★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA
2†卍解†:2007/07/08(日) 23:12:45 ID:zLjVy5p9
>1乙!
パチは止めろよ!w
33:2007/07/08(日) 23:54:08 ID:bv6Xup+6
余裕でゲット
バンコクに何時いけることやら??
4カイシュナー:2007/07/09(月) 14:43:20 ID:QwbXp2/O
5パビオデブ ◆TEKOKICKiE :2007/07/09(月) 14:52:06 ID:/IBM8ZqS
以前ピナクルルンピニというところに泊った。
安いし綺麗だし今後ここを寝宿にしようと思った矢先というか
エレベーターや朝のビュッフェでゲイが多いことに気づいた。
6%%%:2007/07/09(月) 17:51:48 ID:w7a1o1u7
CPペップリ辺りが妥当な線だと思う
http://www.dreamcomestour.com/hotellist/cp_pet/hotelpage.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:00:30 ID:liLfKZgS
以前に危ない海外板ではなく海外旅行板でちょっとだけ話題になったのだが
グリーンホリデーのバンコク担当者のIって奴は、本っ当に、サービスも態度も最低らしい
そのスレで、ここを利用した4〜5人が揃って同じ事言ってた
8(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/10(火) 19:02:47 ID:G+sGb3A4
明日の夜中にタイに着く予定(今もホテルは未定のまま)
タイからは多分2ちゃんに書き込めないからこのスレはロムだけになりそうだが
↓ここで出来事は更新するから興味ある奴は読んでくれw
http://blogs.yahoo.co.jp/tasukokaeboke
9†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/10(火) 20:58:09 ID:LuhLINC6
いってら〜。

しかし、飛び込みかよw
素直にナナHかマンハッタンにでもしとけば良いものを(w
深夜着なら、
当日分は抑えとくのが、「基本」だぞ!
10カイシュナー:2007/07/10(火) 21:07:45 ID:j35zCIAe
でもナナホ、マンハッタン、スイスパークは取れないだろ。

今日問い合わせたが来週でもグランドビジネスインはとれそうだ。
11(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/10(火) 21:09:22 ID:G+sGb3A4
本来なら宿泊ホテルは初日だけ押さえて置くんだが今回は貯まったマイルでのビジネスクラス予約
よって旅行会社じゃなく航空会社でチケットとったせいもあってホテルは取れず仕舞い
ま、こういう時ぐらいしか経験できん事だしそれもアリかなって感じ
12†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/10(火) 21:33:44 ID:LuhLINC6
>>10
今から確約するのは、難しいだろうな
>>11
PC使ってンだろ?
ネットで予約しろよw
便利だ

深夜着で当日から遊ぶとなると、ベスト・ロケはナナプラ近辺だな。
空港で宿泊予約も利用出来るが、あまり安くない。

それとも、セカンド・ロケのヤワラーでも行くか?
ニューエンパイアなら、空港で深夜でも、多分取れる。
メシも美味くて不自由しない。
面白いエリアだぜ!ハマる奴もいる。
一度行ってみろよw
13(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/10(火) 23:01:12 ID:G+sGb3A4
クレジットカードねーしネット予約はなあ…
ところで今世界ではサッカーの国際大会が盛んだが
アジアカップ・U−20ワールドカップ・コパアメリカはタイのテレビで見れるん?
14アジアトラベラー:2007/07/10(火) 23:28:27 ID:umEuNE0B
>>8
明日の深夜到着なんだろ、時期が時期なだけに飛び込みで行っても大抵何処のホテルでも
チェックイン出来ると思うよ。夏休みに入ってしまうと日本人が大挙して訪タイするんで
日本人に人気のホテルはほぼダメになるけどな。俺も7月後半に行くけど1週間前にスイスパーク
予約出来たぐらいだから。これが8月だったら最低でも1ヶ月以上前には予約入れないと
確実に満室必至(スーペリアルームとかだけど)なんだが。
15アジアトラベラー:2007/07/10(火) 23:41:50 ID:umEuNE0B
もう一つ飛び込みでホテルに行くとべらぼうに高い料金請求される事は覚悟しておくこと。
下手すると5割り増し〜倍の料金かも。そのつもりで
16どんだけぇー!!:2007/07/10(火) 23:46:31 ID:sHCCJkt3
>>5
世界屈指のゲイサウナ「バビロン」至近なんで仕方ないよ。
あそことマレーシアホテルはゲイの巣窟。
特に台湾人ゲイに人気が高いらしい。
日本人ゲイにはパトムワンプリンセスが人気。
17パブロフ:2007/07/11(水) 04:05:35 ID:suoZiOhC
え?いまどきクレジットカード持ってない奴いるのか?
プロバイダーや携帯代どうしてんだろ?
18.:2007/07/11(水) 07:48:14 ID:HiFgT1NS
カード持っていないやつなんて、いくらでもいる。
どんだけ世間知らずなんだよ
19:::2007/07/11(水) 09:03:28 ID:obhqaed1
持ってない(誤)
持てない (正)
ヒッキーじゃー無理っぽ
20パビオデブ ◆TEKOKICKiE :2007/07/11(水) 10:46:32 ID:4xb/BGMf
>>16
そうなんだ。
確かにアジア系のグループが多かった。
21カイシュナー:2007/07/11(水) 13:24:08 ID:EqNjwemo
4にある旅行会社のなかにはいくつかは日本円での振り込みもできる。
8月は結局グランドビジネスインかな、、ナスが5ヶ月出たからもっと
いいとこにとまりたいけどデブ親父だと恥ずかしくて
22パブロフ:2007/07/11(水) 14:03:05 ID:MZSazsuj
>>18
そんなこと知ってるよ。
ただ海外旅行のホテルスレに出入りしてるってことは、
それなりの大人だろ?
それでカード持てない・持ってないって・・・ww
23タイ女:2007/07/11(水) 16:42:02 ID:ssfdZ/0D
ブログ書いてるやつがネット予約に尻ごみするかw

一昨日はsoi4のレストランで日本vsカタール見たぞ
タイ人の店員も一緒になって日本を応援してた
後から入ってきたファランの客は驚いてたなw
24e:2007/07/12(木) 20:20:27 ID:OFIp83Yq
一人で泊まっても入りやすくておいしいレストランがある2000B以内くらいの
ホテルはどこ?
25pc.pc.:2007/07/12(木) 20:32:36 ID:QOmKAmlP
それは ばか くず の 林 だな。
26月一:2007/07/12(木) 20:36:45 ID:s3xhP+Oi
27:2007/07/12(木) 20:53:21 ID:jSZCE+4j
>>24
一人で泊まっても入りやすくて、おいしいレストランがある2000B以内くらいの
ホテルはどこ?
→一人で泊まりやすいホテルのことか?一人で泊まりにくいホテルなんか無いだろ。
→2000B以内くらいでおいしいレストランのあるホテルのことか?2000B以内くらいなら
 どこでもおいしいレストランはついてるだろ。
一人で泊まっても、入りやすくておいしいレストランがある2000B以内くらいの
ホテルはどこ?
→一人で泊まっても二人で入りやすいレストランのことか?金さえ払ってまわり
の目を気にしなければ大丈夫だろ?
28!:2007/07/12(木) 21:14:39 ID:t7zGJZAX
確かに、夜、一人でも入りやすいおいしいレストランがあるホテルがあると便利だな
ビールとタイ料理でなごむと最高
29†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/12(木) 21:15:48 ID:21uFF4A2
ん?
30†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/12(木) 21:18:57 ID:21uFF4A2
女と或るホテルのタイレストラン入って、簡単なアラカルトしたら、
2000B取られた事なら、ある。しかも、今年だ(w
31†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/12(木) 21:25:15 ID:21uFF4A2
(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA
今頃、タイでマターリしてんのかな・・。
サッカーは恐らく衛星放送で殆ど流れてるだろう。

何処に泊まってんだろ?
ナナプラメインなら、ナナホ当たってみろ!
滞在中には泊まれるかも知れん。

カードは作って置いた方がいいな・・。
オレなんか、AMEX・VISA・MASTER・JCBと4枚持ってる。
特にAMEXは、海外渡航の為に作ったも同然w
5☆だと支払いは、最低でもAMEXって感じになってるよな(w
アメックス・ゴールドが普通って感じだもんな、実際。
勿論、日本と海外では加入条件も年会費も、全然違うんだけどさ。
32 :2007/07/12(木) 22:49:47 ID:0/yFyP4s
VISAでもMASTERでも何の問題もありませんから>5☆ホテルの支払い
33***:2007/07/13(金) 16:46:15 ID:dG+RPnpD
アメックス・ゴールドって誰でも作れるだろ。年会費さえ払えば。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:51:44 ID:yMx/CJuh
マジレスするといまどきクレジットカード持ってない人間なんているの?
35a:2007/07/13(金) 22:17:42 ID:A0RxS7J0
ユーロインって最近どう?
36 :2007/07/13(金) 22:32:59 ID:9Iu5IAhr
昔々、4流会社の新入社員のトコに
ちっこいボールペン入りのダイレクトメールを
執拗に何度も送ってきたのがアメックスだった・・・

ちなみに1年後、その新入社員は失業者になっていた

めでたしめでたし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:03:29 ID:yMx/CJuh
>>36
お前だってその4流の会社に勤めてるんだろうがw
38パブロフ:2007/07/14(土) 04:17:32 ID:G1v8Kd0D
>>34
>>18だってさw
39†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/14(土) 09:51:46 ID:FKGQHtw0
(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA
昨日のアジアカップ見てたか?酷い試合だったな。
UAEはさすがアラブだけあって、汚いファールの目白押し。
解説の水島か誰かが言ってたが、確かにあのタイ人主審は酷いねw
全然ルール知らないんじゃないか???と思うような判定連発!
副審もオフサイド判定や、PKの時のGKの位置など、FIFAが判定で強化方向性を知らない・・。
それでも、現在グループ首位にはなったが・・・。
馬鹿タイ人主審の、あまりにも不可解な判定で俊輔がイエロー貰ったなw
まぁ中沢が「潰し」の対象で一番大変だったが・・・川口も顔に蹴り食らって、少し青くなってたなwインタヴューの時

しかし、盗難アジア人、アブラ人、淫怒人などはチャンコロチョンコロのように、ダメだと改めて痛感した
今更だが、(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA も気を付けろよ、別スレ見ると、スクムの治安が更に悪化してるようだ
40カイシュナー:2007/07/14(土) 12:08:27 ID:O9fl33Fc
友人曰くは最近はタイも経済状態が悪いのでひったくりが多いそうだ。

知人(駐在員)の子供の友達など、中学生にもかかわらず、サイフを
恐喝されたとのこと。
41†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/14(土) 20:32:46 ID:FKGQHtw0
おい、(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA
タイじゃアジアカップをボイコットで、放映されてるのはch7だけ立ってよ!w
http://news.livedoor.com/article/detail/3232592/

観客もガラらしいから、観戦にいってみろよw

42まー:2007/07/16(月) 15:28:10 ID:exW/8zn6
JFが発生しないホテルってどこありますか?

どなたか教えてください☆
43パブロフ:2007/07/16(月) 16:35:08 ID:L3yptcRJ
とりあえず過去ログから見てみようか
44訪タイ歴25回目:2007/07/16(月) 22:02:29 ID:pWfgJpB6
明後日から訪タイ。
今回はプールのあるホテルがいいな。
バンコク(スクンビット周辺)で
朝食付き1000バーツ超えないくらいのホテル
ありませんかね?
45とおりすがり:2007/07/16(月) 22:23:28 ID:X/t3VW9s
>>44
25回もいってんだったら人に聞かなくても解るだろうが。
訪タイ初心者みたいな事聞くなよ、25回も場数ふんでるのに
みっともないというか進歩無い奴だな。
46†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/16(月) 22:49:37 ID:Imx0tMpA
スレ主はいつ帰ってくんだ?
いないとイマイチ盛り上がりに欠けるw
47地震怖い:2007/07/16(月) 23:29:54 ID:ahLncs3J
DE LUXURYってどうなんですかね??
48 :2007/07/16(月) 23:35:12 ID:aklCGhzb
>>44
スクンビットで1000バーツ以下、プールつきのホテルを自分は知りません。
もしあったとしても、何年も水を入れ替えてないジャグジーサイズでは?
プール希望なら1500ぐらいは出したら?
それでもたいしたプールではないだろうけど。
49:2007/07/17(火) 01:02:30 ID:gFmEJ68b
安さだけを求めるなら
一ヶ月以上水を替えてない
ばい菌だらけの安プールならある
50    :2007/07/17(火) 01:56:57 ID:CzYtzaAh
マイアミホテルはプールあって700ぐらいだぜ
51q:2007/07/17(火) 03:07:11 ID:YMrVC1sf
ん?ラジャHならプライベートプールだぞ。
52初心者:2007/07/17(火) 09:06:32 ID:U4oejKaE
来月、個人でタイに行くのだが、シングル予約にすべきかツイン予約にすればいいか迷ってます・・・どっちがい〜い?
53ユイ:2007/07/17(火) 16:32:49 ID:dXVIikLP
初心者ならツインにしとけば。そんで気に入った女の子と色々観光すれば?
一緒に巡る相手いれば昼間も退屈しないで有意義に過ごせるでしょう
54ミ二にアコ:2007/07/18(水) 22:41:09 ID:BOkzzv2Q
55(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/19(木) 00:21:32 ID:/+tFa0Oo
やっと帰ったぞ、ハゲ!
今回は3つのホテルに泊まったがうち2つは初
詳細はおって報告するわ
56伏竜:2007/07/19(木) 03:16:05 ID:rDhgRrKb
顔のオッサン、ピ愚問と馴れ合ってきたか?
57(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/19(木) 18:34:45 ID:6eUR7TG3
今回泊まったホテルにフォーチュナは無かったが
ピ愚問に会う&ロビーで日本の新聞読むために3度ほどフォーチュナを訪れた
話相手を探してたピ愚問が居たからゼブラ模様の巨大風船を渡したら
そのまま空高く飛んで行ってピ愚問とはゆっくり話もできなかったわw
ていうのは嘘だが結局んところ一度もピ愚問には会えんかった
ま、会っても話しかけずにニヤニヤしながら通り過ぎるだけなんだが
58†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/19(木) 18:50:37 ID:IRMLKzWL
?
59†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/19(木) 18:53:55 ID:IRMLKzWL
ほぅ・・。
で、何処に泊まったんだ?
マジェSか?それともダイナか?
ナナホとマンハッタンは外したんだろ?w

GoGoはキングス・コーナーへ行ったか?
閉店時間と着衣状態をkwsk!
60(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/19(木) 19:09:32 ID:6eUR7TG3
ホテルはシティ・ロッジ3泊→エヴァー・リッチ2泊→マジェスティック・グランデ2泊
詳細はおいおいブログに書くわ
ゴーゴーはナナプラとソイカだけでMPすら行ってなかった
ま、6回抜いたうちの半分がお気に入りの彼女だし仕方ないわな
ゴーゴーは両方とも2時閉店で水着・ブーツ着用スタイル
ただ2〜3店でトップレスを見た(ロングガンとあとどっか忘れたがナナで
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:22:51 ID:nKdi/YhZ
ちょいと質問させてください。今度9月末頃に嫁さんと二人でバンコクに7泊8日で遊びに行きます。
自分は、日本国内では、そこいらのスナックに入り、カラオケを歌い、酒を飲み、
ノンビリするのがすきなのですが、2人で3時間ぐらいカラオケして、ボトル焼酎1本ぐらいあけて、二人で
1万円〜2万円ぐらいで、カウンターでのんびりできるタニヤかスクンビットでおすすめ
の店ってないですかね?できれば連れ出しの場面にあんまし遭遇しなくって、また大声で
歌ってもあんまり他の客の迷惑にならん店で、少しぐらい他のカウンターの客とコミュニケーション
できるような店が最高ですが、、、(これは無理かな?)泊まりは、センターポイントシーロム
です。(タクシーで行けば夜中ならどこでもそんなに金かからんと帰れるかな?)
どうかよろしくお願いします。。
62じゃんじょろ:2007/07/19(木) 19:27:01 ID:O2jFT9cY
>>61
危ない海外板じゃなくて海外旅行板で質問したほうがいいと思うよそれは・・・
63(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/19(木) 20:38:42 ID:6eUR7TG3
今回泊まったホテル以外にいくつかあてって調査したが
ワールドインってホテルは1100Bでジョイナフィーなしらしいが使えるかも
場所はスクンビット7、まあ泊まってみないと分からんのが実情だが
今回も初めて泊まったソイ5-7のエヴァー・リッチには期待したが
1300B・ジョイナフィーなしながら狭いは色々五月蝿いわで期待外れ
ま、値段がそこそこなのと深夜の受付嬢が愛嬌あるぐらいしかウリがねーし
64サイフすられた。:2007/07/19(木) 20:39:16 ID:4gLMm032
65。。:2007/07/19(木) 21:22:05 ID:svBUYVdh
最近ピ愚問はテルメに出没してるよ・・・
66†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/19(木) 21:24:58 ID:IRMLKzWL
(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA
マジェグラだけ倍以上の価格だな、オキニとマターリする為か?w
しかし、何でいつもスクムの夜遊び主要ホテル外すんだ?

タイでAsiaCup見れたか?
7chしか対応してないようだったがw
67(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/19(木) 21:47:04 ID:6eUR7TG3
シティ・ロッジは1600B
エヴァー・リッチは1300B
マジェスティックは1670B
全てジョイナフィーなしだった
マジェはグランデじゃなくSuitesな(訂正
最後の二日をマジェにしたのはお気に入りの彼女がここ良いって流れで決めた
マンハッタンはチョンが多いから、他もフォーチュナみたいにキモイ日本人多いホテルも除外したw

サッカーの日本戦は2試合目は宿泊ホテルで見れずビリヤードバーで
3試合目のベトナム戦はマジェでゆっくり彼女と見れた(20分後だかに始まったタイvsファランもw
このタイ戦はおもろい事があったから後でブログのほうに後日談として書くかも


68 :2007/07/20(金) 08:10:05 ID:jV8gQIxw
ひえ〜
ルアムチットプラザが1200Bに値上がりした!
日曜まで1000Bだったのに
69†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/20(金) 10:37:28 ID:4I4QOL+j
(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA
おい!マジェSそんなに高いのか!
3年程前には1200Bしなかったぞ
40%位上がってるじゃんw 部屋は小奇麗で清潔で狭い、しかし大人気で予約が難しい。
次回はナナHに泊まってみろよ、面白いホテルだぜ、ココは(w
70ナナ帆:2007/07/20(金) 18:58:31 ID:mfJY19Bj
エヴァー・リッチってこのスレじゃ初めてでる名前?
場所はどのあたりよ?
71(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/21(土) 01:01:19 ID:mPvmYMJ6
マジェはダブルのスーぺりアに泊まったからかな、他の部屋知らんからよく分からん
広さはシティ・ロッジと同じぐらいで二人で過ごしてもそこそこゆったりできる広さかな
ナナホはピ愚問の棲家同様外道なイメージだから泊まる気せんわw

エヴァー・リッチはシティ・ロッジの後に泊まったせいか異様に狭く感じたわ
場所はスクンビット通り沿いでソイ5-7ってなってる
黄色と紫の看板だったかな
で、ワールド・インはどうよ?
過去にこのスレに名前挙がってた気がするが
72伏竜:2007/07/21(土) 03:03:18 ID:T5rDoegX
ワールド・インってエデンクラブの隣のやつか?
日本語の看板掲げてるよな。
73 :2007/07/21(土) 04:58:52 ID:QSlY9LAQ
ワールドインは昔泊まったことあるけど、暗い、汚い、愛想悪い、
ゴキブリが出た‥‥‥‥‥‥良い記憶が全然ない。
74†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/21(土) 11:23:38 ID:4KTgI5bV
確かテルメの上にそんなホテルが在ったような気が・・・。

しかし、7日タイ行くんだったらパタヤも行けよw
(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA はパタヤ未経験か?
知らないんなら、オススメホテル等から教えてやるから、次回行けよ、楽しめるビーチリゾート
だぜw
しかし、何で今回キングス・コーナーというかパッポン外したんだ?
まぁ数日同棲じゃ、抜け出すのに苦労するのは分かるが・・。
75(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/21(土) 12:34:53 ID:65692T5Q
ワールドインだけどテルメの上じゃないよ
住所は131/5-7 スクンビット7/1ってなってるけど
スクンビットから道入って左手にあった、突き当たりがスイスパークだったかな(忘れた

パッポンは前に3度ほど行ったけどナナプラで十分かなって印象だったから行かんかった
ただ今回はMP一度も行かなかったのがちょっと後悔、見るだけでも見ればと後で思ったわ
76†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/21(土) 13:04:31 ID:4KTgI5bV
いや、それがさ・・最近キングスコーナーのレヴェルが格段に上がったんだよw
多分、BKKでトップクラス。だからあれ程行けと(w
勿論、パッポンだからw不快な思いはするかも試練が
MPには時々、新人で「掘り出し」がいるからね、取り敢えず2回は巡回しとく方がいいよね

そうかテルメの上じゃなかったか
テルメの上のホテルじゃ、セキュリティ心配だしなw

で、パタヤは何で行かないんだ?
BKKがコスイから息抜きにも最適だぞ
77通りすがり:2007/07/21(土) 15:01:35 ID:7egMPgzc
ワールドインはスイスパークのsoiじゃないよ。

テルメの上はルアムチットプラザ。
78†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/21(土) 23:03:48 ID:4KTgI5bV
テルメの上がルアムか・・
パッポンの近くにも、似たような名前のホテルなかったっけか・・。

いやしかし、今日のAcup燃えたな、久し振りにw
オージー野郎ども汚いプレー連発だったな!
しかし、勝った!早くも1年前の借りを返したぜw

いや、今夜は気分がいいぜ

79(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/22(日) 00:13:26 ID:Xh6r9Nao
パッポンはチップチップ五月蝿いからな…
パタヤってバンコクから何時間かかるんだっけ?
ま、お気に入りの彼女とならタイ語分からんでも何処へでも行けそうだけど
弁当持って美味しくて安いレストランに入る真似はしたくねーしなw
80†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/22(日) 01:00:05 ID:ZlagXSeA
まぁその通りだが、ビシッ!と行けばなんとかねw
それでも、全くめげずに来る、おかしなのも多いが(w

パタヤはBKKから高速バス(120B程度)使って2時間半程度。
タクシーなら交渉で、1000B〜1500B位か
バスで十分だよ、オレはいつもバス利用だ
バスターミナルはBTSエカマイすぐそば、BTS使ってもいい

それだけの僅かな時間と金で、BKKとは比べようもないマターリさだぜ!w
それは、保証する。

女の質はキングス・コーナーやR2などには、とても及ばないが・・数がいるので
時々とんでもない色白美形や可愛いコに出会える。
バービア天国でほぼ24時間飲めるし、昼間からやってるGoGoもあるw
タイの夜遊びシティリゾートの王がBKKなら、パタヤはビーチリゾートのそれだw
故にBKKのお堅い一般人には、忌み嫌われてる。反面BKK風俗女には評判がいい、という2面性を持つ

いつ頃行くんだ?w
ホテルの予算・ロケとか言えば、それなりには答えられると思う。
81だだやん:2007/07/22(日) 10:52:12 ID:YKKiL+/H
顔のおっさんのブログ見たけど
>>金融資産3,000万円超
こんなにあるならクレジットカード作れるだろw
82  :2007/07/22(日) 11:49:08 ID:5nA6LXfe
パブロフみたいにカード持ってることだけが心の支えの貧乏人もいれば
顔みたいにカード持ってないけど3000万円持ってる奴もいる
世の中さまざまだな
83(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/22(日) 23:44:15 ID:WlphJUAK
俺様も一度は本気でクレジットカード作ろうとしたよ
そん時は金融資産1200万円ぐらいだったが審査で落とされたw
カード会社や銀行は欲しがってる奴に与えずそうでない奴に押し付けるからな
それ以来もう作る気なくして今に至るがなきゃないで何とかなんだろ

>>80
パタヤはビーチリゾートだったんか
酒飲めんし一生行かんかもなw

84ss:2007/07/23(月) 00:01:27 ID:Na0Ca92k
>>83
んなもん、簡単に作れる。無職でも作れるっつのw
てか、銀行と提携してるカード会社とかあるし、1200万も
口座に入ってたら余裕で招待状送られてくるからw
職場なんて適当に快ときゃいいし(働いてないなら)
あとは家だな。持ち家かどうかってのは結構大きい。
85(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/23(月) 00:20:04 ID:wyAA87xi
家って重要なんか?
俺様は月8万弱の賃貸だな
ま、もうあいつらとは関わりたくねーからどうでもいいがw

マジェSに泊まる奴は騒音には気をつけろよ
なんせロリポップやレインボー3の真裏だから
部屋によってはゴーゴーソングがガンガン鳴ってるぞ
俺様は4階に泊まったけどシリコン耳栓持ってたから問題なかったが
86  :2007/07/23(月) 01:06:28 ID:nP9HbYeX
ブログみたいので、タイトル教えて下さい!
87  :2007/07/23(月) 01:07:39 ID:nP9HbYeX
>>85
こんばんは。
ブログみたいので、タイトル教えて貰えますか?
88 :2007/07/23(月) 01:14:28 ID:ve0mpi3s
89†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/23(月) 01:30:40 ID:Cg9+rWlX
(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA
クレカの重要性は、年々増してくると思うがねw
特に格差社会、差別大好きなタイ人社会では、これからどうなんだろうね。

オレはダイナースさえ手に入れれば、フル・ホルダーになるんだが・・。
勿論、入手する計画も立てている。しかし、欧米や日本ではこのカードは有意義なのだが、
タイを始め東南アジアでは、その効力はイマイチなのが実情。
5〜10年後には分からないが。

しかし、クレカは海外旅行の必須アイテムに近いから、その理由から考えて2枚位は欲しいだろう。
海外で盗難にあって現金盗まれたらどうすんの?
クレカなら、再発行してくれる。
アメックスなら翌日発行だぜ!これはポイント高い。オレがアメックスを作った理由でもある。
そうかパタヤ行かないのか。
一度行ってから判断する方が堅いとは思うけど(w
ビーチリゾートっても、そんなイメージとはまるでwww
まぁ、行く行かないは勝手だがな、カード作成と同じくなw

チョンコロがAcupで日本を真似て、PKで勝ちやがった・・。
0−0のつまらない試合だった。今夜は気分が悪いぜ

罰高収まって、というか暴落間近だろうけど・・
そうしたら、またフォーシーズンズかペニンシュラ辺りでも泊まるかなw
今はイマイチ行く気がせんな・・。







90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:24:21 ID:lNsq4aWL
>>89
偉そうなことばっかり言うてるけど、結局は今の値段ではフォーシーズンズやペニンシュラには泊まれず、
カードのステータスでしか自分ステータスを表せない、典型的な勘違い日本人なんやね。
91†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/23(月) 02:52:54 ID:Cg9+rWlX
偉そうだったか・・。そりゃ失礼!w

いや、取り敢えず・・今年スコータイHに泊まって来たよ。
だけど、以前に比べ罰高&円安で酷いレートなんで、イマイチ旨味が少ないかな、とw

カードがステイタスか・・・
確かにプラチナ等なら、そうだろうけどね。
そんな資産家じゃない!w 庶民だし・・。
92ななし:2007/07/23(月) 07:27:30 ID:lBO4K1P+
クレジットカードなんてホテル以外じゃ役に立たないだろ。
盗難も多いし。

俺のは、プラチナの上のダイヤモンドなんだけど(顔写真入り)なんのご利益もない。
結局、タイではレンタカー借りるのだってパスポートないとだめだしね。

アメックスの信用度、最近はどうなの?
昔は、信用度一番低くて受け取らないところ多かったけど。。
93ななし:2007/07/23(月) 07:33:27 ID:lBO4K1P+
あ、書くの忘れてたけど、おれは資産ゼロだよ。
でもクレジットカード会社は信用してダイヤモンドを発行してくれた。

クレジット会社は、クレジット暦と定収入があるかどうかをみてるみたいだ。
今、いくらもっているかなんて関係ないということだね。
94   :2007/07/23(月) 09:31:56 ID:nP9HbYeX
>>88
ありがとうございます!
95†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/23(月) 10:55:51 ID:Cg9+rWlX
ID:lBO4K1P+
キミ、黙ってた方がいいと思う。
オレは以前クレカ板の住人だったし、或るスレの初代>1だった。スレ主やりたそうなのがいたので、譲ったがw

しかし、書いてる事は、有り得ない位酷いw
96ccc:2007/07/23(月) 11:24:56 ID:jEXkjCIa
おまえがクレカ板の住人だったらなんだよ?詳しいとでも言うのかwww
なら、一人旅スレ見てみろよ、仮性にしてもサマートにしても
タイに詳しいと思うか?あほ
97†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/23(月) 11:47:23 ID:Cg9+rWlX
ID:jEXkjCIa
チョンコロみたいな奴だなw難癖付けたいだけなのか?
クレカ板の住人なら、最低限の常識は知ってる。という牽制だよ(w
解らないか・・。

それとも、ID:lBO4K1P+の書いてる内容がマトモだと思ってるのか・・・。
98ccc:2007/07/23(月) 11:59:43 ID:jEXkjCIa
だったら>>92-93の内容のどこがマトモじゃないのか
はっきり言えよ、低脳が
99†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/23(月) 12:08:38 ID:Cg9+rWlX
お前・・判らないのか・・そうか、ならいい。

オレは常識もなく失礼な奴に、1から教えてやる御人好しじゃない。残念だったなw

相手したのは、完全に無意味且つ無駄だった(w
100ccc:2007/07/23(月) 12:18:40 ID:jEXkjCIa
結局マトモに反論できない奴の捨て台詞吐いただけかwww

そう言っとけば体裁が保てるもんなwww
101 :2007/07/23(月) 12:37:18 ID:waXiVR7w
クレジットカード持ってるだけが心の拠り所の名無しのパブロフ氏ね
102まぁ、:2007/07/23(月) 12:47:33 ID:+gjnr3CZ
カスコテはカスコテ同士で馴れ合ってろってこったよ
なら、恥もかくまい
( †卍解†と顔コテのことな)

>名無しのパブロフ氏ね

???卍解のことか?意味不明
103あああ:2007/07/23(月) 13:54:16 ID:AZGsHwdX
>>102
その二人は一応ホテルに関することも書き込んでるから問題ないだろ?
このスレで[パブロフ]検索したらいかに必死か判るぞ
104ななし@帰国:2007/07/23(月) 23:02:16 ID:zBcwHsGH
昨日タイより帰国
スレぶった切ってすまないが、バンコクで不思議体験をしたので、意見聞かせて。

 スクンビットの某ホテルに泊まったら、幽霊を見たのがどうしたら良いと思う。
世話になってる、ホテル紹介サイトに良いところと悪いところと投稿しようと思っていたのだが、
幽霊を見た後だと、幽霊のことも書かなくてはいけないかなと・・・
書くなら、「酔っぱらって幽霊に会いました」ぐらいですが。

状況の説明は、どうしよう(・_・o)?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:23:51 ID:AL3MICEn
>>99
こういう逃げって本当にかっこ悪いな・・・
ちゃんと説明しないで語尾を濁してごまかす、最低だな
106さばいでー:2007/07/23(月) 23:37:04 ID:nj8hj7vr
>104
幽霊も情報のひとつなので、ぜひ詳しく
どこのホテルの何号室か教えてください。
ちなみに、自分は昔PBホテルで深夜寝てるときにふと部屋に
何かの気配を感じた後金縛りにあいました。
疲れてただけかもしれませんが・・・
まぁ、それでも値段のわりに部屋はきれいだし
ナナにもわりと近いので、今でも時々使ってます。
107名前入れてちょ。。。:2007/07/23(月) 23:38:09 ID:XxVw83i+
某ホテルなんて言わずはっきり言えよ。
108†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/23(月) 23:41:13 ID:Cg9+rWlX
>>104
まぁ、普通はそんな話は「抜き」だろw

で、マンハッタンかい?それともナナH?
このホテルはつとに有名だw
それから、ラジャは雰囲気だけなら、ダントツNo.1
ホーンテッド・ホテルだよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:55:57 ID:9alN8WLn
>>†卍解† ◆1AwC/MVr3Y
純粋に貴殿のパタヤおすすめホテルって聞きたいんだけど、
是非ご教示くださいませ。
予算は1,000バーツくらいで、N、C、Sってできればそれぞれ。
110ななし@帰国:2007/07/23(月) 23:59:36 ID:zBcwHsGH
すみません、記憶を辿ってみました。

 幽霊が見たのは、Nana駅直近のホテルです。Soiの奥に行けばジェネシスがあります。
見たのは某マイペンライな旅行社経由で一泊1500バーツするデラックスの部屋です。12時頃までシンハを5本ほど飲み、ブンブンし姉御が帰って寝た後の事、明け方の4時頃。
寝汗をかいて寝苦しかったので、ムクッと起き上がると、ベットの向かいの机・テレビ・荷物置き場の前に
「3人ゴ−ゴ−のお姉ちゃんがいる、一人はタバコすってるんだ」と無意識に煩悩全開。
左端がホログラフのような青緑の発光をし腕か体のラインを感じ、真ん中は暗い輪郭と気配だけ、右端は何故かタバコすっていた。
「外から光りでも入ってくるのかなと」思っているうちに左から順次消えていきました。
カーテンはしっかり閉まっていて、車の通りもなく明かりは入ってこないので、プリズムが入ってきた感じではない。
その後、明かり全点灯、昼に寺で買ったお守りをかかえ無理矢理睡眠。

 コンタクトを外していて(両眼0.5)、ビールもいつも通り4〜5本なので寝ぼけた幻覚かなと思います。
30年生きてきて、幽霊なんて枯れ尾花で見たことなく、金縛りも一度しか経験したことが有りません。
翌日、ホテルのボーイさんに「幽霊見たんだよ、すごいっしょ」と言ったら無視されました。
おし、写真を撮りまくるぞと、パシャパシャしていたらトイレ付近で、自分の恐怖心によるのか、背筋が一気に逆立ちました。でも、デジカメのモニタじゃ移ってなかった。
以上です。夜は怖くて撮れなかった。

>108
NaNaは泊まりましたけど、ぼろいだけですよね。
ラジャは、除いたけどファランが元気だったので、雰囲気は感じませんでしたが、今度泊まってみようかな。
111おぴ:2007/07/24(火) 00:19:41 ID:Oevpg7EB
とりあえずさ、君の座ってるイス何かな?

漏れのイス14万のアーロンチェアなんだけどね。
右には操作レバーが縦に2つ並んでて、左に操作レバーが横に2つ並んでる。
脳内じゃないからきちんと細部まで説明できるよ。
あと目の前に5万のBossのヘッドホンあるけど、これも説明した方がいいかな?
車のキーと時計は1Fの玄関まで取りに行かなきゃいけないのでメンドクサイな。

あ、あとANAのSuper Flyers Club Memberメンバーのカードもあるぞ。
112†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/24(火) 00:26:16 ID:zWOOO4E+
>>110
良かったじゃないか、怖い目に合わなくてw
自縛霊の系統かな?邪悪な雰囲気は無さそうだな、聞く限りでは・・。

オレは最近オカルトに凝って、色々なサイト覗いてたりする。夏はオカルトだよなぁw

つかさ、
5Pしたんじゃん、触れたのは一人だけどwww
そう考えれば、いいんじゃね
でも、100%「見られてた」だろうね(w
>>109
かつて・・2〜3年前には、このスレには多数のコテと住人がいて
活発に情報交換されてた。
しかし、叩きや煽りが酷くなり、嫌気がさしたのか殆どが消えて廃れた。
パブロフだってかつては、情報提供の常連だったぜ。

オレは>1が面白そうだったから、適当にココにいるっつーだけだ。
NCSってエリアかい?最初分からなかったぜw
まぁ、今の流れで、どうこうレスする気にはなれんね、全く・・0ですw
気が向いたら、な。
つかさ、イキナリ指名っつーのは、少し引くわ(w
じゃ、そゆ事で・・。
113(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/24(火) 00:59:15 ID:vqRbCLlg
霊って言えば去年の日記にこんなのあんぞ、ハゲ!
http://blogs.yahoo.co.jp/tasukokaeboke/38863529.html

ま、ぶっちゃけ霊のいないホテルのほうが珍しいだろw
特にタイでもナナ近辺は人間の煩悩が通常以上に彷徨ってそうだしな
114(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/24(火) 01:00:37 ID:vqRbCLlg
あとさ
そこまで言うんなら「Nana駅直近のホテル」とか書かずに
ちゃんとホテル名書けよな
かまってちゃんじゃあるまいし
115 :2007/07/24(火) 02:01:35 ID:hwyqR62n
スイスパーク?
116†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/24(火) 10:50:35 ID:zWOOO4E+
ナナ駅極近・それでその部屋のレートを考えると・・・

シティロッジ・スクムクラウン・スイスパーク・テーブルロッジ
アンバサ・パーク・プロムナートフェデラル
位か?

