絵柄を原作に似せることも出来るのですが、
やはり同人誌は自分の絵で勝負したい。
買い手の皆様、原作そっくりの絵のほうがうれしいですか?
元作家の絵柄と、1の絵柄次第としか言いようが無いなあ。
元がヘタレな漫画だったりすると、似てなくても美化されている
ほうがいいし。でも、そっくりな方が安心はするよね。
3 :
スペースNo.な-74:02/04/10 15:15
飛翔系で少女漫画チックなのはよく見かけるけど
あれはちょっとなぁ。
むしろ話だよなあ。
飛翔系で少コミちっくな話(もちろんヤオイ)は萎える。
しかし自分の絵で勝負したいなら創作に逝ったほうがよいのでは?>1
5 :
スペースNo.な-74:02/04/10 15:35
絵柄は似てなくてもいいけど、キャラの特徴が出ていないのはイヤだなあ。
タレ目のキャラがつり目になってたりね。
6 :
スペースNo.な-74:02/04/10 16:00
「ナカヨシ」「チャオ」系の絵柄の同人作家が、
「ちゃんぴょん」「まがぢん」系作品のパロを、
自分の絵柄で勝負されてしまうと引く(藁)。
くりそつである必要はないが、最低限原作を尊重する
姿勢が伺えれば、はるかに美化されていてもオケー。
しかし、生モノパロを経験したことがある者には
耳が痛すぎる…。
>>2 >元がヘタレな漫画
その言い方はもめるから避けた方がイイ。
8 :
スペースNo.な-74:02/04/11 00:03
>>4 >飛翔系で少コミちっくな話(もちろんヤオイ)は萎える。
飛翔系でnot801なんてほとんどないと思うが(藁
エロなら原作似の方が萌える
自分の絵柄に自信があるなら
キャラの特徴だけ上手く引き出せば問題なしかと
でも好きな作家先生の絵柄に似せれたときはちょっと嬉しいね自分は。
同人なんだからこそ好きにやればいいんじゃにゃいかな?
10 :
スペースNo.な-74:02/04/11 00:49
そのキャラのイメージを大事にして自分のスタイルで描く!と。
これ最強。
まぁ、同人は楽しんで好きにやるのが一番かと。
女性向ジャンルだと絵柄変えるのが普通だから
たまに原作の絵柄を皆が真似してるジャンルを見ると
作家の区別が付かなくなる。
12 :
スペースNo.な-74:02/04/11 01:09
>>11 原作の絵柄を真似するのは構わないけど、
問題なのはファンロードなどで多く見られる流行の絵柄。
(別にFR自体をを否定するつもりは無いよ)
もう自分のスタイルなんてあったもんじゃねー。区別つかないし。
13 :
スペースNo.な-74:02/04/11 01:45
>>12 別に問題無いと思われ。
時代時代で流行は変わるけど
「多くの人間に好かれる『正解』の絵柄」
はある。
>>13 まあたしかに。
10年前のアニメ雑誌の投稿欄を確認したら
今と絵柄は違えど同じような絵柄は多かった。
その中に自分の葉書もあって鬱になった(w
15 :
スペースNo.な-74:02/04/11 02:05
絵柄に関していえば、
原作絵、自分絵と使い分けられるならそれに越した事はないかと。
同人において、似せるも似せないも「手法」のひとつだと思うな。
でも、姿かたちに特徴のあるキャラの外見を、
あからさまに改ざんするのは好きじゃない。
読み手として→「コレ誰?こんなキャラいたっけ?(実は重要なキャラ)」
書き手として→「確かにこの髪型は面倒だけど……ヤル気あんのかゴルァ!」
ツンツンの鳥頭なキャラがサラサラストレートになってるとひく。
あとバリバリオールバックキャラなのに前髪が出現してたり。。。
坊主キャラなのにツンツン頭に変換されてるのはよくある話だ。
個人的には許せん。
18 :
スペースNo.な-74:02/04/11 12:24
19 :
( ゚Д゚)ハア?:02/05/29 10:15
とりあえず前髪あるルパ●は許せん
20 :
スペースNo.な-74:02/05/29 10:18
前髪はネックだと思う。
なぜみんな、ああもザンバラ前髪にしたがるのか。
他の人も書いてるけど、売上目的でエロ描くならソックリであれば
あるほどイイ。海賊版と変わらんけど(w
その手のユーザーの求めてるのは原作キャラのエロ以外の何物でも
ないんだから。
ファンジンとしての同人ならば、その参加者ってのは海賊版は
嫌うでしょう。著作権の問題もあるし、自分なりの愛を表現しないと。
単に原作のサイドストーリーを求めてるって人なら似てた方が
いいのかもしれませんが、そういう人っているんですかね?
また画風は変わってもいいですがキャラクターの特徴を改ざんするのは
間違いなく嫌われるでしょう。キャラの記号は忠実に守るべきです。
自分は創作をしたいんだという方。
これはもう自分の味を出し切るしかないでしょう。だからと言って
元のキャラクターを改ざんするくらいなら、パロではなく基本設定
だけ拝借した別モノに作り変えた方がヨイでしょう。
*ただしパクリとの境界には気をつけるべし。
>20
前髪あるル●ン製造者ですか?だったら逝け!!
個人的には個性のある絵の方が好きだ
しかしジャンル変える度に絵柄を、原作絵に限りなく近いものに
変えてしまうアニメーターのごとき某サークルは尊敬している
>22
>キャラの記号は忠実に守るべきです。
はげしくどうい。
画風を似せるのと、キャラの特徴(記号)を真似るのとは別物だよNE!
26 :
スペースNo.な-74:02/05/30 23:40
良スレage
>>21 とりあえず下手でも、それなりに格好良く見えるから(w。
>6もちょっと言ってるけど
生モノの場合はどう?
個人的には、特徴を上手くとらえてて、ある程度似てて
かつ個性ある絵柄がベストだと思ってるのですが。
スレ違い、板違いならスマソ。
29 :
( ゚Д゚):02/06/04 18:40
書き手の脳内変換で読者おいてけぼりなのは
論外だけど逆にリアルすぎると退かれるし
調節が難しいね>なまもの
ドットや3D画像から解読するゲーム系や、小説は絵柄を似せる必要無し。
自分の絵を強く出したいならこういうジャンルか創作で。
…でも全員美少年化した三国志はもうお腹いっぱい。
31 :
スペースNo.な-74:02/06/04 20:59
似せたサークルがあったけど、
他のサークルの人が「あーいうの嫌だよねー」
とか言ってた。
嫌われる場合もあるんだ、と驚いた。
オレは似てるほうが嬉しいんだけど。
>>31 描き手や知り合いとしては自分を消し過ぎたタッチは
「それでいいのか?」という気にもなるけど
原作の延長として同人誌を楽しみたいなら似てる方がいいよね。
33 :
スペースNo.な-74:02/06/04 22:31
結論:似てないパロ同人誌は、クズ。
34 :
スペースNo.な-74:02/06/04 22:43
>他のサークルの人が「あーいうの嫌だよねー」
>とか言ってた。
そりゃ原作絵に似せて描けるスキルの無いヤツラの
ひがみだろ(w
似てなければ、それはもう別物です。
本物に近いものが読みたい。
>>1 とりあえずライセンス契約を結んでください。
---------------------------完----------------------------------
37 :
スペースNo.な-74:02/06/04 23:34
絵が上手くて、キャラの特徴が出ていて、話も( ゚Д゚)ウマーなら
絵柄が少しくらい似ていなくても絶対買いますよ。
似てなくて超上手い人はオリジナルで商業でやればいいのにとか
あの作品の同人誌を描いた方がハマるのにとか色々考えてしまう
人それぞれやりたいように描けばいいんだけど
そのジャンルだけ描くのはもったいない!って言いたくなる人が時々いる
39 :
スペースNo.な-74:02/06/05 05:06
似せて描きたいジャンルと
少しオリジナルテイスト入れたいジャンルと
それぞれあるよ。
40 :
スペースNo.な-74:02/06/05 06:15
ONE −輝く季節へ− 本を描いてください
もちろん、原作の絵柄で
41 :
スペースNo.な-74:02/06/05 19:10
>40
ひーん・・・無理っ・・・なのぉ・・・
42 :
スペースNo.な-74:02/06/05 19:42
最遊記は原作に忠実がいいけど、アンパンマソは変えたほうがいい。
43 :
スペースNo.な-74:02/06/05 19:50
作家の個性が出てる方が良い!
原作そのものって絵は気持ち悪いよ。
似てなくて良い派=オリキャラ登場賛成派
>42
むしろその逆がいい
46 :
スペースNo.な-74:02/06/05 22:48
元がエロでないジャンルで、エロを描こうとすると
エロ顔のとこだけキャラが別人になるぞゴルア(;´Д`)
そりゃおまえが糞なだけ
48 :
スペースNo.な-74:02/06/06 01:46
漏れは体が別人になるぞ>エロのところだけ
ネタにマジレスもあるかもしれんけど(笑)、
>>31 >>33 >>34 >>35 は、どういう立場(書き手、読み手等)でエロ派か
サイドストーリー派かを教えてもらえるとうれしい。
あと似せるってのは特徴だけじゃなくてコピ絵で
いいのかどうか。
ある程度絵の描ける人なら、タッチは再現できなくても
そっくりには描こうと思えば描けるんだよね。
そのほうが表情パターンとか考えないでいいので簡単。
>>28 男なんでアレだが、せめて特徴はつかんで似せてほしいな。
新聞の1コマ漫画並に、とは言わないから。
自分より上手い原作には似せられないし、自分より下手な原作には似せたくない。
自分は同人誌を買う時とか別に似てるかどうかは気にしない。
描き手の上手さの方が気になる。
51 :
スペースNo.な-74:02/06/06 07:36
そりゃ版権モノなら似せて描くべきでしょ、あたりまえじゃん。
超絶的に上手いが似せる努力を放棄した絵より、
画力はそこそこでも似てる絵のほうがイイよ
ただ、トレスはダメね(>_<;)
設定資料を見ながら、アニメーターになったつもりで描く、これ正解。
そうして描いた上で個性を出せや
自分は描き手の個性の出る絵の方が良い。
もちろんキャラの特徴は残した状態で。
原作丸写しや原作の劣化コピーのような絵は萎える。
オリキャラは論外。
53 :
スペースNo.な-74:02/06/06 23:53
某「いさましいちびのイラストレーター」さんは
原作に忠実で尚且つ自分の個性を出した絵が描ける。
そんな絵描きに憧れます。
買い手の人はほぼ似た絵をご所望ってことでいいの、かなかな?
ただ、似せるってのが微妙なトコで、キャラの記号をきちんと
踏まえればリアル系の原作じゃなければ別の絵でも似せるのは
(キャラ判別するのは)可能だと思うんよね。そのレベルの
似せでいいのか、同一ポーズなら酷似したものをご所望なのかも
興味ありますます。
>>50 キャラ記号の明確になってない、リアル系でウマイ人の絵に
似せるのは難しいね。リアル友達の似顔絵を描いても
ちっとも似ないのと同じ。
でもキャラデザのうまい人だと似せやすい記号を取りこんだ
絵を描いてるからレベルによらず似せやすいと思うけどね。
私は原作絵そのままより描き手の個性が出てる絵の方が良い。
もちろん、そのキャラだと分かるようには描かれてないと困るが。
おかしな話かもしれないけど、原作絵で801はあまり見たくない
話が良ければ別。実際に原作絵で801だけど話がいいから買ってる所もある。
男性向けは原作似の絵、女性向けは描き手の個性の出た絵
という傾向?
だから似せるべきという人はご自分の立場を教えてくだされ。
男性向けとか女性向とか。エロとか非エロとか。
58 :
スペースNo.な-74:02/06/07 22:21
創作以外は、全部、似てれば似ている程よし。
当然のことだ。
ごく健全なオリジナルやってますが
おっと思うのはオリジナルを完璧にエミュった様な絵ですね。
買いませんが。
61 :
スペースNo.な-74:02/06/08 02:52
60も意味不明だな。
64 :
スペースNo.な-74:02/06/10 18:29
創作=痛い
は常識。
>64
脳内常識ですか?
66 :
スペースNo.な-74:02/06/10 18:54
まぁ、とりあえず、ディズ○ーは辞めとけ
なんだ、広く意見聞いておきながら
似せるほどの画力がないから
「似てる方が良い」って答えには噛みつくのか?
じゃあ期待に応えて
「似てなければ似てないほど、下手なら下手な程良い」
コレで満足?
69 :
スペースNo.な-74:02/06/11 11:14
エロはキャラが似てたほうが嬉しい。
健全やギャグ物はキャラが似てなくてもドリーム入っててもいい。
つかよ、似せられないほど画力低いってよっぽどだぞ。
ドラゴンボールやコナンあたりの絵をソックリに描く
ヤツくらい、クラスにもゴロゴロいるだろ?
似せるなんて模写すりゃいいだけなんだぞ。
仮にも絵を描く人間にとっては、特別な技術や能力が
いるわけでもない。
ソックリに描かないってのは作家性とか著作権者の
尊重とかそういうもんだぞ。
>似せるなんて模写すりゃいいだけなんだぞ。
>仮にも絵を描く人間にとっては、特別な技術や能力が
>いるわけでもない。
模写でなく自分の描きたいストーリーに必要なポーズ、構成で
安定して「そっくり」を描くのは結構大変だよ。
俺、前は原作似の方が好きだったけど、
絵を描き始めてから作家の個性が出てる方が好きになった。
そういう人、他にいない?
>>73 スレ読め。
買う立場なら原作寄り、描き手なら個性を尊重という流れはできている。
原作似が好きなら、原作見れば十分でしょ
同人で中途半端に似てるものなんて必要ないよ
つーか似せて描いてる人の本って模写も混じってないか?
無理して原作似の絵を描いてたら自分の絵が描けなくなりました。
プロ志望としてお終いですね。
女海鮮。
原作と同人は別物として読みたいので絵は違う方がいい。
ただ過剰な乙女化は勘弁。
そういえばこのあいだ、無理に原作に似せようとして逆に
輪郭などがつぶれて藁えって感じの本みたなぁー…。
その人オリジは綺麗なのに・・もったいない...。
79 :
スペースNo.な-74:02/11/04 18:28
原作似絵同人が尊ばれるジャンルだと
トレースサークルが大手になってしまう、ということもある罠。
俺ならどんな絵にも似せれるけどな。
1日元絵を見ながらスケッチして、手を慣らせば完璧。
似せるだけなら一日あれば出来ると思うけど、その上で魅力を出すのは難しいよね。
カイジとか翼でも似せられるのか?
>82
似せれるけど似せたくねぇ。
その絵で本1冊作るのは、拷問だ!!!
赤松健(というか、アシスタントの「まぎぃ」)の絵は、できるだけ似せて
ラブひな本を作ったことがあります。
自分には、赤松絵は、わりと似せやすい絵だと思いました。
他に自分には似せやすい絵は、moo絵と、こげ絵。
エロ描くなら多少似てないほうが心臓にいいなぁ。
男女ならまだしも男男だと日陰者ゆえ申し訳なさが先に立つので、
あんまりそっくりだといたたまれません。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ |
/ ./\ \________
/ ./( ・ ).\ o〇
/_____/ .(゚ё゚) ,\ ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| (,, ,) ナモナモ…
|| || || ||./,,, ゝ||ii~ ⊂ ヾ
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ |
/ ./\ \________
/ ./( ・ ).\ o〇
/_____/ .(゚ё゚) ,\ ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| (,, ,) ナモナモ…
|| || || ||./,,, |ゝ||ii~ ⊂ ヾ
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ |
/ ./\ \________
/ ./( ・ ).\ o〇
/_____/ .(゚ё゚) ,\ ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| (,, ,) ナモナモ…
|| || || ||./,,, |ゝ|| ⊂ ヾ
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | aa
/ ./\ \________
/ ./( ・ ).\ o〇
/_____/ .(゚ё゚) ,\ ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| (,, ,) ナモナモ…
|| || || ||./,,, |ゝ|| ⊂ ヾ
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜
90 :
スペースNo.な-74:02/12/11 23:39
一番下じゃねーか! (゚Д゚;)
必死の保守age!
私自身は描いている立場の人間ですが、男性向けジャンルでは「原作の絵に似
ている」というのは非常に大きな武器になります。さすがにトレースは問題が
ありますが、逆にトレースするような輩がでるって事は上に述べた事が事実で
あるという証明でもあります。
糞スレは素直にdatに落とせ
昔はゲームのオリジナル絵にヘタレが多くて、弄り
甲斐があったが、最近はオリジナルの絵が下手に
完成されてて、弄り甲斐が無いな。
>93
■のゲームとか、特にな…暗李味・嵯峨のキャラ絵、一体どれだけ
アクセサリーとレースくっつければ気が済むんだ…時間かかりそう。
小説は確かに挿絵ナシだから自由とも言えるが
だからと言って外見上の特徴とか散々書いてある本の同人で
無視しまくった美形ばっかなのは嫌だ・・・
96 :
スペースNo.な-74:02/12/21 21:38
髪型すら似せてないのは論外。
97 :
スペースNo.な-74:02/12/22 01:32
最遊記って原作丸写し率高くない?
もともと最遊記嫌いだからかもしれないが
見ててスゲーむかつく
98 :
スペースNo.な-74:02/12/22 03:08
逆に少年漫画のやおい系は全然原作と似つかない場合が多い。
美化しちゃってるって言うか、線に熱さがないって言うか
女。買い専の時も、描いてる今も本人の絵柄がいいです。
多少美化されてても、特徴さえ掴んでいればオッケー。
髪型、目(つりとかたれ)がポイントだと思う。
そっくり絵って嫌いじゃないけどエロとか描かれたくない。
↑基本的に飛翔系で。
某碁漫画は原作が凄すぎて模写しきれてないとこ多くない?
