりにいいかげんな感じなので、買うのはおすすめしない。
ぱらっと読んで、巻末の参考文献にあたるほうがよろしいかと。
723スペースNo.な-74:03/06/19 18:00
筋肉スレよりコピペ

389 名前:スペースNo.な-74 投稿日:03/05/29 03:11
『人体解剖と描写法』 ダヴィッド社 ¥1857
  解剖図といえば大抵男性をモデルとした物が多いが、この本は女性をモデル
 とした物が多い。

『デッサンのための美術解剖図』 エルテ出版 ¥2300
  絵が濃い、顔がキモい。各筋肉の始まりと終わりの位置、機能などが記されている。

『美術解剖学アトラス』 南山堂 ¥6408
  男性モデルが様々なポーズをしている写真の横にそのポーズに対応した解剖図が
 載っている。女性モデルの写真もあるが男性のより少ない。

『AN ATLAS OF ANATIMY FOR ARTISTS』 Dover
  4,6,8,10,12,14,16,19(女性は19が無くて18)歳の男女モデルの直立写真が載っている。
 当たり前だが全部英語なので、筋肉の名称を英語で知りたいなら便利。
724スペースNo.な-74:03/06/19 21:03
>>723
グッ(・∀・)ジョブ!!
725スペースNo.な-74:03/06/20 00:40
>>723
あーその人体解剖と描写法持ってるよ。
やさしい美術解剖図に比べると解説が全然詳しくないので
どうしても女性モデルが見たいという人にしかお勧めしない。
できれば書店で実際に見てから必要かどうか確かめて買ってくれ。
726スペースNo.な-74:03/06/20 03:22
デッサンのための美術解剖図もってるよ
レベルも使い勝手ももやさしい美術解剖図と同じくらいかな
俺は2冊持ってるけど
デッサンのための美術解剖図に無い事がやさしい美術解剖図にあるし
やさしい美術解剖図にない事がデッサンのための美術解剖図にある
両方持ってれば最強。
727スペースNo.な-74:03/06/21 00:09
ところで、私はかの名著「サルまん」が最初に買った
マンガの入門書で、今でも良く読み返すのですが、
このスレで読んだ事ない奴は、まっさかいないと信じたいが
どうか。
728スペースNo.な-74:03/06/21 00:15
>「サルまん」
まさかそれがタイトルではなかろうな?
原題の見当すらつかないが何か。
729スペースNo.な-74:03/06/21 00:40
>728
確か「サルでもかける漫画教室」とかそんなの。
有名だから名前は聞いたことあるけど、店頭に並んでいたところを見たことない……。
730スペースNo.な-74:03/06/21 01:06
いや、リニューアルして新装版では「サルまん」ってタイトルになったのよ。
原題は確かに729さんの通りです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091848621/qid=1056124937/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-2402456-0592256

この本を買った人は〜のあたりが他の類書と一線を画していますね。
でも、面白いのでぜーひ読むべし。
おそらく一冊の過剰なほど無駄な情報量と迫力に圧倒されるはずだよ。
731729:03/06/21 01:23
>730
あ、新しく出たんだ…。
ちょっと本屋で探してみよう。中身知らずに買うのにはさすがに勇気が…。

つーか「この本を買った人は他にはこんな本を〜」が野望の王国なのがワロタ
732スペースNo.な-74:03/06/21 12:47
デッサンの陰影が、上手くいかないんだけど、なんか良い本ありますか?

これ買おうかと思ってんだけど、
「スーパー基礎デッサン―パワーアップ学習法」
733スペースNo.な-74:03/06/21 12:52
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
734スペースNo.な-74:03/06/21 16:59
懐かしいな、サルまん。
あまりに知性のない内容に
立ち読みした途端、蹲って吐いたよ。(w
735無料動画直リン:03/06/21 17:05
736スペースNo.な-74:03/06/21 17:57
>732
デッサンの陰影ならその本はGOOD
A君、B君、C君といった例えを上げてくれ
自分の弱点も分かるし、良い本です。
737スペースNo.な-74:03/06/22 03:01
>>734
ゲロって臭いんだよねー
738スペースNo.な-74:03/06/23 00:28
サルまんはギャグ漫画だろう?
739スペースNo.な-74:03/06/23 07:32
ちとスレ違いな気もするが
人を描くの楽しいねサイトさんが更新してますわ。
今回は足だって。
相変わらず、視点といいか解釈が独自で面白いわー
で、次号がモンスターだって。すっげー楽しみ。
740スペースNo.な-74:03/06/23 10:43
>739
報告アリガトー。
相変わらずグッジョブでつね。ここの管理人さん。
741スペースNo.な-74:03/06/23 15:55
えっちなポーズが多いね。
足が苦手だから助かる。
742スペースNo.な-74:03/06/24 21:16
手に入れました、ハイパー技術編。
これは凄い…質、量ともに圧倒です。
薦めてた方サンクス。大事にします。
これで描けなかったら嘘だよな、オレ…。

デリータの漫画テクニック
ttp://www.deleter.com/deleterclub/mangatechnique/index.html
必見。
743スペースNo.な-74:03/06/25 00:45
>>727
児童漫画は下品でいい(?)
ほんとにお母さんが教養のあるものをかねだして読ませたかったら
絵本や児童書をかわせればいいんだとか
相原に竹熊がぶちぎれていて
なにが文化だ!文化なんてものはと怒っていたのが象徴的でした。
744スペースNo.な-74:03/06/25 05:57
>742
>デリータの漫画テクニック
これは(・∀・)イイ!!
さっそく全ページダウソロードついでに印刷もしてしまったよ。


これだけでは何なんで、

「水彩画プロの裏ワザ」講談社発行/奥津国道:著

自然物や背景の水彩画でのコツが載ってるんだけど、コツの描き方が的確で(・∀・)イイ!!
カラー描く時におすすめ。
745スペースNo.な-74:03/06/25 11:29
「アルウィンのアクリル画入門」って、どうかな。
安いアクリルの本って少ない。
746スペースNo.な-74:03/06/26 01:47
>>742
ここのトーン解説が役に立ったよ。
プリントした


…ら、捨てるためにまとめていたコミックテクノの中にあった
格闘してなんとか切り抜きゲトー

また纏めるのか。もうヤダ(w
747スペースNo.な-74:03/06/26 02:08
>742
一番初めにここで薦めたのは漏れだ。手に入って良かったね。
古本屋でハケーンしたのか?
何はともあれオメデトン!
748スペースNo.な-74:03/06/26 02:10
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
749スペースNo.な-74:03/06/26 08:47
DirectX 3Dゲームプログラミング入門
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484431405X/qid%3D1050572174/br%3D1-7/ref%3Dbr%5Flf%5Fb%5F6/250-7396444-2322656

自分で買ったわけじゃないけど図書館にあった。
おいそこ、内容薄いぞ何やってんのって感じ。

っつーかゲームネタはありなのか?
750スペースNo.な-74:03/06/27 00:20
いまさらながら「人体のしくみ」を買ってきますた。
3DCGアニメーションの入門書なのか解剖学と動作に重点が置かれてて
イラストの描き方系入門書とか一線を画しててなかなか面白い鴨。
751スペースNo.な-74:03/06/27 20:31
Perspective!げと。
これ、ほんとに英語なのにわかりやすいのね。びっくりした。

で、最初、これの和訳作ったらこのスレで需要あるかな?と思ったけど
これなら要らないわ。絵でわかる。
752スペースNo.な-74:03/06/27 20:38
 ★ 【NEW!】 漫画バイブル 1 光と影の演出編
  ポーズ集・背景集でおなじみの“あの”マール社からまたもや
  新しい技法書が新発売!

