1 :
教えて下さいな :
02/04/07 19:39 ID:UpCOcSiT タイで仕入れた物を日本で売ってその金でまたタイへ・・・ モノ、方法教えて下さい
2 :
:02/04/07 19:45 ID:bgkfpai6
雑貨がいいぞ。いま、下北あたりの雑貨屋は、タイでの仕入れ値の5〜20倍(交渉次第)で買ってくれる。
3 :
ZAKKA :02/04/07 20:16 ID:LGZI6cQt
↑下北って「下北半島」のことだろ
4 :
:02/04/07 20:19 ID:o8aX4hmT
タイでタイ人とケコーン ↓ 日本でリコーン
5 :
:02/04/07 20:23 ID:Jh537jGL
6 :
c :02/04/07 20:34 ID:WL8eQntA
>★タイ雑貨売れず!どうする定住者! なぜこれを正面から無視をする?
7 :
:02/04/07 20:36 ID:Jh537jGL
8 :
世界の射精から :02/04/07 20:46 ID:iTyxDFaK
>1 バカなこと考えないで 日本で仕事しろ! そうすりゃ、何回でもいける!
9 :
:02/04/07 22:01 ID:32AkC4++
タイ航空の乗務員になれ。 嫌でも毎週行かなくちゃいけんよ。
10 :
:02/04/07 22:15 ID:0a5ZZPQM
頭いるじゃん。 バカはどーするの?
11 :
ブアタイ :02/04/07 22:15 ID:y22ue61C
>>1 大手製造業の東南アジア(タイ)拠点担当役員になれ。
月に2〜3回、ビジネスで来れるぞ。(藁
12 :
:02/04/07 22:48 ID:32AkC4++
TGの役員連中やパイロットにケツ差し出せば君もスチュワードになれるかも?! 美少年系でなければだめだろうが。
13 :
名無しさん :02/04/07 22:59 ID:9/5vz83H
友人とタイに遊びに行きたいんだけど、金が無いとか言うんで、 「じゃあ、飲みに行くのを少し我慢してつもり貯金したらどうよ。月に3千円ずつ貯金すれば5年で18万は溜まるぞ。」 って言ったら 「つもり貯金て言うのは、貯金したつもりで飲みに行ったりして使っちゃうのかと思ってた」だって。 なんとかして下さいよ。ホントに。
14 :
教えて下さいな :02/04/08 03:25 ID:1ytGLnRs
皆さん、レスどーもです! 実際、仕入れた物を手荷物で持ってきて日本でさばいて タイへまた行くっていう生活をしている人はいないのかな?
15 :
:02/04/08 03:38 ID:ygPjwvGK
>14 裏ビデオ、DVDがいいぞ!
16 :
教えて下さいな :02/04/08 03:40 ID:1ytGLnRs
それも考えたのですが、パッケージを見ても 日本で見れるのかどーかわかりませんでした・・・
17 :
ヤイ :02/04/08 13:45 ID:cEhk6/MY
>14 2年前位まではしてたぞ、そのころ日本でガバガバ売れる物が タイにあった70〜100バーツで仕入れて日本で2千円〜5千円 で売れたそれもかなりの数、何かは言えない言ってももうそんな値段じゃ売れないでも 今でも千円とかなら売れるかな?雑貨ももうだめだけどだめじゃない 物も幾つかはある、自分で探してください俺もいつも自分の足で見つけます。
18 :
教えて下さいな :02/04/08 21:40 ID:kDh0Xq9B
そっか・・・ みんな苦労して探しているんですね・・・
19 :
:02/04/08 22:23 ID:ooyax7Tn
毎月タイに行けるようになってもう20回以上入国したけどもうこんな生活飽きた。 真面目にコツコツお金貯めてもっと楽できるよう将来を考えるようになった。
20 :
教えて下さいな :02/04/08 22:53 ID:RMrtUUtu
>>19 うらやましいっす!