100 :
スペースNo.な-74:02/12/22 11:39
101 :
スペースNo.な-74:02/12/22 13:51
特徴つかんでても似てないのは嫌だし、
特徴つかんでなくてキャラぶち壊し等もやだ。
だからって原作に似ていてもイラストならともかくストーリーモノの
同人誌で世界観ぶち壊しってのも嫌だ。
結局のところ、描き手のセンスと、読み手の許容量の問題なのが現実なのは
確かだね〜。
でもやっぱりどいつもこいつも全然別人状態
その上各キャラみんな顔同じ(元は違うのに
髪型すら危うい
こんな絵は嫌だ。
男性向けエロは、原作に似ててナンボで、
女性向けだと、ある程度作家の個性は出ていた方が、好まれる傾向なのかなと思う。
ただし、やたらめったら外見改造しまくってる絵はアウト。
ちなみに女会戦です。
顔は多少似せるの難しいのかも、と思うところはあるが
髪型すら全然違うなんてのはやる気あんのかと思うな
ガソダム種は絵似せない方がいいと思うが・・・w
>105
顎様の種絵見てしまうと、なー…。
前ジャンルの王様も凄まじいことになっていたから。
太い眉を細くしちゃってるのは悲しいものがある
ダサダサ系の受けを女々しくしたいらしいが・・・
あえて似せてないのと
似せる努力する気もないってのは全然違うよね・・・
前者は成功してればまだ良いけど
後者のほうはホント見てられない位酷い。
本当にそのキャラが好きなのかと小1時間(ry
(^^)
(^^;
111 :
スペースNo.な-74:03/02/07 01:35
飛翔系801描き女。
現在、男性向けエロを執筆中。
男性向けは原作に似せて描いた方がいいんだろうな
…とわかってはいるが、
お色気系でない原作の絵柄でエロ描くのはしのびない…。
なにより、私自身が萌えねぇ。
でもやっぱり原作とかけ離れてるのに、
パロとして描いてていいのか…と欝になってきたり。
そんな私は男性向けエロ同人描く資格無し?
801描いてる時はそんなこと考えもしなかったのになぁ。
112 :
スペースNo.な-74:03/02/07 03:21
自分で本買いにいってみて絵買いしてくればいいんでは?
その人らと同じくらい反応があれば、と納得できるんでは。
その人らがとても納得できない境遇だったらもう迷わないと思うし。
エロどもが
----------------------------------------------------------------
山発第250号
平成15年2月13日
2ちゃんねる
関係者各位
山崎渉実行委員会
実行委員長 山崎渉
【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】
拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。
これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)
敬具
----------------------------------------------------------------
115 :
スペースNo.な-74:03/03/14 14:49
描く人の個性が出ていたほうが萌える。
116 :
スペースNo.な-74:03/03/16 22:50
オリジナルの絵柄によるでしょう
原作のままじゃエロくならないなら、ある程度修正するし
各げーとかの元が3Dキャラだと絵が写実的だから自分なりの絵で
かけるんだけどなぁ
自信がなければ服は脱がさないほうがいいと思う。
女子校生もののエロビデオとか、
制服全部脱いでしまったら中身は所詮ニセモノだから萎えるみたいな。
119 :
スペースNo.な-74:03/03/19 10:00
>>118 服はキャラの記号の一つだからね
そのままエロれるなら、そっちの方が好ましい
801読みだけど、できるだけ原作に似てた方がいいなあ、と思う。
できればだけど。
原作の絵柄もその漫画やキャラを好きになった大きな要素だから。
エロ漫画で、パイズリさせたいんだけど
やっぱり華奢な体型のキャラを巨乳にしちゃダメだよねえ…。
ペン入れ始めたけど、全部描き直したい気になってきた。
122 :
スペースNo.な-74:03/03/21 14:27
ぺったんなおむねにちぬちぬ擦りつける醍醐味
俺もヘタレのくせに絵描きとしてのプライドが捨てられなくて、
ついつい自分なりの絵柄で描いていまうんだよね。
似せようと思えばいくらでも似せられるんだが。
原作者と絵が一緒のパロディは何だかなあと思う。
そういう人はジャンルが変わったら、またその原作者の絵柄になるんだろうか?
125 :
スペースNo.な-74:03/04/02 23:36
それはまだ良いと思う。
ジャンル変わった、それどころかオリジナルになっても
その前にパロやってた原作の絵まんまな人を見た事があってモニョ。
それはもはやパクリにも近いような・・・(法のレベルじゃないとは言え、見る人はそう思うだろう
因みにサイユウキとクラムプの絵柄の人で見ました。
この二つってパロは殆ど絵柄も一緒なのが多いとは思っていたが・・・
>125
わかる。
得にサイユウキやってる人って強く影響されすぎるのか
ジャンル違うのに一目で分かるよね。
127 :
スペースNo.な-74:03/04/12 16:28
最勇気の屁たれパクリ絵で目に付くのが、
斜め顔になったときの奥側の眼球のゆがみ具合。(ってわかる?)
すげーイヤ。
ちょっと聞きたいのですが
構図的にそっくりなのは許されるのでしょうか?
原作(グッツの絵など)を模写したらパクリ扱いされるんですか?
129 :
スペースNo.な-74:03/04/13 08:43
せめて関係ない作品から模写れ。
始め練習してそれなりに似せても、
コンテ描いてる最中に自分の絵柄に近くなっていって、
下描きが終わった時点で原作見てみると、
結構違う部分があって笑える。
でも、絶対に似せないとそのキャラに似ない部分ってのは
結構残ってるモンだ。
自分の中で、違和感が無くなれば良いんだと思うけど。
131 :
スペースNo.な-74:03/04/13 09:17
132 :
スペースNo.な-74:03/04/14 13:48
>>128 構図まで一緒だったらオフィシャルの方がいいと思うんだが・・・
133 :
スペースNo.な-74:03/04/14 17:52
模写なんてパクリ(盗作)に決まってるだろ
何を今更
パクリスレをみてると、原作に似せないで書いた方が
同人的にはあらぬ詮索されなくていいとしみじみ思う。
しかし模写もトレスも自分の絵を描くより全然大変だと
思うんだけど、どう?
今はまってるジャンルのキャラの特徴を覚えようと
練習トレスをしてかなり疲れたよ…。
実際自分でパロ描く時は自分の絵で描くんだけど。
135 :
スペースNo.な-74:03/04/15 03:01
参考だってパクリだよ
パロディという名目があるから目を瞑ってもらってるんだと思う
>>135 だったら完全なオリジナルなんて少ないんじゃないのか?
何かしら外界から影響受けてるわけで
参考もパクリに入るのか
ああごめん、参考じゃない、特徴の真似の間違いだ・・・
どっかでごっちゃになった
ちなみに135は133宛て
133あてだと文章繋がらないから134あてなのかな?
パクるっての定義が、パロディ同人だと難しいよね。
原作の絵のトレスを、自分の絵として出すのは当然アウト
原作絵の癖を手で覚えて似せて描くのは「パロディ同人」
としてはOK?
出版社サイドの同人誌に対しての、お目こぼしであるのが
大前提だけれど。
ただ原作絵を覚えて頑張りすぎると自分の絵を見失う事があるし
そのままだと自分が商業始めた時、影響受けてるのがバレバレで
恥ずかしい罠。
その作品の売りが「原作に似てること」だけだったらアウト
原作に似せてるからこそ面白い「ネタ」が売りだったらセーフ
個人的にはその辺がボーダー。
イニDとかも結構原作ソックリなのよく見るけど
サイユウキは更に凄いよな
9割以上は原作ままの絵柄じゃないか?
>142
ワンピも原作そのままの絵柄だった作家が大手になってたよな。
バイトしていた店で小学生くらいの坊やが、どこかのアンソロを……あああ…
せめて身内であれば止められたものを。店員であったことをあれほど恨めしく
思ったことはない。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
146 :
スペースNo.な-74:03/04/20 21:07
>143
一般人だと絵柄が別に似てなくても
間違えて買っちゃう事はかなりあるんじゃないかと・・・
それこそワンピみたいに解り易い特徴があるキャラばっかの漫画だと
絵柄が全然違ってもワンピースだ〜って思っちゃうだろうから。
ジョジョやりたいんじゃ・・・うう・・・
模写みたいなそっくりは萎えるな、個人的に。
服とか髪型とか顔の中身とか、
記号の部分をしっかり表現して、その人なりの絵柄の方がいい。
絵柄とストーリィがあってれば、
どのキャラなのか判別がつく程度の似具合で良いと思う。
台詞回し、行動と言ったところでキャラらしさを出せていれば、
後は作者なりの世界観だと思うから。
しかしホントにサイユウキやってる人って
(違うジャンル同時にやってて)他のジャンルでも峰倉絵、っての多いね
飛翔系であの絵柄な同人見た時はさすがにどうかと思った
三国志で三根倉絵というのもどうかと…。
吾を似せる者は生き、吾を象る者は滅ぶ。
153 :
スペースNo.な-74:03/05/06 13:57
特徴は似てて
個性が少しはいってるのが好きでつ
入り始めはそっくりに描けている絵を描く人の本をつい買い求めるけど
買い続けるのはまるで似て無い絵を描く人のだったりする事が多いなあ…
自分、もうかなり長いこと某サッカーマンガジャンルにいるんだが、
原作絵そっくりモノは見たことないなぁ……。
156 :
スペースNo.な-74:03/05/16 20:46
長いジャンルはそんなもんよ
新興なジャンルほど、原作まんまな絵が多い
157 :
スペースNo.な-74:03/05/16 21:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
とりあえず、キモは押さえて描こうという努力はしている。
購入する本も、ココだけは外せない特徴というのをきちっと押さえていて、
尚且つ、あからさまにデッサン狂ってないなら手にはとる。
162 :
スペースNo.な-74:03/06/30 23:49
原作者よりも絵が上手かったりしたときが一番困る
163 :
スペースNo.な-74:03/07/07 21:42
>>162 高橋留美子作品のドジン誌とかそんなカンジじゃないか?
高橋留美子ってなんで人気あんの
>>164 俺は別に好きじゃないけどな。
ホントなんであんなに人気あるのかね。
>>165 絵はイマふたつだけど、ともかくキャラがいいからな。
同人者はキャラ萌えに弱いってことだろ。
>>165 347 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/07/07 21:13 ID:je07CRJj
>>344 犬夜叉はストーリーマンネリ杉。
キャラが魅力的とかいうが、どこも魅力感じないしな。
大体20年も描いていてあの画力はヘタレにも程がある。
なんの迫力もない戦闘シーン。
「鉄砕牙〜」ガガガガガ…ブワッ(見開きページで敵がバラバラ)
コレばっか。
ラストの大きいコマは大抵右斜め45°の顔した犬の立ち絵。
主用パーティーは髪型と目の形が違うだけでキャラの描き分けすらできていない。
>>335 >主要読者は女子なのだし、少女雑誌に
>週刊誌があれば、そっちが適正なのは言うまでもない。
禿げ同。
高橋にバトル絵は向いとらんよ。
素直にドタバタコメディでも描いてればよろし。
169 :
スペースNo.な-74:03/07/09 14:27
いつから高橋叩きスレになったんだ
高橋名人
>ラストの大きいコマは大抵右斜め45°の顔した犬の立ち絵。
>主用パーティーは髪型と目の形が違うだけでキャラの描き分けすらできていない。
ワロタ。
>171
アニメを見るに付け、原作絵踏襲の日登は頑張ってると思うよ。
売る星とメゾ素・欄魔は、キャラデザの個性で見事に(良い意味で)デフォルメ
されていたから、後から原作を見たときの衝撃ったら無かった。
類似例:最初に荒木絵星矢をみた後に、オリジナル車田星矢を見た人の衝撃
173 :
スペースNo.な-74:03/07/11 22:37
それにしても>162とかが書き手なのに自分でそう思ってるなら痛いな
そんな奴に限ってヘ(ryだしなあ・・・
勝手に人のキャラクター使ってんじゃねえよ、おまえらに転載禁止だのという権利は一切ないからな、しねよ
175 :
スペースNo.な-74:03/07/11 23:17
著作権があいまいですからね、まあいいさ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
あれだ。
この本はXXという作品の批評を主眼としており、キャラクターその他は当該の作品から引用させていただいております。
とでも書けば、著作権関係はクリアーだよ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
保守
山崎に助けられてるスレって一体……
184 :
スペースNo.な-74:03/10/16 18:29
>>1ただ訴えられない様に名前だけ微妙に変えてエロパロを出す香具師も多い
エロ有りなら原作似は勘弁。
自分小心者なんで……その辺は85さんに同意です。
あとのはオリジナルの特徴+作家の個性でしょうか。
186 :
スペースNo.な-74:03/10/31 19:03
>>1 それ以前の問題として、2行目のことを少しでも思ってるなら
てめえ独自でつくりだしたキャラで勝負しろ。
【結論】
売るつもりなら…
似せなくてもウケれば良い。売れればよい、売れればっ!
売れなくてもいいなら…
こんなスレ立てずに自分の好きなようにやってください。評価は数字!売上数!
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
/_, ,_ !
/@u@、
テスト
(´V`)つ
ミ
ヾ(´д`)ノ゜
. 人
, (__)
, (__)
(´V`)つ
ミ
ヾ(´д`)ノ゜
人
(__)
(__)
(´V`)つ
ミ
ヾ(´д`)ノ゜
人
(__)
(__)
て巣
てすと
∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
200 :
スペースNo.な-74:04/07/12 16:37
目が違ったらダメなのかなあ
201 :
スペースNo.な-74:04/07/14 21:21
目を変えるとかダメ?
202 :
スペースNo.な-74:04/07/15 01:12
垂れ目がつり目、一重なのに二重はちょっと・・・。(逆も)
でも個人的には雰囲気が似てたらいい。
原作とは違ってても、描く人の個性も出つつ雰囲気が似てると「似てないようで似てるなーすげー」と思う。
原作の雰囲気ブチ壊れてると誰?と思う。
ヘタレくせぇ
買う専の女です。
個人的には絵はそんなに似てなくてもいいけど
上からのレスにもあったように
キャラクターの記号は守って欲しいです。
あと、シリアス物とかになると
オリジナルキャラクターを出してくる同人作家さんが
よくいるけど、あれは苦手です。
オリキャラ=同人作家自身ってなっててキモイのもありますが
オリキャラ出てる本で本当に面白かったのってないんですよね。
あくまで私個人の好みですが・・・。
205 :
スペースNo.な-74:04/07/16 01:54
絵が原作と違う よりも
キャラが変わってたりする方が萎えるんでない?
一人称「俺」のキャラが「僕」になってるとか
馬鹿キャラがやたら思慮深いとか
京都弁キャラが大阪弁になってるとか
俺はパラレルワールドなの描くのが好きだからバリバリにキャラ変えてます
あまりに逸脱してるのって
売上げ下がるよね。
それについてきてる奇特な読者がいればいいんだけど
そこまで魅力的な絵も話もって人には
出会った事ない。
208 :
スペースNo.な-74:04/07/16 23:17
他の作品の絵に酷似したのは嫌だな。
サイユーキ以外でもさ。FRのコーナーみたいにネタでやってんならいいんだけど。
似てた方がいいんだけど、
一番嫌なのは愛がないこと。
だったら描くなって言いたい。
ゲームジャンル在住の女です。
ゲームだからなのかジャンルの息が長いからなのか、原作に似た絵の人って余り居ません。
実際、自分が買うときもそんなこと気にしないです。
ただ、キャラごとの記号は守って欲しいなあと思います。
コミケで壁の大手さんが、新刊表紙で初描きのキャラの容姿の記号すら守ってないみたいで
流石に其れはちょっともにょったさ……。
キャラの重要な記号は守りつつ
アレンジするのは良いのかな?
それすら不快に思う人の方が多いのかな?
自分は割とOKな方だけど。
自分の同人初心者の頃を思い出すと、
たしかに原作に似てる本の方が読んでて楽しかった記憶はある…
213 :
スペースNo.な-74:04/08/06 20:50
勝手にアレンジされるのって
買う側からすると嫌なものですか?
