おまーら授業中に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
おまえら授業中にノートの端っこに女の子の絵とか書いてた口だろ? とか
2スペースNo.な-74:02/08/28 02:28
こーゆー時って2ゲットか放置か難しいよね♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
3スペースNo.な-74:02/08/28 02:38
こーゆー時って3ゲットか>2を罵倒するか難しいよね♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
4スペースNo.な-74:02/08/28 02:44
こーゆー時って4ゲットか2-3に続くべきか難しいよね♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
5スペースNo.な-74:02/08/28 03:00
こーゆー時って…っていうか、ブレーキ効かない?!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       - =≡入
      - =≡(_\
       - =≡(___\
       - =≡(;・∀・)
         - =≡( O┬O
     - =≡≡ ◎-ヽJ┴◎ ゴォォォオオオオオ
6スペースNo.な-74:02/08/28 03:02
ヲタの私が言うのもなんだけど…

授 業 中 に 絵 を 描 く な ! !

お前らクラスメイトが引いてるの気づかないんですか?
クラスメイトが先生に「気持ち悪いんですけど」って相談してるの気づかないんですか?

実話なのがさらに涙を誘います。
7スペースNo.な-74:02/08/28 03:47
キモイなぁ
8どっちで料理しよ〜?:02/08/28 04:58
關口厨房「馬鹿の晒し上げ」

三宅厨房「完全放置プレイ」


さぁ、あなたはどっち!?
9スペースNo.な-74:02/08/28 05:18
完全放置プレイ!
10スペースNo.な-74:02/08/28 05:34
へタレのくせに締め切りが〜とか言って修羅場ゴッコやりたがりの厨房が
描いた実録漫画で授業中に原稿描いてるって奴を見つけた。
よく聞く話だが、クラスメイトは気持ち悪くて仕方が無いだろうなw
11スペースNo.な-74:02/08/28 06:29
授業中に絵を描く。
それはいうなれば絵を描きたい、●●のキャラを描いて萌えたいとうの欲望に身をまかせるがままに行動する行為。
それが食欲であれば教科書で隠して弁当を食らうというベタな少年マンガ的行為になり、コミュニケーション欲であれば用事もないのに手紙を回して
他者との繋がりを確認する行為となる。

それらの行為は厨房ゆえの自制心のきかない行動だと言える。社会性が備わってくるにつれて消え行く一過性の行動、その中で「絵を描く」
という行為だけが煽られるのは何故か?

それは絵を描くというのは「描く人」「描かない人」に二極化されているからではないだろうか。
教室で授業中にできる事として考えた場合、前出した絵を描く以外の行動はこのように分かれてはいない。
早弁をしている者がいたとして、それを目撃する者もまた「腹が減ったら弁当を食べる」という心理が理解できるからだ。
だが「絵を描く」事に関してはそのような相互理解が成立する確立は低い。
それが「気持ち悪い」と思われる一因になっているのではないかと推測される。

特に思春期のいわゆる「オタク」と呼べる少年、少女達はその対象がなんであれ、夢中になっている自分の姿を省みようとする能力が欠けて
いる事が多い。「授業中なのに原稿なっちゃってる私☆」に酔ってしまっていると
言える。
日常の中である教室に、非日常である同人を持ち込む事で一種のスリルを感じているのではないだろうか。

だが、私はここでそのスリルを味わっている諸君にいいたい。

そして彼等を見て苦笑で顔を歪めているその他大勢の君たちにも言いたい。







むちんに、におにおるぷ、  と。

12スペースNo.な-74:02/08/28 07:50
13スペースNo.な-74:02/08/28 08:25
ワラタ>12
14スペースNo.な-74:02/08/28 11:22
授業中か、リアル絵ばかり描いてたな。あとパースの勉強してた。
他には友達を勝手にデッサンのモデルにしたり。机に(w
流石にオタク絵は描かないな、学校では。
15スペースNo.な-74:02/08/28 11:41
授業中にオナニー
16372:02/08/28 12:46
端っこ?ばかいってるんじゃない 
1ページ全体だ
ただし戦車や戦艦だったがな (;´Д`)
17スペースNo.な-74:02/08/28 13:22
ノウハウじゃないから

終了
18スペースNo.な-74:02/08/28 14:17
>>17
ノウハウだろ!
19スペースNo.な-74:02/08/28 14:39



   知 障 は ス レ を 立 て ち ゃ イ カ ン !!
20スペースNo.な-74:02/08/28 15:33
授業中は教科書の隅にパラパラマンガを作っていました。
21スペースNo.な-74:02/08/28 18:53
歴史の教科書はらくがおの嵐でした。
22スペースNo.な-74:02/08/28 22:58
俺の西郷隆盛はアフロでした・・・
23スペースNo.な-74:02/08/29 18:39
授業中にこっそりオナニーするノウハウ教えてください。
24ともみ:02/08/29 19:14
バカばっかり(ぷ
25スペースNo.な-74:02/08/30 03:32
ともみは別スレでインクこぼしていなさい。
26スペースNo.な-74:02/09/01 00:57
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkamz903/page009.html
授業中にこんな事してはダメです
27スペースNo.な-74:02/09/01 02:28
授業中じゃなくて夜中って書いてRよ
捕まるぞ〜
28スペースNo.な-74:02/09/01 11:32
だれか、業中にノートの端っこに書いて絵あぷして〜
29スペースNo.な-74:02/09/01 11:33
↑業中=授業中  
30スペースNo.な-74:02/09/01 12:30
だれか、授業中のおしっこ苦い手ーあぷして〜
31スペースNo.な-74:02/09/01 13:58
↑基地外
32スペースNo.な-74:02/09/02 00:06
あっぷっぷ〜
33スペースNo.な-74:02/09/02 00:12
パラパラマンガはよく描いてた。線人間で。
34スペースNo.な-74:02/09/02 00:16
教科書にパラパラ漫画を書くと章の区切りの写真に阻まれることになる。
特に歴史系の教科書。
35スペースNo.な-74:02/09/02 02:57
そのうちメモ帳にパラパラマンガ描きました。
色鉛筆で色つけ&色トレスもして。これは作るの大変だった。
作ったのは爆発シーンのキノコ雲とかだけど。
36スペースNo.な-74:02/09/02 03:25
国語の教科書とか分厚い物は大作が出来るYo!

でも最後の方になるとうまくパラパラめくれない罠
37 :02/09/02 19:21
>>35
>キノコ雲

全く同じブツだ!!!
38 :02/09/02 19:45
教師は、背伸びして黒板に書いたり、ひじついて座ったり、
粉々になったチョークを慌てて腰をかがめて拾い集める 等

ポーズの練習になる
39スペースNo.な-74:02/09/02 22:16
パラパラ漫画でもちょっと怖いよー…?
厨・工時代は特に。
4036:02/09/03 00:18
>>37
同士!
41スペースNo.な-74:02/09/03 00:39
女の子なんか描いてたらとなりのヤツに見られたときとか
気まずいじゃん。オレも前の席のヤツの後ろ姿とかを描いてたな。
42スペースNo.な-74:02/09/03 04:30
俺は女のこの水着描いてるの見つかって、クラス中に晒された
4341:02/09/03 07:32
んで気が付いたことが女の子ってホントに首が細い。
オレあんまり女の子描いてなかったから萌え絵とか見て
「こんなに首細いワケないじゃん」と勝手に思っていた。
しかしホントに細かった・・・。
今でもイイ経験だったと思う。ということで学校へ逝って来ます。
44スペースNo.な-74:02/09/07 00:00
>41
いージャン、隣の奴で。
折れはセンコーに見つかって、思い切りぶったたかれたぞ。
しかもハダカの男女のP−−−− の最中のイラスト描いてて。
45スペースNo.な-74:02/09/07 00:51
>>44
そりゃオマエが悪い(w
46スペースNo.な-74:02/09/07 00:53
>>44
クラスのみんなに晒されたらおもろかったのにな。
47 :02/09/07 10:27
俺の場合は、隣のヤシがヲタ女(つっても工房時代だけど)で、
見つかって"こういうの書いてー" とか言われた
48スペースNo.な-74:02/09/07 13:26
授業中に抜いてたヤシはいますか?
49スペースNo.な-74:02/09/07 14:55
授業中にトイレでなら
50山田:02/09/07 15:09
>>1
悪いかボケ
51スペースNo.な-74:02/09/07 15:18
>>48
いたらしいよ。実際にはみてないが…。
隣の人がひいてたって。
52スペースNo.な-74:02/09/07 15:53
厨房の時にサッカーの試合中に糞漏らしたやつならいた。
しかもそのまま試合続けるし、俺がマークせなあかんし最悪だった。
関係ないのでsage
53スペースNo.な-74:02/09/15 00:54
授業中に机に女の子の絵を彫ってましたが?
54スペースNo.な-74:02/09/15 01:21
ノートの端っこには描いてなかったなぁ。真ん中には描いてたけど。あと、
テストの答案用紙の裏とか。平気でそのまま提出してましたが(w
55スペースNo.な-74:02/09/15 02:40
>>54
痛いと思われるから止めろ。
と言っても既に過去形なんだな。
56スペースNo.な-74:02/09/15 07:55
>>54
友達が数学のテストの答案用紙にそれやって(勉強は出来る)回収時に消すヒマ無くて持って行かれた。
帰ってきたときに先生からコメントが、、、

友達って言うか俺なんだけどね。(ワラ
57スペースNo.な-74:02/09/15 08:14
ノートの端っこどころか机をキャンバスにイングラムの絵描いてましたよ。
もち、漫画広げながら。
58スペースNo.な-74:02/09/15 11:06
イングラムでつか・・・激しくジェネレーションギャップを感じるノゥ(w
59スペースNo.な-74:02/09/15 12:11
小説にパラパラ漫画描いてたよ
「こころ(夏目漱石)」は長編パラパラ漫画を描くには最高でした
60スペースNo.な-74:02/09/15 14:28
数学の宿題(行列、数C)が大量に出たとき、辛くて辛くてついつい
落書きに走ってしまった。でも描いてみるとやっぱり可愛くて、
勿体無くて消せなくて、とうとうそのまま提出してしまった。
何も注意されなかったけど。

漏れも捨て教科のときには2HかHの芯で薄く落書きしてます。
もち隣前後のヤシにバレないように。
61スペースNo.な-74:02/09/16 04:32
ところで皆、そういうの見られても平気な性質?
漏れは落書きとか書いたの人に見られるの嫌いで
いきなり前の席の奴が振り返った時、慌ててノート隠したりしてたんだけど・・・
そういう経験無い?
62スペースNo.な-74:02/09/16 04:50
>>61
折れなんて綺麗なアタリ取る練習だけしてても見られるの嫌だ。
他人から見たらちょっと線が入った丸にしか見えないものでも見られるの嫌だ。

だから前の奴が振り向いたりする素振を見せたら物凄い勢いで消しゴムを握る。
63スペースNo.な-74:02/09/16 09:23
隠すって奴はやっぱ、恥ずかしい事だって思ってるから
隠すんだろうな。

つーか、文字を書くのと絵を描くのじゃ、手の動きが違うから、
何を描いてるかはわからなても、何かの絵を描いてるってことは
周囲に丸分かりだと思うよ。
64スペースNo.な-74:02/09/16 09:39
恥さらしな絵を学校で描く必要はないだろ。
授業中なら普通の絵描けよ。

漏れは似顔絵描いてたケドー?
65スペースNo.な-74:02/09/16 15:54
授業中にマスかかれるより良いと思う
66スペースNo.な-74:02/09/16 16:06
>>61
描いてる最中を見られるのは嫌だが、描いたものを見られるのは別になんでもない。

>>63
自分が思っているほど他人は自分を意識していません(w
67スペースNo.な-74:02/09/16 20:29
普段から本能丸出しの美少女、美少年しか描いて無いから恥ずかしいんだろ?(w
68スペースNo.な-74:02/09/16 22:22
つーかなんで授業中に絵なんて描くんだ。
やっぱポーズの練習?

おれはどっちかってーと、寝てる方だった。
69スペースNo.な-74:02/09/17 11:26
70スペースNo.な-74:02/09/17 11:32
>68
描きたいから描くと言う以外になにか理由が必要なんかいな?
71スペースNo.な-74:02/09/17 14:56
同士がこんなにいるとは…w

みんなどれ位の大きさで描く?
自分は隠しやすいように10cm×10cm位で描いてるんだけど。
72スペースNo.な-74:02/09/17 21:03
>>71
>10cm×10cm
(;´Д`)
デカすぎっすよ…よく隠せますな。
漏れは大きくても6×6cmくらいです。(普通4×4くらい…)

http://lounge.dip.jp/pl/upb/data/a014.jpg
この程度の絵なら見つかっても大丈夫?
7371:02/09/17 21:58
>>72
ごめん。ものさしで図ってみたら言いすぎだった。
それでも7×5ぐらいか…席が最後列だから安心して描ける。

それにしても何で数学の時間はあんなに暇なんだろうな…w
74スペースNo.な-74:02/09/19 19:05
>>72
僕が非ヲタ系の人間なら見つけたら引きます
でも、僕はヲタ系なので惹かれます

僕はそれより痛いのを堂々とでっかく描いてみせていました
75スペースNo.な-74:02/09/20 19:05
今日もコソーリ落書きしてきますた。
76スペースNo.な-74:02/09/20 21:04
>>75
うpしる
7775:02/09/20 21:42
>>76
マジっすか・・・
http://lounge.dip.jp/pl/upb/data/rakugaki.jpg

激しく未完成でつ。
78スペースNo.な-74:02/09/21 00:16

おまいら痛すぎだな!!

だがそれがイイ!!
79スペースNo.な-74:02/09/29 15:46
皆さん小さく描いてるんですね
私は普通にノート1ページ使って描いてます
因みに席は前から三番目の右から2番目。
バレバレです
80スペースNo.な-74:02/09/30 18:12
>>79
そうだね

A4かB5で書かないとスキャニング時に見にくいもんね
そういうこと?
81スペースNo.な-74:02/09/30 21:00
授業が暇だから描くんだよ。バカ
82スペースNo.な-74:02/10/03 15:27
板書をメモしつつ、別の紙にネタや話のプロットをメモしてるYO…
授業中に絵を描くのは流石に恥ずかしいので。
83スペースNo.な-74:02/10/03 18:18
筆箱、教科書、問題集をどう配置するかが問題だ。
84スペースNo.な-74:02/10/07 03:39
>>83
邪魔だからどれも置かない
85スペースNo.な-74:02/10/07 20:21
>>79 >>84
あんたらカコイイよ…
86スペースNo.な-74:02/10/10 02:17
またーりだなぁ
87スペースNo.な-74:02/10/12 22:35
んー、なんとなくage
88スペースNo.な-74:02/10/12 23:23
私の席は教卓のまん前の右側です。
絵はノートの半分くらい使ってます。バレバレとかいう問題じゃないです。
でも先生は注意しません。友達も何も言いません。。




なぜなら、私は成績もいいしマジメ君だから(フフフフ
89スペースNo.な-74:02/10/12 23:24
メインは手の模写です
90スペースNo.な-74:02/10/12 23:55
やった!昨日の席替えで一番後ろの一番はじっこになったYO!
これで死ぬほど描きまくれるぅ!・・・でも隣の席が女とは・・・
エロ絵が描けん・・・。
91スペースNo.な-74:02/10/13 00:14
>>90
やったじゃん!

かわいい絵をかく

女の子「や〜ん。かわいい」

友達になる

女の子にモデルになってもらう

ウマー
9290:02/10/13 00:54
>>91
あぅ〜カワイイ絵は描けんので無理だわぁ。
でも顔が「QOO」で体が「ケンシロウ」の絵を落書きしてたら
覗かれて思いっきりウケたよぉ。ちょっとウレシイ。
93スペースNo.な-74:02/10/13 01:01
>>92
よかったな( ´ー`)y-~~
でも更正して三次元の女にホレるなよ?
94スペースNo.な-74:02/10/13 12:18
落書きしたのを放置しておいたのですが、
授業後クラスメイトに「プリント見せて〜」と言われて慌てて消した覚えがあります
95スペースNo.な-74:02/10/14 04:17
>>92
>顔が「QOO」で体が「ケンシロウ」
こわっ!それコワッ!
96スペースNo.な-74:02/10/15 15:41
>>92
私はバードマンの顔に体がケンシロウを描いてた。
周りにウケてた。チョトウレスィー
でもほとんど寝てるか、友達に手紙書いてたな。
DQNなので化粧もしてた…
97スペースNo.な-74:02/10/16 17:34
何気にこのスレ好きかも。地道にレスをつけてゆく・・・
98スペースNo.な-74:02/10/16 19:07
あんまり暇なのでヲタの絵を描いていたよ。
白Tシャツにジーパンでそのポケットには物が色々詰まっていて
太っていて眼鏡をかけていて長髪で口半開きで猫背で
まゆげが太くて汗拭き用のタオルを持っていて
両手にキャラ絵の入った紙袋をさげている男の絵。

俺自身は痩せ形なので描いてみました。
99スペースNo.な-74:02/10/17 15:03
>>98
ちゃんとフゥフゥしてまつか?
100スペースNo.な-74:02/10/17 16:40
>>99
あわわ、
そこまでかいてなかったよ・・・。
精進しなきゃ・・・。

ついでに100get
101スペースNo.な-74:02/10/17 21:00
今日からテストだ!
絵描いててほとんど授業聞いてねぇ!
初日(;゚д゚)ポカーンだったぜ!

。゚・(ノД`)・゚。モウダメポ…
102スペースNo.な-74:02/10/17 22:46
期末ガンガレ
103スペースNo.な-74:02/10/18 21:44
危ない危ない、今日隣の人(バスケ部の健全なスポーツマン)に
萌え絵を見られそうにナターヨ…
いきなり覗き込んできて「何描いてんの?」
マジビビッタワ…(;´Д`)
みんなも注意しようね。
104スペースNo.な-74:02/10/19 02:33
男に萌え絵を見られるならマシ・・・。
惚れてる女なんかに見られたその日にゃ・・・。

ドヒャ━━━━━━(゚∀゚;)━━━━━━ !!!!!
105名無したん@会社員:02/10/19 02:56
会社でエロゲーサイトを見てる所を社長に見つかりましたが?

