キャラは原作に似せて描くべき?

このエントリーをはてなブックマークに追加
704スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 21:42:57
ヒカ碁もちょっとつらい
705スペースNo.な-74:2007/01/20(土) 16:25:03
つか普通に考えてもさ、その1作品全ての同人サークルが、
原作トレスでそっくり絵だったらかえって気持ち悪いだろ?

隣の机もそっくり、コッチの机もそっくり、
アッチの机もそっくり、その隣もそっくり。

パソコン使えば原作の絵をトレスどころか
そのまま貼り付けたりできるから絵を描く必要性さえない。
ただ原作の絵ををツギハギ貼りこんで台詞を入力するだけだ。

それはもう、絵を描いているとは言えない。
706スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 13:31:06
ドラ○もん最終回って同人誌、警告受けてたみたいだね。
どうも本物そっくりな上に売れすぎたのが問題らしい。
原作絵に近ければ近いほど、一般的にに受け入れられるのは事実だと思う。
だからこそ、ほんとに海賊版と間違われる可能性があるのも事実だよな…
自分はドラ○もんが好きだからこそ、ああいったのは受け入れられなくて
買わなかった。本物っぽくしても偽物でしかないと思ったし。
707スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 14:21:51
つまり本物そっくりでもテレビのドラえもんは偽者だから受け入れられないニダ!
708スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 20:28:48
原作に似せることとトレスは別物だと思うんだが。
709スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 20:38:56
しかしだな、いちど最終回を作って終わってしまったものがまた焼き直して復活する
本家のやり方もどうかと思うんだ。
さざえなんか、友人の中島は家の都合で泣く泣く引っ越したはずなのに・・・
別離のシーンは涙なしでは見られなかった。あの感動を返せよw
710スペースNo.な-74:2007/01/23(火) 14:44:46
>>707
つまりはたから見ればトレスもそっくり絵も違わないって事。
実際に描いているところを見ない限りそっくり絵はトレスを疑われる。
711スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 10:30:33
構図とか絵柄が少し似てたり
目が縦長だからって323パク扱いされたりする時代だからな〜
少女マンガからきて目縦長なのだっているだろうに

自分もキャラ特徴つかんでて好みの絵柄なら買う
原作の物足りないところ解消してくれる部分とかあっていい
原作の顔は好きだが体型がロリすぎて…
もう少し発育してたらいいのにと思うことがよくある
712スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 16:10:15
キャラの特徴をつかめてたらおk。
キャラの特徴がつかめてないのは論外。
713スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 00:32:17
上手けりゃ似てようと似てなかろうとなんだっていい。
下手くそのくせに中途半端に似てる絵が一番いらん。まだネタに走ってる方がマシw
714スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 01:09:45
キャラの特徴がつかめてて
活き活きしてたらおk
715スペースNo.な-74:2007/10/29(月) 11:04:03
そもそも似せようとしてトレスしたような本物と見まがう絵が描けるのかって話。
俺無理。
716スペースNo.な-74:2007/12/02(日) 14:06:56
描けるけど描かないな。
作風や雰囲気、キャラの特徴までは取り込むが
見分けが付かない程までするのは相手を冒涜してるようで出来ない。
717スペースNo.な-74:2007/12/14(金) 17:32:49
キャラの特徴がちゃんと掴めてれる、作家さんの絵柄の方がいい
うっかり原作似絵でエロや特殊な嗜好(グロなど)の絵や同人を見た時の衝撃といったら……
718スペースNo.な-74:2009/01/18(日) 10:19:05
自ジャンルは公式がデフォルメなので似せてる人など皆無
みんな他のジャンルでも自分の絵で描いてる
似せて描くなんてありきたりな絵になってつまらない
719スペースNo.な-74:2009/01/31(土) 16:18:49
絵柄まで似せてほしいとは思わないなあ。
ただキャラの特徴まで変えられてると、元のキャラが好きであればあるほど萌えない。
720スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 18:31:45
721スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 20:46:20
原作がアニメ化されたと仮定して、そのアニメ程度に似ているのがいいなw
作監によってバラつきがあるね、という感じで個性が出れば
722スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 23:48:55
>>721
わかるw
上手くてもキャラの顔が全然似てないと萌えない…燃えるけど
723スペースNo.な-74:2009/05/08(金) 00:54:34
あるジャンルの最大手は原作者なんだとしばらく信じていたが別人だった
という例もある
724スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 18:29:08
あげ
725スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 19:57:33
>717
おっと
天野雨乃の悪口は止めてもらおうか
726スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 10:59:36
あんまそっくりだと楽しむより執念感じて怖い
簡略化しつつ似てるくらいが好き
727スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 12:27:10
別にトレスかと思うほど似てなくていいってば
ただ、髪型とか表情とか似せて描く気ない人のキャラは、ホント誰?って感じ
それで萌共有しようよ!って言われても無理だから
728スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 00:43:22
漫画も描いたことないような読む側は似てる方がいいって人が多くて
プライド持ってる描く側は自作絵で〜っていう意見が多いのかな?
売れればいいって人も前者だろうけど・・・
729スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 00:55:51
ジャンルによるんじゃない?
同じ鳥山明の絵でもドラゴンボールは原作に似せないと受けが悪いけど
ドラクエは原作に似せる気がない絵でも問題無く受け入れられてる
730スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 04:25:39
一時期似せようとしたが、原作の神すぎる絵柄、
厨房で止まった自分の画力で表現出来る訳もなく。
模写すらまともに出来ない。
だから自分絵だが、キャラみんな個性的な容姿なので、ポイントは押さえてるつもり
731スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 23:22:33
完璧主義なとこあるのか
原作に近づこうと模写から入ってしまう。
おかげで自分の絵がわからなくなりました