この中で出そうなのは、クラウン・アンバサ・スイスかな?w
117タイ女:2007/07/24(火) 12:20:18 ID:5ZUpqv2x
>>113
その記事にコメつけてるやつ、ナナホスレに巣食う化け猫じゃねえかw
118さばいでー:2007/07/24(火) 15:29:08 ID:F234JndV
ラジャって外観はホーンテッドな感じだけど
ロシア女見にいった時に通された部屋は、明るくて
インテリアもおしゃれだったよ。
そこだけなのかな?
119 :2007/07/24(火) 16:33:56 ID:u3bjCWt8
>>111
>Bossのヘッドフォン

缶コーヒーのノベリティーでつか?
120ななし@帰国:2007/07/24(火) 19:21:55 ID:uFwvxm9r
>>112 116
 幽霊に視姦されていたのか。それとも出歯亀か?
どっちにしろ、そんなエロい幽霊なら、もっと見せつけておけば良かった(汗

 ホテルはSoi11に入ってすぐのビジネスですよ。
新しいホテルできれいなんだけどね。
NaNa付近は、めまぐるしく変わるから、どこから幽霊が出張してきても
おかしくないのでしょうね。
121:2007/07/24(火) 20:15:17 ID:uxbTLgb9
聞いた話だけど
みのさんのSEXすごいらしいね
122109:2007/07/24(火) 20:39:32 ID:IfsX7mLd
>>112=†卍解† ◆1AwC/MVr3Y
コテ同士の会話に入ろうとした俺も何なんだけど、近日パタヤへ行く予定があるもんで、
>>80で「それなりに答えられる」っていうから聞きたいなぁと思っただけのこと。

答えてくれないんなら偉そうなこと言わずスルーしてくれよ。
123†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/24(火) 21:10:26 ID:zWOOO4E+
何だコイツ・・・
夏厨なのか、脳髄の質が悪いのが増えたナ

それなりに答えるっつーのは、>1の面白パチプロに対してだ!お前じゃねーよ!!
つか、お前誰だ?オレは旅行代理店じゃねー、ボケ!

JTBでも何処でも言って聞きやがれ! 
大体、お前が人にモノを聞く態度が出来ねーってのは、最初の問いで、お見通しだよ。
何だよありゃ、自分勝手過ぎる内容だ、性格が丸見えだよ短文なのにw

そして、教えて貰おうって割りに、随分偉そうじゃん、お前w
124†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/24(火) 21:19:51 ID:zWOOO4E+
>>118
さぁ〜どうだろ?
何時頃、行った?夜はフロント薄暗いよw
部屋も何かぁゃ…wエレベーター乗った?不安感がよぎるバイヴだぜw
>>120
どうやら、スイスでビンゴだねw
125アッラマー:2007/07/24(火) 21:28:44 ID:aDj3oop8
教えて君でスマソ。
16時バンコク着、24時バンコク発のトランジットで、
トランジットホテルがノボテル(空港を出たところ)になるのだが、
近くにある桶屋や55バーを教えてくれ〜〜。
126だからスルーしろってw:2007/07/24(火) 21:49:14 ID:IfsX7mLd
>>123
パソコンの前で顔を真っ赤にしてのが目に浮かぶよw
怒らせて悪かったなwww

> それなりに答えるっつーのは、>1の面白パチプロに対してだ!お前じゃねーよ!!
分かってるよ。
だから「コテ同士の会話に入ろうとした俺も何なんだけど」って言ってるだろ。
ちゃんと落ち着いて読めよw

> お前が人にモノを聞く態度が出来ねーってのは、最初の問いで、お見通しだよ。
それはそれはw 貴殿は人を見抜く力に長けていらっしゃるのですねww
でもその割にはこのスレの流れまでご教示いただきまして、痛み入りますwww

>>124
スイスパークじゃねーだろw
127ぶあ:2007/07/24(火) 22:04:41 ID:0/Thm+no
>>124
スイス?「ビジネス」って言ってるじゃん?GBIだろ?新しいよ?
128†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/24(火) 22:07:52 ID:zWOOO4E+
うぜぇクズだな、本性丸出しかよ!w
じゃ、オマエはどのホテルだっていうんだ? 

別にどーでもいいがな。もうIDをNG登録した。サイナラ〜w
129†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/24(火) 22:21:36 ID:zWOOO4E+
あぁそうか。soi11だったので、
てっきりスイスと思い込んでたw

そのホテルは、いつ頃出来たんだ?
スクムで新しいとすると、(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPAも泊まってそうだな。


130(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/24(火) 22:48:45 ID:9I0B+Bkc
ソイ11でそこそこ新し目のホテルってグランドビジネスインじゃねーの?
ま、幽霊なんかどこだって出るし、この程度の糞ネタをいつまでも引っ張って
ホテル名言わねーアホはもう無視しろっつの
あと俺様は案外保守的だから新しいホテル開拓しねーんだよな
今回はお気に入りの彼女の薦めでマジェSを知ったし
去年気になってたエヴァー・リッチも自分で泊まって値段相応だと分かった
131ZV:2007/07/24(火) 23:38:10 ID:EMX6TsGN
おい卍 おまえはサバコンにおべっか使ってろよ。
くだらない事でスレ汚すなら消えてくれな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:48:11 ID:4+oVcqSK
スイスホテルは11/1
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:22:24 ID:isMsJx5R
>どうやら、スイスでビンゴだねw
>どうやら、スイスでビンゴだねw
>どうやら、スイスでビンゴだねw
>どうやら、スイスでビンゴだねw
>どうやら、スイスでビンゴだねw

どうやら卍はシッタカでビンゴだねw
134タイ女:2007/07/25(水) 11:45:50 ID:mHA6vI6h
>>125
両方ともMPだが、空港から近くいい娘がいるのでお勧め

パタナカーンのタラワディ
ラマ9のラディフェンス(ラディフォン)
ttp://www.midnightthailand.com/ladefense/

ちょっとスレチガイか・・・
135†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/25(水) 12:43:34 ID:+pln6FUm
>>130
へぇ〜保守派だったのかw革新派かと思ってたぜ(w
マジェSは気に入ったか?なら、今度はDLXだかコーナーだか選んでみるといいぜ!
バスタブがラブホみたいに丸く広い。楽しめるんじゃねーのw事前に確認しとくと良い。
しかし、スクムはやっぱり、割高という気がしてならないな・・。

それから、
煽り叩きの構って乞食ども!w
ウゼーから、コテ使え! 一発で永久NG登録出来るだろw
それとも、コテになる度胸はねーかよ、カス(w
136:2007/07/25(水) 12:57:33 ID:ry7YjSCb
度胸のあるなしでコテってんじゃねーだろw
寂しいかそうでないか、かまって欲しいかそうでないか、だろ
オマエの場合www

オマエや(*^ヮ^*)vがこのスレに巣くうまでは、もう少し有益な書き込みがあったんだがな・・・
馬鹿が私物化するようになって、みんな逃げたな。
少しはわきまえろ、あほ!
137 :2007/07/25(水) 13:10:58 ID:w6F7wOzK
そうか?
脱線も多いけどそれなりにホテル情報も出してるんじゃね?
一番うざいのは何の情報も出さないくせにコテ叩いてる>>136お前だろwww
138 :2007/07/25(水) 13:13:37 ID:VCWw85ym
グランドビジネスインも知らないなんて、卍のバンコクホテル知識が
たいしたことないことを露呈しちゃったね。
139:2007/07/25(水) 13:22:25 ID:ry7YjSCb
>>137
自演乙www
140 :2007/07/25(水) 13:50:24 ID:w6F7wOzK
自演してるのはあんたでしょ?
幽霊出るホテル名も言わずにひっぱって叩かれた腹いせでつかwww
141:2007/07/25(水) 13:59:22 ID:xW4MZnTX
え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

ワロスw
142:2007/07/25(水) 14:07:44 ID:xW4MZnTX
>>112のレスをしっかり読めよw
そして2〜3年前のスレと今のスレを比べてみ?オマエみたいな低脳でも理解できると思うよ。
馬鹿コテの2匹は何故このスレが低下したか気づいてないようだがなwww

まぁ、自演してるゴミ屑のは理解できないかな??w
143 :2007/07/25(水) 14:08:54 ID:w6F7wOzK
自演し過ぎてrのID違うしwww
144:2007/07/25(水) 14:23:11 ID:pPaFriBe
゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
そう来ると思ってわざとID変えてみたんだが・・・・・
案の定www単純

これでわかっただろ?自演してない奴はIDが変わろうが気にしない。
常に自演をしてるような奴は、他人のIDにも必死で反応するw


    自演乙!w
145 :2007/07/25(水) 14:36:49 ID:w6F7wOzK
苦しいいい訳してて虚しくないのかね?
ここホテルスレであってコテ叩きスレじゃないのに
146:2007/07/25(水) 14:48:10 ID:pPaFriBe
だよなwコテの馴合い雑談スレでもないよな
いい加減気づけよ

もう、オマエの見苦しい自演も飽きたし、2〜3年前のスレでもみてこいよ。
それとも事実からは目を背けたいか?

まぁ、自演をするような奴に何を言っても無駄か・・・・失笑
147俺も自演w:2007/07/25(水) 14:58:05 ID:anjMorsz
自分のブログもあんなら、馴合いはそっちでやって
ここではスレタイにそったネタだけをすんのがマナーだろ?
常識的に考えて
148†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/25(水) 17:49:40 ID:+pln6FUm
何だかよく分からんが・・
構って乞食どもが、寝言言ってんなw
叩き・煽りやってる蛆虫、よく聞け!

クズどもレス重ねてる割にホテル情報が、一つも出てねーじゃねぇかよ!w
偉そうに説教たれる前に、しっかり情報出せ!蛆虫!!w
クズはNG登録したから、サヨナラ!

いいか、オレはコテでやってんだから、レス見たくなきゃNG登録でもしとけ!カス
頭少し位使えよ、全くw
オレは荒らしなんぞに、レス見てもらいたくもねーし、荒らしどものレスなんて見たくもねーんだ
だから、コテでやれ! 即、永久NG登録するからよw

あぁそれから、オレは適当にこのスレにいるし、その事で誰の指図も受けない
粘着しても「無駄」だw 飽きたら他のサイトや板に移るしwww


全く学習力0の餓鬼の乞食どもは、ウゼーや(w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:54:28 ID:OCrzFnr3
しかし卍はうぜーな。
ろくに知識もないくせに何をほざいてんだかw

一番学習能力がないのはオメェだって早く気付けよww
あ、気付かなくていいから早く他のサイトに移ってくれwww


どうでもいいけど、マジェスティックスイーツ、すげぇ値上がってんな。
StudioなんかBHT1000でおつりが来たのに。
http://www.majesticsuites.com/index.html
150(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/25(水) 20:30:04 ID:KKE8rh5i
名無しのボケは相変わらずだな
ま、何も情報出さねーくせに因縁つける野党体質のイモはどんなスレにもいるんだけどなw
しかし今回は新たに2件のホテルに泊まったがマジェだけだったな>収穫
結局は自分で泊まらないと良し悪しの判断はつかんし地道に開拓するしかねーかな…
151†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/25(水) 21:47:21 ID:+pln6FUm
やっぱ、取り敢えず人気のホテルに泊まってみるのも、手なんじゃね?
人気なのは、それなりの理由があるだろうし・・。
かく云うオレも、アウトロー体質でw当初定番は外してたw

マジェSもスクム1の人気ホテルだったし、それだけの理由はあったんじゃねーかな
3年位前は1050か1150Bだったけどw でも今の価格だとそう部屋稼働率高いとも思えないけど。
かつては大人気だったんで、マジェG建てたんじゃないかと・・こっちは稼働率低そうだけど(w


さて、サッカー観る準備だw
オシム、水野出せよ!佐藤得点しねーかな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:12:51 ID:aeKo5ebf
ななし@帰国の母国のチャンコロ負けたみたいだな
2戦続けて0−0でのPKとはな
つまんねえサッカーしてた罰だな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:11:41 ID:ECIMn6ti
質問です
asiaroomsでコンラッドの部屋を探してたら一泊USD115のクラッシックルームというのを見つけました。
他の部屋と比べてべらぼうに安いんですけど普通の部屋とどう違うかわかる人教えていただけますか?

154奈々氏さん@おっぱいいっぱい:2007/07/26(木) 01:37:30 ID:Vzb5xNdw
asiaroomsって いつも安いんだぞ〜
155ぶあ:2007/07/26(木) 01:48:03 ID:gurnN513
アメニティとかは特に変わらんかもな。広さと階数と接客態度。
156カイシュナー:2007/07/26(木) 10:49:54 ID:Zry13kpJ
マジェスティックスイートは高くなったな。
去年は1100B台だたとおもう。
1220B
http://www.thabiland.com/ap-majesticsuites.html
1300B
http://www.dreamcomeshotel.com/pages/hotel.php?key=5
157153:2007/07/26(木) 21:17:11 ID:ECIMn6ti
レスどうもです。
さっそく予約を取ろうとしたらそのグレードは満室で取れないと言われました・・・

まあ、よくあることなんでしょうね
158さばいでー     :2007/07/26(木) 23:00:35 ID:nH9gknUO
最近、マジェスイートは直前での予約がまず取れないので
最初から候補にあげないようにしてます。
マジェグラは結構取れやすいけど・・・。
159もこ道:2007/07/26(木) 23:37:59 ID:FYahOohB
ケチってナナホテル近くのNANA CITY INN(850B)に泊まったけど,ボロくて気が滅入るよ。
160(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/26(木) 23:44:04 ID:ddp2PSqE
俺様も部屋代ケチってシティロッジからエヴァーリッチに移った時は
部屋の広さが半分になって気が滅入ったわ
あまりに狭いから一緒に行動してたお気に入りの彼女を妹の部屋に返して
その隙の狭い部屋で別の女を連れ込んでつまみ食いしてたんだけどさw
161 :2007/07/27(金) 02:31:07 ID:AGI+onD+
>>160
シティーロッジも決して広いとは言えないのに、その半分の広さって

「どんだけぇ〜〜〜?」
162マニラ鈴木:2007/07/27(金) 10:13:51 ID:vZowQQ2j
アジア買春キングの鈴木です。

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ( 人 ヽヽ  )
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6   (_ _) )  情報売ります。有料です!
    | ∴ノ  3 ノ
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚:)
   (: ・ )--―'メ⌒ー--`,_ )
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽ ニニニニつ-
    `l ・  /メ / -
     ヽ ∵ /~- / -
    (__))))_)))))       
163アッラマー:2007/07/27(金) 12:54:52 ID:iPqKrcQN
>134 タイ女
ありがと〜。行ってみる。やってみる。出してみる。
164 :2007/07/27(金) 15:38:32 ID:hUFlKqKB
165†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/28(土) 09:49:05 ID:vpUE02sF
何だマジェSのラックと代理店じゃ、随分差があるなw
そんなに上がったんじゃ、稼働率激減かと思ってた。
何しろ、ナナHより低価格で部屋が狭いが、衛生的。というのが売りの様に思えるし。
まぁ、以前はラックと代理店の差がなかったが、どうしてこんなに差がついたのか・・。
しかし、タクシンがマンCのオーナーになった途端、タイ人選手5人を呼ぶ事になったそうだ・・。
通用する訳もないのにw
しかし、株式75%程を習得らしいので、支配力が強まるそうだ。
サッカーを政治につまり己の私利私欲に使うなよ、タコ!こいつ恐らくこれを手土産に、政治復帰する皮算用だなw
サッカーを、タコシンは本当は好きでも無いくせに!
166†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/28(土) 09:51:03 ID:vpUE02sF
それより酷いのはチョンコロの裏工作だな
何で、同じ東南アジア内、それも大きなサッカー会場がある都市なのに、移動に30時間!も掛かるんだよ!2日じゃねーか!!
そして、ホテルも部屋が用意されてないだけでなく、水さえも用意されてないと言う・・。
東南アジアの水道事情は最悪だし、あの蒸し暑さのなかで、つい我慢しきれず飲んでしまう奴もいそうだ・・。
しかし、こんな基地外的な嫌がらせを平然とする、チョンコロって奴は世界中から嫌悪され疎まれてるのは、当然だな!

指揮官の激怒にはもっと深いワケがあった。宿敵との運命の決戦前日の日程が二転三転していたのだ。
「完全にAFCの不手際。午前6時出発便を一時押さえていたのに、なぜか手放してしまった」
日本代表関係者の話では、当初は27日午前6時便でジャカルタからパレンバンへ出発予定。現地で休息して、練習する予定が、
大会の宿舎、移動を管理するAFCの大失態で、選手、スタッフの航空券が失効。練習時間も移動便も決まらない“迷子状態”に立たされた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20070727-OHT1T00028.htm

日本に、27日も災難が待っていた。ジャカルタで1泊し、午後7時半の最終便をようやく確保したが、出発が30分遅れ、
パレンバンに到着したのが午後9時半。へとへとの日本代表を今度はホテルのトラブルが襲った。
アジア連盟(AFC)が用意しているはずの部屋は数が足りず、ハノイでは1人部屋だった選手は全員2人部屋に。
スタッフは、オシム監督が宿泊する予定だったスイートルームに11人が押し込まれる事態となった。
さらにAFCが用意する水もなく、スーパーで大量に買い込んだ。最後の最後まで災難が続いた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/07/28/02.html

実は初犯じゃない。
イラクも韓国と対戦前に「31人で8部屋??イラク怒った」

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/07/25/08.html

韓国と対戦すると、必ず不幸に巻き込まれる。勿論故意の人災だが・・・。
審判団も心配だ・・FIFAの副会長ってまだチョンコロだっけ?
167(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/28(土) 15:46:13 ID:XFxTZEvS
チョンモンジュってまだFIFAの副会長だろ?
じゃアジアカップの裏面工作は簡単だろうな
だからといってそういう事を本当に実行するところがチョンの救いようのない所
バンコクの風俗嬢も異常にチョンはNGって子が多い
自分さえ良ければ他の迷惑はかえりみないってアホがチョンに多いんだろうな
マンハッタンに泊まらなくなった理由の遠因はエレベーター内で一緒になったファランが
俺に挨拶がてら「韓国の方ですか?」って言ったのが大きいかもw
ま、別に相手に悪気はなくチョンが多く泊まるホテルだから言っただけだろうが
168†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/28(土) 20:55:19 ID:vpUE02sF
何だマンハッタン泊まってたのか・・。2度推し位しちまったなw
あの辺りはコリアタウン化してるからね、チョンも多くなるな
定番はサクッと経験してるとすると・・ナナH泊まってそうだなw
でも、ここ2〜3年でガラッと客室レベル上がったよ、特にバスルームが(w


サウジ戦で審判がオージーだったので、高原が、完全に抑えられてしまったように・・・
審判が心配だ、今日のゲームは・・・。
汚いファウルの目白押しだったら許せん!
特にヤカン!そして、すぐ転んでFKを貰う15番とか・・・
さて、観戦するとしよう。

169 :2007/07/28(土) 21:49:51 ID:03hvN3OF
>>168
マンハッタンは韓国人経営との噂。
170(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/28(土) 22:44:38 ID:LMrf56tF
マンハッタンはチョン経営ってのは本当だろ
でないと朝のバイキングにキムチ常備なんかせんだろうしな
つーか今日の審判もレベル低いな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:08:24 ID:XAY8Yhl1
>>ウザイ卍
サッカーのことなんかどうでもいいんだよ
ホテルの情報をとっとと書けや
あ、知らないんだっけかw
172error!:2007/07/28(土) 23:21:29 ID:m/YkjguH
このスレも糞スレ化してきたね。。。。
173†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/29(日) 01:01:18 ID:W0sNPtY0
チョンコロ経営か・・。もしそうなら、確かに避けたくなるなw
でも、朝食に味噌汁もあるよな、具がねーけどw
28uでそこそこ広いのは、いいのだが・・確かにチョンコロを朝食時見る。
ここの2Fは土産の定番だけど・・。

しかし、チョンコロの試合ムカついたな!
ここ最近こんなに不快な試合は無かったぜ!
PKでの羽生は、あの姿を見ると全く攻められん。
むしろ、120分で1点も取れない事が敗因だ。無論チョンコロの嫌がらせで、
疲労が抜けず、体がキレない、思うように動かないというのはヤハリ大きいだろうが・・・。

松井・水野等の局面で勝負出来るドリブラーを、使えよ!オシム爺。
引いてのDFの横パス・サイドチェンジは意味ねーし相手は脅威を感じない。
それから、サイドからの定番「放り込み」は、相手に読まれてる。ミドルが無いから前に詰める必要も無い。
ミドルを撃つのは良いが、精度が低い!中村ケンゴは毎回撃つが「枠」に行かない
もう一人の中村が、撃てばいいのだが、あれ程のFKが撃ててミドル撃たないのはおかしい。

同じ選手しか使わないのはどうかと思う。DFは別にして・・。

もう、横パスで繋いで、放り込むサッカーは見たくない。
もっと、縦スルー走り込みと、ドリブルで切れ込むサッカーが見たい!
スルーは俊輔・ドリブルは松井・エースFWには高原がいる。
もっと、もっと強い日本になれるはずだ!素材はいるんだ!
なんとかしろ、協会!!!
174(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/29(日) 01:35:36 ID:qtZZCvEK
つまらん試合だったな
しかし日本は相手が退場者出てから点取ってねーんじゃねーの?
俺様の記憶では確かUAE・オーストラリア・そんでもって今回のチョン
ま、人数少なくなったほうが集中力出る事は多いが今大会は酷いよな
でも3位じゃなく4位のほうが次回のアジアカップの予選あるからそれもアリだろw
大事な時期に弱い国相手の試合は無意味だって協会関係者は言うが
一般ファンやFWはAマッチの試合で大量のゴール期待できて楽しいだろうし
175†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/29(日) 23:58:34 ID:b2Va/y/20
今BS・NHKでAcup見終わった・・イラクの1−0
高原は、4得点で得点王(3人)

>>174
確かにそういう側面もあるな。
しかし、ハッキリ言って高原以外のFWは全然ダメ。特に巻・山岸、こいつらはイラネ。
佐藤は、スタメンで見たかった。水野も。

決勝を見て思ったのは、無駄な横パスが無い、1:1なら勝負に行く、ミドルエリアなら必ずシュートを狙う!
日本は全然ミドル撃たないから、対応し易くなってる。

まぁ、1からやり直しだな。でも伸びる為にはかがまないとな。

しかし、BSには降雨対応放送なんてのがあるんだな、自動で切り替わったので驚いたw
まぁTV機器の方で自動切換え何だろうけどな、HR500なんでサッカー観るのには最高の画質だが・・録画がイマイチ
ブルレイ・ハイブリレコが欲しいな。しかし、コピワン規格が替わるので、現行機は手を出せないのが痛い。
今CS1でサッカー見てるが、WowWow等の高画質でリーガとか見たいな。

おっと、ホテル情報無しだw
まぁいいや(w
176 :2007/07/30(月) 00:31:23 ID:h5ZohCsw
なに?ここ馴れ合いスレ?
Yさん、独り言ならよそでやってよ。
177オシメ:2007/07/30(月) 04:29:12 ID:NMQwXa/v
以降サッカーの話題は無しでお願いします。
178_:2007/07/30(月) 06:35:19 ID:J543Pwqe
>>†卍解† ◆1AwC/MVr3Y
おまえ語ってるけどニワカ丸出しだぞ?w恥ずかしいw
179(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/30(月) 19:45:27 ID:8uDTBPrH
名無しでコテ叩いてるアホもホテル情報書かねーから同じだろ、ボケ!
180( ̄(エ) ̄)y-°°°:2007/07/30(月) 19:57:33 ID:zlJwyzKx
馬鹿コテ2匹が寄生して馴れ合ってるスレに
なんで情報落とさなあかんねん、あほか
181名無しさん@自民大敗 :2007/07/30(月) 20:26:43 ID:jggAfCji
>>180
ほんまや 
182†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/30(月) 20:27:53 ID:bDAlWdXw
>>180
おい!コテだから、見たくなきゃNG登録しとけ、ボンクラ!!
コテっつーのは、とても親切なわけで(w その位の知能もねーのかよwww

元々超過疎って死に掛けだったんだからな・・。
時々流れて来る、僅かな情報でも拾っとけよ( ̄(エ) ̄)y-°°°この構って乞食!w
サッカーの話題か? Acupは終わったからしばらく無いな・・。そんなにして欲しいのかよw

まぁ、ここはお前のHPでも無いし
ひろゆきサンのサイトだし・・グダグダ言わず、スルーするなりNG登録するなりアク禁依頼するなり、しろよw

《最低な奴は、そのどれも出来ないで、何も情報出さず叩きや煽りをしてる【構って餓鬼乞食】だと気づけ!!www》
183†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/30(月) 20:39:38 ID:bDAlWdXw
さて、と・・・

或るホテルのレストランで、クレカ決済だと手数料を取る処があった。
料理は評判に劣らず、美味しかった。勿論5☆だ。
こんな事は5☆では初めてで驚いたな(w

と、思わせ振りしてやるぜwww
184(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/30(月) 22:35:18 ID:NOLoMgMl
星5つって一泊何バーツぐらいからよ?

そういえばマジェSの朝食を1回お気に入りの彼女と食べたが
タイ風のお粥で美味かったぞ、ハゲ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:56:38 ID:3rvghX7N
(*^ヮ^*)v ← このスレでもブログでも多少はホテル情報を出してる。

†卍解† ← このスレでまるで情報を出していない。ただのカス、シッタカ、ムチ。


> ひろゆきサンのサイトだし

( ´,_ゝ`)プッ
186(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/30(月) 23:42:55 ID:NOLoMgMl
そこまで粘着するほどでもねーだろ?
そういうお前だってホテル情報書いてねーしな

ちなみに今回2泊したエヴァーリッチはモーニングあるかどうかも不明
部屋があまりに期待はずれだったから聞く気にもなれんかったw
187†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/30(月) 23:46:40 ID:bDAlWdXw
そうだなぁ、大体4000B前後からかな~・・。
一般に5000Bからは、世界が違う。7000Bからは極上の別世界と言われてるらしい。

BKKでは4大ホテルが5☆の頂点だろうね。

タイは間違いなく世界一のホテル天国だからね。
カオサンのGH〜世界一有名な超高級ホテルまで、選り取りだ。
タイ全土でみても、10年連続世界一の金字塔のオリエンタルや、
アマン伝説を作ったアマン発祥の、アマンプリ等がある。
また、チェーン系では、
サービス等はそのままで、世界一安く泊まれるフォーシーズンズや、近年世界一になったペニンシュラ画ある。
また、各国大使館員が好んで泊まるという、ケニーヒルデザインのスコータイ。
リゾートホテル&スパでつとに名高い、バニヤン初のシティホテルもBKKにある。

まぁ確かにどれも高いけどw
女に4000B或いは5000Bとか平気で出してる人の方が、オレには正直理解し難いw
188†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/31(火) 00:00:48 ID:LjJtxgUa
(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA
餓鬼のかまって乞食なんか、相手にしなくていいじゃんw
こいつは、粘着体質なんだからさ(w

タイ風の粥か・・中華粥とどう違うんだ?
白粥に後から具を入れたり、卵混ぜたりする奴?
粥は香港のが美味いと思うが・・。
スクムに泊まってるなら、タイレストランは「カニタ」で決まりだろう?
あそこのカオパット・プーは極上だよ、食えw
189(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/31(火) 00:20:11 ID:4uB98/fd
結構色々情報持ってんなw
タイ風って言ったが実際何風か分からんわ
白粥に若干野菜か何か入ってた気がするが覚えてないw
味はちゃんとついてて朝からマンハッタンの大して美味くもないバイキング喰うより
よっぽどマジェSのお粥のほうが朝からわざわざ用意して部屋出てまで食べる気する

カニタってここか?
http://www.bangkoknavi.com/food/restaurant.php?id=21
良いレストランみたいだが俺様が行くタイプじゃないかもなw
190†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/31(火) 00:42:40 ID:LjJtxgUa
マジェS気に入ったようだなw
オレも以前泊まろうとしたんだが、数日先まで満室だったのであきらめたw
当時、手書きの予約表見せてくれた。見事に満室。人気なのは知ってたが・・ここまでとはw

そうその店。
いつ行っても、日本人がいるw
オレは包帯毎に必ずと言って良いほど、行くぜw

何だ行かないのかw
この店の隠れた逸品教えてやろうと思ってたのによ(w
スパイスマーケットとここは、ハズレが無いね。
まぁ、屋台のが遥かに安いし、
安くて美味いレストランも一杯あるだろうけどね
191(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/31(火) 01:23:51 ID:4uB98/fd
ソイ5か7だったか忘れたが角のレストランがそこそこ美味いって聞いてたから
今回お気に入りの彼女と何気に入ったけど二人ともに今イチの評価だった
結局食い物屋は値段と味、あと居心地と場所等の利便性だから
俺様的にはブログの去年版にも書いたがソイ11の「BUSINESS INN」のレストランかな
夜中にいる服部マコ似の子にだけ通用するんだがカオパットにスープつけてくれて
+炭酸のセブンアップで115バーツ、こればかり何度も注文してたわw
しまいには俺様が行くと昨日と同じ注文か?って聞くぐらい覚えてくれた
その割りに「ええっと何だったっけ?」って…このあたりがタイ人なんだよなw

192ぶあ:2007/07/31(火) 01:44:06 ID:kxXb7uIZ
マジェSなあ。スタジオタイプは部屋がダブルベッドで占拠
されてる感じだった。
クローゼット(鏡付き)がマトモに開かんし、あれ、窓って
開いたっけな。スモーク貼ってるからか暗かったような。
ライティングデスクもあるにはあるが。
ああ、でもスーツケース置く場所とセーフティBoxはある。
風呂トイレは清潔でアメニティも一通り揃ってる。
俺はうっかりオカマちゃん連れ込んで、最後までやったが
ローション的なものもあったような気がする。

あと、さんざん既出だが、ソファーとかないので連れ込んだら
即ベッドだ。ときどきビールとか泡吹いてシーツが濡れるし。
それから、これもよくある話だがレセプションの子が時々
誘ってくる。
888の馴染みの嬢がデブ親父と朝飯食ってたこともあったな。
よせばいいのに隣に座って粥。別にいいけど、ここ泊まって
タニヤから調達って面倒臭い気がする。

最近は使わないけど、アジアトラベルのHPで空室チェックして
予約してたよ。満室だったこともないし、言うほど混んでない
じゃん?て、いつも思っていたんだけどな。一週間連泊する
ような泊まり方はちょっと難しいかもしれんが。

マジェGは良いね。どっちも、オーナーはインド人ぽい。
193( ̄(エ) ̄)y-°°°:2007/07/31(火) 17:53:49 ID:67hGfmVw
182 †卍解† ◆1AwC/MVr3Y sage 2007/07/30(月) 20:27:53 ID:bDAlWdXw
>>180
おい!コテだから、見たくなきゃNG登録しとけ、ボンクラ!!
コテっつーのは、とても親切なわけで(w その位の知能もねーのかよwww

おまえ駅のホームとかで平気でタバコ吸ってそうだな。
で、人から注意されたら「うるーせ!自分の金で買ったタバコ吸ってないが悪いんじゃい!煙たかったら向こうへ行けよ!!」
って言ってそうだなw
チョンは死ねよwww
194( ̄(エ) ̄)y-°°°:2007/07/31(火) 17:55:18 ID:67hGfmVw
訂正
なにが悪いんじゃい
195†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/31(火) 20:17:08 ID:LjJtxgUa
ホテルレストランで115Bで、ソコソコ美味けりゃいいかも知れん

例えばヤワラーで安く中華食べるにしても、別途交通費は掛かるし・・。
まぁ、このエリアに宿泊した時は、毎日の様にフカヒレ・スープ食べてたけどw
>このあたりがタイ人なんだよなw
本当だよな、いつもタイ人のボケというか、肝心な処で抜けてるのにはチョット驚く。

マジェGは、ナナプラ近辺で唯一推せる4☆だよな・・。

でもナナで遊ぶならナナHが一番だと思ってる。
R2のスレた女なら、嫌がるかも知れんがw
ナナプラ最短のダイナには、次回泊まるかも試練
でも、どうみてもナナHの方が面白そうだよな(w
196www:2007/07/31(火) 21:03:44 ID:mW0iRqT4
痛いところ突かれてスルーですか? ゲラゲラ
197†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/07/31(火) 21:43:57 ID:LjJtxgUa
なんだコイツw
何言ってるか分からんが、お前もコテで来いよ、乞食w
もう、NG登録したけどなw
全く構って乞食はウゼーや、蛆虫だからしょうがねーか。

せめて、コテになる度胸位つけてから来い、カス!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:53:18 ID:BtkmqaNx
ホント、勘違い甚だしいな、クズ
コテ名乗ることがスゲーことだと思っちゃってるところが更に痛すぎw

脳内で何回もBKKへ行ったようだが、このスレに来るのも脳内だけにしてくれ。
199(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/07/31(火) 23:35:49 ID:Az2BN167
今度機会あったらナナホテルに泊まってみるわ
実はまだ一回も泊まった事ねーんだよなw
あんなに目と鼻の先に目的地のナナプラがあったら味気ないと思って避けてた
あとこのスレで名無しでコテ叩いてそうな自分本位な日本人にホテル内で会うのもうざいし
で、ナナホテルって今1泊いくらぐらいよ?
200のんた鰤:2007/07/31(火) 23:38:54 ID:9kKuKuWL
ぐぐってみようか。
201†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/01(水) 11:00:29 ID:btDkywRJ
おっ行くかw
今久しぶりにナナHのHP開いたらスタンダードで1290Bだったな。
スタンダードで充分だよ。

http://www.nanahotel.co.th/html/tariff.html

いつ行くんだ?
今、粘着乞食が貼り付いてるから、行く時このホテルの詳細伝えるな(w
202†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/01(水) 11:41:35 ID:btDkywRJ
ディスコも行くか?