どうしたらそんなに頻繁に行けるの?
21 :
たい :02/04/08 23:24 ID:+yylh8vE
タイツアーってどこの旅行社が激安?
22 :
19 :02/04/09 00:05 ID:xI2dVwpY
>20 会社から年間に有給休暇を12日くらいもらえるじゃないですか。連休がらみで毎月1日有給申請して、その前日の午後にでも会社早退すれば4泊5日の旅行できるじゃないですか。 ただもう飽きたんです。収入をこんなことに費やして、ちっとも貯金しないで、こんなこといつまでやってたら自分がダメになるってやっとわかってきて。 欲しかったものって手に入ったとたんにありがたみがなくなるでしょ。バンコクに憧れてても、実際現地にいたら1ケ月くらいで飽きるだろうなって想像つきませんか? 私はその1ケ月を毎月に分散して消費してしまったんですね。もう遊ぶ気力は失せてます。再来週も行くのですが気持ちの負担でしかないです。キャンセル料がかからないのなら航空券代は払い戻してるでしょうね 次が訪タイの最後かもしれないです。
23 :
教えて下さいな :02/04/09 00:12 ID:hXbGAT5F
19さん、ありがとう! そんなものなのかなぁー?ちょっと考えさせられました・・・ 僕は自営なんでタイで仕入れた(多くはないですが)モノを売って またタイに行けたらなぁーって思っていました。
24 :
いやいや :02/04/09 13:02 ID:GZlX34NC
>23 私も自営です、訪タイ歴も20さんと同じようなもんですがまだまだ飽きません 大丈夫です多くを望まなければ訪タイ時に商品仕入れて日本で売って次回のチケット 代くらいは稼げます、なによりただタイでのほほんと過ごすよりあちこちまわって 商品仕入れてる方が楽しいしね、それプラス遊びですよ頑張ってください。
25 :
いやいや :02/04/09 13:05 ID:GZlX34NC
訪タイ歴も20さんと同じようなもんですがまだまだ ↓ 19さんと同じようなもんの間違いでした
26 :
教えて下さいな :02/04/09 17:11 ID:ZVM9/45i
>>24 さん
何かうれしく思います。
そうですね、商品仕入れは楽しいですね!
お互い頑張りましょう!!
27 :
� :02/04/09 17:31 ID:2qMETRrd
「タイ雑貨売れず」のスレ見るべし。
28 :
:02/04/09 23:23 ID:8Z9nAzw0
錦糸町の外国雑貨店マライカ(店名不確か) 日本人があまり行かないインド、南米の品々が幅を利かせていた。 ただどうしてもという、こだわりのない人には、買うと使わずじまいの 荷物を増やすだけだ。
29 :
19 :02/04/10 00:16 ID:5ufOjS3M
タイにはまってる状態と、タイ熱が冷めてるのと、どっちが幸せなんでしょうね 次回の訪タイで結論を出します
30 :
_ :02/04/10 05:32 ID:Kp9O/K4W
タイで雑貨を仕入れて、それをフリマとかで売って儲かるかな? 店持つ気もないけど、小遣い稼ぎになればいいかなと思うけど。
31 :
:02/04/10 06:01 ID:06ENHtEK
仕入れが必要な商売って、安易にやると赤字になるよ。 不良在庫抱えて損切りして...
32 :
:02/04/10 06:14 ID:Ss5eh9Sn
>>31 仕入れが不要な商売なんてリマンぐらいだよ(ぷっ
33 :
教えて下さいな :02/04/12 16:42 ID:UZgUu5Ow
全然お金が貯まらない・・・
34 :
: : :02/04/12 18:45 ID:a4a8nUY2
ん?