今は自分の絵模索中・・・
732スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 11:14:19
エロならソックリが良い。
エロ以外ならソックリ過ぎない方が、創造性を少しでも感じられて良いというのが俺の読者としての感覚。
733スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 09:11:16
オレもそっくりなほうが好き。でも、原作と同じ方向の絵柄でも、ぜんぜんオッケー。
734スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 12:29:21
ソックリは配慮が足りないどうたらという話なら

この漫画は○○のパロディです
○○が大好きで描きました!
でも○○の作者とはまったく関係ありません!
個人で勝手に描いたものです!
○○万歳!!!!

とでも前置きしていればいい。
むしろすべての同人誌が目次に当たる場所なんかに
こういう前置きをデカデカと掲げててほしい。
間違えて買ったときに「なーんだ、原作じゃないのかw」と子供もわかるし。
735スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 23:50:40
エロ描く場合はこのキャラのエロがいいんだっ!って感情のほうが強いから
なるべく似るように描きたいなあ
736スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 19:16:35
このスレ頭から読み返してて600番台の奴が危惧してる
「ジャンル内で孤立」に爆笑した
そんなもん気にしてどうする
出た杭はそのまま伸びればいいだろうが
737スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 05:20:35
所詮二次創作。好きなようにやりゃーいい
個性的な絵なんて、もうプロの間でも稀少だし
738スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 20:43:30
どうでもいいが、エロ絵描いてる人は似てる似てないとか気にすんな
似てる似てない関係なく、エロ描いてる時点でもう言い逃れできないんだから
739スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 08:33:09
設定キャラストーリーパクってる奴が、そっくりはダメとか絵柄で勝負とかプライド云々ぬかしてるとバッカじゃねーかと思うよ
見ていて恥ずかしい。
二次ってやつが何なのかもう麻痺しちゃってるんだろうな
740スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 18:13:16
まあ、二次であんまり自己主張激しい絵だと、何で二次やってんの?とはなるかもね
741スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 00:06:58
ジャンルによっては似てるほうがいいってのもあるだろうが、
一番いいのはキャラの特徴を捉えつつ、自分絵で描く
外見の特徴はもちろん、思考なども

キャラの勉強になるぜ
742スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 17:55:21
原作ありきではパロディの勉強にしかならないのでは
743スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 03:04:06
あえて原作絵に似せて描くようにしている描き手ですが、
読み手側の方の意見をみているとやはりダメなのですねー。
サイトなどで公開してる絵については
何も言われない理由がわかりました・・orz

個人的には似てる方が好きなのでやめませんが・・・・。
だって好きなキャラを好きに描けるのが同人誌だし。
似せないのも、似せるのも個人の自由かと思います

744スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 08:15:14
所詮この世のほとんどは何かのパロディだが
まったくのオリジナルなんてこの現代に作り出すなんて無理
745スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 19:03:10
オリジを感じさせる絵は少ないな。大抵既存作家の影響受けてる
それで他のジャンルを手掛けてもなんら変わらないんだよな
746スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 22:18:33
二次だったらキャラの顔の特徴(もちろん言葉遣いや体格とかも)
ある程度掴んでて読み手がそのキャラだとわかるぐらいの
絵柄でも十分じゃないかとか言ってみる


二次てムズカシイネー
747スペースNo.な-74:2009/10/29(木) 18:04:53
>>746
よし、じゃあお前
喰霊の黄泉とけいおんの澪を顔だけで描き分けてみせろ
748スペースNo.な-74:2009/10/29(木) 20:53:41
原作に似てる絵柄でキャラがかけ離れてたり記号化してると萎え萎え
749スペースNo.な-74:2009/10/31(土) 16:07:56
原作沿いで内容が濃い漫画は、似た絵で見ると感動する

それ以外は特徴とらえてればいいかな
750スペースNo.な-74:2009/10/31(土) 22:56:54
原作絵に特徴がありすぎて、その特徴がないと何の作品だかわからなくなるジャンルにいる
オンリーのパンフ見るとなんかこう…微妙に違う原作絵がずらりと並んでいてゲシュタルト崩壊
751スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 20:15:22
髪の色も髪質も長さも違うけどそのキャラとして本を作って
売れてるサークルはいる
自分は自己流だけど原作に合わせてる
でも、売れるのは同じ自己流でも上手い前者
752スペースNo.な-74:2010/02/26(金) 02:56:27
似てるのはOKだけど、公式絵に紙乗せて上からなぞって自分で描きましたとか言われたら萎える
それなら素人さんでも出来る
753スペースNo.な-74
ほしゅ