【祝】 ComicStudio Part14〜3万本突破!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
932てす:03/05/12 06:42
買いましたは関係者の書き込みではないかと
933スペースNo.な-74:03/05/12 11:55
>>928
書き始める前は特にアナログかデジタルかなんて
考えなくてもいいですよ。様々な表現方法などは
書き始めてしばらくしてから色々試行錯誤し始める
ものだと思いますし。アナログにはアナログの、
デジタルにはデジタルなりの良さがあります。

デジタルの場合はやはりツールであるソフトが
一辺倒になりがちだし、誰かが使っている技の焼き直しが
どうしても多くなりがちですが、それはアナログでの
技にしても似たような所は多いものです。
集中線、かけ編み、それこそペンのタッチそのものまで
他人をお手本にしている人たちがいる現状は否定できないと
思います。かと言ってそれが悪い訳でもありませんし。

プロを目指すなら100%アナログで、というのも
嘘ではないでしょうが、アナログでもデジタルでも
書いてみる、というのがベストなのでしょうね。

まずは書き始めないと、自分の表現したい
もののベクトルも定まりません。試行錯誤の
上でみんな自分のスタイルや書きたいものを
見つけていくのではないかと思いますけど。

もしプロを目指しているのなら、「手っ取り早く
プロになる方法」なんて考えないで、紆余曲折を
経てでも色んな方法を試して見た方がいいと思います。
934スペースNo.な-74:03/05/12 12:15
EXは作業分担の機能を増やして欲しい。
ページごとに編修可能、つまり、1つのファイルを元に
ページ単位で同時に編修できる機能は無理でしょうか?
デッサン人形とか3DCGとか、
手を抜ける方向に機能が増えてもありがたみが薄い。
絵のうまい奴はデブが一番というのはどうかと思います。
935スペースNo.な-74:03/05/12 12:18
>>934
1人がページ1-2を編修、1人がページ3-4を編修
という意味であり
2人でページ1を編修という意味ではありません。
936スペースNo.な-74:03/05/12 12:21
編修→編集
937スペースNo.な-74:03/05/12 13:23
>>927
>>930
アクア以前にMacそのものも遅いからねぇ
コミスタは常に最速マシンを要求するソフト。
デュアル1.42GHzぐらいでないと(それでもどうだか)快適には
使えないでしょ。
WINDOWS使いとしてはAMD-Athlon64に期待するしかない
938スペースNo.な-74:03/05/12 14:00
現在の最速マシンを使っても重いってのが問題なんだよね。

タイムマシンができるのを待った方が早いんじゃないだろうか。
939スペースNo.な-74:03/05/12 14:10
Athlon…ちょっとわくわくするねー。是非業界を
引っかき回して(言い方はアレだが)もっと面白くして
欲しいね。昨日秋葉に2800+見に行っちまたよ。
デモだけだけど。今週末から発売らしい…4マソ…。我慢我慢。

つか、macが遅い云々より、OSX自体もなかなか
ハイスペックを要求するというか何というか。
使いやすい部分も多いけれどどーしても高級品の
イメージがつきまとう。mac買うなら窓マシン自作をって
考えてしまうのは貧乏症な証拠かも(´・ω・`)
940スペースNo.な-74:03/05/12 15:24
>>934
ファイルの格納形式がフォルダに分かれてるから
ページごとでもコマごとでも出来るで。っちゅーかやっとんで〜。
本体の機能として、ファイルを分割・マージしてくれる
機能があったらもっと便利やけどな。ネットを通して
複数台のPCを同期させるとか是非実現して貰いたいもんや。
941スペースNo.な-74:03/05/12 15:59
将来誰かに「漏れはEXの最初のバージョンから使ってるんだぜぃ」
とあの恥ずかしい柄の箱を見せて自慢できる日が来る

とは思えないけど転売もできないビンボー症の漏れ。
でも2が5000円以上かかるんだったら買わない。
942927:03/05/12 20:16
>930
>937
レスありがとう。
そうか、現在のへたれマックでは快適に使うのはほぼ不可能と(泣
しかしマシンを買い換える余裕もなく、
重さ以外はコミスタかなり魅力的なので、
とりあえず今のPCで最大限までメモリ増やして、
使える部分の機能だけでも使っていきます。
いつかペーパーレスで仕事をできる日を夢みて・・・。
943スペースNo.な-74:03/05/12 20:49
厨房は一度2ちゃんで自演を覚えると、永遠に馬鹿の一つ覚えを続けるという。