「と、友達のサイトなんです」って言った。(本当)
106スペースNo.な-74:02/10/19 15:51
高校時代、もうすぐ卒業してこいつらとは離ればなれだからどうでも善いや、と 普通に描いていたりしました。
107スペースNo.な-74:02/10/20 19:44
授業中じゃないけど学級日誌にいつも
ギャルゲーのキャラ描いてる奴がいた。
横に「お兄さまぁ、どー思う?」とか書いてあって。
先生も返答に困ったろうに。
108スペースNo.な-74:02/10/21 01:39
その教師の返事知りたいのぉ
109スペースNo.な-74:02/10/21 20:56
『逝ってヨシ』
テスト中に描きましたが何か?
111スペースNo.な-74:02/10/23 17:26
>>110
俺は地理のテストで描いたよ。
なんかね、あそこまで解けないと逆に時間が余ってさw
112スペースNo.な-74:02/10/24 01:07
>>111
そうそう、「ここからはワカラーン」って投げ出したら楽になってね(w
問題用紙を裏返してシコシコ絵を描くわけよ。
周りも静かだし、いいのがたくさん描けたよ(w
113スペースNo.な-74:02/10/30 21:25
保守
114スペースNo.な-74:02/11/02 16:36
保守ついでにage
115スペースNo.な-74:02/11/02 19:32
俺もテスト中に描いてた、すぐ終わるから暇なんだよな〜
ちゃんと問題用紙に描いてたけど

リア厨の頃、国語のノートに絵描きまくって消すのめんどくなったんで
そのまま先生に提出したら
「○○君はアニメイトとか行く人ですか?」と返事が書いてあった。

後、美術のテストで学科と一緒に実技もあって、ちょっとした絵
描かされたんだけど。濃淡のある絵を描けって言われたんで
濃淡のついたネコ耳女の子描いたら、普通に点数もらえた
おばさんの先生だったけど理解のある先生で良かった、濃淡ついてたからかな?
高校の美術はどんなに上手くても萌え系の絵は怒られたけど
116スペースNo.な-74:02/11/02 23:26
>>115
ある意味で神。ある意味で・・・

先生も、絵好きなんだろうなぁ
117スペースNo.な-74:02/11/03 01:01
手を描いては消し、描いては消し。。
前の席はつらいなぁ
118スペースNo.な-74:02/11/03 10:21
>>115
>高校の美術はどんなに上手くても萌え系の絵は怒られたけど
ってことは少なくとも一回は美術で萌え絵を描いたのか・・・
素晴らしい
119スペースNo.な-74:02/11/03 10:27
週末はテストだったけど、問題用紙の裏に前の席の人の後姿を
デッサン!おい!動くなよ!
120スペースNo.な-74:02/11/03 11:24
授業中先生をデッサンしてたら怒られた
121スペースNo.な-74:02/11/03 11:35
授業中くらい真面目に勉強しろ。
絵を描くなら家で描け、ってこった。
122スペースNo.な-74:02/11/03 13:20
マスをかくときも家でやれよ
123スペースNo.な-74:02/11/03 15:46
_____
  /:\.____\
  |: ̄\ (∩゚Д゚)\  < 1000 GET!
  |:  |: ̄ ̄ U ̄:|

        バタン !!
124スペースNo.な-74:02/11/05 21:16
保守
125スペースNo.な-74:02/11/07 09:34
自習用のプリントの裏にデカデカと描いた後でそのことをすっかり忘れてしまい、
添削されて帰ってきたプリントをひっくり返して愕然とした覚えがある。
フレミングの左手の法則を絵でシュミレーションするのは
なかなかいい練習になるな。更にその手の先に可愛い子を描けば一石二鳥( *´Д`)
127スペースNo.な-74:02/11/09 12:21
机に落書きした絵は、なんだか上手く見えたよなぁ。
なんだろ、あれ
128スペースNo.な-74:02/11/11 20:34
意見募集age
129スペースNo.な-74:02/11/11 21:43
大学講義中に商業誌用原稿(えろ)のト−ン貼ってまつた。
130スペースNo.な-74:02/11/11 21:57
学生は何やっても問題ない。卒業出来なくったってせいぜい親が泣くぐらいだ。
学生のうちにせいぜい甘えとけや。
131スペースNo.な-74:02/11/11 22:57
補習授業に行ってまで何を描いてるんだ漏れは…
132スペースNo.な-74:02/11/11 23:03
大学への推薦が決まったら授業中、皆真剣にカリカリしてるに紛れて
Gペンでシャッシャと入りと抜きの練習してた
133スペースNo.な-74:02/11/12 00:59
授業中あまり周りを気にせずに描きまくって
その行為を友人数名に感染させたのはこの僕です
受験生でした
5名中3名が落ちました
マズー
134スペースNo.な-74:02/11/12 13:58
大学講義中にクロッキー。
勢い余って机にも一つ。
次の週に同じとこ座ったら俺のクロッキーに
「落書きするなばかもの」
というフキダシが付け足されていた。age
135スペースNo.な-74:02/11/18 21:17
先週、学校で席替えがあったわけだが一番後ろになってマンセー(・∀・)!
しかし席の両隣がクラスでも一、二を争うカワイイ子二人。
ダメだ!描けないよ!カワイイ子に嫌われたくないよ!ウワァァァン(>д<)!
136スペースNo.な-74:02/11/18 21:19
>>1
書いてた口の"口"ってなんですか?
137スペースNo.な-74:02/11/18 21:25
>>136

おまえら授業中にノートの端っこに女の子の絵とか書いてたくちだろ? とか

ということだと思います。
138スペースNo.な-74:02/11/18 21:28
>>135
三次元の女なんか気にするな!二次元の可愛い子を
授業中に描いてハァハァするんだ!
139スペースNo.な-74:02/11/18 21:29
俺は授業中にノートの端っこに男の絵とか書いてた口
140スペースNo.な-74:02/11/18 21:30
むしろ俺は授業中にノートの端っこにジオングの絵とか書いてた口
141スペースNo.な-74:02/11/18 21:37
だれか女の子書いた絵うpしてよ
142スペースNo.な-74:02/11/18 21:42
>>141
うpの仕方を詳しく教えておくれやす。おながいします。
143スペースNo.な-74:02/11/18 22:10
>>142
http://moe.homelinux.net/index.cgi
どこでもいいからうpロダにうpしる!
うpした画像のURLを貼り付けてもらえればOKですじゃ
144スペースNo.な-74:02/11/18 22:44
>>142
なるへそ。教えてくれてありごとうござまつ。
人に見せれるようなものがあればうpしたいと思います。
145スペースNo.な-74:02/11/19 01:44
なんだ

  おまーら授業中に!



                 エロ同人読んでオナーニしてるだろ?マローン



とかかと思ったのに>>1

146スペースNo.な-74:02/11/19 03:19
授業中は500_gペットにストローぶっさして教科書の陰で飲んで、
香料穏やかめのガム噛みつつお絵描きだろ!?

んでたまに窓から入ってくるカメ虫で授業完全停止だろ?マローン
147スペースNo.な-74:02/11/21 01:43
>>146
おまえ、俺のストーカーですか
148スペースNo.な-74:02/11/21 23:08
>>147
アンタ、自意識過剰。とマジレスしてみる。
149スペースNo.な-74:02/11/22 18:21
突然だが、私は好きだ。このスレが
150スペースNo.な-74:02/11/23 17:18
>>149
わたしも
151スペースNo.な-74:02/11/24 00:54
やっぱ羞恥心があるとうまく描けないなぁ。
隣の席が空いてるときは気楽に描けるんだけど。
152スペースNo.な-74:02/11/24 21:01
他人に見せるようになってから、急に伸びたな、漏れ
153スペースNo.な-74:02/11/25 18:36
はぁ、学生時代が懐かしい・・・
もう授業中に描くなんてことね〜もんな〜
免許取る時に落書きしたのが最後だな授業中に描いたのって
なんで授業中だと描きたくなんだろ

学生よ、今のうちに描きまくっとけ
154あーちゃん:02/11/25 20:12
うちさぁ、授業中一番前の席の一番廊下側の席。
でも絵は書く。

後ろの席が同人仲間の友達。

黒板が見えにくいという理由で他の人の机と90°向き変えて話しながらえを描く。
同人絵をひたすら描く。

ばれるかはらはら。
155スペースNo.な-74:02/11/26 17:18
私は前から2番目。
でも描いてます。ノート書くふりして(藁
156スペースNo.な-74:02/11/26 17:31
授業中に見つからずに描くコツはノートとか教科書で絵を隠しながら
教科書とノートの間の隙間で描く
ハガキ程度だったらまずバレないよ、これから年賀状シーズンだし
お試しあれ
157スペースNo.な-74:02/11/26 21:15
休み時間に書けっつの
158スペースNo.な-74:02/11/27 00:50
>157
見られる危険性増大だし、時間も限られるよ。
俺は大学生だから授業がない時間に図書館に行ってたりするけどね。
159スペースNo.な-74:02/11/27 02:10
大学ですが、授業を持っている立場から言うと、概ねばれるでしょう。
厨工どこでも同じくばれるで、しょう。
だから今から思えば、学生時代書いてたりしましたが、少なくとも
教官にはばれてたんで、しょう。
とここまでわかっていても、社会人になってもやめられない。
160スペースNo.な-74:02/11/28 10:52
授業中は先生や教室のものをデサーンしてた。
オタと思われたくないから、マンガの話題も激しくシャットアウトで
部活も美術部で真面目を通してたよ…だけど
冬コミで同人してなさそうなギャルなクラスの子とバターリあって同じジャンル
だったのにワロタ。今では相方ダヨ。
161スペースNo.な-74:02/11/28 18:32
>>160
ちょっとうらやますぃ
162スペースNo.な-74:02/12/01 22:51
>>160
俺もうらやましい
163スペースNo.な-74:02/12/02 13:58
休み時間の時、漏れが授業中にかいてた絵で友達がたったとか
言ってきた時は笑うしかなかった。
164スペースNo.な-74:02/12/02 23:00
>>163
それは嬉しいな
165スペースNo.な-74:02/12/05 03:41
このスレ、沈むのが早いんです
166スペースNo.な-74:02/12/05 14:49
授業中はロゴとか書いてる。何故かはかどる。
家だと全然思いつかないのに。
もうすぐ卒業…はぁ
167スペースNo.な-74:02/12/05 14:53
そのくらいやってなくて、なんで上手くなろうと思うのか。
168スペースNo.な-74:02/12/05 15:07
授業中エロ絵(801)描いた…。
それ持ってトイレ行った。
でも生理なってたから、ヤるのやめた。
169スペースNo.な-74:02/12/05 15:56
>>168
ネタですか?とつられてみる。
・・・ハァハァ

授業中は絵8割:勉強2割だったな。
テスト前日に勉強しなおせばそれなりにいい点とれたし。
170スペースNo.な-74:02/12/05 16:28
授業中に原稿描いてますが怒られません。
堂々としまくってると、逆に何も言われない…
さ…流石にエロ(801)は描かないけどね!
171スペースNo.な-74:02/12/05 16:53
>>169
マジです。昨日。
選択授業の移動教室で1番後ろの席になるので描ける。
真面目生徒と思わせつつ
脳内は↓こんなことばっか考えてる。
〇〇タン(;´Д`) ハァハァ
↑男受けキャラ
172スペースNo.な-74:02/12/05 17:26
自分も人前では真面目野郎で通してはいるのだが、
脳内と紙の上ではこんなんばっかだな。
○○タン(;´Д`) ハァハァ
↑オリキャラの女の子
男も女もみんなそんなもんか。
173スペースNo.な-74:02/12/05 18:21
むしろ168タン(;´Д`)ハァハァ
174スペースNo.な-74:02/12/06 02:12
168タンは常習犯だと確信してみる(;´Д`)ハァハァ
175スペースNo.な-74:02/12/06 05:09
人のこと言えないが801女はたいがいがキモブス・・・。
176スペースNo.な-74:02/12/06 05:17
女の子のHな絵が好きなのってやっぱりごくわずか?
177スペースNo.な-74:02/12/06 20:33
授業中にちっちゃいスペースにせこせこ先生描いてたら、後ろの席の漫研部員に「美術の勉強でもしてるの?」って言われた。
コワー
178スペースNo.な-74:02/12/07 22:15
誰も今回テスト中描いたらくがきをうpしないのか?

179スペースNo.な-74:02/12/08 16:56
>>176
虹板に結構女絵師いるよ。(私も)
180スペースNo.な-74:02/12/10 02:41
エロ絵は描いたことないな・・・。今度チャーリンジしてみるか
181スペースNo.な-74:02/12/10 05:17
俺、工房ですがスキー部をやめて絵を描き始めました、以外と普通に見られてます
その経験上
厨房の人は運動部入っとくと(幽霊でも良い)吉と思います
それと、運動部のヤツと積極的に話すこと

自分の絵を隠すのではなく、クラスメイトを味方につける!です

一つ問題は俺の高校が男子校だと言う事です
女の子描けない…
182スペースNo.な-74:02/12/10 14:21
学校で堂々と萌え漫画読んでる時点でアウトだ、俺。
183スペースNo.な-74 :02/12/10 18:31
パース定規使って背景練習。
キャラものは描けない〜
184スペースNo.な-74:02/12/10 19:02
>>181
それも程ほどにな、あんまり萌え絵とか描くと味方無いでバカにされるという
最悪のパターンもあるんで
どっちかつーと美術が上手い奴的な存在でいた方がいいぞ
それと男子校だろうが女の子描くのには関係無いと思うが・・・
185スペースNo.な-74:02/12/10 21:09
だっせースレ。本当に絵が上手くなりたきゃ授業中に絵を描くやつ
バカになんてできねーハズだ。
186181:02/12/10 21:54
>>184
忠告サンクス、美術が上手い奴的な存在を心がけます

女の子描けないのは、モデルがいないってことです
>>155+176さんモデルになってください
187スペースNo.な-74:02/12/10 23:58
授業中はオッサンもしくは機械物を。
家で萌え絵
188スペースNo.な-74:02/12/11 00:11
>>187
正解
189スペースNo.な-74:02/12/11 03:23
コンピュータ専門学校で、クラスにかなり同類がいるんで
余裕で萌え絵かいてます
190スペースNo.な-74:02/12/11 04:28
>>189
同士よ!

・・・ていうかオマエと同じ教室にいたりしてな
191スペースNo.な-74:02/12/11 05:49
>>189
同志!!
文章漏れにもあてはまるな。自分のが萌え絵かはわからんが。
絵描いたおかげで友達増えたよ。
192スペースNo.な-74:02/12/11 21:19
1年前は、ヲタ絵見るだけでウォァキショッとか激しく拒否してたのが
今ではヲタ絵マンセー萌え絵マンセーになってしまった
193スペースNo.な-74:02/12/12 01:36
授業中に描いた絵アップ期待age
194スペースNo.な-74:02/12/12 20:46
#極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
195スペースNo.な-74:02/12/13 00:51
かってに改造よんでるだけでオタク呼ばわりされた根暗な俺。

一年後。俺を馬鹿にした奴らが学校に少女漫画もってきた。
そいつらいわく

「暗い奴が読むと、なんでもキモく見えるよな〜。俺等は明るいから何読んでも〜」
だそうだ。。

・・・ぶっ殺してぇ。。。。ん?スレ違い?

196スペースNo.な-74:02/12/13 01:48
スレ違いだか、一つ提案

キミも明るくなろうね
197スペースNo.な-74:02/12/13 01:52
漏れも明るくなるyo!
198スペースNo.な-74:02/12/13 02:47
口ぶりからさっするに、そいつもそんなに明るくないと思われ。とか勝手に思ってみたり。

意地悪な香具師と少女漫画というのもいいなw
199スペースNo.な-74:02/12/13 12:01
>>195
そんなこと言ってるから馬鹿にされるんだよ
200スペースNo.な-74:02/12/13 12:19
201スペースNo.な-74:02/12/13 21:36
202スペースNo.な-74:02/12/14 03:31
>>198
同感
http://japan.pinkserver.com/under/index.html
勝手に他人のサイトを直リンク!!
「法的根拠はない!!」
「だから直リンしてます」
ハァ?
ネチケットも守れない痛い厨のサイト晒し
204スペースNo.な-74:02/12/14 18:58
俺も授業中に描いてるよ!
1年くらい前から猛烈に描き始めた。
初めの頃は教科書やノートに描いていたが
友達に貸したりしている内に
やっと自分がイタイことに気付いて
今は返された小テストの裏とかを有効活用してる。
萌絵から真っ直ぐな線を引く練習まで紙一面に描いてるよ!
205スペースNo.な-74:02/12/14 23:14
>>204
おまえみたいなやつがいい絵を描けるようになるんだ。
ガンガレ
206スペースNo.な-74:02/12/14 23:55
授業中は女の子を描くのが恥ずかしいので
メカを中心に描いています
あぁ・・・明後日テストだYO!!
207スペースNo.な-74:02/12/15 01:27
自分は大抵教師の顔でっさんかな?
後ろ姿描きあきたし
だが、いくら後ろの席で座っていても目が合うとさすがに危マズー
208スペースNo.な-74:02/12/15 01:42
>>206
テスト頑張れ、漏れはもう終わったよ……いろんな意味で(つд`)
209スペースNo.な-74:02/12/15 05:01
専門学校なんだけど、授業中に絵描く喜びは高校時代に比べて小さくなったなぁ。

高校ん時は、隣の奴とか先生とか気にしながら描くスリル。あれがいいわけよ。
専門になると、やっぱり周りはそれほど絵描く奴珍しそうに見ないしね。

つまり、隣の席の奴の反応は、
高校ん時が「あっ・・・」
専門だと「・・・あー」
って感じだ・・・・・・。高校時代に戻ってノートの隅にドキドキしながら描きたいなぁ・・・。
210スペースNo.な-74:02/12/16 08:31
専門学校から描き始めた。
プロの人にも見てもらえるからよかったよ。
プロの女講師の人にも「君の絵、いい絵だよね」って言われたし。
その絵は美少女絵だったわけだがw
211スペースNo.な-74:02/12/17 17:49
そろそろ、冬休みだけど
宿題やってる時って絵描きたくなる?
212スペースNo.な-74:02/12/17 18:31
>>211
数学の宿題やってたはずが、いつの間にかネコ耳を…
213スペースNo.な-74:02/12/18 20:33
>>211
やはり授業中じゃないと・・・
214スペースNo.な-74:02/12/18 21:43
>>211
当たり前じゃねーか!
テスト前は一日10時間位描ける
なんでやろ?
215スペースNo.な-74:02/12/20 23:16
>>214
真っ白なノートがそこにあるから
216スペースNo.な-74:02/12/22 03:18
>>215
ノートに描く時、皆さんは両面に描きますか?
217スペースNo.な-74:02/12/22 13:41
>>216
描くに決まってるだろう

でも何故か授業中に描くイラストの方が普段描くイラストより
うまく描けるのは気のせいだろうか…
218スペースNo.な-74:02/12/22 17:17
教師の似顔絵とか自分の手とか丸とか四角とか
もの凄く小さく描いては消しては
219スペースNo.な-74:02/12/22 17:25
>>218
ノートって消しても完全には消えないじゃんか
跡とか、でそれが後で他人に発見されるとすげー恥ずかしい
220スペースNo.な-74:02/12/22 18:33
ノートの上のスペースっぽい所に描いてる。
萌絵とかは恥ずかしいから描いても消す。
跡が残る時はその上にグルグルと渦巻を描いたりしてカモフラージュだ。
221スペースNo.な-74:02/12/22 19:45
俺も小さいあいてるスペースに描くよ、後はちゃんとノートとらないといけないし
基本的に薄く描いてるから跡残る事は少ないかな

222スペースNo.な-74:02/12/22 20:45
発見されることは無いかな?
たまにペンとかで描くことがあるけど、
それは消せないので塗りつぶしてますが
223スペースNo.な-74:02/12/22 23:54
ペンはヤバイだろw
とは言え俺も昔はやってましたが。