オレはこのコが好きだったな・・もういない様だが。
http://www.nanadisco.com/Gallery/Bow.html

まぁ、日本人宿泊者なんて5%前後だろうし・・そんなに気にしなくていいんじゃないか
今回泊まったホテルより、300B以上も安いしw
203さばいでー:2007/08/01(水) 13:45:02 ID:3yuyoi3F
覗いただけなんですが、S15ホテル奇麗でした。
部屋の種類はデラックス/ジュニアスイート/スイートの3種類。
見学させてもらったけど、どの部屋も大型のプラズマテレビ、
DVDプレーヤー、バスタブ、シャワーブース、デジタル式のセーフティーボックス、
ヘアドライヤーがあり、窓も大きくて快適そうでした。
パンフレットによると無線LANも装備されていてネット接続が出来るそうです。
安い部屋で、デラックス3.050B/一泊。
今後、選択肢の一つになるかも?
204_:2007/08/01(水) 15:21:13 ID:V54RXQsS
マジェSってシャワーの出はどうですか?
タイの安ホテルのチョロチョロシャワーが嫌なもんで。。
205ぶあ:2007/08/01(水) 23:31:17 ID:wZZLyXRU
>>204
俺が知る限り、問題ないレベル。ちゃんと「お湯」も出る。
安宿にありがちな、シャワーが詰まって左右に割れることもない。
206バイ・ソン・モン:2007/08/02(木) 00:02:07 ID:6sOLRB8Z
>>203
S15ホテルとは?
207さばいでー:2007/08/02(木) 01:57:41 ID:zzlkVc0g
>>バイ・ソン・モンさん

スクンビットsoi15に出来た新しいホテルです。
多分先月終わりか、今月はじめに出来たばかりだと思います。

www.s15hotel.com

ちなみに回し者じゃないので、あしからずです(笑)

(S15って日産シルビアみたいな名前ですね。)
208(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/08/02(木) 02:01:56 ID:weJHGn/G
>>201
ナナホテルって案外良さそうなホテルだったんだなw
行くとしても来年かな?
今回ビジネスクラスで行ったからエコノミー乗るのは何か気が引けるわw
>>204
マジェS、シティ・ロッジのシャワーは問題なし
そういえば経営者がインド人らしいエヴァー・リッチもシャワーは悪くなかったっけな

209204:2007/08/02(木) 04:28:05 ID:DKSt+dLU
>>205
>>208
ありがとう!今度泊まってみようと思います
210りー:2007/08/02(木) 10:00:04 ID:qAw0uTi5
ちょっと聞きたいのですが、マンダリンホテルはJFとられますか?
211†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/02(木) 11:24:15 ID:RCEj5acg
S15良さそうなホテルだ。最近この辺りでは3000Bクラスの4☆が増え始めたなw
それから、プラズマTVじゃなく、液晶TVな。

液晶は方式により、またパネル品質により画質が極端に変わるから注意が必要。
プラズマは液晶程、差が無いんだけど・・・
しかし、タイのPALってアスペクトがワイドだったっけ・・
まぁそれよりJFが気になるだろうねw

(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA
何だ来年かよwその頃には100b程度は上がってるんじゃないか?
でも、上げ幅は周りに比べればマシな方じゃないかな
ナナHが良さそうなホテル??それは何とも言えないなw
一度泊まってみて判断してくれ。
でも女遊びに関しちゃ、之ほど充実したホテルは、世界でもそうないだろうな
格安で24時間だよw

Cで行ってやがったか(w
ならYでホテルライフに注ぎ込め!ホテルスレの住人ならw
差額で5☆どころか、4大ホテル堪能出来るんじゃね?w
まぁ、マイレージでうpってのもあるから、一概には言えないが・・。



212210 :2007/08/02(木) 13:12:00 ID:DcCQ6CXG
>>210
とられます。
外から古式マッサー呼んだ時も“取る”と言うので“2時間なんだがなー”と交渉したら、なんとかスルー出来た。
213SQ:2007/08/02(木) 22:05:29 ID:WZbCFRSj
>>186
春にエヴァー・リッチ飛び込みで泊まった。
朝飯は別料金だって言ってたよ。

飯はフロント奥のキッチンで作ってるみたい。
毛唐の宿泊客がフロント前のちっちゃいテーブルで食ってたの見た。

部屋の狭さは確かにひどいな。ハニーホテルの1階より狭い。
シャワーはいいけどバスタブもないし。
そもそも部屋数が少ないみたいだから、あまり泊まる機会はなさそうだ。
214(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/08/03(金) 01:13:49 ID:TTlKQW5A
>>211
ところでナナHだが風俗嬢には問題ないとして
お気に入りの彼女と泊まる場合は不評?
>>213
俺様が泊まった時も2日とも朝は中国人風の客がフロント前のテーブルで喰ってたぞw
見た感じタイ料理だからモーニングとは思わず従業員の朝飯かと思ってたわw
一時はバスタブにこだわってたけど今はシャワーの出とそこそこ熱い湯が出れば問題ないわ
215_:2007/08/03(金) 08:58:06 ID:sxz4d+mG
今度9月包帯の宿をナナHとマジェSで迷ってるんですけど。。。
いつもはナナHなんですがマジェSが良さそうだということを知って迷ってます。

ご意見頂けますでしょうか?
216†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/03(金) 09:25:14 ID:9kIZgaut
彼女と泊まるのにナナHは拙いだろう、常識的に考えて(w
朝食時の女は、100%風俗wしかも多い
ホテル内ロビー・敷地内等にタムロする街娼、目の前や横のバーには、いつでも街娼がスタンバイ
夜はさらに増え、深夜はごった返すw

こんなホテルに彼女と同伴とは、どういう気だ?
別れたいのか(w

因みにBKKの一般人にナナHに泊まってると言うと・・
一目置かれるらしいw
217_:2007/08/03(金) 09:41:31 ID:sxz4d+mG
>>216
いえ彼女と同伴ではないんですが・・・

ちなみにマジェSのスタジオタイプ?のシングル(1番安いやつです)って女の子連れ込んでも問題ない広さですか?
218†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/03(金) 11:34:38 ID:9kIZgaut
>>216>>214パチプロに対してだよw

マジェSは狭いという話だ。
問題ないかどうかは、完全に個人に拠る。気になるなら検索して広さを確認してみたら?
ここの不満は、狭さと朝食の種類の少なさ、らしい。

ナナHで不満無ければ、そこでいいし。
何か気になるようなら、スーツケース預けてキャリーで移動してみればいいだろう。近いし

いずれにせよ、実際泊まってみなければ、フィットするかどうかも判らんよ、本人以外w
219†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/03(金) 12:00:19 ID:9kIZgaut
オレは安宿に泊まる時、何よりロケ重視だ。

カオサン・ヤワラー・そして夜遊びw
各エリアで良さそうなホテルでも、外れにあれば外すw余程のメリットが無ければ
だから、失敗しにくい。
何より第一目的は、選んだ時点で達成されてるからな(w

それに1000Bクラス(今や1500B以下か?w)は、何かしら出来が悪くても仕方ないと思っている

4☆は気になる程度なら許す
5☆では、認めん
4大ホテルでは、極上の時間を過ごさないのは、可笑しいと思ってる。
220^^:2007/08/04(土) 00:59:07 ID:KtzkT9AP
まじぇは狭いけどいいホテルだよ ナライってJF取られるのかな??
221:2007/08/04(土) 04:08:54 ID:D91aKTTJ
>>220
まずまず綺麗だが、あの狭さ、密閉感はたまらんな
222 :2007/08/04(土) 04:59:07 ID:5SxOx8ak
なんか、Hの事を考えてしまった。
223??:2007/08/04(土) 18:36:59 ID:6iwdRTOt
>>220,221
しゃ〜ないじゃん もともと時間貸しのラブホなんだから
224:2007/08/04(土) 19:47:08 ID:D91aKTTJ
>>223
誤解するな
感想を述べただけで泊まりたい奴は泊まればええ。
予算も人それぞれ、要望もひとそれぞれ。
楽しめればそれでええだろ。
225??:2007/08/04(土) 20:39:26 ID:6iwdRTOt
>>224
すまん誤解の意味がわからん
もともとの利用層がアッパーなホテルやナナから遠い所に泊まってた
ファランがナナのGOGOの子とショートで利用してた時間貸しのラブホ
だったんで狭さに対しての投稿に素で書いたんだが
226マン氏:2007/08/04(土) 22:52:10 ID:AfeMBa8c
ナナホにいる外商って、
どうやって見分けるの?

スイスパークに泊まるんだが、外商はいる?
227??:2007/08/04(土) 23:15:48 ID:6iwdRTOt
情報もだせといわれそうなんで
ゾーンで開発されそうなのはアラブ人街なんて言われて人気がなかった
ソイ3かもしれない
リーラインは日本人狙いのユニコに買収されて今月ツレが泊まったが
リニュウアルされてすごく綺麗なエクゼクティブが1500Bセーフティ金庫もあってすごく
良かったとの事
2年前自身でロシア買ってわざわざラブホ棟じゃなく一般棟借りたPBホテル
は一度泊まったことのあるナナホに比べ広い、綺麗、
バスタブ(ナナホもあり)で一泊700B安い!!
スクン、パクソイまでバイタクで20B、5分



228(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/08/06(月) 23:17:17 ID:y9RpkYEJ
結局は本人次第なんだよな
フォーチュナホテルに初めて泊まった時は1200Bぐらいだったが
部屋は暗いわ、小汚いわ、お湯の出は悪いわ、テレビは14型ぐらいのちっこいので
背の高さより高い所に設置してて見難い状態
こりゃダメだなって感じで1泊だけにして翌日泊まる用に探し当てたのがシティ・ロッジだったんだが
一緒に泊まった友人はフォーチュナNHK映るし気に入ったんだよなw
229†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/06(月) 23:26:35 ID:py0K4oXS
カオサン・ヤワラーのGH・旅社だとTVが空間にロックされてたりするよw
何でも盗む奴がいるらしい・・。

シティロッジはBTSに近いので移動するのにはいいよな。
でも、ホテルライフを楽しむなら、他エリア探索もいいと思うけどな(w
230バイ・ソン・モン:2007/08/06(月) 23:32:27 ID:+ZrtXXup
>>さばいでー氏
サンクスコ
9月訪泰なのでホテル迷ってたわけで
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:45:51 ID:kgC8lyGO
>>228
でもフォーチュナは、英語ダメ、タイ語はもちろんダメっていう輩に
一時期持て囃されてたけどね、1泊1,000BHTくらいだったとき。
232HN:2007/08/07(火) 13:20:51 ID:LXB4rrn0
パラッゾってJFいる?

新館1700バーツ、二人ステイで1800バーツだそうです。
233ナナシー:2007/08/07(火) 14:39:10 ID:2f6+0fuf
パラッゾってJFいる?
要りませんです。 今年7月泊まりましたが、旧館の1泊3700円でも充分
綺麗でした。食堂広いし、フロント明るいです。
サイアムビバリーより綺麗でした。
234コンジロー:2007/08/07(火) 19:39:57 ID:H06odXYT
http://www.thabiland.com/h-lefenix.html
ってどうよ、勝一の近く出しナナまで近いから一度チャレンジしようと
思ってるが。。。JFは??
235:2007/08/07(火) 19:51:44 ID:5uQtPXTd
>>234
あとはまかせたぞスネーク
236HN:2007/08/07(火) 21:48:51 ID:L8aJ1GJw
>223 ありがとうございます。
3700円って950バーツくらいってこと?僕は電話して予約したんだけど、
前旧館泊まったときは1400バーツだったと記憶しています。
連れ込む時はID提示とかしないといけないですか?それともフリー?

S15はプロモーションで3010バーツ++で総計3600バーツらしい(フロントでチェック)。
マジェスティックGは3700バーツかららしい(フロントでチェック)
237ナナシー:2007/08/07(火) 22:11:55 ID:2f6+0fuf
>236 グリーンホリデーで5月予約で3泊以上3700円(1日)でしたが
今は 4500円になっています。(円払いです)
IDの提示等一切ありません。
タイに全員集合のHPに記載の パラッツオの記事は 結果としてとても正解でした
ご参考までに。
若干 ナナなどから遠いので注意です。 でも歩いて 3分でナタリーですから。 
238HN:2007/08/07(火) 23:07:17 ID:L8aJ1GJw
>237 ありがとうございます。

4500円でも1100バーツくらいですね。そうすると1700バーツは高いですね。
239ナナシー:2007/08/08(水) 00:13:22 ID:4Cvvz5wL
>>238
あくまで 4500円は旧館の値段です。
新館 NEW WING の1700-1800Bは妥当な金額でしょう。
旧館でも結構綺麗でしたよ.NHKも見られました。
240コンジロー:2007/08/08(水) 18:38:38 ID:mi7eqC7t
ttp://www.thabiland.com/h-palazzohotel.html 1680B
ttp://www.pptours-bkk.com/palazzobangkok.html 1700B
ttp://www.stay-thailand.com/hotel/list/palazzo.htm 1700B
どこも似たような価格だ。トップなんとかはどいう部屋??
241(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/08/09(木) 01:33:55 ID:xogZHsF7
タイのお気に入りの子に写真をエアメールで送ったわ
届いたらEメール返信するって言ってたくせに一向にメール届かんw
「写真届いた?」ってEメール出すのも恩着せがましい感じで気が引けたが
エアメールは本当に届いてんのか心配だったからEメール出したんだけど
思いのほか感触の良い返信が速攻で届いたわ
今度はマジェSよりもっと良いホテルにすっかなw
242_:2007/08/09(木) 07:45:37 ID:pN0d/jKc
マジェSの朝食はどうですか??
243†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/09(木) 12:52:48 ID:4GdvwVQg
おぉついに(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPAもホテルフリークへの道を踏み出すか?w

しかし、ラックレートだと高いよ4☆はw
クレカ作って旅行代理店サイトで決済のが、お得だと思うけど。
今回のマジェSだって飛び込みで、1泊300B程損してるぞ!w
まぁ、現地代理店使えば良い事なんだけど、なw

でも海外旅行保険付帯クレカもあるし・・。持ってて不便はしない。
オレのは4枚全て付帯だぜw

次回渡航が1年先なら、落ち着いて再考してみるのも悪かーねーぜ(w
244(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/08/09(木) 21:25:14 ID:l3aHDa7A
前にも書いたが1000万円以上の金融資産あるのに
カード審査落とされてからはもうカード作る気失くしたw
245†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/09(木) 22:08:23 ID:4GdvwVQg
そうか・・。まぁ現状欧米と違い、タイはクレカ社会じゃないからいいかw
クレカ板覗くとオモロイよ、落とされても皆へこたれず、チャレンジしてる。
まぁ興味ないなら、無理に推すのは止めとくかw2回目だしwww

でも、現地代理店使えよ、飛び込みよりダイブお得だ。
特に4☆以上だと顕著じゃねーかな?
246(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/08/10(金) 21:53:44 ID:5Pm5VhWT
今日ユナイテッド航空から郵便届いたんだが図らずもマイレージ・プラスのJCBカードの申し込み用紙w
マイル貯めてビジネスクラスで訪タイしたのにカード持ってなかったせいか?
しかし一番安いクラシックでも年間費1,312円取るんだな(初年度は無料)
ホテル予約を考えたらここでカード作るのも手だが、さてどうしたものか…

247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:53:09 ID:OMpnGCJm
自分のカードに保険が付帯していることを自慢しているヤシを初めて見たよwww
248†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/11(土) 00:26:14 ID:HTDLVGfI
おっ?!何だよ、その気が無いワケでもねーじゃん!w落とされてスネ手他のか?w
と、ツッコミ入れとくか(w

そうだなぁ・・せっかく作るなら少し調べてからにした方が、いいじゃん
年会費か・・確かに毎年払うのは気になるよなw
オレはAMEX以外の3枚、全て無料カードだよwww
AMEXは例外除いて、通常全て有料だからね、仕方ない。

さて、簡単にクレカについて説明しるかw触りだが・・。
まず、系列で言うと4区分される
1.銀行系(住友VISA・旧三和JCB)
2.流通系(セゾン・イオン)
3.信販系(オリコ・ニコス)
4.サラ系w
金融再編の影響をクレカ業界も受けて、色々変動があったけどなw
例えば、ニコスが銀行系に吸収されたり、UCがセゾン傘下になったりねw

それから言わずと知れた「5大カード」
VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERS
その中でもクラス別けが・・・

なんかマンドクサくなってきたw

(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPAはどんなカードが欲しいんだ?
年会費無料?マイレージ貯め易いの?それとも海外旅行保険付帯?
この世界も結構奥が深いんよ、マジでwww
249†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/11(土) 00:31:35 ID:HTDLVGfI
>>247
変な香具師だなw
勘違いするな!「自慢」じゃねー「基本」だ、ボケ!
海外旅行板の住人にとってなw
250(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/08/11(土) 14:48:08 ID:76GDFduU
一晩寝て考えたがやっぱカードは作らない事にしたわ
オカルト的には寝てる間に魂が情報交換するらしいから
即断即決するより価値あるらしいなw

日が経つにつれマジェの朝食のお粥が食べたくなった
ビックリするほど美味くはないんだろうが訪タイ中はタイ料理ばかり喰ってたせいか
一服の清涼剤的な効果があったんだろうな、今でも印象に残ってる
過去タイで一番泊まってたのがシティ・ロッジなんだが、ここは誰かも指摘してたように
クロワッサンとコーヒーとかだから、ゆで卵がない喫茶店のモーニングみたい
よって朝9時に起きてもわざわざ1階に下りて行ってまで喰う気にならなかったが
マジェはまだ1回しか食べてないせいか好印象だわ
251†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/11(土) 16:11:05 ID:HTDLVGfI
アハハ、ワロタw
でも、それでいいんじゃないかw
言わばケータイみたいなモンだし・・あれば便利だが、最初から無ければ・・別に困る!
というモンでもないよな、多分(w

粥好きならBTSトンローの屋台街・・。あそこのは「全入り」でも安くて美味いよ

252粥好き:2007/08/11(土) 17:54:28 ID:M6oCKwaA
お粥ならチャロンクルン通りのジョークプリンスがめちゃうま。
253名無しさん:2007/08/12(日) 00:44:30 ID:zi555BxN
マジェの朝食はまじでまずい
オレンジジュースも100%じゃない、着色料だらけの変なのだし

朝食混みだったが、初日だけ食べて、あとは外に食べにいった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:49:52 ID:HHha9b5i
>>253
おまえ、ホントに食べたの?
255 :2007/08/12(日) 02:06:56 ID:fze86y3A
街中の屋台とかで売ってるオレンジジュースだって
着色料と砂糖でおもいっきり甘くしたやつじゃん。
256ナムソム:2007/08/12(日) 16:26:15 ID:AIbnKSPv
>>225
ちゃんと生を搾って詰めて売ってる屋台もあるよ。
257:2007/08/12(日) 20:23:50 ID:86Qh3+ba
あの生を絞ったオレンジジュースうまいよね
また、飲みたくなった
258:2007/08/12(日) 20:26:21 ID:Gmoq8lM4
おれも、一戦交えた後に飲むオレンジジュースが好き
259( ̄(エ) ̄)y-°°°:2007/08/12(日) 20:31:51 ID:iIp5rQr6
>>256
勘違いしてるようだが、そんな店は全くと言っていいほど無い。
http://29datsusara-diary.cocolog-nifty.com/photos/travelforeign/10_1.JPG
こういう容器に入れて屋台で売ってる奴は砂糖がタップリ入ってる。
260   :2007/08/12(日) 21:28:55 ID:ZzOh1r0K
>>259
だって、目の前でみかん半分に切って、絞って、中に入れてるぞ。
店の前で入れても溶けないと思うけど?

261:2007/08/12(日) 21:34:31 ID:86Qh3+ba
>>259
のような容器に入っているのにも
色々種類がある。
その容器でスーパーやコンビニに売ってるものもある。
262( ̄(エ) ̄)y-°°°:2007/08/12(日) 21:46:09 ID:iIp5rQr6
>>260
絞りたてを貰ったことないだろ。氷水の容器に入れて冷やした奴を貰ってるはずだ。
一口飲めば砂糖が入ってることは分かる。そもそも「みかんを絞ってる」ってのは
ポーズなんだよ。実際に絞って入れてる奴を屋台で売ってるわけじゃない。一度、
屋台の前で7時間ぐらい張りこんでみろ。真相が分かる。
263   :2007/08/12(日) 22:42:54 ID:ZzOh1r0K
>>262
ああ、ソウカイ!
 じゃ、今絞ってやつよこせ、と言って
絞りたてを入れたやつを飲んでみるよ。
 でも、屋台の脇に何百個とみかんの絞った殻と
これから絞るであろう何百個のみかんが置いてあるけどなあ。
15日から、行って見てくるから待ってな!
264   :2007/08/12(日) 22:53:47 ID:ZzOh1r0K
>>262
ついでに、聞きたいのだが、
スイカや、とうもろこしは偽物じゃないよね。
私はとうもろこしが大好きなんです。
甘くて大好き、日本のやつと違う。
あれ、本物ですよね?
265( ̄(エ) ̄)y-°°°:2007/08/12(日) 23:01:33 ID:iIp5rQr6
>>263
冷えてないぞ。そんなもん飲みたいか?

>>264
スイカジュースや、とうもろこしジュースなんてあるのか?初耳だぞ。
266   :2007/08/12(日) 23:37:42 ID:ZzOh1r0K
だから、本物を飲んでみる!

すいか、とうもろこしはカットしたやつ。
267ナムテンモー:2007/08/13(月) 00:32:05 ID:AKtXvSck
>>255
タイに行っててスイカジュースを知らないヤツがいることに驚き。
ただスイカジュースには確実に砂糖(ガムシロップ?)を入れてるね。
268 :2007/08/13(月) 00:41:51 ID:9N2iUUoI
タイ人の間じゃ>>259のオレンジジュースは
わざわざ甘くしてるっつーのは常識らしいぞ。

俺も初めは知らなかったが。
269wooo:2007/08/13(月) 01:10:54 ID:NBkRK3VB
Soi15のドリームホテル、かなり良かったス〜。
サマーセットが買収されて改修されたらしいんだけど、
(昔は向かいのマンハッタン並みにショボかった)
値段が跳ね上がった分、コンセプトをしっかり作り込んでるし
このスレで人気のマジェGよりアメニティは充実してる印象。
GMMと絡んでるらしく、タタヤンとかプロモで使ってたな。

しかしJF500とられた。テルメからめちゃ近いのだが。
270  :2007/08/13(月) 01:33:05 ID:/YmJSfLN
早朝便のためにバンコクで一泊するんだけど、皆さんならどんなホテルに泊まります?
一泊と言っても朝早く(夜遅く?)宿を出なければいけないので勿体無い気もします。
トランク置いて出歩きたいし、おねーちゃん連れ込むかもしれないし…。
考えてしまいます。
271ss:2007/08/13(月) 05:37:40 ID:cGTnXyOC
>>270
バンコクセンターホテル、または同等クラスでいいんじゃね?
すぐタクシーつかまるとこならどこもいっしょでしょ。
272(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/08/13(月) 13:27:41 ID:t1MwqRti
偉そうに薀蓄垂れるくせにスイカジュース初耳って…お前イモだろ?w>( ̄(エ) ̄)y-°°°

ま、そういう俺様も今回の訪タイで初めて知ったんだけどなw
お気に入りの彼女がよく注文してたのがそのウォーターメロンジュースと
「おいし」ってローマ字で書いた十六茶みたいな砂糖が入ったお茶な
両方とも何度か一口飲ませてもらったがスイカジュースは大して美味くなかったな
273おい:2007/08/13(月) 18:37:13 ID:Hf4Iwwm9
例のジュースはその場で絞ってるんのか?
スイカジュースも知らないような奴の意見は信じがたいが
結局のところ真相はどうよ?
274でかメロン伝説:2007/08/13(月) 18:58:17 ID:IsnbGZi3
スイカジュース タイ国内いたるところで移動屋台?(リアカー)見たいので
ステンレス風の絞り機乗っけて冷やした果物氷の上に乗っけて引いてるでしょ。
串さしスイカ、メロンの屋台と同じ感じ。
見たこと無いの????????????


275†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/13(月) 19:14:16 ID:FkosPpfz
ナムソム屋台は2種類ある。見分けは後ろに絞ったミカンの残骸があるかどうか。

>お前イモだろ?w>( ̄(エ) ̄)y-°°°
大体合ってるw

491 名前:( ̄(エ) ̄)y-°°° :2007/08/13(月) 16:02:22 ID:Zwlk4m2d
こないだ、朝、ビーチ沿いをジョギングしていたら、寝ていた路上売春婦を踏んづけてしまった。

トロ臭い、ウスノロで間違いなさそうだ(w

因みに100%の絞りたてナムソムは、5☆のラウンジ等で飲める。
屋台に比べ甘みは殆ど無く、意外な事にほんのり「苦味」がある。
スーパーで売ってる、100%ナムソムとは少し違うねw
276 :2007/08/13(月) 20:54:14 ID:ooka6Dnp
( ̄(エ) ̄)y-°°°=イモで同意w
しかし今時100%ジュースとかどうでもいいんじゃね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:26:21 ID:aaQHpNUz
テンモーパンも知らない奴らが偉そうに語ってるのが危ない海外板の最近の問題。

本当にもう強制ハンドルネーム入力じゃないんだからコテはいい加減にやめたら?
なんか2chで浮いてるんのに気がつかないのかな?

どっかのスレで「スレ主を譲った」とかわけの「スレの所有権」とか口に出してる馬鹿もいるみたいだし
278†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/13(月) 21:59:55 ID:FkosPpfz
ID:aaQHpNUz
オマエは( ̄(エ) ̄)y-°°°にも劣るピーマン野郎だ!自覚あるか?w

笑いの要素すらカラなんだからなw
279とりあえず:2007/08/13(月) 23:05:36 ID:lr5VBCkG
http://deluxury.web.fc2.com/
ここに宿泊した人いますか??
ロケーション的には、良いと思うのですが
280 :2007/08/14(火) 01:07:39 ID:SlL9f6k+
よぅ、†卍解† ◆1AwC/MVr3Yこと Y ◆LWX.PaZvWEさんよー
そりゃあチト言い過ぎだっぺ?
桑ガタ宏クンは陽性の可哀想なお人なんだから。
281_:2007/08/14(火) 04:33:12 ID:L+lF9pTx
マジェSの朝食って不味いんですか?
282まじめな**:2007/08/14(火) 06:58:41 ID:R7Z8lwKi
不味い
冷めた薄切りトースト 不味い
283チンケな先生:2007/08/14(火) 09:57:50 ID:q5E2PQH3
>>278
オマエは傍観者(サバコン)のスレに帰れよ。
石鹸の話の続きでもしてろ。
284:2007/08/14(火) 10:54:46 ID:wlaAA+Jp
>280
そうだ、なんかこのイチイチむかつくレス見覚えあると思ってたがYだったか
そういえば好む話題やレスの仕方がYそのものだな
285マンコスティン:2007/08/14(火) 13:20:06 ID:PZvQL7lQ
>Y
ここで携帯の話すんなよw
2869月の予定:2007/08/14(火) 15:50:34 ID:Nfjpzh5M
パンパシはJFは取られますか?また連れ込むと目立ったりしますか?連れ込むやすいでしょうか?すいませんがよろしくお願いします。
287 :2007/08/14(火) 16:15:41 ID:X4ii+Rgg
>>286
連れ込み専用ホテルですので無問題。JFも無し。
ただしあまり身なりの小綺麗でない方(男女問わず)は逆に目立つかも。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:58:25 ID:w4vu5F6N
†卍解† ◆1AwC/MVr3Y
 ↑
ホント、こいつウザイ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:02:42 ID:w4vu5F6N
>>286
>>287氏のカキコのとおり。
敢えて追記するとすれば、連れ込み時IDチェックあり。
ということで、未成年はやめた方がいいよw
29011月に行くんだが:2007/08/14(火) 19:15:30 ID:SPaimaVh
ここ、良いスレだな。
常駐するかw
2919月の予定:2007/08/14(火) 23:26:18 ID:Nfjpzh5M
パンパシに決めました。ありがとう。
292:2007/08/15(水) 12:14:13 ID:uj8+2quW
†卍解† の Y ◆LWX.PaZvWE さん、
パタヤの売春婦に入れ込んで
美容院経営させてあげようだなんて人が良過ぎですがな。
騙されてトンズラされるのがオチでっせー
293 :2007/08/15(水) 14:18:39 ID:kXwVJTzK
>>292
騙されてても、そのとき本人が幸せならいいんじゃない?
294:2007/08/15(水) 17:25:33 ID:oYFgZPHQ
そうだな。卍がどうなろうと知ったこっちゃない。
295 :2007/08/15(水) 22:05:18 ID:FSNSNczN
チェンマイのことどこかに出ていますか?
296 :2007/08/16(木) 11:47:19 ID:5Wm6Czm+
パタヤで1000B以下でウォーキングストリートに近いホテルで
どこかおすすめは有りますか?
297(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/08/16(木) 20:24:35 ID:otQQ9q5q
一ヶ月前はまだバンコクに居たのかと思うと日が経つの早いな、ハゲ!
マジェSの朝食が恋しいわ(シティロッジの朝飯は恋しくならんがw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:25:01 ID:FinXIMYI
>296
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1181135052/
もしくは
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/2607/yoasobipattaya.html
で聞いたほうが詳しい人が多いと思われる

今年の5月末に泊まったWS入り口近くにあったHONEY LODGE HOTEL
1泊600バーツだった バスタブ無し 
299 :2007/08/17(金) 07:30:35 ID:yDJraYlo
>>266
>>267
とうもろこしジュース激マズだったわ
BTSの駅で買って飲んだがw
300モロコシ:2007/08/17(金) 09:58:26 ID:KCi0c14O
>>299
今まで飲んだ中で唯一旨いと思ったのはヤイチャイモンコンのトイレ周辺で売ってるやつ
おばあちゃんが椅子に座って売ってる。10Bね。

因みにモロコシジュースはキンキンに冷やすとかなり旨い
301(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/08/18(土) 00:05:07 ID:dfJ+zK6V
美味いっつったらやっぱoishiだろ?
十六茶みたいなパッケージのお茶で砂糖たっぷり
最初はお茶あめーwって思ったが案外美味いんだよな
よくよく考えたら砂糖が入った紅茶みたいなもん
302 :2007/08/18(土) 00:08:36 ID:1YuySdZ6
バンコクみたいなネットリ暑いところに
居るからうまく感じるんだろうな>甘い緑茶
303 :2007/08/18(土) 03:54:51 ID:VISfMpMG
>>298
ハニーロッジ ググってとあるブログで画像見てみました。
割と小奇麗で良さげですね。どうもありがとうございます。
304監督:2007/08/18(土) 04:59:09 ID:f7tLUh9A
305(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/08/19(日) 01:44:29 ID:0L00BRey
>>302
それもあるが実際お茶に砂糖入ってるのは紅茶のそれより美味いと思う

306鯖の犬:2007/08/19(日) 09:44:49 ID:JuDprQvj
†卍解†は駆逐されて豚スレに帰りました。

ごきげんよう。
307†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/19(日) 09:48:08 ID:IuyNxOqh
こんぬつわw

屋台でサトウキビ(?)のジュースなんてあったなwマジーけど・・。
308 :2007/08/19(日) 11:12:12 ID:0Q7gYeqD
>>307
嫌われてるのを承知で何で出て来るのか、その意図が理解できないね。
309BAVANA:2007/08/19(日) 15:10:28 ID:YxSQKTMh
>308
電波系ですから…
310x:2007/08/19(日) 16:48:39 ID:BuyPDDdu
マジェGが取れなかったのでsoi15のドリームホテルに泊まった。
バスタブ無かったけど結構良かった。
JF無し、IDカードの預かりあり。


311:2007/08/19(日) 18:55:53 ID:KoKdd8Lb
>>310
ドリームホテルについてKWSK
312G:2007/08/19(日) 20:19:33 ID:HiHzQHT+
グランドビジネスインのエグゼクティブ、マットレス硬過ぎだろ。
何故かプレミアの方がクッション効いてた。DVDとシャワーブース
以外たいした差はなかった。つーか、セーフティBOXとドライヤー
くらい置けよ。

>>310
あれ、俺はJF500取られたよ?タイミングか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:26:19 ID:opMBTjqV
訪タイが近づいてきた。
マジェGしか泊まったことなくて今回もだ。
ナナ周辺をうろついて喰いついた立ちんぼを連れ込む予定。
緊張する
314x:2007/08/19(日) 23:40:39 ID:BuyPDDdu
>311
ドリームHOTEL
HotelCulbで予約、CLASSIC ROOM、朝食込み、一泊3000Bくらい 週末?だけ3300Bだった
部屋奇麗、無線/有線LANが無料、フルーツ毎日取り替え、英語の新聞サービス無料
プールやフィットネスは使わないのでわからない。隣りの部屋のTVの音が気になる。

やたらと話し掛けてくる男の従業員が印象的だった。

マジェGとの比較だと
〇無線LAN,DVD Playerがある、部屋が少しだけ広い、マジェGは朝高速の騒音が気になる、地下鉄近い
×バスタブ無し、NANAへ徒歩はちょっと遠い、ベットの端のほうでいたしているとぎしぎし煩い・・・

>312
21時すぎくらいに連れ込んでJF無し、ID預かりのみだった。
一度はID預かりもなし素通し。
315よ、荒らしのバンカイ:2007/08/20(月) 20:24:45 ID:jA+E5nMi
297 :†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/20(月) 18:29:00 ID:GDPlSHNJ
>>296
ココにいますよ
ぶっちゃけ時期尚早だと思いますよ。何にせよw

ところで、296はオレの意図とか判ってますか?
それから、一つ

296は勘違いしてますよ「429 名前:ビバルディ ◆URvd6Onk86 [sage] :2007/08/20(月) 08:10:04 ID:w86rYaP8」
これが、最初の返品ですがねw
向こうのレスを少し読んで見て下さい。
こういう返品は彼が随分前からしていますね。
オレが返品したのは、その一番要らない腐った部分ですよw
そういう行為を遥か前から、繰り返していて自分がされたら「火病」を起こす
2つのスレをみて下さい。
同時進行で1つのスレでは普通に書き込みしながら、もう一つのスレを荒らしてる。
しかも相手もなく一人で連投ですw
正しく、基地外の為せる業です。

まぁ今は語るには時期尚早と思います。
最終的な結論は思慮深い人には、既に見えてる筈ですから。
316こんなことやってんじゃないんだよ:2007/08/20(月) 20:26:27 ID:jA+E5nMi
279 :†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/20(月) 13:10:08 ID:GDPlSHNJ
キムチって・・どうしてあんなに臭いんでしょうかね?w
腐ってるからぁ?www
______________________________________超強力バリアー_________________________

445 :ビバルディ ◆URvd6Onk86 [確定w]:2007/08/20(月) 13:03:10 ID:dWZ9bd2z
274 :†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/20(月) 12:58:52 ID:GDPlSHNJ
キムチがファビョり始めますたねw
いい感じの腐り具合でつかね?アハハw
______________________________________超強力バリアー_________________________

444 :ビバルディ ◆URvd6Onk86 [確定w]:2007/08/20(月) 12:49:37 ID:dWZ9bd2z
269 :†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/20(月) 12:45:37 ID:GDPlSHNJ
姉さん、事件です!w
また、キムチのコピーだそうですwww
これ一つで何層のコピー出来ますかね?w

______________________________________超強力バリアー_________________________


440 :ビバルディ ◆URvd6Onk86 [確定w] :2007/08/20(月) 12:28:33 ID:dWZ9bd2z
252 :†卍解† ◆1AwC/MVr3Y :2007/08/20(月) 11:17:20 ID:GDPlSHNJ
______________________________________超強力バリアー_________________________

429 名前:ビバルディ ◆URvd6Onk86 [sage] :2007/08/20(月) 08:10:04 ID:w86rYaP8

_______________________________________超強力バリアー_________________________ 
ちわ〜!
汗臭い汚物、返品にきますたw
何やらキムチの腐ったニオヒがしますよ(w
317:2007/08/22(水) 00:17:06 ID:bd1Oii3r
思慮深い人には電波が見えるらしい。やれやれ。

盆休みはマジェS→GBイン→茶虎→ザ・キーと安宿にばかり2泊。
最終日はラチャダに移ってパラッツォの新館に泊まったけど、ここ
が一番良かった。
ラチャダに出来たモールでボーリング→飯→ホテルでH→ハリウッド。
ああ、カルフールの向かいの廃墟ビルが完成しつつあったのが衝撃的
だったな。俺、1年ぶりだったし。
318風太郎:2007/08/23(木) 16:56:11 ID:iOJIrEBR
タイ初心者です。
9月の3連休にローズホテルを予約しようと思ったら
満室でした。
3連休ぐらいでも結構、日本人が増えるんでしょうか。
別の代理店だったらとれる可能性あるでしょうか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:16:19 ID:SuPdqsCL
>>318
ただの三連休じゃないだろ、カレンダーを良く見ろ
320コンジロー:2007/08/23(木) 22:34:25 ID:4Q2wXcpJ
結構、旅行代理店で確保しているところがあるからかたっぱしから
メールしてみるといいかも。

ソイ15のS15ホテルって泊まった人いる??ナナン、テーメーには
便利そう。
http://www.thabiland.com/h-s15.html
321包帯:2007/08/28(火) 01:33:21 ID:x7MJV4FW
PBホテル予約できるサイトある?
32211月に行くんだが:2007/08/28(火) 13:51:19 ID:zUGnRfrR
>>296
安く泊まれるホテルならいろいろあるよ。
ただ、問題もある。たとえばエアコン無しとか…地獄
知ってるだけで、ウォーキングストリート徒歩5分圏内で数件はあるよ。
323おねがい :2007/08/28(火) 19:39:53 ID:D7sIcTq2
WSならダイヤモンドならOK
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:57:40 ID:Kw20bb4M
訪タイ近づく。
しかぁぁぁし!!先日の世界同時株安の負け組みであるため、
いつもはリムジンでホテルまで行くが、普通のタクシーで行こうと思う。
カウンターとかあるのかねぇ?
マジェGに泊まることになりますた・・・
325_:2007/08/28(火) 22:39:08 ID:hTrm+XFU
>>324
あんたはまだお金持ち!
俺はエアーポートバスで行くよw
326 :2007/08/28(火) 22:50:52 ID:b7hvj5Ne
次、市営バス利用の方どうぞ
327(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/08/29(水) 00:07:52 ID:HbY75rpL
俺様も毎回スクンビット地区まではエアポートバスだぞw
そんでもってこの前訪タイ6年目にして始めて市バス?乗ったわ
電車で1駅ぐらいの距離を歩いてたら突然お気にの彼女がバス乗ろうって流れ
彼女のおごりw といっても一人3バーツ?ぐらいだったがw
乗って初めて知ったんだが乗務員いんだな
328  :2007/08/29(水) 00:18:10 ID:Qf8+Woaq
車掌さんだよ!

