□■コミケ申込書ノウハウ■□2通目

このエントリーをはてなブックマークに追加
833スペースNo.な-74:03/01/17 00:09
?
834スペースNo.な-74:03/01/17 00:43
>>831
マジレスすると、光沢は止めたほうが。
インクジェットでの出力だと思いますが、印刷にうまく出るかは微妙かも。
少しくらい厚いのは問題ないみたい。
835スペースNo.な-74:03/01/17 01:13
>>831
光沢紙に印刷したのをコピーして貼ればいいのでは?
インクジェットのは水にも弱いし、細かい部分は印刷に出づらいからね。
836スペースNo.な-74:03/01/17 01:13
光沢紙って…(;´Д`)
いくらなんでも極端過ぎじゃね?
綺麗に出力したいって考えからの選択かもしれんが
せめてハイグレード紙程度にしとけ。
837831:03/01/17 01:37
直に描いた時に修正しようが無い間違いを2枚ともやってしまったので、
薄い紙を上から貼って透けてしまうのがイヤだったんです。
透けない紙が手元に光沢紙しかなかったもので・・・(´・ω・`)
結局光沢紙の裏に印刷することにしました。特に細かい絵では無いので
印刷のほうは大丈夫だと思います。
みなさま、ありがとうございました。
838スペースNo.な-74:03/01/17 02:15
真っ黒に塗りつぶして申し込めば潔かったのに
839スペースNo.な-74:03/01/17 02:32
すみません。
今回からサークル名を変える場合、
申し込み参加時期については「今回申し込むサークル名」ですから、
「初申し込み」でいいんですよね?
840スペースNo.な-74:03/01/17 02:54
質問なのにアゲ忘れました。すみません。
841スペースNo.な-74:03/01/17 03:05
すみません、今手元に確認出来る物がないんで教えて頂きたいんですが。
申込書自体は2月3日以降に郵送で、入金はその前でもOKなんですよね?
どっちも2月10日〆切、ですよね?
842スペースNo.な-74:03/01/17 03:08
日本語理解できない奴と
強迫観念で一々人に確認取らないと不安な奴は逝ってよし。
843スペースNo.な-74:03/01/17 03:20
>>841
それでおけー

なぜに手元で確認できんのかは知らんが
心境的には>842に禿堂だな・・・
申し込みは今回初の人??
844スペースNo.な-74:03/01/17 19:15
販売予定のところの「ジャンル」って数字(ジャンルコード)で記入するんでしょうか?
(書き込み例には数字で書いてあるけど、申し込み方法には明記されていない)

あと、前回販売なしの場合、合計には0を記入するけど、
その左側(誌名、サイズ・ページ、価格)は空白でいいのでしょうか?
845スペースNo.な-74:03/01/17 22:42
>>844
記入例を見ろ
846スペースNo.な-74:03/01/17 22:47
>845 もうほっとけって・・・

この程度の判断もつかないリア厨は書類不備で落とされて然るべきなんだよ。
847スペースNo.な-74:03/01/17 23:07
「記入例を見ろ」ですむんだったら記入例だけ載せれば十分で
記入方法なんていらないのでは
848スペースNo.な-74:03/01/18 00:26
アンケートの記入例は間違ってるから気をつけろ
849スペースNo.な-74:03/01/19 02:58
>828
サークルカット左上のスペースナンバー入る場所は白く残さなければいけません。
はみ出たらホワイトで丁寧に修正すればOKです。
 
>829
コミケカタログはそこそこ印刷に出るようです(同人誌と比べて)。
それより修正の層が剥がれないよう注意。
 
>839
申し込み書に書かれてるとおりこのサークル名での初参加で書いて下さい。
前回受付番号は以前のサークルのものを記入。
 
>844
販売物のジャンル欄はジャンルコードですが別にジャンル名でもかまいません。
前回販売してないのであれば誌名等は空白。
持ち込み数、販売数供に0で。
850スペースNo.な-74:03/01/20 04:52
>849が神に見えるぜ(´∀` )

851839:03/01/20 05:50
>849さん

どうも有難うございました!
確かに842さんの言うとおり、
強迫観念で不安になっていました。
自分で判断しなければならない所、お手数お掛けしました。
気をつけるようにします。
852スペースNo.な-74:03/01/20 19:57
そして>851は良き神の子じゃ(´∀` )アセッテトウカンスルナヨ・・・
853スペースNo.な-74:03/01/22 00:45
配置データ、まだなんだよね…
微妙な時期で忘れそうだよー
854スペースNo.な-74:03/01/22 20:47
入金だけ済ませてきた
855スペースNo.な-74:03/01/23 00:32
今日入金だけ済ませてきました。
そこで質問なんですが。

申込書の払込票(左から二番目)に住所氏名を書き込む時に、
使ってたインクがダバっと漏れて訂正の必要が出ました。
漏れたインクが飛んで、払込受付証明書も汚れて修正しなくち
ゃいけなくなりました。

受付証明書は修正可のようだけど、払込票には訂正印を押す
ように書かれていたので、どういう風にすると見苦しくないか迷
って、普通の判子と訂正印と持って、郵便局の窓口に行き、そ
こでどういう風にするのが一番いいですかと尋ねました。

そうしたところ、局員の方が、「金額以外なら修正液で修正して
ください、それでOKです」(ニッコリ)と言われたので、そのままそ
の場で汚れたところを修正液で消してから住所氏名を書き直し
て、払込を済ませました。

……仕事終わって家に帰ってきてから、「本当によかったんか?」
とすげえ不安になってきたんですが、大丈夫なんでしょうか。
申込書の注意事項を探してもよく分からないのですが…。
856スペースNo.な-74:03/01/23 01:29
>855
準備会に届くのは左端の大きい奴だけだから無問題。
俺は2〜3枚目はいつも無記入。
857スペースNo.な-74:03/01/23 01:45
>856
855です。
ありがとうございました。
身近に相談できる人が居なかったんですごく心配になってました。
ほんとに、ありがとう。

