1 :
すっぱいの好き:
ポレポレ逝きましょう。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 16:19 ID:wMi12R1.
いいですねえ、、、
フレンずコーナーでバリディ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 22:45 ID:VpOjgC.E
伝説のクリーンバーあたりでは、
「カフェオーレ OK?」 って誘われるよね。
白と黒のミックスって なんとも気の利いた言い方だね。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 22:52 ID:QH4UWSds
結局抱いたのは、ラテマにやってきたフロリダの女だった。
一晩10ドル。
3回やった。
寝ている途中で起きたと思ったらいきなり洗面台で放尿。
人間と言うより、こいつらは、動物じゃないかと思った。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 13:45 ID:k8hM2.dQ
マラヤさん情報って、スレの趣旨からは外れるかもしれないけど
ナイロビの「フロリダ2000」の午前1時からはじまるダンスショーは良かった。
黒人ってバネがキいてるよなーって思うよ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 12:06 ID:KrQQ2o/Y
ナイロビの夜遊び情報 きぼーん。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 20:33 ID:fqM6fuqo
とりあえず、グリーンバーのトイレは何とかして欲しいな。
8 :
イクバルホテルから徒歩1分:2001/07/25(水) 10:12 ID:NAmhm/Uw
ソマリア人、エチオピア人、ケニア人、
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:19 ID:RuOEIxNc
>>8 俺がそこへいったときは横にいたねーちゃんが
ツルカナ族、〇〇族、△△族、って他の客を指差して部族名で教えてくれた。
もちろん違いはわかりませんでした。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:30 ID:0KQAhs/I
草(イエメンではカートっつうやつ)噛みながらぬるいビール飲むんだよなあ。
イクバルから、歩いて1分。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:34 ID:1jMeAu6k
>>10 エティオピアではチャットつーやつですね。
イクバルから歩いて1分。その店。
ジュークボックスにある番号を入れると日本語の曲が流れるという噂がありました。
本当なのでしょうか?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 14:37 ID:9VDMlnp2
フロリダ2000とかでは黒人が
ウチュミで買った小袋入りのラムやジンを
コソーリ持ち込んで飲んでるね。
金ないのかねェ。
黒人さん同士でもなんぱとかしてんのかねェ?
13 :
自眠党総裁、小泉:2001/08/05(日) 16:07 ID:uCwJS2T6
ウチュミ、、、、いいですねえ。。。
14 :
◆oTL4R4l.:2001/08/11(土) 13:52 ID:aXQwHS/w
世界陸上中長距離東アフリカ勢大活躍記念アゲ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 04:09 ID:Ul8Iwq6U
グリーンの「相場」は10j600ksh?ぐらい?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 20:07 ID:kckAQLLg
とりあえず今回のニューヨークででのテロ事件に関して
たまーにナイロビのアメリカ大使館爆破事件(1998)が
言及される事が多いのであげます。
たしか駅の近所じゃなかったっけ?
だれかナイロビにいる方いませんか?
フロリダ2000マンセー!!
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:15 ID:boidN5sA
ポレポレ上げ。
バリディビアで乾杯!
カランガ(゚д゚)ウマー
それはそうとイクバルホテルって明らかにムスリムだね。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 16:24 ID:vO0ivVZM
イクバルホテルのオーナーはサウジ人らしいよ。
だからお酒飲んじゃだめなんだ。
たまに廊下でお祈りしている人がいた。
でも雇われている掃除のにーちゃんや門番はムスリムっぽくないけど。
それから僕はテラピアのから揚げとかインド人のお店のカレーが好きでした。
ポレポレ、治安を良くして欲しいですね。
全然マラヤさん情報じゃなくてスマソ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:24 ID:Sn8N0OCc
こんな時代に旅行なんて不謹慎ですが
誰かネタでもイイからカキコしてね。
ポレポレたのみます。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:33 ID:gEZNPiu6
イクバル下のレストラン
メニュー出すのめんどくさい時は
「そのメニューは、無い」って言うんだよなあ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 16:46 ID:7wIGABig
イクバルの下のレストラン、なぜかサモサをくれた。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 16:52 ID:riZhDp0o
黒人がすっぱいのって
あの人たちフライドポテトに酢をかけるからじゃないか?