アレンジも元のキャラを崩してなければ俺はOKだけどな。
って言う俺は書き手でもあり読み手。
個人的にはパロでもある程度やっぱり作家のカラーは出して欲しいなと思う、
勿論他の多くの人が言っているように記号は守ってるってのが条件で。
女体化とかの話を出すと話が変な方に行くので控えるが、
やっぱりキャラクタの性格はある程度汲む努力を書き手にはして欲しいな。
あまりに違うと、お前は本当にその作品のそのキャラが好きなのかと疑ってしまう。
あと、ちらほら見かけるのが書き手に都合のいい改変。
オールバックキャラに前髪が…なんてのも書かれていたけど、
例えば具の主人公の髪の毛が全体的に長くなって前髪バリバリサラサラヘアーとか、
竜探求3の勇者がサラサラヘアーの二つ分けとか、
そりゃ書きやすいし可愛いし、絵としてまとめやすいのは分かるが萎えるな。
具ってなんだ
216 :
スペースNo.な-74:04/08/07 02:17
具って言ったら、あのほっかほっか亭のサクラの人形はひどいなw
目がヤバイ
218 :
スペースNo.な-74:04/08/09 00:10
キャラの記号とかそのキャラを壊さない程度にならいいと思う
細い目のキャラがイキナリ顔の半分くらい目がデカくなるのとかは勘弁してくれ
キモイってかマジでそのキャラ分かってないんじゃないのか?って気になる
ちょっと質問を兼ねて。
友達が飛翔キャラを水/森/亜/土絵で描くんだが
それはアリなのだろうか・・。
なかよしやりぼん絵とは又ちょっと違うような感じだし
>219
……微妙な質問ですね。
私としてはそれがその人の絵柄だっていうのならありだと思います。
というか絵柄とジャンルをあわせようと思っても、如何にもならない事もあると思うので。
その辺りについては、ある程度は許容されるのではないかなと。
でも、その人が他の絵柄でも絵を描けるのにそれを選んでいるって言うんだったら、
流石にどうかなとは思いますが……。
>220
確かに微妙な質問・・スマソ
友人は元々久/米/田/康/治(改蔵後期あたりの)絵柄だったんですが
今の絵に転換した時は流石にどうかな・・・って思った。
極端に原作が濃い絵(劇画タッチの)じゃなければ
水/森絵でもりぼん絵でも何でも良いとオモ。
さすがに原作が濃い絵でりぼん絵やられると引く。
(ここら辺私的見解なので意見食い違うかも)
まぁ濃い絵かの線引きが難しいんだけれどもね。
髪型等は崩さないで欲しいけどな、>214でも言ってたけど
原作のキャラが描きにくい髪型・体形だったとしても、
それを描きやすく変換して描いた絵を見たら多分萎えるわ。
>219
ダブルパロとかそういうの?その場合だと原作とかけ離れている方が色々とおいしい。
キャラの特徴は上手く活かしつつ、それでいて画風を完璧に真似ることのできる人は好きだ。
いや、レス見た感じだと違うのかな。でもそういうのじゃないにしても、デフォルメ系は需要が
ないわけじゃないと思う。ただ、特徴掴むのが上手くなきゃやってけないというのは基本だけど。
とりあえず、一番萎えるのは美化。
描いてて気付かないのかなって。
美化すぎるのもなぁ・・・・・
昔からずっと原作絵に似せ続けた結果、自分の絵柄が無くなってしまった。
このキャラ描いて、とか〜さんのタッチで描いてと言われれば描けるのに、
いざオリジナル描こうとすると全然駄目。絶対誰かのタッチになってしまう。
もうだめぽ
その辺が難しいよな・・・・・・・
227 :
スペースNo.な-74:04/08/16 00:31
どれくらいまで似せれば良いのかって悩むな。
似せるのは髪型のみ。雰囲気は壊さないように気を使うけど。
229 :
スペースNo.な-74:04/08/17 00:00
小道具は?
だぁぁぁぁぁ
正直、似せてる人って殆ど顔だけが中途半端に似てるだけで
それなら普通に自分の絵で描いた方がいいよ・・・って場合が殆どだと思う。
パロディ自体が、オリジナルに屈してるもの
単純に好きだから描いてますが何か?
パロだしなぁ。
アレンジも自由だしなぁ。
結局はそいつの好みって結論になっちまうなぁ。
売れるなら原作に似てた方が売れるだろうがなぁ。
235 :
スペースNo.な-74:04/08/18 22:47
言わなきゃそのキャラだと分からないのは
女性作家に多い気がする
俺は好きな作家さんの原画が欲しい→ムリ。手に入らない→じゃあ自分で作る
という流れでモノクロもカラーも原作通りに原稿作ってた。徐々に自分色も加えていったけど。
今はオリジナルやってるけど、ちゃんと描き分けてる。
237 :
スペースNo.な-74:04/08/20 01:49
夏コミで出会った似てない絵
原作があまり上手い絵の人じゃないんだけど
同人誌では凄い美形で上手く描いてて
原作が不憫になったよ
こういうのも微妙だなと思ってしまった
絵が上手過ぎる人って・・・・
別に似せても似せなくてもいいんじゃあ・・・
ただ、かけ離れすぎなのは疑問。
せめてポイントになる特徴は抑えた方が良いような。
ツリ目キャラがタレ目になちゃってたり、
髪型すら変わってるような人も見かけるので。
そういう人ってオリジナル描けばいいような気もする。(売れる売れないは別として)
ループですな
タレ目キャラって怒る時もタレ目のまま怒るの?
お前、笑/福/亭/鶴/瓶 が怒る時、
つり目になるとでも思っているのか?
242 :
スペースNo.な-74:04/08/24 14:07
まぁタレ目は万年タレ目って事で・・・・
普通に眉毛くらいは上がるんじゃないか?
243 :
スペースNo.な-74:04/08/31 23:26
似せて描いてくれ
244 :
スペースNo.な-74:04/08/31 23:58
誰を描いたのかわからない絵の書き方をする人は=絵が下手なんですよ
つまり特徴を掴めないってことでしょ?
模写は嫌いだけど、特徴は掴んでほしい
女性向大ジャンルの傾向
庭球=個人の絵柄で描いた方がうける(=原作模写系は売れない)
金岡=原作系の絵がうける(=キラキラ大佐はうけない)
まぁあまりに似つかない絵なら創作でやってくれってこった。
そんなにメジャーでもないゲームジャンル
=大手サークルの絵を真似る方がうける(そして叩かれ消えていく)
248 :
スペースNo.な-74:04/12/08 11:55:43
あr3え
249 :
スペースNo.な-74:04/12/20 21:41:16
あれ、同人の絵柄が似てないのは
原作者に訴えられたときに
「これは名前が同じだけの別キャラです!だって絵柄が違うし
ストーリーもぜんぜん違うし」
と開き直る口実かとマジで思ってた。違うの?
250 :
スペースNo.な-74:04/12/20 22:02:20
自分で思ったかんじに描けばよろしいかと。
似せる・似せないっつても、結局描くのは自分。
自分の思ったとおりに描くのが一番。
それで、似てなかったり、しっくり来なかったら、
それは己の実力不足。
自分の元の絵柄がキモすぎて似せるしかなくなる
原作に似てる絵は原作で見れないような組み合わせや、雰囲気を壊さない程度にあまり描かれないポーズとかなら好きだ。
ただ似てるだけで、しかもそこから工夫の出来てない感じ…原作でも別に見れるようなのはふ〜んって感じる。
似てても作者の何かこう味みたいなものがあると嬉しい。
俺も原作の絵で有り得ないシーンを描いてみたいが為にやってた事もあったけど、
自分の絵柄が無くなって行くような感覚もあって、それが恐かったな。
見るのは好きだけど描くのはやめようと思った。
253 :
スペースNo.な-74:04/12/30 12:43:59
思うに、
男性向けだとそもそもの萌えの対象がかわいかったりするから
似せてもかわいいが、
女性向け、例えば主将翼とか、たっちとか原作で顔がそっくりすぎなものは
逆に萎えるよ・・・。
あと、原作に似過ぎてると同人知らない子が
あやまってアンソロとか買ってしまうときがある。
何を隠そう自分も椅子の本と思って買った本が椅子のアンソロジーで
ショックうけた人です。
254 :
スペースNo.な-74:04/12/30 13:30:09
そんなににせたけりゃ顔だけトレスでもしてろよ
なんで無駄に喧嘩腰なの…
原作に似せないor似せられないのなら
服は脱がさないほうがいいと忠告してみる。
258 :
スペースNo.な-74:05/01/12 09:53:51
最●記は皆似せようてして似ずきも杉になってる。
原作絵もたいがいだけど。
自分の絵で書く方がマシ。
はっきりマジレスしてしまうが、原作絵に近いと
比べられるわ、こいつは自分の絵を持ってないのかたわけとか思われるわ…で。
少なくとも俺は「ちょっとな…」みたいな…。
話もおもしろかったらまぁ買うけど。
夏コミにデ○ノートの男性向け本を候補に入れてるんだが
原作が絵で評価されているようなもんだから
やはり似せて書くべきなんだろうか?ヒカ碁も似せて描く人
多かったし(自分絵の方が多かったけどな)
でも、原作に似せると小畑絵は男性向的に地味になるから
ぱっと見が目を引きにくくなるのがな〜。
261 :
スペースNo.な-74:05/02/12 18:39:31
あげ
似せる似せないは、どっちでもいい。
キャラの特徴を掴んでれば(パッと見てわかるやつ)似てなくたっていいし。
だけど、似せようとする人は「難しくて似せられない」だの
「全然似てない」だのを、一々書くようなのはウザイ。
それに似せようとしてる人の絵って、基本的に止まってるんだよな。絵が。
似せて描く主義だけど、最近は
すぐトレスだ、コピペだと
騒ぎ立てる馬鹿が多くて嫌だ
ちゃんと自分で描いてるのに・・・
大体、パロディの絵がオリジナルに
似てるのがそいつにとって
何の不都合があるのか聞きたい
今日この頃(まあ、似せるのは止めんけど)
亀レスだが
>>260 デスノは、女向け→原作似、男むけ→ポイントを絞って似せる
程度でいいんじゃないか?
小畑絵では抜けないからな。
誰だお前?
でなければいい。
体格や身長まで変えるのは正直やめて欲しいです。
立ち読みしたスラムダンクのヤオイ本、桜木が髪下ろしたサラサラヘアーで誰か分からんかった。
267 :
スペースNo.な-74:2005/05/11(水) 22:10:29
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ゆびわにャんハック ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTT ||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^ ||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / 遅れるな!
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l 祭りだ祭りだ! `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
絵柄まで似せなくていいけど、タレ目とか眉が太いとかの特徴を掴んでる絵が好き。
原作の特徴無視だといくら上手くても嫌だ。
というかそのキャラに見えん。
??? ??
記号は守ってほしいけど、絵柄は似てなくていい。
似せようとして画力不足でへたれてるのが一番萎えるから。
原作の絵がうまいとなおさら。
絵が似てないパロは読む気がせん。オリジナルなクセ(特徴)をわざと
出そうとしてるヤツは糞。
逆にデッサンとかラインとかがヘタレていても、何とか似せようとしている
絵柄だと無条件に萌える。
‥という、オレみたいなタイプはどのくらいいるのかな? (´・ω・`)
海鮮だった頃俺もそう思ってた。これ絵似てる買いとかw
書く側になって癖出してもいいよなとか欲が出た。
絵柄の似てるギャグは好き。
シリアスなら、あんまり似てなくてもいい。
書き手だけど、原作の絵が好きすぎて、
自分で描くとき似てないと萌えながら描けない。
他の人が原作に似せず描いてるのはいいんだけど
(買うときは似ててもそうじゃなくても何故か気にならない)
自分で描いてるとどうしても原作に似せないとって気がしてしまう。
チラシの裏でごめん。
原作に似せて描くと、キャラクターが男女をとわずさ○や薔■族に
なってしまいそうな自分のジャンルはどうしたらいいのでしょうか
(3D武器格闘アクションゲー)。
同人の入門サイトに行くと「原作絵をまねるのは恥」みたいに書いてあるとこもあったけれど、このスレみてるとそう思わない人も多そう。
実際どうなのだろう?
真似るのは恥と考える心意気はたいしたものだが、
真似る技術も無いのに吠える人を見ると失笑する。
時々髪型とか顔の特長とか全然違う絵を描くサークルあるけど、
本当にその作品が好きなのか問い詰めたくなる。
パロなんだから絵柄は似せるのが当たり前だと思ってる。
原作では絶対に描かれない部分を見せてくれるのが同人だと思うので、
自分はストーリーが同じなら絶対に原作絵の方を買う。
シリアスなら特に。
ギャグなら意識的にキャラを崩すのもありだと思う。
技術的には上手いんだが、オリジナリティ出しすぎて、
説明されないと誰だかわからんような絵を描く人に一番引く。
絵柄は似せなくいい、というか書き手の個性が出ている方に惹かれることが多いな、自分は。
だけどキャラの特徴は必ずちゃんと捉えて、活かしてほしい。これは絶対条件。
キャラの特徴を掴めていない、描けないだけの絵を
書き手の個性と混同するのはどうかと思うんだよなー。
タレ目を描けないからツリ目にしちゃうとか、額をかけないからベリショを長髪にしちゃうとか、
そんなのは個性じゃなくてただのヘタレだ。
あまりにも似てないと萎える
あまりにもキャラが違うのや設定無視はもっと萎える
自分は
絵がキャラは一応判別出来るレベルで性格や設定が活かされてるものと
絵は原作そっくりだけど「中に人入ってます?」レベルのキャラ違いの2択だったら
前者の方がいいかな
絵もキャラ設定も原作をなぞらえてて尚且つ萌え展開を繰り広げる同人が理想
小説だと、ちょっとでも元キャラと違ってたら嫌われるのに、
マンガやイラストだと、元キャラとそっくりなのは嫌がられるのかな?
自分は2次パロなら、>281のラスト一行に禿同。
再ボー具009の
2の人の鼻を普通の高さで描くのは萎えたけどな。
801にあの鼻は邪魔だと思う人が結構いたらしい。
あの鼻がいいのに・・・っ!!
萌える絵と好きな絵は違う。
好きな絵が技術的に上手いとも限らない。
二次創作の場合、自分は原作絵に近ければ近いほど萌える。
しかし、オリジナルである場合には、絵柄はあまり重要ではなく、
ネタが面白いかどうかが重要。
286 :
スペースNo.な-74:2005/10/29(土) 02:34:05
作者のくせが出てるほうが俺は好きだな。
前髪のあるルパンとかは論外だがw
作者のくせが強すぎると萎えるな…
特にいろんなジャンルにハイエナのように渡り歩いてるような作者だと、
こいつかよって感じがして二次創作って感じがしない
クリムゾンとかクリムゾンとかクリムゾンみたいに
>>282 それは性格の話だろ。
漫画でも違っていれば嫌がられる。
画風の話ならば小説でそれに値するのは「文体」。
絵は自分らしくが
一番だお
オリジなら自分らしくが一番だが、
パロには、パロであることを求めるから、
絵は極力原作に近く、ストーリーや構成にオリジナリティが欲しい。
>288
字体って、原作が小説なら字体≒画風かもしれんが
原作がアニメやゲームやマンガだと、字体を画風に例えるのは
おかしくないか?
文体と字体を同一視している件について
文体を画風に例えるのはおかしくないと思うが
確かに、原作はライトタッチのギャグ漫画なのに、
二次創作の小説がどっしり重たい文体で書かれていると
ちょっと違和感あるかも。
age
字体ってゴシック体とか明朝体とかのことだろ。
一ヶ月前の話題に何を言っとるんだチミは
297 :
スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 00:13:36
ハァ? ボコッ
ふざけた顔 . ,.'彡'・
してんじゃねえぞ /⌒ヽ';' ブー…. ∧_∧
∧∧/)、`二(;;)^ω(:;)二⊃,.゚. (´∀`#) VIPPER氏ね!
(#゚Д゚/^)∴;'|;';.'/.;' '´。 ::;:,( つ
と ´ //`W( ヽ(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_ )
( ノ`´// ノ>ノ、' ''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \
(__)彡 レレ ドカッ\\ (__) ..
(;^ω^)ひどいお
(;;)^ω(:;)
弱いものいじめすんな
うまいなあ
AAの表現力はほんと見事だ
/⌒ヽ
,.';:, ,,_ ( ^ω^)
';,,/. / ,;;、'。.;;;;;、`;。;`ξ
/ ./ ;;ヾ#丶;;、;。;`
∧∧X/ ⊂二二二ゞ;、'。◎二⊃ ブー・・・
(゚∀゚,,/) | /
ヽ r' ( ヽノ
| )〜 ノ>ノ
U"\) 三 レレ
(;;)゚∀(:;)
( ^ω^)ボコボコにしてやったお
∧_∧
( ^ω^) ∧_∧
/ \ ( ) 近よんなくせぇ
__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
|||. . ( ) ~\_____ノ| ∧_∧.
_/ ヽ クソつまんねー\| ( ) 死ねってまじで
. | ヽ \ / ヽ.
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___ ( )きめぇ ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| ( )で?用がないなら消えろ
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
カタカタカタカタ
彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
川川::::::::ー◎-◎-)
川(6|:::::::: ( 。。)) カタカタカタ
川川;;;::∴ ノ 3 ノ ______
\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
307 :
スペースNo.な-74:2005/12/05(月) 23:02:16
何やってんだお前らw
VIPPERを舐めると酷いめにあうお
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` ) コイツ救いようがねーな
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽキモイな \| ( ´_ゝ`) 誰か警察呼べよ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
─ =≡∧_∧ = 氏ね!
─ =≡( ・∀・) ≡
=≡○_ ⊂)_=_ \ 从/ ガッ!
─ =≡ > __ ノ ))< > Σ
=≡ ( / ≡ /VV\ /⌒ヽ ブー…! なにするんだお
─ =≡( ノ =≡ ⊂二二( ^ω^)二⊃
""""""""""""""""""|;;:。ヾ;;;;;;;;|:.,∬..,./;":;'|"ズボッ!"""""""""""""""""""""
|:::,;,':,,;;;;;;;;;ヽ。●;∬:;::|
|';;;';;;o';";;;;o ";;;。●,.;,| グチャ
グチャ |;,.';".,.';";;;;,;;..,.' ,.'~,.'":|
|,,;;..,.;;".;o';".o';";;:.;. ;;;|
|,,●,';.;".~,.';".~;;;;: ::;;;;|
|,,;;..,.;..●:';".,..。'"o;;ノ
`ヾ゙; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∵
しずむお
/⌒ヽ たすけてくれお・・・
""""""""""""""""""|⊂;。;;(:;;.^ω^):.;"⊃|""""""""""""""""""""""
|:::,;,':,,;;;;;;;;;ヽ。●;∬:;::|
|';;;';;;o';";;;;o ";;;。●,.;,| ズブズブ…
グチャ |;,.';".,.';";;;;,;;..,.' ,.'~,.'":|
|,,;;..,.;;".;o';".o';";;:.;. ;;;|
|,,●,';.;".~,.';".~;;;;: ::;;;;|
|,,;;..,.;..●:';".,..。'"o;;ノ
`ヾ゙; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∵
ゴルァ 糞VIPPERにはお似合いだ!
