ぁゃゃかわいいよぁゃゃ
>>7 うお、すげ〜〜〜〜〜!!
上のリンク、PainterとPhotoshop間で透明度維持して座標も保持して
コピー&ペーストできるよ!
最初はよくわかってなくて、Photoshopに貼り付けたら
「アレ?ダメじゃん」とか思ったけどPhotoshop側にも
プラグインインストールして、「透明度を維持してペースト」ではりつけんのね。
マジックワンドもいい!ちょと手間が減るよ!
作ってくれた人にも、リンク貼ってくれた人にも感謝!
>>7 Painter強化計画シリーズ は今まで知らなかった。
マジックワンドが個人的に嬉しい。
これがあればフォトショップいらん。w
>8-9
Win専用だと明記して欲しかった…。マジックワンド、Mac版でも動いたらなぁ。
11 :
スペースNo.な-74:03/01/22 14:09
Painter5で作ったカスタムブラシをCorel版Classic用に配布しようと思ったんですが、
バリアントの頭文字をそろえてもソートされません。直訳ばりばりの添付マニュアル
やググった先を参照したりもしたのですが、これといった解決策が見つからず難儀し
ています。
6で開くとソートが効くようなんですが、一寸でも上書きされてしまうと5以前のバー
ジョンで使えなくなってしまうため、お手上げ状態です。
Painter6以前のバージョンでは、バリアント名のソートは出来ないのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いいたします。
バリアント保存する時の順番で、ソートって決まるんでしょ?
だったら配布用で最初の一回のみってことで、全部保存しなおせば良いのでは。
一回全部リネームして本番用の名前を開けといて、いまある本番用のバリアントを削除して、
順番通りにバリアントに保存していって・・・で出来ないかなぁ。
そもそもめんどくさいけど。
Painter強化計画シリーズいいね。
2ちゃんやっててよかったと思える数少ない瞬間だたよ。
未だにMac使ってる人いたのか
>>11 >Painter5で作ったカスタムブラシをCorel版Classic用に配布しようと
Classic1.0使いの者からすれば神様だ…!。・゚・(ノД`)・゚・。
こんばんは。わたしはWindows98でPainter5.5ウェブエディション
を使っているんですが、ここ半年くらいいきなり起動するとページ
違反のメッセージが出るようになりました。ほぼ100%このエラ
ーが出ていつも起動できず、ず〜っと使えない状態です。
アンインストール、インストールを何度もしてもだめでした。
色々ネットで解決策を探したりもしたんですが、全然見つかりませんでした
〜。こんな↓エラーなんですが、対処法をどなたか知っている方がいましたら
教えてはもらえませんでしょうか。お願いします。
PAINTER5J のページ違反です。
モジュール : ASI12J.DLL、アドレス : 017f:100d9289
Registers:
EAX=ffffffff CS=017f EIP=100d9289 EFLGS=00010246
EBX=0072e43c SS=0187 ESP=007ff694 EBP=007ff6ac
ECX=0074b36a DS=0187 ESI=007f0004 FS=7f57
EDX=00000000 ES=0187 EDI=00660005 GS=7f46
Bytes at CS:EIP:
8b 80 0c 01 00 00 50 6a 03 6a 00 0f bf 45 0c 8b
Stack dump:
OS自体の再インスコはしてみました?
まずは知り合いにASI12J.DLLを貰って、直らないか試してからでいいんでない。
再インストールは。
その後は、ペインタの設定ファイルバックアップして、ペインタの再インストール。
それで駄目だったらOSかなぁ。
と、何回も入れ直してるのか、うーん。
全然話は違うけど、英語版の修正パッチを入れてみたらどう?
たしかASI12J.DLLを交換するんでしょ。
別のものにしてみれば直るかもしんないって、お気楽な作戦だけど。
半年前、最初のトラブルが起きるようになる前に
窓UPdateとかして、それまでの状況と何処か変わったせいとか…
うーんわかんないな…。
どういう再インストールしてるのか判らないけど
常にASI12J.DLLでエラー表示がでるのなら
やっぱり>18たんの言うように、
一度人に貰って入れ替えてみる位しかおもい付かないなぁ。
>>17-21 OSは再インストールしてないです。
なるほど。ASI12J.DLLを貰って来ます!
それがダメだったらOSですね。
今夜あたりやってみようかと思います。皆さんどうもありがとうございます。
がんばれ〜。俺5.5は持ってないんで力になれん。
前スレ956さん、前スレのお引越しアナウンスありがとうございました。
うっかり忘れてました。
お役立ちリンク、とてもいいですね。参考にさせていただきます!
…7を買って半年…さっぱり使いこなせていないけど(w
正直、何やっても駄目な場合はOSから再インストールしると
メーカーさんに言われますた・゚・(ノД`)・゚・
一度上書きインスコしてから、それでも駄目なら
本当の再インスコにしてみ。
>11
遅くなりましたが、briefcase.yahoo.co.jp/brush774で公開しました。
外部ブラシファイルの使用法については付属マニュアルかヘルプをご覧下さい。
失礼しました、自分が>11でレスをつけたかったのは>15さんです。
ペンまわりはあまり強化していませんが、おためしいただければ幸いです。
では再び名無しに戻ります。
>>27 いれてみたけど、面白いねこれ。いやー、2CH覗いててよかった。
どうもありがとー。
27見れないよ?
見れた。ログインしないとダメなのね。
33 :
スペースNo.な-74:03/01/26 12:03
ヤフーに登録してなくても、>31のリンクからいけるよ。
1.0に入れて使ってます。4H鉛筆ブラシが軽くて良いね。アリガトン
>>27-28さん
頂きました!opencanvas風のブラシがあって驚きました。これいいや…。
鉛筆とと水彩のカスタムがたくさんあってClassic使いには有り難いです、
本当にありがとうございました。このスレみてて良かった。
35 :
スペースNo.な-74:03/01/28 00:31
ぺインター5と、ぺインタークラッシックの最新版は
どちらが性能がいいですか?
そりゃPainter5だと思う…。
6と違ってレイヤーが不自由だから、フローターを使うことになるけど。
フリーでよく配られてるPhotoshop用のプラグインが使えるし、
PSD形式で読み書き出来るのでPhotoshop等とも連携できる。
またテクスチャやブラシなど、Painterの醍醐味である書き味の部分も
カスタマイズが可能になってる。水彩も昔のままだし。
Classic1.0(古いほう)も、フローターやレイヤーが無い事、
ブラシなどのカスタマイズが出来ない(頂いた物は読み込める)以外は
Painter5とほぼ同じ様な事が出来る。
DL販売の方(新しく出た方)は、レイヤーがある以外は
上で書いた事などが全部出来ないため、ここやCG板で不評っぽい。
削られた機能があんまり大きいんだよなぁ…。なんでだろ。
>>35 初代ガンダムとジムVとどっちが性能イイですか?
って感じの質問だな(w
>>36 わざと中途半端にしておいて、フルバージョンを買うように仕向ける罠。
PPCはブラシやテクスチャの読み込みが出来ない
だけでも相当なダメージあるのに、Photoshopどころか
同じPainterともまともにファイルのやりとり出来ないって…
身をはったギャグなんだろうか。
まぁ、仮にPainter7をclassicにするためにどの機能を削るか?
といったらどうなんだろうなぁ。レイヤーはつける、と言う前提で。
レイヤー数を制限する、CMYK書き出し、
マスク、スクリプト、文字、シェイプ、ブラシカスタマイズ、
フィルタも色調整とか最低限を残して削る・・とかかなぁ。
いくら何でもPSD保存削ったのはやりすぎ。逆にこれを削るんなら
ブラシは全部載せちゃうくらいので良かった。そのほうが、Painterの
持ち味を存分にアピールできて、フルバージョン買おうって追い風にも
なったと思う。
>40
Elements以前に、アドビが出したPhotoDeluxe1.0の場合。
レイヤー
…最大5枚制限、通常・乗算モードに限定。スミ線の透明化作業はサポート。
透明部分の保護は2.0で対応しました
マスク・ヒストリー・アクション・シェイプ
…無効。選択部分の保存はレイヤーにコピペ保存して下さい
ブラシカスタマイズ
…ブライサイズの変更・一部属性を変更して保存が可能
フィルタ・色調整
…トーンカーブは削りましたが、バリエーションなら使えます
フィルタ
…Photoshop3.0互換までのものなら使えます。殆どのフィルタにプレビュー
つけましたが、いかが?
ファイル書きだし形式
…4色分解までは面倒見ませんが、連番PFDなら任せなさい。
pPCとは大違いだよママン。
>PhotoDeluxe1.0
アレは出た時代の事も加味してほしいな。6年前か?
今思うと当時としてはかなりサービス良かったと思うよ。
>42
>41はDeluxe1.0を褒めてると思ったんだが、気のせい?
>43
いや、俺も>41は誉めてるって思うよ。
それらに+して「6年も前にでた物でコレだよ」って
意味で書いたんだが?
>44
それはスマンカッタ
ところでCG板で言われて気がついたんだが、>27-28のブラシ、落とせなく
なってた。
別に常設の義務があるでなし、普通に公開を終了しただけだと思われ。
乙でした。
ペインタークラシックは
マスク機能はないのでしょうか?
クローンとかトレペ機能とかはそのままだけど、マスクは削られてる
>41
懐かしいなぁ、それ。
昔持ってたよ。
ぺいんたClassicの場合は一旦出した物を
弱体化させたのが痛いんだと思う。
Photo Deluxeの時はPhotoshop LEを選ぶ手もあったし。
確か。
Photo Deluxeとほぼ同時期にバンドル用のみとして出ていた
Photoshop3.0LEにはクイックマスクはあったけどレイヤーが無かった。
でも、他の機能はホトンドそのまま残っていたので、
かなり重宝した思い出があります。5万でフルに出来たし。
その後の4.0LEや5.0LEは
もっとお得になっていったしな…
>>27-28さんのブラシ再うぷキボンヌと言ってみるテスト。
落としそこねますた…
>47
アリガトン。
自分も27-28さんのブラシ落とせなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
CG板から飛んできた時には既にだめぽだった…
再うpおながいしまつ。
27-28さん、スレみておられないだろうか。
一応持ってるから上げる事はできるけど、
せっかくのご厚意で配られた物だったから、無断うpはしたくないぽ。
すみません、最後に書き込んでから数日見ていませんでした。
今夜もう一度、ブリーフケース借りてきます。
briefcase.yahoo.co.jp/brush7743
CG板で書かれた方がいらっしゃいましたが、皆さんの試し描きや塗りを拝見
できればうれしいです。
それでは改めて名無しに戻ります。
>57さん
有り難うございます。・゚・(ノД`)・゚・。
早速落としましたー。
今から使ってみます♪ウレシー
>>57 再うpありがとうございます。ありがたく落とさせていただきました。
これから使ってみようと思います。
>>57 もう空になってる・・・どうやら間に合わなかったみたいだ・゚・(ノД`)・゚・ ワーン
>60
夜接続の方への気遣いが足りませんでした。テレホタイムの間、ブリーフケース公開制限を外しておきます。
明日削除しますので、よろしくお願いいたします。
>>28の許可が得られれば、自分のサイトの裏側に25日に落としたlzhファイルをupするが。
>>61 うわぁいありがとうありがとう!
28さんいい人だ・・・ありがたく使わせていただきます。
28さんのブラシ使いやすいです!感謝!!
アイコンがラブリーなとこがまたうれしいのね。
>>57 たぶんそれ俺です。お礼が遅れてごめんなさい。
いいブラシありがとうございました。すごく楽しんで使っています。
再配布を期待してみる。
俺漏れもー
>67-68
( ´∀`)σ)д`)
公開終了の度に、28さんも大変だ…。
>>69 すまんのぅ‥
しかし俺も何回取り逃してるんだか‥。
71 :
スペースNo.な-74:03/01/30 19:31
思うんだけどブラシ専用に無料サイト借りたらどうだろうか?
ミラーを少し設ければ削除もされないだろし
ブラシくらい自分で作れよ
5分で作れるだろ
73 :
スペースNo.な-74:03/01/30 20:30
でも自分で出来ない作りになると思うし
工夫も多いので色々参考になる
5分で作ったブラシは
所詮自分が作った「5分ブラシ」でしかないと思うがね
PainterClassicにはブラシのカスタマイズ機能無いし
その「カスタマイズ機能のないClassic1.0用」に公開したって処が、
いい>あのブラシ。
なんつーか…
好意で公開してくれてただけなんだし、
無料サイトかりて置けまでは言い過ぎだと思うが…
CG板からもクレクレが来てるのか
>28さんがOKというならウチでアーカイブだけ置いてもいいけど...
isweb大丈夫?
>71はCG板のカスタマイズ交換話題の続きのつもりで
無料サイトかりればって書いてるのかな。
ブラシ配付者に当てていってるんなら、余計なお世話では。
期限決めて上げているところを見ると、常設配付のつもりで上げて
居ないのかとも思えたから尚更。
あんまりしつこいと次に続く人が出なくなりそうで怖いよ。
>77
どうだろう、ご本人が言ってくれないことにはどうにも。
7でオイルパステルつかってると
6の水彩思い出すのは漏れだけ?
結構オイルパステルいけてる気がしてきた…
>78
イ`。
遅かった。・゚・(ノД`)・゚・。
>79
オイルパステルは漏れも好き。
ただ漏れが使うと写真屋で塗るのとほとんど変わらないから、
軽くて落ちない方(=写真屋)ばかり使うようになった。
8はまだか〜!7飛び越えてバージョンアップしたく候。
やれやれ、やっといつもの雰囲気に戻ったか…
painter8は正式なものは本国でもまだ出ていないのでしょうか?
とすると、3月までに日本語版はでないですよね。
アップグレードするなら、アカデミックパック買わない方が安いし…。なやむ。
>85
ベータテストの噂ばかりが踊り狂ってるけど
実体はどうなんだろうね
しかし値段あがりまくってたらどうしよう
水彩がどうなってるかそればかり。
遅延が直ればそれでいいか
レス有難うございました。
新しいのが良いとも限らなさそうなので、7を買います。
今7のトライアウト使ってるんだけど
PSDのグレースケール読み込みは出来たけど
保存時にRGBかCMYKの選択肢が出てくるだけで
グレースケールの保存が出来んのだが・・
どういうこと?
水彩が元に戻ってバグをちゃんと取ってくれたら
値段が写真屋並みになってもいいな。
>91
ぺいんたはグレースケールに関しては弱い。
6なんかグレースケールを読み込むと色化けしてたので、
開けただけマシだと思う。実際対応してるのかは知らないけど。
Painterはグレースケールでの
処理を考慮されて作られていない
常にRGBで処理している
だからPhotoShop上では重くないグレースケールデータも
Painter持ってくとRGBに変換されてしまうので重い場合が有る
(解像度によるけど)
94 :
スペースNo.な-74:03/01/31 23:46
おお、あげ忘れたけどちゃんとレス付いてる
ありがとう
いや、B4の600DPIで漫画描いてるんだけど
ファイルサイズがすごいことになってて
7になればグレースケール保存が出来るようになって
少しはましになるかと期待してたんすよ
読めるだけじゃ意味ないし・・
7導入する意味無しですわ
>>94 painter(5.5j)でグレースケールで絵を描く時はマスクチャンネルを使って描いてたりする俺。
8bit処理っぽい軽さだし、使える機能もほとんど変わりないみたいで特に不満ない。
選択範囲マスクやパスが使えないのとか分かるけど使わない俺は不自由してない。
ってのはどう?
photoshopにもってく時は一回いじらなきゃいけないだろうけど。
>>95 ( ゚д゚ )!!
いけるかも、と思ったけど
レイヤー分けしてて素材を重ねたりしてるから無理っぽい
1枚にまとめちゃえるだけの度胸と経験があればね・・
1pの容量が900M、恥かしい(レイヤー6枚くらい)
ちなみに同じファイルがPSDグレースケールの状態で25Mだったりします
水彩用消しゴムが全く機能しないのはどういうことですか…( つд`)
乾燥させてもいないのに、消そうとすると
水彩でないところばかりが消え、肝心の水彩部分は消えず…。
なにか設定がおかしいのでしょうか?
ちなみにpainter6です。
>96-97
Painter 7でPSDの圧縮がサポートされたとか聞いたんだけど、
その容量じゃ圧縮されてないね…。
レイヤー有ると圧縮しないらしい
ってもグレースケールほど小さくはならないけど
そういえばまだFractal Designの頃、Painterの兄弟で
グレースケール版のSketcherってのがあったな……。
今使うと激軽かも。
>>99 おいらもそう聞いてたので、体験版試しといてよかったよ
>>100 それじゃ意味ないよ(´・ω・`)
>>98 とりあえずブラシパレットのメニューで
水彩消しゴムのバリアントを初期化してごらんよ。
そろそろいつもの言っても良いですが?正直よく解らないので、
>>98 割(以下略
7発売当時大賀葉子さんの記事に書いてあったんだけど、RIFFで圧縮描ける設定に
しておくとファイルが壊れることが増えたそうだ…イミ ネェヨ・゚・(ノД`)・゚・。
怖くてPSDで上書き保存してなかったんだけど、
RIFFまで壊れやすくなってるとかいわれたら
(((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
7飛ばして8でアップグレードする方が賢いのかな。
ティントブラシには興味あったんだけど。(元々水彩使わないし)
チンコブラシは水彩とかなり違うぞ
遅延問題が完全に解決して、CMYKが完備だったら
もうちょっと値段あがってもいいんだけど、なんか激烈に重くなって
帰ってきそうな予感もするね(´・ω・`)
βテストの話どうなたんだろう。
>>107 6以前よりはRIFF安定してると思うんだけど
以前はRIFFで保存する時はPSDの予備とってたけど(結構逝ってたもんで)
7以降はPhotoshop持っていく時だけだしなぁ
ティントブラシは激しく軽いレスポンス良いブラシとしては
中々良い、でも水彩とは全然違うんだよなぁ
まあ7の水彩重すぎて使わなくなっちまったし
あの重さ感じるとなぁ
あれが快適に使えてるって云う人の情報有ったら
激しく教えてくれ
>107
買ってはいけない入門書スレで「買ってよしな入門書」と紹介されている
吉井さんの本では、「Elementsで圧縮すればいい話」>画像の圧縮。
水彩は書き味が変わったとかの不評の前に
まず書いてられないくらい重いよ…
環境によるといわれたらそうだろうけど
余りにも一足飛びに重くなったのでビビッタ
でも別に水彩使わない人にはどうでもいいとは思う
6以降レイヤー自由になってからは
水彩めっきり使わなくなったし
114 :
スペースNo.な-74:03/02/01 13:19
ブラシ再配布おねがいします
(゚Д゚)
…いい加減にしろClassic厨。(俺もClassic持ってるけど)
CG板に(゚Д゚)カエレ!
あのさ、2chで口あけて待ってるよりも、
Classicでも使える5.5のブラシってまだ結構拾えるから
自分で検索して探してみればいいよ。
(時々6のでも読める物があるとか聞いたけどどうなんだろ)
そうやって自分で探す事も面倒臭いのなら
フルバージョンにUGして1人で好きなだけ
ブラシカスタマイズすればいいと思うよ…。
122 :
スペースNo.な-74:03/02/01 16:48
おくればせながら6.1化やってみました
が、メモリ1G越えが結局できず・・
メモリバルクだからじゃろうか
バイナリ弄った?
124 :
スペースNo.な-74:03/02/01 17:35
>>123 うぃ、6.1化はどうやら弄らなくても可能みたいですが
トライアウト版の7も1G越えできなかったし
どうやらメモリやマザーとか絡んでるっぽいかも・・
1G越えされた方環境教えてもらえんかのう
OS、マザー、グラフィック、メモリ(バルクか正規品か)
辺りをうかがいたい
1G越えが出来ないって具体的に何が起こって出来ないの?エラーメッセージとか。
1Gでフツーに起動するよ。Painter7J。
ああ、申し訳ない
一通り起動処理が終わってから
out of tiles
のエラーメッセージが出てそのまま強制終了です
当方OSはWindows2000メモリ1.5G、ページングファイルの合計1026Mだけど、
そちらの環境やページンぐファイルの設定は?
OS:XP HomeEdition
MB:ASUS P4S333 (sis645)
GB:RADEON 7500
MEMORY:PC2100CL2.5バルク
ページングファイルは2000M、1026Mにしてみましたが駄目でした
メモリ1024Mまでは6J、6.1、体験版7すべて起動
1536Mにしたとたん全て「out of tiles 」
のエラーメッセージが出て強制終了
こんなところです
ライブラリとかいろいろカスタマイズしてない?
とりあえず新規のフォルダにインストールして、
そっちのインストールしたてのPainterを
まっさらの状態で起動してみることを薦める。
129さんの言うように、まっさらで成功した。
環境によるかもしれんけど、一度本当にはじめからでやってみれば出来るかも。
(前の情報が残ってないこと前提の意味のまっさらです)
ペインクラシックをこないだ初めて入れまして、消しゴムのサイズを変えようとしたら固まりまして、
次からは消しゴムを選択すると「ブラシ定義が選択されません」となり、
消しゴムが使えません。
ヘルプにも書いてないし、仕方ないのでアンインストールしてもう一度インストールしなおしたのですが
変わりません。
なにが悪いんでしょうか?
OSの種類とバージョンぐらい書けよ。メモリが足りなくて処理落ちしてんじゃねーの。
ついでに未対応OSだったらまともに動かなくてもおかしくないのでな。
>>132 すいません。win98です。
メモリ足りないと消しゴム使えないことってあるんですか?
>メモリ足りないと消しゴム使えない
そうじゃなくて、消しゴムのサイズ変えようとしたら固まったんでしょ
それで、メモリ不足から処理落ちしてるんじゃないのか?って話じゃないの
ブラシ定義のエラーがでるのは、ブラシの項目の「自動選択」だっけか、
その辺にチェックはいってないとかじゃないのかな
それか該当の消しゴムのパラメーター設定が、「ブラシ取り込み」になってるとか…
(もしなってたら、その項目を他の物を選択してみて)
起動できて消しゴムだけが使えないっていうのなら、
消しゴムの属性、パラメータの項目をよく見直してみたらどうだろう
(正直Classic良くワカランので力になれずスマソだけど)
>134
ブラシ作成中に落ちたんだとしたら、ブラシの定義ファイル(?)