買いでつか?
753スペースNo.な-74:03/06/27 21:02
>>751
作ってくれ!!頼む!!居れみたけど英語わからん!!
数ページしか理解できん・・・。
754wa:03/06/27 22:42
>751
おらも最初のマグが眼鏡に助けを求める所までしか分からんとです
おながいすます
755スペースNo.な-74:03/06/27 23:40
千野代表の予言が的中した訳だが
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1056217651/112
756スペースNo.な-74:03/06/28 00:16
デジコミ製作にオススメの入門書と地雷本をご存知の方教えて下さい
地方すぎて技術書関係はネット通販が頼りの綱です、
購入前にここの住人様にお伺いします。

使用ツールはフォトショ+パワートーンの者です
757スペースNo.な-74:03/06/28 00:36
>756
それはこのスレを全部読んでから書込んだのか?
758スペースNo.な-74:03/06/28 00:46
>756
「デジコミマスターズ」が唯一無二のデジコミ入門書です。
(売ってるところは凄く少ないですが)
基本的な知識の土台が身につき、かつ応用の仕方が分かる。
応用が出来る、ここ凄く重要。
写真屋でもパワトンでも解像度、線数、モアレと
デジコミについて回る問題を解決するヒントが
この本だけに詰ってます、他の本は全部ウンコです。

グーグルで「デジコミ」ならタダだけど。
759757:03/06/28 02:03
>>758
サンクス!
コミッカーズ著のデジコミ作成本¥1500を買おうかと思ってたのですが
後半部分がコミックスタジオ使用のテクニック集みたいだっので躊躇していたんです
そっちにします!
760758:03/06/28 03:39
あ、自分で力説しておいて少し不安になってきた(w
ttp://www.bh.wakwak.com/~koresawa/digicomi-tips/TIPS/korehtml/tipstop.html
ここで本の中身を大体カバーしています。
あと
グーグルで「デジコミ」ならタダ(くどい)、
この板の本文データ入稿スレがお勧め。
761スペースNo.な-74:03/06/28 07:24
>759
コミッカーズ著のデジコミ作成本は
買ってはいけない本です。
(前スレに出てたと思う)
762スペースNo.な-74:03/06/28 07:27
デジコミマスターズ、アマゾンでも無いみたいですねぇ。
760さんが貼ってくれたサイトで勉強します。
763スペースNo.な-74:03/06/28 08:38
「デジコミTIPSを2003年度版として加筆修正中です」とあるので
デジコミマスターズの書籍がリニューアルされて発売されたりなんか
しないでしょうかね。(・∀・)もしそうなら楽しみなんですが。

次のスレからは是非、>1-10 に
---------------------------------------------
デリータの漫画テクニック
ttp://www.deleter.com/deleterclub/mangatechnique/index.html

デジコミTIPS
ttp://www.bh.wakwak.com/~koresawa/digicomi-tips/TIPS/korehtml/tipstop.html
(このサイトの筆者の書籍「デジコミマスターズ」も(・∀・)イイ!
 が、在庫無し状態。古本等で見つけたら買っておけ!)
---------------------------------------------
も入れてほしいですな。

>>4で紹介されてるねこまたぎくらぶも
デジコミ講座としても素晴らしいと思われ。
764スペースNo.な-74:03/06/28 09:14
>760
そこのサイト、コミックスタジオの解説サイトだと思いこんでたので
存在は知ってたけどずっと無視してました。
コミスタを持ってなくて
フォトショップ+パワートーンを持ってる人にも
役に立つサイトだったんですね。

正直、スマンカッタ。
765スペースNo.な-74:03/06/28 15:19
>>751
自分もお願いします!!一応読めるところは読めたりするんだけど
いざというところが読めなくて困ってる・・・
お願いしまつ;
766751:03/06/28 17:47
大変なことになってる;
パースペクティブわかんない人!
何p目和訳きぼんか書いて。
テストとかあってなかなか進まないかもしれないけど、それでもよかったら。
767スペースNo.な-74:03/06/28 17:52
751の善意はいいんだけど、
翻訳権とかまずいんじゃなかったっけ?
768スペースNo.な-74:03/06/28 18:45
>752
★ 【NEW!】 漫画バイブル 1 光と影の演出編

俺の感想でよければ、どうぞ。

少なくともグラ社の漫画技法3より
ちゃんと理論をとなえてくれてるので良い。
初心者にはテンプレとしても役に立つだろうし
中級者には陰影の意味や演出の意味を学ぶのとしても役に立つと思う

俺的には買いかな。
769751:03/06/28 21:16
>>767
あ、やっぱそういうのあるの?
翻訳権っていうものは知らなかったんだけど、
著作権とかどうなのかなって766書いた後思ってたんだ。
多分たくさんの人が見るだろうから個人使用の枠超えるのかな、
でも私これでお金取るわけじゃないし・・・って。
ちょっと調べてきます
770751:03/06/28 21:26
で、今ちょっとぐぐってきたんだけど、
翻訳権って、翻訳+出版でセットになってるみたいなんよ。
この場合ってどうなるんだろ。
訳だけして、出版じゃなくてここに書き込むのって・・・
もしくは、訳じゃなくて、
内容を日本語で説明するっていうのならアリかな?
771751:03/06/28 21:29
ていうか・・・
なんか余計なことしてるんじゃないかという気がしてきた・・・
772スペースNo.な-74:03/06/28 22:12
翻訳権について簡単に:

1)著作権者に認められた権利として翻訳権というものもある。
(だれに訳させてどこから出版するかを決めるのは著作権者)
今回の場合、出版が1997年で著作権が切れているどころではない。

2)出版のみならず、ネットで公開するのも、私的利用の範囲を超える。
(本じゃないから、売ってないからというのはお目こぼしされない)

3)全文を訳す場合は著作者の許諾を必要とする。
抄訳、要約でも
「もとの論文の内容をかなり正確に写し出している報知的抄録の場合には、
著者の著作権の範囲に入り、許諾を要するとされている。」

引用元:
ht tp://www.marianna-u.ac.jp/socinf/copyright.html
(これは学術論文のケースなので「論文」と入っている)

結論として、
>753-754が求めてるのは
洋画の字幕以上の内容になりそうだから、かなり
やばいと思う。



773751:03/06/28 22:51
>>772
おお、thx!
じゃあアウトということですね。
すいませんお手数おかけして・・・

期待した方もごめんなさい、無知でした
吊ってきます・゚・(ノД`)・゚・。


774スペースNo.な-74:03/06/28 23:46
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

せっかく751さんが厚意でやってくれそうなことだったのに。

752、ヌッコロス!