35 :
何? :02/04/13 01:29 ID:/I7YNw7e
100Bで仕入れしたジュエリーを3,000円で売れ
36 :
n :02/04/13 12:20 ID:tZR/g+/o
円安デフレ下では単なる輸入商売は厳しい。
37 :
. :02/04/14 15:23 ID:ejIsgl1N
ヒモになれや
38 :
. :02/04/15 12:25 ID:XVpSZ7/W
oremokikitaiyo-
39 :
:02/04/15 19:06 ID:0yL/Au2S
タイに頻繁に行けない方法のほうが難しくないか? 頻繁ってのが、二ヶ月に一度くらいでいいなら、どんな仕事でも、二ヶ月に一度くらい連休と有給組み合わせれば 3,4日休めるだろ。こんなに短くてはだめ?これと年末年始、GW、お盆を組み合わせれば結構行けるだろ。 ちゃんとボーナスが出る会社なら、金銭的にも無理は無いはず。 一月に半分以上って言うなら会社起こして一発当てて、あとはのんびりするくらいか。 お前らには無理だな。
40 :
. :02/04/15 21:23 ID:STUNPIGv
休みは取れるけどさ、お金が無いのよ・・・ だから何か仕入れて旅の資金にしたいのよ・・・
41 :
:02/04/15 21:39 ID:Ug9f6+ki
ホテル代込みで6万、おこずかい含めて10万で大丈夫だぞ!
42 :
. :02/04/15 21:49 ID:CzI77X7u
それが出る程の商品ないですか? 自分の給料は別で・・・
43 :
:02/04/15 21:51 ID:Ug9f6+ki
Hビデオ、DVD,下着系 あとはパチンコや競馬がんばれ!
44 :
. :02/04/15 21:56 ID:CzI77X7u
ビデオ、DVD等は日本で再生出来るの? パッケージに何て書いてあればO.Kなのかな?
45 :
:02/04/15 21:59 ID:0yL/Au2S
サイドビジネスはどうよ。 マルチとかはよくないだろうから、インターネットで売れそうなものを作るとか。 ちょっとした才能がある人は行けるかも。 でもね、やはり頻繁にタイにいくんであれば、何かしら犠牲は必要だと思うわけよ。 一回の訪タイで10万円が出せないんだったら、頻繁に行くのはあきらめなよ。 お給料に大事な使い道があるんだったら、かなわぬ夢だよね。 タイの為に転職をも辞さない人で無いと、つらいね。
46 :
. :02/04/15 22:02 ID:CzI77X7u
そうですか・・・ サイドビジネス、いいですね! 給料から捻出出来ないなら人の倍働くしかないですね。
47 :
:02/04/15 22:12 ID:0yL/Au2S
自分でサイドビジネス進めておいてなんだけど サイドビジネスやるくらいなら、もっと給料のいい職場に転職したほうがいいね。 俺はもともと求人広告を作る会社にいたんだけど サイドビジネスの広告を見るとどれもさぎっぽい。って言うか詐欺。 GOグループの広告もよく扱ったよ。Gコスモスって名前だった。 詐欺か、マルチか、独立開業商法。 広告に載っているのを試すんじゃなくて、自分の回りで売れそうなものとかを 探し出して、それの代理店なり営業なりのほうがいいと思う。 現実的に誰にでも出来そうなものは知り合いで商売やってる人の代理店になること。 不動産なんかでは、紹介料で手数料の半分を払う決まりなどがある(免許持ってる人だけね) 知り合いの大工さんも、新築、改築の話を持ってきたらそれぞれ50万、25万払うよって言って来るし。 広告代理店だった頃も、お客を紹介してもらったときにはそれなりの御礼をした(最高20%) 知り合いの携帯屋にも紹介料もらったことがあったな。
48 :
. :02/04/15 22:15 ID:CzI77X7u