みたいなものが壊れたんじゃないのかな。
アンインストールしても壊れたファイルがまだ残っているのかも。
>135
残念ですがClassicでは属性・パラメータの設定はできなくなっています。
ブラシファイルが壊れているだけなら、インストーラ立ち上げてカスタムインストール
→ブラシファイルのみチェックしてインストール→壊れたと思われるブラシファイルと
入れ替えてみては如何でしょう。
当方98SE+比較的初期型VAIOですが、Classic1.0安定して動いてます。
135じゃなくて134あてなのかな…?
139 :
スペースNo.な-74:03/02/04 22:51
ペインター6Jを6.1にする方法があるらしいです
英語版のアップデータを当てるとできるらしいのですが
知っている方おられますでしょうか?
windowsのみらしいです
>>116 Painter使いなら大抵タブレット買うからオマケのクラもみんな持ってるだろ
>>141 CG板のClassicスレから来てたクレクレに対していってるんだと思うぞ。
ログ読んでないのか?
143 :
スペースNo.な-74:03/02/05 06:34
144 :
スペースNo.な-74:03/02/08 11:19
旧Classicは割引でアプグレ出来たのにな…。
つうか普通にフルバージョン買った方がましだろ。
Painterの廉価版というより、openCanvasの上位版みたいだ。
procreatePainterClassic買うくらいならoC買うね俺は。
148 :
スペースNo.な-74:03/02/09 11:33
>>122 いまさらのレスですが日本語版のペインター6に1GBオーバーの
バグはありませんよ。正確な検証はまだされてないのですが、
・エプソン製のプリンタードライバーがインストールされている
・1GB以上のメモリ
・WINDOWS2000,XP系のOS
この条件が揃うとペインター6は起動できなくなるそうです。
恐らくペインター6のバグというよりはプリンタードライバーが
ペインター6の起動を妨げていると考えた方が自然かもしれませんね。
>147
Winならそれも可能だけど、MacではClassic環境で無理やり6なりClassic1.0を使う
しかない。2.0の早急な改善を、切実に望むよ>メディア微序。
>149
メディア美嬢というかコレルはClassicを改善する気はないと思うなぁ。
次のバージョンでLE並みの高コストパフォーマンスソフトになる可能性が
ない訳じゃないんだけどね、0に近いような気がする。
PhotoshopELならいざしらず、手頃なPPCに金落として後で悔やむくらいなら、
購入少し先へ延ばしてバイト増やすなり、貯金するなりして晴れてフルバージョン買った方が
(それがたとえバージョン7であろうとも)後々の事考えても比べ物にならない位マシだと思うんだけどな…。
スクリプトを削られた事を残念に思う人はいませんか?
高解像度の画像を送信するより、150dpiで書いたスクリプトをzipで渡して
300dpi再生してもらうとか出来て便利だったのに…(ダイアルアップ時代の
苦肉の策)。
近日Elements2とExpressionLE狙いでFAVO買ってくるので、人柱レポ出来
ると主。7体験版も落としてきたので、可能な範囲でブラシ改造やってみま
す。
>スクリプトを削られた事を残念に思う人はいませんか?
つーか、コーレル余計なコトしすぎ。
classicを買うだけくらいのユーザーが
スクリプトなんかで裏技使いまくるワケないんだからよー。
やるとしたらフルバージョンも持ってて、
軽く使いたいからって言う、ワケありパワーユーザー
がほとんだっつーの。
悪いこと言わんから、いまのうちにオクで
6を探せー。
>>152 5体験版+Classic1.0と違って
7体験版+PPCってブラシ改造出来ないんじゃなかったっけ?
出来るの?
>154
7体験版でブラシカスタマイズした.xmlソースを開いて、Classicのブラシ.xmlに
あるパラメータ設定を書き直す程度のことならできるよ。そのままコピペしては
使えなかった。
----------------------------------------------------------------
山発第250号
平成15年2月13日
2ちゃんねる
関係者各位
山崎渉実行委員会
実行委員長 山崎渉
【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】
拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。
これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)
敬具
----------------------------------------------------------------
CG板でもヤフオクで6買うの進めてる人が居たけど、
ver.6に限らずヤフオクでPainterやPhotoshopを漁るなら
買うときはちゃんと出品者にラインセンス譲渡してもらったほうがいいよ。
「登録は出来ません」って書いてある出品者とても多いけど、厳密に言うと
たとえ送ってくる商品に箱があろうが取り説があろうが、違法なわけで。
ちゃんと販売に申し出をしてライセンスを変更することが出来るのに
知ってか知らずか、それをしないまま出品してるわけで。
ライセンスを手元に残してソフトをオクに出すって事は
出品者は同じラインセンスでバージョンUPを続ける事が可能な状態だし
相手がソフトのコピーを手元に残して居ないか保証は出来ないし。
せっかく金出すのなら、そんな足下のない物買わない方がいいよ…。
リサイクル屋に何故か売ってた。
登録ハガキのことはやっぱ気になったから、店員さんに頼んで
中開けさせてもらったよ。
>知ってか知らずか、それをしないまま出品してるわけで。
仮に知らなくても、改めて交渉の際にその旨申し出てみても
ライセンスは渡さないって言う相手は止めた方がよさげ。
>>157 ごもっともな意見だとはおもうが、
ライセンス譲渡なんて高価な3Dソフトならともかく
Painterくらいで対応してるのか?
足下がないもクソも、どっから漏れるねん。
出品者がCD−Rに複数焼いてばらまいてる
常習コピー販売野郎でもない限り
売った奴が摘発食らうなんて、まして飛び火する可能性なんか無い。
つーか、パッケージソフトの売買ははっきり言って
現時点では犯罪ではないよ。中古ソフト屋が
訴訟されても、無罪の判決が出たことがあるくらい。
少なくともグレーゾーン。
それにPainterに関しては金出して買おうにも
7がアレなんだからしょうがないだろう。
ソフトコピーを幇助する精神がなければそれでいいんだよ。
新バージョンで、良くなったら買い直す、と思ってれば。
ヤフオクと言えば名簿屋の話題もあったな…
>>160 >足下がないもクソも、どっから漏れるねん。
これって何万も払った所でソフトだけ手にしても
サポートもver.UPも受けられない〜って感じの意味だと思ったけど
売り買いで当事者達が摘発されるかどうかの話題してんの?
>「登録は出来ません」って書いてある出品者とても多いけど、厳密に言うと
> たとえ送ってくる商品に箱があろうが取り説があろうが、違法なわけで。
って書いてあるんだから後者だろ。
明記して有れば、判りきってることだし、
1、2万程度で買ったソフトで
アップグレードできると思うほうが
ムシがよすぎると思う。
と言うか、損にはならんだろ。
新品買ってアップグレードしたってかかる金は一緒。
さっさと専用ブラウザ導入しといてください。
終わり
>ライセンス譲渡なんて高価な3Dソフトならともかく
>Painterくらいで対応してるのか?
Photoshopだと廉価版含めて、パッケ同梱物が揃ってる状態で
権利譲渡を双方がアドび側に申し出れば販売認めとるよ。
(2chで譲渡してもらった人の体験談があった記憶)
ELとかの廉価版でそこまでする暇人はいないと思うが(w
Painterはその辺どうなんだろな。実売5万程度だし。
むしろそれ以前に、コロコロ販売元変わって
7の時は通知メールすら来た・来てないの書き込みあったが
〜ver5.5位でアプグレ止まっとるユーザーの
ライセンスってか存在ちゃんと把握出来てんだろか。
デイストーム(LightWaveの会社)では
ライセンス譲渡の手続きに3,4千円手数料がかかったはず。
結局、会社次第でどのソフトでもできるってものじゃないね。
コーレルはやってないんじゃないかなぁ。聞いたこと無いし。
168 :
スペースNo.な-74:03/02/15 10:14
当方、XPでver6を使ってるんですが
レイヤーの漢字名称が文字化けして困ってます。
この現象は既出でしょうか・・・・?
>165
PPC、使ってるス。28さんのブラシを7体験版でxmlに変換して参照、PPC標準ブラ
シ数値を書き換えてまつ(水彩は無理・パターンペン→スクラッチ変換をおこなって
から数値を上書きすれば、ペンバリアントも移植可能)。
xmlファイル形式に変わったせいだろうけど、ブラシやバリアントを切り替えるとき、
輪をかけてのろのろした動きになるのが気に入らない>PPC。
170 :
スペースNo.な-74:03/02/15 12:59
Painter8の登場間近に
Painter6,Painter7も
あるまいよ
? classicの話題ばかりのように見えるんだが
>>171 みんなタブ使いの正規ユーザーって事で社員としては嬉しいのですが・・・。
>172
本当に社員さんなら、PPCの機能削減判断基準を是非教えて下さい。
>>172 Ver.8の水彩がどうなるのかも教えてホスィ
>170
Painter 6(J): 最後の良水彩Ver. ただしレイヤー外の灰色を引きずる等未修正のバグあり。
Painter 7: バグが少ない代わりに水彩が(´・ω・`)
Painter 8: 正常進化する保証なし(;´Д`)
こういう風に。
176 :
スペースNo.な-74:03/02/15 16:49
デジコミ初心者なんですけど
フォトショップを5.5から7に入れ替えようと思うんですけど
CPUペンテ4でメモリ500メガちょいのパソコンで快適作業出来ますか?
画像データが200から300メガ食うのでメモリが不安なんですが…。
5.5は快適に動いてましたが。
あとペインター7も入れて大丈夫かなあ?
177 :
スペースNo.な-74:03/02/15 17:26
179 :
スペースNo.な-74:03/02/15 22:48
>>176 で、そのソフトは正規に購入したものだろうな?
>>168 バグらしいよ。
諦めて2回入力しよう。
>>176 Pen4でも2G以下はやめとけ5.5の方が快適だ
Painter7は水彩使わなければ十分
水彩使うなら現状のPCじゃ役不足
182 :
スペースNo.な-74:03/02/15 23:14
プロクリエイト版クラシックから買い換えようと思っているのですが、
1: 6の中古を買う
2: 7の新品を買う
3: 8が出るまで待つ
の内どれが良いでしょうか。また、8が出るのは何時頃なのでしょうか。
183 :
スペースNo.な-74:03/02/15 23:18
>>182 Painter8への無料アップグレードクーポン付きの
Painter7を買う。
買うときはかならず無料アップグレードクーポン付きであるかを
店員に確認する。もしくはウェブ上から直接購入かな?
>>183 無料アップグレードクーポンつきなんて物があるんですか・・・。
定価売りの物だけに付く特典なんですか?
しかし、なんで水彩が…
非同人の絵描きに需要がないせいかなー
8になって仕様が復活してくれることを祈るよ
>184
6と7が発売された時期に体験したことでつが。
問屋経由でアップグレード無償対象シールがまわってくるんで、そいつをパッケージに貼ります。
お客様には登録の際、シールをはがきに付けて投函するかFAXで流して戴く形になります。
8の発売一月前になってもシールがついてない商品があった場合は、店員にゴルァして下さい。
その場で問屋(大概ツステムンフト)にゴリ押ししてシールを取り寄せます(問屋とメディア美女から
レシートのコピー照会を要求される場合が多いので、英語版が出て一ヶ月以降に7を買った場合
は必ず取って置いて下さい)。
>>180 ガーソ・・・・・
レスサンクス・・・・。
>181
どうもです。
5.5とペインター7でやってみます。
ペインターのいい入門書みたいなのなんかないでしょうか?
>>183 8がどんなもんになるかもわからんつーのに安易に薦めちゃーあかん。
>>182 アンタも人の意見鵜呑みにすんな〜。しかも2ちゃんで。
>188
PainterClassic+タブレットで絵を描こう (吉井宏)
吉井氏の絵自体は好みじゃないんだが、Painterで出来ることの基礎と応用、
巻末の描画レクチャーが役に立つ。内容の濃さは随一、1900円はバーゲン。
>190
その本、3〜4割はワコムバンドル版Classic1.0についてきたPDFファイルの内容だし、巻末の画法
レクチャーは「ハンズ オン Painter」のそれの改訂版。双方持っている人は一度立ち読みして中身を
確認した方がいい。
>190,191
情報ありがとうございます、早速チェックしてみます。
ガンガレ
>エプソン製のプリンタードライバーがインストールされている
>1GB以上のメモリ
>WINDOWS2000,XP系のOS
ん?漏れXPでメモリ1G以上でプリンタカラリオだけど
普通に6j使えてるけどな・・
その内使えなくなったりするの?
心配になってきたな。
今使えてるんなら大丈夫だろ・・。
メモリーの問題とプリンタドライバの問題は関連してないと思うがね。
ヤフオクに出てたPainter6、落札価格9まんえん…
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
9万円?!………すげぇ。
KPT6付属のを正規で買ったが7万くらいだったような。
だから早めに買っておけって言ったのに・・。
ちょっと前なら1,2万で買えたぞー。英語版も3万で買えたし。
7がアレなんだからあとになればなるほど入手難でプレミア付くのが判りきってる。
近い将来7にプレミアが付くようになります。
>201
それはないと思われ。
うちわけはあの缶箱が88000円の価値。
はやいとこマトモな8が出てしまえ。みんなが幸せになれる。
写真屋はあのまま次バージョンでもペイント機能を強化するんだろうか。
コレルも真面目にやらないと追いつかれるぞ。
さすがにアドベイは正当進化して(6はちょっと辛かったが)バグも無い
Painterはベータテストが足りないんじゃないか
ああ、AdobeがPainter買い取ってくれないかなあ・・・
どーして6のときに(ry
>206 正当進化じゃなくて正常進化だろ。
みんなAdobe(というよりPhotoshop)を基準にしすぎという
話もあるがそれを抜きにしてもバグが多いのは確かだな。
6のメタクリまでは、単にデバッグする気が殆ど無かっただけだとおもうが
コーレルはデバッグする気はあるのにバグが出るのは
ベータテストがたりんと言うより実際に使ってないだけだと思うけど。
だから細かいバグひとつひとつユーザーが報告するまでわからない。
Photoshopは発売後しばらくしたらパッチが出て、
それでほとんどのバグが潰れるからなぁ。
元々信じられないようなバグが残っていることもないし。
>209
5.5のPNGガンマ値バグは6リリースまで解決しませんでしたが、何か。
それでもPainterのバグバグバグバグ…放置決定よりはまし。
211 :
スペースNo.な-74:03/02/20 21:22
でも8で6の方式に戻るかわからないところが怖いんですが・・・
もう戻らないのなら7を使い倒して6を忘れるよ
漏れは6.1Eでいいや。
漏れはPhotoshopでいいや。
>210
ガンマ値のバグは5.0以前からあったよ。
まあ他のソフトで代用できるからそれほど困らなかったけど、
あれは多分アップグレードを促すための策略だったんだろうと予想。
>あれは多分アップグレードを促すための策略だったんだろうと予想。
あばたもえくぼもそこまで行くと(w
そんなんならPainterくらいバグがあるほうがアップグレード促進には効果的だわなw。
とりあえず8はデバッグ以外に、要らないことをやらないでくれていることを祈ろう。
良くなければアップグレードしない、というのもユーザーの意思表明なので
ネット情報や、体験版を見てから判断しよーね。
>215
あの判断が良かったとは一言も言ってないけど。
Photoshopも5.0からアップグレードしてない。
Painterの場合はバージョンアップしても良くなる保証がないのが微妙な訳で。
潰されたバグと同じくらい新しいのが出てくるし。
つかPSDの圧縮くらいさっさとサポートして欲しいな。
保存に時間かかりすぎ。
もっともAdobeのツール以外で
PSDの圧縮をサポートしてるツールって殆ど無いんですけどね。
FreeHand、BryceはおろかLightWaveでも非圧縮のPSDしか吐いてくれない。
私の知る限りAdobe社以外のグラフィックツールで圧縮PSDを
出力してくれるのはFireWorksだけです。
ファイルの仕様書はPhotoshopについてくるのに何か難しいんですかねー。
どっかで小耳に挟んだだけで信憑性は無いけど、
ペインタ6まで関与していた、絵描きでもありプログラマでもあるおっさんが、
いなくなっちゃったらしいよ。喧嘩でもしたのかな。
日本での評判は悪い7だけど、海外の評価はどうなんだろう?
海外で評判よければ、このまま7の延長線上でいくんでしょうねぇ。多分。
日本って絵が特殊というか、やっぱり海外と違うよね。
こんなにスクラッチボードを多用し線のレイヤー化をしているのは
日本だけなんじゃないかな。
>217
マーク=ジマーが?本人のサイトには特に何の変化もないけど
www.fractal.com
一度も更新されてないサイトだが、メールアドレスは生きてるよ。
>>219 ああ、マーク・ジマーね。
単に給料が高くてペインタを買った当時の
コーレルじゃ雇えなかっただけ。当時のコーレルは
Linux部門が大失敗で売却、他の会社との提携もご破算と、
泣きっ面にハチどころかいつ不渡りが出てもおかしくなかった。
こんなときにペインタ買ってる場合か?としか。
だから不完全な買い取りになった、と言うことかな。
一応、トム・ヘッジ、ジョン・デリーの二人とともに
アドバイザー契約はコーレルと交わしてる。
でも、ジマーはメタクリの頃は開発部門のチーフだったけど
それと違って今はただの契約社員だから、開発方針や決定権はないだろうね。
どこまで口出せるものか。
ペインタが7であきらかにおかしくなってるのを見るとバグはあっても
いいツールだったので、こいつらに開発してて欲しかった。
>220 そのサイトはペインタがジマーの手を離れることが決まった時に
こうなったら新しいナチュラル・メディアツールを作る!
といって立ち上げた会社のサイト。
その後ペインタのアドバイザー契約をコーレルと結んだので
すすむことも引くこともかなわん宙ぶらりんの立場に。
レスありがと。勉強になりました。
7は開発者が変わったんですね。
だけど、やっぱり予想される結論は・・・8もダメ臭いってこと?
CPUやOSが進化していく以上、アプリはいずれ使えなくなっていきますよね?
一生物のソフトだと思ってたのにー!なんてこった!
Painter 6のスプラッシュスクリーンを見ると
最初にマーク・ジマーの名前があるね。
未だに直接のライバルソフトが無いんだもんな。
レタッチ系ばかりで。
シェアのoCに期待するしかないのか…
それだけセンスの飛び抜けたソフトなんだよな。なんだかんだ言ってもやっぱり。
Painterのブラシに影響を受けたソフトは数多いけど、どれも
粗悪なコピーでしかない。これはPhotoshopの7も例外じゃないね。
正直、5.5→6みたいな劇的な進化が7でも起こってたら
Photoshopから移行する人だってかなりいたような気がするよ。
7は進化って言うより退化してるからな。開発者が変わるってのは
致命的なんだなぁ。
227 :
スペースNo.な-74:03/02/21 06:59
最近はマシンにつぎ込んだせいで金がなくて、昔購入した
写真屋5.5(パターンブラシがない)
イラレ8.0
ペインター6.0(缶開けるのが大変だった)
からアプグレできないまま使ってるんだけど、これって悪いことばかりじゃ
なかったのかな。今までペインター7に早くアプグレしなければって焦ってた。
イラレも8.0ならいいんじゃない。
私も仕事で使って気に入ってるので欲しくなったんだけど、さすがに
そのバージョンの新品はどこにも売ってないみたい・・
缶は本当に大変だった。
>228
Win版だったら無理かも知れんが、Mac版8(新品)を死蔵している秋葉の店は結構ある。
御徒町の某店は時々モリサワフォント(旧CIDフォント)・クウォーク3.3のデッドストックを
信じられない激安価格で放出するので侮れない(当然、正規新品)。
ト言う事は、今後、ペインターの仕様は7ベースって事か…
もう、駄目ぽ…・゚・(ノД`)・゚・
そして6とClassic1.0のヤフオク落札価格がまた、あがっていく…
CorelPainterClassic1.0は、2月いっぱい店頭販売しているぞ。高いけど。
初期型IntuosタブレットについていたのはCorelPainterClassic1.0なの?
234 :
スペースNo.な-74:03/02/21 20:10
>233
Metacreations Painter Classic1.0
>230
情報有難うございます。残念ながら当方Winですが・・・
知人が丁度東京に出張中なので、ダメ元でちょっと探してもらおうかな。
うちのペインタさんは未だに5です。アカデミック版なので箱入り。
Painterの存在を知った時からずっと缶にあこがれています。
置き場に困ってもイイ・・・ふたが開けにくくてもイイ・・・
缶は6まで・・。
6でもCorel版は箱という罠
238 :
スペースNo.な-74:03/02/22 04:00
CorelPainterClassic1.0
Metacreations Painter Classic1.0
この違いは何?Corelという会社がMetacreationsに買収されたの?
同じ名前のソフトなのに機能に違いがあるの?
少しは自分で調べなさい。
以前はMetacreationsがPainter売ってたんだが
今はCorelが買い取って開発、販売している。
240 :
スペースNo.な-74:03/02/22 08:52
>>239 ありがと。自分はClassicも6も持ってるんで世間話くらいのネタだった。
教えて厨に見えたらスマソ。
241 :
スペースNo.な-74:03/02/22 15:56
>242はスレスト
244 :
スペースNo.な-74:03/02/24 18:06
Painter6がホスィ!!!!!!
買っとけばヨカタよ。
あああああああああああああああ
パッケージは売ってねーし、吾はフルバージョンじゃねーし、踏んだり蹴ったり
>244
俺は5.5の方が欲しかったけどね。
ほとしょとかんちがいしてらっしゃる方がひとり・・・
なんだかんだいって5.5も好きだった。今のPCで使ったら軽いんだろうなー。
>248
Painter5.5の事と思われ。
251 :
スペースNo.な-74:03/02/25 09:01
昨日の晩は、なんか久しぶりに、のりのりで絵を描いていたですよ。
Painterでのペン入れも、なんか快調〜ってな感じで。
カラーイラストだったので、引き続き色も塗ってしまえっ!