エアコンの無いバスは、エンジンは車両前部についているんだよ!
だから、車掌さんはベンチが込み合って座るととこが無いときは
前部に真中のミッションの上に座るんだ。
329_:2007/08/29(水) 06:52:03 ID:/QqZf4xp
>>(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA
おまえきめぇぞこのチンカスが
330 :2007/08/29(水) 22:26:22 ID:2k1Uj6MM
(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA は別にきもくない
331久しぶりです。:2007/08/29(水) 23:59:52 ID:T/XDpGCJ
二泊で行きます。ノーハンドレストランギャラクシーはやってますか?評判はどうですか?
332私は:2007/08/30(木) 01:38:14 ID:0Dfcsqpq
いつも市バスです!前は552でオンヌットまで出てたが、BTSの延伸工事に伴う渋滞が嫌で、551に鞍替えて、プララーム9からMRTか、アヌサワリーチャイからBTSだね!タクシーはもったいないから乗らん!
333 :2007/08/30(木) 01:42:43 ID:/IAIp979
>>332
夜中や早朝はMRTもBTSも動いてないから無理‥‥‥
334(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/08/30(木) 20:09:27 ID:GKXtNKLE
ノーハンドレストランはやめたほうがいいんじゃねーの?
金金うるさいしMPなみにオババの巣窟らしいぞw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:23:48 ID:1YvoIok+
デイビスに今度泊まるんだけど朝食はどんな感じだか知ってる人いますか?
336 :2007/08/30(木) 21:25:32 ID:/6/OpwdC
487 :可愛い奥様:2007/08/30(木) 18:47:04 ID:J5Y+6/gV0
【元祖?】ブラパン婆パンまったり【在米組】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1187811106/l50

黒人好きの日本女が怒るスレ,ただいま大荒れ中

244 :名無しさん:2007/08/30(木) 12:04:18 ID:9u8cd39G

ブラパン歴15年以上、在米子蟻だけど、もし離婚してもずっと黒人男がいいと思う
黒人男のよさは、知ったらなかなか忘れられないよね?
自分は日本人と結婚&離婚のち白人とデート(波長があわなかった)
それから黒人とデートして、黒人一辺倒になった。
便器と呼ばれても、差別されても黒人男がいい
60才くらいになったら、変わるのかもしれないけど 
はっきりいって女として、黒人男を知らないのは真剣に勿体無いと思う
337久しぶりです。:2007/09/02(日) 03:00:16 ID:/tgYC+he
ノーハンドレストランはやめる、二泊なのでMPに行きます。
338Dell ◆u2YjtUz8MU :2007/09/02(日) 03:04:59 ID:pq+eDOVo
2泊っていつ?
339久しぶりです。:2007/09/02(日) 07:13:08 ID:/tgYC+he
2日から5日まで 
4日の23時に向こうを出るから二泊です。
せめて一週間はほしい。
340初心者:2007/09/04(火) 00:17:18 ID:I5BfLPhu
初歩的な質問ですみませんが、教えてください。
今度バンコクに行って女の子と遊びたいと思っています。
ジョイナーフィーのかからないところに泊まるつもりなのですが、
予約時には2名にしておいたほうがいいんでしょうか?
それとも1名でツインで予約しておけば大丈夫でしょうか?
341z:2007/09/04(火) 00:33:23 ID:46HsRCnZ
>340
HOTELによって違う
342包帯:2007/09/04(火) 00:46:16 ID:wUyGfhuf
ナナの子ってラチャダのホテルまで素直に来てくれるのだろうか?
343訪台:2007/09/04(火) 00:50:28 ID:ISCawj1r
>>342
基本は無理
344南紀:2007/09/04(火) 09:51:26 ID:wx3p0pEq
マジェスティックスイートとスイスパークでは、どちらがいいでしょうか?
345デイビス:2007/09/04(火) 10:28:22 ID:w3W/T0xp
朝はバイキング形式でしたよ。 
客は金持ちっぽいファランばかりです。 
全体的に清潔感溢れてて良かったですよ。 
毎朝フルーツとヨーグルトとコーヒーばかり食べてました。
346340:2007/09/04(火) 10:35:00 ID:BJp7Hy2G
>>341ローズホテルかパンパシフィックを考えています。
予算がそんなにあるわけでないので前者が取れるに越したことはないのですが。。
347 :2007/09/04(火) 17:10:08 ID:bRg7O50k
>>346
何だか月とスッポンみたいな選択ですね?w
パッポン近辺のJFのいらない低予算ホテル希望ならハバナHとか
スリウォンH、パビリオンプレイスも候補に入れて良いのでは?
348初心者:2007/09/04(火) 22:32:42 ID:QwdS3os5
>>347スリウォンH、パビリオンプレイスはネットで検索してみましたが、hpや
ホテル予約サイトが出てこないのですが。。
ハバナは連れ込みホテルで宿泊には向かないと書いてありましたので、避けたいです。

ローズとパンパシは1人でツイン予約でJFは取られないでしょうか?
349Pたん:2007/09/05(水) 00:25:07 ID:AygUlVc9
>>342
遠いと敬遠されるし時間帯によってはタクシーも行きたがらない
が、ハリウッドに行こうと誘えば喰いつきがいい
>>344
おれはマジェSの方が好き
どっちがいい、の質問ではみんな主観でしか答えられんよ
>>335
デイビス、移動時間を無駄にしてる感があるけど
のんびりしたいならいいのでは? 豪華だし
>>348
ローズも連れ込み風情と言えなくもない
つーかネット予約、いくらでも出てくるよ
ttp://www.japanese.asiatravel.com/thailand.html
ttp://ww6.tiki.ne.jp/〜seichan/hotel.htm
350 :2007/09/05(水) 01:46:01 ID:Tr8k7xQk
>>348
ハバナHに限らずスリウォンH、パビリオンプレイスだって
一般宿泊利用者なんて皆無に近いよ。
ローズも改装する前は連れ込み専用だった。
もちろん改装後も9割以上は連れ込み客だろうけど。
よって上記の4軒はどこも似たりよったり。
パンパシだって高級連れ込みホテルみたいなもんだし‥‥‥
351久しぶりです。:2007/09/05(水) 08:35:44 ID:0+xSogz/
さっき帰国しました。パンパシに二泊です。 一人で予約をしたけど部屋はツインで、JFは取られません。      裏がタニアで便利でした。
352悪!:2007/09/05(水) 14:23:03 ID:ickzGpJi
<ホテル火災>日本人含む16人負傷 バンコク中心部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070905-00000037-mai-int
35312コール:2007/09/05(水) 23:08:52 ID:gb9V3FtA
ワタナマンションは連れ込みOK?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:13:04 ID:9rmEfMl0
>>353
お前ググるってことを知らないのか?
「ワタナマンション ジョイナーフィー」で結構ヒットするぞ。
355タイ:2007/09/06(木) 09:36:19 ID:fPprcja7
モンティエンリバーサイドはどうですか?ちょっと盛り場から遠いですかね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:42:22 ID:QLtQVsjj
>>220
JFは1000Bもしますよ
しかも以前と違い1FにJF徴収係が配備されるようになったんで
ショートカットで誤魔化すのが不可能になりました

但しチェックイン時に特定の相手の名前を告げておけばその人だけは無料になる制度があったはず
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:47:30 ID:QLtQVsjj
うわぁ、えらい前の質問にレスしちゃった

>>355
タワナラマダほどじゃないですけど出るらしいんで連れ込む際に不評かと
358タイ:2007/09/06(木) 09:50:45 ID:fPprcja7
357さん ありがとう。
ピーが出るという噂ですか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:55:32 ID:7ZzV9Q2l
ちょいと質問。
今度友人とバンコク行こうとしているんだ。両方ともタイは初めてで。
で、友はディシタニに嬢を連れ込もうとしているのだが可能なのか?
調べてみたら、タイ王室の人も来るようなホテルじゃない。
そこのとこ、ど〜なの?
360G:2007/09/06(木) 14:01:11 ID:BMNjGqE/
完全アウェイ状態でしょうね。
361359:2007/09/06(木) 14:41:54 ID:7ZzV9Q2l
>>360
あ、やっぱり。
アホな友人には、ディシタニやめるか連れ込みやめるかにしろと言っときます。
362 :2007/09/06(木) 15:39:43 ID:nc4TY47B
>>355
ちょっとどころの距離じゃないよ。

>>359
帝国ホテルに派手なキャバ嬢連れ込むみたいなもん。
かなり浮くってか白い目で見られるはず。
その近辺ならパンパシにしといたほうが無難かも。
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/06(木) 16:10:16 ID:QLtQVsjj
>>358
そうです、それですw

>>359
>>360さんがうまいこと言ってますwww まさにそんな感じでしょう
デュシタニは連れ込み相手の女の子も気が引けるでしょうね、現地人も一目置くホテルですので(なんたって王室の経営ですから)
>>362さんが言うように、あの辺ではパンパシがタニヤの女の子に一番ウケがいいですよ
もっとも、貧乏人な僕は一度も泊まった事がないですけど orz

そう言えば以前ポセイドンで仲良くなってその場で少し話したおじさんがパンパシの泊まり客でした
ただただ、うらやましかったです
364359:2007/09/06(木) 17:27:14 ID:7ZzV9Q2l
>>362
>>363
サンクス

やっぱりそうなんですね〜。
とりあえず阿呆の友人には連れ込みたいならパンパシ、
タイの雰囲気を楽しみたいのならディシタニといっときます。

個人的にはディシタニに止まって、カラオケでもMPでも行っとけばいいかな〜って感じです。
(ホテルに嬢は連れ込まない)
365pb:2007/09/06(木) 21:10:59 ID:E4keeW3O
PBホテルの予約サイト知らんですか?
366まいぺんらい:2007/09/06(木) 22:35:41 ID:H2skoJY2
DUSIT、連れ込んでも別に問題ないよ。JF、たしか1000Bだったかな…変にこそこそしなければ大丈夫。まっオススメではないけど、BKK初めてには良いんじゃない?タニヤ近いし、ほいくわんも一本で行けるし。
367ババボボ:2007/09/06(木) 22:38:52 ID:JhG77Jsa
マジェGの近くにコンビニある?
368z:2007/09/06(木) 22:53:27 ID:AT+/l3++
>367
ラジャの駐車場を抜けてsoi4側にいくとあるよ。
369ババボボ:2007/09/06(木) 22:56:19 ID:JhG77Jsa
>>368
ありがとう
370タイ:2007/09/07(金) 07:46:45 ID:VJ6eoICw
362さん ありがとう。
リバーサイドやめます。
ラディソンも検討中です。
371G:2007/09/07(金) 08:37:30 ID:ieyty/iO
ポリスストーリー香港国際公安
372名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 17:48:09 ID:Oy9vSpnf
>>370
リバーサイドやらラディソンやらパックで泊まるれるホテル限られてるんなら
ホテルリストだしてどこで遊びたいか書いて意見求めたほうが良いんじゃない?
>>365
無い。飛び込み(たいてい空いてる)700B,日払い
373モナリザ法師:2007/09/07(金) 19:18:35 ID:umWAKT+5
>>365
予約サイトは無いだろー
飛び込みかTELでOK。
374Pたん:2007/09/07(金) 23:52:17 ID:Bf29nySQ
ラディソンって場所的に微妙なせいか、部屋がそこそこ良いわりに
安く泊まれるよね
RCA行けばいくらでも釣れるので不自由はしない
375(^Q^)/^:2007/09/08(土) 17:04:36 ID:BhArOiKr
↑RCAはどこですか?
376シーロム:2007/09/08(土) 19:01:02 ID:4NqD8AYX
今度初めてタイパンにとまる予定だけどどんな感じ
377@傍観者 ◆PgjmIDZM4I :2007/09/08(土) 19:19:25 ID:EbUd7uG/
タイパン
奥に細長く、入って右側が朝食のレスト。
フロントは真っ直ぐのドン突きで、
その右奥に階段があり、エレから客室に上がる。
フロントのスタッフ女性はかなり気が強い?
誤魔化しは出来ない 笑

部屋は広いが質素。長いすにテーブル、奥の窓際にベッド。
しょぼく感じるかも・・・
378 :2007/09/08(土) 21:28:27 ID:k89/R40X
MRTが出来て便利になったね>タイパン

ソイカ利用者には抜群の立地でしょう。

部屋や施設はごく普通。可もなく不可もなくってとこ。
379BKK初めて:2007/09/08(土) 22:50:38 ID:QeuZc0gj
Dynasty Inn Grandeって誰か泊まった人いますか?
アダルト出会い系のおねいちゃんに薦められましたが。
欧米人には評判いいみたいですが、日本人のコメントが見当たりません。
380    :2007/09/09(日) 01:12:46 ID:qPXhq9ye
会社の福利厚生を利用してマンハッタンに泊まって来ますた。
存在は知ってたけど訪泰12回目にして初宿泊。
エアコンの室外機がウルサイ、朝飯が不味い。
が、一泊2000円(570バーツぐらい?)で何でかジョイナーも取られなかった
んでまあ良いかな、と。けどナナプラもソイカも歩いてくのダルイね。
モトサイ使うこと多し。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:34:47 ID:z+pu/1In
来週包帯予定なのに、まだホテルを決めてない!
諸先輩方、シーロム近辺で1泊1万程でおすすめのホテルってありませんか?
382 :2007/09/10(月) 00:01:50 ID:c2oAabX/
>>381
サイアムヘリテイジ、タンタワンプレイスあたり
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:42:27 ID:Xxi/bN8N
>>382
ありがとうございます。
あと、お姉ちゃんを連れ込むにはサービスアパートメントというのはアリですか?
384おさん:2007/09/10(月) 02:08:15 ID:ewf+iY7D
サイアム・ヘリテージJF800。タンタワンプレイスID。
タワーインかセンターポイントシーロムがいいかな。
385迷う:2007/09/10(月) 08:33:15 ID:gzk70IYv
パッポン、タニアを主戦場とするとしたら、
センターポイントシーロムorチンハウスどちらがお勧め?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:46:48 ID:ED9liVMa
>>384
センターポイントってタニアあたりまで徒歩でどの位かかりますか?
387おさん:2007/09/10(月) 12:52:57 ID:ewf+iY7D
>>385
チンかな。けど、余り近いんはどーかと思う。
嬢にもよるが1度連れ込むと閉店後いきなり来たりするかもよ。
何人も連れ込むなら距離があるほうがいいかも。

>>386
徒歩じゃ無理。BTSタクシンからサラディーン(3駅)かタクシー。
388名無しさん:2007/09/10(月) 18:02:37 ID:4C+BpmuF
ペッブリー駅近くのクラシックプレイスはJF取られますか?
あと、マンハッタンはどうでしょう?
389おさん:2007/09/10(月) 21:13:27 ID:ewf+iY7D
>>388
クラシックは800〜。マンハッタンは予約でツイン&ID。
390名無しさん:2007/09/10(月) 21:24:39 ID:4C+BpmuF
>>389
有難うございます。ナナプラザ周辺ではやはりナナホテルが最強(安さで)ような気がします。
391(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/09/10(月) 21:35:01 ID:05bL0vMK
タイへは当分行かないがパチンコ板で単独スレ建てたから遊びにきてくれw
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1189337697/l50
392おさん:2007/09/10(月) 22:09:57 ID:ewf+iY7D
>>390
ナナホ 1250B IDが必要になった。嬢が余りいい顔しない。ショートONLYだな。
後、近辺には
ナナ・シティ・イン 850B
ナナINN 900B
ナナタイマンション 1050B
セキュリティは???いずれも余りおすすめは出来ない。
393名無しさん:2007/09/10(月) 23:26:42 ID:4C+BpmuF
>>392
値段が手頃ですが、予めネット等で予約できませんよね?
394おさん:2007/09/10(月) 23:41:53 ID:ewf+iY7D
>>393
出来ますぞ。
ホテルのHPからでもいいけど、代理店からがいいと思う。
契約してるとこだと表記してる料金より安い。
なかには最低料金保証をつけているとこもある!ぐぐれ。
395ナナ資産:2007/09/10(月) 23:51:05 ID:DXffcqql
>ナナホ ショートONLYだな。

んなこたあない
396おさん:2007/09/10(月) 23:55:48 ID:ewf+iY7D
>>395
ワシ的にと言う事。

397THX:2007/09/11(火) 00:01:34 ID:gzk70IYv
おさんのお勧めのタワーインをネットで予約してみたよ。
けど間違って禁煙室を予約しちゃったorz
チェックインの際に言えば変更してくれるかな?
398おさん:2007/09/11(火) 00:23:39 ID:7LwO5NvI
>>397
カスタマーに連絡してみれば?
チェックイン時に変更だと1度キャンセルして(キャンセル料取られるかも)からということも??
タイには必需品の携帯灰皿持参でベランダとか・・・
いつから訪タイするのかわからんけどダブルかツイン(シングルだとJF500B)だよね。
ちなみにワシがお世話になってる代理店だと9〜10月1510B/泊&PT550B/泊(無茶苦茶おいしい)
このポイントが馬鹿にならんのだ。
399THX:2007/09/11(火) 11:43:06 ID:Sh8Bckdr
<おさん
レスありがとうございます。
代理店に連絡してみたところ、予約が確定してるので、
変更は出来ないがホテル側へリクエストを出しておきますという事でした。
結局当日になってみなければ分からないみたいで参りました…
しかし、おさんの使ってる代理店て安くないですか?
400 :2007/09/11(火) 15:53:40 ID:sxlQzJok
これを機会にタバコをやめるというのは?
タイのナイトスポットも来年あたり全面禁煙になりそうだし。
401おさん:2007/09/11(火) 17:00:27 ID:7LwO5NvI
>>398
間違い 1510B/泊&PT550B/泊(無茶苦茶おいしい)  ← PT170B/泊 ごめん
ホテルによって違う。

>>399
安いと思うよ最低保証料金だしPTは5%〜つくし(契約ホテル、タイだと197件)
オンライン予約のみ。キャンセルもスムーズだし、日本語カスタマーあり。
年数回行くからPTはすごく有難い。
せこいけど契約ホテルで他の代理店のが安い時(同じ日付で検索)に、
その画面をコピペしてメールしてやるとその料金になったことがある。(ほんの10B/泊)だがwww
402THX:2007/09/11(火) 17:09:23 ID:Sh8Bckdr
>>400
タバコやめるのは女遊びやめるより辛いっす…
>>401
今後の為にどこの代理店か教えてくだせえ〜
403バンコク行きます:2007/09/11(火) 19:48:29 ID:cSSVvLYE
今度初めてバンコク行きます。予約サイトで、スイスパークをダブルで取ろうと思いますが、
同伴者の名前ってどうすればいいですか?
ダブルで取ればJFいらないって聞いたけど、現地で買う女の子と泊るから名前わからないし、
毎日変わるし。
404おさん:2007/09/11(火) 20:26:35 ID:7LwO5NvI
>>402
すまんのぅwww1回ぐぐってみれば?ワシも色々(約20位)探したもんだ。
探す楽しみもあるでよ。
でも、結構危険板の連中は知ってると思うけどね。
【タイ】物凄い〜で聞いてみてみな!!

>>403
スイスパークはツイン/ダブルだとJF取られんけど。
もし取られたらクレームだな。
ひょっとして取られるようなったのかな?そういう情報はないけどなァ・・・
確認してみれば?
405おさん:2007/09/11(火) 20:44:32 ID:7LwO5NvI
>>403
質問の意味を間違えた。
同伴者の名前は必要ないよ。
406バンコク行きます :2007/09/11(火) 20:52:50 ID:cSSVvLYE
>>405
必要ないんだ。ありがとう。
407おさん:2007/09/11(火) 21:15:38 ID:7LwO5NvI
>>406
初めての訪タイならいいかも・・・
しかし・・・毎晩ナナとテーメーコースだなァwww
早く予約入れんともう9月はほとんど埋まってるはず。
ワシは近すぎて泊まれんわ。
408バンコク9月に行きます:2007/09/11(火) 21:49:08 ID:cSSVvLYE
>>407
予約取れました。ホテル開いてるかrメールするのに2.3日かかるってありましたが
すぐきました。
マカオには何回かいったのですがタイは初めてです。
日本人クラブとゴーゴーとMPとマッサージに行くつもりです。
楽しんでくるぜ。
(本当はマンダリン取ってたんだけど焼けちゃた)。
409おさん:2007/09/11(火) 22:11:15 ID:7LwO5NvI
>>408
おまいさん元気だな。何泊するつもりなんだ??www
そんな貴方におすすめはレッドブル!!きくよォ〜
若いといらんか。
ワシはカベルタ&レッドブルで5回/日www
※注 眠れないorz
410たんしお:2007/09/16(日) 03:25:22 ID:Uo+m9q1c
まあ、5回/日くらいは普通では。
夜  バンコク着、テーメーに行きホテルに連れて帰り1発
昼  プロンポン界隈のオイルマッサージ→スペシャル1発
夕方 MPでオイルを流して2発
夜  ナナでペイバー→適当にメシ食って適当なラブホで1発
深夜 テーメーで調達してホテルで2発
〜朝 泊まるって言うから一緒に寝て朝もう1発
昼  適当に嘘ついて女を帰し、古式マッサ屋でテコキ1発
夕方 MPで3P 都合3発
夜  うっかりLBと1発、敗北感を覚え、深夜のテーメーへ
深夜 初日の子が居たので連れて帰り1発
今日 一応、仕事→接待タニヤ→1発やって帰す

ちんこが痛くなってきた。
ホテルはチャトラコートです。SAだな。昼間も部屋が暗い。
まあ安いしセーフティBOXもあるし清潔だし、悪くはないよ。
いつもドリームホテルの前を通るけど、雰囲気スゲー良いね。
411名無しさん:2007/09/16(日) 10:16:34 ID:+GxxaESP
>>410
一日5回は普通じゃないだろw
でも、それくらい出来たら楽しいな。
412おさん:2007/09/16(日) 13:44:18 ID:A4FWBkrh
>>410
すごいなァ。ワシは素では無理だ。
チャトラはIDいるからパス!セフティBOXも安心出来ない(故障が多い)
413 :2007/09/16(日) 13:51:58 ID:eGWrfIuu
パチンコには全く興味がないが
>>391のスレが見当たりませんが?

>チャトラはIDいるからパス!セフティBOXも安心出来ない(故障が多い)
IDがいるからで、パス! だけどセフティBOX安心できないって・・・・
どっちが危険だろうか???
414おさん:2007/09/16(日) 14:22:40 ID:A4FWBkrh
>>413
すまん、説明不足やな。
ワシが部屋に連れ込むのはギックでその日限り嬢とかは連れ込まないので・・・
BOXの件はスタッフを心配している。ワシの連れは開けられた事がアルそうだ(チャトラではないが)
それから外出時はBOXのキーNo全部に指紋つけて扉にガムテープ貼って出かけるそうなwww
415:2007/09/16(日) 23:45:55 ID:w/XzTj/H
ルームクリーニングが入ったらガムテープ役にたたんがな
416まじめな** ◆5F/NaeLHck :2007/09/16(日) 23:57:28 ID:1Y/NOwXh
>>415
部屋の扉でなく S-BOXの扉にガムTを張るんじゃないかな
ガムTがどれほど盗難防止に役たつか?だけど
チェックしてるんだとの意思を示す事ができる
417(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/09/17(月) 21:06:39 ID:06pf5uQD
>>413
仮面ライダーでボロ負けしてるイモが削除依頼出したみたいでスレ削除されたw
↓新スレな
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1189915135/l50

そういえば今回(7月)の訪タイ時に泊まったシティ・ロッジは
フロント後ろにあったセキュリティーボックスなくなってたわ
俺はそこにパスポートと帰りのチケットを預けて
残りの金などは部屋内のセキュリティーボックスに預けてたんだけどな
418:2007/09/17(月) 21:15:44 ID:NaOqiiyy
レズ   SM

あそこを舐めてくれませんか?

http://bbs.iclub.to/bbs001/bbs.cgi?sch=%5B1-1%5D
419たんしお:2007/09/18(火) 00:43:24 ID:cC4jYkt5
チャトラのセキュリティBOXね。チェックインのときに説明を受けたのだが全然
作動しなくて、別のおっさんを呼んだりして10分くらいごにょごにょやってた。
ちゃんと見てなかったからナンとも言えないけど、開けようと思えばどうにでも
なるのかもしれない。まあ、何度か泊まってるので気にはしてないけど。
420質問:2007/09/18(火) 02:15:17 ID:1i60QIN5
自分が借りたホテルに女を連れ込んだらダメってホテルある?
そんなトコないよね。
421おさん:2007/09/18(火) 03:08:16 ID:GoqNeimo
>>420
あるよォー
まァ泊まる(泊れない?)事は無いだろうが・・・
ジ・オリエンタル。
422 :2007/09/18(火) 18:29:28 ID:/k36qzE6
>>420
「宿泊者以外の入室(特にPM9:00以降)は禁ず」と表記してあるところは
何軒かあった。

何も書いてないけど、絶対に女性を連れ込めなそうなホテルは
「バビロンバラック」(ゲイ専用)
423質問:2007/09/19(水) 07:05:25 ID:gsqX59p5
>>422
ゲイってそんなに多いの?
ニューハーフと本物の女を間違えないようにせんとアカンね
424422:2007/09/19(水) 14:45:06 ID:GX7Ejza2
ゲイって自覚のない潜在的な人も含めると、
男性人口の10〜15人に一人ぐらいだと言われてる。
バンコクはゲイアクティビティー(サウナ、クラブ、マッサージ、
ホテル、ゴーゴーバーなどなど)がかなり充実したところだから
世界中のゲイが集まってくる。
タイがゲイに寛容な国なのも理由かも。
425422:2007/09/19(水) 14:50:17 ID:GX7Ejza2
ちなみにニューハーフはゲイの中でもかなり少数派。
たぶん0.1%未満。
ほとんどのゲイは外見だけじゃ見分けがつかない。
42612コール:2007/09/23(日) 02:28:36 ID:rUkJ/r/H
ワタナからスクム間ってTAXだと夜は、何分位でいくの?
427名無しさん@お腹いっぱい。::2007/09/23(日) 02:53:40 ID:/RWGbgPk
>>426
ホントーの夜中だったらアソークの交差点まで15分位じゃねー
でも12時位にラマ9から乗ってペップリの交差点付近で動かなかった
事もある
42812コール:2007/09/23(日) 03:37:08 ID:rUkJ/r/H
テーメから持ち帰ろうかと思案中なもんで
429 :2007/09/23(日) 03:45:33 ID:Ycn3+byb
>>426
地下鉄使えや
430名無しさん@お腹いっぱい。::2007/09/23(日) 03:50:05 ID:/RWGbgPk
>>429
地下鉄は12時までじゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。::2007/09/23(日) 03:58:22 ID:/RWGbgPk
>>428
スクンからでもたまにペップリあたりで混むことあるけど
ぜんぜんマイペンライ しれてるよ 女もわかってくれる

それよりテーメー女に夜ラチャダー行くのに地下鉄でなんか
言ったら変な人って思われるよ
奴らは昼間でもBTSや地下鉄乗らないでタクシーかバスの人だから
43212コール:2007/09/23(日) 04:12:00 ID:rUkJ/r/H
皆さんありがとうございます。
一人で行動するのであれば地下鉄でOKですが
流石に女連れて地下鉄は、考られません。

心置きなくTAXで持ち帰ります。
433質問:2007/09/23(日) 23:10:43 ID:N3mLzjac
買春に年齢制限ってあるの?
高校生以下はやっぱアカンよね?
434サイアム:2007/09/24(月) 16:07:03 ID:lIQvDNp1
サイアムビバリーは、JF取られるのでしょうか」
ツイン予約で回避出来ますか?
435名無しさん@お腹いっぱい。::2007/09/24(月) 19:40:13 ID:pBTDdHUd
>>434
OK
436買春:2007/09/24(月) 19:52:42 ID:+nReRfcI
>433
年齢に上限は有るけど下限は無い!



437( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/09/24(月) 20:30:45 ID:x6K9mLHp
>>434
タイに限らず世界中どこでも18歳未満とやったら日本の法律で逮捕されます
438バイ・ソン・モン:2007/09/25(火) 23:43:01 ID:qAEibWzr
>>433
年齢に関係なく売買春は違法だと思うが?
439( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/09/26(水) 01:04:18 ID:MqZGhdUE
>>438
タイ、日本だと18歳以上の買春は合法
年齢に関係なく売春は違法
18歳未満だと児童買春で日本人は違法
中国とかはたぶん売買春違法
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/26(水) 16:22:35 ID:oldUOA2j
連投なんでアレですが、敢えて危海板で質問させて下さい
こっちの方がどう見ても海外旅行板より詳しい人が多いので

予算は朝食込み1500B以下(安ければ安いほど良い)で
部屋にセーフティボックスとシャワー(バスタブ不要)とエアコン・TV完備で
「BTSラチャティウィー〜プルーンチット間の駅」or「MTR・国鉄ホアランポーン駅」から徒歩実質5分以内にあるホテルはないですかね?

なお恐縮ですが世遊び用ホテルスレと2箇所マルチで書かせて頂きますが
その点、どうぞご容赦下さい
441淋菌公園:2007/09/26(水) 23:01:38 ID:NlH9VZdL
>>440
山ほどある、心配すんな。
442名無しさん@お腹いっぱい。::2007/09/26(水) 23:03:04 ID:0TghOU1M
>>440
あっちの方泊まんないんですよね。http://ww6.tiki.ne.jp/~seichan/hotel.htm
結構詳しいから覗いてみたら?
443バイ・ソン・モン:2007/09/26(水) 23:25:10 ID:QA5RxHj/
>>439
おお、そうなんだ。
両成敗じゃないあたり釈然としないやね
444 ◆UXukPZ9das :2007/09/27(木) 00:55:32 ID:d0eVsrxl
>>439
買春も違法。只、罰則がネーだけ。
ガザ入れに遭ったら、事情聴取は免れネー。

ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/baisyunnbousihou.htm

第3条(売春の禁止)            
何人も、売春をし、又はその相手方となってはならない。
445( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2007/09/27(木) 01:07:53 ID:VXAOP2h1
マジか
ずっと合法だと思ってたよw
まー捕まらなきゃokだな
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/27(木) 14:16:46 ID:lL+708IQ
>>441->>442
レスありがとうございます
URL、参考になりました
447(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/09/28(金) 09:16:10 ID:qW2MMeCa
別に18歳以上の子を相手の買春は誰も被害者いねーし問題ねーだろ
448(*^ヮ^*)v:2007/09/28(金) 13:47:28 ID:M+dnX8iR
あんたみたいなキモデブハゲのチョンに買われたら、
その娘は十分被害者だろwww
449439:2007/09/28(金) 22:45:42 ID:SHGGAgWs
じゃあゴーゴーバーはあってはならない存在なんじゃ・・・?
とりあえず女子大性いただきマンモス♪
450:2007/09/28(金) 23:01:48 ID:lUuuO4pm
>いただきマンモス♪

・・・・・・。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:28:07 ID:N4ptJmRs
>>450


せーの、レッツ パンツ!
452 :2007/09/29(土) 00:58:41 ID:/aQxBUTi
のりぴーって本当は酒井法子のことじゃないんだよな。
のりぴー=毛が三本のキャラクター
のりっぺ=酒井法子
453コンジロー:2007/09/29(土) 15:27:47 ID:uw4vTazS
ttp://www.thabiland.com/h-aphroditeinn.html
アフロディーテってどうでしょうか?新しいみたいなのでとまってみようかと、、
454aaa:2007/09/29(土) 21:28:32 ID:oUvZmQr0
プーケットのパトンビーチ付近で1500bぐらいでJF無で良いホテルって
どこがありますか?
455(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/09/29(土) 22:32:14 ID:m5jdWtA7
>>448
俺様はハゲじゃないしチョンでもねーぞ
ま、体脂肪率は25%前後だからデブじゃないとは断言できんがなw
それに相手が外見を見た上で交渉成立すんだから買春に被害者は居ない
456 :2007/09/30(日) 00:18:10 ID:bJoQVlay
>>455
>買春に被害者は居ない

どっちかがHIVを含む性病患者で、それを隠して行為に及び
相手に感染させた場合は?
457白菜:2007/09/30(日) 03:01:46 ID:DwJyXrHz
自業自得ってことでスルーされると思うなぁ。

それにしても早くタイに行きタイ。
ゴーゴーバーなんかに行かずそこら辺にいる娼婦のゲットしたいと思ってるんだけど
コレって危険かな?
お店に行くと高くつきそうだからなね・・・。
458.:2007/09/30(日) 03:28:16 ID:peZGalGS
それより日本語どうにかしろw
459白菜:2007/09/30(日) 18:11:06 ID:DwJyXrHz
ドダバダ☆ジャンゴ!
460まじめな** ◆5F/NaeLHck :2007/09/30(日) 22:25:46 ID:+x8au1p2
>>456
論点のスリ替えだな

>>457
経験が少ないならヤメレ
後、正直に何でも話すな
461(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/10/01(月) 09:27:43 ID:lY5M3z2f
>>456
病気隠して行為及ぶのは一見悪い行為に見えるが
その日に会った奴を信じて生でやる奴のほうが悪いから自業自得w
>>457
一回だけ経験ある、ここ読め、タコ!
http://blogs.yahoo.co.jp/tasukokaeboke/50782276.html
ゴーゴーみたいな店に600B払わないだけでも安上がり
462nana:2007/10/03(水) 23:39:11 ID:Xuq8EyHe
ナナプラ付近の安ホテル教えてくれ 1000B以下
463ナナ資産:2007/10/03(水) 23:49:08 ID:UQYIKGNG
>462
ラジャ
464おさん:2007/10/04(木) 03:33:47 ID:CP0UUYe0
>>462
ナナ INN  スクンビット3  900B  JFなし
ナナ・シティー・イン  スクンビット4  850B  JFなし
465なん:2007/10/05(金) 08:29:43 ID:coTreXcK
トリニティシーロムはどうですかね?
とまった方、教えてください。
466 :2007/10/05(金) 18:52:18 ID:xklIaZaQ
>>465
場所は割と便利。チョンノンシー駅からも近いし、パッポンあたりから
歩いても帰ることが出来る。ただ夜は周辺に人気(ひとけ)がなく暗い。
部屋はちょっと陰気なカンジがするものの耐えられないほどではない。
ツインベッドのサイズがかなり小さい(特に幅)。
朝食はバンコクで利用したホテルの中でも最低レベル。
防音はイマイチ。隣の部屋の話し声やテレビの音も聞こえた。
水回りは合格点。シャワーの温度や湯量も○(←自分の利用した部屋は)
同じ建物に小さなフードコート(日曜休)があり便利。
プールやジムは向かいのコンドにあり、毎回フロントで
利用許可証みたいなチケットを貰わなきゃいけないうえに移動するのが
ちょっと面倒。
フロントスタッフの愛想は悪くなかった。
レストランのスタッフはまったくやる気なし。
467:2007/10/05(金) 22:57:25 ID:Ytrngip0
バンコクって1月に行っても暑いんですか?
海とかホテルのプールとかにも入れるんでしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:33:41 ID:BiXlp2Sx
>467
おまえ、あほやろ
とっと寝ろや
469_:2007/10/06(土) 02:55:00 ID:kr7ICHTd
フェニックスやS15に泊まられた方、いませんか?
紹介記事読むと良さ気なんで予約してみようかなと思ってます。
居られましたら感想聞かせて下さい。
470わか:2007/10/06(土) 08:17:51 ID:iKfqjZST
466さん 丁寧に説明していただき恐縮します。
ありがとうございました。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:26:12 ID:DCaGq4Ql
>>467
訪タイ暦3回
一回は半年間住んでいたことがある俺が答えてあげよう
1月くらいだと
午前中、日のあたらない場所で屋外プールは寒いくらいだと思う
つーか去年の年末年始にはりきって高層階の屋上プールに入ったら寒かったので・・・
それ以外は夏にしかタイにいたことなかったんだよな
プールで泳ぎながら屋上から見下ろすバンコク最高
472  :2007/10/06(土) 11:41:48 ID:4B5CIzUS
1月だが、感じ方はいろいろ有ると思うが、
日本人には寒いということは絶対ない。
そよそよ風が吹くとき、気持ちがいいくらいの感じ。
風が止むとやはり暑い。
年間の温度湿度のデータを見れば判る。
でも、タイの人はウインドブレーカなんか着ているが
俺は暑い。
今月なんかも朝は長袖着ている人がいる。シンジラレン!