751さんの作った和訳サイトを見て
Perspective!を買う人が増えたら
出版元もうれしいことになるのにさ。


翻訳が欲しい人が捨てアドで751さんに聞くとかは
駄目なの?
775スペースNo.な-74:03/06/28 23:47
ヌッコロスのは772でした。

752さんごめんなさい。
776スペースNo.な-74:03/06/28 23:57
その751さんの手が後ろに回りかねないのだが?
ひろゆきにも迷惑がかかるが?
777スペースNo.な-74:03/06/28 23:58
>774-775
クレクレ厨逝ってよし。
778スペースNo.な-74:03/06/29 01:38
ttp://www.din.or.jp/~kuramiga/menu/menu.htm
スーパー画材開発日誌

フリーのCGソフトや
画材のこと、CGのこと、ネタ(お遊び)
色々載ってるよ。

このスレ的にどうかな?
779スペースNo.な-74:03/06/29 05:20
暮暮厨は伸びません
780スペースNo.な-74:03/06/29 14:22
2chや同人ではけっこうなぁなぁで通ってると思ってたんだが



同人で作者にお伺い立てて同人誌出版してるの?
781スペースNo.な-74:03/06/29 14:45
751にその覚悟があればね。
(テストとか言ってる若い人のようだし)

訳す労力とアングラにもぐる神経の両方を
無知につけこんで
負担させるのは流石に可愛そうだから。
782スペースNo.な-74:03/06/29 21:29
だって実際に捕まるのは751さんだしなぁ
783スペースNo.な-74:03/06/29 21:47
聞いたか>751。
まあ、次から751は暮暮厨には自分で気をつけるんだね。
優しい>772は>773にヌッコロサレてもういないから
誰もブレーキかけてくれないぞ。
翻訳の手間をかけるなら、報酬と翻訳出版権を確約させてからにしとけ。

784スペースNo.な-74:03/06/29 22:41
グラ社から衣服の描き方、制服編がでてますた。
785スペースNo.な-74:03/06/30 11:40
どうしてもわからない英文は英語板いって
日本語に訳してくれるスレに書き込めば、あっというまに訳がかえってきます。
長文はいかんだろうが、「ここだけは」というポイントでひっかかってる人は
そちらでやるってのはどうだろ。

>784
グラ社のって、服のはよかったよね。
民族衣装とか出してくれんだろうかな。
786スペースNo.な-74:03/06/30 12:32
Perspective!は初級者向けなのかな?
787スペースNo.な-74:03/06/30 13:10
>786
初級者から上級者まで幅広く役に立つ本。

751さんの善意の申し出はボツになってしまったし
自分の英語力はリア厨レベル、下手したらリア厨以下なんだが
(成人で大学出てても英語音痴)
がんがって自分で訳しながら読んでみよう。

このくらいの英語、訳さなくても英語のまま理解できるだろ?
というツッコミは不可。

>785
英語板、日本文を英語に訳してもらうスレッドだけROMったことあるけど
あまりにも英語初心者な奴の質問は
叩かれたり、嘘を教えられたりしてました。
その、英文を日本語に訳すスレも
英語初心者の質問はお断りだったりしないかどうか心配です。 (´Д`)
788スペースNo.な-74:03/06/30 13:28
口語と専門用語が入り混じってて、
辞書を傍らに置いても自分の解釈に自信ないとこあるんだよね。
>Perspective!

ここで評価が高まってどこかの出版社が
翻訳出版に乗り出してくれればありがたいんだけど、
著者の他に、マグ氏の「悪い見本」のヒーローとか、
昔のコミックとか他人の絵も借りて構成されてる本だから、
翻訳出版契約は手間がかかりそうだなあ。

>778
面白かった。
摩擦係数軽減手袋は作って見ようと思った。
789スペースNo.な-74:03/06/30 15:00
やる気があるなら自分で和訳しなさいよ。
英語はそれなりにやっておいた方がいいって。
790スペースNo.な-74:03/06/30 16:23
読む気はあるから辞書使って読んでる。
訳せと言われたら>788に書いてあるように
自信がない箇所がある。

>英文を日本語に訳すスレ
↑にあがってきたら、協力するつもりくらいはあるよ。
791スペースNo.な-74:03/06/30 16:54
>789
いや、だから英語音痴なりに自分で訳しながら読んでるんですよ。
でも正しく訳せてるかどうか自信が無い箇所が結構あって…(´Д`)

英語の得意な人なら
いちいち訳さなくても英語のまま英語で理解できるんだよね。
すごいなー。
792スペースNo.な-74:03/06/30 17:03
>>787
英語板の英語→日本語、日本語→英語スレともに
> あまりにも英語初心者な奴の質問は 叩かれたり、嘘を教えられたり
等のレスは禁止されているはずですがごくたまにありますね。
超長文を何度も何度も横柄に依頼しなければたぶん大丈夫かと。
あと、望む答えがもらえなかった場合は時間帯を変えて(住人が入れ代わった頃に)
「先ほどの>>○○への解答お願いします」等書くのもいい。
あと、その文章のどこがわからないか等を添えると
丁寧に解説してもらえる事もあります。
ですが悪気なく間違ったレスくれる人も少なくないですw

自分はそれこそ何十回とお世話になってますので787も頑張れ。
あまりにも簡単ならあっちで私が答える事もあるかも
793スペースNo.な-74:03/06/30 18:35
あっちは、
むしろ英語学習者が勉強のために訳してくれるスレだね。

>悪気なく間違ったレスくれる人
善意で訳してもらった和訳を読んで、正解と間違いを指摘できる人なら、
英文をあげるよりあっちでは回答者に回りそうだ・・・。


794スペースNo.な-74:03/07/01 20:52
Perspective! 買ってみた。
ペン画みたいな画風でかっこいいな。
あっちの漫画にありがちだけど、ぜんぶ大文字なのが読みづらいね。
795スペースNo.な-74:03/07/02 13:37