と、あまりの調子の良さに寝るのも忘れて描いていましたよ。えぇ。
そして、後はPhotoshopにぶちこんで、仕上げとするか〜と思ったんですけど、
もちょっと髪の毛を塗りこも〜なんてね。
ガシガシ、塗り塗り、ガシガシ、塗り塗り・・・スゥン。
スゥン?ん?・・・ガーン!一晩掛けて、丹精込めて、塗りこんだ、
お、お、お、お、お、俺の力作が〜!消 え た・・・
みんな、保存はコマめにするんだぞ!
XPでメモリ1G、Pen4の2GHzは安全圏じゃないぞ!あばよ!
252 :
bloom:03/02/25 09:15
>251
途中で一度もセーブしなかったの?強制終了でも運が良ければ、スクリプトの
作業履歴に残っている可能性はあるよ。
>>251 どんなハードでも、落ちる時は落ちるし、落ちない時は落ちない。
Ctrl+Sを手癖にするヨロシ
お絵かき掲示板には通用しないがな〜。゚・(ノД`)・゚・。
よく言われることなのに未だにセーブ癖を付けない人がいるな。
まめにセーブしてても1時間分の作業が無に帰すことだってある。
・・スゥン。
ってのはファンごと停止したってコトか?
そこまでエラーはたぶんPainterのせいって
よりハードウェアの問題だと思うけど
気の毒だが一晩セーブしないのは流石に
しなさすぎ。
>254
Ctrl+Sは上書き失敗→ファイルあぼーんの危険があるのであまりお勧めできない。
それに間違ってCtrl+Qなんか押した日にゃ・・ 。゚・(ノД`)・゚・。
そんな訳で漏れは2つのファイルを交互に別名で保存する方法をお勧めするよ。
皆様、色々と御助言ありがとうございます。
>>253 残念ながら、スクリプトの再生をするとPainterが操作不能に・・・
>>254 お絵かき掲示板はイタイですよね。随分前に、十時間位描き続けてる時に、
ブラウザの戻るボタンを押してしまったことがっ。はっ。
>>255 最近、落ちなかったもので・・・気をつけないといけないっすなぁ。
>>256 あっ、ファンは大丈夫でした。
>>257 成る程、大変参考になりましたですよ。実行してみるデス。
それでは、さらばっ。
>>277 ノートン入れときゃオーバーライトによるファイル紛失だけはないよ。
アンイレースで直前、その前、そのまた前と、さかのぼって復活できる。一番手間いらずで安全。
何日かたったら自動的に消しておいてくれるし。俺はこれだけのためにノートン入れてる。
他の機能は全部いらねーから無効(w
それにCTRL-Q押したらって・・って書いてあるけど
間違って押してもファイルセーブしてなければアプリは勝手に終了しないってw
Norton先生はNurton Disk Crasherと言われるほどの破壊力を持つ諸刃の剣。
6年使ってるがディスク壊したことなんかない。
少なくともディスク最適化ツールやディスクドクター使わなければディスクには影響しないと思われ。
>>258 落ちない時もだよな。
ちょっとトイレに立つ、とかコーヒーでも入れようかとか、伸びをする時にも
すぐセーブするという風にしたほうがいいと思うよ。
そこここのPainterポータルサイトで既に紹介されているけど(水彩ブラシ・新機能等は
不明)、アメリカでは今春に8がリリースされる模様。
265 :
スペースNo.な-74:03/02/26 19:39
ペインター初心者だけど、ペインターいいね〜。
線がきれいにひけるし、画像回転がありがたいよ。
でもグレースケールモードってないのね、あとヒストリーもないのね〜
デジコミ原稿で解像度が600だからビックリよ。メモリ500メガしか
ないから、トホホよ〜
>265
300dipで描いてから、600dpiキャンバスにスクリプト再生。
267 :
スペースNo.な-74:03/02/26 21:21
ドウジナーはマック率どのくらいだろうか…
268 :
スペースNo.な-74:03/02/26 21:28
>266
うお?初心者だから機能をよく把握してないんだけど、
フォトショップのアクションみたいなものかな?これって。
解像度に関係なく動作を再現してくれるみたいですな〜。
どのくらい記憶可能なのかな?とりあえずためしてみるよ。
情報サンキュ〜。
>269
レイヤーを使ってると動作が怪しくなるけどなw
271 :
スペースNo.な-74:03/03/01 23:26
painterで描くデジタルイラストレーションの新しいやつ、
執筆者8人中6名が6使い。ひとり5、ひとりclassic・・・計8。
7は?あぼーんでつか?7ユーザーの自分は買うかどうか迷う・・・
好きな絵師さんがいるけど・・・
前の分持ってる。
で、書店でみたんだけど、カラー絵の講座なのに、
急にモノクロページになってしまったりでどうだかなぁという感想。
前の号もそうだったんだよな。・゚・(ノД`)・゚・。
あと今回はTEC的に目新しい人が少なかったのが買わなかった理由。
ネットで見られる様な物が多かったっていうか。
>271
執筆者たちの名前でググって見て、サイト見てから決めたらどう?
Painter5の人は以前サイトにCG講座が2つあったけど、今はないのかな
>272
自分も前のを持っています。
そうか、今回もカラーの説明をモノクロでやってるは同じなのか・・・
>273
そうですその本です。有坂氏の6本というのも同サイトで見て
見ましたが、良さげですね。
>274
好きな絵師さんがその本に描いている、というので、発売を
知りました。なので本を買いたい気持ちはあるのですが、
7使いの自分としては、7で描く人のhowtoが見たいのに
思いまして・・・いえ、5や6でも参考になると思いますが・・・。
なぜひとりも入れなかったんだろう<7使い
今だかつて、大賀葉子氏以外の国内作家さんが書いた7解説本(ランディングの7本除く)や作品集は
見たことがない。吉井さんのClassic本は、Classic2.0の登場で「半分以上の作例が作れない」有様に
なってしまったショボーン。
277 :
スペースNo.な-74:03/03/02 00:58
Painter8は凄いよ。
「painterで・・・」の本ですが、
前のやつには、一応7の人の作例もあったんですよね。
それが今回の新しいのにはないという・・・
>>277 使えなさ加減が、というのでなければいいんだが。
>>273 CD-ROMなについてるんだろう・・・
顎ストが出してる「高年者のため?のCG入門」vol.1にPainter6の体験版があった。
後にも先にも6体験版をみたのはそれ一度きり。
>280
付録CD-ROMについて(本誌紹介作品を収録) ショボーン
顎ストってなんですか?デアゴスティーニじゃないよね…
>282 一応283にフォローしとくとCGクリエイター向け雑誌
体験板で頑張って描いて画面キャプるが良いさ。
そうすれば保存だけは可能だ。
7体験版なら30日は、ファイル保存可能。
287 :
スペースNo.な-74:03/03/05 12:33
こういう体験版って、30日過ぎたらどうなるんだろう。起動できなくなるの?
>287
「有効期限(ちょっと前の7体験版は2002年末)切れたから起動できません、
製品買ってよ」のメッセージが出てオシマイです。
InterLok Extensionsって起動プロテクト機能拡張が壊れても駄目でした。
289 :
スペースNo.な-74:03/03/05 12:56
290 :
スペースNo.な-74:03/03/05 13:03
>288
キャプる事も不可能という、そういう所はしっかりしてるのに
なぜ製品はああなんだ(;´Д`)
と、言うか買おうヨ!
皆でPainterユーザになろう。
そう言えば水彩を6のようにするプロジェクトが前よりも良くなったらしいね。
連投すまそ
8リリースが確定してからでも遅くないっしょ。
そんな漏れはClassic1.0を経て6日本語版ユーザー。
>292
てゆうか起動そのものが出来ないんじゃないの?
296 :
スペースNo.な-74:03/03/06 11:01
どうでもいいけどさ、ペインタボンでやってる作例、全部6でやったモンじゃん。
水彩関連は全滅なんだけど。詐欺くさ。
まぁ、おおかたメディアビジョン売ってる製品に関して自分らでもよく分かってないんだろうけど。
つか、いい加減コーレルジャパンにサポート移管しろっての。
299 :
スペースNo.な-74:03/03/06 14:57
Painter8は凄いyo!!
動きが速い。捕まえてごらん。おほほほほ
って感じ。速いよ。
>>296 なんとか7売ってやろうと必死って感じだな
>>298のリンク先から引用。
926
【名無しさん@お腹いっぱい。】 ↓ sage
>925
図書館に入っていたので借りて読んだけど<ペインタホン、しっかりばっちり全頁Painter6です。
7はわずか1.5ページ、「7の水彩使えません、買ったけど使ってません、ジマー氏に6水彩
ブラシ返せとメールしたら改善しますと返事きました(=ティントの事と思われ)」くらいしか
書いてありませんよ…。
大賀葉子さんのPainterキャラクターデザインブック(作例・画面キャプチャは全部Mac版7)
をバンドルした方がよかったんじゃないかねぇ。
・・・。何考えてんだメディアヴィジョン。自ら「7は使えねー」って言ってるようなものじゃん。
もしくは寺田を客引きパンダにして7の在庫処分?
303 :
スペースNo.な-74:03/03/06 23:05
寺田設けすぎ
俺的にはソフトも本もいらねえから缶が欲しい。
・・・缶だけ持ってないからなんだが。
>304
Win・Macあわせて500本限定か、予約必至だな>缶。
>305
缶だけで6万も7万も出せるかよ!
7だとソフト+本を即ヤフオクに出しても売れなさそうだし。
>306
そういう人もいるんだよ。5がヤフオクに出るとき、缶があるだけで1〜2万は上がる
事もある。
最近のヤフオク評価(共にアカデミック版)
6...32,500(ユーザー登録不可)
7...25,000(ユーザー登録可)
>308
噂の8出た時のこと考えたら、下の7買う方が合計金額的に得?
次のアプグレがどのくらいになるかわかんないけど
25000程度だとしても合計でも5万少しになるわけだし、
社会人がフル版買おうと思ったら、安くても5万前後飛ぶし。
でもあと数年PCやOSとか変える予定の無い人は上の方がいいのかも。
310 :
スペースNo.な-74:03/03/07 16:49
>>195 プリンタウィンドウがインストールされていなければ発生しないらしいよ。
ペインター7持ってれば
シリアルなしの6も使えたよね
7のシリアル番号で
と、言うかドライメディアと筆とエアブラシしか使って無かったので
水彩無くなっても別にいいやと考えてる漏れはイレギュラーな香具師ですか?
>>312 仲間発見。
アーティストパステルマンセー。
>312
俺も仲間。エアブラシ&木炭マンセー。
>312
漏れも。スクラッチボードマンセー。
>>312 わしも。カスタムブラシマンセー。
でも7のズームはかんべんな。
>>312 あたしゃね。筆&水滴&スクラッチボードマンセー。
意外にもドライメディアマンセーな方が多くて吃驚したよ。
7のズームはちゃんと綺麗にスムーズが108とかじゃなく100に一度
戻ってくれればと漏れも思います。
ズーム100%に戻すときは、ズームツールをダブルクリックで戻してるんで
特に不満は感じないなあ。
たま〜にとんでもなくデカく拡大されるのだけ何とかなれば。
6の不満点が固定ズームなところだけだったんで
ズーム部分は7のほうが好き(当方Winユーザー)
ちなみに俺もドライメディアマンセーです。
なんで、6も持ってるけど
結局7のほうを愛用しています。
1パーセント刻みで出来るズーム自体はよろしいんだけどね。
縮小してくとA4 350DPIの全体が見えるあたりでいきなり米粒のように
小さくなってしまうのとか、タブレットでズーム操作すると
表示がしょっちゅうデカくなっちまってやってられんとか
そゆのがなければさ。ハードに使い込んでる香具師ほどダメージでかそう。7は。
322 :
スペースNo.な-74:03/03/08 15:47
painter7にペインタぼんをつけるとゆーのは
つまり実は、6の水彩が欲しいってゆー勢力を
増大させるための作戦w
メディアビジョンも実は7が嫌いなのだろw
Painterから水彩が消えてしまったら
この先、どうなってしまうんだ?
今後、CGをやろうという若者達は水彩を
使う事が出来なくなる?!
>>323 なかったらなかったで別の描き方を見つけるであろう、とマジレス。
>324
openCanvasなり「水彩」を使えばいいじゃないか
と、双方とも使えないマカーが僻んでみる。
「水彩」って使えるソフトなの?
5年前くらいに使ったときはいまいちだったけど。
Favoのおまけソフトについてくるけど>水彩Lite、Painter7以降の水彩ブラシが
「テクスチャ無視・液だれしない・軽い」くらいの印象しかない。6までの水彩ブラ
シを求めるならopenCanvasでいいと思う(俺個人はわんぱくペイントを利用)。
>>326 むしろOpencanvasをおすすめする。
>>325 水彩を6のようにするxmlファイルがDLできるサイトさんがあったね。
ペインタボンに載ってたけど。
あれ、便利なのでつかってミロヨー
openCanvasはPSD書けるようになった?
それがないとPainterの替わりにはならないんだけど、漏れの場合は。
やっぱPhotoshopと両方使ってる人って多いんだろうなぁ。
9割くらい?
>330
今は亡き1.0は一方通行なりにPSD変換出来たけど、
シェアになった分は未だに無理。
PSD対応になった時はたぶんかなり売れるだろうな。
>332
情報ありがd。
そういえばPainterの縮小表示は汚いと思ってたけど(オプションを有効にしても)、
oCを見てからそうでもないと思えるようになったYO。
この辺り改善されないと、PCでペン入れする人には致命的だね。
336 :
スペースNo.な-74:03/03/12 12:31
保守age
コレルほんとにやばい状態なら意地張ってる余地はないだろうし
旧水彩も復活させるんではないかな。
7水彩オンリーじゃ旧水彩愛用者は8になってもバージョンアップ見送るだろうしなあ
とユーザーなりに前向きに考えてみる
(^^)
でも実際売れてないのかな?水彩ってユーザのシェアをどの程度左右するんだろ。
例えばオレは、金が無くて未だに6使用者だけど、
水彩あまり使ったことなくて…バグがないらしい7に移行したくてしょうがないし。
まぁ、知人には「水彩使わずしてPainterを語るな!」なんて
冷やかされてるし、愛用者は多いんだろうけどね。
俺は鉛筆・ドライメディア・エアブラシ、マスク機能がついているだけで満足なので、
今でもバージョン3。
342 :
スペースNo.な-74:03/03/13 14:15
保守age
スレまぜっかえしでもあったの?300以下だったぞ(´‘ω‘`)
Painter買い取った直後はコーレルの経営が
改善したんじゃなかったっけ?
コーレルぼろかすだな…どうしよう
345 :
スペースNo.な-74:03/03/17 17:08
最近暗い話題しか出ないなぁage
質問なんですがペインター7つかってるんですけど
テキストの縦書きってできないんですか?
いまいtわからないんですが・・・・
>>340 7があれこれ言われてるのは決して水彩だけが問題だからではないよ。
>>346 出来ないよ。縦書きのフォント自体がリストに表示されないから。
6はできるんだけど。
painter7でマウスのホイールを動かすと固まるのって俺だけ??
うちでは別に。
ペインター6にウォッシュブラシみたいなブラシってありませんか?
>>350 painter5のブラシも収録されてるから読み込んでつかいなされ。
>351
ペインター6のROMの中にあるんですか?
学校のPCなんでムリぽです…
マック版5.5のブラシを読み込ませるのって出来ませんかね?
>>352 というか自分でブラシをカスタムして作ればいいじゃないか・・・
>352
ここの>27さんのブラシにもウォッシュブラシが入ってたけど、もうDL終わってるぽ…。
>352
ネットで検索かけたら、海外の分も含めて結構5〜6対応の
無料配布ブラシ出て来るから探してみたらどうか。
中にはその物や似たような物もあるだろ。
あとは353の言うように、とにかく自作。
自作の味覚える方が早いよ。
ペインタークラシックを1年ほど使ってたのですが
この度一念発起してペインター7買ってしまいました。
WEBで7のハウツーのいいのないのでしょか…。
クラッシックとはホントに全然塗った感じが違うので
困惑してます…。
でも、お蔵入りにするのももったいないし。
良いとこあったら教えて下さい…教えてチャンですいません。
ペインタで金属質(特に金)どうやって表現してますか?
6使用者です。
私は、カスタムしたべた塗りブラシで中間色を付ける→
一番濃い色をセンターに置く→下の方の色の境界を水滴でぼかす
→光の当たっているところにハイライトを置く→ぼかす
→もう一度スクラッチボードでハイライトを入れる
という感じです。わかりにくいな(;´Д`)
どうにも上手くいかなくて…力量不足もあると思うんですが
このブラシ使うといいよ!てのあったら教えてください。
今のジャンル、きんきらきん衣装オンパレードでヒィヒィ言ってます。
>357
それはひょっとして、地中海神話or三カ国鎧甲冑キンキラキン(以下略
自分の場合は、ハイライト部分用にマスクを作ってかぶせ、最後に適用度低めのオーバーレイか
スクリーンレイヤーを一枚上乗せしてます。
金は表現がすげー難しいけど、セピア〜黄土〜薄いライトイエローを、水滴ツールやぼかしでうまく
ブレンドさせるといい感じ。がんがれ。
>>356 painter7 講座 等でググル。またはサーパラなどでCG講座で検索。
なんぼでも出てくる。
>>357 金をどうやって表現すればいいのか、ではなく
どう描いた時に金に見えるか、を人の絵なり写真を見て分析しる。
自分がどうしてそれを金と認識したのか自分で理解できてないと金は描けない。
君の絵のタイプがわからないので、これ以上はなんも言えないや。
>359
ありがとうございます。早速ぐぐってみて見つけました!
Painter7>水彩 でぐぐってたから見つからなかったのか…。
つか、水彩以外は6のワザがそのまま使えるんですけど。
普通に同人系の絵を描くなら7の水彩は使いどころ殆ど無いよ。
ティントとぼかし系使ったほうがいいと思われ。
7使ってるが水彩は背景にしかつかったことない('A`)
364 :
スペースNo.な-74:03/03/23 00:16
おもいっくそ怪しいURLだな
誰か見てくれ
>365
べつに怪しくない。海外のソフト通販ページみたい。
適当に翻訳サイトにつっこんでみた、えらくアバウトな意訳:
「Painter8はますます自然度アップ。
新機能に加え多彩なブラシで、表現の幅は広がるだろう。
既存の機能も強化され、Photoshopとの適合性や操作の安定も高められた。
アップグレード$124.35 フルバージョン$273.92 」
(どえらい誤訳があったらすまぬ)
旧水彩は期待できそうにないな
コレル画家8はあなたに今日利用可能な自然なメディアのツールの中で
最も広い範囲で実験させます。従来のペンキ混合経験、
ディジタル水彩絵の具およびスケッチ結果を現実的に模倣する、
混合パレットを含む、新しい特徴および30以上のカテゴリーの325本を越える
ブラシの紙ばさみを備えたあなたのディジタル絵画技術を拡張してください。
習慣、自然なメディアのブラシ創造者とする必要のあるツールを作成します。
Youll、さらにより滑らかなワークフローのために業界基準層マスクおよび
チャンネルを見つける、デザインを変更されたインターフェース
(アドビ・フォトショップとのより大きな互換性)
また実行と安定を増強しました。多くの新しい紙生地
ノズルおよびパターンを増してください。
コレル画家8 ― 最終です(自然なメディアの技術の)。
…こんな感じで翻訳されました…
Mixing Palette that realistically mimics the traditional paint mixing experience,
伝統的な塗料混合をリアルに再現したミキシングパレット・・・
また変な機能が付いたみたいね
>>370 ・・・まさか既存のウォッシュブラシ等も水彩の如くヘビーになるのか?
そして、例によって以前の書き味は調整しても取り戻せない、と。
(((((((( ;゚Д゚))))))) ガクガクブルブル
要するにアナログみたいに塗料混ぜて新しく色作るようなもんかな
NTT-dateの「水彩」にある機能みたいな
特徴の最初に挙げてるからこれが今回の売り文句か・・・
使えなそうな予感
使える使えない以前にそんな機能いらん。
バグとって表示速くしろっての。
>>373 ハゲドウ!しかしまぁ、それだとタダのバグフィクスパッチであって、
金取るには、何か新機能つけてバージョンアップしないとだからねぇ…。
でも、どうせならフォトショいらずになる方向で進化して欲しい。
みんな欲しい機能って有る?
リアル画材を目指す方向に突き進む事こそ勝利だと思っているんだろうな。
その前にCGツールとしての完成を目指せよと言いたい。
自分で振って自分で妄想してしまった。
モノクロ関係、これは外せないな。あとトーン関連もほすぃ…。
トーンも画材ですよ!コレールさん!
>374
レイヤー操作がしやすくなって、PSDが圧縮されて、
縮小表示が綺麗になったらPhotoshop要らないかな。
余計な色気は要らない。あと重いのは論外。
というかCorelは日本市場が目に入ってないかのような振る舞いだな。
日本だと
変な新機能 <<<<<(超えられない壁)<<<<< 旧水彩の復活
なのに。
リアル画材を追求するのは良いことだと思うけど
オマケとして旧ブラシも使えるようにしてくれれば尚いいけどさ
重くなったらリアルな画材もへったくれもないのだ
描く事にストレス感じる様なツールは勘弁してほしい
リアルで塗った方が早い罠?
漏れの勘だと、あのパケ絵のバケツはver.6、筆から滴る絵の具はver.7、
つまりペインタ8は、6と7(+ヘンテコな新機能)のハイブリッドに違いない!!
まだあきらめきれないよ・・・ママン
てかもしかして値段さがってるの?