だいぶ前にノートを友人に貸したりした時に
友人が俺のノートのラクガキを見て「ラクガキすんなよ〜w」とか言うのに驚いた。
普通の奴って落書きとかしないの?
224スペースNo.な-74:02/12/23 00:14
家で予習して、授業中描く。
授業中の方が、描く意欲増進。
周りには猫背になるから、ばれてるけど、気にしなーい。
225スペースNo.な-74:02/12/23 00:17
>>223
ノートを貸したら絶対言われる言葉だよなw
とは言いつつ漏れは全て消してあるので見られることはまず無いが
226スペースNo.な-74:02/12/23 04:59
テスト用紙の裏に力作描いてた口だろ?とか
227スペースNo.な-74:02/12/23 05:33
>>226
テスト用紙はマークシートなので数学の問題用紙の裏に描いてる
…ワケないじゃないかYO!
学校でそんなコトしたらいっきにヲタ呼ばわりさ。
ウチの学校ヲタを非常に嫌う性質があるみたいで、
一度それがバレたりしたらクラスどころか学年全体に広められる。
PC授業の時で隣に座ってた俺の友人が
PC部の人がフォトショで描いたであろう数多のイラストを全部完全消去してた。
だから自分がキャラの絵描いてるなんて絶対あの学校で他人に言えないYO!
ゴメン友人、俺も実はフォトショでヲタ向き絵描いてるんだよ(ノД`)

一度テストの問題用紙の裏面にドラクエの武器みたいの描いてたヤツいたんだけど、
テスト終了後即効で広められてみんなに言われまくってた。
その内登校拒否になりますた。まぁそいつ精神的に弱い部分多かったからな。

長文スマソ
228スペースNo.な-74:02/12/23 07:30
まぁたいてい

DQN校はヲタを迫害→排除
普通校は生暖かく放置してくれる

DQNは「自分と違うもの」の存在が怖いんだろうさ


…どっちにしても絶対ヤだな、リアルでバレるのはw
229スペースNo.な-74:02/12/23 10:59
>>217
それが人間ってモノだろうね。
暇な時ほど才能が芽生える様な・・・・・


そういや漏れも厨の頃授業中にモナー(擬人化含む)とか描いてたら
隣りの女子に「それ可愛いぃ〜」とか言われてそれが口コミで広まったんだけど、
微妙にうれしかった
230ソワ信:02/12/23 13:12
>>227
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
あれですか?オタ撲滅委員会に加入してる学校ですか?
231スペースNo.な-74:02/12/23 14:22
お前は微妙に痛い>>229
232スペースNo.な-74:02/12/23 18:01
>>229
そういうことあるよな、友達(一般人)は動物とかじゃないんだけど
カラフルな色彩の宇宙人みたいなの落書きしてたら
女子から「なんか、それかわいいね」と言われ
一時、人気者扱いされてた

俺は萌え絵なんで絶対人気者にはなれねーな
233スペースNo.な-74:02/12/23 19:45
>>232
オタ集団に見せれば人気者になれるよ
234 :02/12/23 23:38
一般人にしてみれば、萌絵であろーとなかろーと
授業中、絵を描くこと自体がキモかろうな。
235スペースNo.な-74:02/12/23 23:47
プ
236 :02/12/23 23:53
授業中、授業に集中しないで、くだらない絵を描いているのは
先生にとても失礼だと思います。
そういう人は、学校に来ないで、家で一人で描いていればいいと思います。
授業の雰囲気を壊す行為はとても失礼だと思います。止めて下さい。


と、中学の時に、学級委員がHRで発言していました。
237スペースNo.な-74:02/12/23 23:59
俺、消防の頃ノートの本文書くとこ以外のスペースに
めちゃくちゃ落書きしていたの思い出したよ。
238スペースNo.な-74:02/12/24 00:30
>>236
つまり義務教育をぶっ潰せと…
239スペースNo.な-74:02/12/24 04:00
しかし、40人のクラスにハードコアなオタクが7人もいれば立派な派閥です。
普通の公立高校なのに・・・。

内2人がモテ男だったりするとさらに受けがいいかとおもいきや、単に
差別されてショボーン。

7人のオタクとは別にガンダム(初代)派閥があるのはいかがなものかと。
だれも生まれてなかっただろうに。
240スペースNo.な-74:02/12/24 06:50
7人のオタク…懐かしい響きだな。
そういう名前の映画無かった?

ちなみに漏れは大学生だが。
2.3年と引きこもってたから4年なのに授業があるのだよ。
コミケ受かったし卒論あるし授業あるしでどれも大事だから
出席重視且つ糞な授業中にノート取るふりして冬の新刊のネーム切ったよ。

どーでもいいが、大学の授業って教員も消化試合な態度だしまくってて
それみてこっちも糞つまんねーって思うから
居眠りもメール打ちも増えるんだと思う。
とりあえず逝ってくる。
241スペースNo.な-74:02/12/24 07:15
>>240
禿同。大学教授らは研究がやりたいんであって、
「教えるのは自分の本業じゃない」って
思ってる奴が多いから仕方ないと言えば仕方ないのかも。

たまに教える事に生き甲斐を感じでいる教授もいるが、
そういう人はきちんと授業の準備してるし、わかりやすい。

くだらん授業のときは見つかっても恥ずかしくないように
教室のスケッチとかしてます。もしくは他の授業の課題とか。
242スペースNo.な-74:02/12/24 16:25
>>240
7人のオタク懐かしいな、ウンナンが主役の映画
色モノ映画と思いきや意外と完成度高い作品だったと思う
243スペースNo.な-74:02/12/24 19:04
>>239

他人とは思えん・・・
244スペースNo.な-74:02/12/24 22:46
>>236
ノートに落書きしてた奴→何割かはエロ漫画家へ

学級委員→規制する側へ
245スペースNo.な-74:02/12/25 12:34
(,,゚Д゚)<ワルァ!!
246スペースNo.な-74:02/12/25 13:05
き、帰省
247スペースNo.な-74:02/12/25 23:38
排斥されるほど肩身が狭いよりはいいのだが。
高校生やってます。授業中描いてたオタ絵が漏洩して以来、
突然>>239のような状況になったんですよ。

いきなり野球部やらサッカー部、陸上部の人間に
「オマエんとこWOWOW入るンだって?フルメタルパニックさぁ。俺、プラモ予約しちゃったよ。」
「あずまんが?当然全巻持ってるよ。」
「ウルトラジャンプが売ってネェ・・・」
「コミケのサークルチケット無い?」
とか言われても困ります。

漏れは文化部員なわけだが、あれだ。
てっきり住み分けてると思ったんだが。あるでしょ?イメージとか。
俺は休日引き篭もって漫画読んでるのよ?おまいらいつの間に、
いや、読めないこたないだろうけど、どこから感染した?
248スペースNo.な-74:02/12/26 02:03
冬休み突入。
249スペースNo.な-74:02/12/26 05:25
で…皆さん成績は?
250スペースNo.な-74:02/12/26 08:42
高校時代(2年前)はいろいろやってた。
落書きだけならいざ知らず、ペン入れやトーン処理、
挙句の果てにはフィギュアのスクラッチもやった。

流石に最後のは先生にはたかれた。
251スペースNo.な-74:02/12/26 09:30
↑馬鹿晒しage
252スペースNo.な-74:02/12/26 10:13
>>250
それはアホかと。
253panka:02/12/26 10:45
生やさしく見守られている俺。
254スペースNo.な-74:02/12/26 11:51
いくらなんでも学校では描けないよ、
女の子の絵とか描いてるのばれたら恥ずかしいもん;;
255スペースNo.な-74:02/12/26 17:48
>>254
萌え系にでてくる男ばっかり描いて仲間をに暗号を送ってみたり。
256スペースNo.な-74:02/12/28 01:35
授業中となりのやつと脱糞少女描きましたがイ可か?
257スペースNo.な-74:02/12/28 15:58
きもーい♪
258スペースNo.な-74:02/12/28 16:12
授業中というか、クラスの奴等に自分が絵描いてるなんてこと知られたくない・・・
259スペースNo.な-74:02/12/28 16:44
っつーか授業がつまらんのが悪い。
で、暇だからつい絵書いちまうんだって。
260スペースNo.な-74:02/12/29 03:29
美術の成績さがってたよ(´・ω・`)
261スペースNo.な-74:02/12/29 03:59
俺は上がったが…
262スペースNo.な-74:02/12/29 11:16
高校時代か…授業中はノート回覧にボードSLGゲームとかやってたなぁ…
でも当時の連れのうちの一人がやった、長編小説を机の上に積み上げて
読破ってのは流石に真似出来なかった…
263スペースNo.な-74:02/12/29 13:04
クラスの半数がヲタもしくは予備軍ですが何か?
普通の公立高校。ただ家政科なので女のみですが。

落書きは落書き用の紙にかいてます。
隠しやすいので楽。
264スペースNo.な-74:02/12/29 17:58
おまいら大好きです。
265スペースNo.な-74:02/12/29 18:05
ヲタの比率が高いところは気兼ね無いのか・・
266 :02/12/29 18:16
授業中に先生をデッサンして、それをコメント付けて友達とかに回してた。
267スペースNo.な-74:02/12/29 18:37
>>264
(´∀`)ノ
268スペースNo.な-74:02/12/29 19:00
俺のマンコに免じて許せ
269スペースNo.な-74:02/12/29 19:06
俺女?
270スペースNo.な-74:02/12/29 19:59
私のティムポに免じて許して
271スペースNo.な-74:02/12/29 21:17
フタナリに免じて許して
272スペースNo.な-74:02/12/29 22:32
>>271
自分で自分にイレロ!
273スペースNo.な-74:02/12/30 12:21
ドラゴンボールとかならいいだろ
274スペースNo.な-74:02/12/30 14:42
漏れもまんことおっぱいほしい
275スペースNo.な-74:02/12/30 18:27
部屋が親に掃除されてました
自分で描いたエロ絵はゴミ箱の中に入ってタンですがゴミ箱は空っぽです
・・・・オヤニミラレタドウシヨウ
276スペースNo.な-74:02/12/30 20:10
>>275
「俺はこれで食って逝くんだ!」
277スペースNo.な-74:02/12/30 23:33
俺はほぼ毎時間担当の先生の絵描いてるかなぁ・・。
たとえオッサンでもニーチャンでもオバチャンでもネーチャンであっても。

278スペースNo.な-74:02/12/31 14:06
クラスの女の子がロリの裸の絵を描いてさらしてたので、
俺も同じようなの描いてさらそうかなあ、と友達に言ったらお前の絵は
不健全だからやめとけと言われた(´Д⊂グスン
279ソワ信:02/12/31 19:43
>>278(・∀・)ニヤニヤ
280スペースNo.な-74:02/12/31 20:40
>>278
ここで晒せ。
281スペースNo.な-74:03/01/01 10:53
授業中に絵かあ・・・消防の時なら教科書に落書きしてたけどねえ。
教育委員会かどっかのお偉いさんに教科書を貸し出す言われた時は、マジでびびったもんだよ。
消しゴムが半分くらいなくなったんじゃないかなあ?

落書き行為は小学校高学年になって終わった。
やっぱ恥じらいっつーもんが生まれたんだろうな。
282スペースNo.な-74:03/01/01 12:18
>>281
高校生になってもやってましたがイ可か?
授業をサボって保健室に行った時、保健室の保険委員の日誌ノートに
担任の似顔絵を描いて、数日後、また授業をサボって保健室に行ったら、
感想が書いてあったYO。
283スペースNo.な-74:03/01/01 16:42
授業中どころかテストが終わってから問題用紙に落書きしてました・・・
紙が目の前にあって鉛筆持ってるといつの間にか描いてるんだよ。
284スペースNo.な-74:03/01/01 18:58
>>282
>高校生になってもやってましたがイ可か?
いや、全然いいんでないの(´・ω・`)
変な書きかたしてごめんね。
285スペースNo.な-74:03/01/02 22:01
授業中はノートの端で小遣い計算しまくってた。
おかげでどのノートも欄外は筆算だらけ。
でもって家で「勉強しよう!」と思ってノート広げても
どーしてもそのノートに絵描いちゃうんだよな・・・

おかげで俺は低学歴です。
286スペースNo.な-74:03/01/02 22:04


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

287bloom:03/01/02 22:12
288スペースNo.な-74:03/01/02 23:39
小遣いのケーサンなんか役に立たねーよ!
衝動買いってヤツ
289スペースNo.な-74:03/01/04 02:46
俺は先生によって描く絵を変えてた
290スペースNo.な-74:03/01/05 02:55
おまいら大好きだ!
291sage:03/01/05 07:14
おれもだyo!
ついでだが、冬場は窓曇ってるから授業中落書きしてる。
292スペースNo.な-74:03/01/05 13:41
授業中はリアルに自分のチンポ描くんだよ!
お前らやらなかったか?
293スペースNo.な-74:03/01/06 01:47
俺男子校だったので、エロ絵描いては友達に売ってた
294スペースNo.な-74:03/01/06 02:32
買ってくれたんだ?
いーな。萌え絵描けて。
295山崎渉:03/01/07 09:13
(^^)
296スペースNo.な-74:03/01/07 21:06
そろそろ冬休み終わるあげ
297スペースNo.な-74:03/01/08 02:21
明日から学校だ!
頑張るぞ!
298スペースNo.な-74:03/01/08 02:39
俺も!授業中バリバリ描くぞ!
299スペースNo.な-74:03/01/08 03:40
300スペースNo.な-74:03/01/08 11:15
プリントの裏とか真っ白で、何か描くと丸わかりだから
教科書の文字の行間とかちっちぇえスペースに、目とか唇とか
パーツ描いてた。消しゴムは常にスタンバって。でもリアルな
手とか足の練習はノートに割と大きめに描いてたな。見られても
美術系の学校受けるって言って。練習だと。うちの学校はそこまで
DQNじゃなかったから、普通に絵の上手い人で通ってた。
301スペースNo.な-74:03/01/08 13:30

萌え絵は普段でも滅多に書かないけど、漫画っぽい落書きを小学校時代からノートの余白に書いてて、
それが高2になった今でも続いてる。それがあやうく隣の席のやつに見られかけて恥ずかしくなったことを機に、
学校では漫画っぽいイラストからポップアート路線に変更して絵を書くようになった。
それも結局は友達にハケーンされてしまったんだが、「かっこいいねー」とかいわれるようになってちょっと嬉しかったYO!

でもそうやってもてはやされるようになって、初めてクラスメートの中でノートに落書きしてる奴が一部であることに気づいた。
消防から厨房にかけてはみんな結構落書きしてたように思うのだが。俺だけが消防のままズルズル来てしまったのね。
302スペースNo.な-74:03/01/08 14:58
みんなそんなに気にしなくても、誰も見ちゃいないって。
そりゃ見にくくはしてるけど、けっこう気楽に描いてます。
303スペースNo.な-74:03/01/08 20:29
>クラスメートの中でノートに落書きしてる奴が一部であることに気づいた。

禿同!! 
304スペースNo.な-74:03/01/09 02:12
授業中に絵描いてるやつってやっぱそういう職につきたいの?
俺はそうだから授業やるより絵描いてるんだが。
305301:03/01/09 05:08
別に職につきたいから書いてる訳じゃないような気もするな、そういわれると。
むしろ俺は普段は絵の練習とかあんませずに、落書きによって画力が成長した感じすらある。
306スペースNo.な-74:03/01/09 17:34
最初はアレだ。
歴史の教科書とかにあるオエライさんの顔写真にヒゲ描いたり。

・・・・・・いや、まて、違うな。
307スペースNo.な-74:03/01/09 22:54
誰かうPしてみませんか?
308スペースNo.な-74:03/01/10 00:17
してして〜。
309スペースNo.な-74:03/01/10 15:44
>>307
言いだしっぺドウゾ
310スペースNo.な-74:03/01/10 16:48
今日新発見をした
授業中は骨(骨格)を描けば恥ずかしくない!
311スペースNo.な-74:03/01/10 16:50
恥ずかしくてもいいから自分の描きたいもん描きたい
312スペースNo.な-74:03/01/11 02:41
えちー絵以外なら何を描いても良いと思われ
313スペースNo.な-74:03/01/11 02:46
>>312
えちー絵だめですか
314スペースNo.な-74:03/01/11 16:41
>>313
年齢による、中高生がえちー絵描くのはマズイだろ
見つかったら先生も見逃す事できんだろうし、厳しい学校だと
親呼ばれて「あなたのお子さん、授業中にこんな絵描いてるんですけど」と
最悪の展開に
315スペースNo.な-74:03/01/11 17:20
>>314
そいつの絵がそこそこ上手い+先生がヲタ絵好きだったら最高なのにな。
316スペースNo.な-74:03/01/11 21:06
友達が授業中にやばい本読むのを止めさせるにはどうすればいいですか。
ていうかDQNな行動をやめさせたい。
317スペースNo.な-74:03/01/11 21:14
>>316
そういう奴は「教えるより学ばせろ」
思いっきりDQNな事があって自粛するまで諦めるしかないな
授業中にやばい本読んでるの見つかたって、自分も怒られるわけじゃない
んだからほっとけ
見つかって怒られれば、そいつも多少は直るだろ

授業中に絵描くの辞めろって友達に言われても、俺辞めないと
思う。ちゃんとノートも取ってるし授業妨害もしない、先生の話しも聞いてる
のに辞めろっていわれてもな〜
そんなもんだろ
318名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/12 00:10
何気なく手元にあった本を見る。
奥付を見た。見覚えのある名前と住所。

それは俺のクラスの担任の も の だ っ た

公務員になったらバイト禁止だからか、『最後の本』と書いてあったのが
どこか涙をそそった。
319スペースNo.な-74:03/01/12 01:00
>>314
それ昔同級生がやられた。
エチーな絵描いた紙を授業中回してたら先生に見つかって
家に電話されたらしい。
320スペースNo.な-74:03/01/12 02:35
ご愁傷さま
321スペースNo.な-74:03/01/12 02:44
>>318
えちーな801本だった?
322スペースNo.な-74:03/01/12 09:56
801キター
323スペースNo.な-74:03/01/12 14:40
この前書いた絵うpしようか?
とりあえず
1時間待ってうpしる言われたらうpするよ
324スペースNo.な-74:03/01/12 14:44
あ〜
ノート学校に置きっぱなしだった
火曜まで待つか?(ワラ)
325スペースNo.な-74:03/01/12 14:48
ガタガタいわんとうpできるときにしやがれ。
326スペースNo.な-74:03/01/12 15:42
>323 うpしる!・・・おあ!1時間すぎてた・・・
327スペースNo.な-74:03/01/12 15:50
>>323
うpしる!
328323:03/01/12 16:01
火曜の夜ノート忘れずにもってきてたらする
329スペースNo.な-74:03/01/12 16:04
みつみちゃんと命名
318でつ。
えちー本でした(ニガワラ
331321:03/01/12 16:11
>>330
ちょっとだけ詳しく書いてくれん?
何系の誰メインのえちー本か、位(w
332スペースNo.な-74:03/01/12 16:22
今からこのスレは「授業中に描いた絵をうpしるスレ」に変更
333スペースNo.な-74:03/01/12 17:52
もうおそらく、今後一生授業が無いと思う俺は
どうすればいいですか?

昔のノート残ってるかな〜
334スペースNo.な-74:03/01/12 18:02
とりあえず、うp
335323:03/01/12 18:11
去年描いた奴ならあるうpろだしらない?
336スペースNo.な-74:03/01/12 18:18
337323:03/01/12 18:23
さんくす!
http://orekita.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img-box/img20030112182124.jpg

クラスの中いい奴ともぞもぞしながらかいてますタ

茂みに名前のところにモザイクかけといた罠(微藁)
338スペースNo.な-74:03/01/12 18:24
>>337
とりあえず感動した
339スペースNo.な-74:03/01/12 18:26
>>337
誰・・・?
微妙な絵だな・・・
340スペースNo.な-74:03/01/12 22:28
>>337
ちゃん様キター!