             W i n n y
796_:03/07/02 13:38
797スペースNo.な-74:03/07/03 17:55
翻訳サイトは使わないの?
798スペースNo.な-74:03/07/03 18:18
>797
翻訳サイトは無味乾燥な説明文みたいのは意外とまともに訳すけど
話し言葉を訳させるとメチャクチャになるじゃないか。
799スペースNo.な-74:03/07/03 18:21
単語ひとつだけ入れても、
使えないことがあるよ。>翻訳サイト
文脈によって適切な訳語が違うから、
最頻訳語一つしか出ない翻訳サイトは
しょせん辞書代わりにはならないわけだが。
800スペースNo.な-74:03/07/05 10:50
いろんな角度から描いてあり、筋肉骨格も嘘無くかけている
(・∀・)イイ漫画ってないですか
801スペースNo.な-74:03/07/05 18:31
くそみそテクニック
802スペースNo.な-74:03/07/05 19:30
バキ。
803スペースNo.な-74:03/07/05 20:49
エイケン
804スペースNo.な-74:03/07/06 03:09
質問です。
スクリーントーンの型番によって、
これは赤、これは青、などと決まっているという話を聞きました。
そういったことが載っている書籍などはあるのでしょうか?
また集中線などの効果について詳しく説明してある本ってありますか?
805スペースNo.な-74:03/07/06 03:21
>800
マジレスすると
色んな角度が描いてあって、手に入りやすいマンガだとナルトなんかはどうだろう。
(ブクオフいけば100円コーナーに必ず一冊異常ある筈だ)
いろいろなアングルが出てくることは、それなりに定評があるみたいだし。
ただし、どの程度デッサン、筋肉・骨格が正しいかは保証しない。

そして癖が強い絵なので、自分の絵を失っても責任は取らない。

むしろマンガよりもポーズ集買ったり、デジカメ買って、家族にモデルをやってもらった写真を見ながら…
という方が、漫画を参考にするより良いと思うが。
自分で取った写真なら、いくらトレース・模写してもオッケーだしな。
806スペースNo.な-74:03/07/06 07:44
>804
>スクリーントーンの型番によって、
>これは赤、これは青、などと決まっているという話を聞きました。

その話がそもそも全くのウソ。間違い。
誰だ、そんな頭の悪い話をしたのは。説教してやる。ゴルァ。

「赤色」を表現する時にパーセンテージの高いトーンを使おうと
グラデトーンにしようと、スミベタにしようと、白にしようと、作者次第。
描く人の感覚・考え方次第。

トライガンの作者は、真っ赤なコートをトーン無しの白にしてた。
ラブひなの作者は真っ赤なサンタの服を10〜20%のトーンで表現してた。
鳥山明は、Drスランプで、真っ赤なサンタの服をスミベタにしてた。
807スペースNo.な-74:03/07/06 10:40
高校の美術で色相環をやったとき、すべてをグレーで表現する場合に
青と赤のどちらを濃く描くか人によってばらばらだったなあ

さておき、漫画なんだからどういう表現をしようが作者の自由でいいと思うし
……そんな言葉に右往左往するのはどうだろうと804の将来をうれいてみた
真面目なんだね、そこを活かせる作家になればいいだけだけど
真面目なのは往々にして遠回りで疲労増大するものさ……ふ
808スペースNo.な-74:03/07/06 14:32
マンガ家の方でどのトーンを何色に使うか決めたって
読者がそのルールを知らないならどれ使ったって同じなんだけどな。
809スペースNo.な-74:03/07/06 22:09
「脳の右側で描け」は結局買いですか?
バイブル的になり得るなら手元に置いてもいいかなと思うのですが、
結構ネット上に同様のコンテンツがあったりするので迷っています。
810スペースNo.な-74:03/07/06 23:41
>809
図書館か本屋で実際手にとってみて決めなよ。
ここのヤシらはおすすめ本やその中身を紹介するだけで、
それを買うか、どう活かしていくか決められるのは、
あんただけなんだから。
811809:03/07/07 00:01
http://www.big.or.jp/~wakamatu/bot_painting/course/drawreal/howtoreal.html
ここなどで上手くまとめられちゃってるので、この内容で完結してたら
悲しいなと思った次第です。
いろいろ諸事情で今は通販の方を利用しています…
手に取って見れたら一番なんですが。結構探しました。
812スペースNo.な-74:03/07/07 00:34
>809
あたりまえだが本はページ一枚のペラより
多くの情報を含んでいるよ。
説明にしろ、お手本にしろ。
本一冊使って説明するだけの内容だから出版されているのさ。
「脳の右側で」描けるようになりたいと思うような人は、
正直、>811の言ってるページだけでは
ものの見方の転換は定着できないと思う。
「これはこういうものだ」という思い込み(左脳優位)は根強いからね。
>809があの本のタイトルにひっかかっているならぜひ買うべし。

813スペースNo.な-74:03/07/07 00:54
>>809
その本読んだ事あるけど、今まで絵なんて全然描いた事が無いよっていう人向けな感じ。
そういう人って絵を描く事を何か特殊な能力と思い込んでたりする場合があるから、
そんな人が最初の一歩を踏み出す取っ掛かりにするには良いんじゃないかな?

ある程度描ける人ならあまり役に立たないと思う。
814スペースNo.な-74:03/07/07 01:13
模写が普通にできる人は読まなくても大丈夫かと。
815スペースNo.な-74:03/07/07 01:20
ところであの本の純粋輪郭画法ってのをいくら試してみても右脳モードとやらに
切り替わった感じがしないんだが実際にやってみた人っている?

日常的にウォーミングアップ代わりにやってる画家もいるって書いてあるから
何度か試してるんだが上手くいかない。
816809:03/07/07 01:22
>>812
今持ってる本には脳みそにふれてるのがないから
やっぱ興味津々なもんで。

>>813、814
そうなんですか。うーん、模写は昔から普通にやってるからなぁ。

スレ汚しだと何なんで自分は
「アニメーション作画法」勧めたいですね。
それも実技編。何故か基本編(内容かぶる)の前にコレを読んだんですが、
目からなんか取れる感覚。当時は衝撃でした。
後々ルーミスっぽいかなと思える絵なんかがあると気づくも
(ルーミス読んでないのですが、どこかで紹介されている洋書版の挿絵を見て)
わかり易いですし、修正作例と同じようなちょっと変な絵を描いてる人は
絶対いるはず。一度立ち読みするのもいいでしょう。
絵が嫌いってのは勘弁

817800:03/07/07 01:37
>>801
やらないか
>>802
スマソ、ちょっと苦手です(;´Д`)
>>803
随分萌え系の漫画らしいじゃないですか!
は、恥かしくて買えねえよ ウワァァァン
>>805
ホホウ!!なるほど。参考になります。
ポーズ集なんてのもあるんですね。知らんかったですよ(汗
家族にモデルなんて嫌がると思うんで(;´∀`)色々ポーズ集探してみます。
ナルト、ブクオフ行って見てきますね。影響受けすぎないように
気をつけます。ありがとうです。
818スペースNo.な-74:03/07/07 01:45
>ポーズ集なんてのもあるんですね。知らんかったですよ(汗