473蛮酷:2007/10/06(土) 13:48:57 ID:X6CCSBy+
>>467
バンコクでも1月は雪が降るほど寒い
室外プールは閉鎖されてるはずだ。。。
474:2007/10/06(土) 14:02:51 ID:iQVNJK7/
>>473
お前の脳内バンコクではなwww
475タイ女:2007/10/06(土) 14:20:40 ID:WtoYzxkM
しかし、どんだけぇってくらいのマルチポストになんて優しいんだ、オマイらは
476:2007/10/06(土) 14:29:11 ID:iQVNJK7/
マルチかどうかなんて手当たり次第にスレ見ないとわからんよw
みながみな全てのスレを炉むっテルとは限らん品
477蛮酷:2007/10/06(土) 14:56:55 ID:X6CCSBy+
>>474
知らないのか?
クリスマスと年明けって場所によっては雪が降るんだよ
しかも冷房はギンギンで寒い程www
478:2007/10/06(土) 15:03:35 ID:iQVNJK7/
あっそう
479:2007/10/06(土) 15:04:13 ID:iQVNJK7/
お前の脳内なんて知らんよwww
480蛮酷:2007/10/06(土) 15:15:13 ID:X6CCSBy+
>>479
なんだ、知らないのかwww
ホントにバンコク行ったことあるの? ぷっ
481:2007/10/07(日) 00:55:07 ID:FhLS7wwG
なーんかさぁツマンネー奴が湧いて来てるな。

消えてくれる?
482わか:2007/10/10(水) 08:49:21 ID:9oOCn9g3
スイスパークの隣の工事はもう終わりましたか?
最近行かれた方いましたら教えてください。
483JALWAYS:2007/10/10(水) 11:02:40 ID:tTqchU63
いつも泊まっているが、未だに終わっていない…

早くカーテン全開にしたいものだ…
484コンジロー:2007/10/10(水) 14:19:53 ID:IPQ0ZZIe
ワカさん
ttp://www.thabiland.com/h-lefenix.html

9月にフェニックスとまってきましたよ。狭いけどおしゃれな感じです。
場所柄、中東のかたが多い。
次はうーんってかんじです。
485パビオデブ ◆TEKOKICKiE :2007/10/10(水) 15:24:05 ID:wSvQEIXd
バンコクシティインw
486(・(ェ)・)y─~~~:2007/10/10(水) 20:42:34 ID:D9rCsuN/

これ、まだあったんだね。昔はよく情報提供したな。( ̄(エ) ̄)y─~~

h
ttp://ww6.tiki.ne.jp/~seichan/hotel.htm

。。
487わか:2007/10/11(木) 09:45:10 ID:EQ/udVy8
>483さん ありがとうございます。
1月に予約しようかと思いましたが、まだ工事してたら うるさいだろうし
やめといた方がいいですね。

488スイス:2007/10/11(木) 19:24:39 ID:0c87ZcjT
あの工事はまだまだ終わりそうにないよ
489JALWAYS:2007/10/12(金) 01:09:03 ID:gK7tU70b
確かに当分あの工事は終わりそうにありません。それがタイのステータスでもあるから…
でも私は11月と1月に予約してますが…唯一12月は、ザ・キーにしました!

部屋の綺麗さとシャワーの出はともかくとして、アクセス面と価格では妥協出来るかな?
490JALWAYS:2007/10/12(金) 02:09:00 ID:TGnHerSU
やっぱりこれはきれいだよね。

http://urlbrief.com/283bdc?/img/2022.jpg
491(・(ェ)・)y─~~~:2007/10/12(金) 10:59:38 ID:m/w54hz+

>>490 グロ注意!!

。。
492:2007/10/12(金) 13:06:16 ID:M47UcWqh
かわいいねぇ。
2発は抜けそう。
493なかもと:2007/10/12(金) 14:53:14 ID:1f21Ov6S
タイの工事現場は汚なすぎ。ダンプはドロを道路に引っ張るしホコリ騒音へーちゃら。
途上国はこれだからなあ。
494(・(ェ)・)y─~~~:2007/10/12(金) 14:58:45 ID:m/w54hz+

タイの工事現場は、アスベストだらけだね。ビルとか、鉄骨剥き出しで、

すでに赤さびてるしね。

。。
495  :2007/10/12(金) 15:03:56 ID:t1wQ4mKR
>>494
おまえが見て「アスベスト」と判ったのかい?
496(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/10/12(金) 18:01:51 ID:q742Ipto
最近ホテル情報少ねーな、ハゲ!
この時期訪タイするイモ少ねーのか?w
49711月初めに訪タイ予定:2007/10/12(金) 18:42:13 ID:mlHhBT/+
来月初めに訪タイするぞ。
1日目に深夜着なので、日本から予約するのはもったいないから
ノー予約で行く。予定では、スクンビッド8(だったと思う)の
マンハッタンホテルにしようかと。
1Fにネットカフェがあり、なかなか便利だ。
地図も載せておく。ちょっと見づらいが。。。

http://www.e-guide-books.com/bkk/hotel/h8ht.html
498:2007/10/12(金) 20:08:11 ID:6D6qTLZ4
ネット予約よりウォークインの方が高くつくと思われ。
499nana:2007/10/13(土) 01:27:32 ID:r7s04xkB
深夜便だったらラチャダのワタナマンションで十分じゃねか
500 :2007/10/13(土) 03:14:18 ID:ctsH0YjC
>>497
マンハッタンはsoi15だよ。
ピーが出ることで有名なんで現地の女の子には
めちゃくちゃ嫌われてるのは知ってる?
501 :2007/10/13(土) 05:23:19 ID:vIhOb1vz
ピーは出なかったけどゴキブリ出まくりだったなぁ
テルメに近いだけが取り柄の中途半端な朝鮮ホテル

韓cock人のお友達でも作ってきておくれ。パンガムスムニダ
502masamasa:2007/10/13(土) 11:47:47 ID:F/uVvtjp
なかなかおもしろいサイトを発見!!!!今後に期待!!!!
このサイト見てたら日本で遊ぶよりもやっぱり海外だな!!!!!
今度、マカオにでも行ってみるか?????

http://kaifuu.suichu-ka.com/
503 :2007/10/13(土) 15:31:56 ID:v5wK3GtR
>>497
バンコク初めて?
深夜着でもチェックイン時の料金は同じ。
飛び込みの提示料金は、ネット予約や代理店価格よりかなり高い。
迷わず日本で予約していくことをススメます。

>>501
韓国系ってマジですか?
それで朝食にキムチが並んでたんだw
50411月初めに訪タイ予定:2007/10/13(土) 21:34:51 ID:4lH9CpWT
いや、もう十回近く行ってる。
深夜着の場合、去年はその場で知り合った
女の子の家で泊めてもらった。
マンハッタンは足のマッサージがオキニでよく使ってる。
SOI15なんだね、覚えておくわ。
今年は、多少優雅に?とも思ったのだが、
もともとケチくさい性分だから、モーテルみたいな
ところでいいんだが。。。とも思うが、なかなか見あたらない。
飛び込みの方がヤスイってアメリカ人には聞いているんだけど。。。
やはり人種関係しているのかね?
505:2007/10/13(土) 21:51:14 ID:uPpgG5sG
飛び込みで安くしてくれるのは、安宿。
しかも空き部屋がいっぱいある場合だな。

アメリカじゃモーテルの値段は時価。
閑散期なんて1/3くらいになるよ。
タイでもおなじなんじゃね?

大きなホテルは責任者に言わないと駄目だと思う。
飛び込み者用の高いメニュー見せられて終わり。
506   :2007/10/13(土) 22:18:39 ID:8NGZuKDT
> アメリカじゃモーテルの値段は時価。
> 閑散期なんて1/3くらいになるよ。
> タイでもおなじなんじゃね?

シーズン別にタリフを設定しているようなホテルなら、予
約した方が確実に安くなる。
それに、チェックインで必死にネゴってディスカウントし
てくれるかどうかも判らないくらいなら、出発日の朝にPC
叩くほうが楽。
507:2007/10/13(土) 22:53:45 ID:uPpgG5sG
初日、深夜着で宿無し。
なんて勇気のある人なんだ。

そりゃ女も同情して泊めてくれるわな。

女の部屋に泊まりたいだけなら、部屋は予約しておくほうがいいね。
飛び込みで部屋代ケチりたいなら、ナナ界隈はどうだろうか?

競合する安宿いっぱいあるでしょ?
もともと850Bくらいで安いし、ショート利用の客も多いからだめかな?


508まじめな**:2007/10/14(日) 09:21:36 ID:/ZAwUTWj
しかし 荷物抱えて 女探し・・・
オレの世界と違うな 
509:2007/10/14(日) 12:26:51 ID:ESiE2kwo
大きな荷物抱えて徘徊。
それが手なのさw
510nana:2007/10/14(日) 15:12:16 ID:NSY6cGgr
バンコクシティースイートの750Bって良くないか?
泊まった人いますか?

ナナプラガールもタクシー移動でOKな距離かと??
511:2007/10/15(月) 02:35:10 ID:bf0eRyVf
飛行場からバスでホテル前に。
目の前にいた立ちんぼと交渉(1分)そのままホテルにチャックイン。

空港からのバス待ってる女ってけっこういるし、いちばん簡単な方法です。
51211月初めに訪タイ予定:2007/10/15(月) 11:20:11 ID:wrjmwYD7
>>507
確かに勇気はいるかもwww

TV番組のようにやってみたwww
http://www.tv-tokyo.co.jp/inaka/index.html
まぁ、実際のバンコク市民の自宅ってどんなものか
わかったわ。あまり勧められないが。。。
ちなみに850Bなら特に安くもないのでは?
300Bぐらいを希望www
513_:2007/10/15(月) 11:56:57 ID:bxmd2IKT
Ibis Huamarkがオフィシャルサイトで350B〜で予約できてたのでここしばらく使ってた。
乾季で観光シーズンのせい?か11月は450B〜になっている。
ラムカムヘンなのでバンコク中心部には遠いが、空港には近い。
ドモールの隣なので買い物や食事には便利。
センセーブ運河ボート乗り場もそばにあるのでラマ9方面に行くのは道路を行くより速い。
ボーリング場やシネコンも近くにあって、事前キープ済みのオキニとまったりするのにはいい。
51411月初めに訪タイ予定:2007/10/15(月) 16:32:11 ID:biMu7AWe
なんかここの話を聞いていると、
なかなかキビシイご意見ですなぁ。
まぁ、イザとなれば、ピナクルスクンビットINNあたりに
逃げ込むか。あそこならよく知ってるし。
時間つぶしとかできることないのかなぁ〜5時間ぐらいwww
意外に深夜のバンコクは寂しいからなぁ〜。。。
515kaimiyu:2007/10/15(月) 21:04:58 ID:4QsP2Or2
いつもバンコク前はこのスレを参考にしているものです。
で、このたび11月にスイスパーク泊を予定しているのですが、
ツインだと、JFなしとの書き込みをどこだかで見たので、シングルから
大人二人のツインに変更したら、ホテルトラベルドットコムから、
もう一人の名前、性別、国籍を聞かれてしまいました。ナナやソイカの
女の子を連れ込むだけなんだけど、なんて答えればいいか誰か教えてください。
516うい:2007/10/15(月) 21:20:30 ID:cjTi8jbJ
>>515
適当でおk
517kaimiyu:2007/10/15(月) 21:50:09 ID:4QsP2Or2
>>516
どうもありがとうございます。ホテルドットコムには適当な日本人男性
の名前を伝えればいいんですね。
で、スイスパークでは、友人は明日くる、とかなんとか言っておけば
いいですよね。
こんな対応でよろしでしょうか?
518kaimiyu:2007/10/15(月) 21:56:17 ID:4QsP2Or2
ちなみにスイスパークのJFいくらか知ってるひと、教えてください。
519JALWAYS:2007/10/15(月) 22:17:44 ID:6su/upnf
スイスパークは確か500か600位じゃなかったかな?

私はいつもプロDに予約するからJFなしだけど…
520kaimiyu:2007/10/15(月) 22:21:52 ID:4QsP2Or2
>>519
どうもありがとうございます。それにしても高いですね。
ちなみに、プロDてなんですか?
JFなしで予約できるんだったら、ホテルドットコムキャンセル
して、そちらで予約したいので。。。
521我愛仁:2007/10/15(月) 22:32:42 ID:RLAMy0Ql
中国語で ばか去れ って どう書くか わかりますか?
522:2007/10/15(月) 22:36:19 ID:iQNoctEO
>>519
軽くぐぐってみたら「500→1000Bに値上げ?」ってあった。
つか>>520お前も少しはぐぐれカス
52311月下旬に訪タイ予定:2007/10/15(月) 22:43:28 ID:1Q/HCZwy
>>518
どこもツインで入ればJFなんて不要なのでは?
ホテルによってちがうの?
524kaimiyu:2007/10/15(月) 22:54:12 ID:4QsP2Or2
>>523
そうなんですか?何も知らなくてすみません。
ただ、ホテル予約したサイトに連絡するのに、現地の女を連れ込むから、名前も国籍もわかりません、
て正直に言ったら、それこそかえってJFとられるかなぁ、って思ったから。。。
525JALWAYS:2007/10/15(月) 22:54:51 ID:6su/upnf
プロDとは、プログラムDです!調べればわかると思います。
来月から1400Bになるみたいですよ?

自分も来月泊まりますが…

予約すれば勝手にダブルの部屋になるでしょう…
526:2007/10/15(月) 23:04:07 ID:bf0eRyVf
>>524
タイ人同伴の場合は別料金とられるかもしれません。
バンコクのJTB支店で娘連れてホテル予約したら、タイ人娘の場合は料金が高くなりますと言われた。ウソのような本当の話。
527kaimiyu:2007/10/15(月) 23:19:38 ID:4QsP2Or2
>>525
いいサイト紹介していただいてありがとうございます。
スーペリア、ダブルで1400Bですね。
トライしてみます。
528kaimiyu:2007/10/15(月) 23:36:43 ID:4QsP2Or2
>>526
代理店には、正直に(現地の女性を部屋に入れることを)言わない方が
得策かも知れないですね。
529JALWAYS:2007/10/15(月) 23:36:52 ID:6su/upnf
解決出来て良かったね!
解らん事あったら、プロDの倉本氏にでも相談してみたら?

自分でも構わないが…
530:2007/10/15(月) 23:48:18 ID:iQNoctEO
あのさ氏がいってた、詐欺の話どうなったんだろ?
2ちゃんも気が許せないな。
531異邦人さん:2007/10/16(火) 13:28:00 ID:eFyNsKRz
>いいサイト紹介していただいてありがとうございます。
>スーペリア、ダブルで1400Bですね。
>トライしてみます。

ホテルタイランドドットコムだったかなー
同条件で1300Bだよ。日本の旅行代理店で
ホテル予約すると必ず現地代理店より高いなー。
といってもプロDは現地代理店だけど1400Bになったの?
日本人なめてんのかー

532異邦人さん:2007/10/16(火) 13:41:49 ID:eFyNsKRz
1300は10月までの料金だった。11月以降は1440でした。
すまん。お詫びに此処俺が良く使うサイトです。値段は同じだけど
                ↓
http://www.stay-thailand.com/hotel/list/swiss_park.htm
533sage:2007/10/16(火) 16:48:49 ID:1Yk2Wds8
MPってなんですか?
534JALWAYS:2007/10/16(火) 16:49:47 ID:Io62M+uU
タイは11月よりハイシーズンに入る為、ホテルの値段が上がります!

因みに、プロDは他に安い所があれば、同料金又は安くしてくれますよ!ちゃんと安いサイトを見つければ大丈夫です!
535:2007/10/16(火) 17:42:20 ID:/fefLSeN
>>533
マンコパラダイスの略
536:2007/10/16(火) 17:44:15 ID:/fefLSeN
>>534
あんたプロDの中の人かい?
なら、正月のタイ〜日本の1年OP予約したいんだけど、ちゃんとプッシュしてもらえるのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:41:09 ID:RLyLmWCm
>>510
今年の5月に1週間ほど泊まった。

近年に改装した為か室内はそこそこ綺麗(水まわりは古いが)、無線LAN接続無料、
朝食付き、朝のみMBKへの送迎アリと、値段のわりには設備・サービスはいい。

しかし、欠点もある。

(1)騒音が酷い
ベッブリー通りに直面し、鉄道の踏切に隣接している為、夜中でもうるさい。
付近に救急病院があり、夜中に何度もサイレン鳴らした救急車が通る。

(2)付近にはなにもない
ホテル付近には店がく、コンビニも少々遠い。屋台も少ない。
BTS駅からは徒歩15分位。駅からの道程には店も屋台もいっぱいある。

(3)タクシーに乗車拒否される
道路が渋滞する時間帯は結構な確率でタクシーに乗車拒否された。
まあ乗車拒否自体はよくあることだが、ホテルへのアクセスが悪いので厳しい。

まとめると・・・設備はそこそこ、周辺環境は最悪一歩手前くらい。結局値段相応か。
嬢を持ち帰るにはあまり向いていないと思うよ。
538:2007/10/17(水) 02:07:43 ID:ENPHMVyP
MPも連れ出せるのな。
すれていない点では日本と同じ。
連れ出しする客が少ないので、女は結構喜ぶよ。
誘ったら、閉店後にスイスパークにみかん持って遊びに来てくれた。
53911月初めに訪タイ予定:2007/10/17(水) 10:40:06 ID:51LaLhSe
もうあと15日くらいでタイ行くけど、
今回はMPに行こうかな。
いままで2回くらいしか行ったことないけど、
良いところあるかなぁ。
最近インフレって聞くけど、どうなの?
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/17(水) 16:49:33 ID:fu5wy0Ok
>>538
ポセイドンの3Fの女の子を、流れで連れ出した事があります
その時の料金は1回分の料金×3でした
これはポセのMP嬢のノルマが1日3人だからだそうです

>>539
僕はこの月曜に帰国しました
滞在中、ラチャダーピセーク沿いのMPをたくさん覗きましたが
モデル/サイドに関してはアムステルダムが嬢のレベルが一番高かったです
逆にシーザーはサイドのレベル低下が著しいかと
で、値段がインフレなのはアムスだけですw 他は以前と変わらない価格ですよ

意外だったのはエマニュエルのタマダーのレベルが前よりだいぶ上がってた事ですね
でも遊びませんでしたけどw
541Swiss Park Hotel :2007/10/17(水) 20:30:09 ID:hkyYTLgG
たいして変わらんがSuperior Twin/Double 1,319 THB があったよ
542とりあえず:2007/10/17(水) 20:48:16 ID:hkyYTLgG
>>537
情報サンキューです。
ホテルのホームページでは解らない詳しい生情報ですね。
安ホテルを検索していたら出てきたホテルだったもので
ラチャダのワタナマンションと悩み中です。
スクム辺りの安ホテルに比べると数段良いかと思っていました。

距離を考えるとTAXIの乗車拒否は、ちょっとつらいですね。
後、JFは掛かりましたか?
543JALWAYS:2007/10/17(水) 20:59:28 ID:2wOP2zdK
言っときますが、わたしはプロDの人間では無いから…

ただいつも世話になっている客の一人に過ぎないんだが…

親切に教えちゃいかんのかい?このスレは…

あんたには、何一つ迷惑はかけとらんはずだけど?

航空券の話しなら別なスレがあるだろ!

なぁ、う さん?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:36:30 ID:GpHGO0Nz
>>542
連れ込みしなかったんでJFは分からない。スマソ。

ワタナマンションとの比較は丙丁つけがたいwけど、
ネット環境が不要ならワタナマンションのほうが良いと思うよ。
545(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/10/19(金) 00:36:31 ID:BS0XlGn5
俺も過去MPのオキニを連れ出した事あるわw
とは言っても正式な連れ出しじゃなく店で事を済ませた後に
「3日後の昼1時頃に僕の宿泊ホテルに来ない?3,000B払うけど」って交渉したら即成立w
当日の1時半過ぎても来ないから半分諦めてたら2時前にピンポン〜♪w
結局おめこしてタイスキ喰って別れたのが5時半頃だから彼女も店に行けるだろう時間だったけど
その日はタンブンか何かで彼女は家に帰るって言ってたっけ
当時は1万円で3500Bぐらい換金できる良い時代だったが彼女元気でやってっかなぁ
546タイ女:2007/10/19(金) 11:58:12 ID:HvNpJ256
オレも電話でお土産あるからおいで〜って言ったらお店が終わったあとホテルに来てくれた
ナナホだったんで友達からピーが出るって聞いたらしく、やたら怖がっていたなあ
547(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/10/20(土) 21:34:33 ID:os9P1OKP
タイ人って日本人よりお化け見やすい体質なんか?
それとも風俗嬢がそういうタイプ多いとか?
ま、ナナホだと場所柄成仏してないエロい霊がうじゃうじゃ居そうだがw
548:2007/10/21(日) 18:16:03 ID:mirQ1UuK
アンバサダーの工事はいつ終わるの?
549:2007/10/22(月) 01:22:53 ID:ofParnBE
数年先じゃない?
ちなみに、あれアンバサダーじゃないんだけどね。
550ひろ:2007/10/23(火) 19:58:26 ID:KbK42fYs
スクンビットでグランドビジネスイン以外のホテルでJF無料と無線ランできる価格帯が同じようなホテル知ってる人いたら情報くれませんか?
551青二才:2007/10/24(水) 18:20:25 ID:x4knT3vF
昨日帰国でセンターポイントスクンビット(スクム・ソイ10)行ってきますた。
通常3100Bのところがプロモーションで2600Bになってた。JFもなし。
IDは時間によって必要っぽい。
部屋がやたら広くて、女の子すごい喜んでた。
お風呂も綺麗で熱いお湯も出るし、リビングとベッドルームが分かれてて
それぞれに壁掛けの大きめテレビがありますた。

難点はスクンビット通りからやたら遠いこと。
一応無料のトゥクトゥクサービスあるけど、遠い。
あとコンビニが近くになくって、ミニマートがあるけど24時間やってないことくらい。
552:2007/10/24(水) 20:25:32 ID:EuIGGZn9
不便ジャン
553タイ男:2007/10/24(水) 20:46:25 ID:NF6I8BgM
スイスパーク1500Bで十分、連れ込み料無し!
だった気がする。
554z:2007/10/27(土) 10:45:08 ID:vs77srMk
ザ・キーホテルJF取る。一人800B。
fixed nameで人数分の予約がないと駄目だって。

場所もいいし、レセプションの女の子の制服もエロくてよかったんだけど。
555z:2007/10/28(日) 02:50:06 ID:a+t+XtqB
スクンビット・ソイ8の行き止まり近くのサリルホテル
1300BでJF無し、バスタブ無し、エレベーター無し。
部屋は新しいけど、ペンキだか、棚のニスだかのにおいが臭かった。

556 :2007/10/30(火) 00:47:35 ID:wXzTK6CX
【旅館業】アコー、新ブランド「プルマン」の1号ホテルをバンコクに開業[07/10/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193628919/
557タイナー:2007/10/30(火) 13:05:52 ID:tZ5uXUN/
ラマ9世通り沿いにある(らしい)、「シップサムリアンホテル」と言うホテルの宿泊料金や設備などについて
ご存知の方がいらしたら是非教えて下さい
558こんなの見っけ:2007/10/30(火) 17:21:36 ID:tnkzpBRm
知ってる人も多いと思うけど
個人のブログだが結構役立つと思う。某ブログと違い宣伝じゃないのであしからずw

「バンコク隙間紀行」
ttp://ameblo.jp/nichebkk/
559JOJO:2007/10/30(火) 17:28:35 ID:tn7CpUAh
スクンビットSoi4 
ラジャホテル奥の、ロイヤルアイボリに泊まった方
地理的な感想を教えてください
ナナプラザまで歩いてどのくらいしょうか?
560z:2007/10/30(火) 19:46:40 ID:ePPuBIk8
>559
ナナプラから500mくらいあるから結構遠い
561アイボリ:2007/10/30(火) 20:53:33 ID:ZSnHjmNo
もっと遠いよ
562傍観者 ◆PgjmIDZM4I :2007/10/31(水) 03:16:16 ID:uNE56L7l
ナナ・プラから500m歩いたらウォラブリHに着いちまう。

オムニのチョイ先、ナナ・プラから5分だろ。
歩くの嫌ならモタサイ10Bだ。

ゼニスやアンバサからナナ・プラ位

ソイカからナナ・プラはタクだが、
シェラトンGやテルメからなら歩く。
似たような距離。
563ヌアイ ルーイ。。:2007/10/31(水) 05:26:14 ID:lTzMTmfg
>>559
先日泊まりました。
歩くと結構距離有りますよ。1km近く有ります。
無料送迎のトゥクトゥクが有りますけどアテにしてはいけません。
564タイナー:2007/10/31(水) 10:44:37 ID:7pHMtgXH
>>557に自己レスします
その後調べた結果、ここがラマ9世通り沿いにバンコク中心部から郊外へ離れた場所にあり
夜の遊びには全く向かない事がわかりました
因みに移動にはバンコク中央部からタクシーでだいたい1時間強くらいかかるようです
565ラッキーブッダ:2007/11/01(木) 19:38:38 ID:nG+XlRTf
ttp://www.thaihoteldiscount.com/

  ↑
これの右上にある日の丸を押すと、
凄いサイケデリックな日本語が表示されますw
566(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/11/02(金) 01:45:30 ID:oNeUqHOB
お気にの彼女が一時姉妹でオムニに住んでた事があって
何かの時に歩いてオムニまで行ったが距離以上に長いんだよな
反面スクンビット通りだと明るいし屋台等見ながら暇潰しになるせいか早く感じる
ま、最近は若くないからナナプラからマンハッタンなら迷わずタクシーだがw
567海綿体:2007/11/02(金) 02:28:21 ID:0HgPdFoL
日本と違って歩道は綺麗に整備されてなく凸凹
おまけに屋台や露店は出てるわ、それに伴って立ち止まる人。
車道に出れば路駐の車に、これまた移動式の屋台がノコノコ迫って来たりで
歩くだけで非常に疲れる。
スクンビットとかでベビーカー押してるファランやアラブに殺気さえ覚えるわw
568(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/11/02(金) 22:47:15 ID:nNEjuwe6
>>567
普通に歩いてる時はあんまり感じなかったが
タイ着いた時に宿泊ホテル到着するまでにカート押してたら
あのスクンビットの歩道のボコボコを実感したわ
歩道這ってる足の無い乞食の為にも舗装してやれよなw
569残照・傍観者 ◆PgjmIDZM4I :2007/11/02(金) 23:14:19 ID:cA4PThhn
スクムでカート?
空港のを持ってきたのか?
すげぇな、剛腕、強者だな 笑

歩道は造った時は、実に綺麗なんだな。
が、肥沃で湿度の高さ、軟弱地盤が災いして、
数年でああなる。

古いホテル・・・横合いにまわると、基礎が、、、怖!
足裏マッサー用のゴルフボール・・・
何軒かのホテルではコロコロ
プケの津波の際、かなり揺れたバンコク、、、
次に揺れたら・・・ボールの転がったホテルには以後、
泊まっていない。。。
570海綿体:2007/11/03(土) 03:07:07 ID:2PIgDPc1
>>568
シーロムやスクンビットの奇数側で
お上りファランがチンタラ歩いてると無性に腹が立つ
図体がデカイのに急に立ち止まるんじゃねぇー
一度、豚ファランに日本語で怒鳴った事が有るわ。
「さっさと歩けやゴラァー!」
571  :2007/11/03(土) 06:45:17 ID:eBkl6+wk
10000円くらいで他にオススメあったら教えてください。

ちなみにオレのお気に入りは、サマーセット・パークスアンプル(・∀・)!! ♪♪♪

一泊10000円くらいだし、部屋も綺麗で広い(70u)
部屋のネットはフリーだし。JFもないし。
ただ、日焼けできないプールと周りに何もないけどねぇ(´・ω・`)ショボーン
572オー:2007/11/03(土) 12:59:44 ID:TfgNyExX
朝食がメチャ混みで食えない
573:2007/11/03(土) 14:15:29 ID:cyZ+YHdu
ロイヤルアイボリーホテル泊まってきました。

インド系の客多いのか、そちら系のテレビやってた。
タンスの中が気にならない程度にインド人のお香くさい。
バスタブなし。
電子レンジ、冷蔵庫、流し、電気コンロあり。
ナナから遠いけど(徒歩3分、オムニの隣)、備え付けのコンドームありなので連れ込み宿確定。
近くに、バー、コンビ二、カラオケがあり、女連れ出しにも不自由しない。
空港からタクシーで行くには、ソイナナでは曲がれないのでASOK近くまで連れて行かれるけど、飛行場に行くときはホテルの人が言い値(300バーツくらい)でタクシーを手配してくれるので便利。
ネット予約で朝食、ウエルカムドリンク付。
ダブル予約でJFなし。

場所、スクム通りから遠いけど、意外と便利でバスタブ無し以外はキッチン付で良好。穴場かも
574z:2007/11/03(土) 14:39:25 ID:MNe0ma1i
ロイヤルアイボリーに2年くらい前に泊った。
HOTELの設備も古くてシャワーもお湯がでなくて2度と泊らないとおもったけど、
リノベーションとかしてマシになったの?

575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:50:42 ID:SHSgkXYd
>>570
みっともないからそういうのはやめてくれるかな?

だから高卒には来て欲しくないんだよね
576ちょw:2007/11/03(土) 18:10:38 ID:/rX1AJFG
>>570
どうせ、下向きながら
相手に聞こえないような小さな声で言っただけでしょ
577:2007/11/05(月) 01:48:34 ID:DDarkFHM
ロイヤルアイボリー、部屋新しかったよ。
シャワーは、電気湯沸かし器がついてたな。
鍵はスリムなカード式。セーフティボックスは室内にひとつ。
ドライヤーとコーヒーメーカーもあったな。

一階のマッサージ屋は昔から?
578:2007/11/05(月) 01:56:55 ID:DDarkFHM
ロイヤルアイボリー、部屋新しかったよ。
シャワーは、電気湯沸かし器がついてたな。
鍵はスリムなカード式。セーフティボックスは室内にひとつ。
ドライヤーとコーヒーメーカーもあったな。

一階のマッサージ屋は昔から?
579:2007/11/05(月) 23:50:50 ID:DDarkFHM
夜中2時過ぎ、オムニの隣のバーで女共を独り占めにしていたファランがいたので、一番上玉の女を横取りしてやったよW
子持ちの中島とも子似の女、言葉は通じないけど身を粉にして尽くすタイプの影の女みたいな。

あつかましいナナプラザにはいないタイプ。
男を包み込んでくらるような女がバーにはいる(掃き溜めに鶴)

ロイヤルアイボリーのベッドは硬くて眠れないと、夜通しセクースしまくり。
イイ女に出会うならバーもいいよな。

580:2007/11/06(火) 00:07:56 ID:Uk7n8hD4
夜中2時過ぎ、オムニの隣のバーで女共を独り占めにしていたファランがいたので、一番上玉の女を横取りしてやったよW
子持ちの中島とも子似の女、言葉は通じないけど身を粉にして尽くすタイプの影の女みたいな。

あつかましいナナプラザにはいないタイプ。
男を包み込んでくらるような女がバーにはいる(掃き溜めに鶴)

ロイヤルアイボリーのベッドは硬くて眠れないと、夜通しセクースしまくり。
イイ女に出会うならバーもいいよな。

581:2007/11/06(火) 00:29:34 ID:Uk7n8hD4
夜中2時過ぎ、オムニの隣のバーで女共を独り占めにしていたファランがいたので、一番上玉の女を横取りしてやったよW
子持ちの中島とも子似の女、言葉は通じないけど身を粉にして尽くすタイプの影の女みたいな。

あつかましいナナプラザにはいないタイプ。
男を包み込んでくらるような女がバーにはいる(掃き溜めに鶴)

ロイヤルアイボリーのベッドは硬くて眠れないと、夜通しセクースしまくり。
イイ女に出会うならバーもいいよな。

582:2007/11/06(火) 00:40:14 ID:bmPp3Ktr
夜中2時過ぎ、オムニの隣のバーで女共を独り占めにしていたファランがいたので、一番上玉の女を横取りしてやったよW
子持ちの中島とも子似の女、言葉は通じないけど身を粉にして尽くすタイプの影の女みたいな。

あつかましいナナプラザにはいないタイプ。
男を包み込んでくらるような女がバーにはいる(掃き溜めに鶴)

ロイヤルアイボリーのベッドは硬くて眠れないと、夜通しセクースしまくり。
イイ女に出会うならバーもいいよな。
583(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/11/06(火) 00:42:27 ID:lB6ATN8L
>>570
俺がムカつくのはファランよりアラブ系デブババアだな
こいつらは全体的に空気読めない度が高い
ま、顔を黒い布で覆ってるから視野が狭いせいもあるんだろうが
狭い通路でのノロノロ歩き、立ち止まり、二列歩き、もう氏ねって感じ
584・・・:2007/11/06(火) 17:59:55 ID:09jeg30W
勤労感謝の日近辺でナナホ代理店経由で申し込んだら3件連続でいっぱいとか言われた
どこか今からでも取れるサイトないもんかね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:32:55 ID:DPQUHb+5
夜中2時過ぎ、オムニの隣のバーで女共を独り占めにしていたファランがいたので、一番上玉の女を横取りしてやったよW
子持ちの中島とも子似の女、言葉は通じないけど身を粉にして尽くすタイプの影の女みたいな。

あつかましいナナプラザにはいないタイプ。
男を包み込んでくらるような女がバーにはいる(掃き溜めに鶴)

ロイヤルアイボリーのベッドは硬くて眠れないと、夜通しセクースしまくり。
イイ女に出会うならバーもいいよな。
586ra:2007/11/07(水) 21:52:33 ID:TtDdPFNQ
ホイクアン駅近くのラチャーダーシティホテルはどんな感じですか?
MPが近いのとJFが無い上、格安なので1週間のステイを検討してるんですが
泊まった方いたら感想教えてください
 あとワタナマンションも価格的に魅力があって検討です
587 :2007/11/07(水) 22:04:59 ID:fg5ejfPZ
>>586
女連れ込むならもうちょっとホテル、SAにしとけって
588 :2007/11/07(水) 22:05:56 ID:fg5ejfPZ
もうちょっと→もうちょっと良い
589ra:2007/11/07(水) 22:28:11 ID:TtDdPFNQ
バンコク、パタヤなど、1ヶ月間タイに滞在予定なので、あまりホテル
にお金をかけれません。MPが主になると想いますが、せっかくのタイだから
持ち帰りもしたいので
これまではスイスパーク、グランドBインなどで短期滞在してたんですが、
、今回は長いので、すんません
590:2007/11/07(水) 23:43:48 ID:vxQivT2/
ワタナにしとけ
591フイクワン:2007/11/07(水) 23:51:27 ID:uvZ6vSwi
ラチャーダーシティホテルは交差点からの距離が遠いよね
中国人団体が多く泊まってますよ。
592F:2007/11/08(木) 00:14:36 ID:vG6AklpD
ナナプラザ周辺で、1000Bぐらいで、部屋に無線か有線のLANがついてる、ジョイナーフィー不要の
小ぎれいなホテルってないですかね?
593傍観者 ◆PgjmIDZM4I :2007/11/08(木) 05:19:46 ID:arc/IOYy
↑↑↑↑↑
その用件を満たすには、最低、倍はする。

それに現状、今のタイの物価がどの程度か?

訪タイするなら、それくらいは調べないと、
予算オーバーになるんじゃないか?
594:2007/11/08(木) 09:57:25 ID:NCbKO2s+
>586
何回か泊まったけど、当日予約なしで行って 800B
部屋は以外に良いよ。韓国人ツアー客が多い
595:2007/11/08(木) 11:01:51 ID:XXPcQsPD
ファランポーンのスルクルンをお前らは忘れていないか?
596白黒:2007/11/08(木) 17:31:26 ID:XgreCy8q
>>592
グレースならJE不要(ただしIDカードを預けなきゃならんが)でLANありナナプラからもまぁ近く
綺麗だよ。ここ2年程利用してないが1500Bまでだろ。
597 :2007/11/08(木) 20:14:26 ID:EZw8GjLm
JE
598愚霊巣:2007/11/08(木) 23:42:40 ID:xElZuP/Z
1000〜
でも1000の部屋は予約ですぐ埋まるみたい。
599カオチャイ舞:2007/11/08(木) 23:46:43 ID:8d5igRo+
>>592

コージー@10 1200Bはどうよ。
600:2007/11/09(金) 00:44:18 ID:zllz/1oU
パタヤ

清潔←これ第一条件
お持ち帰りできて
ビアバーに便利で
メシ美味くて
標準価格なホテル教えてください
601JALWAYS:2007/11/09(金) 02:33:12 ID:SW+5DVky
パラダイスピクニックツアーズで調べてみたら?

