1 :
スペースNo.な-74:
2 :
スペースNo.な-74:03/01/29 16:58
4 :
スペースNo.な-74:03/01/29 18:50
スレ立て乙
>1 お疲れ!
早速質問ですが、同人っていくら設けたら税金払わなければならないんですか?
同人はじめたばっかりなんですが、運良くアンソロに載ることができて掲載料金とか
に税金かかってて心配になりました。
是非、皆さんの税金対策について教えて頂けたら嬉しいです
とりあえず税務署がなんか言ってくるまで黙っとく。
なんか言ってきたら知りませんでしたを押し通す。
一応必要経費のレシート・領収書等は取っておく。
つかどっかに該当スレんかったか?消えた?
>6
ご返答有り難うございます。
それでは、アルバイトのような感覚で考えてもいいのでしょうか?
どこかで一回のイベントで10万設けたら納税!のような話を聞いたので心配になってしまって…
本当に初心者でスイマセン。
ほんとーは収入あったら申告必要なんじゃなかったかなー。
経費を差し引くと赤字になる場合でも。
赤だったら申告した上で納税額はゼロ。
まあ、税務署が何か言ってくるまで放っといてもいいと思うが。面倒だし。
9 :
スペースNo.な-74:03/01/30 11:55
10 :
スペースNo.な-74:03/01/30 12:06
11 :
スペースNo.な-74:03/01/30 16:05
ギャグ漫画描いて投稿しようかと思ってるんですが、
雑誌とかの新人賞みたいなの取ったヤツ見ると、
扉絵がないときとかあるんです。
最初のページの1番大きなコマにタイトル、みたいな。
15ページくらいの描こうと思ってるんだけど、
どーすればよいのでしょうか?教えてー。
>11
まず15ページって漫画賞の規定に沿ってるの?
一般的には4コマだと、ページを2分割して
上半分、または右半分にタイトルを入れるスタイルが多い。
…が、あくまでそれが多いってだけで他の手法がいけないわけではない。
書きたいように書いたらいいんじゃないだろうか。
ネタが面白ければ多少型破りでも採用されるから。
ショップは別として、イベントなら10万程度の収入で申告なんてしないよ。
100万程度でも申告してる人は見たことがない。
オンリーでサークル参加しようと思ってるんですが、
そのオンリーに参加する40サークルの本は全部ぜ〜んぶ手に入れたい訳ですよ。
これって可能?
お金とその本を入れる袋(カート)と売り切れそうな人気サークルを
調べて先に回るスキルと体力と自分のスペース見てくれる売り子と
時間が有れば可能。
16 :
スペースNo.な-74:03/01/31 01:05
人を40人用意して徹夜で並べ。
というか、ここに来るほどの初心者が欲張るな(w
17 :
スペースNo.な-74 :03/01/31 13:08
質問なんですが、データ入稿って
本文は原稿で 表紙のみデータでってことは
可能なのでしょうか? よく解らないもので…
>17
印刷所のマニュアルとか読んだこと無いのか?
>17
わかるまで自力で読んだほうがいい。
わかりにくいようなら数社のマニュアル読み比べてみ。
>>17 ネットでも印刷所のHPとかに書いてあるからそれ見ればいい。できるよ。
私もマヌケな質問でスマソ。
初めて企画本(いわゆるアンソロっての)に原稿を描くことになったんだけど、
このときにインフォメを付けてくれって言われました。
なんか、B6くらいの大きさで。
あんまりアンソロとか買った事ないんで何を書く物かよくわからないんですけど。
「発行おめでとう」とかそういう企画者宛のメッセージですか。
それとも自己紹介とか自分の原稿の説明みたいなもの?
>>21 心配ならどんなの欲しがってるか発行元に訊いた方が良い。
インフォメつーたら普通後者だけどな。
B6って事は巻末にでもページ二人ずつ執筆者の紹介並べるやつだろ。
入る限り好きに書けばいいが、自己紹介はしといた方が読者には親切だな。
その本買った人が君の作品気にいって詳細キボンするかもしれんから。
>>22 レスありがとう。そっか、やっぱりそっちなのね。
一人外したらどうしよと思ってたので参考になりました。
これから早速書きます。
24 :
スペースNo.な-74:03/02/01 13:55
東京の上野近辺で、よい画材屋ありますか〜?
おしえてくれさい。
>24
ある
26 :
ドッピオくん ◆DOPPIO9Qus :03/02/01 14:21
, -‐‐‐- ,-----....,,,,_
/ ,--‐‐`'‐-.,__,,..._ニ=
〈 /丶冫,,ェェ,,_ ェ〉
丶 ___/ <(・丶 ,,|・)i <とうおるるるるる るるるるるるる るるるるるる
i`r,` i  ̄,゚。',~〉丶
\ ) 丶 ,ニi::| ______
|人\ \ 'こ)::| | \__\___ \
/| ||\\_,,,,.....,,,__/ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \_/\|/\ | | | =. | !!!!!!!|
| ヽ____| l___ _. | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ //⊃ヾ) |._.|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
ボス!
漫画専用のソフト以外(コミックスタジオでなくフォトショとか)で
トーン張ったみたいな効果出すことって出来ますか?
出来るなら教えて欲しいんですが…。
個人でアニメーションを作っている人用のスレ(or板)があったら
教えていただきたいのです。
>28
アミトーンのことなら、フォトショでできるよ。
デジタル 漫画 Photoshop あたりでぐぐれば
やりかたを解説してるサイトに当たる。
この板にあるデジタル入稿やPhotoshopのスレの
過去ログをあたっても出てくるけど。
>30
どうもありがとうございました。良かった、フォトショで出来るんですか。
早速色々サイトあたってみます。
32 :
スペースNo.な-74:03/02/02 00:42
最近猫も杓子もデジタル入稿がはやっているようですが、
フリーでそれが出来るツールとかソフトとかないでしょうか?
やはりコミックなんとかとか言う結構高いソフト買わないと
駄目でしょうか?
33 :
スペースNo.な-74:03/02/02 00:53
フォトショ7,0っての持ってるんだけど、
うまく使いこなせないんです。。
みんな、5・5(?だっけ)
がCGやるには使いやすいって言うの、
GETしてから気付く。。。。
扱いにくいんでしょうか。
>>33 MXとかの割れ物インスコすると、自動通報装置ついてるから
知らない間にadobeに通報してます(w
7.0が使いこなせないやつは5.5だって使いこなせないよ。
36 :
スペースNo.な-74:03/02/02 11:15
>>33 俺も5.5から7にバージョンアップしたけど
ツールの配置以外目立った変更は無いようですが・・・。
詳しくはCG板にいくとよいと思われ。
>32
高いと思っても、ソフト代に1万円くらい払いたまえ。
たぶん過去スレにもなかったと思うし、ググッてもイパーンの普通の言葉しか
引っかからなくてマジにコマってるんですが、みんなが(おそらく)ジャンル
として言ってる「御簾」って何のことなんでしょうか。(読み方も普通の
"みす"でいいの?)
どうも2chが広がってから同人用語がコアになりすぎて、自分のジャンル外の
ことは素人同然になりつつある今日この頃です…(TдT)
>38
おそらくジャムプの十二支野球マンガのことではないかと。
あ そーかアリガトン!
実はこの質問、コミケ板の初心者スレに上げたつもりで間違ってた。
スレ違いだったのに親切なレス感謝しまつ。
41 :
スペースNo.な-74:03/02/03 03:05
>>41 最近2ちゃんに使う時間が激増したのをハケーンし、なくなったらなくなったで
作業にも身が入るかとも思う。
それに、掲示板はいろいろあるしね。
エレメンツなら1万もかからん
場合によっちゃおまけだ。
それすら金を惜しむのなら一生アナログでやってろ
でもさ、デジタルに以降して何が良いって
トーン代がかからない事だよな。
使いたい放題。おかげで昔よりトーンを良く貼る様になって
かえって時間がかかるようになってしまった。
デジタル以降してトーン代浮いて時間がかかるようになったけど満足ってことは・・・
自分の人件費がトーン代より安かったってことか。
人件費気にしてたら同人なんかできねー
でもたまに心配になる。
ほんとのところデジタルってお徳なのか。
損得じゃない。楽しいかどうかだ。
楽しいぞ。
デジタル経費が浮く上に楽しいよ。おすすめ。
トーンとベタが大っ嫌いだったけど、楽になったせいで原稿もはかどる。
たまにゲスト原稿とかアナログで描くと、以前の自分はこんなめんどくさいことやってたのかと
びっくりするよ。もちろん人にもよると思うけど、試してみる価値はあると思われ
エレメンツでパワートーンて使えるの?
使えるなら買ってみようかなー。
トーンの技術は手先の器用さも関わってくるからなぁ〜
俺COMICWORKS使うけど、下書きスキャンしてデジタル化するのって
けっこうきつくない?
俺アナログに戻っちまったよ。
>>50 そもそも下書きからデジタルでやっちゃうからなあ・・・。
そこらへんはやっぱり慣れだとおもうよ。
あー、俺ギャグ路線だし、トーン必要ないんだよなぁ。
北斗の拳みたいに、ベタの濃さって言うか、絵の濃さが最重要だし。
トーンが必要なマンガを描く人手、俺と似たパターンの人はきついだろうなぁ。
30代後半の、一児の父ですが、
今度、えっちCGを描いて、同人ソフトにして売ってみたいと思います
アナログ絵は、高校大学時代に少し描いていましたが、
CGに関しては、何も知りません
皆さん、どのようなソフトをお使いなんでしょうか?
CD−Rに焼いて売る場合、Rのメディアやプラケース、包装用ビニールなどは
どうやって調達してらっしゃるんでしょう?
(また、どのぐらい発注して何円ぐらいで購入されてるんでしょう
54 :
スペースNo.な-74:03/02/05 11:05
>>53 もっとわかりやすい文章を書きましょう
30代後半=説明の必要なし
一児の父=説明の必要なし
アナログ絵は、高校大学時代に少し描いていましたが、=説明の必要なし
全体的に年齢に対する不安が見え隠れしてますが不安ならやめた方がいいです。
同人やってる人間なんてほとんど人格障害者。他人の欠点を見つけては
あざけり罵るのが当たり前(優越感に浸るために)の世界ですよ。まして
や世間の厳しさを知らない坊ちゃん嬢ちゃんの世界です。そりゃもう少しでも
自分が優位に立ちたいが為に辛辣な罵声が浴びられても不思議ではありません。
それでもやる覚悟がないのならやめておいたほうがいいです。(当然あなたに
対しては上記の3点については特に嘲笑の的にされるでしょう>リアルでもネットでもね)
>53
この板の関係ありそうなスレを手当りしだいに1から読んでみる。
イベントや同人ショップ等で実際CG集を買ってみる。
CGを一度も描いたことがない人がいきなり売れるようになるとは思わないこと。
ソフトがあれば即誰でも素敵な絵がかけるようになる、と言うことはまずありません。
CGの出来はアナログと同じように個人の技術やセンスに依存します。
>53
>皆さん、どのようなソフトをお使いなんでしょうか?
PhotoShopLE
>CD−Rに焼いて売る場合、Rのメディアやプラケース、包装用ビニールなどは
>どうやって調達してらっしゃるんでしょう?
>(また、どのぐらい発注して何円ぐらいで購入されてるんでしょう
絵が描けるようになってから質問しても遅くありません。
57 :
スペースNo.な-74:03/02/05 22:10
デジタルで書いた漫画をレーザーで出力して印刷所に頼むのって
大丈夫ですか?
印刷屋さんによっては綺麗に出ないと聞きました。
↑
モノクロ印刷スレがレーザープリンタスレで聞いた方がヨロシ。
>57
誰に聞いたの? 印刷屋に聞いたのなら、そこでは綺麗に出ない。
あと、細かすぎると、データでは出るけどレーザー出力品では出ない
ってのは有る。←気をつけて作れば無問題。
>57
頼む印刷所に直で聞け。
それが確実。
前から気になって仕方ないのですが、
ジャンルで「夢orドリーム」ってなんの事でしょうか?
>>62さん、どうもありがとうございました!
これほど嫌悪感持ったジャンルは初めてだ ((((゚Д゚;))))
64 :
スペースNo.な-74:03/02/07 01:33
これからゲーム制作で天下を取ろうと思っているんですが、
同人ゲーム業界への進出も視野に入れています。分からないことが
あるのでお答えいただければありがたいです。
・同人ゲームというのはいわゆるギャルゲー系のものしか売れないのでしょうか?
全年齢対象の完全オリジナル作品を作っているのですが、こういうのはやはり
同人で活動するのは厳しいのでしょうか?
それともVector等に登録してシェアウェアなどどして配布した方が知名度を
売るというような点でどうでしょうか?
同人サークルとしてイベントに参加することの利点、またはそれに向かない
ジャンルなどを教えて下さい。
>64
そういうことを他人に聞いている時点で天下取れないと思われ。
では何ので。
・ギャルゲー系のものしか売れないか?
それなりにおもしろけりゃ、それなりに売れると思うよ。
でも、ソッチの方が安易でも売れやすいわな。
・Vector等に登録
登録したからといって知名度は上がらん。
それも、内容次第ちゃうかい?
ピックアップされるか口コミで広がりゃそういうこともあるわな。
・イベントに参加
つか、おまいさんが何やろうとしてるのかわからんから
アドバイスしようがないわな。
今ある流れに乗って売ろうと考えるのはヤメトケ。
その程度だと作ってるうちに流れは変わってるわ。
天下取りたいならおまいさんが流れ作れ。
んじゃ。
66 :
スペースNo.な-74:03/02/07 02:18
>>65 レスありがとう。
>そういうことを他人に聞いている時点で天下取れないと思われ。
いきなり手厳しい・・・。確かにそれはそうかも。ただ同人の
世界にはまったくというほど知識がなかったので、最近ネットやら
ここのスレとかいろいろ見て一通り知ったつもりだけど、やっぱり
本当に詳しい人の意見が聞きたかったのです。
いろいろ参考にします。
>今ある流れに乗って売ろうと考えるのはヤメトケ。
>その程度だと作ってるうちに流れは変わってるわ。
>天下取りたいならおまいさんが流れ作れ。
いい事いいますね。素直に感心しました。
肝に銘じておきます。
横槍すまんが、65のはなかなか名言やな。
確かに流通方法にしても、ゲーム自体の方向性にしても
誰かの真似をしているようじゃ先へ進めないよな。
ハッとさせられたなぁ。
あんさん気に入ったわ、もっと語ってよ。
これからの同人のあり方や未来とか。
他人に語ってもらおうとしている時点で(ry
>>68 おい、おめーは馬鹿だろ?
人の意見を参考にするのも大事だろうが。
なんか言い返す言葉はあるか?
70 :
スペースNo.な-74:03/02/07 02:55
じゃあまずあんたが語ってよ。
自分は語らないで人に語らせようとしてないでさ。
意見交換なら有意義だろうが、意見のたかりはどうかねえ?
>>70 ぷぷ、ただ軽く煽ってみただけなのに(藁
そんなにムキになるなって。
あとそんなくだらん書き込みでいちいちあげるな。
メール欄に「sage」って入れようね(w
殺伐としてんなァ
ちょっとまじめに語ってみせれば、ただの大道芸人の芸と思われて
「チップやるからもっとやれ」っていう奴が出てきたって、
まぁ、いいじゃねえか。
65が応ずるようだったらただの芸で、67の思惑通りってところだろ。
ワーウ、もっと殺伐としてた。
ジョージショック・・・
71の厨房ぶりも酷いものがあるが、
70の理論のすり替えも同レベルだな(w
>>74 71かと思っちゃうから笑う時は(wか(藁以外にしてくれんかね。
ここは語りを入れるスレではありませんが?
78 :
スペースNo.な-74:03/02/08 16:06
外国の風景探してます。
背景の参考にしたいのですが、それっぽいキーワードでググッて見ても
良いのが見当たりません。
欧米の商店街、町並み、住宅街等がほしいのですが
良い画像があるサイトがあったら教えてください。
79 :
スペースNo.な-74:03/02/08 16:10
80 :
(。・_・。)ノ:03/02/08 16:16
レンガ造りというか、そんな感じのを。
>78
近所の旅行代理店とかいってパンフ漁ってくれば?
綺麗な写真が多いよ。あとは素材辞典とか世界の車○シリーズとか
ネットの場合、直接その国のサイトとかいった方が良いと思う
日本に落ちてる写真はだいたいが観光で取った素人写真だから
背景に使えるのはないと思う
84 :
スペースNo.な-74:03/02/08 17:48
>78
参考にならないかもしれないが
tp://web-ps.com/
で隅々まで探してみるとか。
>>83 あ、そうですね。タダだしいろんな国のありますしね。
漁ってきます。
ありがとうございます。
>>84 ありがとうございます。
ブックマークしといたので、ゆっくり探してみます。
86 :
スペースNo.な-74:03/02/08 19:15
違うスレにもカキコしたんですが、新人賞って完全なオリジナルじゃないと
だめなんですかね〜・・・
たとえば、西遊記とかオズの魔法使いとかを元にして
自分流に味付けした作品とかもいいのかな?
87 :
スペースNo.な-74:03/02/08 19:29
最も今風な「瞳の描き方」を求めてます。
どうも最近自分の絵柄が古くさいような気がして…
参考になる作品、作家さんなど是非聞きたいです。
88 :
スペースNo.な-74:03/02/08 21:05
>86
> たとえば、西遊記とかオズの魔法使いとかを元にして
アリでしょ。童話を元にとか、古典を元にっていうのは
実際、投稿作品でとかで見かけるし
ただ、出尽くされてるネタではあるから評価が厳しくなる
かなり斬新かつ面白くないと
>87
男性向け?女性向け?
>>85 ヨーロッパ風ってのが欲しければ、フランス、イタリアを調べればいい。
90 :
スペースNo.な-74:03/02/08 21:18
ドイツやベネルクス諸国は駄目か?
>>88 男性向けです。いわゆる「萌え」な女の子の瞳を描きたいわけです。
少女漫画でもゲームでも参考になるならジャンルは問いません。
今もっとも流行の瞳が描けるようになれば。
古いかどうか目だけうぷしてくれん?
>>78 図書館なんか行ってる? やっぱ基本だよ。
オレも、インターネットが普及してからは さすがにちょっとした小道具の
写真くらいはネットで見つけてるが、まとまった作画資料はやっぱり本で
みつけてる。だいたいそういうのは個人で買うには足踏みするくらいの
微妙な値段なんで、図書館は今でもかかせないな。
ヨーロッパの街並み、建物関係でオレが役だったのは、B4変形の大判の
写真集でずばり「ヨーロッパの風景」というシリーズ(国別)だった。
(出版社とかは忘れてしまったが)
あと写真とは別物だが、色々な風俗や風景を丁寧にメモスケッチしている
ことで有名な妹尾河童の「河童が覗いた〜」シリーズに海外ものが色々ある。
これは文庫本でも出てるからぜひ買いそろえたい。
>>88 そうですか。どうもですw確かに最近、西遊記関連のをよく目にするなぁ。
ちなみにWJの漫画賞に応募しようと思ってます
未だに持ち込みはしてないけど…怖い感じがして
__ヘ_ヘ_ ___________
/∴∵(・) (・)∴\ /
/∴∵∴∵○∴∵ ヽ < おーい、またしょーもない
(∵∴∵●〜〜〜●∴) \ クソスレが見つかったぞ〜!
\∵∴∵∴∵∴∵/
\ ∵∴∵∴/
____
/ \
( ) ________
\ ∧ ∧ | /
| ・ ・ | < おめーさぁ、こんなクソスレ立てるから
| ○ | |○ | \厨房と言われてもおかしくねーんだよ。
| 凵 |
| ー |
|______|
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < おめーの事など必要としてるやつなんて
| )●( | \いねーからさっさと回線切って首吊って氏ねよ
\ ー ノ
\____/
>87
エロゲーか萌え系アニメ見れ
97 :
スペースNo.な-74:03/02/09 09:42
>87樋上いたるを参考にしる
99 :
スペースNo.な-74:03/02/10 11:58
X指定(18禁)と一般の境目ってどこなんでしょうか?
性行為してるとだめ?性器描写があるとだめ?
教えてください。
>>99 コミケにはコミケなりの、商業誌なら各出版社なりの、それぞれの規定は
あるだろうけど、単純に"18禁と一般の境目"なんてないよね? >みんな
…などと言いながら100ゲト
トーンの変わりに墨を薄めたりして書きたいのですが
何かやり方等あれば教えてください。
ちなみに、個人でTRPGの本を作ってます。
>101
とりあえず、印刷所に出すんだったらアミカケ処理。
>102 レスどうも。
なぁ、殆どコピーなんで、本当に個人で楽しむだけですから
入稿はあまりやりません
>103 すいません、誤字です
○まぁ、殆ど〜
×なぁ、殆ど〜
です。
>101
印刷所にたのんで「アミかけ処理」してもらう。
新聞に載ってる写真みたいに、薄墨の濃淡をトーンみたいな点々にする方法。
でも1枚いくらで値段がつくので、薄墨のタッチにこだわりがないなら
普通にトーンを貼ったり、データ化したほうが安くつくとおもいます。
リロードしてなかった。
コピーで良いなら、最近のコンビニのデジタルコピー(7-11など)は
中間調もけっこうきれいに出るので、薄墨生原稿→コピーでよいのでは。
>105 レスどうも。
トーンですか、そもそもトーン代を浮かせる為にと考えてたんですが
逆でしたか、データーだと私の場合GIMPなので結構キツイ処が(ぁ
でも参考になりました、有難うございます。
>>100 レスありがd。
少年誌でも乳首とかでてる作品ありますし、そこまでならOKなのでしょうか?
青年誌だと性行為してるシーンも出てきます。(性器描写は無いですが)
やはり、性器描写の有無で分けた方が無難でしょうか?
テーマに沿ってれば出してもOKだと思うよ。
主人公の豪快さを表現するためにストリーキングやるマンガだったら出してもOKだろうし。
でも普通性器って、みたいって意味以上で描くことほとんどないじゃん。
意味なく描いたらエロ根性で描いたって判断されて、エロ漫画扱いされると思う。
乳首も毛も性器も行為も、青年誌なら必然があればOKだろうし、
お色気はまた別っしょ。
>>109に加えて、作風や絵柄もカナーリ関係すると思うよ。
性器を描いたって言っても、ギャグ絵の男のチ●チンは子ども漫画に
だって出てくるよね。同じく女性器を線で表現して切り抜けることも
ある。
まず、本人がどういうつもりで表現しているのかが第一で、読者の
劣情を狙っているなら 性器描写の有無に関わらず18禁だろうな。
(別に決まりって訳じゃなく一般的なイメージで)
ただし、本人に18禁な意識が全く無く描いた場合でも、他人から見ると
「こりゃマズイだろ」と思われることもある。これが正に作風や絵柄に
関係するところじゃないかな。
以上を念頭において、「18禁表示が無いが子どもにこんなものを見せる
のか!」というクレームと「こんなヌルイものを偉そうに18禁表示しや
がって!」というクレームの、どっちを尊重するかで自分が決定する
べき問題なんだと思う。
15禁(R指定)…という微妙な逃げ方もあるね (w;
>>109.
>>110 レスどうもです。
今、書こうとしてるのが、登場人物の関係を表すにはキスや抱擁では生ぬるいなーと思ってたので。
ほどほどにしときます。
>>111 その手もありますねー。
ていうか、こっちの境目のほうがワカラン。
113 :
スペースNo.な-74:03/02/12 01:35
コミケのギャルゲージャンルって、オフセでないと全然ダメって聞いたんですけど、本当ですか?
114 :
スペースNo.な-74:03/02/12 02:11
115 :
スペースNo.な-74:03/02/13 14:19
そのジャンルに限らず、同じ出来ならオフの方がはける
116 :
スペースNo.な-74:03/02/13 17:40
ギャルゲー島はコミケ参加者でも百戦錬磨の兵が集まる場所。
なので、オフセでないだけでかなりのマイナスなのは確か。
それをはじき返す画力や名声があれば別だが。
----------------------------------------------------------------
山発第250号
平成15年2月13日
2ちゃんねる
関係者各位
山崎渉実行委員会
実行委員長 山崎渉
【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】
拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。
これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)
敬具
----------------------------------------------------------------
119 :
スペースNo.な-74:03/02/13 23:31
質問どぉぞ( ´ー`)y─┛~~~
120 :
スペースNo.な-74:03/02/13 23:50
パソコンを使った絵でよくみるのですが
背景に大きな網にするには
どうすればよいのですか?
フォトショでなんのツールを使うのですか?
122 :
スペースNo.な-74:03/02/13 23:55
>121
早速ありがとうございました。
123 :
スペースNo.な-74:03/02/14 00:10
フォトショエレメンツでもできますか?