・・・2ちゃんとかネット見るのもいいけど、
マンガ描きたいなら、書店や図書館や、使えるものすべてを
有効利用しなきゃもったいないよ。
興味ない分野の棚でも、背表紙をざっと眺めていくだけで、
視野が広がって面白いと思うよ。
819スペースNo.な-74:03/07/07 04:10
>817
一応マジレスしておくと、
バキとエイケンはデッサン狂い(というかそれが味なのか…?自分にはわからん)
で有名な作品なんだが。


ナルトは自分も(・∀・)イイ!! と思うけどな。
820スペースNo.な-74:03/07/07 16:26
ナウシカの漫画なんかもポーズや動きの参考になるかも・・・鉛筆描きだけど。

>>809
この本図書館で読めたけど
「何も見ないで絵を描けるようになれる」とかの
自分が欲しかったノウハウはなかったんでちょっと残念だった。
821スペースNo.な-74:03/07/07 19:00
マール社から出た新刊なんだけど、漫画の陰影テクニック?とやら。
買った人いる?
822スペースNo.な-74:03/07/07 19:45
>821
上でガイシュツ
823800:03/07/07 21:59
>>818
本当ですね。せっかくいい素材が周りにあるのに
もったいないですね。今度の休日には、街を
巡ってまいります   λ....  

>>819
そうなんですか!
あまり見たことがなかったので、知らなかったです。
(つд`).。oO(801-803は誰もマジレスしてなかったのか)

>>820
ナウシカですか、見てるだけでも面白そう(・∀・)
824スペースNo.な-74:03/07/08 01:57
       ヽ(・ω・)/   記念ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´      
825スペースNo.な-74:03/07/08 18:15
>>752 >>768
近所の本屋で見つけた。
ビニールで包んであったからあんまり中が分からなかったよ。
絵はうまかった?
826スペースNo.な-74:03/07/08 18:28
>825

作家は女の人なんで、そこらへんの好みは別れるかも知れないけど
技術を説明するにのは十分なレベル。
グラ社の様に「なんじゃこりゃ!?」って事にはならないので大丈夫。
827スペースNo.な-74:03/07/08 22:02
絵が上手くなりたいです!だから描きまくろうとおもっていますが。
マンガの技法書参考にしてマンガを模写するか、まずデッサンから入るか迷っています。
どちらがいいのでしょうか?
またデッサンの基礎が載っている本を推薦してほしいのですが。

ちなみに僕はすっげぇ絵がへたくそです。
828スペースNo.な-74:03/07/08 22:17
>824
まず、過去ログ読んで来い
話はそれからだ
829スペースNo.な-74:03/07/08 22:47
>>828
僕ですか??
読んできます。
830スペースNo.な-74:03/07/09 00:54
スレ違いだけど、
画材の通信販売って、送料とか高いよな。
どうにかなららららららららららららららららららららららないか、なぁ、おい。
831スペースNo.な-74:03/07/09 21:22
ウシオアイさんの技法書が読みたくなったけど見当たらん
どこ仕舞ったんだ10年前の俺
832_:03/07/09 21:23
833スペースNo.な-74:03/07/10 20:26
>768を見て買いました。

マンガバイブル 1光と影の演出編

ペンでの陰影描写の説明が大半。
かけ網、点描、ペンタッチ、トーンワーク
を事細かく説明しています。
グラデーションのかけ方を
多くの二色刷り作例を使って説明しており
1500円で充実の内容です。
確かにこれは買いです。
834スペースNo.な-74:03/07/10 22:43
マール社さんの漫画技法書
もっとщ(゚Д゚щ)カマーン
835スペースNo.な-74:03/07/10 23:35
       ヽ(・ω・)/   記念ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´ 
836スペースNo.な-74:03/07/11 09:49
漫画バイブル。
これっすね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837305148/250-7404594-6574612

グラ社の漫画の描き方本が酷い本が多いので
いい本がもっと出てホスィ。
837スペースNo.な-74:03/07/11 10:38
そんなグラ社の本。
キャラクター・デザイン・バイブル 
Vol.1キャラクターの世界観をつくる
ttp://www.graphicsha.co.jp/Data/1429.html

二部構成になってます。
一部はいろんな作家の作品紹介、メイキング、インタビュー。
>作家陣は、韮沢 靖、田島昭宇、田中達之、箕輪 豊、
>安田弘之、金田伊功、コザキユースケ、上国科 勇、
と内容はコミッカーズ風味。

二部はイラスト講座で
グラ社のキャラデザの壷数冊を要約した感じ。
「模写ってどうやるんですか?」という温い人向けに
延々と画力に結びつく模写の仕方を説明してる。
終りに代アニ学院長による添削塾と代アニの広告。

一部と二部の温度差が激し過ぎる
なんともいえない本。
買って損はしない、かな?意見求む。
Vol.1という事はVol.2も出るんだ…。
838山崎 渉:03/07/12 16:33

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
839スペースNo.な-74:03/07/12 17:15
>837
立ち読みしてきたよ
一部の中に好きな作家がいれば買ってもいいんじゃない?
それ以外まったく役に立たん。

なんつーか、時々、この板でもあるが
「絵を描こうと思うのですが、どうしたらいいですか?」
的な発言する奴とか向けな本だな
初心者でも超初心者でもないそれ以下対象
絵を描く前の段階の人の為の本って感じ

目から描くか輪郭から描くかとかくだらねー事ばっかり
っていか、そんなもん考える前に描けよって感じなんだが
頭でっかちな人向けの絵描き講座だな。

でも、そーゆー人は絵を描くのに向いて無い。
840新宿歌舞伎町発:03/07/12 17:16

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

841スペースNo.な-74:03/07/12 17:31
842スペースNo.な-74:03/07/13 00:09
>839
一見厳しいこと言ってるようだけど
全くそのとおりだなぁ。

初心者でも超初心者でもないそれ以下の人は
なぜ「絵を描きたい」「描かなければ」と思ったんだろう。
843スペースNo.な-74:03/07/13 05:41
>>839
俺も同意

>>842
たぶんクダラン理由でしょう
844スペースNo.な-74:03/07/13 07:07
>>842
漫画家になりたい、同人作家になりたい、っつー
ワナビー精神が先に来るんだろ。
絵を描きたい、漫画を描きたい、じゃなくてさ。
845スペースNo.な-74:03/07/13 07:51
憧れと偏見ってヤツか
今は絵で食うのは厳しい時代だと思うが
846スペースNo.な-74:03/07/13 08:57
漫画家になりたいなら
まっ先に漫画(絵)を描くと思うが?
結局、なりたいっていっても漫画を描きたいから漫画家じゃなくて
漫画家になった後の状態になりたいってだけだろ
同人作家もしかり、大手になりたいとかそんな所だろ