だとしたらどういう理由からなのでしょうか
今回はお金かかってないからじゃないか?
そして日本国内では値段が前と変わらず発売される罠
そして、6のワレが増える罠。
憧れてる作家が6のままで
6以下の機能でしか描けないものだとしたら
8を買う若者なんていなくなるよ
せめてClassic2がマトモだったら歯止めも効くが…
387 :
スペースNo.な-74:03/03/24 00:08
6を使いたいんだけど、OSXでしか立ち上がらないマックを使ってます。
で、7は水彩使えない。
どうなってるの!
もう、マックで使うなってことかいな?
マックを使うなってこと
>387
OSXのClassic環境でさえも使えないと言うことか?>昔の水彩が残るClassic1
…今CMやってる12・17インチPowerBookも、OSXでしか起動しねぇんだよなぁ…。
390 :
スペースNo.な-74:03/03/24 02:31
>>389 クラシック環境で使えるけど、すごいめんどい。
問題解決を待つしか無い。
他のブラシで代用します。
391 :
スペースNo.な-74:03/03/24 14:28
漏れ普通にクラシック環境で使ってるんだけど
どのへんにめんどくささを感じるのかな?
392 :
スペースNo.な-74:03/03/24 23:34
>>391 あなたのマシーンはOSXしか立ち上がらないマック?
ならば、クラシック環境のクロック数って凄く低いよ。
1Gデュアルでも100出てない可能性もあるのよ。一回調べてみてみ。
そんなの詐欺だろ?マック。クラッシック環境の意味ないのだ。
394 :
スペースNo.な-74:03/03/25 01:41
>>393 なんで、クラシック環境とVPCを勘違いするんだ?
OSXでクラシック環境立ち上げるとCPUのスペックが落ちるのは
周知の事実だが。
立ち上げた時に調べたらわかる。
これで返品する奴もいるときいたが。
painter8は実質Painter7.5といったかんじ。
8の価格設定が低いのもそのため。
バージョン一個ageて最後の資金回収。
実際使ってもいないのに適当な事言うなっつーの。
それでも多分手を出すだろう自分が情けない
同じペインター6でも箱と缶では別ものなのでしょうか?
自分は箱の6を以前知らずに買っちゃったんですが。。
それと質問なんですが、ペインターで下絵からペイ入れまでしてる方っていらっしゃいますか?
最近チャレンジしてるんですが、どうも勝手が分らず紙に描くよりはるかに時間がかかってしまいます。
慣れなんでしょうけれど、何かアドバイスとかもらえたら嬉しいですm(ーー)m
漏れの場合、
大きめのキャンパスを作成→鉛筆2Bで落書き(緑とか薄い色で)
→線を整える→濃い色でペン入れ(2Bのまま)
やっぱタブレットに慣れるしかないか…
キャンパス回転使うとやり易いかも。
左右反転で確認しながら描くべし。
訂正、キャンバスだな…(´・ω・`)
>>399 だったら別に無理してパソコンでペン入れしなくてもいいんでない?
皮肉とかではなく、無理して使う必要は無いよーってことです。
修正やトーン張りをパソコンでやるっていう手もあるしさ。
403 :
スペースNo.な-74:03/03/26 00:57
最近、下書きからペン入れまでペインターです。
なれだね。
なれたらわざわざ紙使う気しない。
さらに、マックに変えてから感覚が直感的に感じる。
※私、別にマック信者でもないし、ウィンも使ってるから
突っ込まないで下さいね。あくまでも個人的な意見。
アドバイスありがとうございますm(ーー)m
さっき書き込んでから今まで、また練習してました。
>>400
キャンパス回転、慣れてきたらすごく便利ですね^^
今までおそるおそる線を引いていたので、線がブルブルしていたのですが、
思い切ってシュッって引くようにしたら、何本かに一本イメージに近いものが引けたような気がします。
ペン?しか使ったことがないので、今度は鉛筆も試してみたいと思います。
>>402
ペインターでペン入れしてらっしゃる方の線を見るとすごくシャープで綺麗なので憧れていたんですよねー。
タブレットとパソを新調したのを期にがんばってみようと思って。
下描きはまだまだ紙に頼ることの方が多いと思うのですが、少しづつ移行していけたらなぁと思っております。
>>403
そうですね、慣れですよね^^頑張ります。
あ、自分もマック使ってますです。^^
同じく信者というわけでは無いですー。
せっかくCintiQ買ったのにPainter6が使えない
(描画位置が大幅にずれる)。
なんでだろー。デュアルモニタだからか?
>>406 wacomのFAQによるとドライバのバージョン要注意みたいだが。
408 :
スペースNo.な-74:03/03/26 02:26
>>406 私もずれます。
バージョンでもこれがベストみたいだけど。
Paiter6を使っています。キャンバスの回転で質問です。
90度回転ならよいのですが、任意度数で回転させて線を引くと、
回転を元に戻したとき「も」、線のアンチエイリアスが微妙に汚く感じるのですが、
これは気のせいでしょうか?特にペン系(レンダー)での話なのです。
気のせいです。100%。
もっとも貴方が使ってるソフトがPainterでなくPaiterだとしたら判りませんが。
>>410 100%っていうのは、実にありがたいです。レス感謝。
いやぁ、やれることがこれで数倍に跳ね上がりました。嬉しすぎ。
というか使用し始めてはや3年、もっと早く聞けば良かった…。
Paiterは誤字です。
Painter6で、オイルパステルを快適に使っていたのだけれど、
ある日PC移行で再インストールしたら、ブラシサイズの変更毎に、凄く時間くうようになってしまった…。いちいち砂時計が。
誰か同じ状況の人いる?
解決策レクチャーキボンヌ。
最小サイズと%サイズを下げてないか?
特に%サイズを取り込み系ブラシで下げすぎるとブラシ作成に時間がかかる。
がっつり下がるのは、
厚みを100以外、角度範囲を180、角度刻みを1にした時だと思うぞ。
ってそんな設定に間違ってしてしまうのが居るとは思わんが。
オイルパステルだと413の言うとおりだよ。
最小サイズちょっと下げて
%サイズを1まで下げるとブラシサイズ
変えるだけで待たされる。実際やってみ。
結局のところ8がでるのは夏過ぎとかそんぐらい?
多分ここで8を試してくれる人柱がでてから
アプグレ検討ですが(w
…7め…8になった所で期待できるのか…ウトゥ…
417 :
スペースNo.な-74:03/03/26 21:55
ペインターで完成された作品が見えるサイトありますか?
最近、フルデジタル化を目指してます。
漏れは全部ペインタで描いているけど
人様に見せるほどのものじゃない罠
419 :
スペースNo.な-74:03/03/26 23:20
フルペインターに方へ質問
ペン入れは、どのツールでされてますか?
漏れもフルデジタルに憧れてるけど、
全体的なバランスは紙の方が取りやすいので
まだ完全には移行できない…。
というかペン入れの技術が皆無なので、
漏れが紙でできるのはラフ描きのみなんだけど。
Painterで白黒印刷まで持っていけたらなぁ…。
422 :
スペースNo.な-74:03/03/27 01:11
グレスケモードが無いから、モノクロ原稿は重くて大変
>>422 6でもいけますか?(*´∀`)ドキドキ
アンチエイリアスを網分解なんて話
聞いてると二の足を踏んでしまう・・・・。
7でその関係の機能は全く強化されてないから
6でも問題はなし。
5.5以下は同じドキュメントでも
メモリ消費量が大きいのでつらい。
ただしPainterでモノクロ原稿をやる場合
Painterの知識を非常に高く要求されるみたい。
あと600dpiは絶対無理ぽい。メモリ1.5Gバイトでも
レイヤー1枚が限界。
300dpiで処理してあとで加工して600dpiにするなどしないと難しい。
印刷時にはPhotoshopがないとやっぱり不便らしい。
>>425 いやぁ、詳細なレスありがとうございました。
解像度さえ高ければ二値化には
あまりこだわらなくて良さそうなんですね。
考えてみれば白黒だし、CMYKとか言わないでいいんですよね。
なんだかムクムクやる気が出てきました。感謝です。
カラーならわかるが
モノクロ原稿をペインターでやるメリットってなに?
最終的に印刷の状態が普通の漫画と同じなら
わざわざ使い難い上に重いペインターを使うのって
ペン入れしたいならコミスタ買った方が
よっぽどストレスなくて良いと思うが。
↑使いずらいつーのは
モノ原稿の処理としてな。トーンとか効果とか
トーンとかはそうだけど、肝心のペンがねぇ
コミスタは正直合いませんでした
430 :
スペースNo.な-74:03/03/28 01:48
スイマセンが知ってる方がいたら教えてください。
ペインター6.0で水筆ってどこにあるんでしょうか?
ペインターボンという本には
和名「水筆」英名「Sable Chisel Tips Water」はCDのブラシライブラリーに入っている
とありますがそれらしいものが見当たりません。
ぐぐって見たんですが使い方は記載されていてもそれがどこにあるのかはサッパリ、、、。
よろしくお願いします。
>430
>350でも同じ質問が出てるけど、取りあえず>350,353-355をヒントに探す。
Sable Chisel Tips Water単体ファイルで収録されているわけじゃないので、CD
検索しても見つからんです。
>>427 使いずらいうえに重いのはどちらかというとコミスタだよ。(特に重い)
ペインタはメモリさえ与えてやればコミスタより遙かに軽い。
表現力は比べものにならないし。
Painterではトーンブラシを作ってトーン貼ってる。
クローンブラシと塗りつぶしだろう。
436 :
スペースNo.な-74:03/03/28 14:05
Painter4のジャンク(缶無しマニュアル登録葉書つきバルク)を見つけたんですが、
Googleで検索しても詳しい情報がなく、バージョン5との機能差が殆ど分かりませ
ん。
大昔のMacを使っているので、ArtDabblerからの乗り換えを考えてます。バージョン
4から5にアップグレードされた方、5になって追加された機能・4で良かった処
がありましたら教えていただけませんでしょうか。
437 :
スペースNo.な-74:03/03/28 14:09
>>436 バグがいっぱいあった。
Painterは基本的にマイナーバージョンアップ(バグ取り)を
行いません
メジャーバージョンアップ=バグ取り+機能アップ
とメジャーバージョンアップがバグ取りを兼ねています。
そのためバージョンの古い製品ほどバグが多いという事になります。
そこら辺の覚悟はしておく必要があるでしょう。
5か5.5なら俺は今でも十二分に使えるとおもうから進めるけど
4はどうだろうなぁ…
439 :
スペースNo.な-74:03/03/28 14:59
フォトショ5使ってるんだけど、今までずっと疑問だったんだけど、
文字ツールあるじゃん?あれってなんで2個あるの?
なんでPhotoshopの質問をここでするのよ?
文盲か知障のどれかだろう
442 :
スペースNo.な-74:03/03/28 15:47
あ、素で間違えた。えへへ
443 :
スペースNo.な-74:03/03/28 16:09
起動だけは鬼のように早かったよ、バージョン4。
6と比較しての話だけどね。
>>444 使わないプラグインを引っこ抜くと6の起動速度も鬼っ速さ!
俺は純粋に絵を描くことしか使ってないので全て引っこ抜いてる。
どういったのが特に重いんだろう
Painterのフォルダには余り物を入れない方が良い、って
5の頃にどこかのサイトで見ていらい
極力中に使わないファイルは置かないようにしてはいるんだけど…
>445
444じゃないけど、ありがd!
私も描くだけしかしないので、ぬいてみたらチョッパヤだったYO!
>445
早すぎて思わず笑っちまったよw
>>447,448
お役に立ててうれしいよブラザー達
ナカマーヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ ナカマー
450 :
スペースNo.な-74:03/03/29 13:32
>>425 私は、これからデジタル化にあたってペインターがいいじゃないかと
思ったんだけど、どうも印刷に行くまで問題ありそうなんだね。
解像度600まで必要でしょうか?300くらいじゃまずいかなぁ。。
私が今、考えてるのは描くカットはペンターで描いて
レイアウト&トーン(グレースケール)をフォトショップと考えてる。
ここでコミスタの話が出たけどどうなんだろう?
ペンタッチはいいかもしれないが、描く味はペンターに勝てないのでは?
経験浅はかな意見なので、くわしから意見欲しいです。
>425はペインタ300dpiで作業>フォトショで600dpiに変換って
ゆってるんじゃないの?
フォトショでトーン貼るならそれでいいんじゃないですか?
コミスタは自分のPCで試した限りではペンの描画が重たかったです。
だから、書き味に支障が出てくるんだろうなと思いました。
ペンタッチも自然な感じの補正をしてくれるペインタのほうが
やっぱり自分好みですね。
>>451 421からの流れだから、
フォトショが前提に入ってたら本末転倒だと思う
>445-448
プラギインぶっこ抜く方法とはインストールでからやり直したということ?
Plug-inフォルダの中身の何かしら消去すればいいのかな?
painter6J使っていますが、もうマシンに金をかけられないので
是非、是非ともご教示ねがいます。
454 :
スペースNo.な-74:03/03/29 18:03
>>451 いや、フォトショで600になおすんじゃなくて
線やカットだけだから、ペインターの段階で600でいけばいいと。
>>453 Plug-inフォルダから消去すればオッケー。
ただ、後でプラグインを使いたくなるかもしれないので
別フォルダを作り、プラグインをそこに退避させた方がいいかも。
ちなみに別フォルダは必ずペインターフォルダの外に作ってね。
>>451 えと
>>425本人だけど、実作業はPainterで全部やって
印刷時にリサイズしたり、レイヤー別に誤差拡散・アミに変換したりするのに
Photoshopがないとつらい、と言ったんです。
誤差拡散使えば線画も、300dpiで大丈夫ですよ。
トーン作業自体は、ちょっと工夫すればPainterでも十分可能。
トーンはアート素材のパターンに登録して、塗りつぶしで使うか
クローンブラシで使えるっす。
>>455 ありがとうございます。早速、やってみたところ・・・はやいですねぇ。
影響がでるのは、フォトブラシかな。いろいろ調べないと。
>456
レス有難うです。
頭の中でペインタでペン入れ>フォトショでトーン・仕上げといった構図が
出来上がってしまっていたので、ペインタ単体で仕上げるということを
考えてませんでした。われながら勉強不足やねぇ・・
やっぱりいるのか、Photoshop_| ̄|○
460 :
スペースNo.な-74:03/03/29 23:22
でも、レイアウトとか噴出しとかフォトショの法が便利じゃない?
>456
トーンをパターン登録すると、なんだか出鱈目にサイズがでかいんだが。
なんでこれがKBじゃんくてMBなの? って感じ。 メモリ喰う喰う。
ペインター単体でのトーンワークはハードルが高いよ。
>>460 必ずしもそうとも言えない。俺も昔はそう思ってたけど。
実はレイアウトするときはPhotoshopのアドバンテージは複数レイヤーを
まとめて拡大縮小するときに結果を見ながらできるくらいのもの。
あとは一長一短で、大差なしでわ。
Photoshopのほうが選択範囲の処理は圧倒的に速いけど速いマシンでは
それほど関係ない程度。Painterでは拡縮したレイヤーを、確定しないで
そのまま他のレイヤーを編集できるし、レイアウト面で有利な点もある。
機能へのアクセス性はカスタマイズ次第。
どっちかというとフキダシやコマ割りなんかはPainterのシェイプのほうが
速いくらい。Photoshopみたいに パス作成→境界線描画
みたいな手順を踏まなくていいからドローのままでいいし大きさを変更できるという利点も。
Photoshop7はシェイプあるけど操作が煩雑。
>>460 便利なんでしょうねぇ…まぁ簡単に言うと、買えないといいますか。
奨学金込みで何とかやってる身にはアカデミック版でも辛いです。
とういか大枚はたいて買ったペインターなのに、これ一本で出来ないってのは(´Д⊂
この間、パソコンが悲鳴あげてる中、600dpiでなんとか描いて、
安物のプリンタにて印刷してみました。
素人目にはさほど問題無さそうなんですが…、やっぱり駄目なんでしょうか?
…駄目なんだろうなぁ。
などと書いてたら、頼もしいレスが(*´Д`)
>>462
>461 いや、HDは確かに食うけどパターンデータでメモリは食わないよ。
ライブラリをメモリにおいてるわけじゃないから。DOS時代じゃ有るまいし、
80GのHDが1.5万で買える時代に今どきHDの1Gや2G消費したってどうって
事無いのでわ。本気でやるならなおさら。
466 :
スペースNo.な-74:03/03/30 00:39
>>462 なるほど、参考になります。
私は、最近デジタルに移行しつつある者なので貴重なご意見とさせて
もらってます。
>>463 学生はつらいですね。
私も、36回ローンでマックを買いましたよ。もう、かなり昔。
借金してでも、自分に投資すべき次期を見定めてください。
しかし、アカデミック版は、おいしいですね。
アドビセット&ペンターを3つくらい欲しいです。
>465
メモリを喰わないなら検討してみようかな。
ぱわとんがペインターできちんと動けばなあ。
レイヤーに適当に貼り付けて、
クローンブラシで転写すればすむんだが。
468 :
スペースNo.な-74:03/03/30 21:02
Painter6使ってるんですが、
ブラシが遅れてくるんです・・・
なんででしょうか
OSはMEでメモリは256MBです
遅れてくるんです、言われてもなぁ。
6とMEじゃ例のXPのアレでもないし、
ただ遅れてくると言われても具体的にどんな現象かさっぱり判らん。
470 :
スペースNo.な-74:03/03/30 21:08
>>468 うーん。もっと具体的に。月並みなことだと、解像度上げすぎとか、
巨大なサイズ、水彩ばりばり使用とかあるけど・・・。
俺はpainetr初心者なんで推定できないなぁ。自分の場合、一度、そういう問題が
あってタブレットドライバを古いやつにもどしたら直った。自分でも不思議だった。
そういえばCG板でそういう話があったな。
ブラシが遅れるって言う現象だったかさだかじゃないが。
ワコムUSAにいけば以前のドライバがあるから、そこで
4.72-4落としてインストしたら直ったって話だが。
>>472 そういう現象あったんですか。CG版にでていたとは・・・。
自分は4.72-4→4.75-9にupしたら、ほんとダメになりました。
遅れるし、ペンの入りもぬきも表現できませんでした。幸いに4.72ー4の圧縮ファイル
保存していたので大事には至りませんでしたが・・・。
ちなみにOSは2Kでpainterは6Jでした。
>>468 くいっくたいむぷれいやはいれてまつか?
475 :
スペースNo.な-74:03/03/30 23:58
OSXで7使ってますが、水彩以上にティントは遅れてつかえません。
もちろん、ワコムの最新は使ってません。あれ、何もかけない。
Macはやめとけ
>475
こっちはOSX+7.1だけどティントはサクサク動いてるよ。
タブドライバのバージョンは4.5.7-6。
QTが6.01のままだからこっちの不具合は解らないけど、
マシンにもよるのかな?
478 :
スペースNo.な-74:03/03/31 01:17
Painterで描いたものをPSDファイルで保存して
それをPhotoshopで開くと違う色になってしまいます。
特に濃い紫→濃い青緑になるのに困っています。
これを改善する方法はないでしょうか?
使用しているのはPainter6Jと
Photoshop5.5、OSはWinXPです。
479 :
スペースNo.な-74:03/03/31 01:26
ペインター最近使ってない・・
どうしても操作がラクな写真屋にいってしまう
フォトショップのカラー設定で補正切っちゃうと表示は同じになるような。
ってコレじゃいけないんですよね、きっと、カラー原稿を入稿したりすると。
カラーマッチング済ませたフォトショップで入稿前に補正・・・しても意味ないだろし、
ペインターで絵を描く前にペインターにカラーマッチングするのが正しいのでしょうか。
そんでフォトショップも同じ設定にするなら表示は一緒になるのかな。
でもWEB用のCGしか描いてないおれは補正切っちゃってますけどね。
カラーマッチングってどうやるんだろ・・・、
確か、色見本取り寄せてそれに合わせてモニターの色を調整してって奴すよね、
て俺の知識はどこまで合ってるんだろか
どんなにギチギチにやっても絶対同じ色なんて出ないんだから(ホントよ)
明るさだけ合わせるくらいの気持ちでガンマ補正したら
あとは割り切る・・てのが現在のCGでわ。
プロでもPhotoshop5以降のリキャリブレーションの
詳細な仕組みについて知ってる者は殆どいない。
私の環境だとPainterで描いたものをPhotoshopで開いても
そんなに色は変わらないな〜。
両方のソフトのキャリブレーションをしてれば、大きく変わるはずは無いんだけど…
(仕方はマニュアル参照。)
Painterで描いたものを印刷したいときは、フォトショみたいに
印刷に出る(出やすい)色だけを集めたカラーパレットを作っておく楽でいいよ。
私はそのパレットを使い彩色して、RGBからCMYKに変換する時にシアンが入るから
フォトショで肌のにごりなどを取ってる。
それで、今のところそこまで色の変化はなく印刷は出来てきているよ。
>>478 原因はPainterの作業用カラースペースとPhotoshopの作業用カラースペースが異なっているか、
あるいはPSD形式で出力する際の変換先カラースペースがおかしい、ということです。
双方で(見かけ上の)色を一致させる手順を書きます。
まず、Adobe Gammaなどでモニタのプロファイル作って、画面のプロパティ|詳細設定|色の管理で規定値として指定しましょう。
Photoshopはそこの設定を見てモニタのプロファイルと仮定します。
あと、市販の測色ツールでプロファイルを作成した場合はAdobe GammaとGamma Loaderをはずしておきます。
次にPainterですが、この場では説明しにくいので(7ならいいんだけど)とりあえずカラーマネージメントを無効にしてください。この場合、画像に付けるべきプロファイルは、先ほど作成したモニタのプロファイルになります。
Painterで保存したPSD画像をPhotoshopで開いたら、すぐにモニタのプロファイルを指定してください。これでPainterで作業していたときと同じ色になると思います。
あとは必要に応じて別のカラースペースに変換するなどして作業を続けてください。
今すぐ動かして確認できるのがPhotoshop7しかないので……
5.5ではメニューの場所とか違うかもしれません。
Photoshop5.5とPainter6を入れて確認しました。
>>483のモニタプロファイルを規定値として指定するところまでやってから、以下をお読みください。
Painter側ではCMYK TIFFまたはEPS(これもCMYK)で保存するときのみ変換が生じるので、PSD形式での保存では作業中のカラーがそのまま出てきます。
Kodak色補正は一応切って作業していただければよいかと思います。
Photoshop側ではファイル|カラー設定|RGB設定で「モニタRGB」を指定してください。
このとき、ダイアログ下部の「モニタ:」となっている所が正しいモニタプロファイル(の名前)になっていることを確認してください。
もし別のが表示されている場合(sRGBなど)は、「モニタRGB」の代わりに正しいプロファイルを選択します。
モニタ補正を行って表示、のチェックはしてもしなくてもプレビューには変化無いように見えますが、基本的にはチェックしておくべきでしょう。
ちなみに、「モニタ補正〜」のチェックをはずした場合や、ビュー|プレビュー|RGB補正なしを選択した場合にはPainter側と同じ表示になると思いますが、
なぜこれがいけないかと言うと、別のカラースペースに変換する際に誤変換を起こしたり、画像の保存時に間違ったプロファイルが埋め込まれたりする可能性があるからです。
>>485 「もし別のが表示されている〜正しいプロファイルを選択します。」はNG。
「モニタ:」の部分に示されるのは必ず自分で測色/作成したプロファイルになっていないといけません。
何度も投稿してしまい、申し訳ありません。
いえいえ参考になりますた
>480-486
詳しい回答をありがとうございます。
早速やってみたいと思います。
>483
とんでもないです。
非常に参考になりました。
489 :
スペースNo.な-74:03/03/31 21:52
えっと既出だったら申し訳無いのですが
スキャナで取りこんだ絵って下にレイヤを置いて色を塗っても透けないみたいなんですが、
透けさせる方法はないでしょうか?