∧∧ ∧_∧ ______
(,,`ω´) (´@ω@`) |__|__ . |
|ヽ)(/ /○ つ_∧ . (゚ω゚)´| 紙 | __________
〜| 、。 ∬ ∬(_(_⌒)゚- ゚,,) (゚ω゚)´| 50 .| |←ヽ( ・∀・)ノ 公衆便所|
U"U ヽ。 ∬ ∫ ,; しし' (_@ . (゚ω゚)´| |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"""""""|;;:。ヾ;;;;,:.,∬..,.';"://;:'|"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
|:::,;,':,,/;;;;;;ヽ。●;∬:;::| ブー・・くさいお
|⊂';;;(;;;;^ω^);;;;;⊃,.;;,| しんじゃうお・・・
|;,.';".,.|';";;;;,../,.',.'~,.'":;|
|,,;;..,.;(;".ヽノ';".o';";;;;;|
|,,●,';.ノ>ノ,.';".~;;;; ~;;;;|
|,,;;..,.;..レレ';".,..。'"o;;ノ
`ヾ゙; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∵
(@ω@)ウンコウマー
VIPPERを舐めると酷いめにあうお
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
カタカタカタカタ
/⌒ヽ
,.';:, ,,_ (;;)^ω(:;)
';,,/. / ,;;、'。.;;;;;、`;。;`ξ
/ ./ ;;ヾ#丶;;、;。;`
∧∧X/ ⊂二二二ゞ;、'。◎二⊃ ブー・・・
(゚∀゚,,/) | /
ヽ r' ( ヽノ
| )〜 ノ>ノ
U"\) 三 レレ
( ^ω^)ボコボコにしてやったお
ハァ? ボコッ
ふざけた顔 . ,.'彡'・
してんじゃねえぞ /⌒ヽ';' ブー…. ∧_∧
∧∧/)、`二(;;)^ω(:;)二⊃,.゚. (´∀`#) VIPPER氏ね!
(#゚Д゚/^)∴;'|;';.'/.;' '´。 ::;:,( つ
と ´ //`W( ヽ(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_ )
( ノ`´// ノ>ノ、' ''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \
(__)彡 レレ ドカッ\\ (__) ..
そらそうよ
VIPPERを舐めると酷いめにあうお
アレンジした方がいいのじゃないか?
将来的にはプロになるんだろうし
絵柄がマネじゃなー
., \
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \ \
"‐ニ‐-> "`"'-' " \"
______二) ,/⌒ヽ、,., (⌒⊃ヽ''
 ̄"'''─-、 (;;)^ω。(;) ;;:ξ'';,.;:,.';:, 羞・・・
__ ___-─ ⊂⌒ヽξ'';,';・∴.: ・,;;:',;';'
 ̄ ̄ ̄ ̄ 三 \ \;;ヾ#丶;;、;。;` / / ヽ
――= ⊂二二二ゞ;、'。◎二;,;;:;;・。;,.'
―― \ \_i!;!,;_/ / / |
_____ ( |@;;,.'; ) ! グジャ
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、ヽ_'・;:;;_ノ |/
(::)・'';,'; ヾ./_ o';"; _ //
,.';:, ,,_ 、ー`、-、ヾ、、, (::)、, /i/ ;:.*
';,,/. / // ./// / ';".,..。
/ ./ / / / / ';;;o';";;;;二⊃
∧∧X/
(゚∀゚,,/) キモいから氏ね
ヽ r'
| )〜
U"\)三
( ^ω^)ボコボコにしてやったお
初めて全然原作に似てない同人誌を見たとき、
似せる画力がないんだなあ、と哀れに思った。
それなのに同人誌出すって勇気あるなあ、と驚いた。
わざとだったのか。
随分昔になるけど、ゲーム→アニメにジャンル移行して、アニメジャンルの人は似せて描く人が多くて驚いた。
ゲームジャンルだと、自分の画風で描く人ばかりだったから。
例えて言うなら、F/F/6以前だと似せる事なんて難しいだろうし、
似せて描かない方が同人誌として見る分にはいいと思う人が多いかと。
そういった流れで自分は見てきたから、同人では似せて描かない方が好きだ。
けど、同人知らない一般人から見れば、似せて描いてなければ全くの別物。
慣れの問題もあるよなーと思う。
ナマなら元が三次元だから似てなくても仕方ないけど
元がアニメや漫画で絵が似てないのは、意味がないと思う。
いや、むしろナマの方が似てなきゃ意味ないと思うんだが
そう思う
つけたし
漫画のように記号的に特徴つけられないから
いや、むしろ二次の方が似てないならオリジでいいと思う。
よお、VIPPER
∧_∧ な、何すんだお ∧_∧
( ´∀`) /⌒ヽ_ (´∀` )プッ、びびんなよ
( ) ( ^ω^) ( )
| | | ノ つ つ | | |
(__)_) (_ ,、 `^)^) (_(__)
おらあああ!! 人のスレ埋めやがってよお!!!
ブ…!! ∧_∧
―=≡三 ∧_∧ \从从/// (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と( ´∀`)つ''"´" ⌒_ノ;*;''"´"''::;:,( つ 三≡=―
―=≡三 ヽ  ̄ ̄⌒)>w(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_ ) 三≡=―
―=≡三 / / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\ (__) 三≡=―
ぎゃはははは!!!「ブ…」だってよ!!!
(⌒∧_∧ ,//∧_∧ ひゃははは!!おもしれえなあ!!
バキィ!ヽ( ´∀`) :(⌒ミ( //(´∀` ) もっとキモイ鳴き声吐き出せや!
バキィ!!ヽ l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、 _`ヽゴスッ!!
('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
(⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
(´⌒ー- ;:#∧_>::;w 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
(´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)ワタァァァァァッ!!!
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃ やめて、やめるんだお…
ブ・・ブーン・・・ . ∧_∧ 死んじゃえよお前 ∧_∧止めとけよ
,;;⌒,;,、, ..ペッ(∀` ) (´∀` )ツバがもったいねえよ(藁
:;ノ(:メ,^;w;:ζ 。´. ( ) ( )
333 :
スペースNo.な-74:2006/02/26(日) 22:09:43
原作に全く似てないのはなぁ…
コイツ誰?とかよくあるから、
どうせなら原作寄りの絵のほうが読みたくはなる
334 :
スペースNo.な-74:2006/02/26(日) 22:35:20
特徴を捉えてるならいいよ
けど厨腐女子によくある、受け男にまつげばさーとか
原作ではあるはずの筋肉が消えてるのとかは勘弁かな
ていうか原作がしょぼい場合はどうしたら…_| ̄|○
>333
同意。
似てないんだったら二次の意味がない。
>>324 ( ^ω^)ボコボコにしてやったお
↓
(;;)^ω(:;)ボコボコにされたお
VIPPERを舐めると酷いめにあうお
↓↑
先生!出番ですぜ。おねげぇします!
339 :
スペースNo.な-74:2006/03/02(木) 09:24:35
白旗。
ムリ、vipperには勝てない。
先ほど俺の学校にいるVIPPERを駆逐してきた。
341 :
スペースNo.な-74:2006/03/02(木) 15:49:00
似てなきゃ萎える。
原作でゴツイ男が二次で顔の半分がきらきらおめめでまつげバッサバサとかなにそれ。
342 :
スペースNo.な-74:2006/03/02(木) 17:04:35
■■ 2ちゃんねらー達が漫画を連載してるぞおめーら! ■■
漫画の作者はなんと全員コテコテの2ちゃんねらー、VIP板の住人だ!
「は?素人だろ?」だと?バカヤロー! 作家陣からは既にプロが誕生してるぞ!
ジャ○プも真っ青のハチャメチャな面白さの作品群、その数200以上!
雑誌にも取り上げられて只今人気急上昇中!おまいも描きたきゃ描いてよし!
ギャグあり、バトルあり、エロもウンコも教祖も萌えも何でもあり!
VIP板が生んだ最強のweb漫画サイト、一周年を迎えた新都社(にいとしゃ)を今すぐググれ!
~~~~~~~~
343 :
スペースNo.−74:2006/03/02(木) 17:08:23
似てる似てないってゆうかさ、
明らかに汚い絵の奴っていない??
なんてゆうか「は?!!」みたいな・・。
(特にPCのサイトで)
原作がデザイン(服とか髪型とか)はとても良いのに絵柄が糞って場合は似せないね
345 :
スペースNo.な-74:2006/03/02(木) 19:10:10
腐女子絵にありがちな
受けキャラの身長が低くなったり筋肉が消失したり、
反対に攻めの身長が伸びたり、ごつくなったり。
どのキャラも顔のパーツ同じで髪型と服装で区別してたり。
パロやる気あんのか?
346 :
スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 09:01:07
腐女子絵か・・・
図体の良いキャラクターに、おっぱいとペニスがあったのが、
一番萎えた。
逆に、技術的に上手い人に多いんだけど、
二次元キャラをやたら3次元的リアルに描く人がいる。
絵としてみたら上手いんだけど、元キャラを知ってる者にとっては
激しくコワイ。
あんたが上手いのはわかったから、もうちょっとかわいく描いてくれ!
と思う。
といって似せる努力はしてるけど、へ(ryでキャラの顔面破壊なのもキツイが。
俺は逆にその人なりのオリジナリティ出してくれた方が長期的に続くな。
原作に似てるやつは目を引くけど本1冊読んだら飽きる。
なぜか没個性的に見えて次買えない。原作に似せてるなら原作の方見るし。
まぁ少年漫画絵→少女漫画絵みたいに系統までズレてたらちょっと考えちゃうが。
確かに原作似の作品は目を引くし、一度は手に取る。
内容は外れとまではいかないけど、当たりな本がない。
絵柄通り、内容も無難に描いている作品ばかりなんだorz
つまらなくないけど、作品の熱が足りない感じがして、次回作は手に取らない事が多いなぁ。
>>349 そそw絵が原作に似すぎてると内容も原作並のクオリティを期待しちゃうんだよな。
しかし内容まで原作と似た路線で描かれると劣化コピーにしか思えない。
似たような絵で似たような話描くんなら原作読むしって話になる。
内容がオリジナリティある物でも絵が似すぎてるとムカツク事がある。
二次創作と原作って微妙に違う目線で読んでるから
キャラが壊れててもその人なりの解釈・動かし方で面白いなと思えるが
絵を似せられると許せん。○○はこんなキャラじゃねぇよと言う思いが先行する。
パロディという感じがせず盗用という印象が強くなる。
元々の絵柄が原作に近いならまだしも無理に似せる必要は無いと思う。
351 :
スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 07:52:34
あげ
ネウロは似せるな、自分も小学生レベルの画力だと思われること確定
353 :
スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 10:14:34
ネウロは小学生にまねできない平面構成が出来てると思うんだけどなあ…
まあ普段は駄目だけどなー
飛翔の四国と淡路島の間にある
渦巻きの漫画の主人公の髪を下ろしている
やおいさんが大半な件について
髪型ぐらいは原作に忠実にしろよ
あれ、このスレって伏せなくてよかったっけ…
内容がオリジナリティ過ぎるのはおk?
>354
日本語でおk
スレ以前に、脳板で伏せるなよ!
まあ確かに、絵柄がそっくりなのに、内容がとんでもなかったら
許せなさが倍増するだろうなあ。
このキャラはこんなことしねえよ!とかこんなこといわねえよ!とか。
かといって、これは○○(キャラ名)です!って言われて絵がちっとも似てないと
そんなんで○○を名乗るな!て正直思うしな。
二次の場合、自分が見たいと思う好みの話なら、原作に近い絵で見たいが、
それ以外の二次は結局どれも受け入れられないってことだな。
361 :
スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 19:34:59
私の場合は二次だと少し変えて描きます
制服ならブレザーの中にパーカー着せたりピアス沢山着けたりします。
そういうのはやはりやめといた方がいいんでしょうか?
362 :
七市:2006/03/11(土) 19:53:26
突然で悪いんだけど、同心サイトでよく見かける
裏、これを見つける三つの基礎知識があるらしい。
誰か知ってるやついたら、教えて!!
>361
制服の中にパーカーだと、「この人って本当に原作好きなの?」って思うし、ピアスは論外かと。
絵柄が違う分には描き手の味だと思うんだけど、原作設定無視気味の物は好まない人が多いと思うよ。
原作と違う服装・ファッションは、そういうネタでない限りはやめた方がいい。
ブリーチみたいなオサレ漫画だったらアリかも
つーかキャラの服装が一定でない漫画ならアリかな
でも制服は変えたらあかんやろ
366 :
スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 06:33:53
似てない2次創作など不要。
自分の絵でやりたいならオリジナルで勝負しろ。
手癖で書くのと原作そっくりで書くのは、後者のほうが手間がかかるし
そっくりな人はそれだけですごいなとは思う。
でもジャンルで人気がでるのは、似せようともしてない人なんだよなぁ…。
368 :
スペースNo.−74:2006/03/12(日) 12:45:33
腐女子意見ですが。
受けキャラがかわいいのはまぁ多少は許せるのですが・・・。(多少は!!)
ブリーチのゴツイキャラが受けだと腸煮えくり返るほどムカつく!!
(主人公も含む)
369 :
スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 14:06:57
>>361なんですが、私はポップン書いてます。
服はゲームキャラなんで大抵変わらないのが多いです
やはりピアスは避けるべきなんでしょうか?
耳に1個や2個ならキャラによってはオシャレの範囲内かな、とは思う。
ただ、真面目なお堅めの男性キャラとかだったらちょっとひく。
鼻だの口だのへそだのにまでジャラジャラ付けられてるとDQNなキャラにしか見えなくなる。
371 :
スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 22:26:46
上手い奴が自分の絵柄でオリジナル描こうが、版権描こうが問題がない
アニメ、キディグレイドのアイキャッチ部分みたいに
ヘタクソが自分の絵柄で他人の作品描くと顰蹙をかう
それだけのこと
でも芸術的なほど上手い人が自分の絵柄で二次描くと
やっぱり引く。
そこまで上手いんだったら、原作に似せる努力をしろ!と思う。
やればできるんだから。
原作に似せる努力をするよりも、自分の絵柄で原作のキャラの雰囲気をどこまで出せるか努力した絵の方が好感もてるな。
どんなに頑張っても原作劣化絵だし、アニメ化してる作品ならアニメに任せておけばいいやーって思う。
同人は創作自由の場なんだから、とことん自分の道へ進んでほしい。
似てる似てないはどっちでもいいや。
なんというか、この人原作を愛してるんだなーっていうパワーを自分的に感じたらオケー。
でも抜くためのエロ二次は似てた方がいいのかな?
>>373 まさにそれに限る
うまい奴が自分の絵柄でその作品っぽさを表現するのはかなり好き
模写みたいにそっくり描く必要はないと思うけど、そのキャラの特徴は似せて欲しいな〜。
髪型とか目とか、もちろん性格も似てた方が萌える。
ダサい系のキャラが美形で紳士になってたり、
ごついキャラが乙女で受け受けしくなってたりするのは好きじゃないかも。
髪立ててるキャラの髪型がヘナっとしてるのもなんかなぁって感じ。
確かに描くのムズイけどさぁ
自分の画風の範囲内で似せるべき
似せてない二次絵って、ありのままのキャラを愛してないように見える。
自分に都合よくキャラを改変してるようで好きになれない。
>378
禿同
まあ実際愛があるかは否かどうでもいいけど
改変するくらいなら二次創作じゃなくてもいい気がして
801なら受キャラ攻キャラに当てはめちゃったりすんのも何だかなぁって感じだし
最近のツンデレって言葉もキャラの解釈を型にはめるみたいで個人的に嫌
私は原作そっくりに描いてなくても良いなぁ。
ある程度デフォルメしてある方がパロディとして楽しめる。
てか、似てれば似てる程、原作とのちょっとした違いが気になるから
はじめから二次の作者さんの色を出してもらった方がそういうものだと割り切れる。
まあ、元ネタの影も形も残ってないようなのは次からは買わないけどね。
キャラクターの雰囲気を残しつつ、
独自の解釈を入れて欲しい。
絵柄はその人のものなんだけど、原作キャラの特徴をしっかり捉えてて
しかも自分なりの解釈を加えてて、かつそれがあくまでも自分の解釈だと自覚してるのが好き。
お目にかかったことはほとんどありません。ワガママでごめんよ…
ピアスを左右全部で5つつけていて口ピもヘソピもつけてる自分はやめたほうがいいんですかね?
>>384 そりゃそういうキャラじゃないんならやりすぎだ
>>385 レスdクス
やっぱりやりすぎですか
何を減らせばマシになりまつか?
>>326 ゲームジャンルって皆そうなんだ良かった
何度描いてもレッド31とレノが同じ顔になるなんて俺位かと思ってたよ
サーティワン
小説ジャンルなんかは挿絵がない限り想像無限大
パロディであれば、原作の雰囲気をいかに壊さずに
ネタを仕込むかが一番重要だと思う。
そういう意味で、原作と似ても似つかない絵、似せようとしない絵は
パロディでやる意味はない。
たとえ萌えない髪型とかでもせめて見た目だけは真似してほしい。
男性向けでは見た目に関しては結構原作に近づけてる人が多いと思う
女性向けでは見た目も性格も改変しちゃってる人が結構いるように感じる
>394
それはあるな。
でも女性向けで自分が神だと思う人は、やっぱり見た目も性格も
原作に近づけてる人が多い。
396 :
スペースNo.な-74:2006/05/27(土) 13:31:04
あるあるw
話の方向性にもよるけど、
むりやり乙女チックにするよりは
ムサい原作絵の方がいいや、という場合も
ギャグパロならキャラ崩すのもありだと思うが
技術的に似せられない人はともかく、
二次キャラを、あくまでも自分の絵柄で描きとおす人は
キャラの中身もたいがい自分流に改変しちゃってる場合が多い。
その自分流が面白ければ何も文句はありませんが。
400 :
スペースNo.な-74:2006/06/11(日) 22:14:09
面白いのと、原作と乖離しちゃってるのとは別だからな。
自分流に面白いのが描きたいなら、オリジでやればいいんだ。
パロディがなぜパロディなのかを考えれば、
おのずと答えはみえるだろう。
そうだな。似てなければパロディの意味がない。
似てない「パロ」はパクリでしかない。
403 :
スペースNo.な-74:2006/06/12(月) 16:14:45
似させられないのか、あえて似せないのか、1の技量による。
似てないのはいいわけでしょ?
