831 :
スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 09:57:51
私生活の事考えると平日はせいぜい3時間〜4時間くらいが限界
しかも絵描くの遅いからB5の紙1枚埋めるのに練習でも1時間はかかるときた
こんな事してて果たして上達するのかな
どんなに短い時間でも、描かないよりはずっとマシだろ
インフルエンザで仕事行けないので今日はデッサンやってくる
時間区切って描いてるつもりの奴に限って何も描いてない
834 :
スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 12:23:51
>>830 私も同じでデッサン教室で石膏とか書いてても
長続きしなくてなかなか上達しないんだよなぁ。
ディフォルメ描くにもデッサンって必要だからこのままじゃダメなんだけど・・
ちなみに一日書くのは20枚ぐらいかな。今は春休みだからこのぐらい描く。
って少ないかな?
もっと描かねば。
835 :
スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 14:49:52
>>834 全然少なくないよ。
でも描ける内は描けるだけ描くに限る。
一日二時間が限度
ラフなら6,7枚
模写なら2,3枚
強制的に暇な時に手やら手近な物体をだらだら
毎日平均5,6枚
深夜が一番集中する
後は寝るだけという安堵感のせい
睡眠時間削れよ
若いんだろ
30過ぎると徹夜出来なくなるぞ
俺が
自分は気が向けば描く。
気が向かなけりゃ描かない。
だから一日中描いてるときもあれば、
一週間描かないこともある。
平均すると1時間ってとこかな。
…打ちながら、せめて3日にいっぺんは描けよ自分…とオモタ。
土日にしか描かない。んで土日合計三枚描けばいい方
最近は絵描いてないなぁ・・・
意欲もわかないし
そのアホ丸出しのコテ捨ててとっとと絵を描けアホが
843 :
スペースNo.な-74:2007/10/16(火) 18:33:32
ひどいときは月に一枚だな
多くても日に一枚
完成品しか描かないから、完成品が練習
日数単位でかかるw
845 :
スペースNo.な-74:2008/01/19(土) 10:44:12
846 :
スペースNo.な-74:2008/02/14(木) 00:46:26
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>843 俺も
1ヶ月ぶりに描くと絵柄が変わるよな
最近顔で力尽きる
コミケに当選したら、前後の一月半くらいは暇さえあればズ〜ッとマンガ描いてる。
落選したら描かない…
850 :
スペースNo.な-74:2008/02/14(木) 15:05:11
月曜は五時間デッサン、火曜は漫画、みたいなかんじで曜日ごとに変えてる
土日にその週の成果として一枚イラスト仕上げる
手のクロッキーは毎日最低A3二枚
そろそろ職を探さないと……
5枚ぐらい
デッサンとデジタルのカラー
今までイベント合わせの本用でしか絵を描いてなかった。
1ヶ月丸々書かないなんてざらでひどい時は3ヶ月何も描かないとかだった。
でもここ1年ほどは3日に一枚ぐらいは描いてる。
少ないが自分にとっては大きな進歩だ。
元々が描かなさすぎたせいで、その程度でも結構絵が上達した(ような気がする)。
描けるものが増えてきた+描くスピードが上がった+難しい絵でも描こうと思えるようになったよ
>>844と同じく常に原稿描いてる。
クロッキーやデッサンは下書きの下書きでいつもやる事だからわざわざしないな。
それよりプロットに死ぬ程時間かかる
855 :
スペースNo.な-74:2009/02/01(日) 14:28:35
>>610 亀でスマン。テーマではないにしろ、少女マンガを読むことをお勧めする。
女性は手の表現が男性よりもひろいと感じる。手を顔の表情のようにしているといえばいいのかな。
856 :
スペースNo.な-74:2009/02/01(日) 17:54:12
亀って、4年以上前のレスだぞw
2002年って。
ふっるいの掘り出してきたなー
一日一枚
描くのすごい遅いんだよな
(;´・д・`)着彩までやろうとすると一日一枚でもな〜
皆どうやってカラー練習してんだろ?