スポーツ選手になりたいって言ってて
そのスポーツが好きでスポーツ選手になりたいんじゃなくて
その付加価値に目がいってるのと同じだな

そんな香具師は結局、何をやっても無駄だと思うが
絵を描く事、漫画を描く事へのリビドーがなきゃさ
847スペースNo.な-74:03/07/13 15:17
まあ、たいてい最初は真似事から入るんだけどさ、
それで、はまらないんだったら描く必要ないわな。
848スペースNo.な-74:03/07/14 01:21
全部読みました。
すっごいわかりました。さっき模写しましたが…顔から体まで全てが可笑しい。
目の位置がおかしい大きさがイマイチ。髪もへん。全身変、特に腕が。
描きまくったら(間違いを自分で指摘し注意しながら描く)自然と良くなりますよね?
マンガ絵(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088726812/qid=1058113168/sr=1-36/ref=sr_1_2_36/249-0253812-1641114
最終的には似顔絵(リアル画)www001.upp.so-net.ne.jp/masa_gallery/illust.html
が描きたいです。
スレ中に上手い絵とありましたが、I"sの桂 正和さんって絵うまいですよね??
849スペースNo.な-74:03/07/14 01:26
絵なんて感性のもんなんだから自分が上手いとかイイと思ったら他人の意見なんてどーでもいーだろ
850スペースNo.な-74:03/07/14 01:52
絵なんて感性のもんなんだから ( ´,_ゝ`) プッ
851スペースNo.な-74:03/07/14 02:07
>>848は全部読んだといってるが何を読んだんだろう。
言ってることはわかるがいまいちスレ違いのような気がしないでもない。
852スペースNo.な-74:03/07/14 05:07
誤爆じゃないか?
っていうか、何かのマルチ?
853_:03/07/14 05:29
854848:03/07/14 07:43
要約すると
描きまくれ!でしょ??
855スペースNo.な-74:03/07/14 09:05
そうですね
856スペースNo.な-74:03/07/14 16:56
>>854
帰れ
857スペースNo.な-74:03/07/14 21:59
>>854
ここを読んだ上で貴方がそう判断したならそうでしょうね。サヨナラ。
858山崎 渉:03/07/15 12:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
859スペースNo.な-74:03/07/15 14:42
かってはいけない入門書なんてないだろ。たぶん。
860スペースNo.な-74:03/07/15 21:24
>859
いや、ある。
861スペースNo.な-74:03/07/16 09:19
マール社のやさしい人物画を買ってみました〜。
とりあえず、読んで模写してみます〜。
上達するといいな〜♪(´∀`)
862スペースNo.な-74:03/07/16 19:15
>上達するといいな〜♪(´∀`)
じゃなくて上達しろ。
否、上達するんだよ!
そんな希望楽観でどうする!ゴ━━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━━ルァ!!
描け、描くんだ、左脇を内側にえぐり込むようにして
描くべし、描くべし
863スペースNo.な-74:03/07/17 07:25
指が痛くなるのはなんとかならないものでしょうか( ´д`)イテー
864スペースNo.な-74:03/07/17 08:19
>>862
( ノД`)イテーー
そうですね、上達します、、心構えから間違っとりますた、、ありがとー。
描くべし、描くべし!!!( ゚Д゚)Φ
865スペースNo.な-74:03/07/17 18:09
>>863
漏れは痛くならないので分かりません
866スペースNo.な-74:03/07/17 18:26
>863
気持ちはわかる。
でもどうにもならん……。


水で冷やすと少しマシになるような、ならないような。
867スペースNo.な-74:03/07/17 18:35
>>863
もしかして、痛風じゃねぇの?
868スペースNo.な-74:03/07/17 18:53
なんかルーミスマンセーな香具師って多いよな・・
869スペースNo.な-74:03/07/17 18:59
悪いが漏れはデサーン至上主義だ
870スペースNo.な-74:03/07/17 19:46
>867
痛風って…

痛くなるのは
普段使わない筋肉とか筋を長時間使うからだろ
毎日、手の運動すりゃーいいんじゃねぃの?
手をニギニギするとか指をキシキシ動かすとか
あとは鉛筆の持ち方がおかしいと
変な所に力とか入って痛くなるかもな
871スペースNo.な-74:03/07/17 20:34
新編 美術解剖図譜
東京芸術大学美術解剖学教室・編  B5判 152頁 本体2,000円
ttp://www.jps-jps.com/publication/p06.html

この本どうなんだろう
872スペースNo.な-74:03/07/17 20:43
↑解剖学の本まだ持ってないから
ちょっと欲しいかも
873スペースNo.な-74:03/07/17 20:47
ttp://www.wgn.co.jp/cgw/body/

「人体のしくみ」
この本ちょっと高いけどオススメ。CGイラストで筋肉、骨の働きや
眼球の構造、人間の動きついても詳しく解説してある。
CD-ROMついてて、これには人間のリアルな3Dデータもついてくる。
3Dソフトの体験版がついてくるので、これをインストールすれば誰でも
みることが出来るよ。
874スペースNo.な-74:03/07/17 21:00
>>873
俺もそれ買ったよ。人間の動きに重点を置いていて見てるだけでも面白かった。
それに美術関係の解剖学の本にはあまり載ってない目、耳、鼻、毛の構造なんかも
網羅してる。

でも骨とかは単純化したCGモデルを使っているし、筋肉は外側しか載って無いから
骨格、筋肉の構造が詳しく知りたいって人はこれとは別に解剖学の本も買った方が
良い。
875スペースNo.な-74:03/07/17 21:24
筋肉なんてテクスチャーで描いてあってまさに、ドッキリ☆テクスチャーだからな。
だれか、筋肉を3Dでモデリングしてデータをうpしてくれないかなー
876スペースNo.な-74:03/07/17 21:32
>871
友人が持ってるな。
パラパラ見た感じでは、デッサンのために人体の作りを覚えるのには良さそうだった。
ただ、ホントにそれだけだがな。
基本的な画力とかには関係ないっぽ。
漏れは素直に欲しいと思ったけど。
877スペースNo.な-74:03/07/18 01:15
からだの地図帳(価格: ¥3,883)
講談社 (編集), 高橋 長雄
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062041693/qid%3D1058457502/250-2651080-1939426

これはどうだろうか?かなりのベストセラーで(1989年初版、
俺の持ってるのは1999年2月発行の23刷)おそらく大抵の図書館にある筈。
一度読んでみて必要な部分だけコピーするのもいいし、
ブクオフでもたまに見かける(だいたい1200円位)。

B5より少し大きい変版サイズなのとカラーで図が詳細で参考にしやすいのと、
一般向け書籍なのでとにかくわかりやすい。
ふりがなも付いていて、本当に地図って感じ。
問題といえば、絵描きの為の本じゃないのでいまいち顔の表情筋の説明が
弱いくらいか。あと内臓の説明がどうしても多いので、骨格筋肉リンパだけ
知ってればいいやという人には無駄になるページが多そう。
878スペースNo.な-74:03/07/18 13:34
>871
よさそう。ただ日本人だけじゃなく外人の人体寸法のデータも入れてほしかった…
リアルな日本人体型がえんえん318体も…