私が同人はじめたきっかけは、ドラクエの攻略本にあまりにも
原作絵に似てない挿絵があって非常にハラだたしかったからだ。
小説(ゲームノベル)も全然似せる気すらない絵で
ソンした気分になった。
自分が買う立場にたって考えれば原作絵そっくりになるたけ努力してかくことが仕事だろ?
似てないパクりぞこなったような絵がハラだたしい、だれしもそういう経験はあるはずだ。
404 :
スペースNo.な-74:2006/06/12(月) 16:16:14
そいうや似せて描いても著作権違反にはならんのはどうして?
似てない絵にも、ゆるせる絵とゆるせん絵がある。
原作絵ファンが納得するかしないかだ。
似てなくても原作ファンを認めさせられる、
そんな絵がかけるすごいやつが、同人なんかするわけない。
だからパロディと呼ばれる。
似せて描いても精度の高い贋作はフェークとして売れる。
407 :
スペースNo.な-74:2006/06/12(月) 16:21:35
あー贋作と表示しないと駄目なんだっけ
408 :
スペースNo.な-74:2006/06/12(月) 16:37:54
似せて描くとトレス呼ばわりするくせに
409 :
スペースNo.な-74:2006/06/12(月) 16:38:37
今じゃ映画トレスなんてのもあるんじゃないか?
ワンピもトレス、テニプリもトレス
というかパクリきれてない劣化コピー。できそこない
411 :
スペースNo.な-74:2006/06/12(月) 16:46:04
え、ほんと?何で訴えられないの?
412 :
スペースNo.な-74:2006/06/12(月) 16:54:25
あまりにも似せすぎると、模写同人として扱われる事もある。
トレスも訴えられる可能性もあるし、同人自体が危うくなってしまう。
自分のオリジナル要素もほんの少し入れといた方が良いよ。
ファン側としては、絵柄よりも性格を似せる様にした方が良いな。
書(描)き手側としては難しいんだけど;
でも原作絵のほうがこのみ
原作絵をカンペキマスターしたくて
同人ってやるものじゃないの
414 :
スペースNo.な-74:2006/06/12(月) 20:45:08
>413
まさにその通り
415 :
スペースNo.な-74:2006/06/12(月) 23:26:06
原作絵を完璧マスターしたくてやるのとかおかしくない?
好きな絵柄で好きな様に描くのが同人なんじゃないかな。
マスターしたいなら自己満で真似てれば良い。ただ、それを同人グッズ等て販売するとトレスって疑われる
でも同人マーケーットで需要あるのは原作者がかいてくれない
原作絵にクオリティのちかいコピー本。
すくなくとも私はそれを買いに同人誌をさがす。
さっぱり似てない同人誌も描くのは自由。だが
原作絵にちかい同人誌を買いたいと思うのは人情。
訂正↑
原作絵にちかいパロディ本を買いたいと思うのは人情。
そういうものが売れるから必死こいて原作絵を完璧マスターしたいのが
同人。
419 :
スペースNo.な-74:2006/06/13(火) 17:27:30
儲けたいならプロになれば良いじゃん
420 :
スペースNo.な-74:2006/06/13(火) 17:40:39
25歳超えて応募資格のない俺様は今夜枕を濡らして潮吹きまくりだぜ。
どういう意味だよww
アカギの同人ってどうなのか気になる。アゴのあたりとか
似せよう似せようとするが、やっぱ限界がある。
無理に似せて崩れるくらいなら妥協点見つけて我慢。
でも、次回また似せよう似せようと繰り返す。どうしようもない。
424 :
スペースNo.な-74:2006/06/26(月) 14:39:44
原作者と寸分たがわぬ絵をかけるまでになった
あんまりソックリも原作者に対して失礼になるから
(誰にでもお前の絵はパクレる…と間接的に言うようなものだから)
質を落とすという方向でなく、自分の個性を織り交ぜるような形にすればいいと思う
絵柄という形で表現してもいいだろうし、ギャグのタイミングという形でもいいだろう
アシの仕事欲しいから寸分違わぬレベルを目指してる
>426
アシの仕事を理解してないとみた
俺もアシの仕事欲しいから頼まれたものと寸分違わぬ弁当を買ってこれるよう目指してる。
>428
それはケッコウ重要
ヤキソバパンっていわれてもわざと白アンパンをかってくる。
431 :
スペースNo.な-74:2006/06/28(水) 17:43:35
とりあえず、一目見て
「は?だれこれ?」>「え?これがあのキャラなの?」
ってのは、ダメじゃないか?
DOAのヒトミで、ヒトミに見える絵を描いてる同人を知らんのだが
読んでて面白ければどうでもいい。
>425
似てない絵のほうが失礼だと思うな。
原作者よりアタシの絵柄の方が萌えるでしょ、って言ってるように見える。
下手だから似せられないのはまた別問題として。
どっちがホンモノが描いたのか解らないようなのは失礼だと思うぞ。
自分の絵で同じことされたらムカツクだろ?
おし、一つ例えを出してみよう。
たとえば「A」という原作者が描く「ZZZ」というキャラ
これを「B」というパロディ作家が描く
ポーズは
A…投げキッスをしているポーズ
B…仁王立ち
投げキッスも仁王立ちもZZZというキャラは性格上するタイプ
この二つを見てどっちがAでどっちがBか解らない
おまいがAならムカツクよな???
433は下手だから似せられないヘタレなので
絵が似すぎる事がどういうことが想像がつかなかったんだ。
ゆるしてやれ。
仕事で「Aが描いたようにしてくれ」…と言われての事なら
そっくりに仕上げることは大事だと思うが、ここは同人ノウハウ板
同人で、ということならば435の方が正論だと思う…な
あ、アンカー間違えた
435訂正425
似顔絵コーナーなんかに載ってる程度の似せ具合なら
原作者的にOKってことかな
ソックリすぎるほど似てるのって掲載されないよね
原作に似せて描く方に嫌悪感抱く人種もいると言うこともお忘れ無く…。
なんか嫌なんだよな。二次創作だと割り切れなくなる。
原作に似た絵が見たいなら原作見るし。
ペンタッチすら違うのに超売れてる作家もいるしね。
野○ノビタさんとか夏○さかなさんとか。
まぁこの辺まで大手になるとサクル名だけで売れると言うか
だからこそ大手なんだろうなとも思うけど。ここで話してるのはピコの場合の話?
そりゃピコなら原作に似せた方が多少小金儲けはできるだろうけど
それ以上大きくなる事は不可能。
自ザンル(ゲーム)で公式コミックが2作家で出たんだけど、
1人は超自分絵、ストーリーも重要な所を改変(主要メンバーが死ぬ結末が生きていた結末になる)、
もう1人は絵も話も原作に忠実に描いていた。
が、なぜか前者の方がコミックも売れ、現在も根強いファンが多い。
ここでは何故か似せ派の人が多く、一般的にもそうだという見解になってるようだけど
やっぱ二次創作に求めるのは「原作では見られないモノ」なんじゃないのかなぁと思うんだよね。
まぁ同人自体が壮大な自己満足な訳なんだから、似せて描くのが楽しいならそうすりゃ良いし、
自分風に描くのが楽しいならそうすりゃ良いさ。
一番最悪なのは他人に媚びすぎて、描いてて楽しくなくなる事なんだから。
パロディがなぜパロディなのかを考えれば、
おのずと答えはみえるだろう。
…を書いた本人なんだが、なんか皆さん読み間違っている…。
これには「原作者への感謝と配慮も汲むからこそ、パロディなんだよ」と
いう気持ちを込めて言ったのに…OTL
そっくりに描く事は、感謝はしていても、配慮はしてないよね…
原作者の絵で見たいけど原作者が決して(公式には)描いてくれない物を
描いて見せてくれるのが同人だと思ってる。
だから原作者の意向はともかく、読者としては似てれば似てるほどありがたい。
但し、内容にもよるな。
もっとも読みたくない展開を原作そっくり絵で見せられると最高に萎える。
おまいらに答えを教えてあげやう。
人それぞれ。
今やってるジャンル、中堅程度で長々やってるんだが
初期(弱小時)に描いた同人誌で使ったネタ(かなりマイナーなアイテム)を
使って展開する映画が数年前に公開された(ストーリーは違ったが)。
偶然なのかもしれないが、あまりにマイナーなアイテムだった
ので正直ビビッた。
ひょっとしたら原作者はともかく、関係者はかなり同人誌を読んで
いるのかもしれないと思った。
それから本を作る時、ひょっとしたら原作者・関係者に見られるかも
しれないということを意識して少し考えて描くようになった。
エロ、801、シリアス、ギャグ どれを描くにしても最悪
原作者に対して失礼にならないように。
そして、とりあえず自分がされたら嫌なことはしないことにした。
俺の場合は以下の通り。
・パロなのか本物なのか区別が付かないほどソックリの絵柄(同人に限って。ギャグに関しては例外有)
・キャラの区別が付かないほどキャラの設定(髪型や衣装、性格)を改ざん
・原作者と関係者お断り!!の強制排除文(感謝してるならこんなこと言えんだろ)
絵を似せると似せないとか、そういうことより
とりあえず自分がされたら嫌なことをしなけりゃいい。
それでも原作者や関係者から何か言われたらその時対応すれば
いいのではないか?
>444
描き手には描き手の苦悩があるんだよ。読者の意見はそのまま通りはしない。
このスレで同人作家が、ただ楽しいだけで描いている人ばかりじゃない、
原作者への心配りなどに気を使って描いていることも知っておくといい。
444は「小学○年生」に載ってる学習漫画のコナソでも読むといいお^^b
歌手なんかの物まね芸人でも、ギャグ的な誇張はさておき、
本人に似てれば似てるほど評価されるのと同じで
同人もパロディとして似てるに越したことはないと思う。
同人≠物まね
ここはソックリに描く人が自己擁護に必死になってるスレでつね!(・∀・)
まぁ下手なうちは似せようと努力することも大事だ。
そこから吸収できるものもあるからな。
だがある程度描けるようになると、そういうわけにもいかないって事だね。
自分自身のレベルと原作者のレベルを見合わせて描くといいんじゃない?
453 :
スペースNo.な-74:2006/06/30(金) 21:47:19
1がヘタレなのは間違いない
454 :
スペースNo.な-74:2006/06/30(金) 22:25:40
似てる方が好まれるみたいなんでトレースしますね^^
燃料投下乙
自分の独自の絵がヘタレ過ぎて模写しないと見せ物にならないな
そして模写して目など一部を変えてオリジナルですというコンボ
スケブだけは描くなよw
459 :
スペースNo.な-74:2006/07/01(土) 23:22:37
そっくりに描こうという努力をしない人って、
ありのままの原作キャラを愛してないんだと思う。
描こうと思えば描ける人も当たり前にいる
俺が活動している作品の原作者は正直あまり絵がうまくない
だから余裕でパクれる
だがそれだと原作者に嫌な思いをさせるかもしれないかもと
(自分されると嫌だから)思ってやらない
>459よ
お前が必死に、それこそ血を吐くような思いで何年もかけてつくり上げた
自分の絵柄をさっくりパクられたら、嫌な気分にならないか?
ストーリー等によって似てる方が面白い場合もあるのでその場合は
例外になるが、普通はしない方が礼儀じゃなかろうか?
キャラを愛しているのなら、その生みの親にも敬意を払うべきではないか?
自分の好みだけで言わせて貰うと、描き手の絵柄の範囲内で似せようとしてるのは気にならないけど
ペンタッチも何もかも原作そのままに描こうとしてる絵柄は萎える。
どう頑張っても原作と同じ絵にはなってないので、逆に違いが目立って萌えない。
462 :
460:2006/07/01(土) 23:53:58
>461
俺もその意見に賛成
絵描きの端くれとして、自分の絵柄がまんまパクられるのはイヤだ…
絵描きならぱくられないぐらい上手い絵を描こうって気は起きないのか。
描きたい絵柄=パクられにくい絵柄とは限らん罠
似せて、の定義にもよるけど
足の長いドラえもんがキショいように、そういうポイントは守ってもらいたい
原作とそっくり過ぎるのも問題だし、かけ離れすぎてるのも問題。
この二つを自分なりにクリアすることも同人の醍醐味じゃなかろうか。
話の中でギャグの要素としてソックリに描く事は有りだと思う
Wパロ、たとえば車田御大画風でプリキュア…でギャグ系ならソックリも有りだろう
しかしそれ以外では頂けない
女性向け同人の大手って原作絵から大分離れてる人が多い気がする。
ジャンルによって原作似の絵柄が多いと感じる。
ワンピースや封神は意図的に原作そっくりに描いてると思われるサークルがちらほらあった。
逆に人気ジャンルでもテニスは原作に似せて描いてる人は少ないように見える。
同人≠パクリ
町が板
二次創作≠絵柄パクリ
473 :
スペースNo.な-74:2006/07/02(日) 14:16:50
読む側の意見としては
原作にそっくりであるほどいい らしい
描く側としてはパクリ問題と絵師としてのプライドがあるって感じ?
474 :
スペースNo.な-74:2006/07/02(日) 14:23:53
だな
プライドというか、絵描きとして、人として絵柄パクりはやっちゃいかんだろ?
この間タイーホされた画家がいるじゃんか。そういうことだ。
あれは絵柄じゃなく一枚絵のパクリだろ?
全然違うと思うが
何勘違いしてんだ
あれは絵柄のパクリなんじゃなくてただの絵そのもののパクリだろうが
絵柄パクっただけで絵描きとして失格なら古から居た多くの芸術家
ほとんどが断罪されとるわ
原作と同じように描いてくれ と言われても絵描きにとっては非人道的な
行為だろうから、強要されて嫌がるのはわからなくもない
自分は小説で描いてるけどマイナージャンルだから、
「ああこの人はこういうイメージで描いてるんだなぁ」と思えてなかなかいい
結局その同人作家さんの考えた話が面白いかどうかな気がする。
あとは極端に目の大きさ違ったり女体化とかが個人的に無理。
ソックリマンセー意見1個に対して、コレだけ反論があるということは
やはり絵描きにとってソックリは推奨されるものではないのだろう。
読み手からソックリを要望されたとしても
原作者に対する配慮や、絵描きとしてのマナーがしっかりと根付いている
人ならば「できない・したくない」と言うのが自然だ。
ソックリに描くべき?とか必死! になっているうちはヘタレなんだと認識すべし。
>477
絵柄パクリや構図パクリはプロ同士だと信用問題になる
ちょ今前に少女漫画家がスラダンパクってニュースになっただろ
原作者をパクったのが同人作家だったとしても訴えられたらそれまで
古に著作権はない。著作権がある今の時代の話で言うべし
絵柄を似せるのはパロとしてそれはそれでありだと思うけどな
同人じゃなきゃできないことだし
もちろん該当ジャンルに似せてこそだけど
ただ原作のトレスや部分模写してるのはアウトだけどな
そこまで悪質じゃなきゃ自分は許容だ
作者としての意見なんてその絵柄そっくりの同人誌を
出されるくらいの作者にならんとわからないしね
原作者の気持ちもわからなくもないが、オレ的には日々アチコチのサイトで
パクった!パクられた!トレスだ!なんだ!とお祭り状態のDQNサイトを
眺めていると自分がトバッチリ受けないように似せない方が賢いかも思ってみたり
自分の好きな作品の原作者がDQNで大暴れされたら渦中に巻き込まれるわ
作品への熱意もなくなるわでイヤになりそうだ
ドンドン似せて描いてくれ!!
他人の絵に似る奴が多ければ、その分オレの絵とカブる確立が減る!
お前らが似せるのに必死になっている間にオレは純粋な画力UPしてウマーするぜ!
486 :
スペースNo.な-74:2006/07/04(火) 01:27:10
age
絵を似せる=原作者に配慮が足りないってスゲー理論だな。
ぶっちゃけそんなこと言うほうが痛い。それなら同人やるな。
似せないのが礼儀だと思ってるのか?そんなの同人者の都合のいい思い込み。
同人そのものが嫌な作者だっていっぱいいるし
手癖で描かれるよりも絵を似せるように努力される方が嬉しいと思う人もいる。
それをさも大多数の原作者が絵を似せられるのが嫌だとか考えてるように言って
中途半端な自分の正義を振りかざすのはやめてくれ。
>>485 ちょwその発想はなかったwww
動物やモンスターキャラの本出そうとすると目の描き方に非常に悩む。
あいつらって目細かいじゃん?デフォして描くとまったく別モンになる。
どうしたものか・・・・
>487
日本語ちゃんと読めてるか?
似てることにはたいしてなにも書いてない。そっくりがいかんと言ってる。
490 :
スペースNo.な-74:2006/07/04(火) 21:36:31
ケーペケ氏ね
自分の好きなようにやればいいんだよ
同人なんだから
似てても似てなくてもいい。
本という物体にして頒布する気持ちがあるのならフリートークに
「時間がなくて〜」「愛だけは山盛りで〜」とか書くな。
ヘタレにこういう言い訳がましいのが多くて嫌だ。
本という形にする以上、人目気にしてるんだろ?