ファーストフードとかのテーブルに酢がおいてあったぞ。
それをフライドポテトにかけるとけっこううまかった。
ジンバブエでの話だけど。
それと腋毛もま○げもチリチリでカチカチだったぞ。
あのすっぱいにおいが好きって気持ちもわからいではないが。
人それぞれだし。俺も嫌いじゃないし。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:13 ID:QGWuVz1o
サッカーのナイジェリアやってるんで記念あげ。
って、西アフリカだからマラヤさんとは関係ないけど。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 18:18 ID:a9iKUWBc
ナイロビ逝きはエミレッツとかエジプトエァー等の中東系航空会社が多いので今は行きづらそうですね。
アエロプロートとかもあったっけ。どっちにしろ、イヤーン。
ところでTUSKERって日本でものめるのでしょうかね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 12:43 ID:34PzQUFW
このご時世マラヤさんでもないのか下がりマクリ(泣)
>1として責任を持ちとりあえず上げさせていただきやす。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 23:27 ID:SRGlOhIq
グリーンバーの雰囲気をコンセプトにしたバーが(日本語がヘンか?)
大阪にあるそうです(また聞きなんですけど)
グリーンバーの雰囲気をコンセプトにしたと言っても
ジャンキー黒人親父がジュークボックスの横でブロックサインを出しながら踊っているとか
便所が汚いとか、ビールがぬるいとか、マラヤさんが酔いつぶれてるとかそんなことじゃなくて。
・・・よく知らないんだけど、バーテンのいる所が檻になってるとかかな?
誰か知りませんか?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 23:25 ID:wSTHcBSg
トップが黒人じゃなくてインド人の店はなにげにしっかりしていると思う。
インド人を見直した、というか国外に出てるインド人はある程度ちゃんとしてるのか。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 23:27 ID:VDSz5HMx
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 23:37 ID:NqM6IMBl
↑???
ところで本籍をクマモトにしたい!!
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 13:53 ID:B4x1wTkO
アフリカ大陸も南にいくほど黒光りした人がいたきがしますが。
西アフリカの人の黒さってどうなん?
アフリカ人でも人によって多少ちがうけど
てっかってっかに黒光りした娘にあこがれます。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 23:55 ID:Retbz1uX
御時勢がご時勢なだけになかなかあっちの方まで行く方はいらっしゃらないようですね。
最近はイクバルの度重なる値上げに反対して
ニューケニヤロッジという宿に皆さんお移りだとか。
これからどうなるのでしょうね。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:08 ID:bn3syiyu
ナイロビやマラヤサンとは関係ないが
ハラレのPOWPOWから日本人が引いちゃったらしいけど。
新たに開拓したの?
それとも分散しちゃったの?
33 :
強盗君:01/11/08 09:52 ID:5zELvqXX
グリーン>6年くらい前から、マラヤのエイズ感染率が、常に90%を
乞えている。
フェラでも、感染率は高い(ウイルスが強い、らしい)
ご愁傷様
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:05 ID:h/SrrTcF
>>33 90パーセントってのはすごいですね( ´∀`)
ウチュミでちゃんとゴムを買いましょう。
しかしそろそろ黒人さん達ってエイズを克服しそうだよね。
突然変異とかしたり、人類の上に行く生命体に進化するとか。
あるいは、すっぱさをほどほどにするとか。
(差別発言ではないですよ^^;念のため)
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:43 ID:xeIcpdSQ
↑ナイロビの売春婦で、HIVに感染しているはずなのに抗体陽性にならない
人の協力をえて、英国の大学がHIVワクチンを開発中だ。
ノーベル医学賞に推薦しまそ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:35 ID:ZhuOaXaF
>>35 エボラを克服した人もいるらしいぞ。
西アフリカの国だったとおもうけど。
その人の血液から血清が作られたらしい。
医学者生理学者はもっとも優秀な人類、「アフリカ人」(まとめんなって)
もっと研究すべきなんだろうな。
たぶん俺にいわれるまでもなく研究していると思うが。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 13:42 ID:xd7gKNOn
余談でありますが大阪では
「マサイの戦士」なる飲み物を売っているらしい。
ジャンプしたくなるほどパワーがつくらしい。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:56 ID:FMCRxlfl
マンダジは複数形、単数形はアンダジ。
では、マラヤの単数形は何でしょうか?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 13:42 ID:S81WogLF
>>38 さぱーりわからん??