>背景にドット
>123
Elementsでもできますが、ちょっと手間がかかります。
グレースケールの別ファイルを作って、グレーで塗りつぶして
カラーハーフトーンフィルタで最大半径は大きな数字を入れて
チャンネル1を45度にして、OK。
カラーのファイル、背景にしたい所に貼り込んで色相・彩度で
色相の統一にチェックを入れて色を着ける……ってのはどでしょ。
125 :
スペースNo.な-74:03/02/14 16:10
同じ顔が書けないのですが、どうすればいいのでしょうか?
126 :
スペースNo.な-74:03/02/14 16:11
さっさと専用ブラウザ導入しといてください。
終わり
128 :
スペースNo.な-74:03/02/15 01:13
>>116 そーかー?
上手いのも多いけど、ヘタレも多いぞー?
129 :
スペースNo.な-74:03/02/15 10:45
>>125 自分のパターン(絵柄)が完成していないかそれを自分のものにしきれていないと思われ。
自分はどういう絵柄を描きたいのかをはっきり決めて
後はそれを頭に入れながら描きまくる。
要は、慣れ。がんがれ。
131 :
スペースNo.な-74:03/02/15 18:24
>>125 才能が無い証拠。
あきらめて筆を折れ。
134 :
スペースNo.な-74:03/02/16 10:57
>125いまはまだ自分の絵を模索してる段階なんだよね。きっと。一億人回かいたら同じ絵がかけるようになるよ。鍛錬あるのみ!
レスどうもです。
>>129 なんか、自分の書きたい絵じゃないからと思いました。かんがりまつ(´Д`;)
>>134 一億人……(((( ;゜Д゜)))マジレスですか?
自分なりに気に入った絵柄を見つけてみますm(_ _)m
136 :
スペースNo.な-74:03/02/16 15:47
137 :
スペースNo.な-74:03/02/16 17:16
138 :
出会い系ビジネスの決定版:03/02/16 17:49
140 :
スペースNo.な-74:03/02/16 22:22
モノクロ原稿をPCで仕上げてみようと思うのですが
主線以降を写真屋エレメソツでいじる場合、機能的に不足があるでしょうか?
写真屋買うのは値段からして勇気がいるし
ざっと見た感じでは、エレメソツでも大体の機能は揃ってる気がするのですが、どうでしょう?
>>140 考えるな、感じるんだ。
やってみてからでも遅くないと思うけど?
エレメンツの値段が損だと思うような人には
PhotoShopは元から向いていない。
あと初心者の癖にしゃらくさい略称使ってんじゃねーよ。
142 :
スペースNo.な-74:03/02/17 00:34
ずっっっとエンピツでノートに絵描いてる(5年くらい)駄目吉ですが、
やっぱりペン入れると絵の雰囲気ってかわりますか?
そろそろペンと原稿買ってチャレンジしてみようかなって
思ってます。
それくらい試してから聞きに来い。
でもマジでへこむくらい変わると思う。
あと、原稿買うな原稿用紙買え。
>試す
そりゃそうっすね(w
うぅむ、やっぱ慣れなきゃだめなんだ。
給料でたら買ってみよう
>>144 何かビミョーにスピード感に欠けてるなぁ…
Gペン5本入り・ペン軸1本・開明墨汁・40枚入り原稿用紙
全部買っても1000円しないから、思い立った今すぐ試す方が
いいんだが。
え、そんなに安いんすか…
>144
> 給料でたら買ってみよう
の件で変わった奴だと思っていたが。
実際いくらぐらいすると考えていたのかが気になる。
つか、ネットやってるんだから。
もうちょっと調べろよ・・・。
バイト代、です>給料
こづかいねぇよぅ
1000円もしないのか
漏れも買ってこようかな
>149
ワラタ
丸ペン先(5個入り)も買っとけ。
500円高くなるから注意が必要だ…。
Gペン丸ペンインク原稿用紙…あとは100均で文具
軽く絵描き屋気分味わうにはこれくらいで十分ですかね?
定規は気をつけたほうが良い
うぅん
なんだか
いい定規購入→マンガ描くか→トーンやらホワイトやら欲しくなる→金、飛ぶ
な予感…(w
154 :
スペースNo.な-74:03/02/17 23:38
あのー、どこで聞いたらいいか分からなくて。
昔のJUNEほぼ創刊号から、小説JUNEも耳を揃えて全部あるんですが
どこに逝けばお金になるんでしょうか?
恥ずかしくて近くのブックオフには持って行けないし、
すごい量あるし・・・。
155 :
スペースNo.な-74:03/02/18 00:00
死ね、と言われる前に出て行け。
ヤフオク?
>151
ペン軸も忘れちゃ駄目っすよ
100均にはないと思うから
氏ぬほど遅レスすまんが
>>34 7.0でも通報ですか?あと通報されたらどうなるんでしょう?切実にきぼん
てか厨でスマソ。
>158
つまらない心配してないで正規版買いなさい。
>>154 ここじゃないかな↓「まんがの古本屋Be−1」っていうサイト。
ttp://www.booksbe-1.com/main.htm 女性向けの同人誌とかを郵送で買い取ってくれるところだけど、
"ボーイズラブの漫画や小説"っていうのは商業誌も含めている
ようだから JUNEは対象だと思う。
ただしオレは♂だから、情報として知ってるだけで全く利用した
ことはない。あとは自分でよく検討してみそ。
>>158 7.0でも送られるよ。
まぁ、タイーホか損害賠償じゃない?
怖かったらネットから隔離してインスコシル
なんでこの板は”ネタ雑談”のカテゴリにあるのですか?
シャア専・電波・お笑い・噂話・キャラネタと並ぶと、ちと違和感が。
>>161 レスどうもです。
インスコする時しか送られないんでしょうか?
死活問題なもので必死でスマ・・・・・・
164 :
スペースNo.な-74:03/02/18 22:00
>>162 初めは2ch本を作る板だったから。
今となっては、専門系のグループに入っている同人コミケ板と入れ替えた方がしっくりくるワケだが。
165 :
スペースNo.な-74:03/02/19 00:23
>>163 だったら死ね。
えらー報告とかでも送られるかもな…
ヘルプ開くだけでも送られるかもな…
起動するだけでも送られるかもな…
>>163 結構、随時送られてるよ。マジで。
割れ厨には自業自得だけど。
>163
マジな話
あどべとマイケロソフトはすぐに訴えてくるそうだから
借金まみれの人生にしたくないなら
正規で買った方がいいぞ。
MSは余り聞かないけど、Adobeの裁判沙汰はよく聞くな。
164了解です。・・・2ch本って、そんなことしてたのか(w
170 :
スペースNo.な-74:03/02/19 10:41
ペーパーについて語るスレはありますか?
コミケ板でも探したんですが見つかりませんでした。
>170
ちょっと前にあった
が、盛り上がらないまま落ちて、そのまんま今に至る
172 :
スペースNo.な-74:03/02/19 11:40
174 :
学園天国グル−プ:03/02/19 12:41
>171
ありがとうございます。
すみません、質問させてください。
当方字書きで、初めてのオフ本製作を考えているのですが
写真等のカットを本文に使用する場合の「アミカケ」処理は、
同じく写真等のカットをフルカラー表紙等に使用する際にも
必要な処理なのでしょうか?
えっと、つまり、「アミカケ」は単色・フルカラー関係なく
写真→原稿にする際には必ず必要な処理なのでしょうか?
アミカケという処理を何か勘違いされているかと。
新聞に掲載されているモノクロ写真をよーくご覧になってください。
大きな点や小さな点があつまって、黒と白だけでグレー風味を表現してます。
この状態にすることを「アミをかける」=「アミカケ」と呼びます。
グレーがそのまま印刷できないモノクロで、中間調を出すための処理です。
ということで、カラーでは「アミカケ」は必要ありません。
>177
ありがとうございます。
仰る通り「アミカケ」自体をちゃんと理解していませんでした。
179 :
スペースNo.な-74:03/02/20 08:32
教えて下さい。
今度、初作品(CG集)をネットのみで販売するのですが、
いわゆる「奥付」がどういうものなのか解りません。
つけたほうがいいと言われたのですが。
>179
まずわからない言葉があったら辞書をひいてみること。
181 :
スペースNo.な-74:03/02/20 10:56
>180
いいよ君みたいなヒトは
辞書ひいたのかよ。
どう言うものかわからないって言ってるから
自分で調べれって言ってるんだが。
何を書けばいいかって質問ならもう少し別な回答をするが?
>179
「奥さん付き」すなわち結婚してるかどうかが
分かるだけだよ。
自慢したいなら好きにしれ。
>180>182
レスどうもです。…辞書引きandぐぐってみました。
本の巻末にある奴ですね。同人誌的な例は解りませんでした。
すでに色々出してらっしゃる方々は何を書いてるのですか?
>184
自分がよく見るタイプでは
・発行サークル、もしくは発行者ペンネーム
・発行年月日
・その本を印刷した印刷所
・発行人の連絡先
(住所氏名、もしくはメールアドレス等)
あたりを書いてあるものが多い。
同人誌の場合奥付自体がない本も多い。
ネット販売ってことだし、責任の所在を明らかにしたいのであれば
メールアドレスだけ記載しておけばいいのでは?
>185
なるほど、凄く参考になりました。データでの配布なので印刷所の項目が
いらないって所ですね。
レス有難うございました。
187 :
スペースNo.な-74:03/02/20 22:34
質問です。
興味本位で聞きますが、男性がやおい本を出すって事もあるんですか?
>187
漏れの知り合いにいるよ、
男性のやおい書き
アタリについて詳しく説明してあるサイトってありませんか?
検索してもこれといって見つからなかったので
>189
アタリって米国企業の?…じゃないよな
「アタリをとる」のアタリのこと?
アタリショック
193 :
スペースNo.な-74:03/02/21 13:34
あの、ロリとかグロとか人のキャラ貶める作品ばっかり出す一方で、
ほむぺでは偉そうに大上段の論評語ったりするのもアリですか?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 殺人予告 IN ニュー速 祭り?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
関西大学にいるRENKの李ってチョンへ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1045795571/1 1 名前: ははははははははは 投稿日: 03/02/21 11:46 ID:CBQUSiFX
1週間以内に殺すからヨロシク
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★[] 投稿日:03/02/21 13:53 ID:???
>
>大学名と個人名を指定しての殺人予告は警察に直接連絡する方針なのでよろしくです。。
195 :
スペースNo.な-74:03/02/21 16:02
髪の毛を書くのが下手です。
正確にはペン入れをしたあとの出来がよろしくないです。
どんなにペンを細くいれても、はっきりした実線になるし、
なんだか、気に入らないです。
よく印刷された漫画とかだと、髪の線が薄くて途切れてたりしてますが、
そういう効果は、印刷の影響なだけなのか、
もともとそういう風に書いているのか。
ともかくも、うまくかけません。ちくしょー
極端な言い方をすると、
髪の毛の主な線だけペン入れして、残りを濃くて超細いシャーペンで
書いたような雰囲気を目指してるっていうか。
なので、いろいろおしえてください。おねがいします
>195
同人原稿を実寸で描いてないか?
商業誌の漫画は投稿サイズから各々のサイズに
縮小されていることを考慮に入れてみろ。
まず、テメーが今使ってるペンを言えや
アドバイスしようがねぇだろうが
煽りはここまでとして、
細い線が描きたいならニッコー丸+墨汁、これ最強。
すでにそれで太いと感じるなら、筆圧、ペンの使い方の問題だ
ペンを直角に立てて筆圧は弱く。これで更に細くなる。
が、まず、滑らかに描けない。それは練習あるのみ。
練習なんてめんどくせぇというなら鉛筆入稿すればすべて解決。
で、鉛筆の線が良く見えるのはグレーだからといのは
このスレではガイシュツか?
鉛筆の線(というか下書き)が綺麗に見えるのは
迷い線がそのまま残っていてかつ人間側が勝手に一番よい線を
補正して見るからってのはどこかのスレにあったよ。
と言うことはペンでも鉛筆のように使えば
きれいに見えると?
そんなことする意味無いな
200 :
スペースNo.な-74:03/02/21 18:42
200!!
201 :
bloom:03/02/21 19:18
そういえばファイナルファンタジーの人はペンと色インキで描いてるな。
>迷い線がそのまま残っていてかつ人間側が勝手に一番よい線を
>補正して見るからってのはどこかのスレにあったよ。
それは上手く利用できないものだろうか。
>203
少女マンガや女性向同人の、何本もの細い線で
輪郭など太い一本線をかたどっていく描き方に
生かされているとオモ。
というか、迷い線を無くす方向で練習しれ(藁
迷い線は迷い線、本命線以外は余計な線でしかないわけだ
206 :
スペースNo.な-74:03/02/22 05:06
質問させてください。
海外の方から通販申し込みがあったのですが、どう返信していいかわかりません。
できるだけ通販してあげたいのですが、アメリカには日本の無記名小為替などが売っているかどうかも知らなくて…
同人誌海外通販のノウハウサイトなどありましたら、教えていただきたいのですが。
よろしくお願いいたします。
>206
うーん。
昔、友人がヒーヒー言いながらやってたけど忘れちゃったよ・・・。
確か 「国際郵便為替」 使うとか言ってたような。
同人でぐぐるより、個人輸入とかネットオークション関係での
支払いについて調べたらイイんじゃないかな?
そっちの方がそういうコトよくアリそうだし。
中途半端でスマソ。
208 :
スペースNo.な-74:03/02/22 09:33
>>206 お気持ちはわかるのですが、やはり海外との通販は何かと大変なようです。
コミ○ットプレスに対処法が載ってたような・・・。
仕事終わったら見てみまつ。
209 :
スペースNo.な-74:03/02/22 18:06
私は同人に興味を持っています。
まず必要不可欠なのは、同人雑誌や同人単行本。
同人雑誌に付録をつけたら、
私の視点から行くと売れるとおもいますが、どう思いますか。
しかし、販売価格ではコストの関係からか、高くついてしまいますね。
ただ大量に仕入れれば、低価格でしょうが。
同人雑誌の付録ですが、どのような付録なら喜ばれるでしょうか。
別冊小冊子や綴じ込み付録程度ならOKでしょうね。
綴じ込み付録でも絵葉書やステッカー、しおり程度なら宜しいでしょう。
みなさんはどうでしょうか。返答をお願いします。
>209
微妙に言ってる事がわからんのだが。
同人雑誌とは、箱息子やFOみたいなもので、
同人単行本は、各社で出しているアンソロジーという捉え方でいいのか。
で、個人で付録つき箱息子もどきを作って売って儲けたい、という事なのか。
興味もったんなら、そういう事言う前にもっと同人について勉強してこいや( ゚Д゚)ゴルァ
という返答でよろしいか。
>210
仕入れるとか言ってるからそうなんでね?
>209
商業的な流通を前提にして製作するならそれはもう板違いだろう。
職業系の板にでも行ってくだちい。
212 :
スペースNo.な-74:03/02/22 23:47
ありがとうございました。
同人に付いては、後ほど考え直します。
>212
今すぐ考え直して欲しい
214 :
スペースNo.な-74:03/02/23 00:45
後ほど考え直します
215 :
・・・ない:03/02/23 10:23
板あってんのかな?
IFPDT10.SPI っていうプラグイン(カノン用)はもう手にはいらないのですか?
誰かわかる人いらしゃったら教えてください。
カノンってエロゲの?
何でこの板だと思ったんだ?
>>206 すいません。亀レスです。
さて、自分が持ってるコミケットプ○スには、
「通販方法の説明文」「宛名カードの説明文」「在庫切れ通知文」
「再送金願い文」「通販不可能通知文」
が中国語と英語でのってますた。
ちなみに日本語の本を買うんだからふり仮名ふるとか読みやすくしてげれば日本語でもOKと思われ。
教えて欲しい項目をどうぞ。
219 :
・・・ない:03/02/23 16:29
ごめんなさい。
プラグインつかうDNMLは同人ソフトかなぁって。
あと検索したらでるんですが、どこでも「いのうえさん」の
ホームページでDownしろって。
でもなんか「いのうえさん」のとこでは配布中止になってるんですよ。
エロゲ板でも聞いてみます。
なにかわかったらまたレスよろしくお願いします。
220 :
・・・ない:03/02/23 16:31
…すみません、ありました。
なにを勘違いしてたのか、ありがとうございました。
221 :
スペースNo.な-74:03/02/23 23:10
初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて下さい。
今度表紙1色刷りの本を作ろうと思います。
その場合なのですが、何も印刷しない表紙2・4(表紙と裏表紙のすぐ裏のページ)の
原稿は用意するものなのでしょうか?
>221
何も印刷しないのであれば、必要ありません。
たとえば20ページの本を作るとするなら、
1ページ…表紙
3〜18ページ…本文
20ページ…裏表紙
があればいいのです。
ついでに言うと、
上の例で2ページ目にあたるところが「表2」
19ページ目にあたるところ(裏表紙の裏)は「表3」ね。
223 :
スペースNo.な-74:03/02/23 23:34
>222
ありがとうございます!
友人とかにも聞くに聞けなかったのでとても助かりました。
しかし自分…表紙も勘違いしててお恥ずかしいです。
ご指摘して下さりありがとうございます。
224 :
スペースNo.な-74:03/02/23 23:51
当方男性ですが、同人誌即売会に行ったことがありません。
そういう趣味の友人がいないのですが、
1人で初めて行っても困ることはないですかね?
(行こうと思ってるのは地方のコミケみたいなやつです)
それと、イベントの種類にもよると思いますが
売ってる人、お客さんのそれぞれの男女の割合はどんなものでしょうか?
男少ない所に飛び込んでいくのも何だか恥ずかしいので…。
完結に答えにくそうな質問でごめんなさい。
>>224に私からメッセージがあります。
あの即売会に行けばどうなるものか。
危ぶむことなかれ。
危ぶめば本は無く、危ぶめば本は無し。
行けばわかるさ。 行ってみろよ!
#後先考えないドキュソもイヤだが、失敗怖がる潔癖マニュアル君もキモい。
226 :
スペースNo.な-74:03/02/24 00:50
>>224 べつにだいじょーぶです。
ただ、開催開始時間に入ろうとしても
(地域にもよるが)行列に並ぶことが普通なので
そこのとこご注意を。
参加者の男女比は、1:1くらいかな。
イベントの種類にもよります。
ついでに私からも質問。
原稿をB5サイズで描いて、
印刷所でA4本にしてもらいたいのですが、
このとき表紙もB5で描くのですか?
それとも表紙だけ原寸ですか?
印刷所によって違うのですか。
>>226 男女比1:1は時と場合による。
あと質問は印刷所によって違うと思うが、拡大は粗が目立つだけだと思う。
間違えますた。すいません。
本文:B5 -> A5(縮小)
表紙:A5
で、描いてしまいました。
原稿用紙はA4サイズの1種類しかつかってません。
質問する前に、自分の使う印刷所に電話なりメールで聞けや。
@質問にはやさしく答えてあげましょう。
>230
229も答えのひとつだと思う。
印刷所によって違うことがあるもんなぁ<表紙
普通の原稿用紙に描いていいとこもあるし、
カラー表紙みたいに表1+表4として描くように
してるとこもある。(あんまりないけどな)
電話すれ>266
表1と表4のくっついた表紙原稿はどうやって送るんでつか?
B4大のでかい封筒なんてあるのか・・・?
>>225-226 ありがとうございました。今度いってきます。
別にあの人のあの本が欲しいってのはないんで、
開催して時間たってから行ってみようと思います。
すばやい対応サンクス。
URLまでのっけてくれるんだから良い世の中だ。
237 :
スペースNo.な-74:03/02/24 16:43
スレ違いだったらすみません
栄光印刷さんに同人誌の印刷を頼もうと思っているのですが
「過激な描写のワイセツ表現の図画はお断り」との
但し書きがしてありました
どの程度の描写まで大丈夫なのでしょうか?
>>237 栄光印刷に、電話なりメールでお尋ねください。
また、印刷所は見逃してくれても、即売会は販売停止措置を取ることもありますので、お忘れなく。
239 :
スペースNo.な-74:03/02/25 00:32
多色表紙のデータとかでよく「抜き」っていうのをききますが、
あれはインクの色が混じらないように重ならない部分をくりぬくんで
しょうか?
それをやる場合、
データ上でくりぬかずに白くぬりつぶしたり、ではいけないですか?
240 :
スペースNo.な-74:03/02/25 00:55
モアレって画像サイズ100%の状態で見たときに起こってなければ平気?
>239
質問の意味がよくわかりません。
出力したものを版下とするってことでしょうか?
そもそも抜きを作りたいのか知識として聞きたいだけなのか?
>240
100%ってピクセル等倍か?
1200dpiくらいで作業してるモノクロ原稿なら
そんな拡大してたらモアレてるかなんてわからんよ。
>237
曳航は消しの薄い原稿には「付箋」貼って隠したりするよ。
>240
平気。
244 :
スペースNo.な-74:03/02/26 08:09
今度SS付きCG集を製作するのですが、教えて下さい。
今までCG集たくさん買いましたが、「SS付き」は一度も買った事が
ないのでピンと来ないんです。(ぐぐってみてもまるまる1Pのサンプル見つけられず。)
こんな風にしてみました。
ブラウザ全画面で、横幅30文字・20行ぐらいのテキスト(大体ちょうど1P文)
の下に画像を1枚置く→次ページへを繰り返す形式をとってみました。
つまりテキストを読んで、縦スクロールすると画像が現れる形式なのです。
(画像は横幅1600pxもあり、横スクロールバーは出てしまうのですが)
これって、スタンダードから外れていますか?ユーザー的に……
皆さんの意見を聞きたいです。宜しく。
とりあえず画像をトリミングするなりなんなりした方がいいと思う。なんでそんなでかいねん。
それ以外はそんなものでは。
>245
そうですか、こんなものでいいんですね。
>なんでそんなにでかい
やはりそうですか?800か、せめて1024にすべきですかね。
たまたま「もっと大きいのを」って何回か言われたもので。
速レスサンクス!
247 :
bloom:03/02/26 08:43
>244
ブラウザで見る時の挿し絵としては縮小しておいて
おまけ的な要素で大きいサイズを収録すればいいのでは?
>248
おお、そうですね。なるほど。
ちょうど今、もやもやと考えてました。
どうやら見せ方の方は問題ないみたいっすね。これで行こう。
レス有難う。
250 :
スペースNo.な-74:03/02/26 21:31
ソフ倫のNGワード・表現って、どこ行けば解る?
ぐぐってみたけど論評ばっかで、わからん。
ソフ倫の公式ページへ行きたまい。
252 :
スペースNo.な-74:03/02/26 22:26
いっても解らん。NGワードだぞ?法令がどうとか、審査の流れ云々は
どーでもいい。具体的な事(細かな表現)ないやん。
初めて同人誌を作ろうと思っています。
本はA5サイズで表紙はデータ入稿、本文はモノクロ原稿で入稿しようと想っているのでつが
この場合表紙の原稿はA5サイズで作成すればよいのでしょうか?
<原稿用紙はA4サイズ
上に似たような質問があったので
ふと疑問に思って書き込んでしまいますた。
よろしくお願いしまつ。
>254
そういうのはやっぱり印刷所に聞くのがいいと思う。
煽りじゃなくてね。
印刷所によってバラバラなんよ。マジで。
秋葉原で3年くらい前の同人ゲームが楽勝で買えるショップを教えてください
257 :
スペースNo.な-74:03/02/27 09:41
あのう、GIFアニメーションを作れるフリーソフトって、ありませんか?
>257
あるよ。
259 :
スペースNo.な-74:03/02/27 10:40
>258
特許が問題ないものですか?
あるのなら教えて下さい。
宜しくお願いします。
260 :
スペースNo.な-74:03/02/27 10:54
くだらない質問なのですが自分にとって重要なので質問させてください。
最近絵を描きだしたのですが
ペンでも鉛筆でも持ち手は机から浮いてますよね。。。
自分はついてるんです。。。
(軸が人差し指に並行ではなく親指の付け根に来ている)
これって長い線等引くときなど致命的な気がするんですが
(実際かなり書きづらい)
いまさら直るんでしょうか。。。今さっきふと気がついて
幼少の自分を恨んで見たり^^;
>>260 >>ペンでも鉛筆でも持ち手は机から浮いてますよね。。。
え…? んなことはないでしょう? (゚Д゚;)
私、鉛筆とかお箸とかの作法は かなり自信があるんですが、
ペンや鉛筆は 右手の小指とその側の掌がベッタリ。
さらにバランスよく動かす為に薬指の第一関節までと中指の
先端(これは置かなくてもできるけど一応)まで紙に接触
させてます。
ちなみに子どもの頃から書道もやっていますが、こちらは
筆の先端以外、持ち手は紙に触れないで書くのが作法です。
これを混同されているということはないでつか?
(…とか自信満々言って間違ってたら、私の今までは… (´д`;)
261、あってると思う。
私も書道やってたけど、筆の持ち方を教える時に
「えんぴつとちがって、手を机に置いてはいけません」
って言うんだから、えんぴつは置くのが普通なのではないかと。
さらに、小筆で小さい文字を書くときには手の安定が必要だから
机に置くか、左手を下に添えなさい、というのだから
やっぱり安定した線を出すためには支えが必要なのではないかと。
長い線を描くためには、肘を軸にして腕全体を使って描くとか、
そういう技術の方が必要なのではないか?