プロじゃないんだし絶対的な〆切りはないのだから言い訳するような
本作る前に自分の能力をまずどうにかしろ。
似せるにしても、しないにしても。
ワンピそっくりのワンピキャラの絵で、エロとか801とか見せられたら
それこそ原作者への冒涜のような気がします。
ギャグならそっくりでもいいかもです。
何が原作なのかにもよるよねぇ。
仮に作者本人が描いてるんじゃねえかと思われるくらいソックリに描けたとしても、その原作が
「ちヴィまる子」とかだとエロには向かないからなー。
まる子が全裸でも萌エネ・・・。
逆にリアルな作風の漫画(スラダン系ね)をソックリに描いたとしても、女性向けの恋愛作品には
不向きだと思うんだ。
キャラだけリアルで背景が乙女チックってのは不釣合いでしょ。
少年漫画のキャラで男性向けエロ作品を描いたり、少女漫画のキャラでヤオイ作品を描くのであれば
俺としては問題ないような気がする。(原作者がどう思うかは別だが)
でも、実際には完璧に似せて描くのって無理なんだよねぇ。
だから中途半端に似てる絵ってのは、かえって似てない部分だけが不自然に目立っちゃうんだよな。
キャラの特徴だけを抽出して自分の描きやすい絵柄で描く方が、案外似て見えたりするモンダヨ。
ホントにそっくりに描ける人がいるなら試してみてもらいたいなぁ
キャラ絵、背景、コマ割、台詞まわしから写植もどきまで似せた本と
普段作ってる本を同じようなテーマで出してどちらの評判がよかったか
大作は無理でも表紙込み8頁本くらいならやってみようと思う人いるかも
>495
多分、売れるのはソックリの方だろう。
読み手はソックリの方がいいらしいから。
描いた本人がソックリ絵が売れることにどう思うかの
モラルの問題だと思うよ。
極端かもしれんが
売れるから…トレスしようがパクろうがソックリだろうが原作者冒涜しようがしったこっちゃねぇ
を許容するのなら、
儲かるから…架空請求だろうが悪徳商法だろうが年寄りの年金吸い上げようがしったこっちゃねぇ
を許容してるようで気分が悪い。
もし自分が作者だとして、元が健全なのにエロ同人を出されたら
それだけで腹立つ。似てるか似てないかは関係ないと思う。
オレが作者だったとするならば、エロ・801までは許せる。
オレが描かないんだから作りたいんだろうなと。
でもそっくり絵でされたら凌辱されてるようで許せない!
田中圭一っていう手塚治虫や永井豪のそっくりパロ(しかし内容は超下品)描く人がいるじゃん
あれが商業ラインに普通に乗ってたから一概にそっくり=×とは言えんかもしれんよ
許可取ってたのかどうかは知らんけど帯に遺族のコメント(本物?)入り
まーあそこまで似てると絶対原作者の目に留まりそうな気はするね
コメントが載ってるってことは遺族や本人に見せてるってことだろ?
その上で出版社が発行してるんだから許可とれてるんだろう
これで許可取ってなかったら裁判になってるはずだ
同人は出版社発行アンソロ以外、全部 「 無 許 可 」
>>501 いやそのコメントが妙にパチモンくさくてどうなんだろうねー
あとがきにすげー怒られたとか書いてあったような気もするし
もし本持ってる人いたらちょいと確認させてほしいわ
バッカじゃねぇ?
ソコまでしてソックリに描くことになんの意味があるんだ?
>>496 読み手はそっくりの方がいいって聞いたことないけどな。
本当にそう思ってる奴が多いんだったら同人板や脳板でもっと話題に出てくるだろ。
自分は描き手兼読み手だけど、原作そっくりだったら逆に食指動かない。
原作じゃなくてあくまで同人誌を買いに来てるんだからな。
描き手の技術に関係なく、原作者と描き手は違う人間なんだから
全く同じに描くことなんて不可能だしな。
>>502よ
頭の悪いお前の頭でよぉく考えてみろ。
そのコメントがパチモンならば「無許可」ということだよな?
つまりそれは「著作権法違反」なわけだ。
営利目的の企業が、あとあと多額の賠償金を払わなくてはならないような
著作物を発行するわけないだろ。
発行してるってことは許可もらってるということだ。
そうじゃなくてもソックリ絵で超下品な作品ならば著作物を通した人権侵害だ。
この二つに抵触しているのに訴えられていないということは許可もらってるんだよ。
頭わりぃのなお前。
>502
スーパーにその人が見たことのない食材が売ってあって
「これって食べられるの?」と言うようなもんだw
食べられるから売ってあるっつーのw許可とってあるから発行してるっつーのw
>>505-506 >発行してるってことは許可もらってるということだ
うーん必ずしもそうでもないんじゃない
出てから回収ってことも結構あるし
でもまだ売ってるならOKなんだろうね
法律のことはさておき本自体はかなり売れてて一般的な漫画好きの中にも
そっくりの絵を好む人って結構多いんじゃないかと思った
ただ秋田書店は一緒に並べないでと言ってたし反発を感じるファンもいるだろうから
許可取ってたとしても何かとリスクは大きいかもなー
某大手の通販を手伝ってた時に同封されている手紙を見せてもらったんだけど
絵が原作に似てるから好きっていうコメントが多かったよ
ただもともと絵がうまい人で線が美しいせいなのか似ててもヤラシイ感じはしないんだよね
やっぱ似てる絵が好きな人は多数いると思う
いかにもヤバスな本を無許可で出すアフォなことはしないだろうと言う事でw
結局似てるのが受けるからパクリ・トレスが横行することに…。
読み手に描き手と同じ配慮はマナーはないに等しいから。
読み手の意見に翻弄されてるうちは描き手してはどうだろうか?
未熟じゃなかろうか? たとえ大手だったとしても、ソックリを可能にする画力があったとしても。
このスレで>1が聞いている事って、原作と同じ絵柄で描いた方がいいかどうかだよね?
絵柄を似せるのは原作者への冒涜とかいうレスって、ちょっとズレてないかな。
いや、原作者へ敬意を払うのはいい事だと思うけどね。
たぶんだけど>1の疑問って「原作者は同人歓迎な御方」という前提のような気がするんだ。
絵柄が似ていても全く問題視しない人ね。
そういう原作者の作品を同人化する際に、絵柄を似せるべきかどうかって質問だとオモ。
違うのかな?
510 :
スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 20:21:35
結局似せる奴はクズ
>たぶんだけど>1の疑問って「原作者は同人歓迎な御方」という前提のような気がするんだ。
というより>1は「原作者への配慮なんて知らんが書き手として読み手としてどうよ?」という質問だろ?
無理に好意的に考える必要もないと思うが。
読み手の意見に振り回されて、描き手としての自分の可能性を潰したり
最低限のマナーを無視することもどうかと
受けるためには何やってもイイってバカな考えなのもどうよ?
私は読み専で、ずっとこのスレ読んでましたが
自分の絵柄の範囲内、または自分の絵と原作絵を融合する形で似せる、
習作として模倣する、は悪いとは思いません。
ですが「そっくり」は傍から見ててもいい気持ちはしません。
やっぱり、なんとなく原作者への配慮のなさを感じてしまいます。
(この同人作品を原作者が見たらどう思うんだろうって
思わないのかな? とか思ってしまうんですよね…)
読み専の知人とかはそっくりの方がいいって言うので
ニーズに合わせて描こうとする意気込みも悪くはないと
思うのですが、同人である以上はニーズに応えるよりも
原作者への配慮を優先するべきではないのかなと思いました。
514 :
スペースNo.な-74:2006/07/08(土) 16:43:26
結論 > パクラー・トレサーはクズ
515 :
スペースNo.な-74:2006/07/08(土) 17:35:20
516 :
スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 12:51:53
パクリ・トレスと模倣は違う。
原作者への配慮をするべきなら、中途半端に絵柄かえるなんてことせずに
そもそも二次同人なんてやるべきではない。
その作品の二次としてやるんなら、萌を表現するのに、似てるに越したことはない。
同人なんて結局は自己満足だから、似てなくてもいいと思う人は
自分の絵柄で描けばいいかもしれないけど、たいてい別物になってて
本当に原作に愛があるのか、かえって疑問を感じる。
だから人それぞれだから好きにしろと…。
518 :
スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 13:07:46
遠坂凛ちゃんが黒いニーソックスにドクドク精液を注入されてる同人誌を見つけて
ヤッターて小躍りして喜んだけど、全然絵が似てなくて悲しかったので
似せて描いてくれ(切実)
似せると訴えられるとか考えたことはない?
結構心配なんだけど。
任天堂とコナミには気をつけろ
>>520 そこは似せるとか似せないとか以前の問題じゃないのか。
似せて描いてもいいんじゃね。
訴えられても「読み手に言われて似せました」なんて言うなよw
似てなくても巧ければいい。
525 :
スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 06:33:57
似てないと嫌だと言ってる奴ってさぁ、絵に対するキャパシティ小さくねw?
そんなちっせーキャパシティでわめいても説得力ねぇんだよwwwプププ
アンソロにそっくりな絵があってしかもそいつがマンセーされてて萎えた
どんなに似せても、原作には追い付かないよ。
微妙に似せてしまっている分、粗が目立つ気がする。
自分は、別に模写反対派じゃないけど。
自己流に描いてあろうがなかろうが、構わない。
ようは、その人の絵柄が気に入るかかどうか、だ。
同じ模写タイプの絵でも、人によって萌える場合と萌えない場合がある。
言葉じゃ表現しづらいけど、絵自体から発せられるオーラが違うんだよな。
そういう人の絵は、年数が経つ毎に自己流にアレンジされていって、いい感じに絵柄が変化していく。
描き手の「このキャラのここがいい」と思う点が、どんどん引き出されている結果だと思う。
>527
分かる分かる。
初期の頃は決して巧くなかったりだけど、本出すたびにキャラが
引き立つよう変わって、結果、絵も話しも変わっていくんだよね。
んで最終的には絵は決して似てないのに、ストーリーは原作の番外編や
アニメのオリジナルストーリーとして成り立ちそうなくらい面白くなってたりしてる。
そういうのってやっぱりキャラの魅力を引き出してるからなんだと思うよ。
529 :
スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 12:35:02
いや、だったらオリジナルでやれよ
絵が似てても言動がそのキャラらしくない(ギャグならOKだがw)
のと、
絵はそんな似てないけど言動がそのキャラらしい
だったら自分は迷わず後者を選ぶが? そっちの方が面白いに決まってる。
531 :
スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 12:39:55
世界観を作る力が無いから乗っかって同人誌描くけど絵柄だけは自己主張したいですー
てか
アホか、そんなに絵柄にこだわるならイラストだけ描いてろ
532 :
スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 12:42:38
>>530 そのキャラらしさを作り上げたのは原作者だからな。
それで面白いのは原作が優れてる場合の話な。
原作の絵が回を追うごとに変貌してゆく件について
このスレ見ていると、「原作そっくりな絵柄じゃなきゃ嫌」という人と、
「原作そっくりな絵より、自分の絵の方が好き」という人に別れている気がする。
アニメーターさんみたいに、似せて描くのが商売じゃないんだし、
そんなに強く原作に似せろ!と主張しなくってもいいじゃないかと思う。
「このキャラで、こんな事あったらいいな」という妄想を形にするのが同人。
絵柄を似せる為にするのが同人じゃないよ。
>534
同意
キャラは原作に似せて描くべきか否か?という疑問に答えを出すなら結局
人による、程度による、場合による、とかになる
どちらか本当に白黒はっきりさせたいならアンケートでもとって
割合の大きかった方にするしかない
だから議論の方向は、原作に似せて描くことの是非を問うものになりがちだけど
これも同じ無許可のパロ同人という土俵の上にいる以上意味をなさないと思う
「そっくりに似せて描くのは原作者への配慮が足りない」
なんて誰が言い出したか知らんが、滑稽極まりない話だ
最後に俺も個人の好き嫌いを言わせてもらえば、
描き手自身の絵柄で描かれてるものの方が好き
同じキャラがそれぞれ違った描かれ方をするのは見てて面白いから
原作の絵柄好きに、
模写並みに雰囲気まで原作に似せるか、それ以上と思わせるくらい描ける人って、
ほとんどいない、指で数える程度しかいないし
そういう人はアニメーター出身とかイラストレータやってる
と思ってる
無許可でソックリに描く→ひょっとしたら原作者の目に!→ガクガクブルブル
…だからソックリはやばす!という考え方が描き手の心理としては
強いかもしらん。
そんなわけはない。
>>538 それ、あると思う。
版権物のお絵描きレベルでさえ感じる。
まあ、漏れの場合似せようとしても限界があるわけでつがw
541 :
スペースNo.な-74:2006/07/13(木) 02:26:04
>>538 それを建前的な言い方にすると「原作者への配慮」ということになるw
綺麗事だなw
簡単に言うと、絵を似せるのは消費者寄りの見地で
あまり似せないのは原作者・企業寄りの見地ってことかな
本気で売るんならやっぱ似てる方がいいよな
ただ、似せる似せないって言う議論なんだけど、大概の人の場合
実際は
>>540の言うように似せようとしても限界があるというか
技術の問題で似せられないんだと思う
技術の高いはずのプロの漫画家が描く同人が原作にあまり似ないのは、
自分の絵が固まっちゃってるのと、絵を似せる努力に費やす時間があまりない事が大きいと思う
あとはプロのプライドか
544 :
スペースNo.な-74:2006/07/13(木) 14:32:42
>本気で売るんならやっぱ似てる方がいいよな
似てるがどの程度を指してるのか分かないけど「ソックリ」を指している
ならばそれは誰よりも真っ先に訴えられるデミリットが常に付きまとう
ことになるから、やっぱりガクブルの要因ではある。
せっかく同人なのにガクブルが付きまとうのは楽しむにしても売るにしても
足かせのような希ガス
ガクブルの要因になるかどうかは
本人がガクブルするかどうかだけの話だからともかく、
同じ作品を元ネタにする他の同人が訴えられてないのに
絵柄がそっくりだからってだけで訴えられることはないと思う。
それで訴えるような奴はそこまで似てなくても訴えるだろうし。
まー、こればっかりは訴える側次第だけどな。
勿論、丸々トレスや無断転載は訴えられる可能性高いだろうし
そういう場合は物好きな連中がネットで検証したりして
晒し上げられることが多いしな。訴えられなくてもやりづらくなる。
ソックリはトレス・無断転載・パクリを真っ先に疑われる。
そういう点ではたしかに一番危険だろう。
自分は描く側なんだが、
話やキャラに惚れると原作の絵がものすごく好きになるので、
どうにかして似せたいって気持ちが大きくなる。
原作そっくりにしたい、とまでは思わないけど、
トータルの雰囲気(特に体型、全体的なシルエット)は原作に近づけたい気持ちがある。
癖の強い絵であればあるほどそう感じてしまう。
(例えば上に出てるカイジにはまったら自己絵との格差にかなりジレンマに陥ると思う)
描きなれてくると、「原作に似せようと頑張った絵」と「もともとの自己絵」が
それなりにミックスされて自分でもその絵に慣れてくるんだけど、
ハマりたての時は似せたい気持ちが強すぎて絵が原作に引きずられ、必ず変になる。
一方で、他の人が描いてる分には似てなくてもいい、というか
自分の絵と原作を上手くミックスさせてる絵が好きだ。
キャラの外せない重要な外見的特徴(癖毛orストレートとか、吊り目or垂れ目だとか)
が無視されてるのは論外だけどね。
でもこの2点、どのジャンルでも無視されてる事がままあるなぁ。
前にドラえもんを描いた時は映画版のトレースかと
言われたくらいそっくりに描いたんだが、なかなか評判
良かったよ、キャラへの感情移入はそっくりの方が
しやすいのかな?と思った。
今描いてるジャンルは、原作でのキャラの描き分け
ってのが髪型と髪色だけなんで、原作そっくりに
描いたらキャラによっては見分けがつかなくなる上、
体のバランスが崩れてるから気持ち悪いorz
だからかは知らないがいつの間にか自分の絵で描く様に
なってるよ、でも自分の絵で描いてるとキャラを崩し
易くていいね。
石恵の同人誌は似せつつも自分の絵を失ってない気がして
上手くやってるように思った
>547
前半同意。
原作が好きだからできるだけ似せたいと思う。
で、目を移してほかの人の二次創作物を見た場合に、
好みもあると思うんだが、「この人の目にはこのキャラはこう見えてるのか」
と思って見てるな。
原作のよさを活かさないように見えるオリジナル性を加えてる人は
自分とはキャラ解釈が違うんだと思う。
マッチョなはずのキャラが細く描かれてたりすると、そのキャラの性格も
やっぱり原作よりもか細いキャラとして表現されてることが多い。
絵を似せるか・似せないか、
その話の内容によってどっちがいいかは違ってくるので
別にどっちでもいい。
自分は原作絵に似せるのがが好きだが、
原作にかけ離れた雰囲気であるほど
似てないほうが素直に読めたりするし
(バリバリ少年漫画の絵のままでフワフワ少女漫画されてもな)
ただ、自分の絵柄で描いてる人が、
たとえばおっさん、ばーさん、動物キャラなんかを
自分の絵柄に直せずに、そのキャラだけ原作ソックリ
ってのはどうしたって萎える。
そこだけ異次元だよ!ってのもあるし、
描いてる人の画力の限界を見てしまった気分になる
絵が上手ければ許せちゃうし、上手ければ寧ろ好きなキャラの違う一面が見れて嬉しい。
下手な絵だと(;^ω^)ニコッ
553 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 12:02:08
554 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 12:08:25
描き手がどれだけ屁理屈並べて原作そっくりに描けない事を正当化しても、ただの買い手は「似てるか似てないか」しか見て無いよ
自己流の絵はどれだけ上手くてもゴミ扱い
結局同人誌って描き手のオナニーか買い手のオナニーのどっちかのオカズにしかならないのよね
>>554 > 自己流の絵はどれだけ上手くてもゴミ扱い
全部が全部そうではないだろ…原作にもよるか
556 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 15:27:24
ひぐらしでも原作絵に忠実な方がいい
少なくともマイナスにはならないよ
プラスマイナス0という感じだNE
558 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 15:41:46
>結局同人誌って描き手のオナニーか買い手のオナニー
誰がうまいこと言えと(ry
原作と自分の絵柄をミックスしてある絵が一番いいよ。
まー「自分の絵柄」部分は原作と同じ系統の絵柄の方がウケはいいだろうね。
そっくりで許されるのはせいぜいギャグまで。
バリバリの少年漫画原作でそっくりのドエロなんて見るに忍びない。
それが良いなんていうのは残酷なことが平気で言えるオ子チャマレベルだw
おまえの「カーチャンデーベーソー」と同レベルw
ドラクエのエロ同人だけは原作と似てないほうがいいと思った
561 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 16:21:42
>>559 後半の二行が特に馬鹿っぽいな
>バリバリの少年漫画原作でそっくりのドエロなんて見るに忍びない。
(゚Д゚)ハァ?