>47 僕、自営なんですよね・・・ ちょっと知り合い(仕事関係)に当たってみます。 自営だからお金(余分な)が無いんですよ。
49 :
(~_~) :02/04/15 22:16 ID:qUVa61zs
簡単 バリバリ残業して稼ぐ! これが一番
50 :
ぐれりーまん :02/04/15 22:19 ID:ZhgXSMJt
>39に同意 >40 お前の言ってる事は単なる怠け者の沈没放浪者予備軍。 ふつうに仕事して遊べ! タイのガラクタ売って 怠けた生活とだらしない旅して お気楽な生き方が出来る程 世の中、アマクワナイトオモウガ。 それでも、自分の考え貫くならば、 2CHなんかに夢中になってないで自分をミガケ! 好きな旅して物売って、また旅してお気楽な生き方が 簡単にできるなら、旅行好きはみんなやってらー。 オレも、今は東京でリ−マンの皮をかぶって沈没してるが 年に数回は優雅な旅が出来てるぜ。
51 :
. :02/04/15 22:21 ID:CzI77X7u
一昔前はよかったです パチモン仕入れて、キャバクラのおねーちゃんに売れた! 今はそうもいかないや
52 :
. :02/04/15 22:24 ID:CzI77X7u
>50 リーマンはした事ないですけど、大変な事もあるんですよね?多分。 自営からはなかなか脱出出来ない・・・何でだろ? そっかぁー、優雅な旅ですか、憧れです。
53 :
:02/04/15 22:29 ID:0yL/Au2S
何だ、自営業か。 それで、お金が無いとか、時間が無いとか言ってんのか。 最後のレスだよ! 「 氏 ね ! 怠 け 者 」
54 :
. :02/04/15 22:37 ID:CzI77X7u
時間は死ぬほどあるよ
55 :
:02/04/15 22:55 ID:0yL/Au2S
頻繁に対に行けるくらい働け(稼げ)ってこと。 本業がうまく行けば、お金増えるじゃん。 あと、ちゃんと税金対策してる?
56 :
ぐれりーまん :02/04/15 23:09 ID:ZhgXSMJt
りーまんの前はオレも自営と名乗れば今じゃ照れるが その日暮しのちんぴらみたいな生活していた。 自由が貧乏の辛さを忘れさせてくれていたし友人も羨んだ。 でも気がついた。地方から出てきて東京でぼけらーっと沈没してるだけ。 タイやカンボで、頭の中をケムタクしてデレついてる奴と一緒だと。 金が無いから旅にも行けず、親に借りるわけにいかず、 長期の旅だと毎月の返済も無理なのでサラ金も使えず イライラした日々のくり返しの結果、人生のリセットかけたら りーまんやってた。こんな楽な商売は無いと今はおもっている。 そのころのちっぽけな自由というドラッグから抜けだせない 勘違い生活の中の苛立ちからくらべリャ、 りーまんくらい、楽な職業はないよ!! まあ、40になるオッサンの意見なので バァーカとでも言ってくれ。 失礼。
57 :
:02/04/15 23:40 ID:vElMdb3y
オレあんたみたいなオッサンに絶対なりたくないよ(笑 ていうかなんか自分に自信がついた。ありがとう
58 :
:02/04/15 23:46 ID:0yL/Au2S
>57 俺はお前みたいな若者と一緒にされたくないよ(笑 低う化なんか日本の若者に愛想が尽きた。ばかやろう
59 :
ぐれりーまん :02/04/16 00:10 ID:VObRqLQl
>57 まぁ、トリアエズ幾つだろうが、何でもやっとけ。 ていうか2CH覗いてるオレも終わってるな......やれやれダサイぜ! 寝るわ。
60 :
( ´,_ゝ`)プッ :02/04/16 01:21 ID:WVxpSsAh
61 :
たい :02/04/16 22:05 ID:eYnR9HFM
パチモンの財布とかって沢山持って帰れる?