教えてちょうだい。
スワヒリ語でおぼえてる言葉って結局「クマモト」ぐらいだもんな。
あと、カランガとかいう料理の名前。肉じゃがのようなやつ。
40 :
samagat好き:01/11/19 23:27 ID:9lVKjZoV
>38
考えたこともなかったけど、単数もマラヤではないのでしょうか?
スワヒリ語すっかり忘れました。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 22:44 ID:2lzAXkTR
>>41 とてもどうでもよい知識だが、一つ賢くなった気がしてちょっとうれしい。
「夜中にマラヤさんがグリーンバーのテーブルで寝ていた。」
のマラヤは複数形ですな。イパーイ寝てるし。
ザンジバルにバーにいた女もマラヤなんだろうか。(黒)
ザンジバルで黒人男と一緒にいた日本女もマラヤなんだろうか?
カランガはうまい。
ワリって言ったっけ、お米のご飯はあまりおいしくなかった気がする。
どんな米の炊きかたしてるんだ?黒人さんは?
ウガリはうまかった記憶があるんだけど。
43 :
samagat好き:01/11/21 23:57 ID:PLEfWK1S
うろ覚えですがマラヤはふしだらな女ぐらいの意味で、売春婦のみ
を指す語じゃなかったとおもうので、ザンジバル日本女もマラヤで決定。
グリーンバーでマラヤさん一杯ねてたって? 夜中に見に行ったりするとヤバイでしょ、
ラテマ・ロードは最近集団強盗出没してるから。
グリーンバーに出入りしている女の子はだんだん質が落ちてきている気
賀します(見かけが)。いまはどうですか?
44 :
イクバルからリバーハウスへの引っ越し立会人:01/11/22 09:30 ID:jQGieDZM
ラテマロード、イクバルホテル、グリーンバー、フロリダ2000
懐かしい響きだ
毒きのこ型のフロリダは無くなってしまったのでしょうか?
リバーハウスは健在ですか?
イクバル登山隊のフンドシはチャント壁に貼ってありますか?
マサイのマラヤさん、アンナはもう死んじゃっただろうな?
みょーに懐かしい
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 09:34 ID:c2VV+tkx
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:39 ID:LxnTnzcg
>>43 夜中に酒飲みたさに3人ほどでイクバルからダッシュしました。
行きより帰りの方がこわかったですね。なんだかわからないけど。
3人ぐらいのマラヤさんが机に突っ伏して寝てらしたのが印象的でした。
それと、グリーンバーのトイレは怖いですね。
ロンプラにはグリーンバーのは365日24時間閉まることはない。
暴動のとき鉄の扉がどこにあるのかわからなかった。
ということが書いてあったとウル覚えですがおぼえています。
何せ私も昔、少し行っただけなので・・・・・・
>>44 イクバル登山隊って何ですか?
響きがすごく間抜けな気がしますが。
47 :
samagat好き:01/11/23 22:58 ID:4iP1oYGU
イクバルで思い出したけど、93年ごろ竹ちゃんっていたでしょ。
竹ちゃん知らなきゃもぐりだって私の先輩言われたけど、会った人います?
あの頃、すでにナイロビのマラヤさんは減少の一途をたどっていた気がする。
48 :
44で〜す:01/11/27 15:48 ID:xieOG4W2
イクバルの有志でキリマンジャロの途中まで初詣登山したときに
仲間のフンドシで日の丸を造り名前を書いて旗にしたんです
その時付けた名前がイクバル登山隊。
神部俊平さん?だったかな獣医の。まだナイロビに住んでるのかなぁ〜?