日本語分かれよwお子様www
JOJOそっくりのエロ本なんて
「ドッギャーン!!!」で「オラオラオラオラオラオラ」だよ
ギャグ? キョロ(((゚◇゚; );゚◇゚)))キョロ ってなる
564 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 17:33:18
さすが専門卒(それとも高卒?)は頭が悪いな
例えば
>>562とか
エスパーキタコレw
おし漏れもエスパーしようっと
ゆとり教育同士のレベルだなwww
>バリバリの少年漫画原作でそっくりのドエロなんて見るに忍びない。
つまり解説すると
「バリバリの少年漫画原作でそっくり(の絵柄の同人誌)のドエロなんて見るに忍びない」
ってことだよ。分かったかい?ボクチャンwww
例えばエロ同人誌なんかは絵が原作に似ているのは読む気が無いんだが、
それは原作の絵がどうとか言うんじゃなくて、絵が似ていると
原作を読んでいるときソレを思い出してしまうから嫌なのだ。
絵が似てないと素直にこれは”同人誌”と分別してよめる。
つまり原作は原作、同人誌は同人誌としてメリハリをつけて読みたい。
569 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 18:02:01
例えばアニメのキャラのエロが見たくてエロ同人誌買ってるのに
キャラにそっくりだと見るに忍び無くなるのはどうして?
そして「それが良い⇒残酷なことが平気で言えるオ子チャマレベル」ってどんな理屈?
要するに日本語がうんぬんじゃなくて論理が破綻してるんだよアホ、って事ですよ^‐^
570 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 18:03:09
人それぞれなんだしどうでもいいんじゃねーの?似せようが似せまいが好きにすりゃ。
ところで、原作描いてる本人が同人でその作品のエロ描いた時ちょっぴり切なくなるのはどうしてなんだぜ。
572 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 18:15:18
574 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 18:25:09
せめて、文字無しでもキャラが解るぐらいには似せてほしいね。
あのさぁ。エロゲームの同人誌だけの話しじゃないんだぜ?
少年もの、少女もの、その他全てをひっくるめて総合的に見て
ソックリなのは見るに忍びないって言ってるだよ。
だからドラクエやジョジョの意見も出てるだろ。
同人誌は同人誌としてメリハリつけて読みたいって言ってるだろ。
なんでわかんねンだお前w
「アンアンもっと〜すごいの〜」とかばっか読んでっからそんなスカスカな
意見しかいえねーンだよおこちゃまwwwwww
578 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 18:44:23
>>575 >あのさぁ。エロゲームの同人誌だけの話しじゃないんだぜ?
>少年もの、少女もの、その他全てをひっくるめて総合的に見て
>ソックリなのは見るに忍びないって言ってるだよ。
うん、だから「例えばアニメキャラの〜」って言ってるじゃんww
何を勝手に勘違いしてファビョってるんだこのオコチャマはw
ドラクエでもジョジョでも一緒よ
ゼシカのエロが見たくてチンコ立てながらゼシカのエロ同人買うくせに
絵が似てて原作を思い出すのが嫌とか矛盾してるだろ
だったら他の成年コミックでも買ってろよww
とまあ別にお前が一人で変なこだわりを持ってるのは勝手だがそれを一般化して
他人をオコチャマ呼ばわりしている内はおまえ自身が一番オコチャマだって事だ
わかちまちたか?ww
>>571 それは自分で自分の作品を汚しているからなんだぜ。
それを他人にやられると「裁判だゴラァ」って気持ちになるんだぜ。
>>578 じゃあお前が丹精込めて作った清純派キャラクターをお前の絵でパクって
目を覆いたくならんばかりのエログロ描いてもいいか?
普通なら腹が煮えくりかえるだろ?w
普通はそんなことくらい多少は考えるぜ 「 描 き 手 な ら 」
本とおまえ、人の気持ちとか考えない奴だな
だからお子様なんだよ!!!!!
581 :
572:2007/01/14(日) 18:50:01
ちょっとレスしただけで何故か俺まで噛み付かれてる(´・ω・`)
>>559はもう少し落ち着いてレスしようね(´・ω・`)
583 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 18:54:27
>>580 だったらエロ同人自体描くな買うなよって事になるよね
「絵が似てるからダメ・似てないからおk」なんて基準は単なるお前の独りよがりだろ
「似てる」と「ソックリ」を勘違いするなってwwwww
585 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 19:00:16
あー、
似てる(特徴を描き分ける等)のはいいけど、
そっくり(絵柄からなんからうり二つ)はダメってことか…。
じゃあ納得。
586 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 19:00:35
568 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2007/01/14(日) 17:54:09
例えばエロ同人誌なんかは絵が原作に似ているのは読む気が無いんだが、
それは原作の絵がどうとか言うんじゃなくて、絵が似ていると
原作を読んでいるときソレを思い出してしまうから嫌なのだ。
絵が似てないと素直にこれは”同人誌”と分別してよめる。
つまり原作は原作、同人誌は同人誌としてメリハリをつけて読みたい。
>絵が似ていると原作を読んでいるときソレを思い出してしまうから嫌なのだ。
すまんが559≠568だから。
>>584 ”ソックリ”は”似てる”と言う集合の部分集合と考えられなくも無いから
勘違いとはいえないんじゃないかな?別に噛み付いているわけじゃないぞ。
勝手に脳内で同一人物にするなってw
568の似てるも「思い出すから嫌」って続いてるからソックリを指してるんじゃね?
591 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 19:05:03
ぶっちゃけ、他人のキャラを使ってエロ漫画とか糞SS描いてる時点で
絵柄も特徴も似てない絵もトレースも同じ穴のムジナ
592 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 19:06:32
568の似てるも「思い出すから嫌」って続いてるからソックリを指してるんじゃね?
568だがその通りであります。
原作者の対応によっても違うとは思うけどね。
でもさすがにまんまそっくりは正直、気分いいものじゃないと思うよ
切磋琢磨してプロとして積み上げてきたものをズタズタに
されるようなもんだしね
ぶっちゃけまんまそっくりのエロは嫌いだ
595 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 19:14:09
簡単にまんまそっくりの絵を描かれるなら、その程度の切磋琢磨だったんじゃねぇの?
ま、俺は単なる買い手だから原作そっくりの同人誌しか買わないけど
596 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 19:16:10
逆にアンソロジー本とかで原作に全然似て無いヘッタクソな絵柄
(オリジナルとしてみれば上手いのだろうが)を見ると、ファンとして自分の好きな作品が汚された気分になるな
原作は原作で読みたい、同人誌は同人誌として読みたいに同意
同人誌に興味がない俺は勝ち組。しかし描く。
599 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 19:17:19
絵柄は多少違ってても特徴を捉えててそれなりに巧ければヨシ
600 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 19:19:49
オコチャマ野朗(
>>559)の馬鹿理論には笑わせてもらった
>>595 自分の精一杯の切磋琢磨した画風でもパクる側には簡単なんだよ。
元になる絵が目の前にあるんだから。
まんまそっくりの絵の同人誌がいいー★ ってのは
お前くせーよちかよんなよー★ と言ってるのと同レベル
描き手から言わせてもらえば
603 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 19:24:10
>お前くせーよちかよんなよー★
こんな小学生みたいなセリフがポンポン出てくる奴って精神年齢がかなり低そうですよね(藁
そりゃそうだろ、誰だって子供は経験してるんだぜ
そっくりとは関係ないが、同人誌の方が上手いのがあるのは違った意味で原作者かわいそす。
606 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 19:27:07
>>602 確かに、そっくり絵を描く技術が無いお前は、そっくり絵同人が好きな買い手には必要の無い存在だからなw
そもそもお前の描く個性溢れる(笑)同人誌買う奴なんて居るのか?w
607 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 19:29:05
何がそりゃそうなのか意味不明
もう少し論理のつながりがハッキリした文章を書いてほしいものだ
そっくりに描くのは簡単さw
それこそトレスでもやりまくりゃいいだろ?
でもそれじゃ、元絵の人の気持ちを考えないことになるだろ
だからそっくりで、さらにエロをやるのは絵描きの倫理としてどうか?ということなんだよ
まかりなくともキャラクタを拝借してるんだ
絵柄までパクったら人としてどうしようもないだろ?
610 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 19:33:58
じゃあ自分の絵だけどキャラの特徴はパクって、名前もパクって、誰が見ても「ああ、あのキャラだ」と
分かるようにしてエロをやるのは人の気持ちを考えているのか倫理的なのか?って事だよオッサン
相手はプロの漫画描きだよ
もちろん「あのキャラだ」と分かるように描いて気分を害する
原作者もいるだろうな
でもな、絵柄までソックリなのはその絵柄の所有者なら誰でも無条件に嫌がる要素だ
なぜなら原作者彼らも「 漫 画 描 き 」で「 絵 描 き 」だからだ
ただプロという冠をかぶってるだけで
だからそれだけはせめて回避しようという僅かなながらの「気持ち」だよ
612 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 19:38:07
キャラを拝借してるけど、絵柄まではパクってないからセフセフ^^って思ってるのは自分だけだって事を自覚したほうがいいよ
キャラを拝借してる時点でもう完全にアウトだから
そうだな。
そうなれば同人自体がなくなるさw
614 :
ワグナー:2007/01/14(日) 19:40:48
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2chの利用者たちよ!
http://jbbs.livedoor.jp/computer/34382/ この掲示板で、2ちゃんを守ろう!!
2chを守るのならば、この掲示板をお気に入りに追加!
この内容をこのまま、コピペし、他のところに、貼り付けてくれ!!
ひろゆき氏!俺たちが、ついている!がんばれ!!
2chを閉鎖しないでくれ!2chが無くなったら、俺たちは、孤独な生活を送る事にな
るのだ!!
2chが、大好きだ!!これほど、本気になったことはない!
俺は、糞スレを立てるな、死ねなどと、言われた!
だが、2chは、なくなって欲しくない!お願いだ!2chを閉鎖しないでくれ!!!!
2chを守ろう会会長(*・ー・)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
615 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 19:47:30
>>611 描き手じゃない人からすればそんな理屈は知った事じゃないし、「ああ、技術が無いからそっくりに描けないんだな」
「こっちの原作そっくりな絵の上手な同人買ーおうっと」ってなるだけなんだが、
単なる自己満足レベルの配慮のために、似てない絵を買い手に馬鹿にされて
原作者の気分はしっかり害して、それでも同人誌描く意義って何?
単純にその作品が好きだからとかだろ?
好きという形がたまたま同人で現れたってことだろ?
好きだから原作者にわずかばかりでも配慮するんだろ?
当然じゃね?
そっくりなんて「なんだトレスかよw」にしかなんないね
描き手の間じゃそれが普通
まー今まで超が付くヘタレ君が、いきなりソックリな絵を描き出せば
そりゃトレスを疑うわなw
618 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 19:58:53
理屈はわかるけど合理的ではないよね
>そっくりなんて「なんだトレスかよw」にしかなんないね
>描き手の間じゃそれが普通
「なんだ下手糞な奴の僻みかw」
買い手の間じゃそれが普通
そういうこと。
絵描きには絵描きのジレンマってものがあるんだよ。
そんなこんながあって、そっくりに描かない人もいるって事を
知ってもらえればそれでいいよ。
620 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 20:02:55
結局総括すると、
>描き手がどれだけ屁理屈(原作者への配慮等)並べて原作そっくりに描けない(描かない)事を正当化しても、ただの買い手は「似てるか似てないか」しか見て無いよ
>自己流の絵はどれだけ上手くてもゴミ扱い
>結局同人誌って描き手のオナニーか買い手のオナニーのどっちかのオカズにしかならないのよね
って事ですね
いずれはプロに…と思ってやってる人もいるからね
アマチュア時代にパクラーやってたってなったら、もしプロになってから
ばれたりするとマイナスイメージにつながると思う人もいるし
同人で修行している人も居るってことも忘れないでくださいね?w
620さん
トレスすればヘタレでもソックリに描けるよー
>>620 総括ならもっとうまくやれよ、
描き手の言い分が全く反映されてないじゃないか。
625 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 20:06:59
ほら…620は池沼だから
627 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 20:11:35
>>624 描き手の言い分って、要するに「ソックリにしようと思えば出来るけど原作者が気分を害するからしない」っていう屁理屈でしょ?
>描き手がどれだけ屁理屈(原作者への配慮等)並べて原作そっくりに描けない(描かない)事を正当化しても
=>描き手のオナニー
ほら、ちゃんと反映されてるじゃないですか^-^
屁理屈じゃないと思うけど
本とお子様だなぁ…
629 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 20:15:00
描き手として主観的には筋が通っていても、第三者から客観的に見て合理的で無い理屈の事を「屁理屈」と呼びます
一つ勉強になったね!^^
630 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 20:16:14
さっきからお子様お子様って言ってる奴、ボキャブラリーが貧困だな
描き手への配慮の無い文章だな>620
書き直せ。絵描きへの卑下雑言だ。
そもそも意見が割れているのに総括しようとしていることが間違い。
結局620の言っている事は絵描きに対する侮辱。
単に自分の思っている事しかまとめてねーじゃん。
なんつーのかな。
そっくりに描いてウハウハ壁サークルとかしてみたい願望もあるよ、そりゃ。
でもそんなことするとさ描き手には描き手側の主観の気持ちがあるから
そんなこと続けてるとそのジャンルの絵描き仲間から孤立とかすんだよ。
好きな作品なのに回りから孤立するものヤなんだよね。
つかそっちの方がウハウハで喜ぶより寂しいんだよ。
634 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 20:22:34
他人のキャラ使ってエロ漫画描いてるカスが絵描き気取り(笑)
意見が割れてるといっても描き手側と純粋買い手側の意見だから問題ないだろ
絵が巧ければ似てようが似てまいが問題ない。
俺様お客様!絵描きのてめーらは俺たちのために読み手の言うがままに描け
と言ってるのが文面ににじみ出ていてムカツク。
俺たちが描かなければお前はお前の望む本は手に入らないんだぜ。
637 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 20:28:13
でも例えば見た目がルイズじゃなかったらゼロ魔の同人誌である必要が無くね?
別のキャラのエロ漫画として見る位なら別の漫画買えばいいじゃんって思うけどね
638 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 20:28:31
人の作ったキャラをセックスさせまくりなのに
絵柄云々で配慮なんかするのか?
そっくりに描くってな…絵描きにとってはすっげーリスクな訳?
分かる???
プロになってから叩かれる要因になったり、ジャンルで孤立したり、
絵が成長しなくなったりいろいろね。
だからそれを読み手も多少は考えて欲しいってことなんだよ。
640 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 20:31:42
結局描き手も自分のリスクしか考えて無いんじゃないかw
原作者に訴えられるのが一番のリスクだからね。
そうなるともうそのジャンルではやっていけない。
だから好きという気持ちを作品に示しつつも、原作者の逆鱗に触れないように
してるんだよ。
それに同人=エロばかりじゃないからね。
642 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 20:33:56
まあ技術的にも心情的にもそっくりに描けないなら描けないでいいと思う
ただ、そんな同人誌は俺ら買い手にも必要ないからいっその事消えてくれてもいいよw
誰にも必要とされない同人誌ビクビク描いてるより、そっちの方がお前らにとってもノーリスクでいいだろ
少なくとも同人にはプロ漫画家志願者が居るって事お忘れなく
とてもじゃないリスクを負って描け!って言ってる時点で残酷な事を言ってる訳で。
>>643はお子様でFA?
646 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 20:41:49
リスクを負えないなら消えたほうがいいんじゃない?お互いの為に。って言ってるだけで
別にリスクを負ってまで描けなんて言ってないけどな
お子様野朗の低脳はさっさと消えろよお前が一番脳みそお子様だから(笑)
647 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 20:41:58
>>642そっくりに描けないんじゃないんだよ。
あえて自分なりの絵でそのキャラを描いてるわけ。
まぁ「そっくりに描く」というのも限度があるけどね。
例えばネギまやワンピの絵柄なら誰が描いてもそこそこ似せられるが、
バスタードや北斗の拳とかシティハンターとかは難しい。
そっくりに描けないヘタレ野郎ばかりじゃないからねー
あ え て 描 か な い の ♪
だってそっくり絵のエロを見てショックを受ける人の方が喜ぶ人より少ないから
×だってそっくり絵のエロを見てショックを受ける人の方が喜ぶ人より少ないから
○だってそっくり絵のエロを見てショックを受ける人の方が喜ぶ人より多いから
650 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 20:46:06
>>647 うん、だから「心情的にも」って書いてるんだけどね
でもそんな同人誌って誰が必要とするの?
どうしてもその作品が好きでそのキャラを書きたいなら市場に出回らせず
自分の家でチラシの裏にでも書いてるかごく親しい友達にでも見せて楽しめば?って事さ
プロ漫画志望者もあえて同人で勝負する必要は無いと思う
>>650 なにも買い手はお前だけじゃねーっての。
652 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 20:47:41
ルイズのエロが見たくてゼロ魔同人買ったのに、絵がルイズそっくりだとショック受けちゃうの?何で?w
原作者がショック受けるのは分かるけどw
人それぞれで話は修了じゃないのかこのスレw
654 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 21:02:40
>>650 例えば柚原このみ(のいぢver)も、のいぢ信者以外には不評なように
自分の好きな作品のキャラが他人の作風で描かれてるって、基本的に不快以外の何物でもないワケよ
それを原作に忠実な絵よりもお前らのヘッタクソな作風で描かれたキャラを好む買い手なんて何人居るの?wお前を除いて
655 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 21:03:11
656 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 21:10:19
>>653 人それぞれっていうか、
描き手 → (諸事情によりw)原作に似てないほうが良い
買い手 → なるべく原作にソックリ(むしろトレースでも)の方が良い
これに反論がある奴は、「じゃあ買い手がお前らの作風で描かれた絵の方を好む合理的な理由を挙げてみろよ」って事になるけど
>>654 極論過ぎて反論する気もねーや、まあお前がそうだって言うんだから
いいんでないの。
ずいぶん視野が狭いな。
659 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 21:13:57
あたりさわりのない遠吠えだけが空しく響いた・・
それでも悔しさからレスせずには居られないらしいw
反論もなにも、ある程度似ててもそっくりでない方がいいって人間が実際いるんだから、人それぞれだろ。
自分の考えと同じ人間しか世の中にはいないなんて思ってないよな?