62 :
! :02/04/17 15:47 ID:WGz49JnR
500コくらいならいいよ
63 :
^ :02/04/17 17:44 ID:ep18FbWo
大丈夫なんじゃない
64 :
:02/04/17 17:57 ID:qYzLPsbP
よく谷ふーで売ってるね(W 3000〜1万位で。
65 :
へー :02/04/17 17:59 ID:1HEkJO9N
実際、いくら?(仕入れ)
66 :
:02/04/17 18:48 ID:sU1cAQQh
偽ブランドはヴィトンとか やめたほうがいい。俺の知人は販売中に現行犯逮捕された。
67 :
へー :02/04/17 18:54 ID:1HEkJO9N
マジっすか? 何ならいいの?
68 :
3P :02/04/17 19:20 ID:+PWS7jxZ
シルバーならまだいけるYO 日本の実店舗の売値の約5分の1、ネット上だったら約半分で仕入れができる。 数買わないと安くなんないけどね。一回の仕入れで20万くらい買っとけば 2ヶ月に一回の訪タイできるよ。販売能力があればの話。
>>68 ( ´,_ゝ`)プッ ダサッ
モウイケネェーヨ!!何処のカッペが紛れ込んだの?
千葉、埼玉、茨城でもムリと思われ
販売能力の前に企画OR先物の目が無いと思われ
70 :
へー :02/04/17 20:55 ID:zTiKC9Hj
確かにシルバーは沢山売ってたなぁ
>>69 さんは何がいいと思いますか?
ホントは名前に屁ーこいた奴には教えたくないのですが、 俺がキキテーヨと心で思い、 知ってても誰もオシエネェーと口で言うのが良いと思われ
72 :
チンチン :02/04/17 22:31 ID:JB987TU3
タイで小金持ち知ってるなら、コードレスの最新型の電気製品! たとえばウオークマンとか、携帯TVなんか良いですよ。 コードが無ければ、日本だって外国だって関係ないでしょう。
73 :
31 :02/04/17 23:38 ID:2261SkCH
現実的に行こう マイルを溜めるこれかがベター
75 :
: : :02/04/18 00:27 ID:RHfeLLue
もっと簡単ならなぁー・・・
76 :
??? :02/04/19 00:19 ID:/clTUm1r
マイルの仕組みが全然わかんない・・・
分かりやすく書こう。 タイに4回行ったら1回オマケでタイに行かせてくれる わかったかな?
78 :
??? :02/04/19 00:29 ID:/clTUm1r
マジですか? でもツアーで行く時は貯まらないですよね?
当然溜まりますよツアーでも>マイル ただビーマンとかエジプトとかマイレージプログラムに参加してない会社が ありますがタイ航空とかシンガポール航空とかマレーシア航空とか溜まります
80 :
さやか :02/04/19 00:41 ID:XKAlVRaz
今回の秘書問題に関して、私が思うことは、議員自身が秘書をリクルートする力を持たな くてはならいと言うことです。 私の場合、今の秘書(政策・第一)は他の議員から紹介を受 けて出会いました。第二は友人にお願いをして来てもらっています。 でも、どのような事務 所にしていきたいか、どのような活動をしていきたいか、そのためにはどのような人達にサ ポートしてもらいたいか、それは議員が決めることだと思います。だからこそ「議員自身が 秘書をリクルートする力」を付けなくてはならないと思います。私は今の政策秘書に出会う までに半年以上かかりました。重要な役割を担って頂くワケだから、ゆっくり探したいと思 っていたので、「もったいない…」と言われたこともあったけれど、気にはしませんでした。 もうすぐ議員生活2年になります。ようやく事務所の体制も整って来ました。ゆっくりで もあせらず確実に一緒に働いてくれる人を探していくことが大切なんだと思います。制度の 問題ではなく議員の姿勢なのだと思います。
81 :
(・∀・)スッテンロ!!!!!!! :02/04/19 00:45 ID:Tj8yeZyR
82 :
sage :02/04/19 00:47 ID:ypeSqYAv