49 :
(>O<) カァーッ ( -.-) ペッ:01/11/28 18:24 ID:l3KcG5W+
age
50 :
samagat好き:01/11/29 00:22 ID:vhRxxn2M
>48
神戸さんのHPこの間みましたよ。「ナイロビ」で検索したらでてきましたけど。
それによると、まだナイロビのようです。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 19:22 ID:XXuLt2yI
飛行機のチケットの値段を日本大使館にあるビルの日系旅行社で確認して
んでもって、他の旅行会社で買うべしとの事だったが。
こんなこと書いたら怒られるかなぁ。
日系の旅行会社の名前忘れたけど。情報ノートと貸し本は利用させてもらいました。
ところでイクバルから本当にのぼりにいったんですね。キリマンジャロ。
てっきりスレの趣旨から酒とか(タンザニアのビールでしたっけ?キリマンジャロ)
各部族制覇とか、くだらない事を考えていました。m(_ _)m
52 :
44です:01/12/03 00:09 ID:KxI7Q9lO
私が居たのはかれこれ20年前の話です
>51さんへ
貧乏だったのビールはあまり飲みませんでした
ふだんはピュアーって言うサトウキビから作った物や(どろっとしていて火がつきました。)
蜂蜜から作った???(黄ばんでてちょっと酸味があります)等を水と交互に呑んでました。
たまに贅沢をするとホワイトキャップでタスカはちょっとだけですが高かったので飲みませんでした
>50さんへ
神戸俊平さんのHP見つけました。ありがとうございます。
彼、元気にしていたんですね。神戸さんの家に泊めてもらい庭に柵を作ったり
楽しい思いでが蘇ってきました
名前は忘れましたがフンドシの持ち主は
山男で「高いところでのセンズリ記録ってギネスにあるのかねぇ〜」等と言っておりました
それとピラミットのてっぺんでもセンズッたそうです。
サクマ君て19才の子とか協力隊できて沈没仕掛けてたアベ君
朝から晩まできめっぱなしで、本をよんでたお父さん、
世界一周中のアンビルさん
コックさんのイズミさん?だったかな毎日美味しい物を作っていただきありがとう
かまぼこと餃子造りは忘れられませんね。
あのころの人達、みんな社会の一部になって生活してるのかな〜
それぞれ個性派だったし、日本にいるとしたら自営だろうな。
海外でたくましくいきてるのかな?
53 :
samagat好き:01/12/03 01:02 ID:xabhTW8S
↑かれこれ20年前というと、私がナイロビに通い始めたころです。
1981年が最初ですがそれから、短期ですが、殆ど毎年行きました。
あの頃はイクバルにマラヤのお姉さんも宿泊していて、スワヒリ語を教えてもらったものです。
ソマリのアイシャ、ボラナのバチューラなんかとはよくグリーンで酒を飲みました。
54 :
酸っぱさはほどほどに:01/12/15 03:13 ID:Aux8kNcJ
皆さんじつはすごく古参なんですね。かっこいい。
ほんの少し通りかかっただけなのでえらそうな事いえないですね。
むかしは治安も良くて天国だったって物の本で読んだ事があります。
気候もいいし、お姉さんはいっぱいだし、ゆうことなしですね。
いつごろから今みたいになっちゃったんでしょうか。
イクバルにもマラヤさんがとまってたなんて、
酒禁止のお堅いサウジ人オーナーからは想像もできないですね。
保守もかね駄レスながら上げさせていただきます。
55 :
samagat好き:01/12/15 11:39 ID:DQBr6T47
私は2ちゃんねる初心者なんです。「上げさせていただきます」の
意味を教えてください。
56 :
上げさせていただきます:01/12/15 14:07 ID:W3MiRd21
>>55 マジレスさせていただきます。
現在の2chのシステムでは
レスがつく時間がより現在に近いほど
スレッド(話題の単位)が若い番号となり
より上のほうにランキングされますよね。
そのため、長くレスがつかないとスレッド番号がどんどん増えて
スレッド一覧においてより下のほう下のほうへとランキングされてしまいます。
目立たなくなれば、よりレスがつく確率が低くなるわけですので、
それを避けるためにレスをつければ、一気にランキング1に上がるわけで、
それを「上げ」と言うようです。
自分で読んでみてもわかりにくい説明で恐縮。
自分の知力では説明が難しいです。
初心者板などを参考になさってください。
57 :
samagat好き:01/12/15 23:55 ID:8230RSoR
なんとなく分かったような気がします。
有難うございました。
58 :
samagat好き:01/12/24 02:15 ID:mqfx9n/A
marayaさん情報といっても、おれがナイロビに逝ったのは、1997年だから、
今では、だいぶ事情が変わってるんだろうなあ。だれか、最近の話してよ。
59 :
質問:01/12/24 02:28 ID:ktY44a/q
最近のイクバルは日本人全然いないってホント?