>877
これまた良さそう。
でも両方ちょっと高いな…
879スペースNo.な-74:03/07/20 17:02
>>878
>>873はよくなさそうですか?
880878:03/07/20 17:11
ていうかレス番間違えますた。>871じゃなくて>873だ。
>871は…解剖学とかの本ってなんとなく苦手なんだよね、細かすぎて。ショボクテスマソ
881スペースNo.な-74:03/07/20 17:13
>>879
俺は878では無いが、君は何の知識について描かれた本が欲しいんだ?
それが分からんと「人体のしくみ」が今の君の知識欲を満たす事が出来るか
どうか答えられん。
882スペースNo.な-74:03/07/21 06:55
クロッキー目的ならどのポーズ集かな?
883スペースNo.な-74:03/07/21 18:31
>882
写真じゃないけど、こんなんは?けっこう使ってます。
モデルがやや太めというか、しっかり体形さんが多いけど、絵がでかくてたすかる。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0486267237/qid=1058779743/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-3550313-2600263

骨格はこれなんかどうよw
自分で組み立てれば理解度も増すだろう。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890132740/qid%3D1058779778/250-3550313-2600263
884スペースNo.な-74:03/07/21 19:49
>>883
上の本ってどんな内容?ちょっとおもしろそうだね
885スペースNo.な-74:03/07/21 20:22
>>883
人体骨格模型、等身大かよ・・・・。確かに、組み立てと分解を繰り返せば
骨格への理解はかなり深まるだろうね。
886スペースNo.な-74:03/07/21 21:09
人体のしくみってやつが一番いいと思うが、俺は。
887スペースNo.な-74:03/07/21 21:29
>>886
何が知りたいかによるでしょ。

ちなみに、骨格、筋肉の構造に関する本で俺が一番良いと思ったのは
南山堂の『美術解剖学アトラス』だな。高いけど・・・・。
888スペースNo.な-74:03/07/22 01:27
足の裏の筋肉が詳しくのってる美術書ない?
889887:03/07/22 01:50
>>888
南山堂の『美術解剖学アトラス』には載ってるよ。
890887:03/07/22 01:54
『デッサンのための美術解剖図』と『人体解剖と描写法』にも載ってる。
891882:03/07/22 02:29
>>883
上のが自分にはいいかもしれない
部分的な特徴が図解されてるっぽい感じが、気に入りました
ありがとん・・・!ちと感激・・・

腰をねじったりしてるポーズ(振り向いてるかんじ)や
歩くか走ってるポーズは載ってます?
それが載っていれば買うかも・・
892スペースNo.な-74:03/07/22 03:07
ttp://home.att.ne.jp/wind/rin/g_ito/02nh_00.html
>クロッキー1000枚くらい描いて兎に角ポーズを自分の頭に叩き込む、
>モデルは勿論人間で、写真やグラビアを元にいろんな人を描いてみる。
>そして筋肉や関節がどんな感じに繋がっているのか、どのように流れるのか
>を自分の頭と手に覚え込ませます。
>その後、人物(キャラクター)としてデザイン(デフォルメ)していきます

というのをやりたくて、写真のポーズ集を買おうと思ってる。
量があって、服をきてたり裸だったりで、ポーズはワザとらしくなくて。
・・・なんかいいのあります?
ここで出てる良さげなのを3冊くらい買って、クロッキーすればいいかな。
裸のはどれを買おうか迷ってるけど、服のは銀河出版のを買おうかと。
893スペースNo.な-74:03/07/22 10:47
>>892
それならマール社の一番基本の奴を買えばいいと思う。
十分やりがいがあるよ。
894スペースNo.な-74:03/07/22 11:02
マール社のポーズ集、つかえねーって言う奴と
あれで練習したら上手くなったよって言う奴と
いるけど・・・
使いようによって違うってことか?
895スペースNo.な-74:03/07/22 13:03
>>894
つかえねーっていう奴は使ってないだけ。
実際に俺はうまくなったぞ。
896スペースNo.な-74:03/07/23 06:56
マール社の初期のポーズ集は
載ってるモデルの写真が古くて
体型が悪いから
萎える。
(動くポーズ集は良いけどな)

銀河出版社のはモデルがいいから模写していて楽しい。
897スペースNo.な-74:03/07/23 11:13
>884
>892

この本は「やさしい美術解剖図」の作者が描いたもので、140ページでA4版。
見開きの左側に人体クロッキー、右に骨格や筋肉図、という構図。
モデルは男女。じじい混じり。全部で7章あり、「簡単な解剖学」「立っているポーズ」
「座っているポーズ」「かがんでいるポーズ」「横たわるポーズ」「ねじった体」
に分けられている。背中や横からの絵も多い。
結構変わったポーズもあり、絵がでかいので、わかりやすいです。
動きのあるポーズ(走るとか)はないなあ。ちょっと飛んだ感じのはまじってたりするけど。
難といえばあたりまえだが「リアル絵」なので美しさが足りない(w ことくらい。
値段がわりに安いので、興味があれば損はないかな?とも思います。
898スペースNo.な-74:03/07/23 13:56
おかずにしてる香具師がいるもよう
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
900スペースNo.な-74:03/07/25 13:58
うざいよ。
901_:03/07/25 14:01
902スペースNo.な-74:03/07/27 13:40
クロッキーネタとして使うならありかもね。<マールのポーズ集
903スペースNo.な-74:03/07/28 12:15
ポーズ集ってクロッキー以外に使い道あるのか?
904スペースNo.な-74:03/07/28 13:16
例えば丸めて叩いたり、カップ麺の蓋をしたり・・・
そのくらいだな。
905スペースNo.な-74:03/07/28 13:18
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
906スペースNo.な-74:03/07/30 03:13
(・∀・)
907スペースNo.な-74:03/07/30 05:38
    从
  _,ミミミミミミ_    ______
ミミミミミミミミミミソ  /
  ( ゚дメ)  < 今宵も鬼が出る
  く  V )ク  \______
 ⊂|====|
   | |  |
   ⌒⌒⌒
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
909スペースNo.な-74:03/08/03 02:11
いいほんはねぇがぁ〜
910スペースNo.な-74:03/08/05 23:00
あるよ、
人物・ポーズの描き方
熊谷小次郎著
発行講談社。

日常の人体のポーズをヌードの段階で
写真表現してるし、被服の構造もイラストで示してるから、
人間の基礎を学んでる奴にはありがたい代物かと思われ。
911スペースNo.な-74:03/08/06 06:44
それ絵がヘタクソな奴じゃなかったか?
912スペースNo.な-74:03/08/06 07:31
>911

萌え表現を使ってないだけで、プロポーション、被服のしわ構造を
詳しくかつシンプルに表現してるし、
写真とイラストの折衷がポイント高いから、ポーズ集の中じゃ佳作な方だよ。