早速レスどうもです。
みなさん浮かしてなかったようなので
少し安心している260です。
なんで浮かしてるのかなと思ったのはご指摘のとおり
ふと習字って手をついて書かないのだからペンもつかないのでは?
と思って検索したところ
http://www.tombow-web.com/fun/pencil/p12.html のページが引っかかって(自分は左の持ち方です)
正しい持ち方のが浮かしているように見えるので
浮かすのが正しいのかな?
と思い書き込んでみたしだいなのです。
書き込みどうもでした。
264 :
簡単WEBアルバイト募集:03/02/27 11:36
>259
なぜ特許の問題が無いかというと、外から持って来たGIFファイルから
GIFアニメを作るから。
ということで、フリーのGIFアニメソフトで、0から画像を作ることは
できません。
266 :
スペースNo.な-74:03/02/27 12:40
春コミでサークル初参加するのですが、お釣はどれくらい用意
したらいいのでしょう。
持ち込み数は20部くらいで、一部400円です。
皆さんいつもどんな具合ですか?
>265
そうなんですか。画像はフォトショなどで用意して、て事ですか。
回答有難う。
>266
万全を期するなら、1万円、5千円が来てもいいように千円札を多めに、
千円出された時、500円出された時を想定して自分で計算する。
>>259 デジタルコンテンツ自体にケコーウ初心者のヒトなのかな。その前提で
>>265が
言っていることをちょっと細かく言うと、「絵を描くことは別のソフトで
作る」「それをGIF形式で保存する」「それをGIFアニメ製作ソフトでアニメ
という形式にする」っていうこと。
GIFアニメっていうのは、パラパラ漫画と同じっていうことは判りますよね。
つまり、ちょっとずつ動きをズラしている絵の集合体っていうこと。
その1枚1枚の絵をまずGIF形式で保存することが最初な訳。
だからGIFの特許が云々…っていうのは、まず絵を描く時(保存する時)に
考えることで、その後それを単体の画像として公開するか アニメ形式の
連続画像で公開するかは どっちでも同じことな訳です。
GIFアニメ製作ソフトは、そのソフトがGIF画像を生成する訳ではないから
初めからこの問題には無関係ってことになるのね。
どっちにしろ、同人クラスでこの問題を気にしている人は少ないんじゃ
ないかな?(あくまでも個人的な想像)
…ということで「GIF画像をGIFアニメという形式に生成するフリーソフト」
ということなら、例えばこんなのが そうでつ。↓
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se043916.html
>>267 あ、入れ違いになってまった…。
フォトショ使える立場なら文句ないじゃないか(゚Д゚#)ゴルァ!!
オレなんか、Paint Shop Proで描いてGIFアニメ作ってるん
でつよ…。フォトショ ホシイ〜 ・゚・(ノД`)・゚・。
>269
jpg製作ひたすらしてますが、脳内からはるか圏外の、(アニメ)GIFですた。
急に作る事になって…幅広く、っつー意味なら超初心者。
同人クラスで…はチト思うところがありまして。ソフトもつかってみよう。
極めて解りやすく、素晴らしいレス有難う。
君に使ってくれたほうがよさげな俺のフォトショ。。。(w
>271
フォトショ使ってるけどGIFアニメ作る時は
Animation GIF Maker (269があげてるやつ)使ってるよ。
フォトショ購入以前から使ってたのもあるけど
そっちの方が色々融通効いていいし。
すみません、A5P36の100部の本ってどのくらいの大きさの箱に入ってきますか?
一応、自分で計算してみたのですが間違っているような気が…
A5のP36は約55g?ということは100部では5500g。返ってくる原稿用紙で10Kg以内ですよね?
210×148*2×2.5?mm
210×296×2.5?mm*50
210×296×125+20mm
となって、余裕を持たせて25×32×16cmの10KgOKの箱を用意すればいいんでしょうか?
印刷所からはもっと大きな箱で来るのですか?
印刷所からくる箱(返却原稿用紙入り)が完全に入る箱を用意したいのです。
ご存知の方お手数ですが教えて下さい。
印刷所によります。
A5を4面にならべてA3の箱に入れるところ、
2面に並べてA4の箱に入れるところ、
謎の大きさの箱に入れてつめものをするところ、
箱に入れずに紙で梱包するところなど。
印刷所に聞いてください。
>274さん
4面に並べるところもあるんですね…
忙しそうだからと躊躇していましたが印刷所にきいてみます
ありがとうございました!
276 :
スペースNo.な-74:03/02/27 21:45
「同人」漫画・CG集の、フキダシ・テキストの部分について、訊きたい。
ソフ倫の基準から、ってどのくらい意識してる?
絵の事じゃないよ。(つーか絵は超エロ。設定そのまま)
たとえば、絵の部分突っ走っても文字は具体性(設定のね)以外と無い、みたいな。
字書きやった事なくて、いろいろ迷ってる。
チト曖昧な訊き方だが、スマソ。宜しく。
>276
別に気にする必要なし
ぐっっ…そ、そうなのかっ…
自分ではほとんど買わないので解らなかったが…ひとつ、突っ走るか。
男性向けでА5の本を出すと売れないというのは本当でしょうか。
予算の都合でB5が厳しいのですが無理してB5にしたほうがマシ?
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ O ガシャ
と_)_) __
(__()、;.o:。
゚*・:.。
著作権についての質問なのですが。
アニメや漫画のキャラのグッズ(便箋など)は良くありますよね。
人間キャラの絵は描き手によってかなり変わるので
これの著作権はまぁいいとして、
メカについてはどうなのでしょう?(例えばガ○ダムの便箋とか。)
ロボット系は凝り固まった形があるので、自分で描いた絵だとしても
駄目だったりしますか?
メーカーのマークは駄目って話は聞いたことありますけど。
今度友人と便箋を作ろうと思っているので
メカの著作権について教えてください。
正確にはキャラでも著作権に引っかかると思う。
グレーゾーンなんじゃないかな?
こういうのは黙認ってことなんでしょうか?
人間キャラを数人描いて、バックにロボットを描きたいんですよね。
原作のほうが明らかにヤ○イ人気狙ってる感じなので
同人誌については全然問題なさそうなんですが・・・。
メカは印刷所に注意されたりしちゃうのかな??
>>284 種?
同人だって黙認なんだからいいんじゃない?
ちょいと無責任だが…
287 :
質問なんですが:03/03/01 00:49
個人で同人活動を始めるのですが、ペンネームというのはなければ駄目なんでしょうか?
スパコミとコミケの申し込みはPNを書く欄があったので本名の名字を
カタカナで書いておきましたが、PNを書かせるということは
結構重要なんでしょうか。
サークル名だけじゃやって行けない…?
>287
重要というよりも、「名前」がないのって不便だとは思わない?
同人で知り合いができたとき、PNないと周りの人が困ると思うんだが。
ペンネーム=本名でもいいが、それだと後々困ることもある。かもしれない。
別に困ったことは無いが…。
291 :
スペースNo.な-74:03/03/01 07:50
ドラマの、巻き起こしみたいなのを、
練習も兼ね描いてるんですが、
2年前のコミック化もしてるようなの
自分なりだけど描いて、コミケに出すとしても、
タイミングとしてどうなんでしょう(;´`)
今更感なんて気にしなくていいよね?
292 :
スペースNo.な-74:03/03/01 08:38
ひとつ言っとくと著作権は会社が訴えるかどうかってのに依存するんだ。
ロボットとかは関係ない。実際、社会的に商業誌漫画のキャラを借りた
同人誌とすべて商業誌を模写しただけの同人誌(そんなものはみたことがないが)
の違いはないんだ。
考えてみろ。まともな商業誌漫画のエロ同人なんてサザエボンなんかよりよっぽど
の侮辱だぞ。会社はそういう、同人文化が雑誌と単行本の売り上げに深くはないが
結びついている。だから、会社は暗黙の了解で訴えない。だけど、ディズニーみたいな
同人が関係しない会社は訴えてくる。むかしあったプールにかかれたディズニーの絵が
消されたみたいにな。
293 :
スペースNo.な-74:03/03/01 09:05
>>292の言うとおり。
著作権の所持者が訴えるかどうかです。
同人も宣伝に一役買ってるし、星の数ほどあるサークルの相手をいちいち相手にしてられない
ということで、黙認しています。
ただ、何してもいいというわけでもなく、2時創作物(同人)に対して、きっちりガイドライン引いてるトコもありますし、
何年か前にも某メーカーが「うちのピカ○ューで猥褻な本を書きやがって!!」と某サークルを訴え、
実刑判決が言い渡されたこともあります。
ま、程々にってことですね。
>279
小説でもないならそうした方がいいらしい。
>291
パロディでもなくまんまストーリーなぞってるだけはだめじゃないの?
>291
論点がずれてるよ。
2年前で、旬を逃してるかどうかってのを気にしているようだけど、
要は作品丸ごとパクった本なんでしょ?
売って楽しいか? それ。
それは置いとくとしても、すごく惹かれるものでもない限り買わないなぁ。
レスありがとうございます。
印刷所によって『あまりに原作に似たキャラは印刷しません』
ってところがあったので・・・。
メカって絶対似ちゃうものだから、どうなのかと思いまして。
結局トーンたくさん使ってぼかしたようなかんじで描きました。
(あんまり意味ない気もしますが・・。)
298 :
スペースNo.な-74:03/03/02 08:28
質問させて頂きます
2色刷りの原稿は1版目と2版目それぞれをバラバラに
原稿用紙に描いてよろしいのでしょうか?
友人はトレペで入稿したらしいのですが別
に原稿用紙でも問題はありませんか?
お答え頂ければ幸いです、お願いします
ちなみに風呂酢に入稿予定しております。
問題なしです。
むしろトレペより推奨。ベタなどで紙が伸びないし、トンボも正確に打たれている。
ただしずれないように気をつけてねー。
300キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!
<299さんへ
ご親切な回答ありがとうございました!
元から少しずれても大丈夫な図案を予定していたのでがんばります
302 :
スペースNo.な-74:03/03/02 14:02
質問させて下さい。
以前箱息子に掲載されていた本を買おうと、
通販申し込みをしました。
為替が透けない対策もしましたし、サークルさんの
規定通り送ったつもりです。
ところが3ヶ月経っても音沙汰ない為、
問い合わせの封書を送りました。返信用封筒つきで。
それから半月ほど音沙汰なかったため、
サークルさんのサイトにお邪魔しました。
どうやら私事でお忙しいご様子。
とりあえずちゃんと届いているのかだけ
知りたかったので、「お忙しいところ申し訳
ありません」と断りを入れて確認のメールを送りました。
すると「すみません今週中には送ります。封書は
多分届いてます」というお返事。
少し引っ掛かりつつもそれならばと待つことに。
あれから1ヶ月。音沙汰なし。
この間にも一度メールしました。
「ちゃんとそちらに届いているか確認だけでも
お願いします」という内容で。
が、その返事もなし。
サイトの日記は半月ほど止まっている様子。
(それまでの日記は私事についてばかり)
この場合、もう一度メールしても失礼にあたりませんか?
304 :
スペースNo.な-74:03/03/02 17:32
そのサクールに対して失礼かどうかよりも
そのサクールが貴方に対して失礼だと思う。
とりあえず「至急ご連絡下さい」とメールしてみて、それでも連絡よこさないようなら
サイトの掲示板に書き込んでみては?
きっとむこうは怒るだろうけど本代を預けてる訳だし。4ヶ月以上経っても処理できない方がどうかと。
コミケに来るお客さんは財布の紐がゆるんでますか?
>305
夏コミ冬コミだけしか来れない人は絨毯爆撃したりするし
ゆるいっちゃゆるいかもしれない。お祭りだしね。
割と家に帰ってから「もうちょっと厳選すりゃよかった…!」と
思うことはあったな(w
307 :
302=303:03/03/02 21:18
>>304 レスありがとうございました。
メールしてみます!
あちらのサイトには掲示板がないので、
メールか封書しか連絡方法がないのがつらいところです…。
ネタ?じゃなかったら可哀想なので一応…
墨を薄めて描いた原稿は印刷にでません。
もしどーしても薄めたい場合は、出来上がった原稿を一度印刷所でアミカケ処理してもらいましょう。
101が作りたい本がコピ本の場合はコンビニのコピー機に写真コピー(名前ちがうかも)って機能があるんで
そいつを使ってコピーしましょう。
わかりましたか?
すまん誤爆だ。
310 :
スペースNo.な-74:03/03/03 01:44
某少年漫画をスキャンして勝手に色を塗っているものをうpしているだけのサイトを見たのですが、
問題はないのでしょうか?
やばいね
312 :
スペースNo.な-74:03/03/03 12:26
今度初CG集を出す予定なのですが、画像の大きさで迷っています。
大体スタンダードな大きさ、ユーザー的にはどうなのでしょうか?
自分では買わないのでよく解りません。
形式はブラウザ閲覧用にHTMLの中に入れ込みます。
横1024*768ではブラウザ画面に入りきれず、スクロールバーが出るのですが。
気になるものでしょうか?宜しくお願いします。
>>312 ノートユーザー用に800*600も入れとけば?
今度初めてオフ本を作るのですが。
なにも印刷する予定のない表紙2・3の分の原稿も、
白紙かなにかで用意しておくべきなんでしょうか。
表紙1・4+本文原稿だけでは乱丁の原因になったりしますか?
315 :
スペースNo.な-74:03/03/03 18:43
通販ノウハウのスレはありますか?
通販受付をデータ化→宛名印刷までできるソフトかマクロはないかと
探しているのですが、いまいち良いモノが見つからないので
相談できればと思ったのですが、妥当なスレが見つかりません。
>>312 縦はともかく横にスクロールは、特に絵だとなおさら嫌がる人が出るかも…。
受け身の側からすると結構ウザイ印象あるって他板のスレでみたので。
あとノートに限らず、古いビデオカードやモニタをまだ使ってる人なら
32bit環境は800×600でしか出ないって人も結構いるので
(16bitで見れる絵ならともかく)その辺は頭の隅に入れて置いてもいいかと。
317 :
bloom:03/03/03 19:00
>313>316
どうしてもでかく見せたい、という方向に偏ってたが…。
個人的に、小さいCGでいらいらしたことあってね。ショボー…って。
>古いビデオカード/ノート
なるほど。全くその観点無かった。すげえ参考になったよ。
レス ありがとう。
319 :
スペースNo.な-74:03/03/03 20:17
くだらない相談ですみません。
かなり香ばしい方からきたメールにはどのように対処すべきでしょうか。
サークルを始めたばかりなので、どうしていいのかわからず困っています。
個人的にはその方の妙なテンションについていけないので、お付き合いはお断り
させていただきたいのですが、むげに断るのもなんだか悪い気がして・・・
>>319 はっきり言わないと理解されないと思われ。
むげに断るべし。
>>319 香ばしい方々は、
ちゃんと断らない=時間がなくて断れない=お付き合い始めたいのね♪
と取る可能性が満々なので、きっぱりと断ったほうがいいと思われ。
レスありがとうございます。
ほんとにイっちゃってる御方なので、怖くて対応できなかったのですが、
頑張ってみます。
>322
誘導ありがとうございます。過去ログ読んできます。
324 :
スペースNo.な-74:03/03/03 21:27
あまりに初心者すぎて聞けないのですが‥
私は小説書きなのですが、今度オフで本を出すことにしました。
で、表紙を文字のみで作りたいのですが。(絵を描かずに)
表紙はどうやって書けばいいのでしょうか?
それと色指定やフォント指定などはどうすればいいのでしょう‥
‥締め切りまであと3日の時点で書き方を知らないことに
気づきました‥
どうか教えてくださいませ
>324
お持ちのワープロソフトでフォントを打ち出し、原稿用紙に貼り込めばよいのでは?
色指定は、印刷所のマニュアルを参考に発注書へ指定すればOKです。
>325
えっと‥同人用原稿用紙に題名を貼り込んで
その上にトレーシングペーパーなどを貼って
フォント指定や色指定をしてもいいんでしょうか?
>326
同人誌印刷は完全原稿(あとは製版・印刷するだけの原稿)が基本なので、
>326の方法だと印刷してもらえないor別途版下制作料金がかかる。
>325の言っているように、ワープロソフトで
使いたいフォント・使いたい大きさで題名を打ち出して、
原稿用紙に貼りこむべし。
たとえば黒と赤の2色のインクで題名を印刷したい場合も、
黒で刷る版・赤で刷る版それぞれ用、ケイ2枚の原稿を作成しなくてはならない。
とりあえず、コミケカタログや検索で調べて、
どこか同人誌印刷をやっている印刷所のマニュアルを
取り寄せてみるべきだと思う。
あ、締めきり間際なのか……。
文字のみ表紙なら、(データ入稿でなければ)
要は本文原稿を制作するのと同じ要領。
>328
本文と同じなら、直接原稿用紙に印刷しちゃってもOKってことですね?
そして裏に書く通し番号に
「表1」とでも書いておけばいいですか。
OK
ありがとうございました!
初めてのオフなので‥頑張ってみます
332 :
スペースNo.な-74:03/03/03 23:27
服装のしわの描きかたについて分かりやすく説明しているサイトってありますでしょうか?
いろいろとググってみたんですが、検索下手なせいかイマイチいいサイトがヒットしません。
いいサイトがありましたら教えて下さい。
それともやはり実写を見て研究するしかないのかナ・・・。
どの程度の解説が必要なのかわからんが、
しわについての基本的なことは、
コミッカーズから出てる、「快画教室」って本に載ってた。
サイトは見たこと無いです。
役立たずでゴメソ。
同人サークルの実家にDQNが押しかけてきて〜〜
みたいなHPがあったと思うのですがどこでしたでしょうか?
カエレ!のことかな?検索してみれ
合宿所スレにリンクなかったっけ
はじめまして。。。
あの、フルカラー本つくるんだったら、どこの印刷会社が安いんでしょうか?
コピックで塗った絵を表紙にしたいんですが、アナログ入稿するのと、
デジタル化してデータ入稿するのとでは印刷状態はどう違うのでしょうか?
>339
自分でデータ化すれば仕上がりイメージがつかみやすいが、
しろうとにはお薦め出来ない。
現在製作中の原稿を鉛筆画で描いているのですが、
うまい保存方法が思い付きません。
フィキサチーフとやらを使って見たのですが、
矢張り擦れると、暈けてしまいます。
どなたか綺麗に保存しておく方法を教えて頂けないでしょうか。
因みに画材はスケブ(目荒)に2B・4Bの鉛筆です。
背景も入れてるので、画面全体ほぼ加筆状態。
フィキサは一度だけじゃなく、くりかえし何度かかけておくと
けっこうマシな状態になるよ。(それをやると画面全体の色調が
沈むのでいやがる人もいるが)
マジに保存するならフィキサかけたうえで
そのページを切り離し、厚紙とトレペのあいだにはさんでおく。
フィキサの方、数度掛けなおして見ました。
成る程、定着の具合は良くなりました。
やり過ぎると、手抜きで背景に飲みこまれそうな部分から
自分のいい加減さが暴露されますね。と言うかされました。(汗
印刷まではなるべく良好な状態で保ちたいので、
アドバイスの通り厚紙とトレペを用意したいと思います。
レスの文面を参考に再度検索して見た所、
元から全体の明度が低くて良ければ、水彩で地塗りしておく等の手もあるようなので
次のからは、描き込む事前の段階でやれる事はやるべきですね自分。
勉強になりました、どうにか軌道に乗りそうです。
レスポンス大変有難うございました。(^^
>>333 レスありがとうございます。
探してみますね。。
345 :
スペースNo.な-74:03/03/05 13:25
今度初めてCG製作に挑戦します。工程についてお聞きしたいのですが。
作業中の解像度(ピクセル寸法)について、です。
現在4000*3000で線画を取り込んでいる状態なのですが、最終的には1024*768にしたい。
1.1024-にまでPX寸法を落とし、色づけ。
2.そのまま色づけ→最後に縮小。
3.2000ぐらいにPX寸法を落とし、色づけ→最後にもう一回1024-に縮小。
どれが工程として適切なのか解りません。
ひととおりwebのCG講座を見てて混乱してるのが、「作業中は細かな事が出来るように
dpiを300などでやって、最後に72dpiに落とす」とか書いてあるのですが、
PC上での作業の為の細かさは、dpiは関係なく、ピクセルの寸法自体で変えるもの
じゃないのですか?考え方が間違ってますでしょうか…?
あまりに素朴な疑問ですが、宜しくお願いします。
346 :
スペースNo.な-74:03/03/05 13:33
テスト
>345
dpiで記述があるものは最終的に紙媒体にするのが前提になってます。
WEB用とかCG集等ならおっしゃる通りピクセル寸法で考えればよろしいかと。
適切な行程と言うものは厳密にはありませんから
ご自分でやりやすく且つ納得行く結果の得られる行程をお探し下さい。
348 :
スペースNo.な-74:03/03/05 16:26
快画教室?
>347
あ、やっぱりそうですか。紙ですよね。(作業の為に、って強調しているhowto
結構ありましたけど。)
工程は上のやり方ぐらいまで押さえとけばあとは自分で、つーことですか。
色々試行することにします。
レス有難う。
350 :
スペースNo.な-74:03/03/05 19:46
なの〜
丸ペンより細い線がかけるペン先ってありませんか??
墨汁+日光丸ペン(新品)より細い線なんてありえん。
つーか、印刷にうつらんよ。
タブレットの位置ってどこにしてますか?自分はマウスの位置の
まんま(要するに自分から見て右前)で描いてるのですが、
友人に変だと指摘されました。その友人は真正面に置いてるとか。
気になりだしたら止まらなくなったので、どうか皆さんの使い方を
教えて下さいまし。
自分の使いやすいところでいいんじゃないの?
>353
それはそうなんですけども…。鉛筆の握り方の矯正でも
苦労したので、もしこれが自分だけの悪癖だったら今のうちに
直しておきたいなあと・・・。
タブレットのサイズにもよるでしょ。
自分はfavoサイズなら、右がわにおいてマウスパッド代わりにしてたし、
一気に二まわり大きくした今は、正面に設置する以外考えられない。
しかし、悪癖ってさあ。
道具の使い方なんて人それぞれよ?
画材に正しい使い方なんて、あってないようなもんだから、
気にしすぎて道具に振り回されないようにね。
>>354 じゃあ皆がマウスを体の正面で使ってたら352もそうするわけ?
タブレットの使い方なんて箸の持ち方みたいに躾じゃないんだから、
気にしないで描きやすいように使えばよろし。
描いたものが評価されるんで、タブレットの置き方を評価されることはまず無いぞ(w
357 :
スペースNo.な-74:03/03/06 18:24
Gifアニメーション について質問があります。800*600のサイズです。
@全てのコマを画面全部そのままアニメ化。
…とてもファイルサイズがでかい。そこで、
A2枚目以降は動く部分のみを残し、余白?部分を透過GIFに。
…こうすると容量がかなり減らせました。
しかし、Aのやりかたにすると、「動きがゆっくり、かくかく」してしまう
ことが多いです。(マウスポインタとかが出なくなってしまう事も)
メモリ/リソース余裕のときでもです。…容量大きい@の方は滑らかなんですけど。
透過GIFを使った他の人のWEB上の作品もそうなる事が多い。
作り方がまずいんでしょうか?
宜しくお願いします。
GIFアニメの問題じゃなくて、再生環境の問題だと思うよ。
メモリとか処理能力の話じゃなくて、再生に使っているソフトの話。
何で再生してるの? IE? GV? メディアプレイヤー?
まぁどれだって言われても、どれがどう問題あるか俺にはわかんないけど。
そのサイズのGIFアニメなら、MMXPentiamでもマシな再生できるよ。
ところで動く部分だけ取り出すGIFアニメは、
普通にGIFアニメのひとつの方式でなかったっけ?
そのことだったら、対応してる再生ソフトだったらマシな再生してくれると思うけど。
透過GIFを使って全く同じことが出来るの理屈だけど・・・ほんとに一緒なのかな・・・
>358 速レスありがとう。
配布作品なので、再生は無難にIEで検証(5.5)。
不思議です。透過なし5Mものファイルは滑らかで、透過使用1Mがガクガク…
この問題、やっぱり誰にとっても初見なのかな…
>>357 ちょと待って。オレもあんたと全く同じ経験があるよ。ホントに1から10まで同じ。
結局「なるほど、透過を使うと実際より重くなるのか」と勝手に納得して、
以降は透過は極力使わず別の工夫(色数を減らすとか)でファイルを軽くするように
している。やっぱりそういうものなんじゃないかな〜?