そう!
これが、こういうのが授業中の絵なんだっ!
341スペースNo.な-74:03/01/12 23:42
萌えました
342スペースNo.な-74:03/01/12 23:44
>>337
キター!!!!!
ワケわかんねーー(w
これ勉強用ノートじゃねぇだろ
343323:03/01/12 23:51
>>342
たしか中一の頃の社会のノートだよ
344323:03/01/12 23:52
萌え絵描くとクラスのオタがよってくるから気の抜けた絵を書いてた記憶がある
345スペースNo.な-74:03/01/12 23:52
>337
ヲタ絵って感じじゃないからそれなら見られても
笑われるだけだろう(w
裏の落書きまで透けてるし!
いいもん見せてもらいますた・・・
346スペースNo.な-74:03/01/13 00:44
中二の時描いたもの、あの時は一時間に一枚は描いてましたね…
現在リアル工房ですが、成績不振のためあまり描いてません
http://orekita.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img-box/img20030113004037.gif
347スペースNo.な-74:03/01/13 02:25
>>346
おお、これが世に言う「前に座ってる人を描いた絵」か(・∀・)!!
つーかこれ勉強用ノートじゃねぇだろ(w
348スペースNo.な-74:03/01/13 02:42
随分広く描くのな。自分は端っこが精一杯ですわ。
しかし授業中の落書きってなかなかに絵が上達するときだと思うなあ。
349スペースNo.な-74:03/01/13 10:42
もっとないか?
330でつ。
竜球(英語に直して下さい)の、損×野菜で、
多分15禁指定くらい。あと、サクール名は書いてなかった。

ちなみに彼女は理科教師(w
351スペースNo.な-74:03/01/13 14:57
ハァハァ
352スペースNo.な-74:03/01/13 15:00
★☆★http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002★☆★
★☆★チャットしませんか??★☆★
353スペースNo.な-74:03/01/13 16:48
じゃ俺も…>>336のうpろだをお借りしますた。
チョイ昔の絵だけど主にプリントとかのスペースに描いてました。
http://orekita.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img-box/img20030113164130.jpg
354スペースNo.な-74:03/01/13 16:50
>>353
右の絵は何?w
355スペースNo.な-74:03/01/13 16:59
学生時代のノート探したけど、見つからね〜
もう、処分しちゃったんだな・・・
俺も描いてたのは353とほとんど同じ感じ、余白に萌え絵だった

俺、一時期落書きつーか授業ノートなのに色エンピツとかで
カラーにしてた事もあるな
誰かそういうやついる?
356353:03/01/13 17:15
>>354
多分、腕の筋肉だと…思うし……
>>355
俺は学校に色鉛筆なんて持っていってない
けど赤と青のボールペンでとかならある、消せなくて後悔した
http://orekita.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img-box/img20030113191128.gif

俺もうpしてみる。
数学の授業中の落書き。最近のかな・・・
右上のペン絵はちょっとマジに描いてみた。

授業中絵の醍醐味は消しゴムが一切使えないところにあり。
(不自然に使うと気づかれるため)
今思ったんだが>>336のあのあぷろだって
北へ。専用あぷろだじゃないのか・・・?
大丈夫なんだろうかと思ってみるテスト
359スペースNo.な-74:03/01/13 19:51
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/
こんなサイトあるんだけど、ここの汎用アプロダ使うってのはどう?
360スペースNo.な-74:03/01/13 19:57
>>359
それでいいと思う。
361スペースNo.な-74:03/01/13 20:10
ttp://orekita.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img-box/img20030113200159.jpg

上げてから知った…>>336のところは北へ。専用…??
この授業きっついので落書きそうそう落書きしてられません…。

362スペースNo.な-74:03/01/13 20:10
オラァ机にもよく描いたぜ。たまに彫ってた。
363スペースNo.な-74:03/01/13 20:11
>>361
キリル文字!

この子はダーとかニェットとかいうのか
364361:03/01/13 20:13
>>363
すげぇ…解る人いるんですねw
365スペースNo.な-74:03/01/13 20:22
>>357
消しゴム使わないのか。
消しゴム使って不自然に思われても
消さないでおいてうっかり絵を見られるよりはマシだぞ!

>>361
何か凄いの勉強してんな…キリル文字って何
ロシア語だロシア語。
ピロシキだマトリョーシカだペレストロイカだ。

ウマーの口だよ。ゴルァーの口だよ。
アイツもコイツもセルゲイで、そうでなければ〜コフ。あと〜iン。
水分の変わりにウォトカを摂取し体内で燃やす生物だ。
ひとを指差せば〜スキー呼ばわりで、美人と結婚しても10年もすれば
dで体重を表記したくなるようなマンモスおばさんになる、そんな国。
367スペースNo.な-74:03/01/13 22:50
オオ、ひさしブリに来てみたらおもろいことやってるにゃあ
拙者も試験が終わったら参加してみようかな
(試験中書くし)
368工房:03/01/13 23:26
三学期始まって、どういう偶然か全ての授業で二列目より前の席に・・・
しかも教卓のドまん前・・・
これは、俺に勉強しろっつー大宇宙の意思?
369スペースNo.な-74:03/01/14 01:14
俺は席後ろから2番目の窓側!
まあラクガキするには充分な位置。ヨカタヨカタ(・∀・)
370スペースNo.な-74:03/01/14 04:50
新学期が始まって席替えしますた。
前までは一番後ろの咳っぽい所にいたのですが

一 番 前 に 。

しかも教卓の前、直視される確率大
もうやだよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
371スペースNo.な-74:03/01/14 10:32
死角は1列目の両端。真ん中の列の中心。
最後の列の両端は結構解りやすいと数学教師が申しておりました。
教卓から見たらホントだった。
372スペースNo.な-74:03/01/14 11:47
大学はホントいいわ
一番後ろのいすを机にして描いてれば当てられないし
まぁ・・・それだったら何のために講義に出ているのかよくわからんのだが
(ノートは取ってまつ
373スペースNo.な-74:03/01/14 15:27
>>371
そうなんだよね、意外と一列目って先生は見ないつーか
死角になるから
後ろの方がサボる奴多いから、そっちの方に気いくみたい

でも、一列目は落書きしたらモロに見られるけどな
374スペースNo.な-74:03/01/14 19:09
漏れも授業中の落書きうpして見ようかな。と言ってみるテスト
375スペースNo.な-74:03/01/14 19:27
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7565/
1/12
本日お越し下さった皆様、有難うございました。
次回の参加予定は未定です。
夏のインテ…どうしようかなぁ。
8月のComiConは出る…と思う。多分。

[email protected]
376スペースNo.な-74:03/01/14 19:38
うp祭参加きぼんぬ。
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo198.jpg

化学教室の机、すぐ横に人、その状況下でこれを描いた俺。
377スペースNo.な-74:03/01/14 19:40
>>374
しろしろ。他の奴もミンナしろ。
378スペースNo.な-74:03/01/14 20:46
スキャナー無ぇYO!・゚・(ノД`)・゚・。
>>376
萌えマスタ
379スペースNo.な-74:03/01/14 20:54
>>378
同じく!うpしたいがスキャナーが無い!

>>376
上手い
380スペースNo.な-74:03/01/14 21:00
クラスの不良様が授業中コソーリ萌え絵(ヘタレ)を描いているところを
目撃してしまった場合、どうするべきでしょうか…?(;´∀`)
381スペースNo.な-74:03/01/14 21:00
>>378 >>379
ないならデジカメだ。
382スペースNo.な-74:03/01/14 21:00
>>380
どうしようもないよ
383スペースNo.な-74:03/01/14 21:02
>>380
お世辞でも言っとけ、なにも言わなきゃ可愛そうだろ
384スペースNo.な-74:03/01/14 21:08
>>381
デジカメ無ぇYO!・゚・(ノД`)・゚・。
385スペースNo.な-74:03/01/14 23:50
>>380
何かすごい歯がゆい話を聞いてしまったな…
まぁ…そういうところから…新しい付き合いが生まれるって言うか…
386スペースNo.な-74:03/01/14 23:56
今日先生にラクガキしてる所を見つかった。
まぁ大事には至らなかったが…
今度からは人物デッサンとかにしとこ…
387スペースNo.な-74:03/01/15 00:21
http://www.bakeimon.com/up/img/imo199.gif

ルーズリーフなんて絵描き用だよな。
388スペースNo.な-74:03/01/15 02:27
>>376
上手いっすねぇ


自分も試験終わったら参加しようかな…
389スペースNo.な-74:03/01/15 02:29
>>376
そこで裏から透かさなかったのが藻前の敗因だな。
390スペースNo.な-74:03/01/15 02:55
http://www.bakeimon.com/up/img/imo200.jpg

一年前、受験生時代にこんなの書いたっけ。
391スペースNo.な-74:03/01/15 05:30
>>390
自画像か。うまいな
392スペースNo.な-74:03/01/15 10:20
科学Uの配布プリの裏?(w
自分は理数科目は落書きできん。
現代社会とかの授業は模写三昧だったが
393スペースNo.な-74:03/01/15 17:10
正直、絵よりもプリントの問題やノートに書いてある内容
の方に目がいく(w
394スペースNo.な-74:03/01/15 20:12
>>387
かわいい!
>>390
豊満な胸の膨らみがグッド!

やっぱりこのスレとしては
授業用ノートとかプリントに描いてあることに醍醐味がある。
395スペースNo.な-74:03/01/15 20:56
藁半紙の描き心地が好きなのは漏れだけですか?
396スペースNo.な-74:03/01/16 00:33
俺もほとんど藁半紙に描いてるけど
白い紙に描いたほうが見やすいんだよね。
397スペースNo.な-74:03/01/16 00:41
つーか勉強してる時に何やってんだお前らと言いたい。
398スペースNo.な-74 :03/01/16 15:50
399スペースNo.な-74:03/01/16 19:21
>>397
絵描いてるに決まってるだろうが。
>>398
お、好みの絵柄。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1042712301.jpg
400スペースNo.な-74:03/01/16 20:04
>>399
いいねぇ。
授業の方は投げやりっぽいけどw
401スペースNo.な-74:03/01/16 20:44
>>399
みれねぇ…残念ぽ
402スペースNo.な-74:03/01/16 21:22
>>401
見れたよ(・∀・)カコイイ!!

ああ、そろそろ受験なのに・゚・(ノД`)・゚・
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1042719184.jpg
403山崎渉:03/01/16 22:03
(^^;
404スペースNo.な-74:03/01/17 00:10
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/1340.jpg
シャーペン忘れる罠
で、ミリペン持ってるのもなんだかな…
405スペースNo.な-74:03/01/17 00:34
勉強しる。
ソレはそうと、ノートより机のほうが萌えるよな。
406スペースNo.な-74:03/01/17 01:41
でも授業中だと大きさの問題で顔しか描けなくね?
そんなの気にしてたらまだまだでつか?
407スペースNo.な-74:03/01/17 10:00
>>406
場所による
さすがに前とかで目立ちながらはかけんぽ
>>399 (凸)ジムレンズに見えた

>>402 自虐か?(w
408スペースNo.な-74:03/01/17 16:49
理科の実験室で週2回位のペースで見知らぬ奴(違う授業で同じ席を使うやつ)と
イラスト交換&簡単な会話(落書きで)をしたことがある…
409スペースNo.な-74:03/01/17 17:00
萌え絵描いてたら女子達に「(゚д゚)ウマー」
とか言われた漏れは希少種?

正直絵はヘタレなんだがなぁ・・・
410スペースNo.な-74:03/01/17 20:56
>>399
見れた見れた! なんつーかノート1面に大きく描く人けっこういるのな。
>>402
ワロタ、受験ガンガって下さい。
>>404
おまい勉強するきねぇだろ カワイイが
411スペースNo.な-74:03/01/17 21:16
412スペースNo.な-74:03/01/17 23:55
おまーらセンター試験中に!
413 ◆1TOguFFHvI :03/01/18 04:52
>>399
レンズってことは中学か
中学でその絵なのか、、、
漏れは・・・・・・
欝だ死のう
414399:03/01/18 10:20
>>413
工房っす。この春から受験生。
生`
415スペースNo.な-74:03/01/18 11:53
>>409
そういう絵を描いてない人なら「うま〜い」と思うかもしれない。
その上女子は褒めたがりだし。
あんま気にしないほうがいいぞ!
416スペースNo.な-74:03/01/18 15:44
>>414
同い年
受験・・お互い頑張ろう・・・
417スペースNo.な-74:03/01/18 19:22
 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ  
 ∪  ノ  センターもうだめぽ
  ∪∪
 ...,,,,,,,,,....
418sage:03/01/18 19:25
419スペースNo.な-74:03/01/18 19:26
sage間違った…
420スペースNo.な-74:03/01/18 19:32
下げる=落ちる
sageるな!
421スペースNo.な-74:03/01/18 19:57
こらこら、授業ノートやらプリントやらに落書きしてんじゃねーぞ
俺みたいに落書き用紙を持ち歩きなさい。
描きやすいよ?
422スペースNo.な-74:03/01/18 20:21
だから受験シーズンにさ げ る な !
423スペースNo.な-74:03/01/18 20:39
>>418
絵描いて覚える方法か、いいね!
424スペースNo.な-74:03/01/18 21:49
俺はプリントの裏に描いてるよ…細かく折りたたんでコソーリと
http://www.bakeimon.com/up/img/imo214.jpg
425スペースNo.な-74:03/01/18 21:51
>424
なんかすごいな
426スペースNo.な-74:03/01/18 23:50
>>424
ぬ〜べ〜のドドメキを思い出した…
保存しますた
427スペースNo.な-74:03/01/19 17:29
>>427
俺も同じような事した覚えある、手だけとか
ネコ耳だけとか
1度、ノート一面を鎖で埋めたこともあるが
第三者から見たらサイコちっくな危ない人だよ
428スペースNo.な-74:03/01/19 20:52
>>427
俺もしたなぁ
あと自分にレスしてるよ
429スペースNo.な-74:03/01/19 22:16
>>418 河良い…気に入りますた
ウチも授業中、あまりにもヒマでプリントに・・
http://www.bakeimon.com/up/img/imo224.jpg
眠すぎて線が経たれているのは仕様です

430氏肉:03/01/19 22:30
431スペースNo.な-74:03/01/19 22:42
>>429
「落ちこぼれ」とか「欠如」とかいう文字が見えるのはわざとですか(w
432スペースNo.な-74:03/01/20 00:43
>>429
教室の風景?えらい人少ないな。線に味が出てて逆に(・∀・)イイ!
>>431
禿しくワラタ
433スペースNo.な-74:03/01/20 01:23
おまーらセンター試験中に!
434スペースNo.な-74:03/01/20 02:53
>418
(・∀・)イイ!!
435スペースNo.な-74:03/01/20 10:59
>>429
ラングランも見逃せません
点取り様らしきものは・・毎か?
436スペースNo.な-74:03/01/20 21:16
コソーリうp。
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo228.jpg
ウマクナリタイヨー
437スペースNo.な-74:03/01/20 22:37
うぷしてみました。
www.bakeimon.com/up/img/imo227.png

舞ってない。
438スペースNo.な-74:03/01/20 23:10
>>436
(*´Д`*)カワイイ
>>437
なんじゃそりゃw
439スペースNo.な-74:03/01/21 00:11
みんな(・∀・)ウマーイ!!な!
俺も巧くなりてぇー
440スペースNo.な-74:03/01/21 11:02
>>437 もだが、
なんの授業中なのか明記してほしい。とか言ってみるテスト
441 ◆1TOguFFHvI :03/01/21 12:53
ヤター
席替えで窓側一番後ろになったよ
ヒーターもあって暖か
よーしパパ描きまくっちゃうぞ〜
442スペースNo.な-74:03/01/21 16:09
>437
集団心理学。プリントは『社会的推進と社会的抑制』のやつ。
443スペースNo.な-74:03/01/21 21:30
>>430
目のところはモンタージュなのか?
>>442
なんてマニアックな
444スペースNo.な-74:03/01/21 23:15
>>441
おめでとう
俺は真ん中ダターヨ・・・鬱
445スペースNo.な-74:03/01/21 23:28
>441
>>371
446スペースNo.な-74:03/01/22 01:13
授業つっまんねー
わっかんねー
http://www.bakeimon.com/up/img/imo235.gif
447 ◆1TOguFFHvI :03/01/22 06:34
>>445
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
イインダイインダ
マワリノヒトニミラレナキャソレデイインダ
スミッコニチイサクカケバイインダ
ウワーン
448スペースNo.な-74:03/01/22 12:36
>>446
そんな簡単な物理も分からんのか?
お前、時間微分で引っ掛かっちゃう口だろ。
449スペースNo.な-74:03/01/22 12:53
ほぼど真ん中の1番前の関になりましたが何か
教師のケツが良く見えます
450スペースNo.な-74:03/01/22 16:13
>>443
もんたーじゅ?