944スペースNo.な-74:03/05/12 21:35
壮大に無駄な努力だな
945スペースNo.な-74:03/05/12 21:50
>>941
最初の無印パッケージって酷かったよな。あれは凄かった。
こんなのカウンターで買えねえだろって心のなかで
突っ込んだよ、三村並に。ついでに言うと最初のEXの
パッケージは、それをゴールドにしてたんだよな。
ある意味、その点だけは進歩あったのかも。
946スペースNo.な-74:03/05/12 22:07
>>943=944
口のきき方には気をつけとった方がええで、おばちゃん
947スペースNo.な-74:03/05/12 22:09
>944
コミスタの悪口を書いとけば、ばれないと思い込んでる辺りが哀れだ
948スペースNo.な-74:03/05/12 22:10
頭悪っ
949スペースNo.な-74:03/05/12 22:11
かわいそうに
950スペースNo.な-74:03/05/12 22:11
951スペースNo.な-74:03/05/12 22:13
おばちゃん、男と付き合ったことないやろ。
その内家族の者から怒られちゃいますよ。


「出てけパラサイトシングル」って。
952スペースNo.な-74:03/05/12 22:44
変な大阪弁もどきは見飽きたなー
953スペースNo.な-74:03/05/12 22:50
947=948=949=950の
頭の悪いおばちゃんも飽きた。マジきっしょ。
見た目も悪いがほんまに根性も腐りきっとるな
誰も読まんような同人ばっかり描いとったら
頭腐るのも納得やけどな
954スペースNo.な-74:03/05/12 23:00
読んでて目が腐りそうなスレですね
955スペースNo.な-74:03/05/12 23:02
厨房は一度2ちゃんで自演を覚えると、永遠に馬鹿の一つ覚えを続けるという。










956スペースNo.な-74:03/05/12 23:13
>>955
なるほど。あなたを見ているとその事がよく理解できますよ。
957スペースNo.な-74:03/05/12 23:28
次バージョンで普通の人がここに来ることでも期待しましょうか…。
958スペースNo.な-74:03/05/13 00:32
しかしまぁこんだけ酷いと金出す気にゃならんな。
これから買うって人は写真屋エレメントならスキャナかタブレットに付いてるし、
そっちでデジタル処理に慣れてからコミスタ買うかどうか検討すりゃいいんじゃない?

初めて使うのがコレってのは、ちょっと厳しいような。
959スペースNo.な-74:03/05/13 01:22
今度のバージョンアップが正念場だね。

ツールがまともになれば、いつも醜い独り言を喚きつづけるバカが
余計な演出やらなくても、人は自然についてくるだろうしね。

それともリニューアルされても何も変わらないのかな?ここもコミスタも。
960スペースNo.な-74:03/05/13 01:29
              ┏V2┓
              ┃━┏┃←>>ver.2
        ┏━━┫  ┛┣┓
        ┃    ┗━━┛┃
        ┃┃    ┌┐┃┃
        ┃┃    ││┃┃
        ┃┃    ││┃┃
        ┃┃┏━┷┷┛┣┓
        ┃┃┗━┯┯━┛┃
        ┌───┤┝┓  ┠┐
      /│          ┃  ┃│
      \│  ┌─┬┬┨  ┃│←>>ver.1
        │  │\││┃  ┠┘
        │  │  \│┗━┛
        │  ト   ./│
        │  |┃../. ┘
        /  /┃/
      /  /  ┃
    /  /┃  ┃
     \/.... ┗━┛
961スペースNo.な-74:03/05/13 01:30
次スレ案です。