ぜんぜん答えじゃなくて悪いけど、ハゲ同の報告まで。
>360
そーなんだ。
ファイルサイズそのものはあまり問題ではなく、透過ゆえの
「処理」がきついのかな?(見た目そのままだよね)
て事は、透過の面積が広いほど重くなるという事になるね…
う〜ん<359さんの対策しか無いみたいだね。
28ページのオフ本なのですが、本文白上質紙70sと90sではどちらがいいのでしょうか?
ページ数が少ないのに紙が厚いとめくり難いと聞きましたが…
うげー、困ってきた。
まず俺の知っている話を全部話そう。
@IEのGIFアニメ再生機能は特にへぼいから止めといた方がいい。
再生速度に上限があるらしい。ネスケは無くて早いマシンだとグングン回る。
AGIFアニメは、破棄モードとパレットに関する問題で処理が重くなることが在り得る。
再生ソフト如何によっては、最初に画像を全部メモリ上に展開してから再生すると無問題。
IEがそんなことやってるなんてとても思えないけど。
B安定した再生速度と頒布性を望むなら、例え完成したGIFアニメでも、
一回FLASHにとりこんでSWFファイルにしてから再生させるとブンブン回ってウマ━━━━。
勿論ブラウザ上で再生してもその速度に遜色は無し、下手なGIFアニメ再生ソフトより早い。
という訳で俺はFLASHアテにしてるし、フリーソフトでSWFを書き出してくれる奴もあるので活用してる。
だけど今回の話に馴染まないのがファイルサイズの問題。
確かに5MBのGIFアニメファイルなら、5.5MBで更なる高速性と安定性を付加出来るけど、
5MBを1MBにするような真似は出来ない。
という訳だ。
解決策なんてあるのか?
mngっていいよね
365 :
ひかる ◆bodgOoQOHA :03/03/07 00:07
文芸社で200万かけて詩集を出したのですが、今度は書店陳列されずISBNをとらないやり方で、つまり小冊子みたいに、
プリンターで出したものよりはいいってくらいの小冊子を作りたいのですが、教えてください。
プリンターで何十枚か横書き詩の原稿があるのですが、一体どうやって印刷所などでつくってもらえるのでしょうか?
全くの初心者なので1から教えてください。ご教授お願いします。値段も教えてください。
>>365 よーし1から教えちゃうぞ。
印刷所に電話して聞く。
>364
具ーグルで「同人誌の作り方」という言葉を入れて検索。
おおよその事が分ったら、この板の適切なスレを過去ログから読めば
分からない事はほとんどなくなる。
↑わり、364じゃなくて365な
>362
B5でマンガなら90
A5で小説なら70
70でマンガだと裏写りする。90でA5だと紙がめくりにくい。
B5で小説だと売れない。
A5でマンガなら…うーむ。
>358
再生速度に留意・IEきつい事あり・つーところですか。
Flashは弄くった事無いが、これを機会に触ってみるよ。
Web上の配布ではないので、ファイルサイズでかすぎは我慢の方向…で。
すごく参考になったよ。ありがとう!
371 :
スペースNo.な-74:03/03/07 00:36
小説も70だと裏写りしない?
>>369 ありがとうございます、B5で漫画なので90kにしますね。
373 :
スペースNo.な-74:03/03/07 02:17
春コミでサークル初参加しようと思って申し込みしたんですが
忙し過ぎて原稿に手が付きません。確実に間に合わないと思います。
本を出せないけどスペースに居る…っておかしいでしょうか?
374 :
スペースNo.な-74:03/03/07 02:19
別におかしかないよ。
せめてコピー本が用意出来ると良いね。
>375 おい、ダミーの意味知ってるか?
赤蓋のイベントは締め切り前に申込めば、誰でもスペースが取れるぞ。
買う側からすれば、新刊出さないところはダミーサークル。
最初から落としてるんじゃ、先が知れてる(藁
378 :
スペースNo.な-74:03/03/07 06:39
オイオイ、赤豚とコミケの区別もついてないアフォがいるぞ
379 :
スペースNo.な-74:03/03/07 07:35
春コミって何?
コミケットじゃないっしょ?
>380
HARUコミックシティ
ネタニマジレス
383 :
bloom:03/03/07 08:51
赤豚は別に自由申し込み先着順なので、本があってもなくても
その場にいることに問題はない。
ただ、グッズなのに本の島にいるとか、別ジャンルにいるならちょっと問題。
本が間に合わなかったサークルにとっての一番の問題は
「なんだここ、なんにもねーのかよ、意味ねー」という周囲の目に耐えることかな。
せめて軽く絵を描いたペーパーでも作って行くとかして、机を空にしないこと
くらいしかいくらか居心地を良くする方法はないと思う。
385 :
スペースNo.な-74:03/03/08 12:19
カラーインクかコピックじゃない?
絵が小さいから何とも言えないけど、
どちらかといえば、筆跡がコピック臭いかなあって感じ。
合成はCGだよ。それくらいはわかるだろうけど。
サンクリ参加ケテーイ!
サンクリ参加ケテーイ!
>>386 (´・ω・`)コピックですか・・・・・
ありがとうエロい人
>>385 エロい人と呼ばれればオレだって一言言いたくなるぢゃねーか。
塗りはオレもコピックだと思うが、ペン入れは濃いセピア系の色の
耐水性カラーインク(ホルベインとか)じゃないかな。
ついでにバックの効果絵は、ペン入れが終わった段階の線画を
スキャンしておいたものを、描画ソフトで加工したんだな。
ホルベインでなく、コピク水溶きして筆塗りかと。
あ、ペン入れか。スマソ吊ってくる。
オレもちょとテイセーイ。よく見たらバックの効果絵はペン入れ段階の取り込みでなく、
完成品を取り込んで二値化したみたいだね。
394 :
スペースNo.な-74:03/03/08 18:51
ーか丸ペンが軸から全く動かず抜けないのですが。
>>394 そういう時はペンチで挟んで抜け。
無理に指でやろうとすると、指の表面に細くて赤い筋が見えることがある。
次の瞬間、ぶわーっと湧きあがる鮮血が・・・・・
>>394 丸ペンは他のペンと違って、ペン先の根元の企画が会社ごとにビミョーに違う。
だからペン先と軸を同メーカー、或いは準正品にしないとうまくハマらない。
ちゃんと同じ会社のペン先と軸を使ってるのに抜けなくなったとしたら…。
まあサビたんだな。 丸ペンはデリケートだから、根元までどっぷり墨をつけたりすると
すぐサビちまう。廃棄して新品を購入しる!
ペンチで抜けまして。
他にも色々と情報、ありがとうございました!
シャーペンを使った下書きで、0.5mm でも 0.9mm でもなく 0.3mm でやる人が
多いのですが、なぜですか?
400 :
スペースNo.な-74:03/03/08 21:37
ここでいいかどうか迷ったのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら。
「カラーズ500」というサイトはもう無くなったのでしょうか?
「お絵描きさんに100のお題」というのをみつけ、そこから
リンクを辿っても切れています。
推測するに、お題を500出して絵を描く、という事をしていた
サイトなのかと思うのですが、できればちゃんと見てみたくて。
>399
私の周囲では、私以外皆0.5mmですが。
多いって程多いのかな。
402 :
スペースNo.な-74:03/03/09 00:31
本には必ず奥付けが必要ですか?
発行日が定まってないので日付を書けません。
コミケに落ちたら9月のオンリーに発行だけど、もし受かったら
発行日
が奥付けとずれてしまうし…
皆さんどうしてますか?
そりゃあれだろ。エロゲー原画家とか有名どこ同人作家とかが
0.3mm使ってるって言ってるんでないの?俺のそっち方面の
友人もおんなじこと言ってたが間違ってたらごめん。
かくいう俺も目とか指とか細かい部分は0.3mmで描いてるけどね。
普段は0.5mmで描いてるし、やっぱいうほど多くないと思うけど。
404 :
スペースNo.な-74:03/03/09 00:36
素人は鉛筆で描こうヨ!
線が柔らかくて気持ちイイヨ!
>402
コミケに出すなら奥付は必要。
ただし、奥付に発行日を書く必要はない。
つか、入稿直前に発行日入れればいいだけの話でないの?
>405
なるほど!どうもありがとう。
おい待てよ(w
信者から一言鰯手貰うがな。
単純に、細い芯のシャープペンなら紙が相対的に大きく使える。
描き込みがしやすい、ということ。
それと、折れやすいので変に力が入ってしまった時気付く。
最初から0.3mmで描いてると逆に良くないが、乗り換えると
絵柄変わるかも。
0.3mm、多いというほどでもないのですね。
ちなみに自分は 0.9mm の 2B で軸の太いシャーペンで書いてます。
(店先で試して何となく)
>>404 鉛筆は削るのが面倒くさくて … (^_^;
409 :
スペースNo.な-74:03/03/09 09:33
>>399 0.3の方が細かく描き込めるからだと思うけど、
でも芯が高すぎるから漏れはつかってない。。
所詮、下書き。
411 :
スペースNo.な-74:03/03/09 10:30
このたび同人専門原稿用紙と言うのを買ってきて、6枚ほどのエロ漫画を
描いて見ました。でもこれどうやって発表したらいいんでしょう?
同人経験が無いので、載せてくれるサークルさんの見当がつきません。
同人用紙じゃ、投稿も出来ないし(というか雑誌にのるような出来じゃないし)
やはりネットで発表するしかないのでしょうか?
412 :
スペースNo.な-74:03/03/09 10:54
とりあえず印刷所またはコピー機製本で、適当な即売会に
参加してみることを勧めます
>411
根本的に何か勘違いしている気がする
>>412,413
さっそくのレスありがとうございます。
しかし6ページでは1冊にならないのでは・・・
>>414 六枚じゃ一冊として少ないかな。
発表だけならそういうイベントで無料配布とか。
ネットで発表とか。
>414
そう思うなら、もっと描いたらええやん。
人を頼り過ぎ。
もっともっとがんがってください。
>414
そんなこと聞かんとわからないのかい。
>>416 そうだよねえ、答えって簡単だよ。
もっとかきゃいいんだよ。
金がないのか?
それだったら俺もどうすりゃいいかわからないけど
めんどくさいとか時間がないだったら「やれよ」ってだけだと思う
という俺も最近漫画描くことになりまして
ネット公開しますよん
ただ同人やっていくんだったらもっと描いて
イベント参加した方がいいと思うな
411は小学生
虐めちゃ可哀想だよ。
小学生がエロ漫画なんか描いちゃダメだぞ(w
422 :
スペースNo.な-74:03/03/09 23:30
つやベタってどうすれば上手にできるんでしょうか。
塗り残しにしか見えません。
423 :
スペースNo.な-74:03/03/09 23:43
青年漫画、少年漫画、少女漫画、児童漫画って、
一番お金になるのはどれなんでしょうか?
もちろん売れたらどれだって凄いのは分かりますが
一般的に差はあるんでしょうか。アニメ化、商品化、
コミックが売れるか等、それぞれ微妙に違うと思ったので。
マジレスするなら
一番儲かるのは週刊少年で連載→アニメ化
アニメ化した後のグッヅなどのロイアリィーが半端じゃないとか
アニメ化しなくてもコミックの売り上げは
どんなクソといわれててもそこそこ売り上げる。
少女漫画なら付録付きの月刊誌で連載→アニメ化
セーラームーンなどは良いれいだな。
幼児向けで人気がでればグッヅの売り上げで家が建つ
ただ、少女漫画はアニメ化するのはよほど売れて無いと無理なので
少年漫画より厳しいが、雑誌自体の付録やその他、少年漫画にはないおまけなど有
アニメ化はされにくいが、キャラクターブック、ドラマCDなど制作されやすい
そちらがギャランティーにひとやくかっている。
青年漫画はアニメ化するのはまれだがドラマ化しやすい。
ドラマ自体の版権料は大した事ないが、ドラマになれば
必ずコミックが売れるので印税が入る。
児童漫画はコミック自体の売り上げは少年漫画ほどいかないでも
アニメ化しやすい。ベイブレやクラギなどを見れば分かるように
玩具になる事でそのギャランティーが発生する。
で、そこには書いてないが、オタク系の漫画
これはアニメ化されやすいが、一般受けしないため
グッヅもコミックも売り上げは上で上げた例ほどない。
が、読者が最後迄ついてくるという特典はある。
それからアニメ化されたアニメのDVDやドラマCDなどの売り上げが良い
ありがとうございました。分かりました。
>>424 詳しいな。端で見ていてオレも参考になったよ。
最後の項目のオタク系の漫画云々は、最近でいうとあずまんがなんかがそうだったんだろうね。
ところで幼児向け漫画の件だけど、実は商品絡みのものは作者が独自に作ることは99%無い。
先にメーカーが出版社に持ち込む形で企画が決まり、出版社が漫画家を指定して描かせる訳だ。
漫画家はオリジナルの地味な漫画で実力を認められた後、こうしたおいしい(でも やりがいとして
はチトモニョる)仕事を依頼される構図。
もちろんオリジナルの漫画で人気を得た後 アニメ化や商品化をされたものもないことはないが、
他のジャンルと比べて、本当にごくごく少数だ。オレの覚えている限り、これで成功した一番
最近のものではコロコロコミックの「お坊ちゃまくん」まで遡ることになるんじゃないかな?
うむ、児童向けはまず、商品ありきなので
漫画が人気を得てアニメや商品化という図はない。
どちらかと言うと玩具企画がたった後に
玩具のプロモーションの一貫として漫画化、アニメ化となる。
グッヅもコミックも売り上げは対してないが
売れない漫画家よりは儲かるという意味で書いてみた。
ここって技術の話はしないんですね(´・ω・`)
429 :
スペースNo.な-74:03/03/10 03:32
ツヤベタなら外出
>429
前スレでしょうか?
このスレで検索しても出ませんでした。
目の虹彩なら描けるだろ?かけんとはいわさん。
じゃあ、当然ツヤベタくらい描ける筈。
>431
ツヤに見えないんですが…。
塗れる人がうらやましい。
433 :
スペースNo.な-74:03/03/10 05:33
>432
筆を使い慣れてないんじゃない?
ハウツー本とかで図解を見てもマネ出来ない様なら
まずは習字教室とか行って、入りや抜きを習った方が良いかもしれん。
もしくはひたすら丁寧に描く練習。
“塗り残しにしか見えないツヤベタ”描く人って
たいがい全体的に大雑把だからね。432が思う以上に
皆「これでもか」って程、原稿に対して気を配っているハズだよ。
>422
筆で入り抜きできるか?
出来ないならとにかく練習汁。
ちなみに自分は「入り」側でツヤ表現してる。
私は、ツヤベタを入れたい原稿を数枚コピーして、
綺麗に見えるベタ入れを、納得がいくまで練習してました。
最近はカンで上手く入れられるようになったけど。
とりあえず、筆ペンをクルクル手の中で回して、
綺麗にいりぬき出来るポイントを探してはどうか。
そこを探せない為に、墨が載りすぎて汚くなってる可能性もあるかと。
だけどまあ、道具の練習に勝る物はないよ。ガンガレ。
>422
自分が一番入り抜きしやすい角度に
原稿を微妙に回しながらやるといいかなぁ
紙固定したまま手先だけチョコチョコ動かしてやってたりしません?
>>426>>427 それは初耳でした。玩具系の漫画をコロコロの賞に応募
しようかと思っていたところでしたが、現実はやはりそう
でしたか。
438 :
スペースNo.な-74:03/03/10 15:58
439 :
スペースNo.な-74:03/03/10 22:50
ハンコ絵とは何ですか?
ハンコを押したかのように、どの作品を見ても同じように見える絵のこと。
441 :
スペースNo.な-74:03/03/10 23:38
>>439 さらに言うなら、一方向からの視点のみで見た人間で、
服装とかがちょっと違うだけで顔目鼻口体型ポーズが殆ど一緒の絵の事。
ある構図で上手く描けて得意になると、そればっかり描いていて陥る絵の事。
我々は多様な視点から、様々な人間の表情を捉えつつ、
紙へと描画していかねばならない。
>>440 >>441 なるほど…ハンコ絵にならないようにしなければ。
勉強になりました。有り難う。
443 :
スペースNo.な-74:03/03/10 23:59
あの、質問です。
私はコミック絵を上達させたいのですが、
地元でやってるデッサン教室っつーもんが
あるんですよ。主に美大受験の子用らしいが。
それって、漫画絵を志している人が受講して、
得るものはあるんでしょうか?
習ったほうが良いと思いますか?
「上達」という事に何を望むのかに拠るけれど…
絵描きの基本が備わるという意味で、
デッサンを繰り返す事は、漫画絵上達の資本に確実になると思う。
だけどそれはデッサンすることで、飛びぬけて魅力的な絵に…ではなく、
物体に対する解釈が深まる事で表現力が付くかも?という事なので、
習った事で、絵がかえって歪む事もあるかもしれない。
まあ、どういう経験をするか、
そしてそれをどう生かすかは貴方次第と言う事だよ。がんばってくれ。
>>437 それそそれで意味があると思うけどね。
つまりそういう商品とタイアップした漫画を描けるスキルがあると
アピールするようなものだから、プロになれたらその後有利かも…。
もちろんオレの想像だが。
446 :
スペースNo.な-74:03/03/11 01:42
そうかぁ〜〜。どうしよう、迷うなあ、
実は漏れ、定時制の夜間の高校に通っていて、
そのデッサン教室通うためには
(時間が合わないため)退学しなくては
ならないのだよ。でも、こんな
所でとどまるより、良いのかな、なんて思い出したりして・・。
>446
おいおい、そういう事情なんなら話は違うよ。
学歴がないとどうのって言いたいわけじゃないけど、悪いことは言わないから
長いものには巻かれとこうくらいの気持ちでさぁ、最低限高校くらいは出とけよ。
習い事のために学校やめるなんて勿体無い。
定時に通っててデッサンみっちりやりたくて予算に余裕があるなら、
美大受験の画塾の昼間部はどうよ。かなりキツイけど。
9時―5時で、定時って事情があるなら早引けしても構わないだろうし。
でも「マンガのために」っていうのなら、
近所の個人でやってる日曜デッサン教室でじゅうぶんだと思う。
>>446 中卒で、夜間逝ってて、半端な理由で辞めてデッサン教室?
目標持ってるならやりゃいいけど、どうせ逃げの口実だろ。
夜間通いきれない奴がデッサン教室通いきれるとも思えないが。
デッサン教室のセンセがどれほどの技量持ってるのかもわからんし
失望たり飽きて逃げたら、半端な中卒で終わりだよ。
趣味の範囲ならデッサンくらい独学でやりゃいいじゃん。
解説書もサイトも腐るほどある。
絵にしろ漫画にしろデザインにしろ、デッサンだけできても意味ねえし、
本気でやりたいなら夜間卒業して美大逝くとか
(美大逝ったからってプロになれるわけじゃねえけど)
作品作って投稿したり、同人活動した方が遥かに実践的。
449 :
スペースNo.な-74:03/03/11 10:49
目標はすごいあるんです!趣味の範囲ではありませぬ!
俺は漫画家になりたいのだが、
絵を書く時間が本当に少なくて。。
昼は週3でバイトですし。
それ終わった後学校。学校行っても
得るものを感じられません。というか、
ほとんど皆寝ているし、先生も腐ったよーなの
ばっかだし。なんか、こーやってダラダラしたとこに
無意味に4年いなくても・・て思い出して。
漏れは専門行くのだが、別にそこ中卒でも入れるって
言われたし。そのデッサン塾は、美大・専門受験の
ためのデッサン塾で、週に4回ほどあるらしい。
あと、デッサン教室の昼間部とか、たぶんないんですよ・・(汗
漏れの暮らしてるところは、北海道の田舎?
でもないが、都会とは全然違う街で、
とりあえず、一番デカいとこはその教室で。
専門は東京行くのだが、とりあえず今から三年くらいは
ここで住まわないといけないので・・・。
どうしましょう。あ、とりあえず、
ふたりもレスしてくれてありがとさん”☆
450 :
スペースNo.な-74:03/03/11 11:23
質問です。
丸ペンをつかって線を引いてると、すぐにインクがでなくなります。
出なくなるとインクをたしてもダメで、水洗いしては描いて、また水洗いって
感じです。 ペン先はニッコーで、紙はICです。
これってみんなこんな感じなんですか? それとも私に問題があるの?
教えてください。
誰でも目標は高く持つ物だが…。
時分語りを読んだとこ、高校1〜2年みたいだけど、
高卒の資格という堅実な足場固めを放り出して飛び込んだからといって、
必ずしも成功するとは限らない世界だと言う事は、わかっているんだよね?
まあキミがやりたいのは「絵の勉強」であって、漫画を描くという行為ではない。
しかも散々前の方が言ってるように、
習わなくても努力次第で自分のみで出来る事をする為に、学業を放り投げようとしてるわけだ。
社会に認められるのは、魅力的な漫画・投稿作であって、
その出来上がる過程は全く関係ない。
無い時間振り絞って描いた漫画も、勉強放り投げて絵に時間を費やした漫画も、
読者の前では、全くの等価なんだよ、という事を忘れないように考えてくれ。
目標を掲げるのは誰にもできる。そしてそれに届くまでの努力の形は人それぞれ。
今のキミが、時間のなさを言い訳にして絵描きをおろそかにしてる可能性と、
現在のフラストレーションが後の創作に繋がる可能性から、
目を逸らせないようにね…と老婆心ながら忠告しておくよ。
まあ、いずれにしろキミの人生。後悔のないように進みたまえよ。
>450
インクの種類次第だけど、もし使っているのがPILOTの証券用インクなら、
乾くの早い種類だから、そのせいかも。
453 :
スペースNo.な-74:03/03/11 11:40
>452
使っているインクはMAXONのCOMIC INK です。
そっか、インクの種類にもよるんですね。。
どっちかっていうと、じっくり描くほうなんで。
>450
MAXONのそのインクは使った事ないのでスマソ。
でもじっくり描く方なら開明墨汁とか、乾きが遅いヤツのほうが良いかも。
何種類か、インクを買って検討して、自分に合うヤツを探したらどうかな。
…って、上手くアドバイスできなくてごめんね。
455 :
スペースNo.な-74:03/03/11 11:49
>454
ホントだ! 買い置きしてあった墨汁で描いてみたら、ぜんぜん違う!!
ってことはいままで描けなくなったとおもって捨てたペン先は悪くなかったのか!!
454さん、ありがとうございました♪ もうコミックインクは使いません!
>450
いやいや解決して良かった。
私もコミックインクが乾きが早いと判って参考になりました。
私は私で、乾く前に手で擦って原稿を良くダメにするので、
乾きの早いインクが性に合うのです。
お互い原稿がんばろう!
457 :
スペースNo.な-74:03/03/11 11:58
>450
俺はペン先が古くなるとかすれやすくなるんだが…
もしそれが関係あるとしたらペン先交換してみては?
>>450 >>452に補足するね。
正にその症状はペンでも紙でもなく、あなたの描き方かインクの問題かだね。
…と言っても"描き方"にそれほどの差は無い。とりあえず考えられるのは…
1.ペンを汚すのを異常に恐れて、ほんの先っぽ1〜2mmしかインクをつけてない。
2.筆圧が妙に強くて、丸ペンを使っているのに くっきり太い線をガシガシ描いてる。
3.他のペンと併用していて、実は丸ペンを使うのは数時間のうちの ほんの数分だけ。
そうでなくインクの問題だとしたら、
>>452がアドバイスしてる通りだ。
証券用インクは乾きが速すぎるので問題の症状が出るのかもしれないってこと。
製図用インクに替えると少しは違うかも。
それより高品質な墨汁(開明墨汁など)を使う方がより漫画製作に合うとは思う。
…とここまで書いたけど、本当は一番あり得る状況は「インクなり墨汁なりが古くなって
いる」ということ。古いインクや墨汁は、ペンにカスが詰まりやすいから すぐに描き味に
影響がでる。
もし買ってから2ヶ月も経ったインクや墨汁を使っているようなら、即新品に替える
必要があると思うよ。
他に無表記のものがあるが、この中で
"証券用"は 乾くのが速いのがウリなので
なんだなんだ、オレがもたもたレス作ってる間に話終わってるじゃねーか。(TдT)
でも、ケツロン出て良かったな
>>450 ちなみにオレの
>>458、末尾に 文作の際のよけいなゴーストが残ってるがムシしてくだたい。(^^;ゞ
教えて下さいっ
A5のドジーン誌を印刷所に出す時ってB5の原稿用紙に描いた物で
いいんでしょうか?
みなさんありがとうございました。
462 :
スペースNo.な-74:03/03/11 17:34
すいません、前に税金のスレがあったと思ったんですが
見当たらないのでここで質問させて下さい。
どなたかわかる方いらっしゃったらよろしくです!
確定申告で苦しんでるのですが、売れ残った同人誌を廃棄処分にした
赤字分(捨てた部数×一部あたりの印刷代で良いんですよね?)って
どこの欄に書けばいいのでしょう・・・?