グリーンバー奥のレストランのニャマチョマは、まぁまぁうまかった。
60 :
:01/12/24 03:51 ID:sj3+zQ2c
61 :
しん:01/12/24 06:09 ID:3N/iFa7T
ナイロビの裏の情報、売春、ドラッグについては知ってる人いる?
62 :
samagat好き:01/12/24 14:22 ID:9dWCuqKC
>59
2ヶ月前にケニアから帰ってきた俺のアフリカの師匠に尋ねてみたら、
オーナーが替わった時に、日本人はマリファナ・酒とかまわずホテル内でやるが気に入らないし、
日本人を狙ってイクバルの前に泥棒が集まるようになって治安が悪くなったので、いっそのこと、
追い出しちまえとなったらしい。それで、みんなニューケニアロッジに移ったと言ってた。
63 :
59:01/12/25 01:15 ID:Zs/sui22
情報ありがとうございます。
イクバル周辺はグリーンもあるし治安はもともと悪いじゃろー!マリファナ?酒?やる人もおるかもしれんが、我々日本人のありがたみをあのオーナーはわかっとらんのかー!!
でもニューケニアはキャパが少ない(別館もあるけど)のが困ったもんやなぁ。
64 :
ya uchi agar sou:01/12/29 23:33 ID:Ip71VTP9
ナイロビ沈没してる人っていまでもいるのかな?
エイズが問題になってからすっかり消えたような気配だけど……
65 :
sage:01/12/30 02:00 ID:Vhy2xBfe
いそう、、、、、、、。アルマンズーラにはまだ根強い常連日本人がいる、、、らしい。
うわさだけど。
66 :
ya uchi agar sou:01/12/30 02:32 ID:1fDaxzVa
アルマンズーラへは
93年ごろまではまだ、イクバル方面から平気で歩いていけたけど、
その後は、アクラ・ロードあたりから先がなんとなくやばい感じで
いかなくなっちゃった。けど、あそこのレストランはよかった記憶があります。
そういえば、暗い感じの日本人何人かいた。口をきこうとしないで、部屋に篭ったままで。
あんなかんじの人まだ、いかにもいそうに思えます。
67 :
さげ:01/12/30 03:39 ID:Vhy2xBfe
99年度、バスでナイロビにかえったとき、バスの到着地がそのあたりだった。「あぁこれがアルマンズーラか」と眺めてイクバルまで歩いたけど、やばいことは本で読んでいた。
昼間だったからよかったけど。なんか、オーナーがいい、とかいう理由で今でもたまってるそうな。
あ、たまってる、は語弊がありますね。ひとりくらいでしょうから。
イクバルにいたとき、ある女の人がどこそこで会ったナントカさんがアルマンズーラというところに泊まってるらしいから、知ってたら連れてって!と言われて、丁寧にお断りした。
68 :
ya uchi agar sou:01/12/30 13:00 ID:pHkEfUhF
ここはマラヤさん情報スレだから、私のやりかたをちょっとかいてみます。
私は1人でなんとなく退屈なときは、
やっぱりフロリダ2000に足を向ける。
9時過ぎまでホテルにいてその後、
タクシーでインターナショナル・カシノにいってルーレットで
少し遊んでから2000に向かう。
寄って来るお姉さんで可愛い子を横に座らせて、飲み物を買ってやるが、
ほとんど一緒に酒を飲んで、踊ったり、話をするだけで、タクシー代を渡して帰らせるが、
これは、と思う子のときは、そのときに翌日の昼間に会って飯を食う約束をする。
昼間、一緒に行動すれば、どんな子か分かるから。
昼間会って、感じ悪ければ、バイバイ、良ければ夜、ホテルに訪ねてくるように言う。
タクシー代を渡してね。来たら、一緒に遊びに出かけるもよし、ホテルに篭るもよし、
その子が気に入ったら滞在中ずっと付き合う。
色々渡り歩くよりリスクは少ないから。勿論、完全防備でお付き合い。
1人の子と付き合ってると、金は掛からないけど、浮気すると殺すなんていわれたりして
面倒なときもある。
私が付き合った人数は当然少ないので、参考にはならんだろうなあ……
69 :
異邦人さん:02/01/04 16:03 ID:gIsKQGjU
もはや、ナイロビでマラヤさんと親しくする時代じゃなくなったんだろなあ。
リスクが大きすぎるよ。
70 :
邦人さん:02/01/12 11:29 ID:G33cAp9U
最近の情報希望。ナイロビの彼女たちはどんな様子なんだろ?