えぇ80の言うとおりです。
83 :
:02/04/19 00:48 ID:qQBnuhLZ
普通に貯める分には構いませんが、それが目的になってくると マイルヲタと言われてみんなから石投げられますから、ほどほどにお願いします。
84 :
sage :02/04/19 00:56 ID:ypeSqYAv
ちなみにシンガポールへは3回行ったら1回おまけで行かせてもらえます。
85 :
??? :02/04/19 03:46 ID:CiEIKJtX
格安ツアーでシンガポール航空、タイ航空と乗りましたが、 代理店とかマイルの話は一切ありませんでした・・・ それでも自然と貯まっているのですか? 質問ばかりですみません・・・
86 :
秋山 :02/04/19 04:18 ID:S53cHCd1
BKKで日系チェーンのラーメン店店長(基本的に経理が主)募集してました 月給手取り55000バーツ(社保あり) 居住手当(45%負担)、ビザ書き換えの有給あり、旅費支給、昇給アリ
87 :
秋山 :02/04/19 04:25 ID:S53cHCd1
パタヤのリゾートホテル(フランス資本) ホテルマン募集(要・英語or日本語 国際免許証) 契約制(1年)、契約金・支度金 550 USD 月給 1400 USD 住居自己負担
88 :
(・∀・)スッテンロ!!!!!!! :02/04/19 06:11 ID:ujSw3xnH
>>85 自然と貯まりません。まず、航空会社のマイレージのメンバーになり、
搭乗や予約の際に、登録しなければいけません。
過去の搭乗したものについては、加算されません。
詳しくはリンク先のページを熟読してください。もう答えません。
89 :
??? :02/04/19 06:24 ID:CiEIKJtX
ありがとうございました。
91 :
sage :02/04/19 12:59 ID:PNnsMh29
>>85 マイルは勝手にたまんないけど航空券の控えが残ってたら1年くらい以内やったら
マイルを事後請求できるよ
控えがあればね
92 :
??? :02/04/19 13:09 ID:ymjFjZ3U
ホントですか?
93 :
:02/04/19 13:10 ID:8W5NrFll
>>91 会員登録以前の搭乗分は加算されないと思われ
94 :
??? :02/04/19 13:13 ID:ymjFjZ3U
なーんだ・・・
95 :
(・∀・)スッテンロ!!!!!!! :02/04/19 15:51 ID:+ifWV3jW
96 :
. :02/04/21 17:32 ID:v4zJB9yb
教えてあげられないのか?
97 :
ー :02/04/28 10:02 ID:zpHMkGl0
うーーっ、行きてーよ、タイに・・・
98 :
:02/04/30 19:16 ID:aOs6CvBd
タイに頻繁に行くのもかったるくってしょうがないし、休みがなかなか取れないので、 逆に女の方から時々日本に会いに来てもらいたいって考えてますが、誰か実行してるやついませんか? 一応、バンコクにセフレがいてたまに電話してます。 彼女のいい所はワリカンがきくところです。 ただタイ人の普通程度に貧乏なんで旅費くらいはこちらでもってあげようと思いますが ビザとか難しいですかね? 働かすつもりはないし、ときどき一週間くらい会いにきてくれれば満足です。 一応、自分は家庭持ちなんで、あくまで遊び感覚なんですが。
99 :
ウンコ :02/04/30 20:09 ID:nsQUpQuZ
石原都知事がお台場にカジノをつくろうとか言っていますが 俺は日本は売春合法化して、性産業で観光客誘致すればいいと思う。 だいたい今時、ソープ行って本番しないで帰る奴なんていない。 オランダみたいに政府が管理した方が安全だし、外国人でも労働ビザ が出る。 カジノ造るよりゴーゴーバーつくってほしい。 タイとかフィリピンから女のコいっぱい働きに来るよ。 そしたらもうタイ行かずに済むし。
100 :
:02/04/30 20:39 ID:YWv2ZE/H
100!