もう、春先は花粉と数字が襲ってきて毎年欝だ・・・タスケテ・・・
463 :
スペースNo.な-74:03/03/11 17:39
464 :
bloom:03/03/11 17:47
マニュアルジクーリ読んだけどわからなかったんでつよー!
ウワァァァンっ 印刷どころかドジンも初心なもので・・・恥
絵描きの初歩的質問なんですが、顔の書く順番ってのはどうすればよいのでしょうか?
趣味程度で書いていて、今目・輪郭・鼻・口・髪の順番でやっているんですが
あるところで輪郭を先に書いたほうが構図の都合上いいと聞いたんですよ
今のところ目を先に書いたほうが私としては書きやすいんですが
あとあと楽になるんだったら輪郭を先に書く練習をしようと思っています
>465
マニュアル何カ所かから取り寄せればそのうちどれか初心者向きのがあるからガンガレ。
別に請求したらそこを使わなきゃならんって法もないので気にするな。
>466
好きなところから描いたらええやん。
アタリとか描かないタイプか?
輪郭どうこうよりそっちの方が構図の都合上って話しでは重要と思うが。
すみませんアタリってなんですか?
本当にすみません、井の中の蛙状態で何がなんだかわからないんです
>>449 ってゆーか、高校卒業後に美大でも専門でも行けばいいじゃん
高校卒業資格ってのは履歴書にかけるが、専門でも私塾扱いのところは
最終学歴にはいらねーぞ。
だらだらした環境がいやなら自分だけは努力汁!
環境がこうだからできないって言い訳するのならどの環境に行っても同じだぞ。
それから専門が世兄とかゲー専を指すなら、今の環境で頑張ることを強く勧める。
470 :
新・世直し一揆:03/03/11 18:11
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッ怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(だから同じことをレコード盤の再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低い・包容力がない・冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>468
一応マジレスしておくけど、
「頭がこの辺で〜、身体はこんな感じで〜、腕はこうで〜」
とか言いながらおおまかに薄く線引いて構図確認してみたりしないか?
それがアタリだ。○に+とかでもいいし棒人間でもいいんだけど
質問させて下さい。
完売した同人誌の再版について相談出来そうなスレはありますでしょうか?
再版するべきか、するとしたらいつ頃に何部ほど出すべきか・・などを伺いたいです。
同人ノウハウ板・同人コミケ板の両方で探したのですが、該当するものが見つけられませんでした。
評価スレの中に、部数のアドバイスをしてくれるものもありますけど、絵を晒す気はないのです・・。
サンクスコー
で結局の所、A5本作るのにB5原稿用紙で入稿していいのかどうなのか・・・。
そこの印刷所にもよるのかなぁA5用原稿用紙なんてあるのでつか??
>471さん
ご鞭撻の方ありがとうございました。
模写を一日一時間以上・3週間やったので
そろそろ自分のを書いてみたいと思っています!!!
すみません、あげるべきでした。
よろしくお願いします。
>476
ありがトンです!
>449
バイトが週3で定時制に通ってる?おまえナメてるか?
定時制って昼部より時間が短いうえに勉強も昼にくらべてキツくない
だから4年制なわけで、本来は昼間に労働する苦学生の為の学校
まぁ、それは良いとして、昼間学校に通ってる高校生は
朝の9時から午後の3時までびっちり学校で
そのあと部活したりバイトしたり(時に両立の場合もある)
でもって塾にいったり家で勉強したりしてる上で
なおかつ同人活動もしてるわけだが、
お前よりもっと時間がない状態で漫画描いてるって知ってる?
週3回のバイト、のこりの4日はなにしてんの?
お前の言ってる事は色々理由をつけてるだけの単なる現実逃避
そんなんだったら絵の勉強しても辛くなったら逃げるのがオチ
ま、君の人生だから中卒だろうとなんだろうと俺には関係ないが
もし、家が自営や農牧業で手伝ってるのだったら悪かった。
>>463 うわあ、花粉症の薬&現実逃避でぐっすり眠ってる間に
スレ教えてくださってありがd!
過去ログ読んだらとても参考になりますた!!感謝。
480 :
スペースNo.な-74:03/03/12 00:19
>>449 漏れは学校と部活と塾と同人活動の両立ができなくて、
高校を退学したよ。漏れは自分の好き放題に生きる
ことにした。絵だけ描けば良いから楽しかった。
バイトもしないで漫画書いたりネットしたり、
コミケ通ったりと、オタク+ヒッキー状態だった。
が、数年経っても漫画家にも何にもなれなかったが・・・
今もちょこまかと同人やっとる。(売れないけど)死
漏れにはよくわからないが、
「バイト+デッサン教室」
or
「バイト+夜間学校=デッサンは独学で。」
の、どっちかを選ばなくてはいけないわけか。
俺だったら辞めちゃうけど。(てか辞めちゃったし)
てか、親は何て言ってんの?
自分の好きなようにさせてくれるって言うなら
好きなだけ悩んで自分で決めれば?
何にもならないかなんて、誰にもわかんないぞ。
クソ貧乏で野垂れ死にするかもしれないし、
漫画が当たって億万長者かもしれないし。
ガンガレ!!!!!!!!
>478
クサイ!
>480
イイ!
前から気になってたんだけど、「同人」の語源ってなに?
478は正論。
479は単なる煽り。 事実だとすれば救い様のない単なるバカ。
479じゃなくて480だった
俺が救い様がないので逝ってくる。
>>484 >俺が救い様がないので逝ってくる。
マジで救いようがないよ。真性だから。
人生は人それぞれ。>478も>480も正論。
ただ、>480みたいな危険な選択はして欲しくないね。
高校(夜間部)卒業してもまだ19だろ?そっから専門的に勉強始めても
全然遅くない。高校卒業すりゃ新聞奨学生って方法もあるし、
中退するより進路の幅も全然広い。焦りは禁物だね。
486 :
スペースNo.な-74:03/03/12 03:11
すれ違いだったら申し訳有りません、、、。
ノウハウ板専用うpロダに絵をうpしようと何度も試みてはいるのですが、
何度やってもエラーになってしまいます、、。
恐らく自分のミスだとは思うのですが、はっきりしません。
状況もはっきりしていないのに無理なお願いとは思いますが、
もし原因等思い当たる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
お願いします。
>486
ファイルを、ドライブのルート(つーのかな「c:\ファイル名」みたいの)に
置いて試してみるとか。あとファイル名に日本語使ってねーべかとか…
>>482 明治時代あたりの文学界で、作風とか主義主張を同じくする作家たちが派を作り、
自分たちの小説をまとめた本を発行したのが同人誌というものの始まり…と記憶している。
中学校で習った"白樺派がどうの…"っていうアレだよね。
今 我々のやってる同人活動とは根本的に違うような、案外似たようなもののような… (w;
同じだろー?
書き手(プロでもアマでも)が勝手に好きなもん書いて本作ってるんだから。
なんでそういうことをする人を「同人」と呼ぶのか?それを知りたいんじゃないの?
語源を尋ねているわけだし。
まあ、同好の人、くらいの意味だろうけど、学校の国語の先生にでも聞いたほうがいいかもね。
俺も知らん。
>>490 同じ志をもつ人たち(広辞苑より)
確かこんな意味だったような。
語源か…
民明書房の本に載ってるような答えを
482は期待しているんだろうか?
>487.488
何とも不明瞭な発言にもかかわらず、アドバイスありがとうございました。
おかげさまでうpすることが出来ました。
ちなみに原因は画像置いてた位置だったみたいです。
誰か作ってくれ>民明書房風の同人の語源
495 :
スペースNo.な-74:03/03/12 21:17
単純に 同 じような 人 の集まり→同人で
496 :
スペースNo.な-74:03/03/12 21:21
へぇ、皆はそーなんだ?漏れ、
バイトと学校終わって、んで家かえるしょ。
眠い目こすりながらコーヒーに
砂糖とミルク入れたの飲んで、描くね。
でも、時間そんな無いし、なにより集中力もつづかんから
1時間〜2時間とかだよ?ペン入れとかは、まだしないんだ。
そんなんより、元の絵がちゃんと描けんといけないしょ。
>496=>449?
…っていうか>496が何を言いたいのか良く判らんが。
498 :
スペースNo.な-74:03/03/12 21:43
>480って正論・・・か?正論というには親不孝&社会悪が過ぎると思うんだが。
まあ、こういう生き方もあるってのは認めるし、>480みたいな危険な選択は
してほしくないってところは>485に同意するよ。
前々から思ってるんだが、漫画家になるのにどっか学校とか行って
習わなきゃいけないことなんてあるのか?読んで面白ければいいんだから
絵の上達ばかり気にすることないと思うが。絵が伸び悩んですぐに
デッサン教室行ったほうがいいんだろうかと思うのはそこに甘い幻想を
抱いて逃げてるように見える。
>499
プロ野球選手になりたきゃ、プロテスト受けて受かりゃいいんですよね?
>>499 絵が伸び悩んでデッサン教室に行こうかどうか迷うのが逃げ?( ´,_ゝ`)プッ
すごい思考回路してんね、アンタ。
>>501 いわれると思った。元発言の人は漫画家になりたいって言ってるわけで、
漫画は面白けりゃいいわけで。ええ、おもしろけりゃいいんですよ。
>>503 極論に囚われてるね。
漫画は確かに面白けりゃいいんだが、その面白さは多種多様。
全部が全部4コマ漫画みたいな手抜き絵で成り立ってるわけじゃない。
(ある意味手抜き絵の方が難しいが・・・)
大体、上手くなる必要性を感じてる連中は、上手くならなきゃ自分が理想とする作品
を描けないと思うから、そのための努力をするんだよ。こりゃ当然のことだろ。
ちと話が広がりすぎだと思うが。
「マンガは面白きゃいい」vs「表現のためには画力も必要」
って話ではないじゃないんじゃないでしょか。
そういうこと語りたいなら、このスレにもたくさん適した場所はあるだろうよ。
どっちかというと、「デッサン習ったらマンガ絵に役立つか」と
「高校やめてデッサン教室に通うことの是非」だが、
これ以上続けても質問者が書き込みにくくなるんじゃないの。
高校行った方がネタひろえていいと思うけどなあ。
マンガの中で絵が占める割合はそんなに高くないよ
>>505 そうですね。話が脱線気味でした。まあ、漏れの言いたかったことをまとめると
漫画は面白きゃいい
↓
画力は最重要ではない
↓
だから高校やめてまでデッサン教室通うこともない
とまあ、ありきたりといえばありきたりのことを言いたかったわけよ。
スレ汚しスマソ。逝ってきます。
それでは新しい質問者の方、続きをどうぞ。
(^^)
509 :
スペースNo.な-74:03/03/13 15:13
現行スレage
510 :
スペースNo.な-74:03/03/13 20:36
すいません。前スレでも質問したんですけど。。
消しゴムかけたあとのカスや、スクリーントーンを削ったりしたときの粉が
うまく取り除けてなくて、原稿が汚れて困ってます。
やっぱりあの羽みたいなやつ買った方がいいんですかね?
うまく取り除く方法ってないですか? みんなは羽、使ってるのかな・・
>>510 羽は必需品でしょw
代用品としてはタオルがお勧めだが…
>>489-492 >>495 「同人」の語源についての色んな意見ありがとー。
もとをたどれば文学界の用語?なんかすごいね。
今のアニメ・漫画ブームって歴史の教科書に載るかもね。
513 :
スペースNo.な-74:03/03/13 22:10
>>510 俺は運動公園で拾い集めたカラスの長い羽を束ねて使ってるが。
綺麗に洗えば手触りもよろしいですよ。
514 :
スペースNo.な-74:03/03/13 23:18
このスレ読んでて思ったんだけど、
教室とかで教えてるデッサンとかって、自分でもできるの?
やさしい人物画とか快画教室とか?
でもさ、教室とか行ったら他の子もやってるし
先生の指導もあるから、やろう!って気になるじゃん。
お家でひとりでいて、できるかね〜。まぁ自分次第だけどよ。
>>514 快画教室は違うぞ。漫画の参考書だし。
家で一人でやるのは確かに効率が悪い。
基本的なこととかはやっぱり人に教えてもらったほうが
いいし。
ただ一人でも書くやつは書く。書かないやつは書かない。
空き缶ってどうやって描きますか?
特に底の部分はテンプレートを使うにも形が決まってしまっているので
角度に制限があるし、どうやって楕円を作ればいいのか悩みます。
フリーハンドで描いた時など、ペン入れの時点で線がぶれてしまうのですが…
>514
教える側もプロだしね、的確なアドバイスはくれるよ。
ただ、先生にもよるかなーカルチャーセンターとかの
主婦やシニアの暇つぶしのお遊び程度の所だと
たいしてためにならんかもな、
ちなみに漏れは美大予備校に通ってメリメリ上手くなった。
あ、上手くなったていうのは語弊があるかもしれない。
人が見て、どう思うかは分からんが、自分では変わったと思うので、
なんだろう、いままで繋がって無かったシナプスが繋がったというか
それによって、理解力が深まって絵に反映されてるというか
んー上手く説明できん。
518 :
スペースNo.な-74:03/03/14 00:26
この時期だと体験入学とかあるんじゃないかな。
ちょっと小銭をはたいてやってみるのも一興。
でも入学は相当腹くくって上手くなりたいと思ってる人以外には勧められないね。
甘っちょろい気持ちで入ると痛い目を見ることになる。まぁ予備校にもよるけど。
体験入学だとお客さん扱いだからそれがいつもの雰囲気だとは思わないように。
>516
コンパス使え。
ペンのはさめるやつ。
520 :
スペースNo.な-74:03/03/14 01:05
だよな。デッサン教室の体験行ってみたんだけどよ、
先生がすげーの。スラスラ描くし面白いし
上手いし。入って損はないなー、とオモタ。
>516
線がぶれなくなるまで練習汁
>510
私は羽根より製図用ブラシの方がしっかりしてて使い易い。
523 :
スペースNo.な-74:03/03/14 06:24
絵は描いてりゃ描くだけ上手くなってくもんだと思うんだが…?
>510
私も製図ブラシお勧め。邪魔なトーンカスは練り消しでトントンする。
自分もブラシ好き。
でも細かいトーンカスをはらうと、すでに貼ってあるトーンの隙間にはいりこんで
汚れた輪郭がつくことがあるので、トーンカスはガムテープで取っている。
力加減を覚えないとトーンごとはがしてしまうかもしれんが。
ちょっとだけ出たトーンの切れ端なんかもガムテにくっつけながら作業していくと
思わぬところに貼り付いたりする事故もふせげる。
525 :
スペースNo.な-74:03/03/14 13:00
すんまそん、今度パソコンで色塗ろうと考えていて
スキャナー買おうと思うんですが、オススメのものってあるでしょうか?
素人が下手に手を出すよりみなさんに聞いたほうがイイと思いまして・・・
よろしくおながいします。
526 :
スペースNo.な-74:03/03/14 13:19
>>525 今はどれも高機能だから、手頃な値段の、適当な知名度のスキャナ買えば
特に困ることは無いと思う。
漏れはcanonの9800円で売ってたスキャナ買ったけど、
線画も綺麗に取り込めるし、PhotoShopとかで普通にCG作ってます。
写真や絵関係のソフト持って無いなら、付属の買ったほうが絶対お得。
PhotoShop Elementsとか付いてるのがよろしいです。
527 :
スペースNo.な-74:03/03/14 13:54
ちょっとお聞きします。
今度初めてオフセットで本を作ろうと思うのですが表紙の加工で、PP加工ってありますよね。
PP加工というのはMONOの消しゴムのカバーの表面のようなツルツルだ、と人に聞いたのですが
このPP加工というのはアートポスト、マットコート、ミラーコート等に印刷するのと
比べて、見た目や光沢感、感触などはやはり違うものでしょうか。
主観で結構ですので、違いを教えて頂けると嬉しいです。
528 :
スペースNo.な-74:03/03/14 15:34
529 :
スペースNo.な-74:03/03/14 15:45
>>526 なるほどー。ありがとんございました。ヨドバシ逝って来ます〜
530 :
スペースNo.な-74:03/03/14 17:42
ファンタジー物を書く場合、RPGとかそれ系の映画とか
知っておいた方がやっぱり役に立ちますかね?
鳥山明も大の映画ファンらしいし。
531 :
出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 17:54
http://asamade.net/web/ 成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
>>530 指輪物語(ロードオブザリング)ぐらいは読んどけ(観とけ)。全ての元祖。
自分ですっごいアイデアを考えついたと思っても、大抵既出だったりするもんだ。
そういう常識を知る必要はあると思う。
エルフだドワーフだと既存の架空生物の名前を安易に使うつもりなら
ある程度古典といわれるものと、資料本くらいはあたっておかないと
ファンタジー好きの人から生暖かい目で見られることになるかと。
ファンタジーものは映画などの絵(映像)より小説をお勧めするよ。
下手すると見た映画のパロかパクリかわからない代物を描いちまう危険がある。
535 :
スペースNo.な-74:03/03/14 21:12
RPGはどうですか?役に立ったりしますかね?
カツカレーのカツ程度には役に立つ。
問題はカツだけではカレーは作れないということで。
FFX2は役に立たないんじゃない?
>535
資料として当たるつもりならなるべく原典に近い物に当たるべきかと。
D&DとかWizとか。
ノ\
ヾ ゝ
/ ヽ
ゝ(,,゚Д゚) < 今はエルフ=エルフ族なのけ?
//i i ゚゚ i|
(ノ ! ! ! ! !b エルフ=妖精族で作品つくってる香具師はおるけ?
U"U
>>538 だな。身近にあるからって安易に資料として使うのは
劣化コピーを劣化コピーするようなもんだ。
その筋の人から笑われてしまう。
>525
タブレットも一緒に買うことをお勧めします。1万3千円くらいで
Photoshop ElementsとPainter Classicがついてるヤツアルヨ。
>539
エルフ=燃料メーカーでマンガ描いたことがありまつ
山ほどファンタジーを読んで、どっぷりファンタジーに浸かってしまっているのでないなら
ファンタジーなど書くべきではないと思うんだが…
RPGが役に立つか、なんて質問してしまうくらいファンタジーに縁がないんだろ?
なぜファンタジーを書こうと思うのかナゾだ
>542
まぁ禿しく同意ではあるが、それはこっちの知ったこっちゃないわな。
どうせ何書いたって、
30年はファンタジーの世界に漬かりっぱなし奴らに何かしら文句言われるんだから
生半可な付け焼刃ならつけない方がマシだよ。
きっとキミの書いたファンタジーはここの人らの目にも入らないから、
気楽に書いた方がずっとずっとマシだとおもう。
どこに出すか、誰に見せるか、それはアナタの周りなんでしょ?
ファンタジーの世界全体のことじゃないでしょ?
だったらアナタが自分のおもった通り書くほうが近道だと思う。
モノを作れるってのは、知識の量とか正確さとは別次元だし。
それでも勉強から始めたいなら、とてもとても辛い道になると思う。
何より興味が続かない可能性の方が高い。
なんで今ファンタジーモノが廃れたのか・・・。
いまいち趣旨が不明確なので言い直し。
要は不安を抱いて作業した時のクオリティの下がり具合、
そんな作品の弁解をオロオロとしてしまう事後、
を避けたくて事前の準備をした方がいいのかって言ってると思いますが、
その手の状況を、開き直りや空威張りで解決してしまう人も居る訳で、
もしくはストーリーやキャラや設定や感性や絵ズラとか掛け合いとかネタとか、
何か自信になるものがあるなら、それに正直にモノ作る方が、速いと思います。
本当に、どこも突っ込まれないようにしようと思うと、
知識だけが自信って人達と、その人達の土俵で対峙しなきゃいけなくて、
そんなのは、よっぽど好きなジャンルでさえもやりたくないことです。
という訳で勉強なんかしなくていいんでは、とおもいます。
ただし
僕はあくまで勉強して自信をつけるタイプです。
突っ込まれないようにっていうよりは自分で自分の世界観が納得出来るまでですが。
あとレベルが高いところでは、知識もあるし他にも売りがある人、
本職のファンタジー屋さんが当然います。不利なのは当たり前です。
また、そもそも設定やネタが不足していてそれを探しているというなら、探した方がいいでしょう。
そのために勉強するのは大事だと思います。出て来ないアイディアなら拾ってきましょう。
禿同、二行目から読んでないけどな。
オレも
>>544-545にハゲ同。
2行目以降もカナーリいいこと言ってるんだから、もうちっと簡潔にまとめて欲しいな〜。
まず文章作りのベンキョウをしる!
548 :
スペースNo.な-74:03/03/15 09:12
教えて下さい〜〜
今度、初CG集出します(SS付きHTML埋め込み)。
ブラウザで見るものなんですが、
適当な画面の大きさで迷っています。
4:3の比率がほとんどで、1:1・3:4が数枚。
1024*768でもちょっと出る、横スクロールバーは絶対出ない様に
すべきなんですか?ちっさいのはショボイような気がするんですが…
>548
>>312-で既出の話題。
現行スレくらい読め。
550 :
スペースNo.な-74:03/03/15 13:30
ベルセルクはファンタジーヲタにどんな反応受けてんのかな?
締め切り近いのにネームが描けない…どうすりゃいいんだ!!
552 :
スペースNo.な-74:03/03/15 15:15
>>550 ベルセルクは本来オタク向けじゃないはず、しかし最近は…
サークルカットってグレースケールで紙に出力したもの
貼っつけても大丈夫なんでしょうか(´д`;)モノクロ2階調は
どうも上手くできなくて、グレースケールにしようと思ったの
でつが。印刷にちゃんとでるのか・・・・・・。
自分の出るイベントには特に書いてなかったのですが、他のところを
見ると「グレースケールは印刷にでない」というのを見まして。
やめといた方がいいのか、特に支障はないのか(ノД`)
よろしくお願いします。
壁サークルがシャッター前へ行くには、あとどれだけ頑張ればよかですか?
556 :
スペースNo.な-74:03/03/15 17:32
>>553 漏れはグレースケールのをインクジェットで出力して送りましたが
ちゃんと出ました。
ただやっぱりぼやっとした印象にはなるかも。(ガウスかけたのとは違う)
ちなみに上記のイベントのパンフを作っていたのは太陽出版だった。
>553
グレスケでインクジェットで出したのなら駄目。
グレスケでレーザーで出したものは大丈夫。
インクジェット持ちなら、一度コンビニコピーを通せば
ややマシになる。でも細かいアミはつぶれるのでちょっと覚悟。
ところで、モノクロでうまく出ないってどういう状態?
グレスケでつくったものを二階調化してプリントすればすむことだと思うが‥‥?
ありがdでつ。
>556
イベントのパンフを見てたらときまたそういうのがありました。
グレースケールだったのか。そう考えたらあんまり印刷には
向かないのかもですね〜(ノД`)でもちょっとは出ると
いうことで勉強になりますた。
>557
駄目ですか、あぁ・・・・(鬱)
思いっきりインクジェットなのですが。
モノクロでうまく出ないじゃなくて、できないでつ。
モノクロ変換は初心者なので、ハーフトーンの設定が上手く
ゆかず、ドットがややでかかったり小さすぎのオンパレードで。
どうしたものか。
ちなみにスタジオ貴方のおでかけライブのパンフでつ。
他を見ると薄いものがあったので、その人はグレスケ出力なのかな。
上手く設定もできないので、ちょっとは印刷にでることを
願いつつグレースケールで頑張ってみます。
ありがとうございました。
>>527 ファンタジー話の盛り上がりに紛れてスルー状態だな(w; あんまり詳しくないけど少し。
まずPP加工っていうのは、ミラーコート紙なんかに施す表面をツルツルにする加工のこと。
だから、 「普通のミラーコート」と「PP加工をしたミラーコート」という紙があるワケ。
で、ミラーコートに関してはPP加工をするのが同人では本流みたいだよ。
オレ昔、PP加工代をケチって未加工のミラーコートを表紙に使ったことがあるけど、
もう2度とやらないことにしたよ。
まず、ミラーコートはそのままでも一応ツヤのある紙なんだけどそのツヤが微妙というか
中途半端な感じがする。
そして何より、未加工のミラーコートは非常に傷がつきやすいことが判った。数回の
イベント出しで持ち歩いているうちに、表面に小さな細かい掻き傷がいっぱいついて
しまった。表面加工をするのはそういう意味もあるんだと思う。
アートポストという紙は、確かPP加工をしていないけど あのすごいツヤツヤが出ている
んじゃなかったかな。だからアートポストのPP加工という話は聞いたことがない。
うちで今出す本は、印刷所がアートポストを標準にしているのでそれをそのまま採用
している。PP加工したミラーコートよりもツヤに深みがある気がするので、とりあえず
満足している。
ただアートポストというのは、今はフルカラーの際の一番お手軽な紙の選択なので
他のたくさんの本と同じになってしまうのがつまらないかもね。ちなみに、ちょっと前までは
PP加工したミラーコートが一番お手軽な選択だった時代もあった。
マットコートっていう紙はオレはよく知らない。マット加工というのならPP加工と逆に
紙の表面をツヤの無い布地のような(…とは違うな、ちと説明しづらい)感じにすること
だけど。
なおPP加工もマット加工も、紙の相性があるので全ての紙に適用できるワケじゃない。
…と、こんなところ。間違いがあったら鋭く指摘をヨロシコ (w;
素人なのであんまり紙詳しくないので誰か書いてくれると良いんだけど、
アートポストってつるつるしてないやつじゃない? 違ったらゴメン。
むしろミラーコートの方がつるつるしてるやつなのでは。
でもどっちにしても傷は付きやすくインクも剥げやすいので、PP加工は必須って感じかな?