71 :
異邦人さん:02/01/18 01:33 ID:85uexbQh
age
72 :
:02/01/20 22:11 ID:CGdYLic/
夫連津コーナーで、マラヤつって、箱箱
73 :
異邦人さん:02/01/21 00:50 ID:NmItmbgJ
あんな小さな店じゃ選択肢少ないんじゃないの?
74 :
異邦人さん@night:02/01/21 21:30 ID:fnh/ykuu
680の2階のバーにも一杯いたよ。
75 :
異邦人:02/02/17 01:23 ID:o/6v2GF2
age
76 :
クマモト:02/03/01 16:20 ID:ohpoQK6Y
保守点検あげ。
ポレポレ逝きましょうね。
久し振りに来たけど、元気ないね。今日はとりあえずage.
最近は、マラヤさんはノーグッド。
真面目な店員さん、友人の妹・従姉妹などと親しくなるのが、常識ですが、なにか?
79 :
ジキジキ:02/05/25 00:50 ID:1vve8jGk
サラーマは破れやすかった。
サラーマは知りませんけど、あっちのって信頼感がね。
81 :
デンポ:02/05/26 22:39 ID:YNNCRmwP
イクバルがまだあっとかね (?_?)
そもそも ワナンチ じゃろ
君たちは、今なにを、してるの??????????????
82 :
デンポ:02/05/26 22:47 ID:YNNCRmwP
神戸俊平は。
神戸さんは元気でしょ。こないだ日比谷にいましたとの情報あり。
もはやイクバルは過去のホテルと成り果てました。まだ有るけど。
わだすは日本で仕事、甘やかなナイロビの思ひ出にひたりながら
あぢけないせいかつをおくってゐます。
えがったなあ、ナイロビ。
84 :
ジャンボ:02/06/28 02:12 ID:smRr5S9i
1.本日はage.tu.2.3.4.5.6.7.8に続く。
85 :
ジャンボ:02/06/30 02:13 ID:EnCrJLUI
今日は2。
ラテマロードのスーザン、キクユとマサイの混血。
Aホテルのロビーであって、1人で飯食うのも味気ないからと、
赤坂でいっしょに食事に行ったら、
食後ホテルについてきやがって、「私、おなか一杯、少し横になっていい?」
なんて、ジーンズのファスナー下げた。
なめるなよ、といいたかった。食事とHは別だ。
気をつけよう。セミプロマラヤ。
87 :
グリーンバー:02/08/03 14:01 ID:f/pz2WHD
こっちもよろしくヽ(´ー`)ノ
88 :
異邦人さん:02/08/04 11:54 ID:5XZbdY4d
もう少し頑張ろうよ。
みなはん、おながいします。
89 :
ERROR:名前いれてちょ。。。:02/08/10 05:13 ID:1MBS/Cml
おまえらよろしくお願いします。
マラヤさんスレがほかにあれば合流したい。
90 :
ERROR:名前いれてちょ。。。:02/08/10 14:48 ID:ANWmG3Ax
よろしくお願いします。m(_ _)m
91 :
でん歩:02/09/20 23:37 ID:T62Fi919
神部俊平氏9月20日帰国せり!!!!!!!!