意味不明な文ですが答えてもらえると幸いです。
>489
ひょっとしてスキャンした線画を加工せずに使おうとしてない?
レイヤーで分ける場合は、白のピクセルを透明にしないと下が透けないんだけど。
>>489 児童選択、明るさで。
新規レイヤつくって、黒で塗りつぶす
取りこんだレイヤを乗算にしてしまえ
それが一番簡単やね
フィルタにしないとスポイトした時 色が濁るよ。
497 :
スペースNo.な-74:03/03/31 23:20
>>477 うちは、4.72(タブレットバージョン)です。
最新は、使うと色も何もかけないよ?
うーん、ティントが遅れるのは痛い。
どーゆーこっちゃ
499 :
スペースNo.な-74:03/04/01 02:02
>>477 クイックタイムを6.1にしたらティントの遅れが減った。
>>498 最新のドライバーにすると、描けないんです。何も。
なんかペインターが調子わるいとデジタルにした自分が無償に
腹が立ってくる。
こんな日もあるさ、と言い聞かせながら、いつの日かアナログに戻れっても
やっていける日が来ることを祈ります。
>499
×無償に
○無性に
今更ながら、Pluginフォルダの中身を全部疎開させたら
起動が驚くほど速くなって感動しますた。
うがー ペインターのズームプレビューの荒さはどうにかならんのかのぅ…
印刷レベルの絵を線から直書きするのはかなーりやりにくいんだが。
拡大して描いてると癖でデッサンが狂っちまうし、フォトショは線がぶれるしぃ。
AURA買っちまおうかなぁ…
>>502 わかるわかる・・・
というかAURAって何?
検索してみまつ
アニメーション用のペイントソフト。
ズームはPainter7と同じように無段階ズームで簡易アンチがかかる。
ブラシのカスマイズの幅はPainterよりかなり劣る。
(Photoshop7より劣る)だけどブラシの軌道はPainterに匹敵するほど美しい。
画面の回転は非搭載。
まぁ、元々一枚絵用ではないのでそれに使おうとするとちょっと中途半端。
506 :
スペースNo.な-74:03/04/02 09:11
バージョン6なんですが、
水彩で塗って乾燥、レイヤーに変換したあとキャンバスにまた水彩で描こうとしたんですが
なぜか塗れないんです・・・
他のオイルパステルとか鉛筆とかも出ないんですが・・・
インティオス1-600usbをつかってます
変換したレイヤーをフィルタか乗算にしてしまえ
508 :
スペースNo.な-74:03/04/02 09:40
ぬれました!
ありがとうございます。
でもどういう仕組みなんでしょうか・・・
水彩を乾燥させた時点で、白に色が乗ったキャンバスになる。
透明に色が乗ったキャンバスにはならない。これ。
だから白を透明のように扱える合成方法、フィルタか乗算を選ばないと、
その下のレイヤーは見えない。
わかったか(゚Д゚)ゴルァ
510 :
スペースNo.な-74:03/04/02 10:39
質問です
ペインター7使っているのですが、買った後ペインター6の水彩の評判を知り使ってみたくなりました
ペインター6のアップグレードを7にあてて6にすることは可能ですか?
8で水彩が復活すれば問題ないのですが…
511 :
スペースNo.な-74:03/04/02 11:30
>>502 一般環境設定→「領域を平均化して、縮小画像を描画」にチェック
でダメかい?。
512 :
スペースNo.な-74:03/04/02 11:54
>>509 うぉぉぉ!
説明サンクスです!
ありがとうございました。
>>510 お答えです
持っているのなら試してみよう
そうかしら
今からペインター買ってくるよママン!
>>516 おやめ! (#´3`)Σと(゜Д゜) ビシビシ
ペインター勝ってきた!けど、使い方わからん・・・うーむ・・・。
>>518 マゾはタブレッツでまずは適当に塗れ
タブレット無いなら買って来い
正直マウスで使うものでは無いと思う
質問させて下さい。Painter7使っています。
なげわツール等で選択した範囲が、手ツールで画面を移動したときに
毎回出てきて非常に邪魔なのですが、これはどうやれば選択範囲の解除時に消えてくれるのでしょうか?
何度も既出だが、日本語入力モードをオフにしろ。
ありがとうございました 。・゚・(ノД`)・゚・。 ホントヨカッタ〜
藻前ら過去ログ読むくらいしようぜ
つーか文句言うくらいなら既出質問はテンプレに入れようYO。
524=525
残念ながら違うYO
つーか自治粘着厨房うざい 本当にうざい・・・
うるさいからテンプレに色々と入れましょうか。
おいおい等号書いただけで、自治粘着厨房ウザイほんとうにウザイまでいうかよ。
どっちかいうと即ギレが厨房の証だよ。
あと、テンプレ入れるのは賛成だ。
だが、
>>527がいいだしっぺである以上、
ちゃんとテンプレ案まとめてくれるんだろうな?
そこまでやるのなら俺が全面的に悪かったと認めよう。
念のためいっとくが
>>526,
>>528は俺だが
>>523は俺じゃないぞ。
コノスレクセエ
テンプレ
【Q_01】ハンドツールで移動させる時に範囲選択が出てウザイ
【A_01】日本語入力をOFFにしろ
なんだよ、結局注意されて逆ギレ荒らしの厨房じゃん・・。
直接言い返すんじゃなく、
春ですな、このスレ厨ばっかり、第三者レス荒らしもおきまり。
Painter6(JP)使用(・∀・)心得
・セーブは必ず「名前を付けて保存」で、別名セーブ(・∀・)
・マジックワンド使う前に別名セーブ
・レイヤーいじる前に別名セーブ、もちろん表示/非表示だけでも
・ダイナミックレイヤーも危険、セーブ
・HDDの容量が許せば、できるだけセーブは非圧縮で
・不正な処理が出ても泣かない
・製造会社が流浪の身売りを繰り返しても気にしない
・フォトショップと仲良くしよう。
【Q_02】なんか表示がおかしい。色とか。 (Windows)
【A_02】画面のプロパティで32bitカラーにしないと化ける。
536 :
スペースNo.な-74:03/04/04 02:08
油絵風っていうか厚塗り風な絵を描く人達ってどのブラシを使ってるんでしょうか?
いっぱいブラシがあってわからないよママン
カスタムブラシ
538 :
スペースNo.な-74:03/04/04 02:22
>>537 カスタムブラシですよねやっぱり(;´Д`)
どこらへんをどうカスタマイズすれば油絵風になるんだろ?
たとえばデフォルトのどのブラシ寄りなのかとか教えて頂けると嬉しいです。
いや、俺はカスタムブラシでやってるからそういったんだけど
ローデットパレットナイフやキャメル、平筆なんかの
油絵そのままのツールが結構あるんだが
油絵やったことあるの貝貝。
4.72-4enのドライバ使っている人にお尋ねしたんだけど、
Painter使用中、他のアプリにフォーカスがいくと、
テールスイッチが効かなくなりません?
消しゴムが使えなくなって非常に不便…。
おっと、環境はWin(2k)です
542 :
スペースNo.な-74:03/04/04 03:09
>>539 自分の言い方が悪かったかも;
リアルな油絵というよりはCGの厚塗り風のブラシを作りたいんです。
例えばワダあルコ氏のような…
たとえがわからんし伏字で例えられても
検索もできん。
それはブラシの形状よりも、本人の技巧次第ってか
筆の置き方、塗り方の問題な気もする…<氏の様な厚塗りに見える
たとえば主線がハッキリ残っていても厚塗りにみえたり
主線ほとんど無くても淡彩にみえたりするような、その辺の違いというか
>>543 そうですよね;
「あ」をカタカナにすれば検索は引っかかると思います。
>>544 ブラシよりも腕次第ですよね;ごもっともです。
氏のような個性的な塗りは技巧次第として、
一番厚塗りに最適なブラシやカスタムブラシの基盤になるブラシって
何でしょうか?
つーかさ、こんな感じの塗りにしたい、
って言って、その「感じ」のブラシくらい
チューニングしようとしない人は結局
まったく同じブラシを与えても
それと同じ塗りを再現することはできないと思うよ。
ペインタなんか幅があるから同じブラシがあれば・・って考える人が
多いみたいだけどフォトショなんて6以下はみんな同じブラシ使ってる
けど信じられない塗りする人いるでしょ。
えらそげに聞こえるかもしれないけど
俺はよほどエフェクトかけまくった塗りでなければ
「これはこういった感じのブラシで多分こう塗ってるんだろう」
っていうのを予想していろいろ弄くってるうちに
そっくりに塗り模写できたりしたよ。
ブラシの機能を試し塗りしながらカスタマイズ
するだけでまる一日とかかけるけど、自分にあった
その塗りを再現できるブラシは自分にしか作れないと思うし
大事なスキルだと思うよ。
まぁ取り合えず丸筆あたりからカスタムしていったら
>>542 数ある筆の中から自分で試し描きするのが最も早く確実なんじゃない?
試行錯誤せずにショートカットしても何も発展しないと思う。
途中経過から沢山得るものがある。
それは個性的なものにつながっていくよ。
とりあえず、下の色を引きずらないブラシを作ってみたらいいんでない?
>>549 そうそう。それが言いたかった。
やっぱ自分で塗って、ためさんと始まらん。
そうですね。
じゃあ「筆」ツールから理想のブラシに近づけていこうと思います。
好みの絵のタッチと比べて色々試してみます。
下の色を引きずらないブラシがポイントですかー
やってみます。
鉄腕ニトロは筆よりも色のおき方に特徴があるのよ
そして氏の使っているブラシは6の水彩ということを教えておこう
水彩境面を限界まで使ってみようと試してきなさい
BNDやガソリンも氏の塗り方に近いものがあるから参考になるだろう
色のチョイスが肝心
関係ないところに強調色や補色をおくんだよ
>>552 いいなぁ、pauloさんって人のあんな風になるブラシ
Classic1でもできないだろうか…
>555
見逃してて悪かった(w
ArtPad2初期ドライバ+Painter4の頃から、テールスイッチきかない。
今はPainter6、ドライバのバージョンは4.72-4。やっぱりきかない。
>>556 レスありがとうございます(´Д⊂
よかった、うちだけじゃなかとですね。
諦めもつくってもんです。感謝ー。
そういえばバージョンも書いてなかった…うちもPainter6でした。
ブラシの種類を変えるショートカットでも、あればいいですよねぇ…。
うっとこではPainter6、ドライバのバージョンは4.72-4。初代インテュオス使用、
Painter起動中に他のアプリにフォーカス移しても
テールスイッチ効きます。
あ、ドライバは4.72-4(eng)ではなく、日本語版です。
>>558-559 ご報告ありがとうございます。
日本語版だと私も大丈夫だったんですよね。
しかし最新のは動かないし、それ以前のは重いしで…困った困った…。
はよまともなの出してくれWACOMヽ(`Д´)ノ
Painterは他のアプリの割り込みが入ると
筆圧がdでしまうことがあるね。
それは他のアプリでもよくあるよ
要するにタブドラが原因なんだろう<筆圧飛び
亀レスですいません;
552さん553さん参考になります。
ニトロの方は水彩使いだったんですね。そうかな、とは思いましたが
自分の水彩タッチと違いすぎるので無意識に否定してました;やはり腕次第ですね。
もう一つ、水彩だと他のブラシで主線を描いた後に上から線をつぶすようにして色をのせられないので違うかな、と思っていました。
水彩で厚塗りの場合は主線も水彩で描くんでしょうかね?
そうすると主線を残したい時に残せないし。。
塗り潰す場合のみ筆とかを使うのかな?
他の水彩絵師さんにしてもそこが疑問でした。自分が知らないだけで本当は出来たりして;
つーか其処までニトロさんみたいにやりたいなら
もう直接メールでも送って聞けばどうよ
それが嫌なら自分なりの物何枚でも何十枚でも試して模索しつづけろ
>>564 一見見た時にわかるだろ。
似たような塗りをしたいならカバーブラシも併用しれ。
日記ログに描き方講座あるじゃない。
ほんとに好きなのか?
ペインターで描いた画像データが紛失してしまう…。
何でだろう。別名で保存してたのに。前はそんなことなかったのに。
エイリアスは残ってるのに オリジナルが見つかりませんってどういうことだ・゚・(ノД`)・゚・
いい具合に完成したのに 私のこの5時間はいったい…
千と名無しの神隠し
Winなら検索で、全てのローカルドライブ(ハードディスク)を選択。
*.xxx(xxxは拡張子を指定)で検索すれば見つかると思うけど?
そりゃそーだ。*.rif で検索すりゃ全部出てくるだろ。
psdで保存してるなら *.psdな。
エイリアスって時点で>568はマカーなヨカーン。
はい、マカーです。
ハードディスク、丸まる検索かけたんだけどどこにもないのです…。
5時間前のデータはあるんだけど。
最近、ペインター(ver.5)使ってると重くなってきて
メモリ足りないから操作完了デキネーヨって表示出るんです。
で、それはマシンがしょぼい(G4)ので仕方ないんですけど。
先日上書き保存(psd)したらデータが何故か開けなくなったので
怖いから今回は「メモリ足りません表示」が出たら、別名保存(RIFF)にしてたんですね。
で、ある程度作業するたびにペインターを再起動させてメモリをまめにクリアするのを心がけてたんです。
その時はちゃんと作業中のファイルのアイコン、出てたんですけど
いよいよ仕上がるから、パソコン再起動かけて描いた絵を合成しようとしたら、アイコンが消えてたんです…。
検索結果も「最近使った書類」ってとこに入ってるエイリアスだけ。
一体何がどうなったのかサッパリで超ショックです。
保存がしっかりできないんじゃ、ペインター怖くて使えないよー…
マカーじゃないので分からないんだけど、
ver5にのみ出る怪奇現象とか…って訳ではないの?
話だけ聞いてると、たんに力量オーバーで保存が出来ている用に見えて
実はデータとしては始めから存在していないファイルって気がするんだけど。
(フラグ的には保存メッセージが出てるだけで)
「メモリが足りません」表示が出てる時点で、既にそこでダメになてる気がする。
その絵を描いた当日のスクリプトを開いて、作業工程に5時間分の作品が
残っていないか、再生してみては。強制終了していなければ、アプリケー
ション終了時に自動で保存されるはずだよ>スクリプト
>574
そんな気がしてるんで、諦めはいってるんですけど…
>575
すみません、当日のスクリプト…ってどこを見ればあるのでしょうか?
マックで自動保存されるなんて機能、あったかなぁ…
>576
メニューバーの「ウインドウ」→オブジェクト→スクリプトボタンクリック
→プルダウンメニューから03.XX.XX X:XX pm(5時間作業にいちばん近い
日付)→再生ボタンクリック
初期設定→スクリプトの保存日時をいじってなければ、自動で保存されます。
詳細は付属マニュアルの「スクリプト」を参照して下さい。
つか、Painterの5以下(5.5も)メモリが足りなくなると挙動不審になる。
はっきり言ってメモリの足りない環境でこれらのバージョンを使うのは
冒険です。
6になってからはかなり改善されたけど絶対じゃない。
winでごめんだけど2000でPainter6使っていても、メモリ足りなくなると挙動怖いよ。
そこら辺は最初から計算にいれて描くしかない。
みなさんレスありがとうございます。
>577
まずメニューバーにウィンドウがありません…。
OS8.6だからかな?会社のMACは9でウィンドウって項目はあったけどスクリプトボタンが無かったし。
8.6のシステムフォルダにスクリプトっていうのが入ってたけど、
どうも577が教えてくれてるものは無さそうです・゚・(ノД`)・゚・
Painter、挙動不審なんですか。最近急になってきたからうちのだけかと思ってたけど
いい加減にメモリ増やした方が良さそうですね…。
Painterの挙動不審さは十八番みたいなもんだ。
>>580 あんまり使った事ないんで自信ないけど
ver.5なら取り合えず「オブジェクト」っつーウインドウが出てるだろ?。
(出てなければ上のメニューバーから「オブジェクトの表示」を見つけて選択)
そこのウィンドウの上の方にある「スクリプト」つー名前の下の四角ボタン
(なんか紙が出て来てる絵のやつ)をクリック、
すると表示が変わって、真ん中か右下辺りになんか「Wave」とか英語の表記のある窓があるだろ。
その英語の横の三角マークをクリック。
で、表れたプルダウンメニューの中になんかわけ判らん英語に混じって
「03,4,8,2:14PM」とか時刻の表記がいくつかあるはず。
無くした絵の辺りの時間の物があれば、それを選択。
無くした絵と同じサイズを新規で作って、
英語の窓の左にあるビデオの操作パネルの様なボタン群の中の再生ボタンらしき物を押す。
・・・だったと思う・・違ってたらゴメン。
上手く行けば同じ絵を手順を追って再描画してくれるはず。
>582
オオオオオー OSは関係なかったのね…!は 恥ずかし…!! Σ ('ロ'|||||)
ありました、スクリプトとかいうの。
再描画も解像度重くなければ成功するっぽいです!
(解像度高いと勝手にウィンドウ閉じちゃうんです)
ありがとうございます!
…でも実はもう、セーブ出来てた途中の状態から描きなおしちゃって
今、何とか完成に近づいてます(w ものすごくマメにセーブするようにして。
今回は切羽詰まってたので消えたデータを諦めてしまいましたが
親切に丁寧に教えてくださったおかげで、すごく便利な機能を知ることができま
した。
ほんとにありがとうございました!
次にデータが消えたらこの方法で再生しますね!(消えるのは困るんだけど…w
)
>>583 ふとした時(例えば作業で迷った時)に別名で保存していく
習慣を付けると色んな意味で安心できるぞ。
解像度高くしてスクリプト再生すると強制終了するって
よっぽどキチキチで作業してんだな・・・。綱渡りよ。
Painterのメモリ割り当てふやしやり。
>568
さりげに>577をバカにしたレスだな。
今まで水彩しか使ってなくて他のツールについては流し読みしてたんだけど、
最近一念発起して筆やエアブラシに挑戦してみた。
透明部分の色の引きずりってこんなに厄介だったのね・・・
これから過去ログ漁ってきます。CG板も全部とか言うとすげえ量。
>584,585
はい、近いウチにメモリ増やします。
アドバイスありがとうございました!
>586
そんなつもりは毛頭ないんですけど…
577のアドバイス、ほんとに素で盛大に勘違いしてました。
Painterのマニュアル、人に貸したまま紛失しちゃったので
基本的なこともわかってなくて、結果、こちらを頼りにしてしまいました。
親切に教えてくださったのに、理解できなかったこと
申し訳ないです、本当に。
582のアドバイスにしても、今回は締め切りに間に合わなく
なっちゃうから実践できなかったですけど本当に感謝してます。
不快に思われたなら申し訳ないですが…
もう、名無しに戻りますね。ほんとにありがとうございました。
マニュアルを人に貸した…か。
あんな役に立たんマニュアルを…か。
( ゚∀゚)y━~~ 忘れちまいな、568のことなんざ
ちょっと話がそれるが
ペインター6J缶入りのマニュアル、
どんどん分解していくのだが、俺のだけ?
製本甘いよ。
7の横に長いやつは読むの疲れる
そういえば漏れのマニュアルも分解しつつあるが、
あれも仕様だったのか。
>587
英語版の6.1パッチを当てるしかないかも。
ていうかバージョンいくつ?
補足。6Jに英語パッチを当てるには少し面倒な方法を取る必要があるが、
漏れはよく知らない。過去ログ漁ってるならそのうち出てくると思うけど。
>594-595
窓6.0です。透明部分を保護したままはけ状ブラシ使うともう真っ黒。
6.1パッチの当て方も何度も見てるのに、人ごとだと思ってチェックしてなかたーよ。
>>592 ま、プログラムも製本もバグだらけということで。
>>595 mmm
Σ ||
(;゚Д゚)< あてられるのーーーー?!
ま、またまたー嘘だろう。嘘なんだろ!
本当なら嬉しすぎだ…早速過去ログをと思ったら便意が…くぉぉぉ、頑張る!