わかりやすいHPだと思うが…
602 :2007/11/09(金) 10:23:19 ID:xZ7yaUTg
1.BTS or MRT駅近く
2.部屋でLANが使えて(ノートPC持込)
3.NHKワールドプレミアムが見れる
リーズナブルなホテルありませんか? JFは無いにこしたことないけど、上記3点優先で
今まではAriston使ってましたが、もう1〜2ランク下でも充分だなと思ったもんで。予約も取りづらいし
よろしくお願いします
603げら:2007/11/09(金) 11:43:44 ID:hVlyXECs
おいおい,折角知ったかのかまってちゃんオヤジの>>593が倍はするって
おしゃってるんだからw2000バーツぐらいの部屋を出せよw
604LAN使い:2007/11/09(金) 20:05:40 ID:FoeNHWjd
結構LAN使えるところは多いけど、追加料金取られるパターンが多いんじゃ?
605妖怪:2007/11/09(金) 20:37:01 ID:jRN1OkjR
>>600
値段だとアレカ、豪華さだとLKグループだが、そんなオマエに超オススメなのはリトルダックパタヤ
全ての条件をクリアしてるし、HISでも予約出来る。オマケに安いぞ

>>602
その条件だとラジャ以外にないだろ?
606:2007/11/09(金) 20:41:49 ID:BDktYVSp
「自分のパソコン使えて、便利で日本のテレビが見れる部屋」
って、よーするに引きこもりのタイお宅なわけねW

安い条件のホテルが見つかったとしても、古いとかお湯が出ないとか、バスタブが無いとか、JF高いとか、飯まずいとか、ゴキブリやノミがいるとか、入り口がボッタクリタクシーの
巣窟だとか、メイドにかね盗まれたとか、工事現場の音がうるさいとか文句たらたらになるのは目に見えているよ。


けちけちせずにサービスアパートかスイート泊まることをお勧めする。


607ナナ資産:2007/11/09(金) 23:30:39 ID:FppGYz2q
俺もラジャを薦めるぞ。
608タイナー:2007/11/09(金) 23:39:21 ID:2Acczb8C
あの…皆さん、話の腰を折って恐縮ですが
そもそもアリストンは一泊いくらくらいなんでしょうか?
で、何駅の近くなんでしょう?
609:2007/11/10(土) 00:21:34 ID:2FnXwRVW
ラジャってLANつかえるの?
610_:2007/11/10(土) 00:32:56 ID:R36SND6j
>>608
プロンポンです。
シングル1650〜だから6000円くらい。


611タイナー:2007/11/10(土) 00:38:45 ID:4uo5L1A+
>>610
ありがとうございます
試しに今月末使ってみようかなあ

今回お世話になるムエタイジムには宿泊施設が無い事が判明したんで
仕事で訪秦するのと同様にホテルを予約しないといけなくて…
612タイナー:2007/11/10(土) 00:44:33 ID:4uo5L1A+
>>602
LAN可能な部屋は全室でないためリクエストベースになりますが
ナライが当て嵌まります
最寄り駅はチョンノンシーになりますかね

ただしJFは1000Bとクソ高い上に
夜にはIDチェック用カウンターが登場するようになったので
以前のようなJFごまかしの為のショートカットが出来なくなってます

あと、ピーもいるらしいですw
613_:2007/11/10(土) 01:05:02 ID:R36SND6j
>>611
マイペンライカップ
今日、タイ行くので丁度、情報集めてました。
自分も格闘技好きなんで時間があればパンダのツアーでポー・プラムックジムに
行きたいと思います。
MPのモデルクラス一回我慢すればブアカーオに会えますね。

614タイナー:2007/11/10(土) 01:17:55 ID:4uo5L1A+
>>613
あのジム、チャチュンサオですよ
一日潰れちゃいません?
しかも周辺はジャングルだしwww
滞在日程に余裕が無いと、微妙では?
でもブアだけでなくチョークディーとかナムサックノーイも輩出してるし
ファンならやはり見ておきたい凄いジムではありますよね
ジュードさんにミット持って指導して貰いたい…

練習で行かれるんですか?
何か強化したいポイントがあれば
多少はジム選択のお役に立てるかも…

因みに、MP遊びも練習も、となれば、かつての名門ジッティージムがラチャダピセーク通りにあります
615_:2007/11/10(土) 01:48:47 ID:R36SND6j
>>614
タイナーさん、本格的ですね。
自分は空手と少林寺は段持ちですが、もう中年なんでw
タイカノが仕事している昼間ヒマなんでちょっと覗いてみようかと。

2週間位の予定なんで時間はありますね。
あと、スパサラチャイでサッカー見たりとか。
ベトナムまで足のばしてサッカー北京オリンピック予選も見てくる予定です。
帰国後、また機会があれば色々ご教授よろしくお願いします。
その際はコテつけますので。

616質問:2007/11/11(日) 11:52:25 ID:4TJwNWV3
来週からバンコク旅行に行く予定になっております。
MPに行ったり、ホテルへの連れ込みに挑戦しようと思っているのですが、
皆さんが使ったことがあるホテルで、どこかお勧めのホテルを教えていただけませんか?
予算は大体1,500-2,000B/dayです。地理的にバンコクのMPやgogoが集まる
地域に近い、部屋でインターネットが使える所を希望しています。
617タイloveyou:2007/11/11(日) 12:01:55 ID:c9euqKZB
>>616
MPと55はちょっと離れてるからタクシーで
陣は55寄りのホテルにとるとして部屋でネット条件だと
結構限られるね。グランドビジネスインでいいんじゃないですか?
618白黒:2007/11/11(日) 12:30:32 ID:ZXRGUXwM
つグレースw

ってか、過去スレ見ろとまで言わんがこのスレの頭からぐらいからは
読めよ、カス。
619質問:2007/11/11(日) 12:36:24 ID:4TJwNWV3
>616
thank you!
620今後の方針:2007/11/11(日) 12:37:26 ID:EGL6pzKY
そんなカスにほんとの事を教える必要はない。
糞ホテルに泊まらせて、ボッタクリの店紹介して、
オカマと知らせずペイバーさせて、HIVにさせてあげましょう。。
621白黒:2007/11/11(日) 12:38:27 ID:ZXRGUXwM
だな。
622質問:2007/11/11(日) 12:45:47 ID:4TJwNWV3
>617
グランドビジネスINN電話したけど、空きがなかった。
タイのホテルではネットはあまり普及していないのかな。
他なにか情報知っていたら、お願いします。
623質問:2007/11/11(日) 13:28:41 ID:4TJwNWV3
スイスパークはインターネットのアクセスあるのかな?
どなたか知っていたら情報ください。
624あのさ:2007/11/11(日) 13:54:33 ID:4sWgQl3z
そんな事は、2ちゃんなんかで聞かずに旅行代理店に聞いてみた方が確かだぞ!

こんな所で聞いて罵られて嫌な思いをするより余程マシだろう。。。



625七氏:2007/11/11(日) 13:54:53 ID:3uhRAHXZ
>>623
ちょっと前の方に紹介されていた代理店のHPにはインターネットの可否が載ってますよ。
http://www.pptours-bkk.com/
626質問:2007/11/11(日) 14:14:19 ID:4TJwNWV3
代理店チェックしてみる。ありがとう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:41:36 ID:4G5d+ts2
>>623
死ねよ
628ナナシー:2007/11/11(日) 16:21:12 ID:kI+9/GQm
最低1000B〜1500B出さないとホテルと言えども油断できないよ。
バタヤだと1200B〜1700Bだな
何処かに書いてあったみたいだが、おいらもバンコクで泊まる時はNANAだな。
1000B〜1500Bだよ。
予約して行った事ないが、大体大丈夫だったよ。日本語はつうじないよ。
部屋でネットはできないがネットルームみたいのがあったな。
でも海外へ行ってまでネットするんかい?
629:2007/11/11(日) 20:37:31 ID:O4w4DyLw
>>628
ナナあたりは無難って言うか普通でしょ w
ナナホはウォークインはムズイにしても、周辺のホテルなら間違いなく空いてる

ちなみに超オススメはラジャだ www 絶対空いてるしロ助もいる、ただ後はuptoyou w
630:2007/11/11(日) 20:48:41 ID:Wsx/HWtk
>>629
最近値上げしたからな。ラジャは。
今ならグレースのほうが・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:05:32 ID:7JGwop/S
>>630
ラジャなんぼになったの?
632:2007/11/11(日) 23:55:59 ID:zMBUm9cf
800b
633F:2007/11/12(月) 00:50:24 ID:3QmcEjvy
情報どうもありがとうございます。仕事で頻繁にネット使うんですよ。いちいちネカフェ行ったりメンド臭くて・・・
634:2007/11/12(月) 07:03:00 ID:URnqW+NC
仕事なら電話回線につないで終わりだろ。
わざわざLAN使える部屋探す意味がわからない。
まさかGダイで情報集め?
それとも、部屋にPCないと不安で眠れない身障者?
635:2007/11/12(月) 10:26:13 ID:vGekWhZi
センターポイント系に泊まれば無料で有線ラン使えるよ。

636:2007/11/12(月) 10:26:32 ID:XgkuMPLP
>>630
いくらに値上げになったのかは知らない。
数ヶ月前は900bで泊まれたんだが、今回は1400bの部屋しかない。
と言われた。
理由を聞くと、全ての部屋を改装したとのことだが、本当のところはわからない。
637南紀:2007/11/12(月) 12:23:44 ID:GcyWv41W
1月にグランドメルキューフォーチュンを予約しました。
泊まられた方おられましたら何か情報教えてください。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:31:52 ID:oujfqe15
>>634
仕事なら電話回線って、いつの時代のシステムよ
639タイ女 202.90.116.154:2007/11/12(月) 17:23:22 ID:lP8BSOFT
露助見にラジャ行ったら2Fが改装されてすげえ奇麗になってたよ
一泊900Bだって
2Fなら泊まっても良いんじゃないのw
あ、LANなんて代物はないからね
640タイ女 202.90.116.154:2007/11/12(月) 17:27:15 ID:lP8BSOFT
あ、既出だけどサイアムホテルなくなってたな
それに伴い裏通りの立ちんぼもいなくなってたよ
一応報告まで
641えっ!:2007/11/12(月) 17:30:32 ID:PvfTQcoO
>640

そうなんだ。。。

1つの時代は終わったな。。。



642タイナー:2007/11/12(月) 18:43:13 ID:OxvB0GXd
>>640
タイ女さん、乙です
今回もマジェGですか?
643ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc :2007/11/12(月) 21:08:42 ID:ybIkRXOx
サイアムHが逝ったか・・・。

あのピン・キー結構好きだったw
セーフティボックスもあんなんだけど、トラブルはなかったな・・。
644x:2007/11/12(月) 22:18:09 ID:QJeCzzPa
今月のジーダイアリーでさよならサイアムホテル特集がでてるよ。
645z:2007/11/13(火) 02:09:23 ID:6LXTXKRS
どなたかバンコクブティックホテル泊まられた方いますか?
そこなら予約が取れそうです、
646:2007/11/13(火) 02:23:49 ID:Sj+sAVSM
パンパシでおばちゃんマッサージに手こきしてもらったけど、チップ2000Bもとられた
647は?:2007/11/13(火) 04:32:25 ID:sdmeU827
某板でGビジネスイン全館で無線LAN使えないって投稿有るな。
有線なら可能みたいだけど・・
648タイ女 ppp-61.91.221.179.revip.asianet.co.th:2007/11/13(火) 10:03:17 ID:QQl1c0fS
>>642
乙です
今回もマジェGです
ロケーションの良さと金額で定宿になりました
ちなみにJFなし、無線LAN有です
649ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc :2007/11/13(火) 11:44:46 ID:2drGAFBJ
>>644
そうか・・フリーの娼婦の2大マーケットだったのに・・・
あのコたちは、何処へ移動するんだろう?
テルメは、スレたの多いから染まらなければいいがw
サイアムの方がオバサンいないし、洒落た素人っぽい女いたから好きだった・・。
>>646
・・・。
ポセイドンの入浴料じゃん!w、コージーでドリンク・チップ余裕で払える金だねw
>>648
ケチ付ける訳じゃないが・・・
今年は何やら、スクムはSAやミニホテルが、新設してないか?もっと安くて広い部屋があるようだが・・・
正直、今はマジェGは最良の部類ではないと思うのだが・・・
まぁNANA専なら、いいのかも知れないが・・。
650タイナー:2007/11/13(火) 11:54:41 ID:YuNR6ISa
>>648
レート報告も拝見させて頂きました
今現地にいるっていいですね〜、あのレートなら貧乏な僕もMP行きまくりだぁ

>>649
写輪眼さんのオススメを、是非いくつかご紹介下さい
実はタイ女さんにマジェG勧めたのは自分なんですが、宿泊したのは昨年の6月あたり(うろ覚え)だったので・・・
しかも勧めた自分は予算の都合でマジェGに宿泊できなくなってます
651ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc :2007/11/13(火) 12:04:36 ID:2drGAFBJ
いや、泊まってはいないから、確証はしないが・・・
オレが数日前簡単にリサーチした結果、ザ・キー、アデルフィ、ここでも出てたS15とかね。
いずれも、今年新築若しくは新改築された施設のようだ。いずれもBTSナナ〜アソーク区間。
探せば、もっとあると思うけど、どうせスクムは2泊もしないからリストを止めた。
652タイナー:2007/11/13(火) 12:17:24 ID:YuNR6ISa
>>651
ザ・キーは知ってましたがアデルフィってのは初耳なんで今グ゙グりました
確かにこりゃ良さそうですね
・・・でも惜しくもかすかに予算オーバー orz
日本円で8000円くらいを超えると貧乏人の僕にはちょっと辛いかな・・・はは
マジェGはキャンペーン時期に6000円くらいだった際の滞在だったんで

マジェG泊まれる人なら一考の余地は大いにありますね〜
653ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc :2007/11/13(火) 12:48:27 ID:2drGAFBJ
スクムでオレが泊まって、お勧め出来る上質な空間(ホテル)は、
NANA狙いなら、JW。ソイカメインならウェスティンG、ジャスミン。

ただ、JWとウェスティンGは異常に高騰していて、5☆ホテルとして見ると、他エリアのホテルを推す。
それでも徒歩1〜2分が必要条件となると、上記ホテルになるなw
シェラトンGはスティした事がない。タイレストランは利用したけど・・洗練された空間でタイらしくなかったw
料理はまずまず美味しいけど、高いからねw
654ゲイナー:2007/11/13(火) 12:53:35 ID:n572reQa
スタンダードの料金それぞれ書いてください。
想像がつきません。
655タイナー:2007/11/13(火) 13:04:51 ID:ybJwCkzX
携帯なんでIDが変わってます

>>654
失礼しました
エージェントにもよりますが、マジェGが11000円くらいで
ザ・キーやアデルフィは9000円前後くらいが今現在の価格かと

写輪眼さんの>>653のレスにあるホテルはわかりませんw
僕には手が届かないレベルです
656ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc :2007/11/13(火) 13:08:59 ID:2drGAFBJ
JWやウェスティンGは大体、6〜7kバーツ位になってるねw

オレが泊まった時はHPのXマスキャンペーンで、JW110$++、ウェスティンG100$++だったよ。

当時のウェスティンの朝食は、イマイチ。パワーABFという感じだった。。。ただ、部屋にアイロンと台が常備されてて、自分でシャツをプレスしたw
ジャスミンはコーナースィートにうpされた。支払い金額は4000B未満だったと思う。
バスルームから、ソイカを見下ろせるのは、心地良かったなw
ここでバスから屋外みれたので、コンラッドHのコーナー宿泊を取り止めたりした経緯があるw
657異邦人さん:2007/11/13(火) 13:54:50 ID:08VptKHS
バンコクのホテル高いね、ほんの少し前のホテルレイトを知ってる俺にとって、
行きにくくなってきたよ。1泊1000〜1500バーツも出せばbts駅近くで選り取り見取り
選択できた時代は去ってしまった。ホテル代に金掛けるのは個人の価値観だからとやかく言わないけど
いつも2週間程、東南アジアを旅をするおれにとって宿は寝るだけの場所で快適に寝られる装備さえあれば
安くっても充分満足してる。駅から徒歩10分以内ぐらいの場所でエアコン、ホットシャワー、バスタブ、
冷蔵庫、テレビ、ダブルサイズのベット大きめの窓、フリーのアメリカンブレックファースト、それで30ヘーベー
の広さもあれば充分だよ、あくまでも俺の場合。他の人はどうなんかな?
658タイナー:2007/11/13(火) 14:26:17 ID:ybJwCkzX
>>657
僕の場合はその条件で全然OKです
会社から支給される額が毎回違うんで、それに合わせて探してます
だいたい1800〜2300Bくらいが目安ですね〜

余談ですが、練習で訪タイの場合は…ジムが宿舎を持ってる場合はそこに滞在しますすwww
個室じゃなく相部屋の場合もあります
だいたい練習費と2食込みで1000Bくらいが相場です(個室の場合)
なんと言う貧乏ぶりwwwww
当然連れ込めないんで遊びは専らMPになります
659_:2007/11/13(火) 18:24:10 ID:eEL1Fbq6
スイートでないと だめだ
体に7時起き12時就寝というのが染み付いている 悲しいさがだが
それでもってタイに行くと 4時就寝 12時起きというおねぃちゃん
を相手にするわけだが 当然 生活リズムが違いすぎる
好きな時に好きなことが勝手に出来るスイートが お互いの為にいい
GPで3100B 1週間もいないので これだけは譲れない
660:2007/11/13(火) 23:28:44 ID:OsDWLgR+
相変わらずYうぜえ
こいつの書き込み本当にむかつくわ
661:2007/11/14(水) 00:04:28 ID:OwvZJBmB
能無し駐在が一番うざい件については何も言わない、おまえらも牛のウンチ以下なわかだが(大爆笑
662アジア放浪:2007/11/14(水) 00:20:16 ID:K5n4uuqm
>>660
>>661
空気嫁よ!
それとも誤爆? 笑

本題に戻りましょう
663あか:2007/11/14(水) 00:35:32 ID:HDNNaMPT
( ̄ ̄>―< ̄)゛
  ̄(;゚Д。)
    \\ ̄ ̄lノ゜
    ∪∪∪∪


664レビと寅:2007/11/14(水) 17:20:18 ID:H5Todv/H
ttp://www.thabiland.com/h-grandmillennium.html
アソークのグランドミレニアムはどう??来月既にホテルとってあるけど1泊
とまろうかなと、、
でも2泊でないとプロモにならないんだな、、
665(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/11/15(木) 23:42:22 ID:Bd3z9V2F
最近東京も夜は寒くなったがタイは暖かいんだろうな
またタイ人とおめこしたくなってきたわw
666ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc :2007/11/16(金) 11:36:05 ID:y8+0VpNa
今は暖かい程度じゃなくて、暑いだろ?w
X'マス頃でようやく、そんな感じか?その頃の朝晩は涼しい位だ。
で、(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPAは行くのか?

そろそろ、滞在にはベストシーズンの到来じゃないか?
南国フルーツの時期じゃないけどねw
667ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc :2007/11/16(金) 16:19:58 ID:y8+0VpNa
変な数字踏んだので、口直しw

世界一権威あるとされるインベスターの2007の世界ランク(数値はスコア)

1 Ritz-Carlton, Battery Park New York 95.9
2 Four Seasons San Francisco 95.4
3 Adlon Kempinski Berlin 93.8
4 Four Seasons Hong Kong 93.5
5 Four Seasons New York 93.2
6 ??ra?an Palace Kempinski Istanbul 93
7 Baur au Lac Zurich 92.9
8 Sukhothai Bangkok 92.8
9 Arts Barcelona 92.4
10 Bristol Paris 92.3

フォシーズンズが3席入ってるのが特筆すべき事だね。
それから、スコータイがタイで唯一ランク・イン。
因みにBKKオリエンタルは、40位w凋落が色濃く出た。
トラベ&レジャーやコンデンナストでは、100位にも入っていない、スコータイがベスト10入りという所も、流石インベスター!
良く判ってンなぁ・・と思った。

このスコータイHでは、スーペリア・ルームはむしろダメだねw同クラスの他ホテルの方が良い。(と言っても3店しかないがw)
最低でもDXスタジオからだ。オレもここではセレクトした。
とりわけ、ガーデン・スィートは圧巻の出来らしい。
元祖デザイナー・ホテルだったが・・プールだけは実用オンリーだったなw
668:2007/11/16(金) 17:12:57 ID:xf/DFLTX
麗仁にみせてあげたいね

微笑
669Mr,危海inタイ:2007/11/16(金) 17:36:55 ID:1Pn3Wo/E
相変わらず空気が読めないw
写輪眼ことYだなwww


超豪華ホテルに女を連れ込むのは
相手の女にも申し訳ないw
宿泊先の他の客にもなwww

自己満足の垂れ流し自慢w乙!!!

三流の客が一流に泊まる?
ホテルの格を気にする前に、オマエの格を上げろwww


そのためにはKY小僧は早く卒業するこった!!!!!
テラワロス!!!!!





ここは危ない海外板だ!
670CCC:2007/11/16(金) 19:12:02 ID:9rsO2uk8
Yはニートのホテルお宅だから
空気なんか嫁ない。

あちらこちらに最近でてきてるけど
どこのスレでも相手にされない。


ひとりごとが好きなんだから
かまッちゃだめだよ。
671bbb:2007/11/16(金) 19:41:49 ID:Zq6LZEd0
了解〜
672(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/11/16(金) 21:35:13 ID:O8LzpIQ3
>>666
ここ最近は6〜7月に訪タイってのが習慣になってんだよね
過去1回だけ12月に行ったけど寒い時期に暑い国行って体調崩した記憶がw
673(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/11/16(金) 21:51:39 ID:O8LzpIQ3
つーかオシム危篤かよ
人間なんていつ死ぬか分からんし
金貯め込んであの世に行って後悔する前に
お前らも心置きなく買春しまくれよw
674ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc :2007/11/16(金) 22:56:26 ID:y8+0VpNa
>>672
確かにそれはあるな
オレも冬に包帯して2〜3度程体調崩したw
1度は直前に風邪引いて、包帯中風邪引きという最悪な事が・・。
でも、雨も無く気候もイイ感じだし・・何より日本の寒さを忘れられるのがいいw
温泉につかるよりゴクラクだよwしかも24時間だ

オシム・・・心配だな。
そして次期監督も・・。川渕はドイツWCリーグ戦敗退で、引責辞任が妥当だったのに・・・
サプライズでモウリーニョでも来ないかなぁ・・有り得ないけどw
明日の五輪予選は、微妙だなぁ・・北京だからw
普通に、ボイコットでいいと思うのだが・・。
675↑↑へっ?:2007/11/17(土) 00:36:01 ID:a+KShwx8
ふつーにボイコット?

ボイコットってふつーなのか?


こいつ馬か鹿?
遮淋癌 アッフォマルダシ
676プンプイ:2007/11/17(土) 16:14:34 ID:D6xKO/4x
Classic Palce のジョイナーフィーっていくらですか?
677確かね:2007/11/17(土) 16:35:37 ID:a+KShwx8
2500円くらいだろ



恥かくのもお忘れるなきよう…w
678初バンコク:2007/11/17(土) 17:43:40 ID:exKhP99g
質問させてください。
今回初めてバンコクを友人と訪れます。
ホテルはツインで友人と同じ部屋なので気に入った女の子を連れ込むのが難しいです。
バンコクにも日本のようなラブホテルがあるのでしょうか?気に入った女の子がいたらラブホテルがあればそこに行こうと思うのですが。
初めてでわからないことばかりなのでヨロシクお願いしますm(__)m
679(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/11/17(土) 21:01:00 ID:NZ9xjnh3
バンコク泊まるのに同室ってw
やるだけ専用のホテルは2度ほど利用したが両方とも最悪
悪いことは言わんから別にホテル予約することだな
680:2007/11/17(土) 22:07:56 ID:RRswDWyo
>>678
日本のようなラブホテルは、無いと思うよ。
連れ込み宿ならあるし、娘が知ってる。

ポン引きに引っかかる予感。
マッサージパーラーなら部屋の心配もいらないし、お得なんだけどね。


681bbb:2007/11/17(土) 22:11:13 ID:wbFxZBts
朝鮮人の癖に俺にレスするな、アホ

83 (*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA age New! 2007/07/22(日) 23:44:15 ID:WlphJUAK
俺様も一度は本気でクレジットカード作ろうとしたよ
そん時は金融資産1200万円ぐらいだったが審査で落とされたw
カード会社や銀行は欲しがってる奴に与えずそうでない奴に押し付けるからな
それ以来もう作る気なくして今に至るがなきゃないで何とかなんだろ


682初めてのタイ:2007/11/17(土) 22:53:21 ID:exKhP99g
>>680
ありがとうございます。ラブホテルみたいなものはないんですね。

タイ語がほとんど話せないけど何とかなるものでしょうか?
あとポン引きとはどんなものですか?
質問ばかりですいません。
683himajin:2007/11/17(土) 23:10:20 ID:Y7ZICcVa
test
684himajin:2007/11/17(土) 23:11:22 ID:Y7ZICcVa
ima NANA ni irundesukedo hima desu

dareka asondekudasai
685タイ2度目:2007/11/18(日) 00:21:51 ID:588jmb0z
友人と同じ部屋に泊まることがそもそも間違い。(断言)
それとも別の部屋を取りたくない訳でもあるのでしょうか?(唖然)

初タイでタイ語が話せる奴は、いない。よって問題ない。

ポン引きは、いません。呼び込みは、います。
686ccc:2007/11/18(日) 01:09:07 ID:glAfP6c9
>>679
>>やるだけ専用のホテル
詳しく!
687Bangkokpost ◆SndLzE9WJg :2007/11/18(日) 01:14:59 ID:wXQvXQuP
ビジネスin
二時間部屋貸し

500Bじゃなかったかw
688非公開@個人情報保護のため:2007/11/18(日) 01:26:53 ID:ArlOZWum
最近神戸は六甲下ろし(六甲山から冷たい風が強烈に吹き込む事)で寒くなったがタイは暖かいんだろうな
またタイ人とアオカンしたくなってきたわw
689スクム在住:2007/11/18(日) 01:49:10 ID:zAYumDaY
>640
サイアムホテル裏の立ちんぼはまだいるよ。
>678
スクンビットソイ26のラッキーホテルはラブホ
じゃないのか?
690:2007/11/18(日) 01:53:37 ID:LK+2BHXj
>>682>>685
ポン引きの出没地点=スクムビット通りのアンバサダーホテルの前あたりが多いな。
女の裸写真一覧表持ってる。
ぼられます。日本のポン引きみたく、どこに連れて行かれるかわからない恐怖があるね。

空港の「タクシー、タクシー」って叫んでるおっちゃん達も一種のポン引きだろ

初訪タイは、俺も2人一部屋だったよ。
格安ツアーだと多いし、何かと便利



691:2007/11/18(日) 03:17:58 ID:DyWpskhv
>女の裸写真一覧表持ってる。

今は亡きアタミとかエンガラの
女が風呂入ってるパンフか?まだそんなの居るんだな。
692タイ2度目:2007/11/18(日) 20:54:53 ID:588jmb0z
そもそもスクン通りでポン引きが商売として
成り立つのか。
立ちんぼが道に溢れ、ナナプラ、ソイカに行けば
裸の女が選り取りみどり。
693 :2007/11/18(日) 23:01:18 ID:BR9B5/z4
ポン引き夜は見ないような
主に昼間活動してない?
694名無しさん:2007/11/18(日) 23:51:23 ID:05/F0Qhq
クリスマスの頃に訪タイするのでマンハッタンでも予約しようかと思ったら、
ガラディナーとか言って、強制的に料理代を取られるシステムなのが納得いかない。
695(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/11/19(月) 00:53:18 ID:5mARTNWe
>>686
そのままの意味な
ナナプラザなら3Fだか4F、ソイカウボーイならナナ駅側の通路入り口左角にあった連れ込み専門ホテル
300〜400Bだったと思うがもう味気ないだけでああゆう所でおめこするのは気分まで滅入る
696うんこ:2007/11/19(月) 03:09:50 ID:fERX1Epo
ごご行ってやり部屋でやるなら、
MPや古式エロマッサで済ました方が良いと個人的な感想を書いてみる。
697:2007/11/19(月) 05:06:06 ID:gLeLtYGs
>>691
ポン引きは、MPだけじゃない。
ひな壇しかない連れだし専門店なんかも、ポン引き御用達。
ああいうのは、なんていうのかな。
一種の置屋みたいなものかな?
698ゆめき:2007/11/19(月) 05:26:33 ID:iQ8INIYc
691 名前:ヴ :2007/11/18(日) 03:17:58 ID:DyWpskhv
>女の裸写真一覧表持ってる。

今は亡きアタミとかエンガラの
女が風呂入ってるパンフか?まだそんなの居るんだな。
おい、新宿三丁目に「ウロツイテ」寒くねーか?
今日は特別寒いんで、風邪引くぜ。
お金もっとるの?
仕事になんねーんで、あっちだけで、こっちはお留守かよ。
早く、出て来い、金なし小僧。
おい、こら、まぃ、なんでこっちに子ねーんだよ。
警察に追われて、忙しすぎてこられねーのかん?
クサ・感想大麻なんぞ「違法販売」するからだよ。
ほら、尾舞の後ろに「おまわりさん」。
あっはっはー。
699:2007/11/19(月) 06:06:16 ID:gLeLtYGs
マッサージパーラーは、明瞭会計、安心だけど、ヤルの前提で入店するから味気ない。
エロ古式マッサージは、やってはいけないところでやれるドキドキがすてき。
立ちんぼ、ビアバーは、顔が良く見えないので、ハズレ(年増、レディーボーイ)を引くかも。
置屋は、娘の性病知識に一抹の不安がある。

日常に無い、ハイリスク、ハイリターン。
それがタイクオリティー

700(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/11/21(水) 21:53:26 ID:e6kd/HK0
反町ジャパン苦しみながらも北京五輪出場決めよったな
来年の買春訪タイは五輪開催期間中の8月に行くかな、キヒヒ
701なな:2007/11/21(水) 23:20:17 ID:9gkZEPPj
売春宿ならナナホで十分
金のない長期滞在者はワタナ 
702:2007/11/22(木) 00:11:18 ID:vm9fUvtY
明日からワタナにとまります。女つれこむぞーーーー
703白黒:2007/11/22(木) 00:59:15 ID:5szQVLdE
五年位前、タクシーにアタミへ連れて行かれたけど、今はなくなったのですか?また場所はどの辺にありましたか?
ワタナの感想を聞かせてください。
704ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc :2007/11/22(木) 10:10:22 ID:kDTl6onD
>>700
確かに!
しかし、再三チャンスが有りながら、得点出来なかったのは課題が残る。
それから、ホームでのラスト数分の姿勢には疑問が残る・・。特にFKは得点を狙いに行っても良かったんじゃなかったか?と思う。
まぁ、あのシーンで失点しなかったのは・・・本当に奇跡的だと思う。
まぁ、結果オーライなんだけどw

>>702
ワタナか・・・
受付の対応は良くなったかい?
705(*^ヮ^*)v ◆nfp8yWyOPA :2007/11/23(金) 23:32:36 ID:KtefYB4M
今は円高で1万円で3000B超えるらしいな
俺様が訪タイした7月の平均は1万円=2,678Bだったから今訪タイする奴が羨ましいわ
この差額でちょっとは良いホテルに泊まるもよし
お姉ちゃんへのチップを弾むもよし・・・俺は後者だけどなw
お気にの子を4日拘束して1万B払ったが1割余分に払えるw
706wa:2007/11/24(土) 15:21:26 ID:2LtFMyYd
ワタナってhpでみると600btでプールまで付いててよさげなんですけど
実際はどーうですか?  
707年末年始はバンコクだ:2007/11/25(日) 17:22:43 ID:psAJinz8
ナナシティインに年末チャレンジしたいんですが 部屋はどうですか?
泊まったことある人教えてください あと予約は電話オンリーですか?
708年末年始はバンコクだ:2007/11/25(日) 19:18:16 ID:psAJinz8
707です 掛けてみたら一応フロントの女性が予約取ってくれたが
コンファメーションナンバ^−くれと言ったら 意味がわからんようで
理解してくれなかった タイ語でなんというのか教えてくれ
709 :2007/11/26(月) 01:37:15 ID:RyMeQNB5
>>707
予約が電話オンリーなんてクラスのホテルに予約番号なんて
期待しちゃ駄目だろ?
もしフロントで「予約? 入ってませんが‥‥‥」と言われたら
あきらめて他のホテルを探すこと。
710NattChanapaで朝まで抜きっぱ:2007/11/26(月) 15:52:06 ID:0gPumcDO
スレ違いかも知れないけど。
俺は生まれて3●年間、霊現象など全く縁がない人だった。
けど、一昨日(今、俺は東京)まで泊まってたシーロム近郊のホテルでものすごい霊体験を
してしまった。
バンコクって、あんなに簡単に幽霊に会えるところなのか?
711 :2007/11/26(月) 16:37:15 ID:MYsSqi/V
>>710
旧タワーイン(現ユニコ)? ソフィテルシーロム?
kwsk
712NattChanapaで朝まで抜きっぱ:2007/11/26(月) 17:57:01 ID:f/CzlUR2
>>711
コカレストラン、パッポンまで道を渡って1分のところにあるかなりデカイ
ホテルです(名前は伏せます)。

眠っていた真夜中(時間は判らん)に、ふと不自然に目が覚めたと思ったら急に俺の体が
体育座りのような形に硬直し、かけ布団をはぎ取られた。「泥棒に殺される」とものすごく
怖くなったのを覚えてる。けど、目がどうしても開かない。
そのうち耳元で二人の男女が会話をしているのが聞こえる。何をしゃべっているのか全くわからないけど、
たぶん男はドイツ語、女の声はタイ語っぽい感じだったと思う。
何分、何秒、何時間か知らんが、その会話はしばし続き、俺の頭の中が急にクラクラしてきた。
そしたら、女の声は急に鳥の鳴き声?変化し、男の声がいつのまにか消えていた。
あまりに心地よい音に酔いしれた(酔わされていた?)状態でいたら、今度はその声が
男のさっきの心地悪い痰がらみのだみ声にどんどん変わり、「デア!デア!」みたいな言葉
を叫んでるんだよな。
俺はまだ目をつむらされたままだったけど、きゅうに瞼の先がロウソクの火をともされた
ように明るくなった。そしたら、ゆっくりと目が開いた(間違いなく俺は自分の意思で開けてない)。
金髪ロンゲの男(俺と同い年くらい)と、パタヤでよくみかける猿系の女が首吊られた状態で俺をじっと
見つめてるんだよ。男は首吊りながらも、涙流してるんだよな。
そのうち消えたけど。
ベッド脇のホテル名が印刷されたメモ用紙に、きたない震えたようなローマ字で「SHAYONARA」って
書いてあった。

何が目的だったんだろう?あんな恐怖は本当に初めてだ。
昼過ぎにはチェックアウトなんだけど、一応、フロントにはつたない英語でその話をした。
なんか心当たりがありそうな態度にも見えた。

713まじめな** ◆5F/NaeLHck :2007/11/26(月) 20:35:58 ID:EZGSAAw0
6th センス 怖かったですね
714ワタナ:2007/11/26(月) 21:46:47 ID:9BwIgm1m
宿泊報告
アジアトラベルホテルで予約バウチャーで4泊
受付 小柄なおばさん=愛想は無い まあこんなもんだ!
デポジット100B+600B 1泊ずつ支払いの様子(この時にインターネット30分券と朝食券各一枚)
次の日に宿泊料金支払うと550Bで(インターネット30分券と朝食券は貰えず)言えば貰えたかも?
朝食食わないので安くなった分ラッキー!