101 :
素人 :02/04/30 20:44 ID:wCuzzffX
20満なら簡単に3〜4回ナラ創れる方法あるよ^^まじで 教えるから俺にも教えろ¥ カオサンで2ちゃんねる見れるんだが書き込めないです。 教えろやどうたんだよー 鐘? 保険だよ.がいしゅつか?
102 :
sage :02/04/30 20:48 ID:oGIpZOmc
>>98 観光ビザでも相当厳しいらしいよ日本のビザは。
就労証明書とか色んな物が必要になってくるらしい。
ただMPで日本の客に招かれて日本に行った子がいたし不可能ではないと思う。
103 :
ににに :02/04/30 20:53 ID:WPUP9XEz
おいお前ら55555マイルキャンペーンしってますか?
104 :
:02/04/30 20:59 ID:BaHJZOlw
>>99 悲しい野郎だな、タイ人のマンコさえあればタイは用無しかよ!
105 :
:02/04/30 22:08 ID:ttCcuE5E
>>104 残念だがそれが現実だな。
タイ人のマンコがなければ、タイに行く観光客は激減するはず。
106 :
:02/04/30 22:10 ID:ttCcuE5E
>>102 ワールドカップ見にくるってのもダメかね?
107 :
ににに :02/05/01 14:44 ID:iICYTLQ2
チケット見せろって言われたらどーすんのさ?
108 :
:02/05/01 17:00 ID:eKGj1Vif
何でこの板はタイばっかなんだ?俺は某国でタイ人のと ちょっとかかわったけど、タイ語は聞くに堪えんな、タイ人 の英語の訛りも好きになれん。唇が厚いのも肌が中途ハン パに黒いのも、タイ米もまずい。ろくな印象はなかった。
109 :
�� :02/05/01 18:45 ID:uhRHwfZ9
110 :
:02/05/01 18:54 ID:eKGj1Vif
>>108 おっ、これがこの板で有名外国に薬と女をかいにあさりにいくが
語学も得たものもゼロで有名なタイドキュンBPくずれですか?
111 :
110 :02/05/01 18:55 ID:eKGj1Vif
自分にレスしてしまった。俺としたことが。 110は109あてね♪
112 :
55555 :02/05/02 23:01 ID:CBkFPoKB
おい!お前ら10万円でシンガポール経由でタイの地方都市いったら東南アジア タダで3回行けるキャンペーンやってるのしってますか?
113 :
:02/05/02 23:03 ID:Vq6dx8uh
>>112 おぃ、そのキャンペーン、どこでやってるのか教えてください。
114 :
55555 :02/05/02 23:14 ID:CBkFPoKB
115 :
:02/05/02 23:18 ID:Vq6dx8uh
116 :
:02/05/02 23:19 ID:xYsLJ6vm
この板みてると何年もタイに遊びで滞在してる人いるようだけど ひたすら観光ビザを延長してるわけ?
117 :
55555 :02/05/02 23:21 ID:CBkFPoKB
もっと言えば15万円で北米に行ってからタイの地方都市とシンガポールに行けば 東南アジアに7回行けるキャンペーンか?