自分と違う考えの人間の存在まで否定してやるなよ。
661 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 21:27:31
>ある程度似ててもそっくりでない方がいいって人間が実際いるんだから
純粋買い手で?どんな理由で?
ごく少数でも例外的な人間が居るのは当然の事ですが
・そこらのエロ漫画じゃなく敢えて「同人誌」を選んで買っている
・他人の個性で描かれたキャラは原作信者には不評なことが多い
この二つを考慮すれば大多数の純粋買い手は、原作絵に忠実なほうを好むと推測されますが
このスレで理由言ってた人がいただろ。俺はそもそも同人誌買わないから描き手の好きにすればいいだろ派だし。
そもそも他人の考えなんか全部理解できると思うな。
死姦とかグロとか好きな人間がいるぐらいだ、いろんな考え持った人間がいるさ。
似てない方がいいと思う人間もいれば、そっくりな方がいいって人間もいる。
いろんな需要があってそれぞれに似てるものや似てないものとかいろいろ供給されてるわけだろ。
それに、いい悪いの基準がわからんわ。
そっくりでない方がいいって人間からしたら忠実でないものがいいものだし、
そっくりな方がいいって人間なら忠実なほうがいいものだろう。
売れる売れないを基準にして、多く売れるほうがいいものとかいう考えもあるだろうし。
同人誌なんだから描きたい人間の好きに描くのがいいものだと考える人もいるだろうし。
考え方なんて人の数だけあるんだから良い悪いの価値観なんて決められないだろ。
ざっとスレ読んでみたけど、ここだけでもいろんな考えの人間いるじゃねーか。これも少数?
サイレント・マジョリティーを考慮したら違うのかもしれんが。
664 :
スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 22:03:25
基本的に描き手が集まるスレだからここ
>>664=661=656?
描き手が集まるスレだから何?
描き手を基準に考えるならなお更どれがいいかなんて決められないだろ。
自分が好きなように描くほうがいいって考えもあれば、
売れるほうが良いから忠実に描くって考えもあるだろうし、
原作に似せて描くのが良いって思う人もいろいろいるだろ。
多く売れる=良い って考えしかないならそれはそれでいいと思うけど、
わざわざ自分の画風崩してまで同人誌描いて楽しいのかって意見だってあるだろうし。
少数でも自分の好きに描くのがいいって考えとか、いろんな考えもった人間がいるだろ。
描き手だからとか買い手だとか関係なくいろんな考えがあるだろ。描き手が集まるスレだから何?
>>660 わかんねー奴だな。
だから極論だからっていってるだろうが、俺は何も買い手の思想を
否定してるわけじゃねーんだよ、
てめーのものさしでしか計れてない事に関して言ってんだよ。
ちなみに俺は描き手だけど、特徴だけは抑えてるけど、
忠実に似せて描こうなんて思わないで好きに自分の画風で描いてるぞ。
俺は同人誌ぐらい好きに描くのが良いと思ってる。上手くはないけど商業で描いてるってのもあるが。
だからといって他の人の考えまでは否定する気はないが、良いものはこれしかないって考えはどうかと思う。
まぁそれもありっていえばありなのかもしれんが、一つの考えしかできないのは自分で世界狭めるだけだし、悲しいぞ。
俺の考え間違ってるか?間違ってるなら反論なりなんなりすればいい。間違ってるところがあれば俺は素直に認めるぞ。
買い手の意見にハイハイそのようにいたしますってのはプロがやることだ。
ここは同人ノウハウ板で、読み手の意見よりも描き手同士の意見交換が
主体なんだよ。
そこで買い手の一個人の主張をされてもパカじゃねーのって言われるのがオチじゃん。
ID出てねーからどれがどれやら。
>>668 同人で買い手の意見に沿って描くのも別に悪くはないと思うが、
自分がしたいようにするのも、買い手の意見尊重するのも描く人の自由だべ。
「キャラは原作に似せて描くべき?」という意味を人によって解釈が違っているからだめなんだ。
この場合の「似せる」は、「絵柄を似せる」んじゃなくて、
「キャラの特徴を似せる(残す)」ってことだろう。
例えば髪型やつり目、タレ目、肌の色、目の色等。
667、668に同意
匿名掲示板だからこそプロアマ関係なく、自分の意見を言い合う場所なんだよ
で、描き手だけで話しするとクリソツは絵描きとしてどうか?ってところに
落ち着くのが普通なんだよ。
だからこのスレではクリソツはよろしくないと言う結論が出てるんだけど?
ID出ない板はわけわからんな。どうにかしる。
ちなみに少なくとも買い手のお子様のほかに4〜5人の描き手がいると見ている。
つまり、
・描き手からすりゃクリソツなのやばくね?
・買い手は大多数が忠実なものを求めてる!だからそっくりに描けや!
・描きたいやつの好きにしやがれ!
今はこの三派がいるわけか?
自分は買い手ですが、そっくりじゃなくてもそれなりに巧くて
キャラの特徴が出てれば、それで充分に同人誌として堪能できますよ
このスレで言う「ソックリ」ってのは
「絵柄から全てを生き写しのように描いたごとき絵(つまりトレスか!って思うような絵)」
「似せる・似てる」ってのは
「キャラの外見上の特徴、行動原理、仕草を取り入れた絵(絵柄のことにはノータッチ)」
ってことだよね。
だったら自分はクリソツやばくね?…に酸性。
どうせ同人だからね。絵柄は似てても似てなくてもいいよ
見たことないポーズでソックリなら問題ないような気もする
叩かれるのは本当にトレスで似たようなポーズで描いたときなんじゃない?
680 :
スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 01:20:02
漫画版エヴァみたいなのはどうよ?
何故そこまで盛り上がっているんだ
見たことのないポーズってなんだ?
関節が逆に曲がってるとかそういうのか?
原作に出てこないポーズってことじゃない?
そんなのいくらでもごまかせるじゃん。
686 :
スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 02:37:22
↑笑
狙ってんのかも知んないけど、元絵に比べて、ってことでしょ(なんつか、元絵のとあるカットにはない角度なり、ポーズとかそうゆう
つぎはぎって手法がトレスにはあるよ^^b
まぁ同人でも絵描きの端くれならば
クリソツやばくね、に賛同するのが普通だが
他の同人作家がクリソツに描いたからって
自分が痛い目に遭うわけじゃないのでどっち
でも良いやってのが本音。
つか、どんどんクリソツトレス絵描いて絵の
成長が止まるヤツが増える方がライバル減って
自分が商業師狙いやすくなるので
そういう点ではクリソツマンセー。
以前に誰かが言ってたこの意見に賛成。
亀梨みたいな整形不細工キモ男に限って影も形もない美形にしまくってる謎
>680
意味不明。漫画版エヴァは(キャラクターデザイン)本人が描いてるんだぞ?
本人の絵なんだから似てるとかそういうのとは違うだろ。
691 :
スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 11:09:58
「絵柄パク」なんて言葉がまかり通る同人界だから
どんな言いがかりをつけられようとスルーするしかない。
そっくりに似せる努力を自分の個性を伸ばす方に使った方がいい。
ならオリジナルやれと(ry
描き手としてはどうしたって自分の絵が入ったほうが楽。
>>1については、読み手である買い手に聞いているんだから、似せたほうがいいんじゃないの。
でも同人誌なんだから、背景なかろうがデッザン崩れていようが絵柄が似てなかろうが、萌えればそれでいい気がする。
それもそうだが、それを全員が全員許容してしまうと
世間的には同人=駄作の方式しかこの世に出回らなくなるだろ?
だから、絵描きならばがっちり自己絵を磨きつつ、キャラの
ポイントポイントを似せる方が絵描きとしては自己技術向上も図れるし、
そっちの方が都合いいってこと。
他人のキャラをいかに自分の絵で表現できるかも向上技術の一つなんでね。
695 :
スペースNo.な-74:2007/01/16(火) 02:44:50
ひとによりけり
普段、華奢な少女しか描かないけど同人で鋼錬ならアームストロングを
描かなきゃならんこともある
そういう点では同人は良い練習場所でもある
同人からプロになる人達がいる以上、同人作家に「そっくり絵」を
要求するのは絵描きに対して不躾な要求のような気もするが?
>>1 絵描きなら上2行でやればよし。
最後の一行は同人板で聞けイタチ
ジャンプとかのオリジナルでも連載当初と、かなり経過した時点とで絵が違うと萎える・・・
長期連載してたら絵柄が変わらない人の方が少ないんじゃないか。
プロでも成長するからね。
むしろまったく全然変わらないほうがちょっと珍しい。
劣化する人もいるしな、燃えるお兄さんの作者とか。
教科書にないッ!の人も途中から上手くなりだしたと思ったら
変な方向に絵柄を変え劣化した
ヒカ碁もちょっとつらい
つか普通に考えてもさ、その1作品全ての同人サークルが、
原作トレスでそっくり絵だったらかえって気持ち悪いだろ?
隣の机もそっくり、コッチの机もそっくり、
アッチの机もそっくり、その隣もそっくり。
パソコン使えば原作の絵をトレスどころか
そのまま貼り付けたりできるから絵を描く必要性さえない。
ただ原作の絵ををツギハギ貼りこんで台詞を入力するだけだ。
それはもう、絵を描いているとは言えない。
ドラ○もん最終回って同人誌、警告受けてたみたいだね。
どうも本物そっくりな上に売れすぎたのが問題らしい。
原作絵に近ければ近いほど、一般的にに受け入れられるのは事実だと思う。
だからこそ、ほんとに海賊版と間違われる可能性があるのも事実だよな…
自分はドラ○もんが好きだからこそ、ああいったのは受け入れられなくて
買わなかった。本物っぽくしても偽物でしかないと思ったし。
つまり本物そっくりでもテレビのドラえもんは偽者だから受け入れられないニダ!
原作に似せることとトレスは別物だと思うんだが。
しかしだな、いちど最終回を作って終わってしまったものがまた焼き直して復活する
本家のやり方もどうかと思うんだ。
さざえなんか、友人の中島は家の都合で泣く泣く引っ越したはずなのに・・・
別離のシーンは涙なしでは見られなかった。あの感動を返せよw
>>707 つまりはたから見ればトレスもそっくり絵も違わないって事。
実際に描いているところを見ない限りそっくり絵はトレスを疑われる。
構図とか絵柄が少し似てたり
目が縦長だからって323パク扱いされたりする時代だからな〜
少女マンガからきて目縦長なのだっているだろうに
自分もキャラ特徴つかんでて好みの絵柄なら買う
原作の物足りないところ解消してくれる部分とかあっていい
原作の顔は好きだが体型がロリすぎて…
もう少し発育してたらいいのにと思うことがよくある
キャラの特徴をつかめてたらおk。
キャラの特徴がつかめてないのは論外。
713 :
スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 00:32:17
上手けりゃ似てようと似てなかろうとなんだっていい。
下手くそのくせに中途半端に似てる絵が一番いらん。まだネタに走ってる方がマシw
714 :
スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 01:09:45
キャラの特徴がつかめてて
活き活きしてたらおk
そもそも似せようとしてトレスしたような本物と見まがう絵が描けるのかって話。
俺無理。
描けるけど描かないな。
作風や雰囲気、キャラの特徴までは取り込むが
見分けが付かない程までするのは相手を冒涜してるようで出来ない。
キャラの特徴がちゃんと掴めてれる、作家さんの絵柄の方がいい
うっかり原作似絵でエロや特殊な嗜好(グロなど)の絵や同人を見た時の衝撃といったら……
自ジャンルは公式がデフォルメなので似せてる人など皆無
みんな他のジャンルでも自分の絵で描いてる
似せて描くなんてありきたりな絵になってつまらない
絵柄まで似せてほしいとは思わないなあ。
ただキャラの特徴まで変えられてると、元のキャラが好きであればあるほど萌えない。
720 :
スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 18:31:45
オ
原作がアニメ化されたと仮定して、そのアニメ程度に似ているのがいいなw
作監によってバラつきがあるね、という感じで個性が出れば
>>721 わかるw
上手くてもキャラの顔が全然似てないと萌えない…燃えるけど
あるジャンルの最大手は原作者なんだとしばらく信じていたが別人だった
という例もある
724 :
スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 18:29:08
あげ
>717
おっと
天野雨乃の悪口は止めてもらおうか
あんまそっくりだと楽しむより執念感じて怖い
簡略化しつつ似てるくらいが好き
別にトレスかと思うほど似てなくていいってば
ただ、髪型とか表情とか似せて描く気ない人のキャラは、ホント誰?って感じ
それで萌共有しようよ!って言われても無理だから
728 :
スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 00:43:22
漫画も描いたことないような読む側は似てる方がいいって人が多くて
プライド持ってる描く側は自作絵で〜っていう意見が多いのかな?
売れればいいって人も前者だろうけど・・・
ジャンルによるんじゃない?
同じ鳥山明の絵でもドラゴンボールは原作に似せないと受けが悪いけど
ドラクエは原作に似せる気がない絵でも問題無く受け入れられてる
一時期似せようとしたが、原作の神すぎる絵柄、
厨房で止まった自分の画力で表現出来る訳もなく。
模写すらまともに出来ない。
だから自分絵だが、キャラみんな個性的な容姿なので、ポイントは押さえてるつもり
完璧主義なとこあるのか
原作に近づこうと模写から入ってしまう。
おかげで自分の絵がわからなくなりました
今は自分の絵模索中・・・
732 :
スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 11:14:19
エロならソックリが良い。
エロ以外ならソックリ過ぎない方が、創造性を少しでも感じられて良いというのが俺の読者としての感覚。
オレもそっくりなほうが好き。でも、原作と同じ方向の絵柄でも、ぜんぜんオッケー。
ソックリは配慮が足りないどうたらという話なら
この漫画は○○のパロディです
○○が大好きで描きました!
でも○○の作者とはまったく関係ありません!
個人で勝手に描いたものです!
○○万歳!!!!
とでも前置きしていればいい。
むしろすべての同人誌が目次に当たる場所なんかに
こういう前置きをデカデカと掲げててほしい。
間違えて買ったときに「なーんだ、原作じゃないのかw」と子供もわかるし。
エロ描く場合はこのキャラのエロがいいんだっ!って感情のほうが強いから
なるべく似るように描きたいなあ
このスレ頭から読み返してて600番台の奴が危惧してる
「ジャンル内で孤立」に爆笑した
そんなもん気にしてどうする
出た杭はそのまま伸びればいいだろうが
所詮二次創作。好きなようにやりゃーいい
個性的な絵なんて、もうプロの間でも稀少だし
どうでもいいが、エロ絵描いてる人は似てる似てないとか気にすんな
似てる似てない関係なく、エロ描いてる時点でもう言い逃れできないんだから
設定キャラストーリーパクってる奴が、そっくりはダメとか絵柄で勝負とかプライド云々ぬかしてるとバッカじゃねーかと思うよ
見ていて恥ずかしい。
二次ってやつが何なのかもう麻痺しちゃってるんだろうな
まあ、二次であんまり自己主張激しい絵だと、何で二次やってんの?とはなるかもね
ジャンルによっては似てるほうがいいってのもあるだろうが、
一番いいのはキャラの特徴を捉えつつ、自分絵で描く
外見の特徴はもちろん、思考なども
キャラの勉強になるぜ
原作ありきではパロディの勉強にしかならないのでは
あえて原作絵に似せて描くようにしている描き手ですが、
読み手側の方の意見をみているとやはりダメなのですねー。
サイトなどで公開してる絵については
何も言われない理由がわかりました・・orz
個人的には似てる方が好きなのでやめませんが・・・・。
だって好きなキャラを好きに描けるのが同人誌だし。
似せないのも、似せるのも個人の自由かと思います
所詮この世のほとんどは何かのパロディだが
まったくのオリジナルなんてこの現代に作り出すなんて無理
オリジを感じさせる絵は少ないな。大抵既存作家の影響受けてる
それで他のジャンルを手掛けてもなんら変わらないんだよな
746 :
スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 22:18:33
二次だったらキャラの顔の特徴(もちろん言葉遣いや体格とかも)
ある程度掴んでて読み手がそのキャラだとわかるぐらいの
絵柄でも十分じゃないかとか言ってみる
二次てムズカシイネー
>>746 よし、じゃあお前
喰霊の黄泉とけいおんの澪を顔だけで描き分けてみせろ
原作に似てる絵柄でキャラがかけ離れてたり記号化してると萎え萎え
原作沿いで内容が濃い漫画は、似た絵で見ると感動する
それ以外は特徴とらえてればいいかな
原作絵に特徴がありすぎて、その特徴がないと何の作品だかわからなくなるジャンルにいる
オンリーのパンフ見るとなんかこう…微妙に違う原作絵がずらりと並んでいてゲシュタルト崩壊
髪の色も髪質も長さも違うけどそのキャラとして本を作って
売れてるサークルはいる
自分は自己流だけど原作に合わせてる
でも、売れるのは同じ自己流でも上手い前者
似てるのはOKだけど、公式絵に紙乗せて上からなぞって自分で描きましたとか言われたら萎える
それなら素人さんでも出来る
ほしゅ