部屋は、8階の道路側で夜意外とうるさい友人はプール側の為静かとの事
部屋の感じはワンルームアパートで生活したこと有る人であれば十分

確かに隣の音が聞えたり廊下で騒ぐ奴がいるが日本の安アパートと同じ感じです。

下のレストランからは、ルームサービスOK 安いし意外にうまい
メニューNo.と英語表記があるのでちゃんと通じます!(部屋で現金払い)
フライドライス35b〜60B(具材によって)等

移動手段は、もっぱらTAXだったがワタナに戻る際は、すごく便利!!!
ラチャダ ポセイドン マッサー!で大体OKです。
ナナプラまで10〜15分60〜80B

タニヤ、GOGO、カフェの女の子もすべて嫌がることなくお持ち帰り(爆

総評として
安ホテルを探しているのであれば、コストパフォーマンス十分
スクムで泊るなら俺はワタナでOKと思ったよ

歩ける距離にホイクワン市場もあり!
715元10階の住人:2007/11/27(火) 01:10:46 ID:E/EgwkTF
>>714
1階の食堂、長期滞在者はだれも食わんよw
自分もタマに知人が来た時など、不味いのを承知で
チムチュムやスキを頼む程度だった。
オマケに最近、値上げしたそうで、住人にも不評だとか。
近所でローカル的な食事なら、バトラタイ隣りの市場か
夜ならsoi13やホイクアンだな。
少し遠いが、チョクチャイシーも雰囲気が好きでよく行った。
バンコクで一番美味いカオマンガイ屋台があるのもこの市場。
隣りには寂れたMPもあって、これもまたいいんだ(笑
あとWATANAのプール、ここで結膜炎や咽頭炎になった被害者多数。
絶対水に顔をつけたりするなよ!
716:2007/11/27(火) 10:59:51 ID:W85P1P1Y
滞在中の運動に水泳したいのですが、プールの良いホテルってありますか?
717pom:2007/11/27(火) 11:20:19 ID:6FmS0RcT
>>712
早く病院に行ってください。
その症状は、心原性脳塞栓かラクナ梗塞の前兆現象の可能性大です。
ちなみに、脳梗塞といっても三ヶ月後に倒れてしまう場合もあるのです。
遅効性脳梗塞と言いますが。
718オナニーフリーク:2007/11/27(火) 12:12:31 ID:s3CdxVKE
>>717
おまい、相当におっぱいが好きだな

719        :2007/11/27(火) 14:02:37 ID:LkBM5HNi
>>712
今流行の睡眠薬強盗では?
部屋に忍び込み、寝ている宿泊客に睡眠薬をかがせて金品を奪う手口だそうです。
何か盗られなかったの?
720医師の卵:2007/11/27(火) 23:02:09 ID:35afMbAW
>>717
医学を少々かじったものですが、私も717の意見に同感です。
霊現象に遭遇した話をしていた人が、その後すぐに脳腫瘍が発見された
事例も知っています。
脳ドックでもいいですから、CTスキャンを受けた方がいいですね。
721:2007/11/28(水) 20:16:12 ID:TUr/Py6r
オシムさん助かりそうですね。
でも、後遺症残るだろなあ
722愛しむ:2007/11/28(水) 20:45:22 ID:Auhm5ucJ
うちの親父は脳溢血で二週間後に死んだけどな
723ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc :2007/11/28(水) 22:12:38 ID:O4GXPc+E
後任が岡田というのは・・不満だなw

岡田はKingをフランス大会で現地で外した。
Aに指定した城はボロボロ・・・奴は非難を浴び水まで浴びたがw・・
岡田はノホホンとしてただけでなく、また出て来るのか・・。
724 ◆UXWXfL8FQk :2007/11/29(木) 00:05:11 ID:LmDIaH4f
>>720←無精卵?
725:2007/11/29(木) 13:43:05 ID:aabo203s
>>712
はどうなったんだろう?
726 :2007/11/29(木) 16:28:12 ID:TKTCWIDE
>>716
ちゃんと泳ぎたい人にはパトムワンプリンセスがオススメ。
727ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc :2007/11/29(木) 18:22:26 ID:3ovxg5nR
>>724
ピータンじゃね?
728脱糞ソレソレ!パンツにぴゅ!:2007/11/29(木) 18:40:40 ID:Iwi9EIVf
>>725
僕は元気だよ!
729:2007/11/30(金) 11:54:37 ID:M/oaCjSo
お前は既に死んでいる

730ケイイチ:2007/11/30(金) 14:23:10 ID:vh8faQ0V
はい、そのとおりでございます。
女王様。
731@@@:2007/12/03(月) 15:02:04 ID:/CjNh2ZW
何か情報ねーの?
732NOBITA:2007/12/03(月) 18:02:20 ID:OKsjZ0tJ
>>707
NANA CITY INNはバスタブ無しのしょぼいホテルだよ。
レセプションはは小便臭いし、他のホテルにに移りたくなる可能性高いと思う。
チェックイン時に数日分前払いをするのは危険。

同じ値段ならサイアムと言いたいけど、もう無いのか・・・。
733チョンV世:2007/12/03(月) 19:53:34 ID:vbnEqOoV
ラジャホでええやんか。

中、改装して綺麗になったらしいやん。
734:2007/12/03(月) 19:57:06 ID:jl6NzWyZ
>>733
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
735つるピカハゲ○:2007/12/03(月) 20:07:12 ID:1eHzR/ZN
ナナホテル出て、右に数十メートルいったとこの道路はさんで
目の前のとこ知ってますか?ナナホが満杯でそのホテルを紹介
されたんで泊まったんだけど。。
けっこう、よくない??
736jk:2007/12/03(月) 22:15:18 ID:jHKW9EdG
今ルアムチットはいくらですか?
737うんこもらしちゃったat soi8:2007/12/03(月) 22:20:06 ID:BpKQLsQW
チャトラコートも悪くはないけど、部屋がなんか臭いんだよな。
738 :2007/12/03(月) 22:33:09 ID:JmvSepVo
>>736
1200B
739jk:2007/12/03(月) 22:44:00 ID:jHKW9EdG
6月は1000B でしたが
740738:2007/12/03(月) 23:04:59 ID:JmvSepVo
>>739
それがどうした。
1200B だ!
741jk:2007/12/03(月) 23:18:23 ID:jHKW9EdG
あなたはぼられたのですか?
742 :2007/12/04(火) 05:18:24 ID:OMPzVe35
>>741
本当に値上げしているんだよ。
6月は1000Bだけど、今は1200B
743よし:2007/12/04(火) 10:50:02 ID:2+D6ysjo
改装して値上げ?
改装して何か変わりました?
744昼は唐揚げ定食:2007/12/04(火) 12:09:19 ID:eyQgKQzo
ワタナは年末年始予約しないと無理かな。
ワタナとカオサンの宿に交互に泊まりたいから。

あとさ、ワタナからビワ行くとき、はじめからタクシー使うのか
途中まで地下鉄使うべきなのか。どっちが良いのかな
745ワタナ:2007/12/04(火) 23:07:47 ID:T9tP9RAD
たく使えや
746たなか:2007/12/06(木) 22:44:14 ID:ex3/LqI9
俺はいつでもロイヤルプレジデント
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:59:24 ID:EYKKpCcl
ワタナって地名なの?
748よしお:2007/12/07(金) 23:22:46 ID:E7fNRbO8
ババナホテル最強
749ppp:2007/12/09(日) 09:40:18 ID:TxVup49T
ワタナはホテルじゃねえよ。
ちゃんと看板にゲストハウスって書いてあるだろw
750 :2007/12/11(火) 03:24:36 ID:BQwR3DjV
パンパシって連れ込みしやすいですか?
751:2007/12/13(木) 21:43:48 ID:deAYZ2IU
タニアまで歩3分
752@7:2007/12/13(木) 22:18:24 ID:SJERY9NY
>>750
マジレスすっと、こいつは金持ちだから
腕がなるぜ!って思われるくらい連れ込みやすい
シーロム界隈なら一番だと
753750:2007/12/13(木) 23:09:29 ID:JPMbI0+k
レスありがとうございます。
出張の人とか多そうですね
754@@@:2007/12/19(水) 14:07:34 ID:SYaDIuub
とりあえずさ
高級ホテルでの連れ込みは勘弁してくれな
同じ日本人として恥ずかしい
できたらチョンのふりしてくれ
755 ◆Asian..93w :2007/12/19(水) 14:42:59 ID:pMx78bwy
>>754
了解した。
で、君の脳内の高級ホテルを挙げておくれ。
そこには泊まらないようにするから。
756@7:2007/12/19(水) 19:18:10 ID:ildZUUOH
俺の感覚だとパンパシなんか連れ込み宿に思えるけどね。
オリエンタルとかぢゃねーし。
マリオットとか。デイビスとか。
757 :2007/12/21(金) 17:40:52 ID:32rphOUb
パンパシなんてぜんぜん高級ホテルじゃないじゃん。
758:2007/12/21(金) 17:49:16 ID:CCtGL0Yd
2000B以下くらいのホテルでレストランがおいしいとこだとどこかな?
一人で行くとき、ホテルのレストランでも食べたいが、なかなか入りづらい。
759  :2007/12/21(金) 18:07:02 ID:le/kxKOO
>>757
パンパシは高級ホテルだよ。

高級なホテルはロビーが広くて緊張するよ!
760 :2007/12/21(金) 19:26:13 ID:w6ZRQEym
>パンパシは高級ホテルだよ。
藁 藁 藁
761:2007/12/21(金) 20:27:50 ID:7w9KjxL3
>>759
ロビーが広いアンバダサーホテルも高級ですW
762??????????????????????????????????:2007/12/21(金) 21:44:37 ID:2rWllFrR
??????????????????????????????????
763  :2007/12/21(金) 23:21:22 ID:32rphOUb
シェラトングランデはロビーが狭い。
スコタイもそれほど広くない。
764何寿:2007/12/22(土) 01:56:39 ID:aYAKSldQ
パンパシなんか泊まる遊び方しらねー奴いるんだwww
765藤田:2007/12/22(土) 07:06:00 ID:T2XJFIlW
ソイナナのロイヤルアイボリーナナはID預け有りますか、知ってる方教えてください。
766ろむ船:2007/12/22(土) 08:27:28 ID:e94bpBVm
藤田様
「ID預け」にこだわる理由から述べよ。
かしこ
767:2007/12/22(土) 15:57:36 ID:Gh2+9mMe
オレもID預けはあった方がいいと思うけどな〜 ロリは持ち込めないが
友達がグレースで連れ帰った時に「旦那、これ男だけどいいの?」って
教えられて助かったって言ってた
768:2007/12/23(日) 04:58:06 ID:VUosh8zq
男のほうがテクあっていいのに
769:2007/12/23(日) 07:08:08 ID:uLXE9OKr
>>765
ID預かりは無いよ。
フロントが一番奥にあるから部屋までチェックできない。
部屋へ上がるエレベータと入り口の間には、オープンバーがあるのみ。

連れ込んだ女が、ベッドが固くて眠れないと言ってた。
普段から布団に寝ている人なら無問題だろう。
770@7:2007/12/23(日) 07:32:16 ID:rLwZPXTU
ID賛成します
771藤田:2007/12/23(日) 10:40:43 ID:pz7VRhab
ふさん、解り易い説明に感謝。部屋の写真を見ると豪華な椅子が有りますが、他にソファ―(長椅子)は設置されていますか教えてください。
772しかし:2007/12/23(日) 10:45:50 ID:did8Ta0R
藤田クン

何でそんな事にこだわるんだ?

不思議だよ。。。



773 :2007/12/23(日) 15:52:19 ID:6jOqiHo2
二人掛けのソファーは絶対必要だろ
テレビ見ながらいちゃいちゃしないの?
774まじめな** ◆5F/NaeLHck :2007/12/23(日) 20:02:12 ID:GXTcWVZT
藤田氏は、
@IDチェックは困る
A硬いベットが好き
B二人掛けソファーが必要
さて問題です
いったい藤田氏は、どんなプレーをするのでしょうか?
775 :2007/12/23(日) 20:56:36 ID:rVdM//mM
どうでもよい
776:2007/12/23(日) 20:57:46 ID:VUosh8zq
ニューハーフに逆アナル攻め
777アナル:2007/12/23(日) 22:32:52 ID:y9dY1PUI
777

アナル
アナル
アナル
メリ〜クリスマス
778:2007/12/23(日) 22:45:46 ID:fHsdJeIo
ラジャってなんでそんなに有名?
779:2007/12/23(日) 23:53:16 ID:uLXE9OKr
>>771
>部屋の写真を見ると豪華な椅子が有りますが、他にソファ―(長椅子)は設置されていますか教えてください。
残念ながら、私が泊まった部屋には長いすはありませんでした。

代わりに、簡単な食事ができるテーブルと椅子2つ。さらに中型冷蔵庫と流し台、それに電気レンジと電子レンジがあるのでカップラーメンくらいは作れますよ。
780藤田:2007/12/24(月) 01:01:42 ID:PSt+ZmNg
ふさん、詳細な説明に感謝です。宿泊時は掃除中にオムニに行って読売新聞を見て来ようと思います。
781・!・:2007/12/24(月) 01:05:59 ID:Rky1NB+P
スイスパークとグランドビジネスインの情報求む
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:53:39 ID:EJ+Q9x3i
>>781
グランドビジネスインは11月に泊まったけど、何を知りたいの?とりあえず、つらつらと書いとくけど。

泊まった部屋は新館のグランドスイート。38平米。
室内:
・窓の外はスイスパークで、見晴らしは良くない。ずっとカーテン閉めっぱなしだった。
・部屋は結構広い。というか、無駄なスペースがあるって感じ。床はカーペット。虫などは全くおらず清潔。
・ベットの硬さは結構硬かったが寝やすかった。クローゼットに予備の枕がひとつある。ベットには二つ。
・紙製?の使い捨てのスリッパが一足だけおいてある。室内喫煙可。
・バスタブとシャワールームが別にあるけど、移動は洗面台とかトイレの前を通ることになるので、移動すると床が水浸しになる。
・小さめの冷蔵庫があるが、中に入っているものは有料。無料の水は書き物机の上においてある。一日500ml一本。
・安全金庫は室内には無しだが、フロントの安全金庫でかなり厳重に預かってくれる。頻繁に出し入れするのには面倒くさい。
・テレビは3:4の25型ぐらいの大きさだけど、NHKがちゃんと映る。
・鍵はオートロックで、室内に鍵入れがあり、そこにキーについている板?を突っ込むと部屋の電源が入る(テレビとかエアコンとか)。
・ベットサイドに部屋中の電気を集中管理できるパネルが付いている。
・部屋の中には壁際にある書き物机、椅子のほかに直径60cmほどの机を椅子が二脚ある。ソファーは無い。
・書き物机に小さめの湯沸しポッドがあり、ベットメイキングの時に飲用水が補充される。
・洗面所には洗面台が二台あり、二名同時に洗顔が出来るようになっている。コンセントも傍にある。
・トイレは普通の洋式。ウォシュレットは無い。ホースも無い。トイレットペーパーは付いている。

長くなったので、分割する。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:05:47 ID:EJ+Q9x3i

サービス:
・フロントはフレンドリーだが、無理を聞いてくれるという感じではない。
・フロントは日本語は全く通じない。英語は大丈夫。レイトチェックアウトを頼んだら、一泊料金の半額でおまけで19時までOKだった。
・チェックアウト後に荷物を無料で預かってくれる。
・一階のレストランで朝食サービスがあるが、食べてないので味は分からない。
・ランドリーサービスを頼んだけど、午前に出すと翌日の午後出来上がるが、午後に出すと翌々日午後になる。
・レストランは屋内と屋外に分かれていて、屋外部分では喫煙できる。
・一階フロント向かいに2台インターネットに繋がっているPCがあり、宿泊客は無料で利用できる。日本語入力は駄目っぽい。
・出入り口にはいつも警備員が数名常駐している。ただ、そのうちの1人がしつこくマッサージを紹介すると言ってくる。他の警備員は問題なし。

周辺:
・レストランの反対側には旅行代理店があるらしいが利用していないので分からない。
・BTSナァナァ駅までは徒歩1分ぐらいで至近だが、人通りは昼夜ともに多い。
・出口を出てすぐ右にVISAエレクトロン対応のATMがあり、向かいにはサイアム商業銀行の支店がある。
・出口を出てすぐ左にはセブンイレブンがあるが小規模店舗で品揃えは少ない。モトサイもこの前に溜まっている。
・ホテルから歩いて5分ぐらいのところに英語⇒タイ語の翻訳サービスをやってるところがある。料金はA4半分ぐらいで80THB程度。
・ソイ入り口からスクムビット通りには多数の屋台があるため、買い物や飲食には困らない。
・ホテルを出て右のソイ奥に行くと右手にディスコがある。入ってないのでどんな感じかは分からない。
・同じく奥に進むと左側にオープンエアで生演奏しているレストランがある。味はまぁまぁ。雰囲気は良い。値段はタイ料理にしては少し高め。
・同じく奥に行くと24時間営業?のサバイサバイというマッサージ屋がある。スペシャルもあるが、相当吹っかけてくるの注意。

さらに続く。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:19:34 ID:EJ+Q9x3i
夜遊び:
・テメやナァナァプラザへは両方とも徒歩10分以内。人通りが多く歩きづらいので実際の距離の割りには時間がかかる。
・JFは無し、ID預かり、姫が帰る際にフロントから何か問題がなかったかという確認の電話が来る。
・ID預かり時に姫のIDカードのコピーを取っている。姫が帰った後IDのコピーを見せてもらうこともできそうだった。
・お持ち帰り時のフロント対応は事務的で特に問題ない。
・一日に二回以上お持ち帰りした時に、バスタオルの交換(追加)をお願いしたら無料ですぐしてくれた。

その他:
・宿泊客は日本人と白人で多数を占めている感じ、日本人以外の東洋系やアラブ人、黒人などは見かけなかった。
・新しいホテルのためか、タクシーの運転手にも姫にもホテル名を言っても一回も通じなかった。

追加:
・宿泊4日目ぐらいまでは部屋番号を言わないと鍵をくれなかった⇒顔はなかなか覚えてもらえないっぽい。
・裏口があるらしいが、チェックしていない。
・一階のレストランからルームサービスを頼めるらしく、部屋にレストランのメニューが置いてある。
・フロントの人はほとんどが昼夜問わず女性だった。
・ランドリーは出来上がっていても、フロントに言わないともって来てくれない。
・エアコンは温度や風量をリモコンで調節できる。日本のエアコンと変わらない感じ。
・カーテンはレースと遮光の二重になっている。
・珈琲カップ2つとガラスのグラスが2つがおいてある。
・宿泊料はたまたまプロモーション期間だったため2500THBだった。普段は3000THB以上らしい。
・2500なら泊まろうと思うが、3000以上だと他のホテルを選ぶと思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:30:10 ID:EJ+Q9x3i
追加:
・両替は歩いて3分のVASUが近くてレートもそこそこいいので、そこで行った。
・確認してないが、ソイをちょっと行けば、スーパーリッチの支店があるらしい。
・ホテルや部屋については姫達には特に評価されなかった。マイナス評価は無かったが、プラス評価もなかった。
・ここを拠点にするなら、夜はともかく、昼間はBTSを利用した方がいい。渋滞がひどいので時間が読めない。

総合的な感想としては、セキュリティーはしっかりしてるし、夜遊びスポットにも徒歩圏内でBTS駅にも近いので、
いいのだが、グランドスイートはプロモーションが無ければコストパフォーマンスは良くないと思う。
他の部屋はどうだかわからないが。

以上。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:36:35 ID:EJ+Q9x3i
長文ついでにレスしとくか。

>藤田
ID預かりが無いホテルは多数あるが、代わりにIDチェックを行うホテルが殆ど。
少なくとも、建前上はID預かりかIDチェックをすると謳っているところが殆ど。
未成年者や不法滞在者を連れ込むことを想定して、ID預かりが無いところを選ぼうと
してるんなら、ID預かりだけじゃなくてIDチェックがあるかどうかも確認した方がいいよ。
不法滞在者ならともかく、未成年者だと自分が捕まることになりかねないからね。
特に15歳以下はかなりやばいから。16〜18なら多目に見てもらえることもあるらしいけどね。

そんで、ID預かりもチェックもないところってことなら、ホテルじゃなくて、サービスアパート
を探した方が早い。
787Gビ・イン:2007/12/24(月) 04:01:31 ID:1+TCqT3V
飛び込みで行って「窓無しの部屋しか無い」と言われたんだが
「じゃあ、1250BでOK」とあっさり値引きしてくれた。
788・!・:2007/12/24(月) 08:17:34 ID:Rky1NB+P
>>782-785

詳しいレポ、サンクスです
JFが掛からないのがいいですね
789まじめな** ◆5F/NaeLHck :2007/12/24(月) 08:41:35 ID:PahpFgM4
>>782 >>785
ただただ敬服
ここまでのレポート 初めて拝見
繰り返すが 敬服した
790:2007/12/24(月) 08:45:29 ID:bZDyg8Q2
>>780 藤田さん
重要な情報を忘れてました。
アイボリーナナのデラックスルームにはバスタブありません。
湯沸かし器式シャワーのみです。
ドライヤー、セーフティボックスあり、IDチェックはありませんでした。
791初心者:2007/12/24(月) 17:35:15 ID:yCoEn5Y6
ツアーでよく指定されてる
バイヨーク・スカイって泊まった人いますか?
JFの額なんかも知っていたら教えてほしいっす。
792かっきん:2007/12/25(火) 14:27:17 ID:6LzhfXQM
スイスパークホテルってJFいるの?ツインの部屋予約だったらいいってきいたけど?実際はどう?
793かっきん:2007/12/25(火) 14:36:04 ID:6LzhfXQM
スイスパークホテルってJFいるの?ツインの部屋予約だったらいいってきいたけど?実際はどう?
794かっきん:2007/12/25(火) 14:47:18 ID:6LzhfXQM
スイスパークホテルってJFいるの?ツインの部屋予約だったらいいってきいたけど?実際はどう?
795因果応報マンダリン:2007/12/25(火) 14:49:39 ID:6qgEy8TM
ツインでは必用ありません。
796 :2007/12/25(火) 15:05:45 ID:0NiED5rS
>>791
広い、古い、何も無い、エレベータが遅い
火事になったら確実に死ねます
JF500B
797 :2007/12/25(火) 15:06:25 ID:0NiED5rS
あ、スイートの方だった
スカイは知らない
798 :2007/12/25(火) 15:22:39 ID:cH2ei3MH
スカイのほうも似たり寄ったりだよ。
品のないアジア系団体ツアー客の巣窟。
立地は悪い、朝食不味い、比較的新しい割に薄汚れてる。
取柄は高さがバンコクで一番なだけw
799   :2007/12/25(火) 15:50:13 ID:zJLUi/dU
アンバダサーホテルでJFを1000B取られました。
800:2007/12/25(火) 16:11:22 ID:sLMX7IDj
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1197563737/


(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
801藤田:2007/12/25(火) 18:55:33 ID:QZae1nxo
〉〉790さん 情報に感謝します。
802799:2007/12/25(火) 19:18:18 ID:zJLUi/dU
アンバダサーホテルの続き

客は家族連れや女子高校生のグループなど、多かった。
もし、俺が違う立場で泊まっていれば、いいホテルだな。

 

803799:2007/12/25(火) 19:18:24 ID:zJLUi/dU
アンバダサーホテルの続き

客は家族連れや女子高校生のグループなど、多かった。
もし、俺が違う立場で泊まっていれば、いいホテルだな。

 

804791:2007/12/25(火) 22:43:15 ID:dk5mq5qC
レスどもっす。
JF安いのは良いけど、値段相応みたいですね。
805南天のど飴 ◆DcLTXzhQsM :2007/12/25(火) 23:35:22 ID:MRh+wcyD
アンバダサー ×

アンバサダー ○

(お迎えするとかいらっしゃいませって意やったか)

それなり以下でしかないのに宿泊代ぅp!!!
サービスも接客態度も悪いと評判やんw!
よれよれの制服
よれよれの部屋
シミだらけ… …。 。 。

現行価格なら…他に沢山あるやろーーーw。


バイヨークスカイの飯はそんなに不味いか?www
種類も沢山あったしwそれなりに美味いのも…。w
6000円くらいやろwww
あんなもんだろ。 。 。
モタサイ50Bで歓楽街3ヶ所桶www!
806食糞マニア:2007/12/26(水) 03:25:15 ID:vbiuGm5Y
>>805
@傍観者さん、お元気そうで。
807タイ女:2007/12/26(水) 11:46:40 ID:qvToGois
またハンネ変えたんだ
懲りない人だねw

( ´,_ゝ`) プッ
808鯖雄:2007/12/26(水) 12:49:11 ID:faLSyJqZ
この名前も、長くは続かないだろう。
809ヮン:2007/12/27(木) 12:18:31 ID:oFok0pXI
スクンビットsoi10のcozy at 10に泊まった事有る人感想求む。
810パブロフ ◆FsBgjMGsd2 :2007/12/28(金) 00:06:17 ID:zLlbQmNP
パンパシとグランドプレジデントが似たような値段で泊まれるとしたら…

危海住民としてならどっちを選ぶ?
811a:2007/12/28(金) 00:36:41 ID:sY/Xk0lp
朝鮮人のお前はどっち?
812南天のど飴 ◆DcLTXzhQsM :2007/12/28(金) 00:41:48 ID:2pF3Ugx8
危海的なホテルぢゃ
ねーだろがw!


ったく…情けネ。 。 。


ナナホかランドマークとかよぉーw
やれないのか?www!


チッチェーナァーーー喪前www!!!!!
813@7:2007/12/28(金) 03:11:49 ID:ChqisotV
   パ ン パ シ
814サバイディーコンガオリー:2007/12/28(金) 04:03:43 ID:PArvOGk2
グランドスクンビット・バイ・ソフィテルだな
815幼女ハンター(執行猶予中):2007/12/28(金) 05:15:03 ID:9Wf6PboN
アホかわれら〜
スーパーマリオ最強や〜
ナナホテル?ひゃははは!通はマリオットや!知ってるか?マリオットからナナプラ、ナナホテル見下ろせるんや
まさに成功者、エリートのため、つまりわしのためのホテルやさかい!
ナナホテルの安いほうの部屋で貧乏人は我慢してろや〜
ワシはマリオットスイートでウェルカムフルーツ食いながら、R2の最強かわいこちゃんと生でずっぽしやわれ〜
816@7:2007/12/28(金) 05:39:37 ID:ChqisotV
どっちと言われてパンパシである。

良いと思うホテルは言わない 「荒れる」だけ
ホテルかどうかも
817スジマンアナル:2007/12/28(金) 06:11:46 ID:9Wf6PboN
JFなんて管理売春黙認のせこせこホテルや〜〜〜
818何寿:2007/12/28(金) 13:06:50 ID:X3gKY0Ha
>>815
なな見下ろして何になるの?ばか
おまえなんかたいしたことねーじゃん馬鹿

ひゃははは!
819_:2007/12/28(金) 15:46:41 ID:oEkUH8J2
>>パンパシとグランドプレジデントが似たような値段で泊まれるとしたら…
だいたい値段が一緒になるとしたら GPのほうはスイートになるでしょうから
スイートのほうが良い。時間帯の違う人が一緒に夜を過ごすのですから
820:2007/12/28(金) 15:52:02 ID:9Wf6PboN
アホや〜
こいつ爆笑や〜〜アホのTOYOTAの期間工や〜〜爆笑じゃ〜〜〜
ええか?まずな、マリオットスイート泊まれるには知性が必要なんや つまりエリートやな!そして、恥をかかない外見がいるんや!糞きもいジジイが連れ込んでみ世界中のセレブから卑猥な視線を感じるで〜〜〜しかしイケメン美貌なら許されるんや わかったか?
そして虹2のかわいこちゃんも財力に感服して生おめこ生アナルやさかい、お得なんや!財力を見せればタダマンもできるで〜
821^^:2007/12/28(金) 20:31:18 ID:qqLvbteT
うっわ、つまんね^^;
822馬鹿?:2007/12/28(金) 20:32:59 ID:PArvOGk2
ハイハイ
自分の好きな所泊まりなよ。
823うんな:2007/12/28(金) 21:18:13 ID:9d2HPyiC
ホテル連れ込む時って、やっぱ18歳未満の子連れ込むとやヴぁいの?
18歳ならセーフ?
824@7:2007/12/28(金) 21:30:54 ID:ChqisotV
>>823
18はセーフと記憶しています
825うんな:2007/12/28(金) 21:47:32 ID:9d2HPyiC
ありがd
18歳ならセーフなんですね。
826パブロフ:2007/12/28(金) 23:23:46 ID:zLlbQmNP
>819
GPはたぶんエグゼクティブスタジオだと思う。
携帯のアップルのサイトで8400円。
パンパシは1万をちょっと切る位の値段で一番下のランクの部屋。

立地やCPならGPだけどホテルとしての格ならパンパシでしょ?
だから実際に泊まったことある人の意見を聞きたい。
827a:2007/12/28(金) 23:43:09 ID:zv2xYsWt
だから朝鮮人の意見はどうなんだ?
828パブロフ:2007/12/28(金) 23:52:01 ID:zLlbQmNP
>827
お前キモいよwww
829パブロフ:2007/12/29(土) 18:53:24 ID:wSEgOJ48
マンハッタンに決まってんだろwww
在日割りで2000円で泊まれるのが羨ましいのか?www
830サンプラス:2007/12/29(土) 19:12:55 ID:v5bDoHw9
1月中旬って
タイは旅行閑散期になるのですか?

ホテル安い?

それとマジェスティックスイート検討だけど
予約とりにくいかな?
831ξ写輪眼ξ ◆D2zUq282Mc :2007/12/29(土) 19:35:10 ID:7awLIiZl
>パンパシとグランドプレジデントが似たような値段で泊まれるとしたら…

パブ君、それなら100%パンパシを選択するねw

GPは2名予約にしないとJF掛かるんじゃなかったっけ?
パンパシに泊まり、キングス・コーナーでも行って見てくれ。
あとレストランはデュシットのベンジャロンも行けるし。ベンジャロンはともかく、休みが多いので注意w
832サンプラス:2007/12/29(土) 20:30:31 ID:v5bDoHw9
センターポイント シーロムの工事は終了していますか?
833パブロフ ◆FsBgjMGsd2 :2007/12/29(土) 22:28:50 ID:fiErrH0Y
>829
まじでキモいんですけど…
そんなに2000円で泊まれる人が羨ましいの?
それにチョンって言葉に反応する日本人なんかいないよw
お前はリアルコリアンみたいだからチョンって言葉に大きな意味を感じてんだろうけどなw

今回はパンパシで決めようと思ってる。
予約が取れればだけど1万以下で泊まれるんだが…
やっぱりこれもチョンの特権とか言い出しちゃうの?www
834@7:2007/12/30(日) 01:31:11 ID:54o20bpl
特定言語で割引なのは確かですね。
まんなとか、ぴー付き
835:2007/12/30(日) 10:52:49 ID:DMERUd3g
>>805 :南天のど飴 ◆DcLTXzhQsM :2007/12/25(火) 23:35:22 ID:MRh+wcyD
>アンバダサー ×
>アンバサダー ○

連れ込みご用達ホテルは、アンバ(ダサー)ホテルのほうがふさわしい名前。
毎年、200バーツ値上げ。今年はついにJF1000バーツになった。
3機のエレベータ前には、2名のJF徴収係員を専属配置。IDを預かり金を要求。
実は、二日目からはワイロが効くので半値で泊まれる。

アンバサダー(大使)ホテルという名前は、当時、各国の大使館、領事館があり、賓客をもてなす目的で建てられたから。
836シーロム:2007/12/30(日) 12:40:22 ID:iclHzVyi
久しぶりに今朝マジェグラの朝飯食ったらかなりレベル下がっていてガッカリしたorz
837 :2007/12/30(日) 13:51:19 ID:XTteVgTi
>>835
教えて下さい。
二日目からはワイロとは二人に渡すのですか?
また、ワイロが効くのだったら1日目でもokだとおもうのですが?

でも、半値でも高すぎる。500B
838サンプラス:2007/12/30(日) 14:22:23 ID:Z8keK+e4
おまえら 役にたたねえな!

バカ!
839:2007/12/30(日) 16:48:56 ID:qJBN/PtW
フォーラムパークってタクシーの運ちゃんに何と言えばいいのかな?
JTBから貰った地図がアバウトで「BTSチョノスリーから徒歩15分で
サトーンのチャン通り、1SOI CHAN2」位しか分からない。
また泊まったことある人いたら感想お願いします。
840@7:2007/12/30(日) 19:08:29 ID:54o20bpl
>>836
1階の朝飯は酷いよね。
841:2007/12/30(日) 20:08:24 ID:DMERUd3g
>>837
>二日目からはワイロとは二人に渡すのですか?
皆グルだから、一人だけ渡せばよい。

>でも、半値でも高すぎる。500B
交渉すればいいだろ。
俺は200Bで交渉成立。
842 :2007/12/30(日) 20:11:32 ID:PqLVRdLY
>>841
だから、なぜ1日目からワイロを渡さない!
843南天のど飴 ◆DcLTXzhQsM :2007/12/30(日) 20:56:33 ID:DtmJxayw

認識間違い指摘サンクスだわw

も一人の あ
フォーラムパークは行きにくいwww
でだ…
プラトゥーナム突き当たりまでタクして降りるw
でな…
その突き当たりを右行って左だったかな
そこでそこらの店で聞け。 。 。
行き過ぎるとスリァユッタヤに出ちまうから‥
そこにお風呂があるから
入浴ついでに聞いてみるのもいいw!

多少分からなくても
そこらで聞けばすぐに行けるってことな
まずは落ち着けwww
それが肝要だろ。 。 。
844うんこ:2007/12/30(日) 21:02:13 ID:hhhfz26q
グランドビジネスインの隣で火事あったようですね
845SAGE:2007/12/30(日) 21:03:38 ID:xOJUV8BQ
YOSHINOYA DEKITA!
846南天のど飴 ◆DcLTXzhQsM :2007/12/30(日) 21:05:03 ID:DtmJxayw
2000年…アンバサのJF‥
500Bだった(タワー泊)www

毎年200B値上げには疑問反論
年末だから良しw!

当時w毎朝キチンとセキュに挨拶してたら
JFを取られなくなっwた!(三日目以降)


賄賂って…どー渡すか‥難しいのよねーwww
847:2007/12/31(月) 02:59:15 ID:+MaISBoM
>>846
確かに2005年までは、500Bだった。
その後、行った人の情報によると、2006年末800B、2007年末1000Bになったということらしい。
848南天のど飴 ◆DcLTXzhQsM :2007/12/31(月) 05:31:31 ID:lUHF72ty
ホェーーー!!!!!!
それこそボったやなwww!