>>446
一番左の頭抱えてるヤツでKOF思い出してただいまねおじお引っぱり出してきて’98中
もっと描くのじゃーよ(わかんなかったらスマソ)

>>448
いいもんいいもん
わしは分子生物学で逝きていくもん・・
451437&442:03/01/22 17:07
そもそも、「場所が死角」とか「授業つまんないー」とか
「落書きしたい気分」とかそういうことでなしに、
「学校にCG描く道具が1式揃ってて、色塗る時間もある!」
という状況なので、気が付くと授業中にCGの原画を描いてしまう罠。

もちろん授業がハネた後はスキャンして着色。情報処理の授業中に塗ってたことも有。
452446:03/01/22 20:46
>448
プリントのは基本だし復習の奴だからわかんだけど
授業がさっぱりわかんない
はみるとにあんとかなに??って勢い
らぐらんじあんと最近やっとお友達になった感じ
まくすうぇるは今生きてたら是非息の根を止めてやりたい
453ソワ信:03/01/22 22:13
>>451
イイナー。つーかスゴッ
454スペースNo.な-74:03/01/22 22:51
>>452
ラプラシアンじゃないのか?
455スペースNo.な-74:03/01/23 00:07
廊下側窓際になった。
隣にばれなきゃ描き放題だけど寒いよ…

ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo233.gif
456455:03/01/23 00:09
廊下側窓際って何だ(w
廊下側後方の席、です
457スペースNo.な-74:03/01/23 14:48
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo244.jpg
英語の学年末テストちぅに描きますた。受験勉強の妨げにならないようにするためか、
めちゃくちゃ易しかったデス…おかげで25分も余った。

もっと先まで描きたかったけど途中でセンセイにバレたっぽいので諦めました( つД`)
問い詰められないでヨカータ
458スペースNo.な-74:03/01/23 17:13
おい、おまーら!
俺の隣の席の男が隠さずに漫画絵描いてるんだがどうすればいいですか。
なんか見ている俺がはずかしいんだが
459スペースNo.な-74:03/01/23 18:32
>>457
もし万が一「問題用紙も集めまーす」とかなってたら面白かったのにな。
460スペースNo.な-74:03/01/23 20:42
俺、普通の仮免でメモスペースにりんご描いてたら、消す前に集められちゃったよ
461スペースNo.な-74:03/01/23 20:45
おい、おまーら!
俺の隣の席の男が隠さずにエロ絵描いてるんだがぞうすればいいですか
何か見てる俺がはずかしんだが
462スペースNo.な-74:03/01/23 20:45
>455
後ろは意外と見えるらしいよ?
463スペースNo.な-74:03/01/23 22:20
>>458>>461
俺もそうやって見られているのかと思うと鬱になるな・・・
464スペースNo.な-74:03/01/24 01:58
引きずり込みなされ。
すいかし、過ぎたるおば(略)というので程々に〔難しい
465スペースNo.な-74:03/01/25 14:26
授業中、休み時間、家、テスト中でも絵。ひたすら絵を描きまくった。
翌日が学校だろうが、期末テストだろうが、私立高校の試験だろうが
今が大事な受験期にも関わらず、徹夜で描く事はしょっちゅうだった。
そんなだから、授業中やテスト中の居眠りはクラスでも有名になった。
一週間前の、私立高校の試験中にも寝てしまった。
当然、成績もガタ落ちした。
一年前は、平均して全体25/160、男女別9/75、なかなかの好成績だったが
今は、全体100/160、男女別50/75という、後ろから数えた方が早くなった。
以前のままうまくいけば、市外の超難関高校も合格可能だった。
だが今は、世間でヴァカと言われている私立にスレスレD合格だった。
466スペースNo.な-74:03/01/25 17:33
>>465
あんたそりゃ描き過ぎだよ(;´Д`)
まぁ、漏れも10日後に理科大、20日後に早稲田、一ヵ月後に東工大が控えてるワケですが…
反面教師として少し控えることにします。(実際落ちたらシャレにならんし
そこまで絵が好きなら、いっそ美術科に行くのもひとつの手だと思うけどね。
公立高校の美術科なら申し込みまだ間に合うだろうし。
467スペースNo.な-74:03/01/25 18:24
受験生さんガンガレ。
俺も来年は受験です。
何か今までは
絵描くの好きだけど面倒くさくてほとんど描いてないヤシ
だったんだけど、最近絵描くのが楽しくなってきました。
何でもっと早くこの喜びに気づかなかったんだろう…。
余裕のある小中学校時にもっと描いていればヨカッタ…。
468スペースNo.な-74:03/01/25 19:27
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo256.gif

このスレを意識して描いてみました。受験生さんガンガレ!
469スペースNo.な-74:03/01/25 20:21
http://orekita.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img-box/img20030125201523.jpg

漏れも晒してみまつ。
実習中にレポート用紙に書いたヤツです。
470スペースNo.な-74:03/01/25 20:33
絵ばっか描いてると成績落ちるよね
まぁ勉強スレば良いわけなんだが・・・できないんだよなぁ・・・
誰かいい方法しらない?
471465:03/01/25 20:46
おや、返信が着とる。
>>466
絵が上手くなりたくて必死ですた。今でも。
おかげでだいぶ進歩はあったけれど、美術系なんてとてもとても。

…ちょっと前は志願高校合格100%確実だったのに、今は50%ダーヨ
472スペースNo.な-74:03/01/25 23:23
べんきょもダメなら絵もヘタレ、転落人生今日も行く。

)・∀・;( むぎゅ〜
473スペースNo.な-74:03/01/25 23:36
>>471
志望校の偏差値どれぐらい?
偏差値70オーバーじゃない限り
私立ならどこでもあまり問題の難易度変わらんぞ。
70オーバーじゃないことを前提にアドバイスすれば。
高校受験なら英語はイディオムさえ覚えとけばなんとかなる。
国語は確実に取れるところで落とすな。文法なんかは数時間集中すればとれるようになる。
やれば100%とれるようになるところだ。あとは漢字の特殊な読みとかが短時間で得点力の上がるところか。
読解は一朝一夕ではどうにもならんので文章をしっかり読んで問題をやりつづけるしかない。
数学は、これも一朝一夕ではどうにもならん。簡単問題を落とさないようにすることだな。
難問の5点もちんまい計算問題の5点も同じ5点。
偏差値70オーバーなら、過去問やりまくるしかないだろうな、今からじゃ。
474471:03/01/26 03:16
>>473
ああ、こんな所で気にかけてくれるお人がいるとは。
志望校の偏差値は60です。
私立は何とか受かったものの、行く金は無いと親に宣言されました(;´Д`)オオオーがんがらなきゃ
とりあえず、36点の英語と41点の社会(私立の受験結果)を何とかせねば…と言うかよくこれで受かったもんだ

スレ違いスミマセン、これが授業を真面目に受けない香具師の結果でつ
どうぞワロテください(つД`;)
475スペースNo.な-74:03/01/26 17:05
受験のテスト中に誰か描いてきて(w
476スペースNo.な-74:03/01/26 19:03
(´Д`;)
477スペースNo.な-74:03/01/26 19:34
しばらく見ないウチに
テスト講座みたくなっとる…
まぁよきかなよきかな。

受験勉強中、同人からほぼ完全に離れて過ごした拙者だって転落したの差。
んで11月に受かってた私立大に甘んじる毎日よ。
頭をとりあえず勉強に使うか、同人に注ぎ込むか…むずかしいところじゃが、
若いうちはとりあえず勉強しとけば悪いようには見られへんからいいかんじ。
遊んでるだけは危険だね。なんにおいても。
なんにせよばんばれ!
478473:03/01/26 20:37
>>474
そうか、ガンバレ、根性だ。
479スペースNo.な-74:03/01/27 19:25
>>475
描いたよ。特待生として受かりました。
480スペースNo.な-74:03/01/28 03:44
>>479
omedeto!
481スペースNo.な-74:03/01/30 00:18
http://www.bakeimon.com/up/img/imo260.jpg

大学きても落書きばっかり・・・・。
この授業(応用数学)サパーリですた。
482スペースNo.な-74:03/01/30 00:25
上手いなぁ・・うらやましい
483スペースNo.な-74:03/01/30 02:27
上手いし左の文字列サパーリだしヾ( ゚д゚)ノ゙ バ、バカー
484スペースNo.な-74:03/01/30 03:54
ここは授業中に描いた絵をうpするスレでつか?
コピー用紙持ってって顔を6個描いた
うち5個女顔
なにをしてるんだろう
485スペースNo.な-74:03/01/30 08:34
>>481 ワ・ワ・ワ・ワイルドハーフ!(多分違) サルサ…

>>484 ゼヒうpりましょう。いまさらだが一応
 http://orekita.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/imgboard.cgi

そいでは儂は少し異色に
工房の時、初心者PCとかいう授業中、ペイントの使い方とかで「城を描け」という課題が出た。
そしてデザエモン時代少しドット描いてたんでこんなモノ作ってみました。
http://orekita.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img-box/img20030130082152.png
誰も儂が描いたって信じてくれなかったっけ・・・ふう。
それからも、家にPC無かったんで↓みたいなもの描いて遊んでたっけ…。
http://orekita.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img-box/img20030130082221.png
ああそうさ。ビデオ全巻買ったよ
松本さ〜ん!
486スペースNo.な-74:03/01/30 10:11
>>482-483
ありがとうございます〜
左の方の数式は俺にも何がなんだか・・・。
授業中の配布資料持ちこみ不可だったら定期試験0点の危機だったyo(;´Д`)

>>485
ワイルドハーフなつかすぃ〜ッ
あれ俺結構好きですた。
本当はFF11のエルフっぽい男を描こうと思ったんだが、
雑誌でチラッとしか見てなかったから全然似てへん・・・。
487481:03/01/30 10:23
ぁゃゃ・・・名前入れ忘れた(;´Д`)
↑は481です、スマソ。

>485
ペイントでここまで描けるとはッ!
俺ドット打ちできないからウマヤラシィ
松本保典タンイイ!!(゚∀゚)
ネーチャンがファンだったんで、刷り込まれますタ。
488スペースNo.な-74:03/02/02 15:21
http://orekita.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img-box/img20030202151635.jpg

漏れも晒してみました。
OCAっていう英語の授業中に描きますタ。
489スペースNo.な-74:03/02/02 16:19
>>488
妹にしたいっ
490スペースNo.な-74:03/02/02 16:34
美術の作品で
石膏ボード彫ってレリーフ作るってのがあったんだけど
ベルセルクのベヘリットをまんまで作ったら
奇抜なデザインだと褒められた時は流石に焦った。

微妙にスレ違いだな
491488:03/02/02 17:32
>>489
ありがd。
まぁ、シスプリの可憐なわけだけどさ
492スペースNo.な-74:03/02/02 19:59
版権モノは苦手だ。
493スペースNo.な-74:03/02/02 20:46
授業中に801絵描いて自分でむせた私は逝ってきまつ・・・
494スペースNo.な-74:03/02/03 01:22
>>488
「〜しませんか?」
するするっ!!
495スペースNo.な-74:03/02/03 18:57
>>494
脳内エチですか
496スペースNo.な-74:03/02/04 17:05
テストが早く終わってしまったので、持込OKのプリントにいろいろと。
ちなみにテストは経営学入門。
端っこの席っていいよな〜、隣に人が居たらさすがに描けないw
http://orekita.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img-box/img20030204170429.jpg
497スペースNo.な-74:03/02/04 19:31
>496
ウマー!
498スペースNo.な-74:03/02/04 19:41
あざとい。見せ方知ってるのが裏目に出てるような
499スペースNo.な-74:03/02/04 21:00
>>496
モザイクが気になる(*゚∀゚)=3
500488:03/02/05 18:25
500!!
501スペースNo.な-74:03/02/06 14:46
http://www.bakeimon.com/up/img/imo271.jpg
リア厨の時テキトに発見したのを持って
保守
502457=466:03/02/06 21:17
>>475
理科大(理工・電気電子情報工学科)の試験で描いてきましたよ( つД`)ぴたテンの美紗さんをね。
英語が見直し終えてから20分も余ってたから。

最前列の席だったので試験官様方の目が激しく憚れましたが…
まぁ、漏れの絵は>>457で既出してるんでうpしませんけどね。
503496:03/02/06 22:31
>>498
あざとい…そういわれてみれば確かに(´Д`;)半分、人に見せるために描いたためかもな…
>>499
いや、友への手紙だったんで消した。モザイクで。
さすがに、規制されるようなもの学校では描けんし。
誰にも見えんように薄〜く描く時もあるが…
504スペースNo.な-74:03/02/07 02:11
>>502
まさかあの中で描いてる人がいるとは。
漏れも絵描くぐらいの余裕があれば…
505スペースNo.な-74:03/02/09 04:45
よぉーし!
俺もいつかうPするぞ!
506スペースNo.な-74:03/02/09 15:37
絵描きまくってたけど第一志望受かった。
507スペースNo.な-74:03/02/09 22:54
付属校uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
508スペースNo.な-74:03/02/11 03:51
そろそろ皆が春休みになって授業中絵描きできない。
ここのスレも春休みになるんじゃろか?
509スペースNo.な-74:03/02/11 13:07
かもね。
今は受験シーズン真っ只中だけど、さすがに受験中描くのは暇がないかなー
510スペースNo.な-74:03/02/11 20:50
いっちょ景気付けに最近描いたやつでもうpしてみるか
http://www.bakeimon.com/up/img/imo280.gif

と言うかもっとみんなうpしる!!
511スペースNo.な-74:03/02/12 16:06
>>510
一度うpしちまったら二回目するのもなんかなあと躊躇っちまう。
512スペースNo.な-74:03/02/12 16:26
>>510
なんかいいなぁ
513510:03/02/12 21:09
>>511
実を言うと漏れは二回目の晒し・・・
だから気にせず晒すべし

>>512
ありがd
514スペースNo.な-74:03/02/12 21:59
age
515山崎渉:03/02/13 21:00

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
516スペースNo.な-74:03/02/14 17:16
よりにもよって最後のテストで消し忘れるとは
そして教師のコメントがつくとは思いもよらずヽ(`Д´)ノウワァァァァン
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo288.gif
517スペースNo.な-74:03/02/14 18:04
>>516
採点キタ───(゚∀゚)───!!
518スペースNo.な-74:03/02/14 18:06
>>516
ワロタし、先生にも萌え
519スペースNo.な-74:03/02/14 19:44
>>516
マ、マイナス5点・・・w
しかし先生、「チュンリーもいいけど」ってなんか笑える。
520スペースNo.な-74:03/02/14 22:24
ワラタ
521スペースNo.な-74:03/02/14 22:44
>>516アゲ
522スペースNo.な-74:03/02/14 22:55
>>516
うわ〜〜〜w
先生ちゃっかり−5点かよ!
いいものを見た。
523スペースNo.な-74:03/02/14 23:11
>>516
目の描き方が個人的に好き
しかしナイスな先生だw
524スペースNo.な-74:03/02/15 02:25
>>516
つか上手ぇな
525スペースNo.な-74:03/02/15 19:37
>>524
ドゥイ
526516:03/02/16 00:59
うぉ、めっちゃレスついとる・・・自分としては
「何でセンセー春麗しっとるん?」て不思議でしたよ。
しかも本当に-5点されてるし。
教訓
「問題と答案が分かれてるテストでは必ず問題用紙に描こうネ」
私はもう卒業だから結局生かされない教訓ですが(⊃Д`)
527スペースNo.な-74:03/02/17 18:19
>>516に勝てる猛者はいないのか
528スペースNo.な-74:03/02/17 18:53
>>527
うーん・・・解答欄に描くとか?(w

俺はごく普通にうp。
http://www.bakeimon.com/up/img/imo298.jpg
529スペースNo.な-74:03/02/17 18:58
>>527
公務員試験で萌えエロようじょ描いてそのまま提出とか
そして合格する、と

>>528
(゚д゚)ウマー
530スペースNo.な-74:03/02/18 01:26
>>528
でっかく描くなぁw
531スペースNo.な-74:03/02/18 23:41
あのさぁ
ここだけに限った話じゃないけど
みんな一発書き?
丸描いて補助線いれて・・・ってやんないで一発書き?
532スペースNo.な-74:03/02/19 00:42
>>531
「授業中」に限定すると、ほぼ全部一発ですな。
補助線入れるのは「描ける」授業のみ(ぉ
533スペースNo.な-74:03/02/19 02:24
コメントもらってきました
家庭科のプリントです

>>531
落書きは自分の好きなもの・格好をかくので
一発描きです
>>532
ですね、絵描いてても注意されない先生の授業のときは
がんばって描きます

ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo300.gif

534スペースNo.な-74:03/02/19 04:17
535スペースNo.な-74:03/02/19 04:21
医学でも証明されています
536スペースNo.な-74:03/02/19 05:09
>>533
「描きなれてるね」ってコメントを見るところ、
まっとうな素人ではないな家庭科の先生。
537スペースNo.な-74:03/02/19 06:03
☆★☆お星さまキラキラ☆★☆
http://jsweb.muvc.net/index.html
538スペースNo.な-74:03/02/19 07:20
>>533
字は汚いけど絵はうまい。
539スペースNo.な-74:03/02/19 07:38
>>533
あまり良くない意味で描き慣れてるね。
540スペースNo.な-74:03/02/19 07:43
541スペースNo.な-74:03/02/19 07:47
>>533
こらw
542スペースNo.な-74:03/02/19 18:55
>>533
絵よりも感想のいい加減さにワロタw先生も良い人みたいだなあ。
「みそが〜」の所の○が気になる
543170:03/02/19 18:57
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


544533:03/02/19 20:33
皆さんレスありがとうございます
>>536
新任の先生でまだ生徒になめられ気味なので
この手のプリントは、よくあるらしいです
なので描きなれているのかと思います

>>538
字が汚いのは小学校のときから言われ続けています…

>>539
いえ、今年に入って一枚目です

>>541
すいません

>>542
先生いい人です
○は提出前にミソの漢字を友達に聞いた跡です
545スペースNo.な-74:03/02/20 00:42
うちのクラスは男子比:女子比が10:0のクラス。
でも男子校じゃなくて、なんか女子が結構少ないから男子だけのクラスができちゃってる状況。
そのクラスに馴染んできてわかったんだが、アニオタが3人、根暗ベイベーが14〜5人はいると察知。
俺はヲタを嫌うわけじゃないので、クラスに寄っていない連中は放っとく。
でもアニメオタって可哀相だよな。なんであんなに差別されるんだ?
アニメってそんなに暗いイメージがあるのかな? 
エヴァ、って聞くだけで引く奴もいるけど、マジそういうのやめて欲しいわ。
なんか趣味で差別されるのってすげー嫌だと感じる。

でも休み時間にカードゲームやっとると……流石に一般人は引くわな。
現に俺も引いてしまった。隣の席の根暗デブがあずまんがの大阪描いてて、相手も気付いて
……あの時の気まずさったら何にも例えれんだろな。
546スペースNo.な-74:03/02/20 00:42
ダレモイナイ、ウpスルナライマノウチ
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo301.jpg
4ヶ月前のノートですが
547スペースNo.な-74:03/02/20 03:31
>>548
とりあえずナカジって誰だ(w
そこは消しとけ
548スペースNo.な-74:03/02/20 05:19
昨日ナカジがよ、眠そうにしてたんです。それをノートに書いたんです。
549スペースNo.な-74:03/02/20 05:41
>>546
アンタ何やってもネタにしかならんのじゃないのか
516といい
550スペースNo.な-74:03/02/20 13:19
どせいさんってチョイスが凄い
551スペースNo.な-74:03/02/20 18:20
>>545
そうなのか・・・エヴァさえ許されないなんて
うちの学校はヲタじゃないヤシでもガンダムやエヴァの会話なら普通に盛り上がるけどなぁ?
「らいむいろ」でさえ見てたりしたし
552スペースNo.な-74:03/02/21 01:05
なあ、そんなに学校で他人がやってることなんか気になるか?
別に目の前で2次元萌え話されようがカードゲームやってようが
全然、そのへんの石ころほどにも気にならんのだが。
どうにも理解できない。
553スペースNo.な-74:03/02/21 02:31
いや、ヲタはキモイよ
授業中に絵描いてるのとか視界に入るだけで吐き気がする
554スペースNo.な-74:03/02/21 02:39
俺は学校じゃなくて予備校生でヲタなんだが、見た目じゃわかんないから
いわゆる忍びヲタと言われている
でも普通にアニメとかの話する。特にガンダム系は熱いw
さすがに萌え系アニメの話はその場に女がいる時は自粛するけどな
で思ったのが意外にアニメ(深夜系含む)見てる奴は多い
で、結構話弾む。普段は皆恥ずかしがってそういう話しないだけ
この間なんか男の友人と「ボラボラボラボラボラ!」とか
バカみたいに恥ずかしげもなく叫んでたら
隣にいた女友達が「ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・」とか言い出してボックラこいた
あんまり逝き過ぎた内容でない限り、退かれる退かれないは
その人自身による問題だと思うyp
555スペースNo.な-74:03/02/21 03:56
ヲタがキモイのではない
キモイやつにヲタが多いだけなのである
556スペースNo.な-74:03/02/21 18:31
そだね。キモい奴はヲタだろうがパンピーだろうが(まぁ大抵ヲタなんだが)
ハブられてたし逆もまた然り。カレカノなんかクラス中見てたしなぁ。
557スペースNo.な-74:03/02/21 23:07
今日も平気で授業中フルバを読んでたわけだが…