>599
プレオーダーに合わせて配布されているPDF読むと、
「Classic水彩搭載」
………いよいよ旧水彩の復活ですか?!
個人的にはフォトショ正規ユーザーにアップグレード版購入の権利が出来たのが嬉しい。
これでProcreateClassic買わずに済む。
CG板、ここ共にずいぶんと過去ログが
DAT落ちしてて読めないのが悲しい。・゚・(ノД`)・゚・。
ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< アホか
>>603 ( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) (^∀^) ゲラゲラ バカジャネーノ
つーかうちだと16ビットモードでも問題無く使えるんだけどねぇ。Painter。
いまどき256色モードで使ってるヤツもいないだろうし。
どういう環境でだけ起こるんだろう。
>606
ノートパソコンとか、ネットゲーをプレイ中や終了した後、256色モードに切り
替わっているのに気付かずPainterを起動している場合くらいじゃないか?
なんかサイケデリックでカコイイな
なんか下半身の輪切りって感じねハァハァ
>>607 ああ…なるほど。しかもその手のゲームがハングアップして強制終了すると、
その色数モードのまま元に戻ってなくて、ずーっと256色モードのままに
なってたりするんだよな。
だとしたら気づけよ、と。
603です
や・・やっぱりおかしいのか・・入れ直してみます・・・
うわっ、良く読めよ自分!!!
>604
すみませんでした・・・治りました・・・
ワラタw
誤爆・・・鬱山車脳
ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< アホか
>>613 ( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) (^∀^) ゲラゲラ バカジャネーノ
618 :
スペースNo.な-74:03/04/12 03:48
久々にきてみた。
>>604 この人親切だと感じた。
8にクラシック水彩復活?!
よく眠れそうだ。
ちなみに、インティオス2って全然時期モデルでないじゃん。
いらないけど。
ここは日記か
620 :
スペースNo.な-74:03/04/12 09:35
フォトショインターフェースキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
あとはバグが無いように祈るだけだ・・・
レイヤーパレットがまんまフォトショ風に変わってるね。
切り替えるのをいつも間違えてキャンバスor違うレイヤーに塗ってしまっていた
俺にとってはありがたい機能だけど、動作環境がOS9.2.2…9.0.4使いはOSもア
ップグレードしろということですか…
>>622 9X系では不安定で動かないので、NT系で使えってことだろ。
激重&不安定決定かな。
開発の手間を省くために対応させてないんじゃないかな。
その分の労力で品質を上げてくれればいいんだけどな。
NT系オンリーて言っておいて9X系でも動いちゃうソフトは結構あるよ。
MacのOS9.xにおいても然り。
CG板でも話題でてたけどフォトショというより実際はcorel PHOTO-PAINTちっくな感じ。
元 PHOTO-PAINTユーザーとしては嬉しい限り。早くでてくれー。
日本だといつごろになるかな?
日本語版早く出ないかな。楽しみだ。
7買っても結局6で通してる有様なんで、
日本語版でてもちょっと様子見だな…。
体験版が出てくれれば購入の見きわめが出来るんダけどね。
水彩、水彩だ、問題は(;´д`)ハァハァ
Painter8の安定性以上に、和込むのOSX用ドライバの安定性をどうにかしてくれ。
体験版には激しく期待。イラレ10の様に、一からソース書き直して前バージョン
より軽くしてくれればいいのだけれど...今のCorelを見るかぎり無理ぽ。
Painterが一からソース書き直しなんてやったら、
重い不安定まともに動かないと、悲惨な事になりそうだ。
7の互換仕様みたいに変な事になるなら何もしないでいいよ…。
ただバグだけとって、あとは昔の水彩に戻してくれるだけでいいよ。
llustrator10だって、ソースの全面書き直しなんてしてないよ・・。
現在のWindowsプログラムは、オブジェクト指向で
部品単位で依存性を無くすように作ってるから
完全に全く違うものを作るとき以外、全部書き直す意味は全く無い。
まして、MacintoshとWindowsで同じソースで動かそうと思ったら
徹底的なオブジェクト指向化が必要。
全体フローを変えるために、main()を書き直したとしても
各々の部品まで全部書き直す必要はない。
インターフェースの変更も同様。
素晴らしいな。
まるで大学の教科書のようじゃないか。
> 現在のWindowsプログラムは、オブジェクト指向で
> 部品単位で依存性を無くすように作ってるから
羨ましい世界だ、紹介してくれ( ´∀`)
プログラム板に(・∀・)カエレ!!
最近ペインタってのを使うようになって
こまめにCtrl+Sを使う癖が付きました
ぐりんぐりん回転できるのは魅力なので
キレつつも我慢しながら使っております
ペインターでこまめにCtrl+sするのは危険
まぁ、Ctrl+Sしてファイルが壊れる確率と
ハングして現在の作業が消える確率では
ファイルが壊れる確率のほうが圧倒的に少ないですけど。
6以降でファイルがよく壊れる、という人はtempファイルを作るドライブの設定の問題か
メモリが極端に足りてないか、シェイプ、プラグインレイヤー多用しているせいかと。
そうでなければ1000回に一度起こるか起こらない程度ですよ。
一日平均10回くらいは、riffでファイル保存しているけど一年でファイル破損2、3回程度だもの。
それもテキストのプラグインレイヤーと、シェイプ使ったときに限られてます。
皆さんはPainter8英語版と日本語版、どちらを購入します?
PSから持ってきたテキストレイヤーの日本語表示さえ生きているなら、
英語版でいいや...と、かなり短絡的な思考になってます。6でアップ
データ適用外の苦汁もなめたし。
その辺は大丈夫でしょ。
7.1のパッチは出てるし、
xpのパッチに至っては日本語版でしか
出なかったから英語版のほうが
今はリスクが高いと思う。
6.1の時はコーレルに移動した
ばっかりで余裕もなかった
状態での話。
それ以前は会社が違うし。
>>642 xpの遅延は日本語環境にのみ発生するものなので
英語版のパッチが出ないのは当然では?
それにxpパッチ入れても遅延が完全に解消されたともいいがたい。
英語版7を日本語XPで使ったら遅延はどうなるんだろう?
出るのかな
>643 また日本語環境でローカルな問題が起こらないとは言えないでしょ。特にテキスト系。
つーかそゆもんだいじゃなくて、日本語版でパッチが出るか、
どうかってことを641は言ってんでしょ。
>644 出るよ。
>>645 うわ…じゃあPainter6日本語版の扱いに懲りて
英語版わざわざ買った人がいたら、それこそ最悪では…
今回は日本語環境でテストしてから出荷するかな?
最近ペインターを使い始めた者ですが
ファイルが壊れる可能性まであるとは。
「別名で保存」をファンクションキーに
設定しておいたほうがいいですかねえ?
パッチというのがあると知ったので
これから探してみます。
あとスクリプトってのも今度から
利用してみようかと思いました。
パッチってのはXPだけで2kを使ってる自分には
あんまり関係なかったみたいですね。
しばらくしてからレイヤー表示の切り替えすると
高確率で消えて無くなるのはなんとかならんのか。
じゃあ俺は、これからネットで
XPにPainter7【en】を使ってる人をみかけたら
修行僧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!と思う事にするよ。
英語のアプリは英語のwindowsとセットで使うもんじゃない?
絵描き用のマシンもう一台用意するなら検討していいとおもうよ。
ネットワーク関係の煩わしさからも解放されるし。
てか、7買って不具合のでかさに気が付いた時点で、
もう大抵の事は諦めてる気も…。<パッチ無い
でもちょっと気の毒か…
むりやり日本語版のXPパッチあてるとか出来ないのかな?
まあ程なく英語版8が出るからどうでもいいのかもしれない。
OSXなら、いざとなったらOS言語・英語モードで立ち上げればいい話だけどね…。
日本語フォントもそのまま使えるし、ことえり呼び出せば漢字入力もできる。
>英語版のソフトを日本語OSで使うと不都合
WinXPにも他言語ブートモードってなかったっけ?
とりあえず、地域オプションで根底から英語モードで
起動すると、日本語、英語版両方でPainter7の遅延は出なくなるよ。
でもねー。そうすると、日本語のダイアログとかメニューとか
スタートメニューですら・・・全部文字化けして使い物にならないのよ。
(^^)
656 :
スペースNo.な-74:03/04/18 04:35
おちそう?
いや、そう簡単には落ちない。
658 :
スペースNo.な-74:03/04/18 23:40
ショートカットで
日本語入力のON/OFF切り替えできるようにするだけでも
遅延減るで(表示はそのままなので不具合少ない)
ワシはWin2kだけどOS自身のスリム化
日本語入力OFF+パレット非表示+XPパッチで
極力遅くならないようにしてるけどやっぱ遅いねぇw
Painter7自身が重いソフトだから
今は速いCPUを待つだけでつ
メモリを1G以上積んでいる人以外は
Windows98とかを最小限インストールしておいて
そっちで使えば遅延は全く起こらないんだけどね。
正直、そこまでさせる1アプリってなんやねん。
メモリ1Gだけじゃなくて
CPUも2.1G以上は起動できないらしいで>WIN98
CPU2.1G、起動じゃなくてセットアップじゃなかったっけ?>WIN98
あと4日でOpteron発表。
あのメモリアーキテクチャがPainterでどれほどの威力を出すのか楽しみ。
7の遅延ってWindows2000でもでるの?
今日、Win2000買ってこようかと思ってたんだけど・・・
というかバグに限らず7は何処でもいつでも重いけどね…
>>664 んなこたぁねーよ。7は確かにいろいろ駄目だが尾ひれを付けたデマはとばさんよーに。
遅延さえ出なきゃ6との共通部分で遅くなってるのは画面回転だけ。
あ、水彩は遅くなってるが、アレは完全に別のツールだからな。。
7の画面回転も高速なCPU積んでいれば便利だよね。
いや、いくら高速なCPU積んでもレイヤーの数に比例して遅くなる仕様じゃあ。6の処理も
オプションで選べりゃいいのに。片手落ちな事するよなー。
>>663 でるよ。ひどくはないけど。
パッチあててそれでも気になるなら
作業中はパレットを全部非表示にしておくと速くなる(標準に戻る)
うっかりパレット非表示にしたままPainter終了すると
次回起動時にパレットをいちいち表示していかんといけないのがアレだけど。
>>668 2000でも少し遅延あるんだ…
気になったら、スマートスクロールのボタンに
ctrl+hを割り当てれば大丈夫かな。
情報ありがと!
俺たちはな、アレコレ文句言いながらもPainterのそんな不器用さにホレてるんだ(´∀`)
釣り好きは、魚釣れなくても十分楽しい。その過程も含めて楽しいからだ。
例えRIFFの保存に失敗しようが、また次に描いた時はもっといいモノが出来るかも知れない。
また楽しみが一つ増えたと思えば、たまにファイルが壊れるのも許せてしまう。
まだキミにはそこまで分からないと思う。でもいつかそう思える時が来るといいね。
>>670 何か哀愁を感じる。
RIFFの保存に今朝しぱーいしたので分るよ…
最近は2種保存するようにしてる。
673 :
スペースNo.な-74:03/04/19 11:10
OSX10.2.5使用ペインター7.1です。
レイヤーに水彩を使ってるときに、鉛筆2Bを使うと若干
タイムラグを感じるんだけど、ありえますか?
もちろん、鉛筆以外でもです。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
渉たん
こん会は微妙に可愛いね
676 :
スペースNo.な-74:03/04/20 21:54
現地時間明日の発売を前に、英語8試用版が公開されるらしいぞ。
ソースはCG板総合スレ
コーレルのサイトにしっかり書いてあるな。
明日、30日使用可能なトライアル版公開だってさ。
ワラタ
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/04/20 22:35 ID:JI5jd8pX
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
ナイス情報!
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/04/20 22:35 ID:0zLisD/E
>100
(早くて)明日には、Painter葬式スレが立っていたなんて洒落だけはないことを祈る。
679 :
スペースNo.な-74:03/04/20 23:06
タブレットの上に何かひいてますか?
カッテイングマットを敷いてる人がおおいよなので
ひいてみましたが、方眼のラインの上でペン先が滑る
感覚が気になる。何かお勧めとかありますか?
>678 コピペするほどの内容…?
>678
家ゲー板だと糞ゲーが出るたびに、そのゲームの告別式スレが立つ。
Win板だと「窓から投げ捨てろ」スレになるのか
682 :
スペースNo.な-74:03/04/21 01:39
誰かダウンロードした?8!
どうせアップされてすぐはサーバーが重くなっちゃってダウンできねーって。
あさって辺りくらいだな。ダウンできるようになってくるのは。
ダウソできたらnyで共有りょろすこ
ftp.corel.com/pub/Painter/trial/win/Painter8trial.exe
686 :
スペースNo.な-74:03/04/21 18:53
>>685 今いったら無かったよん。
ここのftp入るの初めてだったからグルービーブラシ拾ってきて時間つぶしに遊んでます。
22日になっても体験版、来ず。CG板スレ、阿鼻叫喚。
8体験版、25日に公開延期したそうだ
CG板との温度差がすごいね…。
こっちは出張版みたいなもんだからな。
住人もほとんど同じだし。
向こうで壊れ疲れたので、こちらでは既に抜け殻…
さて、今宵は如何相成りますやら。
8きたか・・・?
ブラシカスタマイズでオススメページないか?日本で。
今日一日カスタマイズしつつ試し描きしてて、満足いったが、
自己流以外も試してみたくなった。
>693
知名度があるところでPainter Impression、かぶら屋、梅吉、JUNK-Painting。
このスレの中にもいくつかリンク貼ってなかったっけ。
695 :
(|| ゚Д゚)ハァ?:03/04/26 01:44
corel PHOTO-PAINT の立場は一体…。
一応こっちにも・・・
8trial来たらしい
Win版86M、Mac版90M…意外と小さいですね。
ただいまISDNでDL開始、終了予定時間およそ3時間50分…。
詳しいレポートはCG板の方であがっているので(水彩はやはり別物だった?)、
当方はフォトショとの互換性やブラシカスタマイズ・マスクの自由度などまたーり
検証してみます。
>>699 > マスクの自由度
期待してますー。英語駄目の自分がいじった感じ、
やれることは、ほとんど前と同じっぽいって結論だったので…。
CorelがまともなPainter作ってくれるのと、
Corelが潰れて次の会社に買収されるのと、
PhotoshopがPainter 6に追いつくのと、
どれが先になるかな。
>702
openCanvasがPainterの旧水彩に追いつく
ってのは…
メタクリのメインプログラマは自分で絵を描いてぺいんたを使ってた、
コーレルの開発陣は使ってない、その違いでわ
自分で使ってれば使いにくいところが判るからね。
Diffuse関係のバグを見ると、絵を描いてた描いてないの問題ではなくて単にデバッグをさぼってただけでは?
これじゃただの不良品だよ。
Corelの開発チームはキーボードは叩いたが、
タブレットに持ち替えたことは一度も無い。
…としか思えない。
>706 だから自分で描いてないから指摘されるまでわかんねーんだって。
デジ水彩のバグは、フツーに線を2,3引いただけなら判らないたぐいのバグばっかだろ?
実際に描けば5分で気づくがな。
で、皆さん8は買いますか?私はパス。というか様子見。
6.1と7 で俺はとりあえずいいかなお金との兼ね合いもあるけど
ブラシのカスタマイズは7までの物と比べるとレスポンスに欠けるね
切り替わる時ちらつくし
バリアントが多すぎるのもどうかなぁってかんじするし
カスタムパレットがなくなったのはつらいよ
Trackerで代用なんだろうけどただの履歴だし編集して使うものでもなさそうだし
レイヤーなどはサムネイル表示された方が断然いいなぁ
いちいち名前付けるより早いしその点だけでは8がほしいなぁ
日本語版ではデジタル水彩の不具合が修正されていればバージョンあげてもいいかな
もうこのソフトに投資するのやめようかとも思ってしまう醜態だなぁ。
ペンタブバンドル品のペインタークラッシック1.01を
使ってるんですが、この度ペインター6Eを
ダウンロード販売で購入しようかと思案してます。
ただ、以前ペインター7を買って「うっわ失敗…」と思ったので
正直ちょっと考えてしまう…。
そこで、使ってる方に是非意見を聞きたいのですが、
ペインター6はペインタークラシックなど足下にも及ばないほど
便利で使い勝手がいいでしょか???(特に水彩方面)
ひとつ、貴重な意見をおながいします。
下位 上位
classic <-> 6
classic2 <-> 7
って感じだからclassicが便利で使い勝手がいいならなら
全然大丈夫。
結局、入手できるものではclassic1が最強って事か…
6かっとけばよかった…・゚・(ノД`)・゚・
通販なら今でも買えるよ
水彩とカスタムパレット使わなければ、8もそれほど悪くはないけどね。
ブ ラ シ カ ス タ ム し て る だ け で ポ コ ポ コ 落 ち る
のはパッチが出るだろー。
あの見事な落ちっぷりは根底のアルゴリズムから改良しなければ無理だろうn
貴重なご意見、親切にありがとうございますた。
取りあえず英和辞書買ってきて、それからダウンロードサイトに逝くとします。344ドル…高いのか、安いのか。
そんな事よりまったく使ってない7がな…涙を誘うな…
>>718 344$?
399.95$で今朝DL買ったのだが…。
もしかしてもっと安めのところあったの?(T T)
ふ、私も7買って後の6購入。
7からでもアップグレード出来れば安くなるのになぁ。
でも、7も6と違った使い方が出来るし!
使いこなせば楽しいさ。頑張れ!!
>>719 漏れのタイプまちがい。399.95$が正解…(´・ω・`)
なんでそんなありえない間違いをしたんだ。テンキーも並んでないじゃないか
あ、でも漏れと同じような人がイター!
ホントにな…「7になったらもっと便利になってるかも知れん、
今6を買うのはやめとこう」と言って6を買わなかった自分に
チョップを食らわせたい。めちゃくちゃに食らわせたい。
7はまったく使ってないので参考書でも買ってきてチョトいじってみようかな。
がんがるよ!
>720
6日本語版をかって今も使っているが、あの時なぜ秋葉原まで上京して
英語版6(当時のT-ZONEは常時英語版も扱っていた)を買わなかった
のか、あの日の自分を小一時間罵りたい。
漏れも6J買ったーよ。
買ってからパッチが出ないことに気付いた。
機会があったら英語版パッチを当ててみるつもり。
>722
Windows版だけの特権、うらやますぃ…最初のうちは失敗も多いらしいけど、
がんがってパッチあてて下さい。
カラーパレットの配布してるサイトって少ないよな・・・。
コピックカラーとかしか見たことないが、どこか知らないか?
いろいろ試し隊。
725 :
スペースNo.な-74:03/05/02 18:17
アニメ風塗りなら決まったカラー大事かもしれないが、
Painterではあんまり意味ないでしょ。自分の感性で描く!
これがPainterの楽しいところ〜
使う使わないは別にして、気に言った配色できた時は保存してるオレ。
まぁ色を意識する習慣だと思ってやってるけど、
実際に絵を描く時に参考にした覚えはねー、から意味ねー。
絵の具でも色鉛筆でも全色そろえるひとですか
配色、と言ったつもりだけど、組み合わせ方を記録してるのですけど。
色なんかいくら揃えたって仕方あるまいて。
けど絵描いてりゃ自然とシチュや意図に合わせて色作れるけど、
それで自分でオっと思っちゃった時にカラセットとして保存してるってこと。
色は毎回作るか、絵から直接スポイトで吸う。
パレットで管理するのが面倒で性に会わないYO。
ぺいんたのCDにおまけでいろいろパレットが入っているだろ、英語だけれど
人肌パレットとかは重宝しているぞ
そんなのあったっけか……
探してみよう
734 :
スペースNo.な-74:03/05/03 08:40
気に入った絵師の配色をスポイトでパクってる
ハイハイ
わー許せねー、創作同人作家の風上にも置けねー根性してらー
オマエもう二度と絵描く資格無いよ、首釣ってこい!
ヤレヤレ
ん?配色をスポイトで拾うのはパクなのか?
背景描くときに写真から色拾うんだけど。
写真、実写の配色は人様が決めたんじゃない
そうでない絵は誰彼が決めた配色
そこに創作性が無いと言えなくは無い
まあなんとでも言えることなんだけども
しかしパクるという言葉を安易に用いたのは失敗だと思いますが。
「スポイトで拾ってRGB値を参考にしてる」とかそういう言い方が
適切かと。
頭悪いやつばっか
まぁ、告白すると「これは!」って思ったのは拾うね。
そのままは使わず、一度公開しない練習絵で、
自分なりに消化してから実践投入します。
消化の課程で、自分の場合だと彩度を下げることが多いですね。
まあ彩度を下げればヘタクソな配色でもそれなりに違和感を軽減できるもんね
742 :
スペースNo.な-74:03/05/04 14:37
す…すみません。お暇でしたら助けてください。
5を使ってるんですが、別のファイル形式(PSDとかJPGとか)で
保存しようとすると、キャンバス部分のみでマスクは保存されませんよね。
何か統合するような方法があるんでしょうか。
普段写真屋使いで、その感覚でマスクを重ねてみたんですが…。
主線をマスクにする前の状態は残っているので、
キャンバスとマスクにしたものと、別々にPSに持って行って重ねるしかないんですか?
PSDで保存すればマスクもレイヤー保存されますが・・。
Painter → Photoshopではなんの問題もないはずです。やってみたでしょうか?
今確認したけどやっぱりできますね。
Photoshop5以上 → Painter5ではレイヤー・マスクが読み込まれませんが。
(Photoshop4以下では問題無く読める)
あるいはパスのままで、マスクに変換されてないとい事は?