でもうちにアートポストにフルカラーで加工なしらしき本があるけど、
傷はあまりない。2年ぐらい経ってるけど。
ミラーコートもアートポストもコート系なのでつるつる系の表面加工ありの(何か薬品処理をしてある)紙だよ。
どちらも印刷適性が良くてフルカラー印刷に最適。
そのままの状態だとミラーコートのほうがつるぴか。
>559が書いているとおり、ミラーコートは傷つきやすいので、PPかけたほうがいい。
で、アートポストは光沢で劣るのでやはりPPをかけることが多い。
もともとつやのあるミラーコートは高価なので、アートポストにPP加工が標準じゃないかな。
マットコートというのは光沢がないコート紙で汚れやすい。
しかもマット具合が半端。(これは主観だが)
つや消しにしたいならマットPPをかけるべし。
あ、PP加工というのは、印刷した紙にフィルムのようなものを貼って、
光沢を出したりする加工のことです。
>558
インクジェットプリンタは、アミ点の出力に向かないのです。
レーザープリンタは良いよー。2万円くらいから有るし。
>>560,561
補足アリガd! 559はビミョーに違うところがあったようでスマソ。(w;
…ということで、561がファイナルアンサーかな。
PP加工のPPはポリプロピレンだっけ。
ツルテカですね。加工後の色味も深く感じる。
厚みが増す分紙の強度も増します。なんつーか簡単に言うとラミ加工。
見た目もいいけど、夏のイベントで汗ダクになると真価を発揮するね。
あと印刷所によってPC加工やニス加工なんつーのがありますね
pc加工でも充分テカテカな感じ。ニス加工はとりあえず表面保護って感じかな。
値段や納期なんかでチョイスするといいすね。
ミラーコートに印刷しただけの本はちょっと安っぽく見えるかも。
手触りはキュキキュキザララって感じ
自分的には色んな紙を試して遊ぶのが楽しいです。マーメイド萌えー
失敗したり高かったりするケド( ´Д`)
565 :
スペースNo.な-74:03/03/16 00:31
月刊誌と週刊誌では収入とか違うんですか?
また漫画家の成りやすさも差があるんでしょうか?
566 :
スペースNo.な-74:03/03/16 00:45
今までパソコンで文字打って写植とかしたこと無かったのですが、
今回ゲスト原稿なのでやろうとおもいます。
ワード開いたまでは良かったんですけど、書式は何がいいのですか?
色々試してみましたが今一よくわかりません。
それとももともとのやり方が間違っているのでしょうか…。
お教えいただけるとありがたいです。
書式? 書体じゃなく?
568 :
スペースNo.な-74:03/03/16 01:12
書式ってなんだ…!?
すみません書体でつ;
569 :
スペースNo.な-74:03/03/16 01:16
それ私もききたーい!!
実際の商業誌のフォントって
なんなんですか?
オレの持ってるフォントでは楷書体ってのが近かったけど、
多分出版社か印刷所が持ってる書体じゃねえかな。
それを編集者が好みでぺたぺた貼り付ける、と。
実際のトコ、普通の明朝使ってれば違和感はないと思うけど。
名前は忘れたけど、商業誌の書体は独特なものなんだよね。
確か「漢字はゴシックで、ひらがなは明朝」っていうフウになってるはず。
572 :
スペースNo.な-74:03/03/16 02:23
中ゴシックとか
573 :
スペースNo.な-74:03/03/16 02:44
_,,.、-‐-、
/ 〉〉 ヽ
/ // ノノ,l ( 神よ
/ //リ ーゝ †.。oO(
>>573が1週間以内に
. / //リλ_ノ /s〉 ( 氏にますように……
ノ //リハへ/~^/
/ /ノハハ/ /
\_/ハハハノハ/
>565
板違いですよー。
商業誌のフォントは商業印刷用のもので、一般では使えないんじゃないっけ?
>確か「漢字はゴシックで、ひらがなは明朝」っていうフウになってるはず。
そうそう。
そんで、一般向けにそういう漫画用のフォントも売られていたはず(名前失念スマソ)
おめーら、フォントスレを読めよ
578 :
スペースNo.な-74:03/03/16 10:03
ねえ、この板の、
絵のハウツースレらしきもの行きたいのですが・・・(汗
∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/ __| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
581 :
スペースNo.な-74:03/03/16 19:01
ガイシュツかもしれませんが、投稿の際表紙にあたるページはやはり1P目にするべきなのでしょうか?
また題名は自分でデザインしてペン入れまでしてしまってもよいのでしょうか?先輩諸氏、どうか御享受を…
(♀Д♀)
582 :
スペースNo.な-74:03/03/16 20:45
Gペンで何かオススメのはありますか?
583 :
スペースNo.な-74 :03/03/16 22:26
地無理制作のアニメはエロはだめなんですか?
今まで見たことがありません
584 :
スペースNo.な-74:03/03/16 22:38
同人系描いてる人は仕事何やってるんですか?
親のスネかじってるとか絵だけで食べてるわけはないと思って…
>>581 表紙が1ページ目、これ絶対。
作品のタイトルは(作者名なども)ネームと同じ鉛筆書き、
編集部の専門のデザイナーがレタリングする。ほぼ常識。
(ごくごく希に自分で描きたがる作家がある)
もちろん投稿の時もこの通りでいいわけ。
>>582 柔らかめのゼブラは太・細のタッチが出やすく、固めのタチカワは
細かい描き込みがしやすい…って言われてる。自分は中道のつもりで
日光を使っているが、たぶん自己満足程度のことだと思う。
実際にいくつか試してみてメーカーごとに微妙な差が自分で判らなかった
としたら、自分はそのレベルと納得して何でもかまわないのが正解かも。
>>583 オレは見たことあるし持ってるよ〜。
自分で判らない
文末に不思議なゴーストが残ってた ゴメソ (w;
587 :
スペースNo.な-74:03/03/16 22:56
ワラタ!
突然気づいたけど
>>581の…
>>投稿の際表紙にあたるページはやはり1P目にするべきなのでしょうか?
>>585では「表紙のページを1ページ目として換算するんだよ」と説明したつもりだったんだが、
もし質問が、「必ず第1ページが表紙となって始まる漫画を描かなければダメなの?」という
意味だとしたら、 話がぜんぜん違うね。(´д`;)
そういう意味だったとしたら、「別に表紙の前にイントロが数ページある描き方をしても
かまわないんだよ」…という この回答の方を採用してくれ
>>581 (w;
>>589 はい。ソッチの意味です。「題名P前に導入Pを少し入れる芸風は投稿時にはOKでしょうか?」にしとくべきでした…
スマソ&アリガトウ(-ω-)
591 :
スペースNo.な-74:03/03/17 01:41
同人だけで食ってるヤツって良いよな。(w
しかもオリジだったらもっと羨ましい。
マンガ家気分もいいとこじゃないか。
>>591 オリジナルでそれなら、プロの漫画家と言えるんじゃないの?
その極端な例が長谷川町子だったわけだし… って、これスレ違いじゃないのか? (w;
原稿を送ろうと思うのですが、
郵送と宅急便どちらがいいのでしょうか?
594 :
スペースNo.な-74:03/03/17 18:51
age
595 :
スペースNo.な-74:03/03/17 19:36
CD−ROM入りのCG集を作ろうと思ったのですが
画像のサイズや解像度はどのくらいが適正なんでしょうか?
・・・と、質問したら好きなサイズにしろといわれそうなんですが
大体一般的な目安を知っておきたいもので。
596 :
スペースNo.な-74:03/03/17 19:42
HARU29日と30日両方出るんですが、29日閉会後荷物を翌日のスペースに
移動させてそのまま帰宅しても問題ないですか?
>>595 小さいサイズで800*600、大きいサイズで1024*768あたりの二種を
入れておけばまず間違いはないかと。
1024×768のデスクトップが、現在の主流らしいです。
6割か8割はそうらしいです。
そのサイズに納まるようにするのが親切。
ブラウザの枠とかで削られる分も考慮してな。
もっと親切にしたいなら、各サイズ用にHTMLページを作り分けて表示するのもグッド。
高解像度の画像もおまけではいってればバッチリ。
マンガで吹き出しの字が読めるサイズは?
って聞かれると全然わかんない。
599 :
スペースNo.な-74:03/03/17 19:52
表紙をカラーにする場合、普通の原稿用紙にペン入れして
着色で良いんでしょうか?
>599
カラーの場合は青い枠線も出るから
本文用の原稿用紙は不可。
表紙用かケント紙や上質紙にトンボ打ちでOK。
>596
HARU両日参加の場合、猫が預かってくれるらしい
つか、ここで聞く前に参加案内の紙全部嫁
猫に預けるほどでもないんですが、もって帰るには重い…のでと
思ったんですが…
大人しく持って帰ります。すいません。
>593
宅急便がベター、間違っても普通郵便では送るべからず。
>>597,598
ご返答有り難うございました。
あと、解像度に関しても教えてもらいたいんですが。
使ってるPCがショボいのですが75〜200D/Pぐらいでもいけるんでしょうか?
>>604 DPIは印刷の問題でPC上なら1ドットは1ドットだけど印刷の話?
>>605 失礼しますた。pixel/inchのことです。
608 :
スペースNo.な-74:03/03/18 05:08
609 :
スペースNo.な-74:03/03/18 07:52
教えて下さい。
今度初CG集(デジタル)をだすんですけど、単行本ばっか
だったので悩んでます。
(JPEG・GIFやそれを乗せたHTML)ファイルの名前って、日本語は
避けたほうがいいんですか?日本語が解り易くていいと思うんですが。
>>600 あそっか、なるほど。>青い線
すみません、トンボ打ちとは何ですか?
枠線を引くって事なのかな・・
ほんとに初心者ですみません。
初心者はかまわんが、検索ぐらいしる
>604
たとえば800pixel x 600pixelの絵の場合
72pixel/inchだと約28cm x 21cmで印刷されます。
300pixel/inchでは約7cm x 6cmで印刷されます。
ファイルサイズは一緒です。パソコンで表示されるサイズも一緒です。
どのくらいPCがショボいのか分からないので
とりあえず一枚描いて、いけるかどうか自分で感じてみるのがイイと思います。
>609
windowsでIE専用ということなら日本語を使ってもイイと思います。俺は
でもカッコいいメニュー作ってファイル名を見せない方がスマートだと思います。俺はw
>>611 いやな予感がしたんで試しに検索してみたら、ろくなのはヒットせんかったぞw
昆虫のトンボとか鉛筆のトンボとか。
>>610 >枠線を引くって事なのかな・・
その枠線(境界)がどこにくるのかがわかるように4スミに付ける目印がトンボ。
プリンタの設定にトンボを打つかどうかをチェックするところがあるからよくみてみ。
いやだからね、せめて「トンボ 同人誌」くらいでググって見てくれよ( ´Д`)
ていうかトンボのことだったら印刷所のサイト数件まわればわかるべ。
>ちょっとした疑問があっても、ビギナーすぎて聞けない。
>そういった人達の質問スレッドです。
みんな忘れてるね。
>616
答え方は答える人の自由だと思うが。
煽られるのが嫌なら2chなんぞで質問しちゃいかんだろう。
>>617 いやなに。なーにが「素人」質問スレッドだよ、って思ったもんでね。
ちょっとした注意だよ。
>>617 質問している本人諸氏が、煽られて怒ってるなんてことは別になかったはずだよ。
賛成も反対も周りの人間…、たぶん「ビギナーのことを想う会」と「ビギナーを見守る会」の
対立にすぎないと思われ。
みんな口は悪いけどヒントは出してくれてるじゃん。
答えるのに文体も腫れ物に触るようにしなきゃいかんのか?
と616見て思ったもんで。
621 :
スペースNo.な-74:03/03/18 12:23
何気にスルーされてるが俺も聞きたい。
ファイル(HTMLやJPEG)名に日本語使ってたけど、マックとかで
不具合とかあるの?自分で試せないから解らん。
>621
ファイル名の文字数制限の関係かどうか知らんけど化けるよ。
昔友人にもらった時のファイル名は全部化けてた。
ちょっと訂正
×→化ける
○→化ける可能性が高い
<623
げ!まじ?…やべぇ、俺ので化けちゃってた人もいたかもなぁ。
ファイル名の日本語は止めたほうがいいのか…解りやすいとか
思ってたけど。
レス有難う。
IEでも標準設定では日本語ファイルが読み込めないバージョンも
あったはず。5くらいで。
鯖にアップしたときに文字ばけたりするともうアクセスできなくなったり
するとかって昔聞いたこともあるけど。
あーおいらも前バックアップだーつーて
ファイルをフォルダごとCD−Rに焼いたら
ちんこ音頭.mp3→ちんこ~.mp3とかにファイル名が変わってたりして
ウオーサオーしましたよ。
マカーですが、windowsの人からファイルもらうと
「長すぎて名前の最後が切れてる」とか
「正体のわからない文字化け」のふたつがたまにおこってます。
(特に開けるのには困りませんが)
漢字は特によく化ける模様。
ちゃんと化けずにくるのもあるんだが。
昔はwinの方がファイル名の文字数制限がきつかったので、
うっかり長いファイル名で渡してよく怒られたなー
怒涛のレス…へこんだ。
DB及び鯖うpは徹底して半角英数にしてたが
IEorNNでWIN専じゃないんだよね…カコイイメニュー作るか。
レス有難う<all
>>613 ありがとうございます。
確かに検索すれば良かったですよね。
こんなにみなさんお騒がせしてしまってすみませんでした。
しかしあの青い枠線で印刷に出てしまうという事なら
何色で入れれば良いんでしょうか・・
手引きでなくプリンタで入れるのが一般的なんでしょうか。
質問しすぎですみません、調べに逝ってみます。
631 :
スペースNo.な-74:03/03/19 13:46
質問です。
今度、初めて本を作ることになったんです。
それで今までお世話になっていたサークルさんに
その本を差し上げようと思うんですが、
今回の本はそのサークルさんとはジャンルが違うんです。
違うジャンルで本を貰ったら困るものでしょうか?
困らない。
余程アレなブツ送られたり、見返りに新刊クレとかいう視線と飛ばされなければ困らない。
ありがとうございます。
大丈夫そうなので安心しました。
>633さんのスレもざっと読んでみますね。
635 :
スペースNo.な-74:03/03/19 14:13
>>634 ざっとじゃなくてよく読んでみそ。
困ってる人は多くいる。
>631
たとえ仲のいい相手からでも、要らないものをもらったらゴミでしかない
興味のない同人誌は、始末に困る頂き物のTOPである。
要る(興味ある)ものであれば買うので、献上は止めよう。
興味はあるけど買うほどでもないからくれれば嬉しいとなどいうヤシは
おもらいさん根性だな
いーじゃん、タダでくれるんだから貰っとけば。神経質過ぎ。
うん、タダなら貰うね。
目を通してヘタレならその日のうちにゴミ箱逝きだけど。
過去ログから読んできました。
確かに、>637さんのような意見が主流でした。
ただ、そのお世話になったサークルさんには
以前からよく本を頂いていたので、
やはり自分も作ったからには差し上げるべきなんじゃないかと思ったんです。
「○○(ジャンル名)は大丈夫ですか?」と
前置きがあればそう問題はないかと思ったんですが、どうでしょう。
俺は委員じゃねえのとは思うが、貰うのも嫌だという人とは意見が合いそうにないんで、
あとは
>>631が判断したほうがいい。
自分からはあげるとは言いださず
相手が、欲しい(買う)という意思表示を示したら
差し上げる。というのがいいんでないの。
欲しい(クレ)とは言いにくいし、買うと言ったら「差し上げます!」では
おねだりしたみたいで後味がいまいち…。次から買いにくくなる。
いつも貰っているんであれば、一回は献上しないと>631の気が済まないんじゃないかと思うが
興味無さそうだったらそれっきりにしたほうがいいかもね。
相手にもよるし難しい問題だ。
絶対いらねえ、迷惑だ!って考えの人もいるから。
そういう人は自分の本も上げたりしなそうだけど。
人それぞれ意見がわかれるようですね。
ただ、そのサークルさんが本の献上についてどう考えているのかは、
今の状態でははっきりとはわからないので、
とりあえず一度はお礼の意味も込めて差し上げることにします。
以後のことはその時の様子を見て決めようと思います。
皆様、お付き合いくださりありがとうございました。
>>630 すみません、わざわざありがとうございます!
すごく嬉しいです。
学んで来ます!
えっと‥
オフで30部×2種類発注しました。
料金も30部分払いました。
なのに‥届いた箱の中に本が50部×2種類入っていました(^^;)
今のところ、「不足分入金しろ」などの連絡はないのですが‥
印刷所に連絡すべきですかねぇ‥
初のオフでこんな事態が起こるなんて‥‥(汗)
納品に際して、伝票などは入っていませんでしたか?
それに50部、という誤記がない限り、
その20部は予部だと思われます。
発注書も伝票も確認しました。
30部になっていました。
‥予部‥‥予備のことですか?
と、いうかそうやって多く入ってくるものなんですか?
印刷所とか、印刷形態によりますな。
まあたいてい数冊は入ってます。(まれにぴったりってことがあった‥)
30部とかの少部数って印刷機だと「あっ」っというまで、
印刷機をならすだけでその部数は超えちゃいます。
なので最低50くらいは刷っているもの。
それをすべて送ってくるかどうかは印刷所次第。
とにかく追加料金の必要はないと思われ。
>>649 そうですか。
そうやって多く入っていたりするものなんですね。
正直50部なんて売り切れるかどうか不安ですが(笑)
なんとかやってみます。
ありがとうございました。
651 :
スペースNo.な-74:03/03/20 01:46
ノンスルーインクってPP加工したらマット調もなにも関係なくなりますか?
652 :
スペースNo.な-74:03/03/20 02:27
売り子 って スペースの前に立っているのですか?
それともスペースの中でサークルの人達と共にマタ―リしてるものなんですか?
後者だとしたら売り子が販売してくれてる間、
売り子じゃない人間は何をしているのでしょうか。(お礼とか言うのは当然だけど)
複数人がスペースにいる場は、誰がお金受け取るとか、本を手渡すとか
決めておくべきなんでしょうか。
どうすればやる気が湧きまつか?
>>652 売り子が前に立ってたら邪魔だよ
中にいれば別になんもしてなくてもいいと思うよ
まあてきとうにお礼言っとけばいいんじゃないの
656 :
スペースNo.な-74:03/03/20 05:55
>>652 スペース前(通路)での販売は禁止がほとんどじゃろ。
>複数人がスペースにいる場は、誰がお金受け取るとか、本を手渡すとか
混むサークルなら決めといたほうがいいけど、列ができるサークルが
ここでそんな質問をするとも思えんしなあ。
ピコ〜小手なら、サークル主と売り子がスペースにいたら
サークル主も販売を行うことが多いよ。
挨拶回りでスペースにいない作家もいるけど。
もともと自分で描いた本を自分で手売りするのが即売会だし。
同人って、何で同人って言うの?
ヤル気がでねぇ…なんだかなぁ〜
>>658 (1)その土地に生れ住む人。土着の人。土民。
(2)未開の土着人。軽侮の意を含んで使われた。
(3)土でつくった人形。土人形。泥人形。
「広辞苑」第四版より
663 :
スペースNo.な-74:03/03/20 12:01
手差しって何なんですか?
コピー機に入っている紙でなく、自分で持ってきた紙を使って印刷すること
という認識で良いのでしょうか?
664 :
スペースNo.な-74:03/03/20 13:16
>>663 概ねOK。
あと紙を内蔵するんではなくて、給紙トレイ?みたいなところから
1枚ずつ手で給紙していく、ということも言うかな。
追記。
そのくらいは自分で調べてね。
666 :
スペースNo.な-74:03/03/20 14:31
聞いてよ。自分で紙持って行ったらコピ代が安くなる
お店があるらしくて、それ言ってきた同人女のクソブタに
「へー、それどこのお店?」て聞いたら
「ひみつー」とか言ってきやがった。
文的には可愛く見えるかもしれんが、メガネデブで、
しかも自慢こきのヒッキー女が言ってきたら、それまた
ハラ立った。死んで欲しいとオモタ。
しかも、いつもヘタなキモイ絵を、机に広げて自慢。
存在自体ムカツク。
聞いた。
大変だね。
そんなダメオタ女にまで疎まれる666が可哀想…。
よっぽど性格か容姿が酷いんじゃないのかな?
でもそれは努力次第でダメオタ程度には改善できるぞ。
がんがれっ。
メガネデブで 自慢こきのヒッキー女に肩を並べるその日まで…。
春だなぁ。
春だねぇ
670 :
スペースNo.な-74:03/03/20 23:02
データ入稿時に印刷所に出力見本も同封しますけど
出力見本は一般的にカラーならカラーで送るべきでしょうか?
配置を確かめるもので色を再現してくれるわけではない、そうなので
白黒でも良いのでしょうか?
印刷所に電話したら大体分かれば良い、と言われました。
モノクロレーザーしか持ってないので困ってます…。
>>670 印刷所に電話したのならそれでいいのでは。
モノクロでも良い、とマニュアルに明記している印刷所もある。
電話でいいって言われたんだから問題ないでしょ。
673 :
スペースNo.な-74:03/03/21 05:24
特殊紙スレってどこにいったんでしょうか?
検索しても見付からないんですが…
あと、裁断済み特殊紙が買えるところの情報キボンヌ。
オークションについて質問です。
ヤフオクでPhotoshopを落札しようと思うんですが、価格が安すぎて逆に不安です。
旧バージョンを持っていないので、もし落札するならフルインストール版を選択した方が良いですよね?
ドロシーってだれ?
>675
根本的にわかってない気がするが、安いのはユーザー登録できない
違法コピーの可能性が高い。
「ユーザー登録可能」か「名義譲渡あり」ならそれなりの値段してないか?
あと、前バージョン(か二代前)がないとバージョンアップ版は
インストールできないよ。フォトショはバージョンアップの際に前の
CD要求するから。
>677
無知でどうもすいませんでした…
個人的には使えればそれで良いんですが、ユーザー登録って必須なんですか?
>678
実際にユーザー登録をするかどうかはどうでもいいけど
ユーザー登録できる(正式なライセンスを取得できる)ものである必要がある。
はあ、色々有難うございました。
やはり違法コピーのものを使っていれば自分も違法者になるんですよね。
売ってて問題ないのかとも思いますけど…
正規のものじゃない場合でも使えますよね。法律(?)的にやっぱヤバいですか?
人の忠告無視して危ない橋を渡りたがるのは素人の態度じゃないね。
自分で判断して責任取ればいいんでは。
他には特に何も言うことはないと思いますよ。
>680
>やはり違法コピーのものを使っていれば自分も違法者になるんですよね。
使わなくても、持っているだけで違法。
できれば、正規のものであるかどうか出品者に確認して、
違法コピーであればオクの管理人とアドビに通報しる。
>675
コピーであれ正規であれ君にはフルバージョンは勿体ない。
金の無駄。猫に小判。無用の長物。馬の耳に…(ry
タブレットのおまけでついてくるエレメンツで十分だ。
エレなら買っても1万でお釣が来る。
>>675 と683が言うくらい腐った態度だってこった。
人の尻馬に乗ってんじゃないよ。
説教したければ自分で語んなよ、684。
勝手に同意されると迷惑。
春だなぁ
でたな春房。
型通りの定型句、ボキャ貧ばりばりの臆病者。
一行レスしかしない686のこった。
いつまでやってんだ(゚Д゚)ゴルァ!! 次の方ドゾ (´д`;)
最近、イラク情勢が気になって原稿が手につきません…。
夏コミは開催されるのでしょうか?
今私にできることは何でしょうか?
教えて下さい。
690 :
スペースNo.な-74:03/03/22 21:35
2chに載ってるAAとかモナーを便箋にして
販売するのはダメですか?
>>689 夏はテロで逆ピラミッドが落ちてくると思われ
>>690 別に委員じゃねえの? 余程凝ってない限り俺は買わんが
>>689 ニュースに踊らされるな。イラクを気にしつつ
北朝鮮に注意するんや。
そんなに器用じゃありませんっ!
さらにタマちゃんの動向にも注意しる!
日本が攻撃をうけたら
夏コミ開催どころの話じゃないわけだが…
おいら、Gペンとかダメでピグマで書いているんですが.....ダメ?