まあ写真が男のティムポまで写してるのが
ヽ(`Д´)ノイヤーン だが。
913スペースNo.な-74:03/08/06 22:53
手塚治虫の漫画教室とかは?
914スペースNo.な-74:03/08/06 23:27
「生命を吹き込む魔法」 9,800円
発行/徳間書店スタジオジブリ事業本部
著/フランク・トーマス オーリー・ジョンストン
訳/スタジオジブリ
日本語版監修/高畑勲 大塚康生 邦子・大久保・トーマス

金がある奴は買っとけ。
915スペースNo.な-74:03/08/07 00:00
高え・・・
916スペースNo.な-74:03/08/07 02:15
どんな本なのか詳細おしえてくれ。いきなり一万ははらえんつの。
917スペースNo.な-74:03/08/07 04:28
>>916
ディズニーの本らしい。
918スペースNo.な-74:03/08/07 09:03
919スペースNo.な-74:03/08/07 10:58
>911
イラストによるポーズ集で
絵がヘタクソなやつは「山口賢裕」のと
洋書の「Human Anatomy Made Amazingly」というやつです。

>910の言う「熊谷小次郎」のイラストによるポーズ集は
まだ悪い評判は出ていませんね。
今度街に行った時に実際の本を確認してみます。

ところで、絵の入門書とは違いますが
自分は自分で上手いと思う絵のアニメや、エロゲの
イラスト集を買って、塗りや影のつけ方や
デフォルメのつけかたの参考にしています。
模写もしています。(模写絵は発表はしませんが)

ヘタに「ギャル絵の描き方」「美少女CG入門」みたいな初心者本を買うより
お手本として載ってる絵がレベルが高いのでいいかと。
どうしたらこの塗りになるんだろう?というのを
自分で調べたり、自分で考えてやってみるのも勉強になる。
920スペースNo.な-74:03/08/07 11:07
ttp://www.ne.jp/asahi/atelier/fromone/gaiyou.html

検索したら熊谷小次郎氏のオフィシャルサイト発見。
萌え絵じゃなくて、一般向けの美術やデザインの
肖像画・ファッションイラスト・広告イラスト等を描く人。
デッサン力と躍動感がある人物画を描く大ベテランの人なんだね。
こういう人が作者だったら本当に勉強になるだろうね。

>139の『グラフィック社(wの「配色イメージチャート」』の筆者も
1960年くらいから広告デザインの第一線で働いていた
大ベテランの人だと最近知った。
ポスターカラーの本等を執筆しているよ。
921910:03/08/07 16:28
>919
なんかひっかかる言い方だが確かめて頂戴。
その他はほぼ同意だな、
センスがめちゃくちゃ問われるから、なかなか研究のしがいがあるよ。
922スペースNo.な-74:03/08/07 19:42
>910
>920
923スペースNo.な-74:03/08/07 20:08
デッサンを勉強し始めたいと思ったんですが、何か良い本は無いでしょうか?
他人のデッサン作品がつらつらと載ってるのじゃ無くて、
デッサンのやり方や注意点みたいなのが載ってるモノが理想なんですが…
924スペースNo.な-74:03/08/07 20:13
このスレを500回読んで来い。
それでもまだそんな質問するなら答えてやらん事もない。
925スペースNo.な-74:03/08/07 21:02
なんて偉そうなやつだ
926スペースNo.な-74:03/08/07 21:34
でも、素敵。
927スペースNo.な-74:03/08/07 22:26
>>923
デッサン七日間
928スペースNo.な-74:03/08/08 00:03
僕らのデッサン七日間戦争
929921:03/08/08 00:31
>>922
∧‖∧
930スペースNo.な-74:03/08/08 01:12
このスレを500回読みました


デッサンを勉強し始めたいと思ったんですが、何か良い本は無いでしょうか?
他人のデッサン作品がつらつらと載ってるのじゃ無くて、
デッサンのやり方や注意点みたいなのが載ってるモノが理想なんですが…
931スペースNo.な-74:03/08/08 01:25
>930
サルまんの巻末に、デッサンのやり方と注意点載ってるよ。
あと、「芸大・美大をめざす人へ」という隔月誌があるから、それを定期購読しなさい。

このスレを500回も読んで、なにも得られなかったような人なれば
どんな本を読んでもすこぶる駄目だろうと思うがな
932スペースNo.な-74:03/08/08 01:42
>>930

君には>>928の『僕らのデッサン七日間戦争』を勧めてみる。


933スペースNo.な-74:03/08/08 19:03
さるまん信者ウザい。
934スペースNo.な-74:03/08/08 20:21
>>930
500回読んでもわからんとは
目が悪い人に絵は向いていないかもな
あきらめろ
935スペースNo.な-74:03/08/08 20:25
っていうか930はネタだろ
936スペースNo.な-74:03/08/08 22:41
目じゃなくて頭が悪杉なんでしょう。それか日本語読めないか。
937スペースNo.な-74:03/08/08 23:59
調子に乗りすぎて罵倒するのは気持ちいいね
938スペースNo.な-74:03/08/09 02:33
そういえば、「罵倒」と「鳥羽一郎」って、似てるな
939スペースNo.な-74:03/08/09 12:14
>>930>>923のコピペ
940スペースNo.な-74:03/08/09 15:18
>935
っていうか930以降もネタだろ。
941スペースNo.な-74:03/08/09 17:32
つまりここは、ネタスレ化
942スペースNo.な-74:03/08/09 23:08
>>941
(・∀・)カエレ!
943スペースNo.な-74:03/08/10 00:44
>>942
(・∀・)カエレ!
944スペースNo.な-74:03/08/10 01:30
この調子じゃ次スレイラネ
945スペースNo.な-74:03/08/10 08:53
↑この一言が言いたいが為のネタだったようだ。ミエミエ
946スペースNo.な-74:03/08/10 13:04
hageageagohage
947abc:03/08/10 17:08
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-3件目)
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(4件目)
--------------------------------------------------------------
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
--------------------------------------------------------------
949スペースNo.な-74:03/08/10 18:53
↑ワラタ
950スペースNo.な-74:03/08/11 08:07
コピペだろうが
不動明王カコイイ
951スペースNo.な-74:03/08/11 08:07
あげ( ´_ゝ`)
952スペースNo.な-74:03/08/11 14:23
>>950
次スレよろ。
953スペースNo.な-74:03/08/11 23:37
ルーミスって高い?
954スペースNo.な-74:03/08/12 00:34
充分レベル高いよオ〜〜〜〜。
955スペースNo.な-74:03/08/12 12:14
次スレ立てました。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1060657752/l50

テンプレは、このスレの冒頭からとりあえずコピペ。
あと有用そうな資料を適宜拾って新スレにコピペしてくんなまし。
956スペースNo.な-74:03/08/12 13:33
>>955
禿げしく乙彼〜。
957スペースNo.な-74:03/08/13 00:30
ルーミス(・∀・)ダイスキキライ!
958山崎 渉:03/08/15 19:52
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
959スペースNo.な-74:03/08/19 12:49
保全age
960スペースNo.な-74
あげげ