まぁ、Painter5の辺りはパスがらみで、マスクがわかりにくくなってはいますから。
誤:PSDで保存すればマスクもレイヤー保存されますが・・。
誤:Photoshop5以上 → Painter5ではレイヤー・マスクが読み込まれませんが。
正:PSDで保存すればマスクもレイヤー「も」保存されますが・・。
正:Photoshop5以上 → Painter5ではレイヤー「と」マスクが読み込まれませんが。
745 :
スペースNo.な-74:03/05/04 15:32
>>743-744 レスありがとうございます。
「パス」は使用していませんでした。
なんだか根本的に勘違いしていたみたいです。
マスクはPSでいう「チャンネル」なのですね。
開いたときに表示されていないのでビビってましたが、
ちゃんと保存されていました。すみません。
主線を「マスク」にしていて、『色も変えられて便利だなー』なんて思っていたんです…。
ペインターのままでJPGなどにする際は
まずマスク部を選択範囲にして、キャンバスに「塗りつぶし」などで
塗らなきゃいけないんですね。(今度こそ合ってますか?)
こんなアホな質問なのに答えていただいてありがとうございました。
>745
キャンバスじゃなくてレイヤーでもいいと思うけど、
それであってるよー。
747 :
スペースNo.な-74:03/05/04 19:20
すいません、初心者なんですが
ペインター7でマンガを描いているんですが
スムースインクペンの線が画像をモノクロニ階調にすると
かすれてしまいます。
フォトショップの時は鉛筆ツールで描いていたのですが
ペインター7で2値化しても大丈夫な線はどうやって描くのでしょうか?
? …細すぎない限りはかすれないと思うが。
最小値が1ドット以下にならないように最小ブラシサイズ調整すればいいじゃん。
1ドット以下になったらかすれるの当然でしょ。
ただかすれないだけでいいんなら1ドットペン使えばかすれないよ。
フォトショップの鉛筆でいいんなら、
スムースインクペンの設定で手法を濃淡とかフラットにしてしまえば、
ニ階調化する前からかすれてない黒ベタな線が描けるのでは?
ってPainter7使ったことないから設定の方法が違うのかもしんないけど。
7では設定の方法は変わってないよ。
ああ、レンダーブラシを使わないで、
最初からフラットにしてしまえばいいか…。
>>747 ブラシコントロールの一般の、描点を円形に、手法を塗りつぶし、
バリエーションをフラットにすれば、最初から二値化された線になる。
つーかレンダーブラシ使った場合の
美しいヌキを殺してしまっては
Painterでペンやる魅力半減のような…。
きれいにヌキを表現した線を二値化したら
細い部分がかすれるのは当然なんだがな。
スキャンした線画だって2値化したらかすれるべ。
解像度はどうよ?
かすれるのは要するに解像度が低いからだろ。
つーか、初心者アピールうざっ。
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
なにか?
(σ・∀・)σ ゲッツ !!同人誌
ファイル交換で(σ・∀・)σ ゲッツ
即ゴミ箱
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
すいません、初心者なんですが
なにか?
painterで2値用の線画描くこと自体結構しんどいとおもう。
一番いいのは600dpi24bitで線画描いて2値化してしまうことなんだけと・・・
それが出来ないから苦労してるんだよねぇ。
ノウハウ板に初心者がくるのはしごく当然だとおもうがな
糞禿げぺインタオタ死んでいいよ
そゆ言い方はよせ。ここの全員が
>>752みたいに言ってるわけじゃないんだから。
ていうか、ちゃんと教えてくれてるじゃん。
それより当の>747はどうした?
painter総合は荒れとるのう
6水彩が中途半端に復活したばかりに
盛り上がってない荒れとる
向こうにいくと水彩が〜って出そうものなら
たたかれそうだよ 気をつけよう
あれは、個人的に水彩について意見を
言ったから絡まれてんじゃなくて
水彩を使ってるヤツがヘタレだのオタだの煽り目的の
キチーが出たからだよ。
>757 2値用の線画を描くのは別に難しくないと思う。
どうしても表示とかでつらいっていうなら低い解像度で描いて
スクリプト再生という手も。
600dpiでのペンも。
メモリさえあればね。
600dpiじゃ、流石に他の作業も
Painterでやるのは無理だろうけど
リアル600dpiのモニターさえあれば・・・
処理云々は今ならパソコンのスペックでどうにかなるんだけどな
>>764 リアル600dpiで表示するとしたらスペックが足らんようになると思うが・・・
漏れは1200dpiは欲しい。
表示も2値でいいじゃん
2値なら1200dpiも無理じゃないぞ
処理量は/5で240dpi並で済む
絵空事だがな〜
漏れも欲しいと思ったことがなかった訳じゃないけど
1900ドットとかで充分、表示が重いんだよね。
レイヤー3,4枚でトロトロと2,3秒かかる。回転なんか遅くて泣く。
600dpiとかなったら、3分くらい待ちそーなきがする。
実際にあったらオーバースペックでけっこう役立たずそうなんだけど
欲しいんだよね、こーゆーの。
個人的には300dpi B2サイズの縦画面モニタが欲しい。
>>767 そうだよなぁ、絵描きには縦型のモニタが欲しいよなぁ。
雑誌の仕事で横長なんてねぇし。
コンピータが開発された当初は縦長のもあったような気がするんだがのぅ。
液晶だと有るんだけどねぇ。白黒専用ならいいかも。
>>770 ん〜、何だかんだ言っても
絵描きはやっぱりCRTじゃないと辛いっス。
そういえば昔、ウルトラジャンプでPCを使って書いている
漫画があるって聞いて見てみたんだけど(福神町綺譚だっけな?)
あまりにジャギが目立つんでびっくりしたなぁ。
あの程度の線で良いなら、Painterでもさほど
無理しないで描ける気がする。もっとも実績のある人じゃないと
それでは許されないんだろうけどな(笑
モノクロでいいから600dpiモニタが欲しいと言っても
現状のドットピッチの問題から考えると難しいっしょ。
でも現状でも2000オーバーの表示が可能なんだから
25型のCRTと対応VGAがあれば3000表示で
A4サイズ100%表示が可能かもね。
長辺3800の解像度ってのはいいね。
300dpi24bitでサクサク描けるマシン作れば大体こなせそう。
99万か…せめて20万割ってくんないと手が出ない…
モノクロは縮小時50lにするとグレスケ表示になるの考えると、300dpiでも作業できるかな。
グレスケ表示?なんで色が無くなるの?
Photoshopのアンチエイリアス表示のこと?
600dpiのモノクロを50lに縮小して表示すると300dpiモノクログレスケルになるしょや。
てことは300dpiグレスケのつもりで上の液晶で描けば結構困らないんじゃないかな、と。
最初3行がフルカラー用の話してて、最後1行がモノクロ用の話してた。
モノクロを100l表示しようとしたら600dpiが最低水準でしょ?
まだ倍近く足りないから、どう誤魔化そうかと。
>>774 DVIで3800って色出るんか?
デジタルは馬鹿正直なデータだから32bitとかで解像度高すぎると
VGAが持たないって聞いたが。
専用ビデオカード使うとかいてあるよ
780 :
スペースNo.な-74:03/05/06 09:20
Corelのサイトで、体験版を製品版にするシリアルの販売が始まったよage。
値段は店頭品と変わらないけど、パッケージ版と違い、Mac/Winハイブリッドで使いたい
場合は別々に購入しないと行けないようだけど…。
>>772 あーそれみたことあるわ。オレが見たのは多分初回。
なんか線がこんな感じだったな。
■
■
■
■■■■■■
Pc98かと(;´Д`)
>758
結局聞きっぱなしだね。
質問してレスが返ってきてみんなが考えてくれてるのに
それきりってのは人間としてウンコですな。
>>781 ですよねw
私が見たのも初回だったかも。確か巻頭カラーでした。
>>782 紹介サンクス。なるほど、300dpiか…。
枠線、トーン、効果のみで、ペン入れはアナログなのね。
確かにその方が効率いいよなぁ…。Painterでペン入れは疲れるし、
折角の綺麗なレイヤーレンダーも、結局2値にしたら無駄になるしねぇ…。
>783
アピールウザって言われてからもう来なくなったんじゃない?
それ以上叩かれるのが怖くて。
バイリニアで拡大して二値。ジャギーは見えない。
>783 今さら蒸し返すなよ
うおっ、知人がペインターのペンを絶賛してたので、
購入を検討してたんだが…、もしかして効果的なのはWeb用の絵のみ?
>>789 >>787 あと誤差拡散で変換するとかあるし。
Photoshop無くてもPainterで拡大して明度補正で二値化でもジャギーは見えなくなる。
低解像度でやってそのまま2値化すりゃジャギるのトーゼンでは?
トーシロがちょっとやってみてダメだったというのを鵜呑みにするのもどうかと。
グレーは印刷するとぼける。
なので線画は2地価が基本となるのだが
最低でも600dpi、可能ならば1200dpiをお勧めする。
ペインターで1200dpiなんて・・・メモリ2Gでもきついんじゃないの?
マスクモードが、グレスケの代わりになればねー(妄想
64bitの時代にならないとちょっと苦労しそう
工夫次第だと思うけどね
>>792 300DPIで作業して、
>>787や
>>790さんの言うように拡大して
二値化(あるいは誤差拡散)すると補完されるからジャギーは出なくなりますよ。
補間して済ませれるなら補完して済ませてるんでは。
角が丸まって細い線も出なくなるから解像度合わせて作業したいのでしょ?
滑らかにしたいだけならベクターソフトでトレースした方がマシでは。
ペインタのペンの素敵な点の一つである
抜き入りのレンダーの綺麗さ。
単純な2値化だと、それが失われてしまうのは、確かに事実だよね。
まぁ、1200dpiまでいけば誤差の範囲だけど。
つか、常に1200dpiで出せる環境が羨ましい…。
プロでも300dpiなんだねぇ
>>782
>>795 はっきり言って、ベクターソフトの
トレースって線画には絶対使えないレベル。
補完拡大してやったほうが
そのまま単純二値化や、ドローソフトトレースよりも、
ぜんぜんマシ。
つか、あれこれ言ってるあいだに1分で試せるでしょ。
すくらちぼーどで線適当に描いて
>>790の
言うとおりやってみればよろし。
ゴメン、俺全く関係ない。
2値化は600dpiで描くし、600dpiでPainterは諦めて使ってない。
WEBや低解像度用として重宝してるし一番馴染んでるけど出来ないものは出来ないと思う。
1分で出来ることしないでアレコレ言ってるように聞こえてたらそれはスマン。
やってないのに、出来ないものは出来ないと思うという結論は、ちょっと違うかも。
ハァ・・・
諦めるってのは、色々試したけど結局無理だったとは聞こえないのですね。
で、何を言いたいのですか?
>>790のは、単純に元絵を拡大すれば良いのでしょうか?
どうも綺麗にいきません。頑張って調整しても、
どうにもいり・ぬきの部分が途切れちゃうんです。
うーむ、期待してただけに、ちょっとしょんぼり(´・ω・`)
うちのやり方が間違ってるだけだと良いのですが・・・。
>800 ハァ・・・
漏れもやれてるし、同人で出来てる人がけっこういるのに、
出来ないものは出来ないってのは、何が言いたいのですか?
自分には出来ないとかいえばいいじゃん。
>798 B4投稿サイズ600dpiは無理だけど、雑誌原寸600dpiくらいならなんとかできるよ。
俺はトーンワーク以降はフォトショでやってるから全部出来るとはいわないけども。
どなたか、やりかた合ってるかどうかだけでも是非ヾ( ゚д゚)ノシ
やり方自体は合ってるのでわ。
ただ、細いところをキレイに
出るようにするんだったら
アンシャープマスクを
使うとか別スレで聞いたことがある。
漏れは300→600dpi二値化で充分だと
思ってるからそのままやってるけど。
ちなみに漏れはB4原稿サイズでふ。
アンソロとかでデータ入稿対応してないとこに
入稿するときレーザーで印刷して渡すから。
>>805 遅レスすいません。レスありがとうございました。
なるほどアンシャープマスクですか。該当スレ探してみます。
本当にすみませんが、6.1化の方法を教えてもらえないでしょうか?
このスレのログを探していて、
前スレに方法があったような事が書いてあったのですが
もう落ちていて見えないのです
教えて君ですみませんが、お願いします
CG板の方で最近さんざん出てたばっかなのでそっち見るがよろし。
ほんとにありがとー
上手くいったよー
ここの板見ててよかったよー
(TωT)
最近やたらと6.1化について聞く香具師が多いのは
8のダメさ加減を見て、こりゃいまのうちに6と心中する準備しとかんと、と
焦った香具師が、大量に発生してるせいかのー。
割れず厨が大量に発生してるんでしょ
いまさらって感じの話だからねぇ
>810
マカーの場合は、OSXという壁があるからして。
6.0だとClassic環境でタブレットドライバが動かない、7.0では水彩死亡、8.0では
インターフェイスが別世界&縮小時のアンチエイリアスが無効・カスタムパレット
あぼーん。
もう一台OS9稼働新型機を買うなら、Painter専用に自作機組み上げようかと思ふ。
>810
私もその一人です・・・
昨晩DL版を購入。
8のトライアル版で絶望しますた。
本社にDL販売の利益がいってるだろうけど、
その変動具合を知りたい気分
>812-813
OS9&Painter6or6.1と心中するつもりのMacユーザーは一体どの位いるんだ。
そんな私は未だにOS8.6 & Painter4。OS9搭載iBookもあるけど、8を買う予定はなし。
8をスルーする人の大半が、
デジタルウォーターカラーの出来が、カスタムパレット廃止だと思うけど
それ以外にはそれほどデメリット無いと思うけどほかに理由ある人っている?
>816
ブラシ切り替えの遅さかな。
いちいちHDmがりがりやられちゃ…仕事にならないよ。
>816
縮小してくと25%の次が1%。‥これギャグですか?
っつーくらい使いようがない。
なんつーか、進化の仕方を間違ってるよな
アメリカ人の考える事は分からん。
>816
NetPainterがなくなった。
openCanvas1.xや牛丼のないMacCGソフトの中で、貴重な存在だったのに…。
あとKPT5/6のバンドルもなくなってませんか?
マングロサクスンにゃあ違いあるめーて。
>822
ケベック州でそんな事口走ったら大変なことになるぞ(仏系カナダ人が多く、
今も独立運動が盛ん)
824 :
スペースNo.な-74:03/05/15 00:17
>>816 スクロール重すぎ・・・
RADEON9500だからそんなに酷くないはずなのに・・・
>816 なにげにレイヤー重ねると回転が死ぬほど重い
DL版の販促FLASHを見ているとPhotoshop互換性のあがったレイヤーマスク、
とてもいじりやすそう(サムネイルが見えるというのも)...ではあるのだけど、
肝心の互換性チェックが購入しないと確認できないのはどういうことだ。
15日でもいいから保存OKにしてくれー。本国では$149でも、どうせ日本に
くれば27300円(送料税込)になってしまうのは目に見えてるんだから…。
とりあえず、体験版でもPhotoshop→Painterの互換性はチェック出来るぞ。
対応が一方通行ってこた無いだろからそれで確認は充分だろ。
レイヤーマスク、レイヤーセット、レイヤーの目玉状態はちゃんと読み込まれるのは確認した。
>>827 > 対応が一方通行ってこた無いだろから
だ、ダウト(;・∀・)
>827
...問題はフォトショに持っていったときに起こる。
7.0のデフォルト保存で、うっかりPDF(Acrobat互換)な.PSDで上書き
してしまうのは事故不注意だが。
PPCでテクスチャ反映されないように描くいい方法って
ありませんかねー(;´Д`)
ファイル書き換えて白紙テクスチャにできないものか
>830
どっちのPainterClassicかにもよる。
バージョン1.0なら、Painter3〜7体験版で無地テクスチャファイルを作って
Classicの「標準テクスチャ(名前を同じにして)」と入れ替える、あるいは
Classicに最初から入っている「標準テクスチャ」に加える。
Classic2は持ってないので分からないが、テクスチャファイルの書式は同じ
もののようなので、書き加えれば使えるかも知れない。7体験版のテクスチャ、
5.0でもそのまま使えたから。
>831 レスありがとう
procreateです・゚・(ノД`)・゚・
どこがプロなんだコンチクショウと言いたくなるアレです
テクスチャ読み込みが出来ない…
PPCは持ってないのだけれど。
テクスチャのところのコントラストを0%にして明度100%にするってのは?
Classicは出来ないのかな?
834 :
スペースNo.な-74:03/05/18 17:59
>>830-831 Macの環境だけど、Painter 7のテクスチャをppcに移植しようとしてもダメだったよ。
起動時にアラートでてクラッシュしちゃった。
>>833 ppcではテクスチャ調整できるのは倍率だけ。カナシイ
テクスチャをハーフトーン
テクスチャ倍率を最小(25%)
ブラシコントロールの荒さを100%
↑これぐらいしか思いつかないです。
ペインター6Jを使っています。
白色キャンバスの上の透明レイヤーにパステルで描いて、
にじみを強く設定した筆で色を伸ばしたり、なじませたりしてます。
その後、レイヤー統合なしにJPEGなりに保存すると筆の形に
色が浮き出てしまいます。
色をなじませてた境界(白色になったと思った部分)にでます。
これは、ペインター特有のことなのでしょうか?
過去ログ既出ですか?もしそうだったら、すみません。
読めない環境なので・・・。
JPEG保存したいファイルを複製して、そのファイルのレイヤーを結合→JPEG圧縮
する方法で対処するのはNGでしょうか。
>834
うは、テクスチャファイルまで専用ファイル形式になってるのか。
PPCほんと、何考えてるんだ(それだけ通称1.0旧PainterClassic
の方が遥かに拡張性と融通が利いてた)。
CG板で774brush使って書いた絵がない、とあったのでヘタレな
腕を振るって描いてはみたけど(>27さん大変便利に使わせてい
ただいてます)、ノウハウ板内にこれといった(Painter系の)
アップローダ見当たらないっす(;´Д`)。
PPCでテクスチャ無し、にレスくれた人ありがとう。
やっぱり駄目なんかトホホー。
ほんに何考えて作ったんだろうねこのソフトって。謎だらけでつ。
作る方のラクを考えてったらこうなったんだろうか?機能削って。
>>836 いえいえ、NGではないです。
自分もそうやって回避しました。
ただ、「painterでそういった処理をすると必ずおきる」ということが
一般(言い方おかしいかもしれません)なのかな?と思い、書き込みました。
お手数おかけしました。
>838 ほんに何考えて…
いや、むしろ「ここまではサービス(FAVOのおまけで入手した場合)、
以後はおさわり別料金よ〜ん(5万円でフルバージョン購入権ご招待)」。
ああ、旧ClassicをDL販売にしてくれていたら以下略。
「Corel Painter 8 日本語版」6月24日発売 !
米国にて既に発売されているCorel Painter 8の日本語版を発売いたします。
前バージョンよりも更にグレードアップしたインターフェイスに加えて、様々な
新機能が追加されます。
販売方法及び価格などの詳細は下記の通りです。
1.製品について
製品名:Corel Painter 8 日本語版
製品内容:ソフトウェアDisk、コンテンツDisk、明解!ペインター入門、取扱説明書
2.販売方法について
製品の販売は「店舗販売」及び「ダウンロード販売」の2通りで行われます。
販売方法により価格及び内容物に相違点があるので十分ご注意下さい。
【ダウンロード販売について】
ダウンロードにより購入された場合は、初めてインストールされたPC1台に限りインストールが可能です。
マザーボード等のPCパーツを変更された場合、使用する事ができなくなる可能性があるのでご注意下さい。
製品名:Corel Painter 8 日本語版 with Download
製品内容:Corel Painter 8、簡易取扱説明書(PDF形式)
*簡易取扱説明書を御覧になるにはAdobeAcrobatReader5が必要になります。
3.価格及び発売日
【店舗販売】
発売日:2003年6月24日(火)
価格: (通常版)28,900円
(アップグレード版*1)14,500円
(アカデミック版*2)12,000円
(乗り換えアップグレード版*3)17,500円
*1)Corel Painter製品を既にお持ちの方のみご使用いただけます。
*2)学生や教育関係者の方のみご使用頂けます。購入の際には身分を証明するものを店頭で提示して頂くと共に、
購入後1ヶ月以内に学生や教育関係者であることを証明するもののコピーをメディアビジョン社まで郵送していただきます。
期限を過ぎますと、ソフトウェアが使用できなくなりますのでご注意下さい。
*3)Adobe Photoshop、Illustratorをお持ちの方のみご使用いただけます。
【ダウンロード販売】
発売日:2003年6月20日(金)
価格:(通常版)25,000円
(アップグレード版*4)11,000円
*4)Corel Painter製品を既にお持ちの方のみご使用いただけます。
843 :
bloom:03/05/20 11:55
>841-842
CG板でネタと判明しました
だいたい、メディアビジョソがこんなに安くするはずがない…( ´Д⊂ヽ
んもーーーーーーーー!
846 :
スペースNo.な-74:03/05/20 15:12
ペインター7もロクに使ってないまま、バージョンアップですか・・・・
割れ厨の痛いところなんだよなぁ・・・・・
847 :
スペースNo.な-74:03/05/20 15:21
うわ、情報サンクス。
にしても凄いバグの連続ですな。
なんかもー全然、使い物になりませんって感じジャン
やる気ねぇのか?だたったら?hぁーじょんあっぷしないで
そのままでうってくれよ。
CG板のClassicスレがdat落ちしてました・゚・(ノД`)・゚・
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
853 :
スペースNo.な-74:03/05/23 12:51
海外注文した人は、そろそろ届いているころかなage
DL販売版のマシンID&アクティベート、万が一インストールしたマシンが壊れて
新しく買い直した場合、もう一度買い直さないといけないのか不安(許諾に書い
てない)で買えないよママン(;´Д`)ハァ...
ペインター7.0を使ってる方>水彩を使う時、バリアントは何にしてますか?