92 :
異邦人さん:02/09/21 10:52 ID:GA7kzitC
情報おながいします、
93 :
異邦人さん92:02/09/21 10:56 ID:GA7kzitC
ちなみに、現在、ナイロビのフロリダ2000は
白人、日本人旅行者殆どなし、
現地の方々専用倶楽部となっており、
危ない場所となっている模様。
94 :
異邦人さん:02/09/23 16:54 ID:62PSqBuM
あげ
95 :
でん歩:02/10/13 19:20 ID:fiR/0RYo
神部俊平氏10月11日ナイロビ到着!!!!!!!!!!!!
モンバサやコーストは今でも燃えているか?
97 :
名無しさん→しりとり:02/10/19 22:49 ID:p6nUS7c/
がんばってくださいage
98 :
:02/11/14 11:42 ID:Rh+6iBE9
99 :
ヅジブラ:03/01/03 17:37 ID:LwM4Uhef
とりあえず、あげておく。
懐かしいなあ、ナイロビ
100 :
100:03/01/04 00:22 ID:6wNBFQ1z
100get
101 :
tuthie-yugakome:03/01/05 04:06 ID:8tVBHVia
いまナイロビにいるよ。
選挙は平和裏に移行し、街におねーちゃんが立っているよ。
102 :
山崎渉:03/01/08 01:51 ID:eGvu40hz
(^^)
103 :
異邦人さん:03/01/16 23:16 ID:f+Vr+onw
>101
街のどの辺りでしょか?
教えて下さい。
104 :
山崎渉:03/01/22 10:41 ID:FvAMmSAI
(^^;
105 :
1:03/03/22 03:49 ID:SLRSz+Xq
まだこのスレッドが生きてると思ってなかった1です。490/510まで沈んでたけど。
今後とも皆様のご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
フェロモンマンせー!!マンマンセー!!
107 :
よろしく:03/04/12 14:01 ID:MoczYzwv
よろしくお願いします。
108 :
山崎渉:03/04/19 23:28 ID:OZJcGwvX
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
109 :
山崎渉:03/05/28 10:24 ID:7wkgV+GE
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
110 :
麻葉ティー流:03/06/09 17:03 ID:B0DcVyGX
マラヤさんってマラヤ共産党の事ですか?
111 :
フロリダ2000:03/07/04 13:16 ID:TP2ztTKf
とりあえず、
ポ レ ポ レ 。
112 :
ううむ:03/07/05 01:27 ID:kdL6owG9
どれどれ
113 :
山崎 渉:03/07/15 09:05 ID:X1/IcpNJ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
114 :
NEWフロリダ :03/07/19 06:11 ID:d+85o/av
とりあえず、
ポ レ ポ レ 。
115 :
NEWフロリダ :03/07/19 06:14 ID:d+85o/av
(σ´∀`)σ ゲッツ!!IDが【av】
116 :
:03/07/19 12:09 ID:Y/1hQ3hz
お〜マラヤさんすれがある。
ナイロビあぶないんだって? ならコーストはどうよ?
モンバサで仲良くなったソマリア女とマリンディやラムにヤリ旅行は最高だったぜ
117 :
NEWフロリダ:03/07/21 01:29 ID:CVG9I8X6
去年の冬に大統領が代わってから、治安強化したらしく
以前よりも治安は良くなったと在住の方が言ってましたよ。
うわさには良く聞きましたが、以前は北斗の拳の世界だったとか。。
118 :
山崎 渉:03/08/02 00:34 ID:aFV1FxNU
(^^)
119 :
トシ:03/08/06 03:24 ID:jvauMc1N
マラヤさん久しぶりです。1956年の夏にコタバルのゲストハウスの屋上で
ドリアンをご馳走になったトシです。
マラヤさんの話はとても楽しかったです。。
120 :
山崎 渉:03/08/15 10:41 ID:y5WtxWWR
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
とりあえず、
ポ レ ポ レ 。
122 :
アフ専:03/08/27 00:46 ID:GS9LV2TL
こんにちは。
あたしもニューフロリダやフロリダ2000、モンバサのフロリダ、マリンディのディスコなどには
通いましたです。
友人がまだ、ケニアに逝ってますから、なんかあったらカキコします。
今日は訪問記念カキコage
やっぱマラヤさんのアへ声って
ムズリ、ムズリ〜ンディヨ、ンディヨなんですか? アフ専さん
124 :
アフ専:03/08/31 22:51 ID:Qc6+TOXG
>123
あたしの見聞では、作業中に意味のある言葉は発しないというのが定説です。
人によるでしょうが、彼女たちの殆どは呻くだけで、
エロVのような演技は知らないのではないでしょうか。
思わず言葉をを発することもありえないことではありませんが、
スワヒリ語というのは東の共通語であり、
スワヒリ族などはマザータングとしてるらしいですが、
殆どのマラヤさんは出身部族の言葉が第一、スワヒリが第2、英語が第3、というわけで、
緊急事態に第2言語を使うのはちょっと考えにくいです。
したがって、取り込み中に意味のある言葉を発するとすれば、
キクユのマラヤさんのアヘはキクユ語、
マサイの方のアヘはマサイ語、
ボラナはボラナ語、と言う感じで逝くんではないでしょうか?