>>689 スカッドの射程じゃ日本には届かないから安心汁
萌え絵描きを志す者です。やはり萌え絵を描けるためにはデッサンができないと
ならないと言われてますが、人物画の教書「やさしい人物画」のA・ルーミス先生
の絵をシラフで描けるぐらいの技術力がなければまずいでしょうか?
>700
なにをもって「まずい」と言うかによるだろう
必要最低限でもシラフで描けるぐらいの技量は必要でしょうか?って所です。
703 :
スペースNo.な-74:03/03/23 23:51
>>700 そう硬くならずに。デッサン完璧でなくても体のバランスが
崩れてなければ十分萌えますよ。
まずはあなたが萌えだと思う絵からテクニックを盗んでいったほうが
楽しいし、上達も早いと思います。それを続けて限界を感じたとき
A・ルーミス先生の本が役に立つはずです。
>デッサン完璧でなくても体のバランスが 崩れてなければ十分萌えますよ。
それは人によるでしょう。
完成されたデッサンの中にバランスが崩れているのがあってもそれは味に見えるし、
感性をくすぐるかも知れません。
逆に全てデッサンが統一されていないものを見ればそれは単純に下手に見えると思いますが?
703は同人をちょっとかじった程度の知識だと思われ。
705 :
スペースNo.な-74:03/03/24 00:25
ペンタブが欲しいんですが、購入時の注意など教えてください。
とりあえずペンの反応する場所が少なくともA5以上のやつが
欲しいんですけど、お勧めなどありましたら、それもお願いします。
なるべく値段が安いほうがいいです。
706 :
スペースNo.な-74:03/03/24 00:33
NHK miroyo
>705
タブスレへ行け
知っているなら教えてくれてもいいじゃないですか?
素人スレですよここ。
タブスレってどこですか?
アドレス貼ってください。
>708
おまいみたいに態度のでかい、えばりくさった素人には
誰も教えたくないとおもうよ。
あ、それとも釣りだったか。
Ctrl+Fキーでページ内を検索できるから、それで探せ>タブスレ
つか現行品ならintuos2 i-620以外に検討の余地はないダロ。
約二万五千円だ。
709の親切度 ★★
710の親切度 ★★★★★
【評価】
他板であるならよくて黙殺、通常叩きにあうところでしょうが
あきれながらもヒントを残すなど、匿名板でありながら水準以上の親切度といえます。
ここは良スレと言ってよいでしょう。
っていうか
>>708誰よ(;´Д`)
別にタブスレの存在があることが分かってたらそこ行ったのに。
まあ、>>709-
>>711さんが教えてくれたので結果オーライですが。
しかし、ID出ない板だとこういう事書いても
>>708が別人とは信じてもらえない
だろうしなあ。まあ、質問なんてそんなに頻繁にしないからいいんですが。
>>711 確かそれ、ソフマップで35000円くらいしてました…
やっぱあそこはぼったくりなのか。
ペンタブスレ見て勉強してから、支障なさそうなら
インターネット通販でそれを買おうと思います。
ありがとうございました。
715 :
スペースNo.な-74:03/03/24 01:35
まぁ、そんな時もあるサ。
なんとなく713を見る限り、705がDQNな気がするのは気のせいでしょうか…。
715も自作に見えるし…。
>716
そうか? 気のせいだと思うが。
>708みたいなのは論外だが、
>713程度にさばけてる(と言ういいのか……)素人がいてもいいだろうさ。
ゴメ。
×さばけてる(と言ういいのか
○さばけてる(と言ったらいいのか
長々する話題でもないけど。
この曜日、この時間、ここへ来る人は少ないでしょ?
間隔空いてないと自作に思えるんだよね。
708が荒らしならきっと見てると思うし。
ってわけで暫く放浪してきまつ。
素人質問ですいません。気になって眠れないんです。
昔のアニメに「ママは小学4年生」と云うのがあったんですけど
結局あの子供の父親は誰だったのでしょうか?
当時、引越しがあって観れないままでした。
名前で云われても分からないので、キャラの特徴でお願いします。
おおぉぉぉぉおおぉ!?
ありがとうございますっ。
カキコしつつ答えがあるとは思ってませんでした(恥)。
古いMD聞いてたら気になって気になって。
そっかーやっぱり幼なじみは強かったかー。
「タイムスリップの朝」までしか観れなかったんですよねー。
はーすっきり。
板違い承知の上でしたがやっぱり逝ってきます。
サンクスコ。
スレ違い・板違いを承知の上でやられた日にゃあ、シカーリTPOをわきまえて
カイてる連中の立場が無いんスが… (´д`;)
深夜ならいいんじゃね?
ネット帯だと撃墜ものだが。
ガイシュツだったらスマソですが、赤豚のトーンって使ったことある方
いらっしゃいますか?使い心地とかどうでしたか?
一枚200円は魅力だなあ、と。
その200円すらも出して試すのが惜しい訳..?
>>726 200円を使うのは容易い。
ただ、その200円で作った原稿を印刷所に出すのが怖い。
726ではないが、何もいきなり印刷所にまわす前提でためさんでも。
試しに貼ったり削ったりしてから1〜2ヵ月放置するとか振り回してみるとかしてみりゃいいじゃん。
A5サイズのオフ本を作りたいと思ってるんですが
原稿のサイズはB5やA4のものを使ってよろしいのですか?
>729
基本的に問題はないはずだが
刷ってもらえるかどうかは印刷所による。
>>730 レスありがとうございます。
色々印刷所吟味してみます。
なんで人に訊く前に自分でいろいろ試してみないんだろ、
失敗積み重ねて自分なりのノウハウ築くのが楽しいのに。
現状で自分にはどう足掻いてもできないことをやってる先達の意見を聞くんならまだしも
自分でもやれる範囲のことをなんでやらないんだ・・・??
失敗したからってどうだっていうんだ、たかが趣味の範囲で。
ガイシュツな質問ばっかりだし、ログすら読まずに
お手軽に他人の力借りて同人やろうっていう気構えがもうわからん。
古い人間なんだろうな、俺。
>732
「素人」「質問」スレなので
教えてちゃんでもクレクレ君でも特に気にしてなかったがなー。
気に入らないなら、カリカリしながらいつまでも「素人」スレに張りついてる
必要ないんじゃないんですか、おじいちゃん。
素人ゆえに見当もつかないんだろうな、って内容と
これは自分でためすってのは負担が大きいよな、ってやつは
多少おしえてちゃんでも別にいいと思う。
が。
ある程度わかってるのがみえみえ、自分でためす労力を
惜しんでいるのがまるわかりのやつはひっかかるね。
知り合いにちょっと聞かれるくらいの感覚で。
肝心なところは結局調べなきゃわからないようにぼかしてレスしてる。
荒れてるとこさらに荒らすようで恐縮なのですが・・・
>>704 ご指摘ありがたく確かにそのとおりだと自分も思います。
ですが、
>703は同人をちょっとかじった程度の知識だと思われ。
は蛇足ではないでしょうか?
と丁寧に書きつつも心の中では
(ぁあ?俺がちょっと同人かじった程度の知識だと(゚Д゚)ゴルァ!
俺だって何年も描いてきた経験から言ってだよ(゚Д゚)ゴルァ!
お前だって「完成されたデッサンの中〜」からって
言ってるじゃねえか(゚Д゚)ゴルァ!
まずは『やさしい人物画』を卒業してからだろ?バランスの崩し方は!
萌え絵描くのに初めからデッサン気にしてちゃつまらねえから、
最初は気にせず描きたいように描きな〜って意味で
言ったんだよ(゚Д゚)ゴルァ!初めっから美大はいるための受験生に
向かって言ってるのとはちげえんだよ(゚Д゚)ゴルァ!)
と思ってしまいマスタ。
>>737漢だよ君。俺もそういう横ヤリ入れたかったが躊躇していた。
( ´,_ゝ`)
…だから何年経ってもその程度なんだね…
って思われちゃうぞ。
>739
>704を騙るのはやめてあげて。ID出ないからってさ。
アドバイスをどう参考にするかは質問者が決めることだろー。
アドバイザどうしてチクチクすんのはやめれ。
×どうして
○同士で
すまんこってす
742 :
スペースNo.な-74:03/03/25 14:04
絵の具とポスカラってどのような違いがあるのでしょうか?
ポスカラ使った事がないのでよくわかってません。
どちらか購入したいのですが、試しに買うにもけっこうお金が
かかってしまうので、特徴とかメリット・デメリット等あったら
教えて頂けると嬉しいです。
すみませんがよろしくお願いします。
ポスカラはポスターカラーの略。
絵の具は、水彩や油絵の具やアクリルやガッシュやそれこそポスカラまで
ふくめた総称。
さあ、あなたの言ってる「絵の具」ってそのうちのどれだ?
(透明水彩あたりかなーとは思うんだが)
そうでしたか・・
すみません、その通り水彩です。
ポスターカラー
→不透明(隠ぺい力の高い)水彩絵具。たっぷり。
たっぷりの水で溶けば普通の水彩と変わらない。水性。
水彩絵具
→水で溶いて使う絵具。
透明水彩(透明度が高い)と
不透明水彩(一般的に小学校とかで使うのはこっち)がある。
ピンきり。
名称以外の違いは(素人が使う分には)あまりないです。
いわゆる水彩絵の具の方が混色に向いてます。
小学校で使うのは透明水彩の方だろう。
透明だけど透明として使えないほど品質が悪い気がする。
あれは下の色が隠蔽できないし混ぜれば濁る駄目水彩ではないかな。
私の時代は透明じゃなかったんだよ…スマソ
749 :
スペースNo.な-74:03/03/25 17:29
教えて下さい〜他板でスルーされた。
自分で、アニメGIFを作ろうと思い、DLして参考にしようとしたけど、
落としてきたアニメGIFをAnimation Gif Maker で(ドラッグ)みてみたら、
ひとコマ目だけちゃんとした絵で、
2コマ目以降は、かすれたような絵(で塗りも少ない)なのですが、
これってどういう作り方なのですか?
不思議です。
動いてる部分だけ描き直していけばそれで動いてるように見えるから、
動いてない部分は透明GIFで透明にしてあるんでは?
GIFアニメを書き出す時に、そういう形式を選べるソフトもある。
ってだけだと思う。
それやると画像が軽くなります
752 :
スペースNo.な-74:03/03/25 17:40
小学校などでよく使われてる「ぺんてるエフ水彩」は不透明水彩で、ガッシュに属する絵の具だぞ。
ウチの小学校はさくらでした。
754 :
スペースNo.な-74:03/03/25 18:00
>750
速レスサンクス。そういうソフトで、なのか。
確かにこんな描き方、難しいとおもった。
>751
基本的にはそうなんだろうケド、軽く、ていうかファイルサイズだろ?
透明部分の面積が広い時、思いっきり処理が重くなることがあって
(でかいサイズの絵)どうなんだろうなぁ、とも感じるが。
>>754 再生する側がどんなソフトで再生するかわからんだろ。
メディアプレイヤーとかで再生しても重くなる?
再生中の処理を軽くしたいなら非圧縮のAVIが一番だよ。
さくらは透明と不透明がある。
一般的に小学校で使わせるのは不透明水彩、といわれてたと思うが
最近は違うのか?
金かかってんな、教材に。
>755
IEで見ることを前提に言った。スマソ。メディアプレーヤーなら問題なし。
ただ、配布で、IEでの閲覧前提で作ってて、たまにこういう現象あって悩んでた。
(メモリー・システムリソース大きく空けても)
IEのアニメ再生はおまけなんで期待しチャ駄目。
スペックに関係なくなんか制限がある。
>758
ほんとに?知らなかった…ブラウザ表示が本筋だと思っていた漏れ。
760 :
スペースNo.な-74:03/03/25 22:31
透明水彩(&カラーインク)は間違ったところを塗りつぶして
直せないから小学校の画材には向かないと思うのだが・・・。
小学校の頃、チューブから直接絵の具をひり出しながら絵をかいて
ゴッホ!ゴッホ!アーンド点描!
ってやったら先生から怒られたなぁ( ´∀`)
かあいそうな話だなぁ。凄く。
完備のパックサービス一緒に入稿する人探してますっていうのをよくみま
すが、複数で入稿すると何かいいことがあるんですか?
764 :
スペースNo.な-74:03/03/26 01:18
なんか、便箋作ろうとして用紙に書くのと、
普通に授業中とかラクガキするのとでは、
なんか感覚が違うのは何故だろう。
授業中にてきとーっつうかそんな風に
描いたほうが、よくできてるカンジがする。
何も考えず、気を抜いて楽しく書いたほうが
上手く描けるっちゅーことか???
だが俺は、便箋描くときでも、そんなふうな
感覚になりたい。なんか、根本的に描き方が
違ってしまうんだ。いつもどおりポンポンかけない、
上手く行かない。何故だ〜〜〜〜。
誰か論理的に説明してくれ、なんか教えてくれ。。
鬱だ。。。。
>>764 構えて描こうとすると無意識のうちに力が入ってるからじゃないのか?
何(千)枚も書いてるうちに慣れて描けるようになるさ。
>>764 トレース台を買って、
落書きをペン入れして使用するという手もあるが・・・。
>>763 安くなる
>764
サイズ的にも、デザイン的にも縛りの無い
授業中のラクガキが、気持ちよく描けるのはまあ当然でしょ。
原稿は人の目を意識して描くから、感覚もそりゃ違うさ。
でも悪い事じゃないよ。ちゃんと書き上げて行けば、
それなりのノウハウと慣れが蓄積するから、ガンガレ。
>>745 昨日サーバに負担がかかるという事で書き込みできませんでした。すみません。
丁寧なレスありがとうございます。
素人では大差ないのですね。
じゃあ1枚の絵に両方使うという事もありなのかな・・
もちろん表紙のカラーに使うのはOKなんですよね?
その他に素人が使いやすいものってあるんでしょうか。
やっぱり何も考えずに買って練習した方が良いでしょうかね。。
どういう絵を描きたいかがわからんと、オススメしづらいな。
水彩がやりたいの?たくさん塗り重ねるタイプなら、アクリル絵の具の方が
下の絵の具に泣き(にじみ)が生じなくて扱いやすい。
きっちりはっきり鮮やかに!ならそれこそカラーインクやマーカーがいいかも
しれんし。
もしこれといった目標がなくて「描いてみたいんだけどよくわからんー」とか
言う状態なら、たくさん画材を使ってみることをお勧めする。それこそ
バラで五色くらい買って、絵を何枚か描いてみれば?
そしたらまたここででもわからんこと聞けばいいよ。
>1枚の絵に両方使う
十分あり。表紙のカラーに使うのもあり。
770 :
スペースNo.な-74:03/03/26 12:54
みなさん沢山のレスありがd。
頑張って、原稿用紙にも
ちゃんと描けるように頑張ります。
771 :
スペースNo.な-74:03/03/26 12:55
`d_ab
>>669 そっか、そうですよね。>絵によって
水彩のような薄くて綺麗な色も出したいですが、
ハッキリした濃い色使いもしたいんです。
やっぱり色々な画材を使って知った方がいいですね。
でも今まで色々な画材を1枚の絵に使うなんて考えた事なかったので
お聞きして良かったです。
バラで色々買って試してみたいと思います。
ほんとにどうもありがとう!
>742
ポスターカラー使うなら簡単にアドバイスしておきますけど
混色で色を作る時に混ざりにくい色があるので注意。
あと慣れないと青とか緑系はムラになりやすい記憶があります。
ポスターカラーは広い面積を均一な厚みで塗るのに適した絵の具です。
このような用途から推測する蛇足ですが、
広い面積を塗る時は絵の具を多めに作りましょう。
中学時代ポスター描きまくってたもんでなんか懐かしい。
774 :
スペースNo.な-74:03/03/26 16:36
驚くほどにベタ塗りが遅いのですが(30分で直径3aの頭2つ分位の速度)
どうすれば、はみ出さずに且つ速く塗れるでしょうか?
ちなみに、髪の細かい所の内側をコピックライナーやロットリングで
ある程度塗って(輪郭描いて?)から内側を筆ペンで塗ってます。
ペン入れ後そのまま筆ペン入れるのが普通なのでしょうか?はみ出しませんか?
慣れれば直接できるようになるでしょうか?
それとも私の方法は一般的で、私がのろいだけ…?
>773
そうなんですか〜。
色によっても違うんですね。難しいな・・
でも面白そうでワクワクしてます。
頑張ってみますね。どうもありがとう。
>774
まわりを細かく塗ってから、中を塗りつぶしは普通だと思う。
しかしそこまで手こずるのであれば、
ソフトとスキャナとタブレット買って、データにすれば?
>774
自分も同じ方法ですが。速く塗る練習するしかないかなぁ。
はみだしたら修正すればイイさ。くらいの勢いで。
細かくないところも輪郭書いて、広いところはマジックで塗ったり。
あとロットリングで塗ると詰まりやすいんでやめた方がいいかな。
ミリペンでやりなされ。
>774
毛先とかの細かい所は、ペン入れの段階で
(つけペンを使っているならつけペンで)、ちょいちょいっと塗りつぶしちゃう。
ミリペンでやるよりクキーリするし楽だよ。
>776さん、777さん、778さん
レスありがとうございます。やはり私の手がのろいのですね…。
兎に角ロットリングはやめて(確かに出が悪くなっている気が…)、
現在ペン入れ終ってるので今回はミリペンで、次回はペン入れ時に一緒に…
と色々数回試して模索しつつ、ベタ塗り作業に馴れようと思います。
皆様ためになる助言ありがとうございます。
780 :
スペースNo.な-74:03/03/26 23:25
サッカーボールの描き方教えてください。
中の六角形ってどうやって描くんですか?
検索すればサカーボールの写真ぐらい出てくるピョン
SDオタ、Good-By!
783 :
スペースNo.な-74:03/03/27 11:17
>>781 写真は自分でも持ってるんですが手書きじゃなくて描きたいんで
784 :
スペースNo.な-74:03/03/27 11:20
>手書きじゃなくて
フリーハンドの間違いでした。すんません
>783
781は「写真を参考に描け」っつってんじゃないのか?
手書きじゃなくてと言うのはきっちり計算された幾何学模様として書きたいと言うことか?
ちょっと書き込みの内容からでは何がしたいのか理解出来ないぞ。
書き込んでる間に自己レスがついたか。
フリーハンドじゃなく、というのもよくわからないんだが
PC上で何かのソフトを使ってと言うことかな?
フリーハンドじゃなく、だけから考えられるアドバイスとしては
定規とか雲型定規を使え、になるんだが。
Photoshopとかのソフトを持ってるならパスを使えばいいのでは?
そういうことでもないのか?
787 :
スペースNo.な-74:03/03/27 13:06
>>785,786
レスありがとう。
PCじゃなくて原稿に描きたいんです。
雲形定規でどうやって描くんですか?
まず手書きで描きたい形のあたりをつけ
それに雲形定規で合う線を探す。
789 :
スペースNo.な-74:03/03/27 17:32
質問です。
トーン貼った原稿をスキャナーで取り込んで、パソコンで仕上げたいのですが
スキャンすることによってトーンがぼやけたりすることはあるのでしょうか?
今度スキャナーを買うんですが、あんまり安いのだとだめでしょうか?
790 :
bloom:03/03/27 17:47
>789
スキャナは安いのでOKです。
アミトーンを貼っている場合、モアレないようにスキャンする必要が
あるので、その時にはまた相談してください。
主線スキャンしてPCでトーン貼ればいいのに…
デッサンとクロッキーの違いってどうなんですか?
前に教えてもらったことも有るんですがいまいちはっきりしません
クロッキー=人を線画でささっと描く
デッサン=美術部のあれ
こんな感じですか?
正直、ここではどの程度の質問まで答えるべきなんですかね?
>>794 大体そんなもん。
クロッキーは短い時間で物の形の外側を線で捉える(所謂線画みたいなもん)のにくらべ
デッサンは色の強弱、タッチで質感を表現する。輪郭線はあまり書き入れない。
クロッキーはアウトラインで物体を抽出する
デッサンは面で物体を抽出する
面つーのは色の濃淡やタッチでかき分けて作るもの
と言えばいいのか、塗り絵のぬった部分だけといえば分かりやすいか
まぁよく言われる「デッサン狂ってる」は正しい意味じゃない、と
クロッキー、30秒30本勝負とかやってたなぁ。
漫画用語のデッサンを上達させたいならクロッキー。マジおすすね。
>798
デッサンが狂ってるというより
パースが狂ってるとか人体構造が狂ってるとか
言う方が正しいんだろうな
デッサン狂ってるっていう言い回しの
元では恐らく漫画の神様(藁
なるほど、わかりました
皆様どうもありがとうございます
聞く前に調べること了解しました
803 :
スペースNo.な-74:03/03/30 00:00
次のコミケっていつやるんですか?
公式サイトが存在するんで、そこ逝って確認汁
805 :
スペースNo.な-74:03/03/30 01:51
春コミにサークル参加予定でしたが、本が出せません。
パンフ引き替えがもったいないので九時半までに入場
なのですが、中の飲食店は何時からやってるんでしょうか?
>805
本が出せなかったことより、
パンフ引き替えがもったいような考えのヤツは
来なくていいよ・・・。
あっはっはっは!えらい食い意地のはった香具師だな!
808 :
スペースNo.な-74:03/03/30 10:41
友人から本文原稿のフォトショップデータを受取りたいのですが、
ファイルが重くてメールで送れなかったそうです。
私のMacに解凍ソフトは入っていません。友人はWinですがCDロムに保存して貰っッた場合、
そのデータはMacでは開けるのでしょうか?どうか教えてやってくださいませ。
809 :
スペースNo.な-74:03/03/30 11:05
Rに焼いた時のフォーマットをMACでも展開できるようにすれば無問題でござる。
印刷所もMACだけど俺はWinで作ったデータを入稿してるし…。
810 :
スペースNo.な-74:03/03/30 11:11
>809様
ありがとうございました!安心しました。
>フォーマットをMACでも展開…これは簡単に出来るものでしょうか?
私は安易にWinとMacといえども、同じフォトショップならファイルは
開けると思い込んでいたのですが…。
811 :
スペースNo.な-74:03/03/30 11:21
PSDファイルのことじゃなくて
『Rに書き込み方』のフォーマットね。
Rの書き込みには色々種類があるんだけど
ISOに準拠してれば多分問題無いと思う…。
もしくはメッセとかで直接送受信するとかねぇ…。
813 :
スペースNo.な-74:03/03/30 11:25
訂正
『Rに書き込み方』→『Rへの書き込み方』
814 :
スペースNo.な-74:03/03/30 11:35
Rへの書き込み方へのフォーマットですか。
わかりました!どうもありがとうございました!!
データ送信にも色々な方法があることも知りました!
助かりました。本当にありがとうございました!!
>808
解凍ソフトくらい、入れよう。MacOS9以降なら、最初から入っています。
解像度を保持したままのファイル形式で1番軽くなるのは、TIFFのIBM、LZW圧縮なので、これで送ってもらって808さんがEPSに保存しなおすのでも可。これなら解凍ソフトは必要ありません。
>810
CDを焼くときに汎用フォーマット(『ISO』形式とかいろんな言われ方が)で焼けばフォトショ・イラレのファイルについてはWinMac両方で開いて作業できる。
・・・と言われてる。
Winで作ったフォトショデータをMacで開いてみたことはまだないから・・・。
逆はいくらでもやってて、確かに出来る。
817 :
スペースNo.な-74:03/03/30 12:36
色々な方法があるのですね。
なかなか、マニュアル本等を見てても、かゆい所に手が届かなくて…
とても参考になりました!!
また、自分なりに考えても解らない時は相談させてくださると嬉しいです。
ありがとうございました!! (808)
話が終わっっちゃったあたりでスマン。
○WIN側でISO形式でRを焼けばMACで展開できる
○MACはロングファイルネームに対応していないのでファイル名は8.3形式にしてもらう
(ファイル名が化けます)
○MAC側ではダブルクリックでファイルを開こうとすると「作成したアプリが見つからない」等
メッセージが出る事があるが、直接アプリにドロップすれば無問題。
あと、MACなら9.0以降に限らず解凍ソフト(StuffIt Expander)はついている。
たいていの形式は解凍できるよ。
勉強しろな>817
819 :
スペースNo.な-74:03/03/30 13:24
StuffIt Expanderありました!!お騒がせでした!
フォトショだけでなくMacについても、勉強しようと思います。
色々、教えて下さった皆さまありがとうございました(^v^)
ガンガレMac者。
Win者の方が大多数だと思うが・・・。
821 :
スペースNo.な-74:03/03/30 15:50
冬コミとかの、申し込み用紙って
どこで手に入るんだ?
素でわからない。
>>821 まーいーじゃん。厨房最大の祭典でもあるから。
とりあえず、夏コミはとうの昔に締め切った。冬コミの申し込み期間は夏コミ終了後ほんの3日あるかどうか。
心構えが出来ているなら、夏コミの開場で申込書を買うといい。そうそう、コミケでは申込書は売り物だからね。
824 :
スペースNo.な-74:03/03/30 18:35
「切り絵」と言うのは、どのような絵の事を言うのでしょうか。
版画のような、線の太いタッチの絵の事でしょうか?