855 :
スペースNo.な-74:03/05/26 16:45
かなり興味深い
CG板から避難してきたpenkiya08管理人す。
ちなみにこの方法だと、ノズル系とか、
そういったテクスチャをつけられ無い奴にも
テクスチャつけられるとか。
補足ですが。
水彩境界とかエッジのぼかしとかは、
パターンペンで取り込むなりして個人で実現してみたりしても(・∀・)イイ!!と思います。
expression3のフリンジテクスチャからぶっこ抜くとかね。
確かに6水彩と書き味が同じにはならないけど、
早まって6のダウソ板買う前に試す価値は有るかと思われ。
>857
Expression3のフリンジテクスチャ、DL体験版だと製品版の半分以上もテクスチャ
ファイルが削られていて驚きました・゚・(ノД`)・゚・。
>858
何かシミを作ってスキャン汁。
それをちょっとがんばって、
パターン化機能つかって修正修正。
いろんなモノに染みつくって(,,゚Д゚) ガンガレ!
でもシーツにシミは作るな。
>860
乙。今見たけどサイト繋がらなくなってるね。
向こうは荒しでえらいことになってるけど、がんがれ。
774ブラシ以来だ〜楽しみ。
>861
実はPainter8Trial公開祭りの時からの住人なので、
774ブラシってのがどんなのだか知らないんだが、
それってもう貰えないの?
再配布可能ならウプキボンしたいんだが・・・
557 名前:m61-125-17-133.megafit.me-h.ne.jprlo;[停止] 投稿日:03/05/22 21:09 ID:dyHAzvtT
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>862
だいたいの内容は>34に書いてあるけど、>61を最後に配布終えたみたい。
そうですか。ちょっと残念。
>861
がんがれと言われても、もう書くこと特に無いような気がする。
漏れ、元々水彩メインでは無いので、ここまでで十分だったからなぁ。
ここの人たち的にはどういったところが足りないのかなぁ。
手伝えないかも知らんが参考意見ありますか?
教えてチャンでスマソ…
Painter7でCMYKのそれぞれの色のパーセントって
調整できるんですか?
シアンが入っていて、色がくすむと印刷所から
言われてしまったもので…
Photoshopは持ってません。Painterのみで描いてます。
教えて頂けるとありがたいです…
正直、無理。
ICMファイルを自力で編集出来れば調整可能だろうけど、
そうでもしない限り、シアンだけ弱めるとか
部分的な調整は無理でしょ。変換は一括だし。
CMYKを調整が出来るのはフルバージョンの
Photoshopしかないからねぇ。俺もどうにかならないのか
と思うけど。
もうちょっと融通の利く安価なソフトがあればアマチュアは助かるんだけどね。
>865
Win版Mac版両方落としたからウプしてもいいんだけど、その手の話すると
途端に荒れだす気がする、このスレ。
持ってる人からオフでコソーリ分けてもらえば?
774ブラシは7買ってしまったもれにとって救世主だった…
ティントより使い勝手(・∀・)イイ
>869
ティントと比較しての実例キボンヌ。
いや…ティントより自分的に楽にぬれるだけなんだけどね。
言い方悪くてごめん。
>868
あはは。オフでここのスレ出入りしてる知り合いいないんですよ。
まぁ、大丈夫。必要なモノは自分で作らないと。やっぱり。
Painterって、カスタムするだけで、絵を描かなくても楽しいから、
そういうことは余り苦にならない。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
必要なものが作れなかったり、取り込んだりも出来ないClassic2はつらいよ。
早く日本語版8出ないかナー…(アップグレード料金いくらくらいになります
かね?)
>874
そこまで何も出来ない仕様になってしまっているのか>Classic2
最初のClassicには体験版があったのに、今の奴には英語版が存在しないから
米Wacomにいっても見当たらないんだママン…。
>874
だからブラシをウプすると喜ばれるのか・・・・
適当につくっちまってスマソ。
これを機会にがんばってXMLの手編集で憶えてみては・・・
にじみや補充量はがんがん弄りながら書いてるので、
たぶん役に立たないだろうと思う。
>876
Classic2ブラシで、xmlの手作業でいじれるのは非常に限られてます。
ブラシライブラリから選択できるバリアント以外は追加できないうえ、
特定の設定属性を無視する仕様になっていたりと最狂。8体験版でブ
ラシ編集が保存できなくなっている(=xmlを参照できない)・ユー
ザー登録と日数制限があるくせに、ファイルも保存できない(唯一ス
クリプトだけは残せるようですが)のは、嫌がらせにしか思えない。
774ブラシさんや876さんの存在は、とても有り難かったです。
878 :
スペースNo.な-74:03/06/01 10:20
8日本語版が出たら、アップグレードor購入されますか皆の衆。
…踏ん切り付かないよ。
Painter6.0J使っているのですが、質問させてください。
絵描き中、何の前触れも無く唐突にソフトが強制終了してしまうのですが、
これはPainter6.1にバージョンアップすれば直るものなのでしょうか?
といっても、アップデータ自体、公式ページを探しても見つからないんですが……(汗
>>879 仕様だよん。
当然6.1でもそのまんま。
>>880 やっぱり仕様ですか(´;ω;`)
お答えどもでした。
7以降はそういう強制終了無くなったけど
全体が重くて(゚д゚)マズー
>878
現状のままなら買わない。
拝啓ワコム様
お願いですからClassic環境上の6/6.1で筆圧感知と挙動がまともに動く
ドライバをリリースして下さい。
>>879 どうも、タブレットとマウスを交互に使っていて、かつレイヤーを使用していると起こりやすい。
タブレットだけで全部操作してる人は、ほとんど落ちない。
886 :
スペースNo.な-74:03/06/01 20:53
カラーセットのバックアップ取る前に再インスコしちまったので
どなたかカラーセットください
ver6です
おねがいっす
>886
ハァ?6を持っているならコンテンツCDからカスタムインストールで
入れれば良いのに。
888 :
スペースNo.な-74:03/06/02 00:00
いやオリジナルのカラーセットが欲しいのよー
>888
887をもう一回読め。
オリジナル=自分独自の
って意味で使ってるんだと思われる。
デフォルトのカラーセット以外が欲しいんでしょ。多分。
>888
Copicのカラーチャート準拠セットなら今でもDL可能だと思う。
自作だと地味な色しか使わないので、ダルカラーセットしかないな。
894 :
スペースNo.な-74:03/06/02 13:47
厨な質問ですみません。
ペインター5.5ウェブエディションを使ってます。
OSはwin98です。
よく、同人系イラストでペインターを使って
輪郭線とその内側の色が同じになってる絵
(説明が下手ですみません…)を見かけるんですが
あれって、どうやったらできるんですか?
ちなみに、初心者なので、スキャナから主線を読み込んで
水彩で色を塗ったぐらいしかやったことがありません。
優しい方、是非方法を教えてくださいでつ。
>894
同じく5.5、一般的なやり方ではないと思うけど俺の場合。
取り込んだ主線(輪郭)を自動マスクで抽出、新規マスク保存
→マスクを表示したまま(薄く赤い表示でキャンバスに浮き出る)がりがり色塗り
(フローターとかにわけて塗る方法じゃないので、中略)
→保存しておいた新規マスクを「変換(チャンネルウインドウ参照)」で、
選択範囲にする
→選択範囲一旦単一色に塗りつぶしてから、肌に接するところは肌、髪に位置する
ところは髪の色でエアブラシをかける
塗り込むタイプの人であれば、保存したマスクを「髪」「顔」「服」「肌」と
必要な分複製して分割(いらない部分を消す)した方が楽かも。
896 :
スペースNo.な-74:03/06/02 15:39
>894
レスありがとうございまつ。
マスクを表示したまま色塗りはできたんですが、
「変換」のチャンネルウィンドウがどこにあるかわかりません・・・
よろしければ詳しく教えてください。
まちがえました
>895へのレスです。
painter7(osはXP)でペン入れしてると、ドット一つ分色ののらない
部分が頻繁に出る。スクラッチとか極細ペンとかなんでもそうなる
っぽい。家だけですか?
>>899 レンダータイプのペンだと、角度をつけて曲がったところに
ヨレみたいのができて、ストロークが途切れることがあるけど、それ?
901 :
スペースNo.な-74:03/06/02 17:32
レンダータイプ。解りません(汗)
とりあえず、ドット1個分きれいに欠けてます。3ピクセルぐらいで
描くと線のど真ん中が欠けることもあります。多いのは線の境目
かなぁ。解らないけど900さんが言ってるのとは多分違うと思いま
す。
レンダータイプだと、ごくたまーに線の中が
欠けることがあるけど、900のいっている症状で
あってる気がするが。
これなら神経質になるようなもんじゃないが。
よほど低解像度で描いてない限り印刷したら見えんし。
>>903 そうんなんですか。家だけじゃなかったんだ。
ずっと疑問に思っていたので、ちょっとすっきり。
実際実害は無いんですが、「結構高いソフトなのになんでこんな
お粗末なんだぁ!」と思ってまして。家ではペン入れするとボロボ
ロ欠けるし。日頃の行いが悪いのか・・・・・。
>>902 「レンダータイプ」てのはブラシの「描画の種類」が「レンダー」のやつ。
Painter 6 以降のスクラッチボードとほかにいくつかがこれ。
試しに Painter 5 ブラシのペンとか読み込んでみたらどうかな。
キレみたいのは悪くなるけど。
ペン入れに使うならレンダーのほうがいいっしょ。
ヌキとイリがめちゃキレイ。
>>900 遅レススマソ。
VER5のスクラッチボードだと現象出ないようでした。色々試してみます。
レス、サンクスでした。
印刷目的ならなおさらだと思うけど・・
910 :
スペースNo.な-74:03/06/03 22:25
Wacomタブレットユーザーに旧Classicから現行Classicへのアップグレード通知。
1100円だそうなage。Mac版openCanvasが出ていたらそっちを申し込む処だが、
8がアレなのでOSX専用に申し込んでみるか…。
911 :
スペースNo.な-74:03/06/04 09:45
入り抜きが綺麗な線画を引きたいのですが
一般的に使われているペンの種類は何になるのでしょうか?
スクラッチボードかと
>611 6以上が必須条件
915 :
スペースNo.な-74:03/06/04 11:17
キーボードのキーを押してしまったらしくブラシの
カラーがなぜか半透明になってしまいました。
ちなみに不透明度はいじってません。
どうすれば元に戻るでしょうか?
>>915 クローンの色になったと思われます多分
アート素材→カラーのクローンカラーのチェックを外す、かな
だめならやっぱオナニーし杉
バリアントをいじってたみたいです。
失礼しました。
なるほど、オナニーし過ぎだた理由か。
920 :
スペースNo.な-74:03/06/04 11:29
いじってたのはマウスでなくパンツの中だったんだな。
Painter@同人ノウハウ板に相応しいクライマックスだ
ありがとう
>>915
弟のチンを入れてしまったらしくお腹が
なぜか膨らんでしまいました。
ちなみにアナルはいじってません。
どうすれば元に戻るでしょうか?
死ねグズども
925 :
スペースNo.な-74:03/06/04 16:25
みんなCG板に逝っちゃった?>日本語版発売決定
929 :
スペースNo.な-74:03/06/06 20:40
Corel買収age。
ま た 身 売 り か よ ! !
今日はじめて6を買って、さっそく使ってみたのですが
表示が1ストローク分遅れてしまいます。
これは設定や何かで解決する事はできますか?
ちなみにメモリは1024M積んでいて、win2000です。
つか7ならわかるが
6とWindows2000の組み合わせでそんなん起こるの聞いたことない。
とりあえずタブレットドライバをワコムUSAにいって4.72-4にしなさい。
最新だといろいろな怪現象が起こるぞ。
932さん、レスありがとうございました。
お言葉に沿ってワコムUSAに行きましたが
DLできるドライバが4.76-4や4.75-9はあったんですが
4.72-4が見つからないのです。
英語難しいですね・・
ホントになくなってるな・・。
こうなると正直どうしようもない。落とせるだけ落として
いくつかのバージョンを試してみるのを薦める。
アップしてあげようにも2.5メガもあるしな・・
こんなでかいのアップ出来るアップローダーが見つからん。
おつ >935
しかし、ワコムもあんなバグの多い最新ドライバだけで
旧ドライバ消しちゃうなんて何考えてんだろーな・・。
>935さん
ありがとうございました。さっそくDLさせて頂きますね。
国内二万五千円と、送料税込みで$160輸入版か…某Painter情報サイトによれば
バージョン6からメニューの日本語訳もめちゃくちゃらしいし、英語版に乗り換
えようかしら。
>931
うちでもたまになるよ、それ。
タブレットのコンセント指し直したら直ることがあるけど、それでも駄目ならPC再起動。
うちの環境だとドライバのバージョンには関係なく起こってます。
条件がよく分からないんだけど、ぁゃιぃのはAthlon使ってるってことくらい?
げいつのバージョンはSP1でもSP3でも発生しました。
>>939 Athlonはぁゃιぃ物なのか?
Painter6.1、Win2K SP2、AthlonXP2000+、RAM1024MB、ドライバ4.72-4jだけど
そんな症状は出たことないよ。
AthlonXP未満のノーマルAthlonのころのVIAマザーにはUSBドライバに
怪しいのがあると聞いたことがある。
突然タブレットが音信不通になったり。抜き差ししないと直らん。
スイマセン。質問させてください。
ずっとペインタ6.0Jを使って原稿にペン入れをしています。
快適に使っているのですがただひとつだけ問題がありまして
ショートカットの拡大縮小を長時間使っていると指が痛くなる
ということです。
右手はタブのペンを持って左手でキーボードのショートカットを操ってるんですが
どうしても拡大縮小(CTRL+ALT+SPACE、CTRL+SPACE)のみ離れすぎていて
長時間使っていると指の間が凄く痛くなるんです。
一応以下のことは試してみました。
@スマートスクロール
つい先日購入したのですがプラグインを入れてもペインターを認識してくれない上に
タブレットの筆圧感知までおかしくなっちゃったんで引っこ抜きました。
Aキーカスタマイズツール猫まねきの使用
うちはUSBのキーボードなのですがUSBには対応していないと言うことで断念。
どうにかキーボードに拡縮がワンボタンで登録できるように
出来るソフトなどいい方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
ジョイスティック買え
M$サイドワインダーも悪くないぞ
にしても今日購入してきた俺はまず何をすればエエ??
とりあえず、
>>6あたりの参考書を購入すべきか??
それとも、地道にWebめぐりして学ぶべきか・・・誰か解説のうまいHP知ってるなら教えてや
あ、バージョンは7の日本語版っス(死ぬほど高かった・・)
しかし、このスレ見る限りあんまり評判高くなさそう・・
まずは適当なツールでぺたぺた描いてみる。細かい事はキニシナイ!!
>>947 オウ!
さっそくのレスあんがとな。
そうだな、とりあえずいまインストして適当にいじってるけど
なんか画面が青い(汗
これはスキャナから直でとりこまなあかんソフトなん??
まえとりこんだbmpをひらくとどれも色がおかしい(藁
画面が16bitでした。初歩的・・
八頭身召還!このスレの最後を景気よく飾れ!!
>>943 ペンのサイドスイッチに拡大縮小を割り振るのは?
俺はそれですごく快適になったぞ。
スレをよく読め!このヴォケがッ!!
_ー ̄_ ̄)’, ・ ∴.' , .. ∧_∧ ∴.'
∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' ((( #)゚Д゚) ←
>>950 , -'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒> _/ / ・,‘
/ _-―  ̄=_ )":" . ’ | y'⌒ ⌒i .' ∴.'
/ ノ  ̄_=_ ` )),∴. ) | / ノ |∴.'∴.'
/ , イ ) _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ )_ _ )= _) / , ノ ∴.' ∴.'
| / \ `、 = _) / / /∴.' ∴.'
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
>950
殴られてすっきりした所で次スレ与路。
>944、945
キーボードのみでやりたいんで。
ところでジョイスティックってカスタマイズできるんですか?
ジョイパッドならあるんですが、、、。
>951
それってどういう割り振りにしてるんでしょう?
スペースって設定できないですよね?
>>943 >>955 つーか、一般のオペレータとかプロは
みんなあのショートカットで問題無く
できてるので、単に左手で変な押し方してるんだと思われ。
あとキーボードの配置に問題があるか。
一般的な116キーボードなら
スペースを親指、人差し指をALT、薬指or小指をCTRLで
難なく押せる。
んで、アンドゥは
薬指をCTRLのままで、人差し指をZ。セーブはS。コピーはC。
殆ど手を動かさないでオペレーション出来るように配置されてるんだな、これが。
俺は、手は小さい方だけど問題無いよ。
これに慣れとけば、Painterだけじゃなく、
Adobe・Macromediaの殆どツールで通用する。
>>955 Ctrlと+で拡大、Ctrlと-で縮小のはず
(俺はマカーなんで間違ってたらスマン)
テンキーの+/-とCTRLの組み合わせは
Windowsのキーボードでは使い物にならんだろ。
>943
ファンクションキーの設定で使いやすいのを割り当てればよいだけでは?
>>956 スペースは人差し指、ALTを中指、CTRLを薬指で押してました。
アンドゥとかはCTRLに小指おいてやってました。
そうか気づかなかった。俺が間違ってたのね。
そのもち方になれるようにがんばってみます。
>>957 winは+-が右手側にあるんでそれはちょっと使えない。
スマソ。
>>959 ファンクションキーは左手置いてるとこからできるだけ離れてるんで使いたくないんです。
>>960 いや、ペンのスイッチに
>>957を割り当てるのを前提で書き込んだのさ。
キーボードに固執しないで試してみてちょ。
キーストロークでctrl+spaceをペンのボタンに設定できるよ。
今実際にやってみたから間違いない。
縮小するときはaltを一緒に押す。
自分はいつもctrlは小指で押してるなあ。
painterだけじゃなく、エディタなんかでも常にそう。
>961 ペンのサイドボタンは、スポイトと、
消しゴムに割り当てたほうがめちゃ効率的だと思う。
下描きのときめちゃ効率的。
>>943 あとこのショートカットになれておくと、ペン入れでXキーも使える。
Xは背景色、選択色を入れ替えて、ペンの色をワンキーで白と黒をチェンジ出来る。
キャプスをオンにして使うんだぞー。
スマートスクロールは以前も何度か
Painterにはだめぽって出てたような
マックOS8.6でペインタ5.5ウェブエディションを使い始めました。
水彩ブラシでフロータ化した画面に彩色しようとすると
なめらかに塗れず、ヘビの皮のような線が入ります。(ひび割れみたいな感じで)
何度塗り重ねても出てしまってどうしてそうなったのかが分かりません。
以前使用した時ははそんなことがなかったのですが。
何か設定とかを気付かずに変えてしまったのでしょうか。
詳しい方、教えてチャンで申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
968 :
スペースNo.な-74:03/06/25 07:51
>>967 テクスチャが入ってましたとか言ったらケツの穴を出せ
すみません。テクスチャが入ってました。お恥ずかしいです。
ご助言のおかげで気付くことが出来ました。
ありがとうございました。
ワロタ
>>969 男でも女でもいいから
穴を出しなさい
というあきまんスレ住人な漏れ
テクスチャはいろいろ試してみると楽しいよ
ワロタ
973 :
スペースNo.な-74:03/06/26 22:26
ほとしょっぷ
/ ̄^ ̄\
| |
∠>-uuu―‖
( () () ) よくあることだよ!
ヽ 一 ノ
/|├―┤|\
<てV――Vγ>
(__)一―一(__)
<__ __>
TT⌒TT
⊂二) (二⊃
ネス君こんなとこで何やってんの?
975 :
スペースNo.な-74:03/06/28 01:01
.エロ画像・小説等(ここでは葉鍵関係にしておきますか)で気分を高めます。
(物理的刺激は無しで)←大事
1.綿棒を水にぬらします。
2.肛門の周りにローション(無ければリンスで代用)をぬります。
3.綿棒を挿入します。(あまり奥には入れない。頭が入りきるくらい)ゆっくりと綿棒をまわしチクッとするところに当てておきます。
4.5〜10分放置。この間体に触れてはいけません。お知りに集中しつつエロ小説等で高めましょう
5.お尻全体がむずむずしてくるはずですが、力を抜いて我慢。腰など振って物理的刺激を与えないように(発射してしまう場合があります)
6.腰とお尻の境目にズーンと重たい快感が連続的にくるようになったらいよいよ7へ。 頭の中がポーっとしてくるはずです。
7.乳首等をやさしく触ります。太ももの付け根から腰の間にピリピリと電気が走るような感じがするはずです。
8.チンコは刺激してはいけません。この状態だと太ももとこすれるだけでも発射にいたる場合があり終了してしまいます。
9.肛門と下腹部が勝手に反応するようになります。
10.腰をゆっくりのけぞらせるように振ると快感が増します。
基本はこれですが、1の前に普段から入浴中にアニャルをよくマッサージしておくことや、ティ首をよく嬲って感度を上げておいてください(根気が必要)
上の10まで問題なくいけた人は、ティ首に低周波マッサージ器をつけて(慣れてきたら会陰にも付けてみてください)
アナルパールを出し入れするだけで、イってないのにセーエキ が噴出してしまういわゆるトコロテン状態になります(個人差がありますが)
その時の感覚がいわゆる女性のオーガズムに比較的近いんじゃないかなぁ
といわれてるやつです。
某風俗店サブマネージャーからでした。
(これを知ったらもう普通のオニャニーでは満足できませんよ〜)
>943
スマートスクロールはアクティブウィンドウのキャプションを
読んでアプリケーションを判断してる。
Painter
MetaCriations Painter 6.0J
procreate Painter Classic
MetaCriarions Painter Classic
Corel Painter Classic
Painter 7
Windowのタイトルがこれのどれかなら正常に機能するはず。
ちなみに英語版裏アップデートをすると
Corel Painter 6.1
に成ってしまうので、スマートスクロールは働かなくなる。
リソースハッカーというソフトが有るのでそれでPainterのexeを開く。
6.1の場合は
String Tableの137と言うところに
STRINGTABLE
LANGUAGE LANG_ENGLISH, SUBLANG_ENGLISH_US
{
2176, "Corel Painter 6.1"
2177, "PAINTER5.HLP"
}
とあるので、Corel Painter 6.1→MetaCriations Painter 6.0J
と書き換えたら動きました。