ムズリ、ムズリ〜ンディヨ、ンディヨいいわいいわ、そうよそうよ、かな?
を言うマラヤさんがいるとしたら、彼女は実は逝ってないと思われ。
125 :
:03/09/01 06:06 ID:U7QZINWo
アフ専様。
前スレの続きをポレポレでお願いします。
確か、絶倫なにがし君が出てきてスレが
終わってしまったような気がします。
私のマラヤさんの経験は3人です。
エチオピアでエチオピア人のみです。
エチオピア人の事はマラヤさんとは言わないんですかね?
126 :
アフ専:03/09/01 22:57 ID:FtcPO8Nb
>125さん
前の続きはここでは、ちょっと気が引けますので、
しばらくは色々なスレを覗いて彷徨ってみます。
エチオピアのアムハラ語ではスワ語の「マラヤ」は
「シャルムータ」なんですけど、
これはどうやら、物凄い侮辱語で、あたしは怖くてエチオピアでは使いません。
あたしは、エーズ時代前にエチオピアではアジスで5人、エリトリアのアスマラで4人、
それ以後はプロはお断りしてます。
ナイロビでは、プロ・アマ合わせて10人は逝ってません。
あたしは気が弱くて臆病ですから、あまり冒険しないんです。
エチオピアでは、どこでお知り合いになったんですか?
よかったですか? あたしはその筋の女性では、エチオピアより
ナイロビ、モンバサ娘に軍配あげますけど。
127 :
すっぱさほどほど。:03/12/03 10:07 ID:nT4Ww3U/
わたしゃ、あの体臭がどうも・・・・・・・いけるクチですね。
128 :
:04/05/19 12:40 ID:x1moguZK
むう
129 :
:04/05/20 11:48 ID:c9gJcTlb
.
130 :
:04/05/20 20:04 ID:+Sgy+2Wn
michi
131 :
異邦人さん:04/05/29 00:54 ID:elEsS1kp
誰か、書きこしてちょうだい。
132 :
アック:04/08/20 23:04 ID:2BBlSlhI
残暑お見舞い申上げます。
最近はケニアの警察も頑張ってて、
ナイロビの治安も以前より良くなっているし、
マッサージ嬢というがいて、これがとても良い木餅。
ホテルに来てくれるんだ。これ、お勧め。
133 :
ポレポレ:04/09/06 05:32 ID:YjNRZPqN
ポレポレ
134 :
:04/09/09 07:34 ID:wU2b9UKQ
ちなみに、現在、ナイロビのフロリダ2000は
白人、日本人旅行者殆どなし、
現地の方々専用倶楽部
135 :
久々に黒人ほすぃ:04/09/09 16:00 ID:BpsQl19b
ナイロビに以前のフロリダ2000みたいな
外国人でも遊びやすい場所ってありますか?
136 :
:04/10/01 11:28:26 ID:W3uRZ3hi
マラヤさんスレがほかにあれば合流したい。
137 :
異邦人さん:04/10/04 00:17:01 ID:dj9IsXAz
いっそ阿弗利加系ここでまとめちゃえば?
マラヤさんだと、Kenya限定の気配でつけど。
138 :
:04/10/04 01:36:42 ID:r9hWgy0U
139 :
n:04/11/20 19:22:54 ID:XFZcueR5
ぬるぽ(^^
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