ちなみに男です(゚∀゚)
558スペースNo.な-74:03/02/22 01:16
昨日昼休みに純文学読んでたんだが
表紙覗き込んだクラスメートが一言

「あ?お前普通の本も読むの!?アニメとかだろお前のキャラはーワラ」

テメー普段しゃべらねぇだけでアニヲタ認定か。ふざけんな
559スペースNo.な-74:03/02/22 01:17
誰か絵晒せよ
俺は恥ずかしい
560スペースNo.な-74:03/02/22 08:41
>>559
おまえが晒せアホ
561スペースNo.な-74:03/02/22 18:56
じゃあ終了と言う事で
562スペースNo.な-74:03/02/22 23:23
もともと晒すスレじゃないだろ。流れからこうなったわけで
563スペースNo.な-74:03/02/23 07:04
どーでもいいよ
564スペースNo.な-74:03/02/23 15:49
晒したい奴が晒せばいい
晒したくない奴は晒さなくていい
565スペースNo.な-74:03/02/23 16:26
ソウイウコトデスネ
566スペースNo.な-74:03/02/23 21:41
なんでこんな雰囲気になったのか知らないが
一応さらして見ませう
ttp://orekita.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img-box/img20030223213836.jpg
現社とかの時間は左がノート、右がお絵かき帳ですな(笑

俺が言うのも何だが、
ここは別に批評板とかじゃないし、モトきらくに上げてもいいのでは?
567スペースNo.な-74:03/02/23 22:15
>>566
カワ(・∀・)イイ!
これからが楽しみな絵柄です。

ようするに授業中に描く絵のことを気楽に話せればいいんだよね。
うpするうpしないとか本人の自由に。
568スペースNo.な-74:03/02/24 20:30
下手くそだから裸しかかけねー・・・
569スペースNo.な-74:03/02/24 23:11
>>568
むしろ裸が完璧にかけたほうがイイ
後が楽
570スペースNo.な-74:03/02/25 19:14
二次試験・前期お疲れ〜(´・ω・`)
571スペースNo.な-74:03/02/25 20:28
小学生の時、ノートになんか「俺メカ」かいてて、
先生に見せなさい!っていわれて嫌で嫌で、ついには泣き出したよ。
しかもその俺メカはかっこ悪くて自分の評価基準にとどいていなかったから、よけいにむなしい気分に拍車をかけたよ。
ところで、授業中やテスト中は絵がうまくなる気になりませんか?
572スペースNo.な-74:03/02/26 00:19
自分の場合特にエチィ気味な落書が上手に見える、なぜか背景も
573スペースNo.な-74:03/02/26 00:32
ペン入れしないと上手く感じてしまうよな。
574スペースNo.な-74:03/02/26 11:12
よくみる萌え系の顔って、
アオリでみると説明がつかないのとかあるんですが、
どうやれば萌えつつ説得力のある絵になるのかな
575スペースNo.な-74:03/02/26 18:29
萌え絵は、真正面・右向き・左向きの時点でなかなか説明もつかんもんです。
アオリ・フカン図では、正確に描くと、いくら正確でも萌えないので、
それらしく見えるように、かつ変に見えないように 微妙に位置をずらすしかない

とか俺は考えて描いてます
576スペースNo.な-74:03/02/26 18:39
要するに工夫しなさい、と
577スペースNo.な-74:03/02/26 19:41
上手い具合に崩す。これ最強
578639:03/02/26 20:49
ノートのど真ん中にかく。これ最強
579スペースNo.な-74:03/02/28 21:34
一度は黒板にドでかく描いてみたいもんだ
580639:03/03/01 01:01
同意。
581スペースNo.な-74:03/03/01 10:34
俺描いたことあるぜ。文化祭のときだけどな
582スペースNo.な-74:03/03/01 12:32
>>571
テスト期間中はずげぇ描けるねもう
あさってテストなのだが全然勉強出来ねーよ・・・
授業用ノートも絵で埋まってるし・・・
583スペースNo.な-74:03/03/01 19:16
おもしろいものを前にノートに書いてみたので
今度うpるさー。
584スペースNo.な-74:03/03/01 19:41
授業中に同人絵を描くのは人目が気になって描けなかったので
ネタっちゅーか、爆笑モノの絵をノートにびっしりかいていったら(先公の似顔絵パロなど)
クラスの男子から多大な賞賛をうけました。
引かれるどころか「見せて見せて」といわれて、隣クラスまでそのノートが回ったりしてうれしかったなぁ。
それからだんだんネタも混ぜながら人の体やポーズの練習などして、かなり絵が
上達しました。(筋肉絵はかなりウケたYO(´ー`)
リアル絵書くとだいたいウケるので、授業中にコソコソ絵描かなくても(・∀・)イイ!
そんで時々同人絵描いててもあんまり気にされないのでOKです。
おかげで周りから認められるようになりますた。
585スペースNo.な-74:03/03/01 23:26
>>584
俺も見てぇ
586584:03/03/02 07:38
じゃあうpるYO!
587584:03/03/02 07:58
本家のノート忘れてきちゃったょぅ(つД`)・。゜
本当は丸々1ページに書いた絵をさらしたかった…

http://www.bakeimon.com/up/img/imo316.jpg
これで勘弁
588スペースNo.な-74:03/03/02 12:56
運転手がナイスガイ
589スペースNo.な-74:03/03/02 15:06
>>587
うねりワロタw
590スペースNo.な-74:03/03/02 15:24
筆ペン持参っすか
591スペースNo.な-74:03/03/02 15:25
このスレ(・∀・)イイ!
でもノートは全て置き勉してるからうpできない・・・(つд`)。゜。

そんな自分はもうすぐ受験・・・・・・・
592600げっと!:03/03/02 15:36
593スペースNo.な-74:03/03/02 16:11
むしろコピー用紙もってって横に同人誌置いて模写してますが何か。
594スペースNo.な-74:03/03/02 16:30
学校で?
595593:03/03/02 17:38
もち。
性格には同人誌をコピーしたものですが。
コピー用紙はB6かB7に切って使ってます。
とりあえず顔だけ写してるので。
596スペースNo.な-74:03/03/02 18:21
>>584
ひきつづきUPきぼんぬ。
あんたの絵調好きや
こんな絵描き、やっぱクラスに2人くらい居たなあ…
597スペースNo.な-74:03/03/02 20:20
学校に同人誌もっていって模写するのってやばい人じゃないか?
598584:03/03/02 21:14
>>590
筆ペンは必需品w
>>596
引き続きうpります。
ありがd!
599593:03/03/02 21:43
うちの学校がやばいのかも…
とりあえずエロゲ経験者1/4以上はかたいですし。
600スペースNo.な-74:03/03/02 23:46
何 か こ の ス レ 生 暖 か い !!!
601スペースNo.な-74:03/03/02 23:49
あなたの学校、中の上くらいかな?
いいなぁそんな学校、俺なんかまじクソ、よって人生もクソ
602スペースNo.な-74:03/03/03 00:24
あたしも授業中、絵描いてる。
そうそう、アンソロ印刷したやつの模写しとる。
良いよね、これ。あたしはヘタレなもんで
結構勉強になる。模写最高。

筆ペン?髪のベタとか?
あたしはいま、髪と服のシワを書けるように
ナリタイわ。良い方法ないかね・・・。。。
603スペースNo.な-74:03/03/03 02:21
筆ペン一本で漫画書き上げたことあったなぁ・・・
ドラえもんのパロディー
604スペースNo.な-74:03/03/03 04:02
パラパラマンガとか描いた?
俺はよく棒人間がカメハメ波撃つの描いてた
605スペースNo.な-74:03/03/03 04:10
モナーとか描くのは如何だろうか。
606スペースNo.な-74:03/03/03 07:34
パラパラマンガは
魚がすいすい泳ぐGIFだったのだが
後半なぜかビーム撃たせたり
分離変形するもーフィングさせたりする
607584:03/03/03 07:47
筆ペンは主線、色塗りからすべて使ってますYO
608スペースNo.な-74:03/03/03 14:04
(;´Д`)ハァハァとか(´・ω・`)とか書く。
609スペースNo.な-74:03/03/03 16:23
ペンって色の濃さが同じだから描きにくくありません?
とりあえず私はシャーペン一筋ですが。

ってかこのすれID表示されないんだね
610584:03/03/03 19:17
http://www.bakeimon.com/up/img/imo317.jpg
http://www.bakeimon.com/up/img/imo318.jpg

317.jpgは授業なんか忘れて必死こいてかいてた。
思えばなんでこんなのがウケたのかw
318.jpg。モアイの方はのちのノート提出後に先生から
「らくがきはやめましょう」とな。教科書の内容とあってるからいいじゃん(´・ω・`)
611スペースNo.な-74:03/03/03 19:45
ワロタ。とくにモアイ
612スペースNo.な-74:03/03/03 21:04
モアイうますぎ……。
613スペースNo.な-74:03/03/04 17:41
>584
ウマー(゚д゚)
584のファンになりそう(w
614584:03/03/04 19:43
>>611-613
恐縮です(´Д`;)ありがとうございます。
ああ、また調子にのってうpってしまいそうだ。
615スペースNo.な-74:03/03/05 02:39
なんで317のほうに
うちの先生が2人もいるんだよ・・
616566:03/03/05 10:30
うわあ〜い
限りなく懐かしいもんがでてきやがった。
捨てる前に晒してみる
ttp://orekita.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img-box/img20030305102715.jpg
この二年後、>>566に…

ふむう
617スペースNo.な-74:03/03/06 04:32
やっぱり皆落書きしてるもんだなぁというわけで晒し。

ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo320.jpg
↑国語の時間、周囲気にしながら描いた物。ヤバ気(´Д`;)
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo321.jpg
↑リアルで可愛い眼が描けないかと挑戦した物。地理。

っていうか>>584上手いよね。落書きの域じゃない・・・。

俺も>>566みたいに懐かしいものを掘り出してみたい。あるかなー。
618スペースNo.な-74:03/03/06 04:57
>>617
チャレンジャーめw( ´ー`)σ)Д`)
619スペースNo.な-74:03/03/06 11:03
>>617
あんた十分上手いよ・・・。
落書きとか言うレベルは遥かに越えてると思うヨ?漏れは。
620スペースNo.な-74:03/03/06 18:32
>>618                    ∫
いぇいぇ、お代官様程ではw( ´∀`)σ━・;)Д`) ジュウ
>>619
大変恐縮です。でもこれは偶然うまくできた物ですしね・・・。
もう一度同じものを描けと言われたら無理です。
>>584のように思った物そのまま描けるわけじゃありませんし。
先生シリーズみたいに特徴捉えて描くのもまだまだで。
このスレでも誰かが言っていたようにラフって上手く見えますから、ペン入れなんかしたらどうなることやら(汗
モアイのデッサンの具合やその上記の点から見て、>>584は上手いと思ったわけなんです。
621スペースNo.な-74:03/03/06 18:40
それはともかく晒しUP。

ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo322.jpg
↑ドラえもんを筆記体で。
その日英単語テストで、休み時間声出しながら書く勉強してたんですが、
覚えるの多すぎで頭が壊れたのか、「ドーラーえーもーんッ!」と声出しながら描いた代物です。

周囲から不審な目で見られました。絵も見られました ∧||∧
皆さん、ちゃんと前日にテスト勉強しましょうね。
622スペースNo.な-74:03/03/06 19:12
みんな、上手いね!
頑張っていい絵描きになってくれよ!
俺もがんがろう
623584:03/03/06 19:30
>>617
つか漏れよりウマー。
>>621
筆記体とはすばらしい。愛らしい


http://www.bakeimon.com/up/img/imo323.jpg
理科のプリントなんてできねぇYO!
自分は誤魔化しながら絵描いてるので…。
624スペースNo.な-74:03/03/07 07:25
>>623
上手い。渋い
625スペースNo.な-74:03/03/07 17:52
>>623
(゚д゚)ウマー
漏れも今度うpしてみようかな・・・
上手くないけど
626スペースNo.な-74:03/03/07 22:59
ここにagaってる絵って、みんな濃いけど、
取り込んだ後適当に加工してるの?それとも授業中にペン入(ガクガク
627スペースNo.な-74:03/03/08 01:13
何かリアル絵かける人多いなー、カッコいい。
628スペースNo.な-74:03/03/08 01:25
ずっと気になってたんだけど、
みなさん、男性ですか?
なんか、どれも少年漫画の上手いような絵だったから・・
629566:03/03/08 03:55
ヘタレ絵描いてる♂
630584:03/03/08 06:57
>>626
ペン入れしてるんじゃなくてじゃなくて、黒ペンの一発書きですよ。自分は。
下書きめんどくさいし。
631スペースNo.な-74:03/03/08 14:15
>>623
上手いなぁ…周りにこんな絵描ける人いたら
真っ先にサインもらうよ。
632スペースNo.な-74:03/03/08 23:45
>>628
男でつ
633スペースNo.な-74:03/03/09 14:15
584さんとかのうpみて、影(ピーク)の勉強したくなりますた。
634スペースNo.な-74:03/03/09 23:23
光源決めて、顔を光と影の完全2値で上手く描けるようになりたい
635スペースNo.な-74:03/03/11 03:10
春休みに入って絵描いてないよ・・・
そういう意味では授業は貴重だった
636スペースNo.な-74:03/03/11 18:38
>>635
ワラタ
637山崎渉:03/03/13 11:40
(^^)
638スペースNo.な-74:03/03/13 18:15
保全age
639スペースNo.な-74:03/03/13 18:57
春休み中は絵のうpも激減するだろうし、

何する?
640スペースNo.な-74:03/03/13 19:49
おまーらに春休みの宿題です。
絵を一枚以上描いて晒しましょう。
641スペースNo.な-74:03/03/13 20:56
はーい
642スペースNo.な-74:03/03/13 22:28
>>640
このスレは授業中に描いた絵をうpするんじゃないのか?
643スペースNo.な-74:03/03/14 00:17
>642
臨機応変というやつです
644スペースNo.な-74:03/03/14 04:52
>>642
適材適所というやつです
645スペースNo.な-74:03/03/14 14:38
というわけで、

課題:何か絵を描く
提出期限:新学期まで
提出方法:描いた絵をどこかのアップローダーにUPし、
       そのURLをこのスレッドにコピー&ペーストする。
       それ以外の形式は認めない。
       なお、絵には「2ch晒し中」と一言いれておくのが望ましい。
提出形式:紙、画材の種類は問わない。
       スキャン後の加工は各自の判断にまかせる。
注意事項:絵の題材は自由だが、以下のような絵は禁止する。
       ・閲覧に年齢制限を必要とする絵
       ・度を過ぎて残酷・差別的な絵
       ・個人のプライバシーを侵害している絵
646スペースNo.な-74:03/03/14 17:03
>>645
グッジョブ


でもスキャンすんのマンドクセ
647スペースNo.な-74:03/03/14 20:15
ノートの隅っこに描かねばならぬ
648スペースNo.な-74:03/03/15 01:04
649スペースNo.な-74:03/03/15 01:04
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
650スペースNo.な-74:03/03/15 15:38
受験勉強をしないで自由帳に描いた落書きでもいいですか?
651スペースNo.な-74:03/03/15 16:52
どうぞどんどん晒せ!!!
652スペースNo.な-74:03/03/15 17:09
>>648
やさしい人物画のパクリかよ・・・
しかもめちゃ下手だし
653スペースNo.な-74:03/03/15 17:20
654スペースNo.な-74:03/03/15 17:31
友達で授業中ノートに刀の名前とか書いてるヤツいるぞ
よく見たら慶安のお触書みたいな事いっぱい書いてて
たまにブラックジャックとか読んでる。
655650:03/03/15 21:27
誰かうpろだ紹介して下さい。
検索かけてもそれぞれのうpろだでそれぞれのジャンルがあるみたいで、
どれを使って良いものやらわからんです。
656スペースNo.な-74:03/03/15 22:20
657650:03/03/15 22:34
http://www.bakeimon.com/up/img/imo333.jpg
クロッキー帳に描いてた奴です。工夫無し絵ですみませぬ。
こんなの角度とかしか描けない・・・。
もっと色々な角度とかから描けるようになりたいよぅ!



656氏に感謝。
658650:03/03/15 22:35
直リンしてしまいました・・・。
逝ってきます。
659スペースNo.な-74:03/03/16 09:19
>>657
その角度しかかけなくても十分上手いよ・・・・俺欝だ死のう
660スペースNo.な-74:03/03/16 12:56
漏れもうpしてみる。
厨房の頃の国語のノートの落書き。
友人たちに好評だったどらえもん。
・・・・もう卒業したんだよなー。
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo334.jpg

恥ずかしいのでsage
661スペースNo.な-74:03/03/16 13:34
なんだかクールなどらえもんだなage
662スペースNo.な-74:03/03/16 14:10
お絵かき掲示板に描いた絵はNG?
663スペースNo.な-74:03/03/16 14:26
別にいいんじゃない?
スキャナ無い人もいるだろうし。
664662:03/03/16 14:48
じゃあ早速うp
晒し中の文字入れるの忘れました。ごめん
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo335.png
665スペースNo.な-74:03/03/16 14:59
絵晒したくてしょーがない年頃なのかなぁ…
666スペースNo.な-74:03/03/16 15:12
部屋掃除してたら厨房の頃の落書きノートが出てきますた。
667660:03/03/16 15:45
>>661
レスサンクス

>>666
うp汁!
668650:03/03/16 16:18
>>657
落書きって言っても、たまたま上手く描けた奴です。
「あ、ちょっとマシに描けてるかも!?」とか思いながら描いてますた。
だからあんまり凹む事無いですよ?
普段の絵はもっとヘタレな感じであります。
669スペースNo.な-74:03/03/16 20:08
うpしてみますた。今年高校生になります。
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo336.png
670669:03/03/16 20:09
晒し中の文字忘れました・・・すみません。
671660:03/03/16 22:18
>>669
表情が(・∀・)イイ!

漏れと同い年だな。お互い頑張ろう。
ちなみに合格発表まであと3日・・・(;´Д`)
672スペースNo.な-74:03/03/16 22:23
授業中におえびで描くの??
673スペースNo.な-74:03/03/16 22:38
>665っつー事だろう
674スペースNo.な-74:03/03/16 23:05
>>645のルールに違反してないんだからいいんじゃないのか?
675スペースNo.な-74:03/03/16 23:46
だったら
【厨工】若いのに上手い絵描く奴2【評価兼】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1046695468/
でやれや、という。スレの主旨勝手に変更してんなクソ、という。
676スペースNo.な-74:03/03/17 00:03
ここの趣旨ってなに?
677スペースNo.な-74:03/03/17 00:18
1に同意したりしなかったり
678スペースNo.な-74:03/03/17 01:18
なんか急にスレの雰囲気悪くなったな…
今までマターリしてたのに
679スペースNo.な-74:03/03/17 01:24
マターリしようや。
680スペースNo.な-74:03/03/17 18:38
マターリ
681スペースNo.な-74:03/03/17 19:51
マターリしました。
まあ評価スレでもないんだし、落書きうpみたいな趣旨で良いんじゃない?
682スペースNo.な-74:03/03/18 09:56
でも一応授業中に描いたノート又は紙のものにしようや。
評価スレじゃないからあんまり細かいツッコミは禁止、
コメント付けたかったら付ける。


みたいな感じでよいかと思われ
683スペースNo.な-74:03/03/18 18:29
はーい。
684スペースNo.な-74:03/03/18 23:43
リア消防の時の絵が出てきたので晒してみる。
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo342.gif
正直絵の汚さとありえないキモさに吃驚。
きっと多分女だと思われ。
685スペースNo.な-74:03/03/19 00:12
小学生でコレですか?