きりえ ―ゑ 【切(り)絵】
「切り紙絵」に同じ。
きりかみ-え ―ゑ 【切(り)紙絵】
紙を切り抜いて、台紙に貼り込み、人・動物などを表したもの。切り絵。
goo国語辞典より
笑点とかでたまにやってるアレ
有難うございます。
紙を切って貼って…って奴ですね。
では、切り絵のような感じで描かれているイラストをたまに見ますが、
(実際に紙を切ったわけではなく、線が太く描いてあってまるで切り絵のような絵)
それは切り絵と言うのでしょうか?
それは切り絵のような絵と言います
829 :
スペースNo.な-74:03/03/30 19:44
>>827 写真のような絵を写真というか
油絵のようなCGを油絵というか
例え話のわからん奴には何をいっても無駄
モノの名前と実体の区別の付かん奴も何いっても無駄
説明してんのに想像せずに聞き返してくる奴も話すだけ無駄
でも世間体気にするから適当に流すけどねぇ〜
832 :
スペースNo.な-74:03/03/30 20:34
すいません。久々に漫画描こうとしたら忘れてしまったんですが…みなさんは背景と人物どちらから先に描きます?また、背景と人物どちらのパースに合わせて描きます?教えてください…
>832
描きたい構図に合わせるから、背景と人物に優先順位なんてないよ。
というか自分のやりやすいようにやれば?
>>828 >>830 「切り絵のような絵」ですか。
言われてみればそうですね。有難う御座いました。
835 :
スペースNo.な-74:03/03/31 15:31
直線を描く時って定規を使いますか?
PC上なら直線ツールとか。
何だか阿呆な質問のような気がしますが、
フリーハンドで綺麗に描けないと鉛筆一本で絵を描く事が出来なくなるとか
妙な強迫観念に囚われてしまって…。
>836
きっちりした直線が欲しい時は定規を使うし
ラフな直線が欲しい時はフリーハンドですし。
>836
描くものによりけり。
何でもかんでも定規使うと浮くので。
私は基本的に背景とかは定規でアタリ取ってフリーハンドで描くよ。
(でも、背景はペン入れまで定規使う人多いと思う)
枠線とか効果線は定規使うかな。
PCでも、アナログでも同じ。
あんまし考え過ぎなさんな。毛が抜けるぞw
839 :
スペースNo.な-74:03/03/31 23:14
今度初めてオンリーイベントにサークル参加します。
イベント前から色々と質問したりして主催者様にはお世話になったので
何かお礼をしたいのですが、どういった事が良いでしょうか。
ご挨拶には当然伺いますが、他に相手が困らない、何か良いお礼はありますでしょうか。
840 :
スペースNo.な-74:03/04/01 00:15
イベント中に差し入れもってくと
喜ばれるよ。
841 :
スペースNo.な-74:03/04/01 00:58
参考が( ゚д゚)ホスィ…ので、同人作家の人のHP紹介して欲しいです。
というか、これから自分で描いてみたいんですがどう考えても絵心が無いです。
ああいう絵を描けるまでにはどれくらい掛かりますか?
自分、年は…14(死
>>840 イベント開催中は主催者は忙しいのでは…?
>>839 イベント後にお礼の手紙でも出したら良いと思う
チャンスがあったらイベント中にお礼と言うのもいいだろうけど。
>842に同意。
イベント中は挨拶で充分。
例え好意でも時間取られるようでは正直困ると思う。
>841
けんさくするというちえをみにつけよう
はなしはそれからだ
としをかいたところでだれもあまやかしてはくれないぞ!
>841
14歳で絵心がないのはつらいですね。でも努力と根性です。
15年はかかると思うんで30歳デビューを目指して頑張ってください!
あの、昔買った画材の名前が思い出せないんです…
微妙にスレ違いかもしれませんが、どなたか
ペン軸を太くするために巻く(というかペン軸に通してはめる)
やわらかいスポンジみたいなの買った事ある人っていませんか?
筒状になってて5_間隔ぐらいでスジが入ってる…
商品名が思い出せないんです…
あれってもう売ってないのかなぁ…
>849
ああ、グ リ ッ プね
最近5ミリ間隔スジ入り見ないけれど
スジ無しを無理矢理ぶった切るってテもあるし
>849
ゴム状のとスポンジ状のがあるよね、
どちらとも世界ドゥに売ってたはず。
セロニアスまんせー
蛍光ペンの太い方(ペン先が平らな方)位の太さの油性ペンってありますか?
画材店で探しているのですが、水性ペンだったり先の丸いペン先の物しか
見つけられません…。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ商品名を教えていただきたいのですが…。
普通に文具店でうってる
ツインタイプの油性マジック
かコピック
>853
文具メーカーのサイトを見てまわりなせえ。
初心者・・・というほどでもないのですが、パソコンハードは素人同然なので質問させて下さい。
質問(1)MacG4のメモリー最大搭載量(or上限)はいくつですか。
G4は去年の7月に買ったクイックシルバー(シングルCPU)800MHzです。
フォトショとイラレ同時立ち上げでの作業(プラスGO LIVEも・・・たまに)が増えて、けっこうフリーズが目立つようになってきたので、このさい目一杯までメモリー増やそうと思います。
いまメモリーは安いという話だし。
質問(2)QSG4Macはいまメモリースロット×3(×4だったかも)がみんな埋まってますが、ここから外したメモリーはもう1台あるG4('00年秋型遅れ在庫品で購入・青/白仕様)に流用できますか。
極貧時代にメモリーを食わせてやれなかった不憫者なので・・・。お下がりでも入るなら入れてやろうかと思って。
フォトショ&イラレ関連で質問(3)です。
同時立ち上げ中、決まってイラレでの文字入力中に固まるのですが、これって実はメモリー以外の問題があるのでしょうか。
マンガのセリフ入れ、表紙その他のロゴ、タイトル入れ等は全部イラレでやっているので結構困ってます。
なおフォトショは6.0.1、イラレは8.0、日本語入力はATOK14forMacです。
MacOSは9.2.2です。
よろしくお願い申し上げます。
いっぺんに3つも質問ゴメンナサイ。
>849
遅レスですが>スポンジのグリップ
私も(名古屋在住)方々探して回ったのですが最近売ってないですよね。
で、行きつけの店に調べてもらいました。
商品名は聞けませんでしたがあれはトンボ鉛筆の製品で、2、3年前に「生産中止!」なのだそうです。
それからはもう各店の在庫のみ、という状況だったそうで・・・。
柔らかいスポンジが良かったんですよね。
メーカーは分からないが堅いスポンジのものも売ってて、しかしこれは柔軟性がなくてペン軸の太さにははまらない!
しかしこれとてもほとんど絶滅状態。
うちではペン軸はおろかシャーペンミリペンタブレットペンにまで付けているのに・・・どうすりゃいいんだ。
>856
(1)(2)は新Mac板ででも訊け。
(3)…メモリなんじゃねえの?同時に立ち上げなきゃいいじゃん。
>856
(3)メモリじゃないならイラレをアップグレードしてみれば?
アドビ製品でありながら相性悪い組み合わせがあるからな。
>856
(1)はMacについてくる説明書に書いてある。
(3)についてだが、イラレのバージョンはちゃんと8.0.1にアップデートしてるか?
>856
イラレの文字入力、5の時はあれはほぼ90%でフリーズ発生イベントだったが
8はほとんど経験がないなあ‥‥
>860のチェックして、それでもだめなら同時にシンプルテキスト立ち上げて
文字入力はそっちで行い、イラレにペーストすれば大丈夫。
長い文字入力とかはむしろそっちが楽。
クキー食い忘れスマソ。
>854
855
862
レスどうもありがとう。今度画材店でなく、文具店の方をよく見てきまつ。
高いCGソフトとかで割れ物がだめだとかってよく言っているのを
聞くんですけど、割れ物ってどんなやつのことなんでしょうか?
なんだかよくわからないうちに使ってたらどうしよう……
著作権なんてどうでもいいや って感じのヤツ
製品版のデータをそのままCDにコピーしたやつ。
>865
友ちからピーコしてもらったり憶で買ったりじゃなく、
自分で買ったんだったら大丈夫。
でも自分で「秋葉原の路地裏で」買ったやつだとだめだよ。
871 :
スペースNo.な-74:03/04/03 10:39
最近のadobe製品は、勝手にネットにIPとシリアルを送信するから
マシになった・・・
でも割れのアホ共は知恵働かせてアクセス遮断してんだよな。
まあネットやってればそのうち解るものだと思うが・・
スレ違いだったらスイマセン。
4コマ漫画で、2コマ目でボケて
3コマ目で間をおいて、4コマ目でツッコミのネタがよくありますよね。
ボケとツッコミの間を空ける為にする絵のコピぺのやり方を
教えてくれませんか?
>872
アナログ→コピー機でコピーして貼付け後細部修正。
デジタル→範囲選択でコピペした後細部修正。
前からの疑問、というか気になっていたことなんですが、
商業誌のアンソロの掲載基準を教えて下さい。
出版社から声をかけて貰えるのか、はたまた自ら売り込みに行くのか。
以前、4コマ作家さんが「雑誌で募集している。」と言っていましたが
そのような雑誌を見かけたことがないので。
どなたか教えて下さい。
>874
希望のアンソロを出してる出版社が出してる雑誌で募集してることが多い。気がする。
見たこと無いから憶測だけど
エニクスならガソガソとか、そういう雑誌のことを言ってるんじゃないか?<教えてくれた人
あと自分が見たことあるのはアンソロ自体に募集広告が載ってるもの。
声を掛けてもらえるまで待つのはあんまりお薦めしない。
無いとは言い切れないが必ずあるもんでもないし。
>876
そうなんですか。
昔は、数が少なかったアンソロや4コマが凄く多くなっていて
気になっていたのです。
長年の疑問が解決しました。教えて下さって有り難うございます。
じゃぁ、ちゃんとしたコンピュータ系の会社につとめている
方から頂いたコピーしたげなCDはだめなんですか?
あと、コピーしたわけじゃない、正規版のCDから複数のマシン
にインストールするのって大丈夫なんでしょうか?
>880
誰からもらおうがコピーは違法。
ものによっては保存用だろうがなんだろうが複製自体禁じてる。
ライセンスは会社によりまちまちだが
Adobeの場合なら1マシンにつき1ライセンス必要。
使うソフトの規約確認くらい自分で汁。
お前の欲しがってるソフトも持ってるソフトも俺は知らん。
882 :
スペースNo.な-74:03/04/03 14:20
>>880 ゴルァ!!ゴルァ!!いかなる条件下でも、
とにかく1人1枚、1マシン1枚だゴルァ!!
別にバレる訳じゃなし、普段あんまり使わんソフトならこっそりコピーしちゃえば?
周りだって結構やってるし、法人ならともかく個人までチェックしきれないだろ。
自分の持ってるソフトと交換すれば、互いにHappyだしな。
なんて持ちかけられることもある。
流されるか? 断るか? 自分のモラルの問題でもあるな。
でもこれを誰かに言うか言われてみ。
そんなヤツと仲良くなりたいと思うかな?
884 :
スペースNo.な-74:03/04/03 14:31
まあ、そういう事だ。
え、じゃあ常時接続で割れ物使ってたらアウトじゃん。
どうするんだ、うちの会社…
ベネッセの様になりますな。
マクロメでぃあのソフトもMX辺りから、
製作した画像やファイルにシリアルが入るようになったと聞いたな。
ネット認証の必要なソフトをオクで中古や割れで買っているヤシをみると
手元に届いてもユーザー登録が無いとソフトが起動できないのに、
よく変えるもんだと関心することがある。
やおいって今風に言うと半角英数字八文字で何て言うんですかい
tenipuri
修正のホワイトってポスカでも良かったの!?
>890
ポスカはがれてくるからやめたほうがいい。
最近のは知らんが15年くらい前に描いたやつははがれた。
それは年月の問題じゃないの・・・?
じゃあ「15年くらい前に描いたやつは描いて1週間ではがれた」に訂正。
分かる、分かるよ
895 :
スペースNo.な-74:03/04/03 16:07
普通の消しゴムと砂消しゴムってどう違うのですか?
>896
砂消しゴム=紙ヤスリみたいな消しゴム
消しゴムって言うより紙の表面を削り落とす感じになります。
なるほど・・普通に消すんだったら普通の消しゴムで十分ですね。
昔はぁ〜、砂消しでトーン削ったりしたものだが。
質問デス。
アフォかと思うかもしれませんが教えてください。
今度地方の即売会に初めて参加してみようと思い、
申し込み用紙を書き込もうと思ったのです。
ペンネームやサークル名という項目があるのですがこれらは勝手に自分で決めていいのでしょうか?
また、一度決めたそれらの字名は、気分で変えられたりしないのでしょうか?
もしかしてサークル作ったら申請いるのかなーとかビクビクしてます。ハイ。
適当に決めていいと思うよ。
2chのコテハンみたいなもん。
>900
お好きな名前でOKです。本名でも無問題。
サークル名も好き勝手になずけてヨシ。改名も勝手にしてOK。
ただ、有名所なサークル名や同ジャンルで同じサークル名があると紛らわしい。
というより喧嘩売ったのと同じ事なのでヤメましょう。
それから、改名は何も言わぬままサークル名が変わると
貴方の事を気に入ったファンの人はサークルを捜せず(´・ω・`)ショボーンとなる
これからずっとやっていく気なら、サークル名やペンネームはひねった物にしない方が吉。
904 :
スペースNo.な-74:03/04/03 20:55
>>900 ペンネームやサークル名は、自分で決めます
メンバーが複数人居れば、話し合って決めてください
YahooとかGoogleとかで検索して、できればかぶらない名前にすると良い。
ちょこちょこ変えられてもそれは自由だが、
ファンは出来ると思うので、次回のイベント参加とかで
探すのが非常に不可能となっちゃうからね
一回決めたら一生使うつもりでどうぞ
申請 ってのはなんだい。何も、何処にもする必要ないぞ。
日本同人省とかある訳じゃないんだから(和良
>日本同人省
ワロタ
なんかサークル名とか関係のスレってあります?
思いつく事はおもいつくけどピンとこない・・
変える気もないからまた・・
いっそのこと日本同人省に汁
かなり強気なサークル名だなw
裏でスタッフとつながってそうだ…
恥ずかしいペンネームのスレ、っていうのもあったなあ・・・。
コミケ板だっけ。
>900
恥ずかしい(けして下ネタという意味でなく)サークル名&ペンネーム付けてください。
関係ない話でごめん。
最近初めて4コマ書いてる者ですが、
印刷のやり方が判らんので教えてくれませんか?
普通の漫画のように印刷しても、コマの中にちゃんと入りませんよね?
……なにをどうしたもんやら……
ありがとう!
916 :
スペースNo.な-74:03/04/04 18:54
918 :
スペースNo.な-74:03/04/04 18:58
ごめん、その写真カナリ笑える。
>914
そのサイト良いね。色々のってて
次ぎスレで貼らないか?
そすれば、素人以前の質問が減ると思い…たい。
>919
>素人以前の質問が減ると思い…たい。
いんや。・・・でも、無いよりマシかもね。
そこから逝ける「共有質問掲示板」いってみ。
厨ばっかやから。
元はそこだけのQ&A掲示板あったんだけど
嫌になったのか、そっちで共有するに至ってる。
他にも用語板やホカン板、投稿用語集なんかも
香ばしいヤツ満載で管理人の苦労が偲ばれる・・・。
質問です。
既存のサークルに入れてもらいたいんですが(向こうは非認識)、
どういう方法で頼めばいいんですかね?
ペーパーに住所まで書いてはあるんですが・・手紙とか?
それとも会場で声を掛けたほうがいいんでしょうか?
そもそも、いきなり他人がいれてくれなんてアフォな行為でしょうか?
誘われもしないのに入れてくれとか言うモンか?
メンバー募集とかしてるの?
>>921 自分が相手の立場だとして、いきなり
知らない人に仲間にしてくれって言われるのよ?
ちょっと唐突過ぎるよ。
・・・そうですか・・
募集はしてないんですけど・・・無理ですか、やっぱり。
一ファンとして認識してもらっても未来永劫無理なんでしょうか・・
無理。ファンと仲間との間には深くて広い溝がある。
サークルって気の合う仲間とやるんだから、
いきなり見ず知らずの人入れたりしないでしょ
そうですね、いくら個人でもいきなり知らない人いれませんよね・・
あきらめます。
売る側にはまわりたくねぇっていうヲタ友人ならたくさんいるのに・・
個人で飛び込んで見ます。
929 :
スペースNo.な-74:03/04/04 21:46
泣きたい
泣け
931 :
スペースNo.な-74:03/04/04 22:45
無名の出版社から出ているような本も一般に「同人」の本ていうのですか?
全くの素人なんですが、人によって意味が違う気もするのですが。
同人のニュアンスがわからないので教えてください。
>>921 入りたいサークルと同じジャンルで
貴方が最大手になればお近づきになれる可能性は高いのでは…
結構な時間と労力が掛かるが効果は高いと思うよ。
934 :
スペースNo.な-74:03/04/05 07:08
超都市、オフは間に合いそうに無いのでコピー本を出そうと思います。
でもその次のイベントではオフにして出したい。
こういう場合コピーを買う人に、オフも出ますよと言った方が良いのですか?
値段はやはりオフの方が高くなると思いますが。どうなんでしょう。
>934
オフで出すのが決定なら絶対告知しておいたほうがいい。
後々トラブルになるとも限らない。(コピー本返すから金返せとか)
値段は好きにしたらいいのでは?
それこそ承知の上で買う人は差額などは気にしないと思われ。
936 :
スペースNo.な-74:03/04/05 12:54
原稿のコマをなぞるコツみたいのってあります?
>936
・丁寧にやる。
・焦らない。
あとは慣れ。
938 :
スペースNo.な-74:03/04/05 13:26
コマをなぞるって、枠線の事?
コマってことは直線の場合が多いよね。
直線なら937の通り。
曲線(ふにゃふにゃ)とかなら…やっぱり937の通りか。
他スレで「証券用インクは印刷の時線がとびやすい」と書かれていたのですが、
では良質のインクとはどれのことなんでしょうか。
941 :
スペースNo.な-74:03/04/05 22:25
>935
聞いてよかった…。
どうもありがとう。
>940
墨汁。これが一番印刷にきれいに出る。
>942
レスありがとう。
墨汁は乾きが遅い気がするから敬遠していたのですが、
試してみます。
944 :
スペースNo.な-74:03/04/06 02:13
確認怠ったために印刷が汚いのに気付かずに売った本があるのですが
後日印刷所に相談したら半額返金してもらえる事になりました。
しかし既に半分位売ってしまっているので今更値下げも出来ません。
こんな場合ってどうするのが一番得策でしょうか?
無かった事にするには買って頂いた方に申し訳ないし…
すいませんが同人の練習板までの行き方を教えてください。
>>943 部屋に洗濯ひもを渡して、洗濯バサミで釣って乾燥。これ定番。
でも親バレ前提という罠。
947 :
スペースNo.な-74:03/04/06 10:00
>>945 練習板とは..?
絵の練習したいなら、各種晒す・評価するスレがあるのでどうぞ。
お絵かき掲示板も、スレタイに入ったスレがありますので。
以前からイラストなどは書いてて、最近になって
本格的に活動を始めたんですが、聞きたいことがあります。
同人を書く上で必要最低限なトーンを教えて欲しいんです。
今までトーン処理はしたことがなかったんで、店に行っても
何を買えばいいのかわからないので・・・。
トーンの種類多過ぎる・・漏れもそう思う。
初心者用のセットとかないんですかね?
まあ、各種アミトーンだろうな。
どんなトーンがあってどういうのが欲しいかってのは
自分の書きたいジャンル、方向性の漫画をじっくり見て
そこに使われてるトーンを買えばいいんでないかい?
自分の絵に必要な物をお買い…
としかいいようがない。
とりあえずドットの濃いのと薄いのとその中間くらいの買っておいたら?
血痕
藻挫異九
アイシーのアミトーンの中で顔に軽い影を
付けるとしたら何番ぐらいの物がいいでしょうか?
お好きな物を目で確かめてお買いなさい
自分は、初心者のころ40〜50線で5〜10%の網トーンが、
人物の影に使い易いトーンと薦められた。
デリータ辺りの安いトーンで、そのあたりを数種そろえて、
原稿を数枚コピーして同じように張り込んで、82%縮小でコピー。
その中で、自分の絵に合うと思えるトーンを基本に、
その後は網トーンを買い揃えていくといいよ。
柄トーンやグラデに関しては、必要と好みで買えば良し。
ちなみに同じ線数でそろえると、モアレなく重ね貼りできるよ。
ありがとうございます。m(_ _)m
959 :
スペースNo.な-74:03/04/07 08:10
描いててある1コマが気にくわない出来になったときって、そのコマの上に
紙を貼付けて描き直してもいいって聞いたんですけど、本当?
>959
最終的に印刷した段階での仕上がりがよければ、何やってもいいよ。
上から貼るよりは切り貼りしたほうがいいけどね。
961 :
スペースNo.な-74:03/04/07 10:34
>959 切り張りってどうやるんでしょうか?
すいません、素人で・・。教えてください。
>961
959じゃないけどいいかな?
「気に入らないコマ(以下A)」を切り取り
別紙に「新しく描いたコマ(以下B)」をAと同じ大きさに切り取る。
Aがあった場所にBをはめ込み裏側をテープでとめて出来上がり。
AとBを適当に切り取っちゃうとテープでとめる際に隙間ができちゃうので
Aが描かれてる原稿用紙とBの用紙を重ねて一気に切り取った方が
隙間ができなくていいと思うよ。
説明下手ですまんが。
963 :
スペースNo.な-74:03/04/07 11:09
>962
なるほど、参考になります。ありがとうございます。
張り合わせた所はホワイトとかでうめるんですかね?
うん、気になるようなら埋めた方がいいかもね。
絵ばかりでマンガは全くの素人なんだけど
今までマンガって紙の表と裏両方使うもんだと思ってた…俺って阿呆だなもう(つД`)
966 :
スペースNo.な-74:03/04/07 18:41
質問です。
2D Only(殆どPS)でやってきた漏れだけれども、3Dに挑戦したい!
アニメーションを。FLASHで見た同人3DCGに感動した。
ただ、凄まじく、全く、基礎知識無い。Shadeという名前だけ知っているぐらい。
もうぐぐりかたすら解らんのだ。色々みたけど。
何から見るべきか?ソフトにはどういう物があるのだろう?
宜しくお願いします。
何から見るかとかは知らないんだが、とりあえず
調べたい言葉+初心者とか簡単、とかはじめて、とか
そういうのでぐぐってみてはいかがだろうか。
さすがにそれくらいはやってるか…
>>966 本当に3DCG初心者なら、
六角大王(フリーウェア版)、メタセコア、MIKOTO、
の3つのソフトを半年は使い込んでみることをお勧めするっす。
この3つはフリーウェアとして揃います。
半年とかある程度時間経って手応えがちゃんとあったなら、
お金を払うソフトのこと考えていいかも。
あと2DCGより3DCGの方が遥かに難解で分かりにくくなりますので、
上の3つのソフトに関しては独力で使いこなせるようになってください。
ググったりすれば初心者向けのページとか出てくることは出てきますし、
3DCGやるならいくらでも自分で調べて解決しなきゃって状況が出てきますので。
>>967>>968 上記ソフトいじってみるよ。半年か…確かに難解だろうと覚悟はしてる。
やる気と知識欲でがんがってみるか。
レスありがとー。
>>967 ネット初心者はそういう習慣ついてない場合が多い。
テンプレに書いといた方がいいかもね。
ネット初心者がいきなり2chに書込むなって話題はおいといて?
972 :
スペースNo.な-74:03/04/08 13:18
質問です。
今度初めてフルカラー表紙にチャレンジしようと思っているのですが、
水彩絵の具しか持っていないんです(しかもサ○ラの安いやつ)。
コピックに蛍光塗料?が入っているというのは知ってるのですが、
水彩絵の具はどれを使ってもちゃんと色が出ますか?
よろしくお願いします。
973 :
スペースNo.な-74:03/04/08 13:32
イェイ
>972
どんな画材でもまったく原画と同じ色と言うのは無理です。
基本的に4色分解なので、CMYKの掛け合わせで表現出来ない色は出ません。
だからといって4色だけチューブを選んで混ぜれば全部出るかと言われるとそうでもないです。
多少の色変わりは覚悟しておきましょう。
ところで次スレはどうするの?
975 :
スペースNo.な-74:03/04/08 14:24
>>972 蛍光色は、思った色とかなり違う。
普通の絵の具でも、色によってはけっこう違って見えることがあるので、
一度印刷してみることを進めます。
980さん、次ぎスレヨロ。