>>860 デジタルの話じゃなかったら申し訳ないが
自分は好きな作家さんやいいなと思ったメイキング講座の塗り方を真似て何回か描いてみて、配色とかハイライトとか自己流に変化させていってる
最初はアニメ塗りとかで光源意識したり、陰のできかたとか学んだよ
862 :
スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 06:08:10
半年ぐらい何も描いてない
863 :
スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 23:23:31
意外と何も描かない時期って重要だよね
がむしゃらに描いてしばらくサボった後何故か上達してる事がある
自分も好きな作家のまねで全部まねで、色もまねで殆ど真似だが全然似ないといわれる。
何で?相当思い入れあるのに・・・
かこうと思えばねたぱくで一日10枚はかけるけどぱくりは禁止だから
していいものかどうかを迷って全然かけない。
尚様の絵は何度も挑戦するケドぱくれない。
865 :
スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 05:32:39
体力的・精神的余裕があれば描くことにしている。
自分の部屋が散らかりすぎていることもあるのだが。
学校と部活とバイトのせいで休みが…
夜11時から2時までは毎日頑張るようにしているけれども。
社会人の人とかもっと余裕ないんじゃないかな
1日5時間以上捻出できる人の詳細を知りたい
オラぁ無職だけど一日2時間ぐらいしか描けないな。
集中力の関係でこれが限界。
作業中は息が詰まるし、地味で単純作業もあり、頭も使いながら
神経すり減らすから本当に作業がはかどらない。
原チャでそこら辺走ってきて気分転換して
また作業に入るなりして工夫してる。
無職なので気分が乗ってる時は一日中描いてるけど
最近飽きてきた
10歳若かったらアニメーターに成りたかったが
この歳で賃金の低い仕事に就く気力も体力もないな
自主制作アニメでも作ろうか・・・
>>860 画集や上手いサイトの画像をプリントアウトして線画トレス、画用紙に絵の具で着色してる
>>863 本当そうだよね、凄くよく分かるよ。
納得いくものが描けなくて、毎日とにかく描きまくって、それでも
どうしてもダメな時、鬱みたいになって全く描かなくなるんだけど
暫く時間をおいてふと描いてみると、不思議とスラスラ描けるように
なっている。あれはどういうメカニズム(?)なんだろう…
頭に詰め込み過ぎたものが時間と共に整理されていくのかな。
それとも自分の絵を客観的に見られるようになるからなのかな。
こういうことが理由って訳ではないけど、
自分はガッツリ描く日と全く描かない日で、かなり波がある。
気分が乗れば朝まででも描いてるし、乗らなければ三週間くらい
落書きすら描かないこともある。
ノルマ決めずに気ままに描くのが一番自分に合ってる。
>>870 わかるわかるw
まだ全然人もかけないけど、
しばらく時間が経つとたしかに上手くなっている。
俺的にはアタマん中が整理というより、余計なもんを忘れちゃうから良くなるんだと思う。りろんてきじゃなくて、バランスがいいように良いようにと
手が覚えた知識をフル活用しーーー上手くかけるようになる。
今ニートなので一日中描いてる。今まで忙しいからと避けてきたパースやデッサンの練習、落書き程度のものまで。描きたいものが多すぎて眠くなるまで何時間も…
>>863 あるある
少しサボったあと、まずったなぁって思いながら描いてみると
ちょっと上達しててあれ?ってなる
毎日描いて煮詰まるより、たまに休んで頭切り替えろってことだろうか
同じことを繰り返し見てる時に、あれっ?なんか違うなぁとわからなくなるのはゲシュタルトの崩壊…だっけ?
そそ、文字の場合はゲシュタルト崩壊だけど、絵もゲシュタルト崩壊で
合ってるのかしらん?
>>870 まさに今の自分
これなんなんだろうね
あと全体描こうとしても顔が納得いかないときって何回描き直しても駄目で結局生首だらけになってることってある
手とかは物は納得いかなくても自分のとか写真とか見て直すとうまくいくんだけど顔は波がありすぎて困る
顔納得いかないと体にはいれない自分もどうなんだか
俺がいる…
顔が一番厄介だと思う今日この頃…
目とかの位置を把握、パーン化(繰り返す)、それから頭使わず手癖で描くようにすれば安定するんじゃないかと思ったけど
自分の場合まずは絵柄を安定させないといけない…
おれは顔が一番楽だな、ただのテクスチャじゃん
前は描くのが好きで毎日書いてたのに最近全然描いてないし描かなきゃ・・・とか思うようになっちゃってるorz
描くのは好きなんだけど納得いく絵が描けん
学生の時は3〜5時間は毎日描いてた
色彩入れて2、3枚
人に見せられないような練習がほとんど
絵の技術があがったのは
骨格のデッサンやるようになってからかな
親が趣味で油絵やってたんで有名画家の画集とか資料にはことかかなかった
技術をひたすら習得する時期を過ぎたらあとはやっぱり
資料集めとか、映画や先端の絵画みたりするのが凄く大事
何か吸収する意欲失ったら
自分はそこで絵を描くとも終わりだった