スレタイ↓
ComicStudio Part15

1 :↓
コミックスタジオ・ドットネット
http://www.comicstudio.net/

前スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1045476183/

隔離スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1040051660/
962ずれたので:03/05/13 01:30
              ┏ver.2┓
              ┃━┏┃
        ┏━━┫  ┛┣┓
        ┃    ┗━━┛┃
        ┃┃    ┌┐┃┃
        ┃┃    ││┃┃
        ┃┃    ││┃┃
        ┃┃┏━┷┷┛┣┓
        ┃┃┗━┯┯━┛┃
        ┌───┤┝┓  ┠┐
      /│          ┃  ┃│
      \│  ┌─┬┬┨  ┃│←>>ver.1
        │  │\││┃  ┠┘
        │  │  \│┗━┛
        │  ト   ./│
        │  |┃../. ┘
        /  /┃/
      /  /  ┃
    /  /┃  ┃
     \/.... ┗━┛
963スペースNo.な-74:03/05/13 01:32
変わるのかなぁ?ちょっと楽しみ。
メジャーがデブ一番乗りってのが予想と違ったけど
EX2が出るまで待つか思い切って買うか迷ってます。
発売したら店のデモってあるのかな?
体験版もいいけど、ホンモノを触ってみたいです。
964スペースNo.な-74:03/05/13 01:36
次スレは>>920のも捨てがたい。
ただ、ちょいとばかし長いので↓としてみた。
ど?


ComicStudio part15 〜デヴ2.0発売〜

ついに初のメジャーバージョンアップ!無印とEXはおあずけ。

本家 ComicStudio.net
http://www.comicstudio.net/
前スレ ComicStudio Part14
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1045476183/
965スペースNo.な-74:03/05/13 02:10
まあ妥当でいんじゃない?
966スペースNo.な-74:03/05/13 02:12
967スペースNo.な-74:03/05/13 05:53
コミスタマン、久々に見るとなんかイイ気がした。
968スペースNo.な-74 :03/05/13 08:50
962=967
969スペースNo.な-74:03/05/13 10:22
>>940
なんと!もうできんのかいなー

>本体の機能として、ファイルを分割・マージしてくれる
>機能があったらもっと便利やけどな。

分割マージいいっすねー。あと見開きの開始ページを変換できるとか。

>ネットを通して
>複数台のPCを同期させるとか是非実現して貰いたいもんや。

これはバックアップのことも考えたら専用ソフトの方が良いですよ。
変更箇所の履歴やバックアップからのバージョンダウンも可能です。
970スペースNo.な-74:03/05/13 14:02
ファイルの分け方、1.5のマニュアルには載ってるらしい。
俺は友達経由でやり方教わったけど、今のところ
手伝って貰うほどの量じゃないので2回くらいしか
お世話になってない・・・ヽ(`Д´)ノウワアアァン

971スペースNo.な-74:03/05/13 15:10
>964 もう。おあずけじゃないのに
972スペースNo.な-74:03/05/13 19:20
>>971
正確には「あとまわし」かもな
973スペースNo.な-74:03/05/14 00:08
デブ2の白黒パッケージがシンプルでよいと思った。
ああいうのだと買いやすいよね。
いっちゃんはじめの無印1のパッケージからはありえない出来だ。すげー
しかし、こんなとこくらいしか誉めるところはないのか(W
974スペースNo.な-74:03/05/14 01:35
土方ねーちゃんと言って
理解できる真のコミスタ厨はいるのだろうか
975スペースNo.な-74:03/05/14 10:19
電気屋のレジで買う時恥ずかしかったんだぞ(*'o'*)
976スペースNo.な-74:03/05/14 14:17
>>974
ああ、コミスタ子ちゃんね。
トレーディングカード持ってるぞ。
個人的にコミスタマンとのからみも見てみたいんだが。

もちろんエロで
977スペースNo.な-74:03/05/14 23:47
トレカは…チャイニーズドレスだった
脱力した…
978スペースNo.な-74:03/05/17 19:12
次のオフィスのウリは共同作業だそうですよ>セルシスさん!
EXどうにかしてよ。
979スペースNo.な-74:03/05/18 23:42
24時間以上話が見えなかった自分をお許しください。
MSオフィスね…。ファイル共有はコミスタやりやすそうだけどな。
どうなんだろ。
980山崎渉:03/05/22 00:54
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
981山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