久しぶりの申し込みなので今からブルブルしてるようです。
858スペースNo.な-74:03/01/24 00:00
申込書通販分、来ましたか?いつ頃来るのかうっかり確認するの忘れてて
サイト行ったら何も表示がなかったもので…。
859スペースNo.な-74:03/01/24 00:32
>858
たしか発送1月末・・・?だったかな?
プランニングサービスの方にあった気が。
漏れも待っているところでつ
860スペースNo.な-74:03/01/24 00:45
858>859
ありがとうございます。まだだったんですね。
稀に大き目の郵便物がポストの外に
置かれたりしてるんでちょっと心配になってしまって。
待ちます。
861スペースNo.な-74:03/01/24 03:00
>>823
遅レスですが
や っ ち ま い ま す た
受付期間はちゃんとチェックしてあったのですが、入金もして
封筒に切手もはって、もういつでも出せる状態にして
2月3日まで待っとこうと思ってたら・・・うっかりほかの郵便物と
一緒に投函シチャターヨ・・・。落ちたな・・・
862スペースNo.な-74:03/01/24 04:27
南無〜
863861:03/01/24 04:49
いいんだ、あたいの代わりに他の誰かが受かるんなら・・・(血涙)

ところで、こういう場合も返金はしてもらえるんですよね?
864スペースNo.な-74:03/01/24 09:52
期間外申し込み、という名の不備マークがついて
普通に落選と同じスケジュールで返金です。
865スペースNo.な-74:03/01/24 13:26
ボッシュートだったら・・・すげえな・・・
866スペースNo.な-74:03/01/24 14:01
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  残念ながら、
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    >>1はボッシュートです
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |



       ⌒ ⌒ ⌒
     __⌒ ⌒ ⌒__
    /::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
    /::::::::::(∩;´Д`)∩:::::::/
   /::::::::::::(  >>1 /:::::/  チャラッチャラッチャーン
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
867スペースNo.な-74:03/01/25 15:09
>861
もう一回申込みしたら?
最初のはもう不備決定だし
>>867
ダミーサークル扱いになるんじゃ?
869861:03/01/25 22:27
>>864
簡潔な説明ありがdございます!
そうか、不備扱いになるのか…

>>865
まだ投函しちゃいけなかったことに気づいたときはアイゴー状態だったので
判断できませんでしたが、いま冷静になってみると…その通りですね…

>>866
世界ふしぎハケーン!?

>>867-868
ふむむ…それだとやっぱダミー扱いになっちゃいますよね…

コミケ申し込みは4回目なのにこんなヴァカをやった私に
暖かいレス、ありがとうございました〜。
870スペースNo.な-74:03/01/27 00:50
質問したいのでageさせて下さい。

前回・前々回と相方がサークル主で申し込みしていましたが、
今回から私の名前をサークル主にしたいのです。
実は同居なので変わるのはサークル主宰者名だけなのですが、
この場合初参加になるのでしょうか?

私はコミケの申込書を書くのが始めてで、申込書を読めば読むほど
緊張してしまい訳が分からなく……。

補足・相方は入院中で前回の受付No.は分かりません。(泣
871スペースNo.な-74:03/01/27 01:06
>870
初参加にはならない。
前回受付No.は別に書かなくても平気。
申込書の具体的な書き方は、申込書の中に丁寧に
図解されてるから参考にするといいよ。
872スペースNo.な-74:03/01/27 01:07
>>870
サークル名変更無しなら初参加扱いにはなりません
受付No.も書いた方がいいのは当然ですが必須ではありません

細々と書かなければいけませんが
別紙等に整理して慎重にやれば大丈夫ですので頑張ってください
相方さんも早くよくなるといいですね

申込書セット案内4pより
(16)参加時期
>(抽選漏れを含み)現在のサークル名で最初に申込を行った時期を
>記入して下さい。

(14)前回受付番号
>封筒の紛失などで番号がわからない場合、
>(中略)何も記入しないで下さい。
873870:03/01/27 01:18
早速のレスをありがとうございます。
なんだか「申込書は少しでも不備があるといけないのだ」、と聞き
びびってしまって書いてあることが頭に入っていなかったですね。

まだ日数にも余裕があるのでもう一度要点をおさらいしつつ、
落ち着いてやってみます。

本当にありがとうございました。
874スペースNo.な-74:03/01/27 01:25
申込書の通販届かないよう・・・・・・・・
875スペースNo.な-74:03/01/27 03:07
二月にならないと来ないよ
876スペースNo.な-74:03/01/27 21:32
申込書がなくなった!
あした大掃除して探すけど、締めきりっていつでしたっけ???
ポスト投函日の締めきりと、入金の締めきり日を教えてください〜〜!!
パニックでもうだめ。。。。
877スペースNo.な-74:03/01/27 21:39
2/3〜2/10
878876:03/01/27 22:14
ありがとうございますぅぅ!!
879スペースNo.な-74:03/01/28 06:53
漏れメモ
 
封筒に御中、封筒に御中、封筒に御中・・・
 
御中の書き方
「行」を二重線で消しすぐ横に「御中」と書き加える。
880スペースNo.な-74:03/01/29 02:02
都道府県名に読み仮名をつけてはならない〜
881スペースNo.な-74:03/01/29 02:30
( ´∀` )ならないこともないかもネー まあいらんけど・・・

プチ不備?
882スペースNo.な-74
今までずっと付けてたけど落ちた事無いよ〜
次あたり危険?