鬱出詞脳
686スペースNo.な-74:03/03/19 03:01
小学生でコレかよ?


鬱打刺脳
687スペースNo.な-74:03/03/19 09:09
小学生でコレっすか?


鬱駄氏脳
688スペースNo.な-74:03/03/19 12:08
>>684
割と最近流行りの絵柄だから684はリア厨かな?今のも晒して見れ

こういう絵柄ってだれが最初に描いたのかね。
689スペースNo.な-74:03/03/19 19:11
授業中はある程度年の食ったカッコイイ筋肉おやじ書いてる
690スペースNo.な-74:03/03/21 13:35
おまいら小学生の時こんなんも描けなかったの?( ´,_ゝ`)プッ
691スペースNo.な-74:03/03/21 13:59
うん。厨房から描き始めたから。
692スペースNo.な-74:03/03/21 18:54
俺なんか本格的には高校2年からだよ!
693スペースNo.な-74:03/03/22 20:45
俺も高1からだな。いいんだよ。いつ始めたかは問題じゃないんだよ。
694684:03/03/22 23:28
>688
確かにリア房だけど俺は1番絵の上手かった絶頂期は消防の頃だから今は逆に退化してる。

ちなみに授業中描いた最近の絵。
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo345.gif
6校時目の理科の時間中睡魔と戦いながら描いたのでかなり怪しい。
しかし晒す。
695スペースNo.な-74:03/03/23 03:07
なんか・・・上手い下手じゃなくて
内容が怖い。
696スペースNo.な-74:03/03/24 18:23
697スペースNo.な-74:03/03/24 22:39
↑なにこれ?
698スペースNo.な-74:03/03/25 01:46
>>696
人物の描き方の説明みたいなサイト。無害
699スペースNo.な-74:03/03/25 07:30
>>696
晒しなんだろうな。
参考文献の丸写し。
700スペースNo.な-74:03/03/27 09:54
おまーら授業中に! しか絵を描かないのか?
701スペースNo.な-74:03/03/27 12:46
いや、授業中に描いた絵を晒すスレだから
春休みで止まってる罠。
4月くらいになったらまた動くかもね。
702スペースNo.な-74:03/03/28 20:24
走り出したら止まらないぜ土曜の夜の天使さ〜♪
703スペースNo.な-74:03/03/29 12:27
>>702
何が言いたいんだ?

さみしいのでage
704:03/03/29 15:51
厨房の頃・・・絵の下手なヤシが、
授業中に、あろうことかエロ漫画を書いてたんだが、
不運にも不良系のヤシに見つかって、大声出して読まれやがった・・・
・・お悔やみ申し上げます・・・。
705スペースNo.な-74:03/03/29 16:48
>>704
きっつ〜…
706スペースNo.な-74:03/03/29 17:03
補習授業中。
周りに「お前の女は萌えない」って言われるんだよ。
何か萌えの秘儀みたいのない?
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo351.jpg
707スペースNo.な-74:03/03/29 17:06
>>706
取り合えず、そのウマ面をなんとかしる。
話はそれからだ。
708スペースNo.な-74:03/03/29 17:24
>>706
上手いとは思うぞ。まぁ萌えないがな(藁
709スペースNo.な-74:03/03/29 18:08
>>706
目と鼻の間をもっと狭く汁。
右の顔アップで言うと、ノートのマス一個分縮める。
それに合わせて輪郭も小さくね。良くなると思うよ。多分。
710スペースNo.な-74:03/03/29 18:18
>>706
絵だけで萌えを表現したいなら方向性が違うと思う。
そのへんは>>709の言う通り。
今の絵はなんらかのストーリーがあって萌えるタイプ。
711スペースNo.な-74:03/03/29 18:37
>>706
下手に萌え系なんて行かない方がいいよ。漏れも上手いと思ったし。
自分が萌える絵描いときゃいいじゃん。








しかし一応俺好みにしてみた。
http://none774.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030329183619.jpg
712706:03/03/29 19:06
>>707-711
お前らありがとうございます。
萌え系目指すにしても何にしても、女の子可愛く描くんなら今のままじゃ
たしかに顔長いと思うので、アドバイスと>>711を手本に、頑張ってみます。
713スペースNo.な-74:03/03/29 20:23
>>712
俺は今のも結構好きだぞ
がんがってくれ!
714スペースNo.な-74:03/03/29 22:44
自分の好きなように描かなきゃ、結局は損だよ。楽に行こうぜ
715スペースNo.な-74:03/03/29 23:44
みんな上手いな・・・・・
716スペースNo.な-74:03/03/30 01:44
・・・・うん。
717スペースNo.な-74:03/03/30 02:08
お前だって上手い癖に…
718スペースNo.な-74:03/03/30 16:53
みんな下手だな。
719スペースNo.な-74:03/03/30 19:04
……お前は上手いもんな。
720スペースNo.な-74:03/03/30 21:27
>706
個人的には下手に萌絵系にいくよりも今のままの方がずっと好きだ。
最近萌え系多くておなかいっぱい。
721スペースNo.な-74:03/03/30 22:48
じゃあ>>706には萌え絵と今の絵の二方向で頑張ってもらうということで。
722スペースNo.な-74:03/03/31 01:40
みんな絵柄って何種類持ってる?
俺は頑張って2種類だ
723スペースNo.な-74:03/03/31 03:24
自分の絵と好きな漫画家の絵を
摸写しまくって覚えたのが何個か。
724スペースNo.な-74:03/03/31 10:26
と偉そうな事言っても顔しか真似できません。


だから俺も2種類かな…普通の絵と変な絵の。
725スペースNo.な-74:03/03/31 15:06
学校では変な絵しか描かない
なんかオタクに厳しいうちの学校
まあ・・・もう卒業したわけだが・・・
726スペースNo.な-74:03/03/31 20:47
変な絵というのは見ても何描いてるか解らない様なのですか?
727スペースNo.な-74:03/04/01 12:45
>>726
しいていえばふざけた絵かなぁ・・・?
728スペースNo.な-74:03/04/01 12:56
リアルティンコの絵を国語の授業中に描いていて、なにを思ったかノートを
そのまま提出。
担当のおばちゃん先生に後日呼び出され叱られました。
「お前のナニもこんななのか?」と聞かれてうろたえた・・・
729スペースNo.な-74:03/04/01 14:51
>>728
聞いてくる先生にワラタ
730スペースNo.な-74:03/04/01 15:13
>>728
ワロタ答えたの?「はい、そうです」とか…

雨の日、学校の曇った窓ガラスに大きなティンコ描いた奴がいて
学年の先生全員が集まって大騒動になった。
731スペースNo.な-74:03/04/01 15:37
先生がナニとか言うのか(w
732スペースNo.な-74:03/04/01 16:35
「ウホッ」とか言われたわけだな
733スペースNo.な-74:03/04/01 21:55
>>727
ふざけた絵、か…じゃあ俺のとは違いそうだな…。
734スペースNo.な-74:03/04/02 19:58
ウホッ 良い生徒!
735スペースNo.な-74:03/04/03 16:44
>>733
お前の変な絵はどんな感じなんだ?
736733:03/04/04 01:44
737スペースNo.な-74:03/04/04 02:25
これはまた・・・
738スペースNo.な-74:03/04/04 02:27
顔・・・・・。ですよね?
739スペースNo.な-74:03/04/04 02:29
怖いよー(つД`)
740733:03/04/04 02:35
今までピカソやら電波絵やら言われてきたが
なんとなくわかった気がするよヽ(´∀`)ノ
ちなみに顔です。うむ。
741スペースNo.な-74:03/04/04 04:18
<<736
 ハァハァ
742スペースNo.な-74:03/04/04 08:02
>>741
そんなばかな
743スペースNo.な-74:03/04/04 09:16
>>741
チョト嬉スィ
744スペースNo.な-74:03/04/04 12:20
>736
こわい!!!やめてよ!
745スペースNo.な-74:03/04/04 12:20
>736
burakura
746スペースNo.な-74:03/04/04 17:56
>>736
それは変な絵ではなく個性的な絵だな
747スペースNo.な-74:03/04/04 22:56
>>740
ピカソやら電波絵やらに加え、怖いだのブラクラだのハァハァだの言われてるぞw
748スペースNo.な-74:03/04/04 23:47
>>736
なんか慣れると笑えてきた
749スペースNo.な-74:03/04/04 23:47
液晶テレビ「AQUOS」が当たるチャンス
http://camellia16.fc2web.com/gpoint.html
750スペースNo.な-74:03/04/05 00:04
>>736
寄生獣? 
何か画面の周りにエフェクトがかけられてるみたいに見える。
何で描いたんだ!?
751スペースNo.な-74:03/04/05 00:56
>>736
これ、逆さにしても顔が見えるね。
752733:03/04/05 04:12
何か今まで描いた絵でここまで
反応されたの初めてだ…。

>>746-748
ヽ(゚∀゚)ノ

>>750
鉛筆でノートに描いて明度補正やら
ゆがみとかふくらみのツールでいじっただけ。
結構何で描いたか解らなくなる。

>>751
あ、ホントだ。

そろそろ新学期始まるんだから誰か晒してくれ!
753スペースNo.な-74:03/04/05 13:11
課題提出と課題テストが在るのは俺の学校だけでつか?
課題やばい・・・絵ばっか描いてる・・
754スペースNo.な-74:03/04/05 13:49
俺の高校は何にも無い。
一、二学期テスト二回、三学期一回だけ。
755スペースNo.な-74:03/04/05 15:33
高校からの宿題まだやってねぇ
工房になっても落書きしつづけるぞ!
756スペースNo.な-74:03/04/05 17:12
>>755
同士発見…俺もやってねえ
757あさこぅ。:03/04/06 04:43
授業中にらくがき、やっちゃうねぇ。
小学生の頃からやってたよ、おいらは。交換日記(古ぅ!!)書いたりしてました。
っつーか、授業をマトモに受けたためし無いね。
ずぅっっっと、絵を描いてますた。
758スペースNo.な-74:03/04/06 05:58
>757
うpしる。
759スペースNo.な-74:03/04/06 08:18
>>757
うpキボンヌ
760スペースNo.な-74:03/04/06 09:58
PortalGraphicsのOcっていうソフトの投稿サイトで、
ノートの端に描いた絵のスキャンをまず取り込んで、
レイヤ空かしてペン入れしてたりする人たまに見るけど、
微妙にノート内容見れると面白い。

年号とか、・・幕府がどうとか。

国語と日本史系統に多い。(w
761スペースNo.な-74:03/04/06 12:59
>>753
同士!! やばいよ課題さえも終わってないのに
テスト勉強なんて出来ないよ…
つーか明日から学校だ〜
762スペースNo.な-74:03/04/06 15:55
漏れは明後日から学校だ・・・
宿題やらなきゃ
763753だけど・・・:03/04/06 21:45
遺憾ながら課題は放棄する
どーせ推薦取れる成績じゃないし成績なんかどーでもいいや
同志諸君は頑張ってくれ・・・
764708:03/04/06 23:23
>>763
そうか…俺はこれから朝まで課題やるつもりだよ。
なんつーかクラスのほぼ全員が出すし、先生恐いし、
やらざるをえない状況なんだよな…(((´д`;)))
765スペースNo.な-74:03/04/06 23:23
ドロップアウト
766×708→○761:03/04/06 23:24
間違えた。
767スペースNo.な-74:03/04/06 23:41
微笑ましいw
ガンガレよ〜
768スペースNo.な-74:03/04/07 00:04
紙とペンさえあれば絵、描けるしなあ。
つい授業中も描いてしまう。
いや、土にそこら辺の棒でだって描けるけど。
雪舟は涙で鼠を描いてるし。

・・何が言いたいんだ漏れ。
769スペースNo.な-74:03/04/07 00:10
勉強→紙とペン
絵  →紙とペン

(;´Д`)
770スペースNo.な-74:03/04/07 02:53
明日から会社だ〜
会議中に落書きでもしますかなw
771スペースNo.な-74:03/04/07 10:06
明日から大学だ〜。
とはいっても入学式は明後日で、明日は書類提出と健康診断、
そしてコンピュータ説明会。

隙をペイントで絵ぇ描こうかな…
理科大の電気電子情報なんて同類がいっぱいいそうだしな。
サークルどこ入るか迷うぜ〜。
ピアノ・漫研・グリー。造詣の深い順に並べたが、魅力はどれも同じくらいあるんだよな〜。
ま、雰囲気で決めるか・・・
772スペースNo.な-74:03/04/07 11:27
>>769
そうそう、どうしても切り離せないんだよなぁ。
773スペースNo.な-74:03/04/07 12:12
夜が明けるまで宿題しようとしても
気づけば
夜が明けるまで絵を描いている・・・大学受験する自信が在りません・・・
774スペースNo.な-74:03/04/07 13:47
明日から高校生
しかし課題まったくしてない
きがつけば課題のプリントに落書きが・・・
だめだこりゃ
775スペースNo.な-74:03/04/07 15:27
HAHAHA!
尿検査ウロビリノーゲンが出てるんだってSA!




(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
776スペースNo.な-74:03/04/07 18:38
>>775
・・・・・何が言いたいんだ?
777スペースNo.な-74:03/04/07 19:59
明日から受験生
さあて落書きするぞ?
778スペースNo.な-74:03/04/07 20:47
またど真ん中の席か・・・・
落書き出来ない(つД`)
779スペースNo.な-74:03/04/08 06:16
見られても描け!
でないとこのスレが伸びん。
780スペースNo.な-74:03/04/08 17:40
入学式行ったらひろゆき似のヤシが居た。
妙な親近感。
781スペースNo.な-74:03/04/08 19:41
今日放課後の美術室でオナった。
782スペースNo.な-74:03/04/09 02:32
ラクガキの話をしてください
783スペースNo.な-74:03/04/09 06:35
ワラタ

授業始まるまで数日あるか・・・?
784元・厨房:03/04/09 18:06
明日から授業でつ
描けたらまたうpするYO
785元工房:03/04/10 23:39
明日講義がある。
いいのが描けたらうpしちゃうかも
786スペースNo.な-74:03/04/11 14:07
うp期待sage
787元・リア厨:03/04/11 20:16
今日の国語の時間に半分寝てる状態で描いたやつ
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo359.jpg

みんなもどっておいでage
788785:03/04/11 20:17
遅刻ギリギリで行ったら最前列席しか空いてなくて描けなかった( つД`)
しょうがないから暗号文でシナリオ書いてたよ。
789533:03/04/11 22:43
6時間目 化学 コピー用紙

ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo360.png
790スペースNo.な-74:03/04/12 19:14
>>789
上手い。しかしながらどこかキモい。
791スペースNo.な-74:03/04/12 19:19
>>790
渋いねぇ・・・
792スペースNo.な-74:03/04/12 19:28
みんな巧いなぁ
俺なんか高二で描き始めて今高三・・
なんでもっと早くから描かなかったんだろう
793スペースNo.な-74:03/04/12 19:31
>>789
上手いくて濃いな。
794スペースNo.な-74:03/04/12 19:32
×上手いくて
○上手くて
795スペースNo.な-74:03/04/12 19:54
>>787
怖いさいたまだなw
796スペースNo.な-74:03/04/13 11:19
年度の初めから眠い授業ですた
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo362.jpg
797スペースNo.な-74:03/04/13 11:35
>>789
左右の眉の高さが違うぞ、
と揚げ足を取ってみる。
798スペースNo.な-74:03/04/13 11:40
>>796
カワイー!
799スペースNo.な-74:03/04/13 12:42
>>796
(´д`)bグッジョブ!
800スペースNo.な-74:03/04/13 15:28
明日からやっと講義がはじまるぜ(・∀・)ニヤニヤ
801スペースNo.な-74:03/04/15 09:43
講義90分の内訳

00->10分 まじめに聞く。でも机にルーズリーフが二枚
10->40分 ノート取りつつ、教官をラフスケッチ。肩と両手の連動を意識
40->50分 教卓で下半身が見えず、全身を描きたくても描けずにうずうずする
50->60分 教卓に殺意が沸く。ラフでノートが埋まる
60->80分 描く気力がダウンする。ラフから落書きへ変更
80->90分 片付ける

フゥ、
802スペースNo.な-74:03/04/15 18:03
>>801
ああ・・・その気持ちよく分かる

ラフうpキボン
803スペースNo.な-74:03/04/16 00:23
>>801
俺は教師のラフスケッチから教師の落書きへと移行するなw
さすがに学校でヲタ絵は描かないけど、そうゆう絵は結構皆ウケが良かったりする。
804スペースNo.な-74:03/04/16 01:00
どうでもいいが俺のノートは他人に貸せないな。

(用例)
「織田信長が明智光秀によって殺されますたますたますたますた…」(っとだんだんちっちゃく書いてたり)
「ここはしっかり勉強しる!」
暇だから(・∀・)とか(´ー`)とか顔文字書いてみたり。

そういえば、一度美術の机に「逝ってよし!」って黒マジックで書いたら、その机でプチ2ch祭りが繰り広げられた。
805スペースNo.な-74:03/04/16 01:11
>その机でプチ2ch祭りが繰り広げられた。
見てみたいw
806スペースNo.な-74:03/04/16 12:07
早々と学校をさぼってしまった・・・
また一年の頃の様にならない様に気をつけねば・・・。
807山崎渉:03/04/17 10:14
(^^)
808スペースNo.な-74:03/04/17 19:57
>>807
なんだおまえ!
809スペースNo.な-74:03/04/17 20:39
講義の時間は席取りが大事だな。
いかにして人に見られないような場所で絵を描くか。

今日は一人だけちょっと離れた席で講義受けてて、
これなら望遠鏡ででも見られない限り絶対バレねーぜと思って安心して描いてたら、
出席表回しに来た香具師に見られたよ・・・
オサレな人だったので鬱死しそうになった
810スペースNo.な-74:03/04/17 22:03
昨年落とした講義を受けて、
昨年使った教科書を使っていたら、
昨年の落書きが出て来て隣に見られたよ、うふふ。
811801:03/04/19 01:12
812スペースNo.な-74:03/04/19 12:47
授業中は見られるとハズイから顔は描けん
とりあえず手だな
813スペースNo.な-74:03/04/19 15:22
>>811
漏れのルーズリーフもそんな感じだよ・・・
814山崎渉:03/04/20 05:05
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
815スペースNo.な-74:03/04/20 14:09
>>811
ルーズリーフマンセー!
俺のは行の幅5_の細型タイプのヤツだ。
文字がちっせぇんだよなぁ、男のクセに…。
816スペースNo.な-74:03/04/20 15:31
・図書館などの共同、公の机に黒マジックかなんかで「逝ってよし!」と書いてみる。
・「逝ってよし!」の下に自作自演と分からぬよう字体を替えて「↑氏ね」と記入する。