あんがと…ってか2000年‥
4000円代やんタワー。 。 。
849@7:2007/12/31(月) 06:14:05 ID:y0BXdUJT
JF1000とか払って泊まるとこかな?
まっ連れに大好きな奴もいるんだけど。鞍馬。
なんか良いとこあるんだろうな。
850653:2007/12/31(月) 07:11:13 ID:+MaISBoM
 アンバサダーのいいところは、空港バスが目の前に止まる。
それに群がる立ちんぼに速攻アタックできるので、深夜便でバンコク着いても女に不自由しないとこか。

それにナナプラにもアソークに行くにもほぼ、等距離で歩いていける。
逆に言えばどちらも遠いわけだが。
851@7:2007/12/31(月) 11:24:29 ID:y0BXdUJT
なるほどね、深夜便か。
サンクス

>>850
852839:2007/12/31(月) 18:07:18 ID:5x6KRx6V
>>843
大体イメージわきました。ありがとうございました。
853kei:2007/12/31(月) 21:14:14 ID:bwNAgCyJ
ソイカウボーイ近くの安ホテル教えてくれ
ラオスからネットで探してるんだが、回線遅くてラチがあかん
854soi55:2007/12/31(月) 21:32:41 ID:JOAVRY3v
>>853
アソーク徒歩圏内でJFのない所だと
soi19「ハニーホテル」なら1000B以下
855Ш:2007/12/31(月) 22:09:39 ID:meW7UblH
ルアムチットトラベルロッヂって
けっこういいと思うんだけど、どう思う?
856 :2007/12/31(月) 22:31:05 ID:RKz8ZQs7
>>843
場所が全然違うじゃないか?
フォーラムパークはサトーンから入ったとこなのに
何故にプラトゥーナム???
857南天のど飴 ◆DcLTXzhQsM :2007/12/31(月) 22:37:40 ID:lUHF72ty
>856 間違い指摘dクスwwwプラトゥーナムパークと間違えたわ…スマソ

ちゅうわけで‥かさねてお詫びwww!
858@7:2007/12/31(月) 22:38:24 ID:y0BXdUJT
値段はどうかなんですが、空き部屋率から
アリストンあたりは取れそうな気がします
859kei:2008/01/01(火) 19:36:59 ID:HTd4O4cE
おまいらありがとう!
ハニーホテルいってくるわ
860う!:2008/01/01(火) 23:17:21 ID:oh/EVcBE
ハニーのレストランでよく飯食ってるわ。
ヨーロピアンは不味いがタイはそこそこうまい。
861いい:2008/01/01(火) 23:45:42 ID:yVK5sRuQ
>859
ハニーは昔空港の案内で予約できる最安のホテルだった。500Bだったかな。
今は?だが。
恥ずかしいプールとか、普通の人には勧めらないけど、味のある良いホテルよん。
862 :2008/01/02(水) 00:05:37 ID:+3wREas3
南天=傍観=サバコン 
かなりハズイw
まずは落ち着けやwww
863VC3000のど飴:2008/01/02(水) 01:53:10 ID:vf9RXlgM
>>862
本人は、まだバレてないと思ってるみたいだよ。
864@7:2008/01/02(水) 08:22:09 ID:1d9TKAkS
鯖紺とはグランドダイヤモンドが好きな雑貨屋の人?
865 :2008/01/02(水) 08:55:28 ID:b47YvUo3
ただの精神異常者
866もうすぐ訪泰:2008/01/03(木) 01:27:11 ID:PCc4+IEr
ダイナスティー・グランデってどうよ?良いか?
ナナPから歩いて近いしな。(マジェ・グランデじゃないからね)
867uu:2008/01/03(木) 10:11:16 ID:lTtgfgLZ
バンコクパレスとれた。JFありかな?なんか単にデカイだけのような気もするが・・
だれか使ったことある人、教えて
868:2008/01/03(木) 11:18:48 ID:Fcygmdta
サバイディーコンイープンってどういう意味で使ってたんだろう?
気もい日本人?
それとも能天気な日本人?
869umm:2008/01/03(木) 11:30:33 ID:2J12zBYS
ベトナム製のラブグラはどう?
50mmがあるけど効き目は良い?
870COMM:2008/01/03(木) 12:52:10 ID:/5zuDG/w
>>868
オマイ、ややこしく考えすぎ。
871:2008/01/04(金) 05:15:30 ID:nqCrpX4E
>>870
久しぶりですね。
さばこん(プッ
872サバ子:2008/01/04(金) 11:17:29 ID:RGpIRhvw
>864
サバコン(傍観者・南天のど飴)は
バンコクのホテルマニアの単なる買春ヲヤジだよ
873:2008/01/05(土) 12:36:54 ID:bBzznsiv
そして自演好きっとなw
874JWマリオ:2008/01/05(土) 14:32:37 ID:7/5m+jxs
よお貧乏人ども久しぶり。相変らずスクンビットのしょーもないホテルの
JFがどーしたでチマチマやってるか?
いい加減お前ら、マンハッタンがいいのかスイスパークがいいのか
結論でたのか?w

5月に行くから、アソークのソフィテルレジデンスを細かく教えろ。
お前らバカだから毎回同じこと言うけど、その辺のネットで拾ったような
サバコンの脳内妄想レビューだけは勘弁な。俺が2or3年前にもうありえないくらい
細かくマリオをレビューしたように、長文で2,3レスで頼むぜ。
シェラ、マリオ以外だったらもうソフィテルレジデンスくらいしかねーだろ。スクンビットじゃ。
まあ、いいからとっとと「ソフィテルレジデンス」を長文でレビューな。
昔、メトロポリタンバンコクとデュシットのチェンマイ、D2か?あれ長文で
教えろって言ったらどっかのバカがその辺のネットで拾ったような眠たいこと
書いててまじご苦労さんって感じだったからな。頼むぜ、ホント。
ああ、それとまだハジャイのノボテルも聞いてねーぞ。早く書け。木偶の坊。

875:2008/01/05(土) 15:54:02 ID:Wbmz8pPv
マリオネット殿

正直、あまり面白くないですよ。 35点
876\:2008/01/05(土) 16:18:05 ID:yl2gmpVV
>>844

あった、あった
ホテルのロビーじゃ、イープンとファランとお餅された娘で
溢れてましたわ
877南天のど飴 ◆DcLTXzhQsM :2008/01/05(土) 17:24:37 ID:gcG6OfhB
なんか…
折りが一人歩きしてるんですが‥w
勘違いなら
勘違いしてる椰子も
勘違い。 。 。
どーでもいーやw!


でなw
折りが予約したソフィテル…
スクンビットやがwww
なにそれ‥w
レジデンス?
アソーク?



どーせしょぼいとこやろー(プッ)

気になんなら泊まればわかるしーwww!!!!!
人の意見に左右される危海香具師って…馬鹿?
878太陽3 ◆5F/NaeLHck :2008/01/05(土) 17:37:31 ID:PhwCt4uY
>>874
はい王様 ソ - フ - ィ - テ - ル - レ - ジ - デ - ン - ス これぐらいの長文でよろしいですか?

冗談はさておき JFなしでした IDも無かった様な・・・??
EVは、カード差込で指定階へGO〜 英語をしゃべるEVです
一番安い部屋(75m2ぐらい)でもトイレが2箇所あり 一個をウンチ用にしました ハイ
全自動洗濯機がありますが、洗剤がないので未使用です 私の使用人が手洗いで洗濯してくれました
ベッドはキングサイズ(枕4個)です マット位置が高いので落下注意してください
なぜか体重計があります バスローブもありますがタイ人には似合いません
朝食はアメリカンBFで玉子の料理方法を選択します でもピーの半孵化は無理だと思いますが、料理としては満足です
プールはショボイですが 誰も泳いでないので 王様のプールになります
アソーク駅から徒歩5分(サッサッ歩き) 歩きずらい道ですので 王様ならモタサイかタクがお勧めです
私は角部屋しか当たってないけど見晴らしは、期待できません
タクドラは、知らないのでアソークから自分で指示が必要だと思います
こんな感じで宜しいでしょうか
879x:2008/01/05(土) 17:45:15 ID:TFtoBvvw
年末年始S15ホテルに泊まった。
JF無し、IDチェックはあったり、なかったり。
ワイヤレスLANは無料。
Sukhumvitに面しているから通りの音がうるさいのと、
机の周辺に空きコンセントがなかったのがマイナスポイント。
今度からマジェグラがいっぱいだったらこのHOTELに泊まろうとおもた。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:45:18 ID:yscyvJVF
ワタナ550bとラジャのnew room1500b
で年末年始泊まってきた。
ラジャのnewroomはhotshowerがでない(機器の使い方がわからなかっただけかも?)
ことが不満くらいで立地はまあまあだしこんなもんかという感じ。
連れ込みもタダで遠慮なくできた。
ワタナはMP中心ならいいのかな。
地下鉄が便利でスティサンとホエィクワン?駅から色んなMPまで歩ける距離。
ルームサービスも便利だし、ラジャにもなかった湯沸かし器までついていたのは
うれしかった。ラチャプラにいたこともあるが似たようなものかな。
depositが安いのがいい人にとってはいいかも。
関係ないが航空利用税って前払いになっていたのね・・・しらなかった。
ただ・・・俺は6階に泊まっていたんだが
ゴキブリはうようよいる感じ。
明るいところには現れないが急に電気をつけたりすると
さっと暗闇に隠れるナニモノカをなんども目撃した。
日本に多い黒い大きなやつと違って茶色い中型タイプだね。
低層階のみの話なのかもしれないので一概には言えないが。
881初タイ:2008/01/05(土) 22:55:15 ID:87He9l3Z
バンコクセンターホテルに一人で泊まりたいのですが、この時期予約なしでも大丈夫
でしょうか?あとゴキブリとかって出ますか?

あと1000バーツくらいで清潔なホテルあったら教えてください。
お願いします。
882南天のど飴 ◆DcLTXzhQsM :2008/01/05(土) 23:25:47 ID:gcG6OfhB
伊勢丹向かい‥ ‥
バンコックシティーインやろなwww
1100の時に一度寝たし。 。 。
今w1000切った?
883@7:2008/01/05(土) 23:35:31 ID:Vetg1l7O
アンバサダー路地に「プレジデントINN」と言うホテルがあります。
1階がマッサージ屋と旅行会社です。
先日、部屋を見せて貰いましたが古い割には清潔で明るい感じでした。
価格は1000バーツ/日で、デラックスルームです。700バーツ位からあるようです。
泊数によって割引が有るそうです。中々、趣のあるエレベータです。
欧州の長期旅行者が多いそうです。
ネットでは探せない様なので情報提供します。ロケ的には良いと思います。
884初パタヤ:2008/01/06(日) 03:45:06 ID:4sGeoxLv
パタヤのサイアムサワディーってJF必要?
最近泊まった方教えて〜
885:2008/01/06(日) 11:22:12 ID:jcfkMh5/
nai
886(笑):2008/01/06(日) 12:55:47 ID:Rof6W7NX
サバコン(傍観者・南天のど飴)は
バンコクのホテルマニアの単なる買春ヲヤジだよ

(*゜,_・・゜)ブブブッ
887 :2008/01/06(日) 15:13:09 ID:iH9NUPSR
>>886
そうそう。
自分の古ーい経験談を披露せずにはいられないんだよww
ガセネタもかなり多い。
888www:2008/01/07(月) 02:13:56 ID:OgRQekWo
鯖飴が好きなバンコクサハラホテルだけど
部屋は結構綺麗だぞ。飛び込みだと1650Bだと。
随分値上げしたな〜 2〜3年前は1200だったのにな。
ま、代理店通せば1200位だけどね。
フォーチュナーよりか全然いいぞ。
88955:2008/01/07(月) 15:26:40 ID:uD6Kinzw
今度、ソイカの近所のウィンザースィートってホテルに泊まるのですが立地場所とか、どうですか!?
エロイ人教えて下さい。
890:2008/01/09(水) 19:48:01 ID:KximIopP
>>889
アソーク駅のちょっと先のソイをはいって
歩いて1,2分だと思う
駅からトータルで5分程度
立地はいいほうだと思うよ
そのソイの入り口にいかがわしいからおけがある
891:2008/01/09(水) 23:05:46 ID:m59VWctv
近親相姦国家、精神異常国家タイ民族の警察は、こんなことがよく起こります。
http://www.newsclip.be/news/2008108_017143.html
892海老板大好き:2008/01/09(水) 23:24:17 ID:Vg3UoLmL
エビータまで徒歩圏内のホテルってある?
893soi55:2008/01/10(木) 00:04:30 ID:mXRM9U/d
>>892
安宿ならエカマイの「グランドハイテックタワー」(日本語HPあり)
1泊500B程度で水回りが狭いのが難点だが、エビまでは徒歩10分。
ホテルではメリーとナンシーの間にある「デラックスプレイス」
1泊1000〜1200B程度で空室が多く予約も不要。エビまで徒歩5分。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:11:50 ID:d4TVdZtc
>>892

ていうか、おまえ、毎日
通うのか?エビータに
895soi55:2008/01/11(金) 10:08:52 ID:Dfoqozlz
オマケ!
ラチャダーでMP修行するならsoi14の「YOUマンション」
1泊450Bでナタリーとポセイドンの中間という最高の立地w
タイ人向けアパートだが、空室をホテルとして貸出中
896 :2008/01/12(土) 15:40:52 ID:lYWy6xRp
質問です。
たとえば日本からタイのホテルを5泊予約していって、タイについてそのホテルで3泊してから別の場所に移動したくなって残り2泊をキャンセルとかってできますか?
その場合料金ってどうなりますか?
897:2008/01/13(日) 00:03:22 ID:DCpbcIhn
>>896
ホテルによる、デポ取られてるならそれは返って来ない
詳しくは泊まるホテルに聞くべし

でも小学校の時に習った基本はこれだ

・人に迷惑が掛かることは辞めましょう
・他人にされて自分が不快なことは他人にしてはいけません
・寝言は寝て言いましょう

以上
898(*^ヮ^*)v ◆ExZN7CuJVM :2008/01/13(日) 00:29:55 ID:FbGAobbL
>>897
なかなか良い事言うなw
買春野郎にもそれぐらいの良識を持って行動してもらいたいもんだわ
899:2008/01/13(日) 00:34:58 ID:UuIJIE3M
>>898
お前がこのスレでいつもやってたことだよな
900ぉp:2008/01/13(日) 08:51:51 ID:rSzIQdXf
>>896
移動はできる
ホテルが気に入らないなら移動した方がいいよ
たいてい、日本人は変な部屋あてがわれるから
移動はしょうがないよ
901非公開@個人情報保護のため:2008/01/13(日) 13:01:39 ID:6pcwreED
タイの予約は適当だから3泊だけ泊まりたいと言い、払いたければ3泊分だけ払えば良い

領収書に払い戻しは出来ないと書いてあるので、デイ・バイ・デイ(1泊毎の支払い)を勧める

隣のテレビや騒ぎ声?が煩いなど、嫌なら1日で移動できる
902名無しさん:2008/01/13(日) 13:20:58 ID:WwB+r8aJ
>たいてい、日本人は変な部屋あてがわれる

年末ナナホテルに泊まったとき、隣の部屋が改装工事中で、
塗料の匂いは充満してるわ、朝の9時からドリルの音でうるさいわで
エラい目に遭った。
903 0:2008/01/13(日) 22:16:29 ID:9wW8WDhk
現金で予約できると来ないですか?ネット上の予約みんな支払いがカードなんで。
904 :2008/01/13(日) 23:49:04 ID:SDGOwXau
>>903
「現金で予約」ってわざわざ送金でもするのか?
ネット予約のカード払いが嫌ならホテルに電話で直接予約すれば?
それかHISやJTBで現金払い汁
905〜(i)〜 ◆5F/NaeLHck :2008/01/14(月) 00:16:30 ID:Gor4TEry
>>902
エー語が苦手+日本人なら 文句を言わない(言えない)ので
他の客なら苦情の出る部屋をアサインする
906ティントゥン!:2008/01/14(月) 00:25:57 ID:8kfdsSyy
G代嫁ばわかる
奈奈ホも取り扱い開始や


日本人経営
日本払い
現地払い
907名無しさん:2008/01/14(月) 00:29:17 ID:apGsdekZ
>>903
>ネット上の予約みんな支払いがカード
探し方が悪い。下記は日本の銀行に振込んで予約できる。

旅ランド
http://www.thabiland.com/index.html
ステイタイランド
http://www.stay-thailand.com/hotel/index.htm
908パブロフ:2008/01/14(月) 09:20:57 ID:v8KSeXfi
パンパシもJWマリオットもGPも満室で予約できなかった。
あと一週間で訪タイの俺を誰か助けてくれw
909rrt:2008/01/14(月) 09:27:27 ID:kd5qpInP
エメラルドホテルに2回泊まったが
2回ともすごくうるさい部屋だった
エメラルドホテルは、8階か9階がフィットネスクラブになってて
スカッシュをすることができる
そのため夜中までボールの音がうるさかった
アップルで一番安い部屋を選んだため
他の部屋へは移動できないと言われた
910インターチンコネンタル:2008/01/14(月) 13:28:37 ID:nBp0mbrR
エメロンは安い部屋だと中庭?に向いた部屋、
つーか外の景色が見れない部屋にされることがあるね。
あんまり光も入らないし、昼でも暗っ。

俺が貧乏くさい格好だったから、そんな部屋にまわされたのかもな。
911rrt:2008/01/14(月) 14:55:55 ID:kd5qpInP
エメラルドに泊まったとき
部屋がまだ準備できてなかったので
ロビーで待たされたときに
女の支配人が出てきて
「飲みのもは何になさる」みたいなこと聞かれたので
水と答えたら、水を持ってきてくれた
さらに、ひまなので俺がタイ語の勉強でもしておこうと思い
本を開いていたら、その女支配人が
ものすごい笑顔で「素晴らしいことだわ」と
ものすごく大げさなリアクションをしていた
912 :2008/01/14(月) 15:12:18 ID:5+H/Vx8Q
エメラルドホテルは安い方の部屋はうるさいね
奥側のデラックスは静か
朝食も値段の割に豪華でうまい
JTBで安い方予約したときジュニアスイートにアップグレードしてくれた
JTBで予約するとよくアップグレードされる気がする
現地代理店、ネット予約じゃ今まで経験無し
913:2008/01/14(月) 18:09:33 ID:RtlgwPao
>>908
いろんな代理店に問い合わせ
希望ホテルを変えてみる
直接ホテルに問い合わせ

いろいろ選択肢は有るだろ。
泣き付かないで、も少し頭使えや。
914パブロフ:2008/01/14(月) 18:16:13 ID:v8KSeXfi
頭使わんでも予約取れたわボケw


心配してくれてありがと。。。
915:2008/01/14(月) 18:40:58 ID:SAoACbCL
朝鮮人のコネ使ってマンハッタンか?www
916hh:2008/01/14(月) 18:50:31 ID:QHWtjmG0
インターコンチかコンラッドのエグゼに泊ろうと思うんだけど
どちらがコストパフォーマンス良いでしょうか?
立地はインタコの圧勝だけど、それ以外で部屋の広さ綺麗さ、サービスなど
どうでしょうか?
917パブロフ:2008/01/14(月) 22:25:18 ID:v8KSeXfi
>915
オマエ本当にしつこいねw
パンパシもマリオットもデイビスも人より安く使えるんだが今度は何人にされるんだ?www
918かあさん:2008/01/15(火) 01:59:58 ID:xIKf6ZBW
JCBで予約できるサイトって無いねーせっかく保険が付いているのに・・
919おやじ:2008/01/15(火) 17:01:27 ID:gXLDX52z
>>168

> 何だマンハッタン泊まってたのか・・。2度推し位しちまったなw
> あの辺りはコリアタウン化してるからね、チョンも多くなるな
> 定番はサクッと経験してるとすると・・ナナH泊まってそうだなw
> でも、ここ2〜3年でガラッと客室レベル上がったよ、特にバスルームが(w


> サウジ戦で審判がオージーだったので、高原が、完全に抑えられてしまったように・・・
> 審判が心配だ、今日のゲームは・・・。
> 汚いファウルの目白押しだったら許せん!
> 特にヤカン!そして、すぐ転んでFKを貰う15番とか・・・
> さて、観戦するとしよう。

920おやじ:2008/01/15(火) 17:06:51 ID:gXLDX52z
初めまして!!5月に初包帯予定の者です!!
へんなカキコミス失礼しました(((・・;)
セリエの観戦ツアーじゃ遊ぶ時間が無さそうなので
個人旅行にしちゃえと勉強中にたどりつきました!!

包帯経験のある友人によると、初めてなら
GOGOもMPも飯もホテルも失敗前提で行ってこいと
言われましたが、そこはなるべくそうならぬよう
なんとかしたいのですが、そんなオヤジの一人旅に
最適な安いめなお勧めな、できればLAN完備の
便利で迷わない立地のホテルと言えば
どちらになるでしょうか?
諸先輩方のご意見頂きたく、よろしくお願いしますm(__)m
ちなみに試合はチョンブリです!!
921GG:2008/01/15(火) 17:55:14 ID:3wfleUFg
>>920
ガンバサポ乙。
俺も行きたいけど時期が悪いよね。
試合、5月7日だっけ?
予算とスケジュールがわからないとアドバイスしがたいが、正直、初訪タイなら
旅行会社に頼んだ方と思うよ。
観戦ツアーあるんじゃないかな?


922※※※:2008/01/16(水) 07:23:43 ID:92tNZiZ/
★地下鉄ラマ9世駅
グランド・メルキュール・フォーチュン
アジアホテル
マックスホテル

★BTSプロンポーン駅
インペリアル・クイーンズ・パーク

★BTSスラサック駅
ホリデイ・イン・シーロム・バンコク

★BTSチョンノンシー駅
ナライホテル

★BTSチットロム駅
インドラ・リージェント・バンコク

以上のホテルについての ジョイナーフィーの要不要を教えて下さい。
923サーマート携帯:2008/01/16(水) 07:49:24 ID:VsINsOKj
自分で調べろアホ
924uu:2008/01/16(水) 08:41:53 ID:2H54kv2e
アジア600
925yt:2008/01/16(水) 12:26:40 ID:5bMDDBHb
某ホテルでジョイナーフィーの支払いでもめたことがある
支配人みたいなのが2人で取立てに来た
いやな感じではなく、二人とも満面の笑顔で請求書を置いていった
92655:2008/01/16(水) 20:37:07 ID:JBHgwv8A
ウィンザースィートってホテルに女の子連れて入っても変な感じしませんか!?
エロイ人教えて下さい。
927準備運動12 ◆5F/NaeLHck :2008/01/16(水) 21:16:30 ID:zoheI2m/
>>926
変な感じがしないのは、ナナホぐらい
君が何をするかは、他人(ホテルの受付嬢)の目から見て一目瞭然
よぉーは、気持ちの持ちようだけだ
928@7:2008/01/16(水) 23:31:25 ID:KzHLsBUz
>>926
変じゃありません。JFは取られます。堂々としてましょう。
929(*^ヮ^*)v ◆ExZN7CuJVM :2008/01/16(水) 23:50:19 ID:RYumo1x2
株価暴落で今年は訪タイする余裕ないかもw
おまいら俺の分までチンチン振り回してくれ
930うh:2008/01/17(木) 01:30:29 ID:7zLXjcFO
その株を売ればいいんじゃまいかw
931新スレ紹介:2008/01/17(木) 03:20:46 ID:5d9i7ols
【今から】おい、今年の年末は9連休だぞ!【計画゙】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1200505894/l50
932(*^ヮ^*)v ◆ExZN7CuJVM :2008/01/17(木) 09:42:09 ID:BN0m+ROz
>>930
今売る奴は多分かなり相場観ない奴だぞw
ま、7月頃までに日経平均16,000円超えてたら訪タイできるけどさ
933サーマート ◆KSC/DBVk6o :2008/01/17(木) 12:27:15 ID:cLxmbxvi
日経平均は13000円まで下がるよ
あがる理由がない。

934:ケー:2008/01/17(木) 14:07:07 ID:RtverT6i
総悲観は売り

935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:19:00 ID:gY5Z50DQ
まぁ円の価値がどんどん上がるなら株安も悪くないな
936教えてください。:2008/01/17(木) 23:59:55 ID:m0ra+a2G
マジェスティックスイートって部屋にLANありますか?
937 :2008/01/18(金) 00:00:14 ID:A9u9IcYe
Japan Nothing!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:30:49 ID:X4E1PAun
>>936なんかパソコンや最近では携帯でもなんなく調べられる手間惜しんでクレクレうるさいから資料だけあげる
http://www.cannet-hotelbangkok.com/list/bkk_map.htm
http://ww6.tiki.ne.jp/~seichan/hotel.htm
http://www.stay-thailand.com/index.html
http://www.thabiland.com/
939mk:2008/01/18(金) 18:09:47 ID:F/2dbcHg
バンコクで景色のいいホテルを教えてください
例えば、部屋から川が見えるとか
高速道路が見えるとか

940:2008/01/18(金) 18:28:05 ID:lBx1vmEk
   ,. ァ':. ̄ ̄`ヽ、
 /:./:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:\
 /:.:.:.l:.:.:.:.:/ ヽ:.ト:.:.:.:l:.:l:.l   /  
 :.:.:.:.:V:.:./--  --ヽ|:.l:.}  l
/::.:.:.:rXV --   ‐‐ レ:N  l    / ̄/ ゛
:.:.:.:.:.l /:.|    |   |:.|   l     /
:.:.:.:.:.ヽi:.:.l       l:.:},   l   / ̄/ ゛
:.:.:.:.:.:.:l:.:.:l   ‐‐   /:.:.l:', <     /
:.:.:.:.:.:.:l:.:.:|ヽ、 _ /:|:.:.l:.:.',  l   l | /|
:.:.:.:.:.:.:.l:.:ト,   ト、:.:.:.:|:.:l:.:.:.:l l    lイ |_
:.:.:.:.-'´.V ヽニニ| `T:.V:.:.:.:.:.l l
:.:.∧\   ',ニ|  /∧:.:.:.:N  ヽ
:.:.\\  ', |  // ヽ;.ノ:.l    ヽ、
∧\   ',ニ|  /∧:.:.:.:N      ー―
  \\  ', |  // ヽ;.ノ
941ぼんぼん:2008/01/18(金) 22:56:52 ID:H9xZyIjD
>939

予算を言えや!

高速道路って、そんなに見たいの?
川?
どぶ川(運河)?
942はいはいそれでは:2008/01/18(金) 23:13:38 ID:JMJRqQs5
>>939
景色が良くて高速道路が見たいなら迷わず此処。バンコクではNO1だよ(あくまでも景色において)
                   ↓
http://www.cannet-hotelbangkok.com/bukken/siam/Baiyoke_Sky.htm
943mk:2008/01/19(土) 13:04:45 ID:HFDoVeSt
>>941
1泊5000円の予算です
>>942
とても値段が高くて無理です
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:01:29 ID:rGUOUqID
>>943
一泊5,000円で夢見れると思うな。
945.neko ◆F4k5dhGd82 :2008/01/19(土) 16:09:13 ID:Yevn/tfO
>>940
お願い致します。一人旅NO22でID被って
苛めれれてる!証言.証明してください。別人だと
946 :2008/01/19(土) 18:21:37 ID:TgiiKpNR
バイヨークスカイを値段が高いと言われちゃうと、眺めの良いホテルは
ほとんど全滅に近いかも。
947準備運動12 ◆5F/NaeLHck :2008/01/19(土) 18:40:46 ID:aLcE3+TU
>>946
スカイじゃなくてスイーツの方なら何とかなるかも
オレは、イヤだけどな どっちも
948.F14J野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2008/01/20(日) 01:59:20 ID:MmhF0LLp
>>940
お願い!一人旅に、猫では無いと...書き込んでくれ。
元軍板の(あ)より...うそつき呼ばわりされてる..
悔しくて昨夜眠れなかった。曲げて願う!助けてくれい。
949アホか:2008/01/20(日) 02:30:47 ID:VtlQC5L6
>>948
しつこいよ。ネカマ親父
950あ ◆F4k5dhGd82 :2008/01/20(日) 05:00:58 ID:MmhF0LLp
判った!貴様(あ)使わせないぞ、くそぼけっ!軍板から(あ)は
F4K****だ、覚えたか?クソッ垂ッ
F29/F14のあ様だ!J7Wも.A10雷親父も..かかってこんかい.糞**すよ
951A7クルーセイダー ◆F4k5dhGd82 :2008/01/20(日) 06:35:45 ID:MmhF0LLp
>>940
戦いを申しこむ!こ*すからおぼえたけ!お前のせいでえらい事に/
あほね
952  :2008/01/20(日) 10:53:40 ID:M/BqObEe
汚いナナホテルしかない。女を連れ込んでもチャージなし。
が、俺はもう少しきれいなホテルに泊まる。
バーツも少し安くなってきたからな。
953 :2008/01/20(日) 15:10:44 ID:fidCXEqp
値段とホテルランクを気にしないという条件なら、
ペニンシュラ、ヒルトン、シャングリラ、シェラトン(2軒)、オリエンタル、
ドゥシタニ、ルブアアットステートタワー、バイヨークスカイ、コンラッド、
インターコンチネンタル、バニアンツリー‥‥‥
眺めの良いところはこんな感じ。
ただどこのホテルにも言えるけど、部屋のカテゴリーや方角、階数によって
当たり外れが大きいから、眺望を絶対視するなら高層階のリクエストや
方角の指定は必至だと思われ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:39:04 ID:J+Wc+bD/
電力しかもってないので最近値上がりしてる
955943:2008/01/20(日) 18:42:27 ID:4+YQetgu
>>953
5000円だと無理そうですね
やはり、分相応に、マンハッタンとかに泊まります
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:04:56 ID:RooW4kJZ
マジェGしか泊まったことないが、
アジアン王見るといろいろJF無しがあるんだな。
次変えてみようかな
957JWマリオ:2008/01/21(月) 04:49:56 ID:ETcje6Wi
>>953
エンポリスウィートも眺めだけは良かったぞ。
無駄にスクンビット通りが見える。公園も。
ただ、部屋が糞、スパも糞。マリオやシェラトンと比べるべくもない。
部屋はただ広いだけ、ベットは妙に柔らかい。なんだあの貧乏臭いデスクは。
まあ部屋でさんざんパターの練習は出来たが。
スパなんてサウナぬるいからな、気をつけろよ。しかもすっげえ狭いし、
その狭いところに無駄に人が多い。床がキモくて足の裏ベッタリ付けれなかったぞ。
つま先立ち。
さらにエレベーターのカードキーは不具合なのか、差し込んでも反応鈍いし。
良かった点は立地と、エンポリ内で色々と食材を買い込めるってことくらいだな。
958いつむら のりよし:2008/01/21(月) 10:23:43 ID:pLc4gjnE
ナナ・ホテルはどのような予約方法が安くて確実ですか?
959がんば:2008/01/21(月) 11:36:36 ID:+1ioOcBT
GWマジェSダブル予約したぞ楽しみ
960何 ! それでは此処があるぞ:2008/01/21(月) 19:18:41 ID:bDN85C8D
>>953
諦めるのは早いよ。5000円以下でというならバイヨークスカイホテルの直ぐ隣にある此処。最安料金の部屋でも
高層階でのリクエストを入れ、空きがあれば(先ずあると思う)ok。全室リビング+寝室付きで広い。
(あくまでも高速道路の景色が良いという点においてお薦め)
             ↓
http://www.cannet-hotelbangkok.com/bukken/siam/Baiyoke_Suite.htm
961テルメ小川:2008/01/21(月) 23:36:16 ID:/jFeT7aQ
ソルツインタワーズも目の前が高速だぞ。

あと、メルキュールだか何だかも高速見下ろせるだろ。
あ、バンコクパレスだっけ?忘れた。
962:2008/01/22(火) 05:47:37 ID:O8TaV9M/
スカイトレインの線路ならアンバサダーやスイスホテルでも見えると思うが?
ホテルの高層階ならどこでも街中見晴らせるが?

高速がそばで見えるのがそんなにいいのか?
いったいどんな田舎に住んでいるんだ?
ひょっとして沖縄出身?
963_:2008/01/22(火) 20:33:54 ID:M0zcGxnw
裸にガウン姿で窓辺から下界を見下ろしながら
片目にダイヤの入ったペルシャ猫を撫でてブランデーグラスを傾けつつ、
「フッフッフッ…虫ケラどもめ…」って
やってみたいんじゃないか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:37:51 ID:agl3c+oO
>>963
予算5,000円で虫けらはないやろ
965n:2008/01/22(火) 21:29:44 ID:xvipp8Jd
ランドマークホテルに泊まったら、きれいな日本人お姉さまスタッフ
がいましたよ。
交通の便もいいし、ナナプラザにも近いし、いいホテルだと思いますけど。
ちょっと値段が高すぎますよね。
昔は9700円で泊まれたのに。
966:2008/01/22(火) 21:44:12 ID:CQ0bTIKH
>>963
シャムネコだろ
967ROM ◆5F/NaeLHck :2008/01/22(火) 21:58:03 ID:1NqRWb3P
ランドマークホテルは、JFが高い・・・
一階のパン屋でサンドかじりながら マッタリ程度だな
968pた:2008/01/23(水) 14:31:56 ID:bW1xmSvU
2年前アンバサダーに泊まってたとき
昼食をホテルのバイキングで食べたら
350バーツ位したんですけど
これって高くないですか
969 ◆MSmb6.k0tc :2008/01/23(水) 22:43:44 ID:X1X+QDeF
>962
沖縄にも高速道路あるっての。
ETCシステムが最初に設置されたの沖縄だし。

…因みに俺は沖縄へ行った事ネー。
970chimpo:2008/01/24(木) 01:51:17 ID:F3jiif+0
ランドマークjfなかったっていうか
スルーで来たけど・・・
971tinko:2008/01/24(木) 05:56:25 ID:9VYNNJK/
>970
ただウンがよかっただけでしょ。
972chimpo:2008/01/24(木) 09:43:54 ID:N2zdMGA4
>>971
すいません。jfってどういうかたちで払うんですか?
ボーイに言われるとか?こっちから申告するとか?
ふつーにエレベータ乗って何度も部屋に行きましたが大丈夫でした。
ランドマークにしてもjwにしてもそうでしたよ。
973タイ女:2008/01/24(木) 11:32:09 ID:3r7v0/kU
>>972
インペリアルクイーンズやアマリアトリウムはチェックアウト時に清算だったな
ランドマークは泊った事ないからシラネ
ちなみにJWはJFないよ
974テメ:2008/01/24(木) 21:11:21 ID:tjKZ9Qvc
次回はナナプラザではなくタニヤ中心に遊ぼうと思っているが
ティボリホエtルtってどう??
安い。
http://www.thabiland.com/h-TheTivoli.html
975すてぃさん:2008/01/24(木) 23:33:15 ID:9VYNNJK/
>972
ランドはチェックアウトのとき加算だよ。
昔は700Bとられたが。
>974
そこってマレーシアHの近くでしょ?歩きは大変。
976あいやぁ:2008/01/25(金) 00:11:30 ID:l1Sp5yyv
>>974
漏れも来月チボリホテル予約した。
ヘタレの漏れは何処に行くにもタクシーなので、マイペンライ。
97755:2008/01/25(金) 01:07:59 ID:LhngI1rZ
ウィンザ-スィートもJF取られますか!?
いつ支払いするのですか?

エロイ人教えて下さい。
978テルメ小川:2008/01/25(金) 02:01:43 ID:pC/DdTgX
>>972
連れ込んだ女、もしくはアナタの容姿が上品で
ホテル側が上客だと思って、敢えて徴収しなかったんジャマイカ?

おめでとうw
979すてぃさん:2008/01/25(金) 03:30:18 ID:Mc5UaOYU
>977
JF気にするなら止めとけ。
ツイン予約しても1000B取られたって話有り。
同時チェックインならいいらしいが。
俺の友人は「アウアポリシー」で拒否。

980すてぃさん:2008/01/25(金) 03:37:34 ID:Mc5UaOYU
>974
安くというなら、最近話題にならないけど、パビリオンプレイスもけっこういいぞ。
くたびれてるけど、清潔で、いちおう谷屋嬢も拒否しない(近いからw)
連れ込みの1時使用もあるけど、宿泊の場合、静かな部屋にしてくれる。
ただ、近いから押しかけてくる(部屋にはこれないけどフロントからTEL)
危険性有りが難点。
981jy:2008/01/25(金) 09:25:34 ID:6qTXa+Xm
空港のホテルカウンターで15泊頼んだら
ものすごく親切な対応になった
982 :2008/01/25(金) 20:27:06 ID:juTe9RuN
そらバックマージン入るからウハウハだろよ。
にしても何故空港のカウンターで15泊も‥‥‥
983異邦人さん:2008/01/25(金) 23:40:08 ID:7Cm2gJED
ホテル到着してから延泊頼むと空港で予約した金額と同額
にはしてもらえない事を知ってるからだろう。
空港で予約すると安いよ。下手なネット予約(日本語サイトからとか)
よりも絶対安いし。

984背BONE ◆5F/NaeLHck :2008/01/25(金) 23:46:41 ID:kXi3ucCt
>>972
アナタがまったくエー語が通じなくJFの説明をするのがメンドクサイノで
敢えて徴収しなかったんジャマイカ?  Good JOB

おめでとうw
985:2008/01/26(土) 00:50:53 ID:mgsu8dil
>>981
空港で予約したとき、手付金を取るところがある。
「600バーツ支払ってください。残りはホテルで支払ってね」と言われる。
このうち600バーツは、まるまる空港のカウンターがいただく仕組み。
空港カウンターはホテルに予約を入れるだけで客はホテルで再度正規料金を徴収される。

ふざけているだろ?
986:2008/01/26(土) 00:54:41 ID:mgsu8dil
ためしに、チェンマイ空港でホテル料金を聞いたら、ネット予約の2倍の金額だったよ。
断ったら、あわてて値段下げてきたわw
タクシーと同じ。空港予約はやめとけ。

987 :2008/01/26(土) 05:11:38 ID:4d7MD5gy
無知だなw空港予約に安いところと極端に高いところがあるんだがな、
スワンナは知らないが。
988 
>>987
知らないのなら人のこと無知だなんて言うなよ。