これで準備完了。
うまくいけばリアル2chが体験できます。
>>の代わりに矢印「→←↑↓」を使用しましょう。
世の中隠れ2chねらーでいっぱい!
817スペースNo.な-74:03/04/21 21:10
前から気になってたんだけど、
イキナリ輪郭からの人(アタリとかとらない)と
ガッチガチにアタリを取る人といるんですね。
かくいう自分は、落書きでもアタリを取らないとかけない。
ここに曝してる人たち結構きれいな線で落書きしてて羨ましいです……。
ttp://f7.aaacafe.ne.jp/~nekoko/imgboardphp/src/1050903696515.png
818スペースNo.な-74:03/04/21 22:00
見れぬな。
819スペースNo.な-74:03/04/21 23:19
820スペースNo.な-74:03/04/21 23:25
>>819
見れた。
がんばれ。
821スペースNo.な-74:03/04/22 00:31
>819
いいじゃないか。
822スペースNo.な-74:03/04/22 11:51
823スペースNo.な-74:03/04/22 16:48
つーか絵描くのはいいが、
ある程度ヘタなんじゃなくて、激しくヘタな奴が、
隠しながら絵描くならともかく、わざと少し見えるようにして
なにかコメントでも欲しげにしてるのはやめてくれ。
824スペースNo.な-74:03/04/22 18:05
(おまい、立体的にすら描けてないじゃないかと言うのは) むずかしい。
825スペースNo.な-74:03/04/22 19:21
下手な奴に下手というのは(2chでないと)むずかしい
826801:03/04/23 23:58
最近のを晒すぽ

某所向けコスチュームデザインその1
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3732/rough03.jpg
同上その2 炉ver
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3732/rough03a.jpg
動きのあるポーズを描く練習
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3732/rough04.jpg
テキトーに解剖学。顔編。授業中に百面相してますた
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3732/rough05.jpg

>>809
漏れの場合は、前列両サイド。まぁ、多少見られてもいいや
って思うようになってきたが…

>>819
(・∀・)イイ!!自信モテ! ( ´ー`)ノ[自信]

>>823
そもそも話しかけるということは(シャイな漏れには)難しい。
827スペースNo.な-74:03/04/24 21:02
>>826
イイ! シンプルな線数なのにちゃんとらしく見える。
サラウマとはまさにこの事だな

動きのあるポーズとか特に気に入ったぞコルァ
828801:03/04/24 23:45
>>827
むぅぉぉぉ、ありがd。
829スペースNo.な-74:03/04/25 01:48
生徒に嫌われてる先公や生徒とかをモデルにクロッキーして、その絵に変な落書きを加えれば
イパーンの生徒にも結構ウケがいいでつよ!
毎日描くことはないんで適度に週に1回くらい。
俺も流石にヲタ絵は学校では描けない。
830スペースNo.な-74:03/04/25 16:47
>>829
描けねえくせに何言ってんだヴォゲエクソ厨房
831スペースNo.な-74:03/04/25 16:48
>>830
なんか嫌な事でもあったのか
832スペースNo.な-74:03/04/25 17:09
>>831
うるせえハゲ
833スペースNo.な-74:03/04/25 18:10
>>832
どぉどぉ
834スペースNo.な-74:03/04/25 19:02
>>833
どぉどぉ
835スペースNo.な-74:03/04/25 20:04
>>834
うるせーよチキン野郎がほざきやがって


836スペースNo.な-74:03/04/25 21:07
へんなのが紛れんこんできたな
837スペースNo.な-74:03/04/25 21:14
授業中に絵をかいてるとき、小さな幸せを感じた。

授業中だから、うまく描けた
休憩時間になると、とたんに描けなくなった。

授業がはじまると、黒板をみながら
ノートのすみに、ひっそり小さな幸せを描いた。

そこだけは自分だけの世界、まわりに人がいても
そこだけは違った。
それが小さな幸せだと気付いたのは
卒業したあとだった・・・。
838スペースNo.な-74:03/04/25 21:18
女性の近くに座れるだけで幸せ( ´∀`)



……ハァ...。
839スペースNo.な-74:03/04/25 21:21
>838
おつかれ( ´∀`*)ノ( ´Д`)
840スペースNo.な-74:03/04/25 21:43
>>838
だまれ
841スペースNo.な-74:03/04/26 04:55
>>830>>832>>835>>840
( ´,_ゝ`)つI10円くれてやるから大人しくするんだな。
842スペースNo.な-74:03/04/26 05:27
>>830>>832>>835>>840
( ´,_ゝ`)つD
843動画直リン:03/04/26 05:34
844スペースNo.な-74:03/04/26 13:51
おまえらみんな死ねよ
死ねシネシネシネシネ市ねしねししえいっせあwじぇあ
845533:03/04/26 15:09
ごめんなさいもうしません

ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo394.jpg
846スペースNo.な-74:03/04/26 15:47
ワロタ( ´∀`)σ)Д`) >>845
847スペースNo.な-74:03/04/26 16:37
>>844
( ´,_ゝ`)つDこれでチョコでも買ってろ
848スペースNo.な-74:03/04/26 18:12
>>845
あーもうマジuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>000000000000000000000000000000000000000000000000000000847
死ね市ね意思絵ね(テポドン核爆死)
849スペースNo.な-74:03/04/26 18:32
>>1->>999
うううああ会う会うああああああああふぁライあいああ会う合いああい亜!!!!!!!
850スペースNo.な-74:03/04/26 18:41
>>847が来たぞ!>>847が来たぞ!>>847が来たぞ!>>847が来たぞ!
>>847が来たぞ!>>847が来たぞ!>>847が来たぞ!>>847が来たぞ!
>>847が来たぞ!>>847が来たぞ!>>847が来たぞ!>>847が来たぞ!
>>847が来たぞ!>>847が来たぞ!>>847が来たぞ!>>847が来たぞ!
851スペースNo.な-74:03/04/26 18:43
何だこの流れは
>>845
ワロタw
度胸あるな
852スペースNo.な-74:03/04/26 18:43
変なの居るの気のせいだよね。
おいらは何も見ていない見ていない。
853スペースNo.な-74:03/04/26 18:46
放置して、それでも暴れるようだったら運営側に相談してみます。
854スペースNo.な-74:03/04/26 18:58
今月から高1になりますた。授業のペースマタールで激しく退屈のこと。
ttp://orekita.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img-box/img20030426185553.png
覚悟を決めて晒してみる。皆上手くていいなぁ。
855スペースNo.な-74:03/04/26 19:00
>>854
おれ、授業中にこんなの描けないよw
856854:03/04/26 19:10
一番後ろの隅っこの席だからね。描きやすいんだよ。
857スペースNo.な-74:03/04/26 19:28
>>854
おまいもなかなか巧いぞ。
858スペースNo.な-74:03/04/26 20:14
>>853
放置できない奴いるから無理だろ
859801:03/04/26 21:24
>>854
普通に(゚д゚)ウマー、そしてsexyにワタラヨ

いいなぁ
860::03/04/26 22:37

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

861スペースNo.な-74:03/04/26 23:29
エ ロ 絵
http://orekita.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img-box/img20030426225652.jpg
言わなきゃエロだってわからんかもしれんけど……
862スペースNo.な-74:03/04/26 23:39
>>861
エロくないです。
863スペースNo.な-74:03/04/26 23:51
>>861
これはSFファンタジー?
マターリ系ですね
864スペースNo.な-74:03/04/27 00:47
>>861
形取る能力あるだろー。
お前さん、アタリも補助線もそんな描かずにバリバリ仕上げられるような人だろー。

そう思った
865スペースNo.な-74:03/04/27 02:59
>>861
正直、あんたみたいな絵を描ける人って羨ましい…
…でもこれエロ絵?
866スペースNo.な-74:03/04/27 03:05
書かれてなくてもエロ絵に見えるであろう俺は廃人。
867スペースNo.な-74:03/04/27 07:54
とりあえず、左側の岩みたいな固形物の中から出てきてる
軟体生物がチンコの形って事でしょ?でもこのチンコ顔がかわいい

話変わるが、グアムの土産屋にこれとそっくりな木彫りのおきもの撃ってた
868スペースNo.な-74:03/04/27 10:37
>>867
射撃してたのか。
869スペースNo.な-74:03/04/27 20:50
バキュンバキューン
870スペースNo.な-74:03/04/27 20:53
 ターン ( ゚∀゚);y=ー            "♂゙,,
  ターン
871スペースNo.な-74:03/04/29 01:05
warata
872スペースNo.な-74:03/04/30 19:16
ttp://none774.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030430191131.jpg
講義中描いてみた。萌え絵じゃなくて悪いが。
この先生は楽しそうに講義するから好きだ。
873スペースNo.な-74:03/04/30 19:50
おお、うめーじゃねえかオヤジ!
なんか新聞の社説とかに描いてありそう
874スペースNo.な-74:03/04/30 22:43
>>872
萌えたぞゴルァ(゚Д゚*)
875スペースNo.な-74:03/04/30 23:13
先生の似顔絵は、授業中絵描きの基本だね
876 ◆3ZY3ds3Bfw :03/05/01 03:27
877スペースNo.な-74:03/05/01 19:45
隣の席のやつが、
授業中自分の手をデッサンしてた・・・。

お仲間?
878スペースNo.な-74:03/05/02 15:44
ttp://www.bakeimon.com/up/img/imo399.gif
就活タリィ('A`)
879スペースNo.な-74:03/05/02 17:46
>>878
激しくワラタ!!
880スペースNo.な-74:03/05/02 18:23
>>878
字がきれいですね
関心しました
881スペースNo.な-74:03/05/02 19:05
>>878
なるほど、メモ帳という手があったか
882スペースNo.な-74:03/05/02 20:48
883スペースNo.な-74:03/05/02 22:07
うわーん見れないよー
884スペースNo.な-74:03/05/02 23:20
このスレおもしろい
会社の会議中はダメ?
885スペースNo.な-74:03/05/02 23:41
>>884
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
886スペースNo.な-74:03/05/03 00:57
>>884
見てみたい。会議の内容も少し見たいな。>>872みたいな感じで。
887スペースNo.な-74:03/05/03 21:14
>887
さすがに内容はまずいんじゃないかね
888スペースNo.な-74:03/05/04 01:26
自分ツッコミ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
889スペースNo.な-74:03/05/04 17:40
あああああああああああ!!!!!
気づけば受験生ォォ!!!
高2から絵描き始めて成績ぐんぐん落ちてこの前の模試英語偏差値38てなんだぁ?
机に向かうと絵を描いてしまう!学校でも絵を描いている!
どうすれば良い!?先輩おせーてぇぇ!!!!!!!
カァちゃん!馬鹿息子でゴメン!
昨日も部屋にこもって勉強してるかと思いきや一日中絵を描いてました!
あああああ!バカバカバカバカァァァッァァァアアアア!!!
890スペースNo.な-74:03/05/04 18:58
>>889
おいらもそんな感じダターヨ。
諦めれ( ´∀`)
891スペースNo.な-74:03/05/04 19:32
>>889
やべぇ、親近感。漏れも今そんな状況だ。
892スペースNo.な-74:03/05/04 20:57
偏差値38って、すげーな
893スペースNo.な-74:03/05/04 22:35
>889
答えはひとつしかないだろ
絵描きで喰っていけや。
894スペースNo.な-74:03/05/05 00:42
それだけ絵対する情熱があるのなら、やっていけるだろなあ
895889:03/05/05 11:40
いや
ヘタレなので絵描きで食っていくのは無理です
絵描き始めて1年目って皆さんどんな感じでしたか?
勉強せなとは思うが机に向かうと急に萎えて絵を描いてしまう・・
何か良い方法ありませんか?
896スペースNo.な-74:03/05/05 12:08
絵描き始めて一年。
恥ずかしくてこそこそ描いてた。
今でもそうだな。
897スペースNo.な-74:03/05/05 17:02
美術学科の高校だったので仲間もいっぱいいたしラクガキしまくってたYO!!

そうだよな……
一般的にみたら痛いわな……
898スペースNo.な-74:03/05/05 18:09
授業中は、家だとだるくなるような構図の練習
上から見下ろすとか、の人体の見え方とか。○と十字、みたいに単純なやつを描いてます
899スペースNo.な-74:03/05/05 19:39
絵ばっかり描いてたら高校の安全圏が2個以下らしい事が
わかってお先まっくら
900スペースNo.な-74:03/05/05 19:40
描き出すと絵に集中しちゃうんだよな
前の香具師にじーっと見られたときに「たれぱんだ上手く描けねぇ」って言った俺は負け組
デフォルメなおにゃのこのどこがたれぱんだか小一時間(ry

このスレで思い出して鬱_| ̄|○
901スペースNo.な-74:03/05/05 20:11
つーかたれぱんだワラタ
902スペースNo.な-74:03/05/05 20:16
903スペースNo.な-74:03/05/06 16:37
ttp://www.bakeimon.com/imgboard/src/1052206478411.jpg

そろそろ真面目に勉強しないとやばいか。そんな俺は受験生。
904スペースNo.な-74:03/05/06 16:53
でか!
905【勘違い】正直1キモイ:03/05/06 17:48
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/       
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]          
906動画直リン:03/05/06 18:04
907ぴょーとる:03/05/06 18:15
>>903
ABCっぽ
908スペースNo.な-74:03/05/06 18:41
>>903
アンダー予備校生になりたくなかったら
有機の範囲はしっかり記憶しる。
909スペースNo.な-74:03/05/06 19:35
漏れの偏差値は20前後ですが何か?
910スペースNo.な-74:03/05/07 09:35

OK,パーフェクトに遅刻。

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  諦めて2chとはおめでたいな。
     ( ´_ゝ`) /    ⌒i
    /   \ /    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / | |____
      \/____/ (u ⊃
911スペースNo.な-74 :03/05/07 12:37
ちょっと学校休んでる間に友達らに机の中ガサ入れされた。
もちろん落書きだらけのノートも回し読みされた。
その上落書きしていた内容を笑いながらしつこく言ってくるし。
「うどん食いてー」とか「○○かっこいー」程度の落書きならまだしも
好きな漫画のキャラとかやけにまじめに書いた漫画とか絵とか好きな
歌の歌詞とか「もう死にてー」とか書き殴ってるページは絶対見られたくなかった。
恥ずかしくて学校行きたくない。そりゃ授業中落書きしたりそーゆーノートを
置きっぱなしにしてるほうが悪いけど、人のモン勝手に見るなやー!!!
どうせ今頃もみんなで人の机荒らして笑ってんだろちくしょー!
912スペースNo.な-74:03/05/07 12:43
おちつけ、おちついて学校池。
もうすぐテストだぞ。







オレモナー
913スペースNo.な-74:03/05/07 15:59
>>911
気にスンナ
弾けろ
914スペースNo.な-74:03/05/07 16:51
むしろ開き直れ
915スペースNo.な-74:03/05/07 16:52
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐・特殊業務】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★ http://www.blacklist.jp/i
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
   http://www.blacklist.jp/i
【注意】ジャンプしない場合はURLをコピーしてファイルから開いて下さい●○● http://www.blacklist.jp/
--------------------------
◆リンク◆復讐現場密着24時◆ http://www.123456789.jp/
916スペースNo.な-74:03/05/07 19:21
次スレは、
おまーら授業中に!2限目
でよろしいか?
917スペースNo.な-74:03/05/07 21:17
だな、二時限目でいこう
918スペースNo.な-74:03/05/08 03:18
授業中だとやたら原稿描きがはかどったな。
1時間半のうちに下書き5枚とか。
919スペースNo.な-74:03/05/08 04:28
良スレに育ったね。良かった良かった
920スペースNo.な-74:03/05/08 15:16
うおー、一寸見ないうちにもう次スレの話か。
このスレ大好き。調子に乗って通算3枚目です。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030508151137.jpg
921スペースNo.な-74:03/05/08 16:39
(・∀・)イイヨイイヨー
922スペースNo.な-74:03/05/08 16:54
ワロタ、クックルキモw
923スペースNo.な-74:03/05/08 17:45
おまーら授業中に!浪人2年目
924スペースNo.な-74:03/05/08 19:34
縁起悪っw
925スペースNo.な-74:03/05/08 19:55
>>1は次スレが出来るなんて思ってなかっただろうな
いやほんと良かった良かった
926スペースNo.な-74:03/05/08 21:59
927スペースNo.な-74:03/05/08 22:15
透けて見える裏にも、手がいっぱい描いてありますな
そんな浪人生が少なくとも一人、ココに居ますが何か?
929スペースNo.な-74:03/05/10 16:57
sisterという単語を脊髄反射で「妹」と訳してしまう自分に鬱。
930スペースNo.な-74:03/05/10 18:37
もう少しで次スレなのに勢いがないな
931スペースNo.な-74:03/05/11 01:53
じゃあageてみようか
932スペースNo.な-74:03/05/11 07:41
>>929
漏れもー
933スペースNo.な-74:03/05/11 15:49
スキャナ買ったら晒すから2週間ほど待ってろ!
934スペースNo.な-74:03/05/11 17:23
ワクワク
935スペースNo.な-74:03/05/12 13:47
マジな話、どんな風に練習してる?
936スペースNo.な-74:03/05/12 17:35
>>935
こういうポーズの時はどういう筋肉になるのか調べたり
本見て筋肉を覚えたり
デッサンしたり
色塗ったり
模写したり





最近全然やってないけどな。
937スペースNo.な-74:03/05/13 02:17
カメラ付きの携帯なんかで難しい角度の手を写して、もしゃもしゃしてる
938スペースNo.な-74:03/05/13 16:41
>>937
それイイ(・∀・)!今度やってみよう
939スペースNo.な-74:03/05/15 20:19
hosyu
940スペースNo.な-74:03/05/15 21:35
1000get!!
941スペースNo.な-74:03/05/15 21:38
はえーよ
942スペースNo.な-74:03/05/15 21:38
http://cg.iclub.to/link/ranran1
★サンプルムービー★
943スペースNo.な-74:03/05/16 08:48
そろそろ次スレ、よろしいでしょう。誰か頼んだ!
944スペースNo.な-74:03/05/16 18:31
とりあえず950ゲトした人でいいんじゃね?
945スペースNo.な-74:03/05/16 18:49
逆にとなりの女の子が俺のノートに落書きしていた。
946スペースNo.な-74:03/05/16 20:28
う8うほ
947スペースNo.な-74:03/05/16 20:37
そこで恋が芽生える
948スペースNo.な-74:03/05/16 21:19
来い
949スペースNo.な-74:03/05/16 23:49
来た
950533:03/05/17 07:33
あ…

わかりました

建ててきます
951533:03/05/17 09:44
952スペースNo.な-74:03/05/17 10:51
>>951
乙加齢
953t-akiyama:03/05/18 11:34
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
954スペースNo.な-74:03/05/18 19:35
>>953
なるほど!君の考えにはいつも驚かされるよ。

して、このスレと何の関係があるんですか。
ここはRAKUGAKIをうpするスレですよね、ね、先生、僕言いましたよね、ね、先生。ね。
955スペースNo.な-74:03/05/18 21:27
皆きっちり新スレ移行してるな。
956スペースNo.な-74:03/05/21 16:13
いや、まだかちゅのログを消してない奴がいるぞ。ここに
957スペースNo.な-74:03/05/21 16:50
Janeのログをずっと消さないつもりの奴もいるぞ。ここに
958山崎渉
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―