118 :
:02/05/02 23:27 ID:Vq6dx8uh
119 :
55555 :02/05/02 23:31 ID:CBkFPoKB
UAはつかわん。ACつかうの。
120 :
:02/05/02 23:31 ID:TaUQY56h
121 :
:02/05/02 23:31 ID:Vq6dx8uh
おぃ、よく読んだらアジア間の移動じゃ駄目じゃねぇか。 大陸間移動必須の5社以上のフライト5万5000マイルじゃ大したことないぞ。
122 :
:02/05/02 23:33 ID:TaUQY56h
>>121 ANAへの加算なら大陸間移動は必須条件じゃないよん。
123 :
55555 :02/05/02 23:34 ID:CBkFPoKB
124 :
:02/05/02 23:35 ID:Vq6dx8uh
>>122 ANAじゃタイまで2万マイルで無料航空券取れないと思うが。それにANAに貯めてるアホはいねぇだろ。
125 :
55555 :02/05/02 23:38 ID:I6rNHpEv
126 :
:02/05/02 23:38 ID:Z3GDRmqg
>>123 だから読めねぇって言ってんだろ。訳せよ。
127 :
55555 :02/05/02 23:42 ID:I6rNHpEv
なんで俺がお前の為にそこまでしなきゃいかんのだ! ふざけるな ヽ(`Д´)ノ
128 :
:02/05/02 23:44 ID:d1emUC6i
>>127 英語力ねぇから、おめぇに頼んでるんだろ、ですよ。
129 :
55555 :02/05/02 23:54 ID:I6rNHpEv
簡単にまとめると、 スタ−・アライアンス加盟航空会社のうちいずれか5社以上の搭乗 (ユナイテッド航空、エア・カナダ、ニュージーランド航空、全日空、オーストリア航空、bmiブリティ ッシュ・ミッドランド航空、ラウダ航空、ルフトハンザドイツ航空、メキシカーナ航空、スカンジナビア 航空、シンガポール航空、タイ航空、チロリアン航空、ヴァリグ・ブラジル航空) キャンペーン期間:2002年5月14日〜7月7日(ご搭乗分)の55日間 キャンペーン対象便:スター・アライアンス加盟各社運航便 Air Canada と Air Canada Jazzは1つの航空会社とみなす。 VARIG, Rio-Sul と Nordesteもr Austrian Airlines Group (Austrian Airlines, Lauda Air and Tyrolean Airlines)とみなす。 Bonus Aeroplan Milesはキャンペーン終了 4-6 週間後に加算する。 このキャンペーンはAeroplanメンバーは1度まで。 ただ英語読めないと登録とか出来るんかな・・・・
130 :
甘えっ子 :02/05/02 23:56 ID:d1emUC6i
131 :
55555 :02/05/02 23:58 ID:I6rNHpEv
不要です。
132 :
甘えっ子 :02/05/03 00:00 ID:NAT60MLZ
133 :
55555 :02/05/03 00:01 ID:AMBdXpyD
エアカナダ。
134 :
甘えっ子 :02/05/03 00:03 ID:NAT60MLZ
>>133 エアカナダって日本に就航してんのかぃ?
135 :
55555 :02/05/03 00:08 ID:2jhnySrd
136 :
甘えっ子 :02/05/03 00:12 ID:234ZusO1
137 :
55555 :02/05/03 00:19 ID:2jhnySrd
俺も拙い英語力絞ってがんばってんだぞ!!
以下は
ttps://www.aeroplan.com/en/offers/reward_chart_eng.pdf の訳。
スターアライアンス特典利用は1つでも2つでも3つ以上でも航空会社が使える。
特典利用は往復チケットのみ。
当然スターアライアンスグループの航空会社のみ。
ブラックアウト期間搭乗者数は各航空会社に準じる。
ストップオーバーは大陸間チケットの場合のみ有効。
Canada or Continental U.S.A. and the Caribbean,
Central America, Hawaii, or Mexicoはストップオーバーを認める。
最高10区間までルートを区切れる。ただ一方向で同じ都市に1回のみ。
行きと帰りの旅行は同じ海洋上を通らなくてはいけない。
1度のオープンジョーはストップオーバーに加えて許されます。
138 :
甘えっ子 :02/05/03 00:27 ID:234ZusO1
>>137 んー、分かってきたぞ。
エアカナダに乗らずにエアカナダにマイルを貯めて、ユナイテッドでタイに行く。
つまりは、そういうことだな!違うか?
>俺も拙い英語力絞ってがんばってんだぞ!!
レインボーでビアシンぐらい奢るからさ。友達じゃん。
139 :
55555 :02/05/03 00:30 ID:2jhnySrd
>んー、分かってきたぞ。 エアカナダに乗らずにエアカナダにマイルを貯めて、ユナイテッドでタイに行く。 つまりは、そういうことだな!違うか? そーだー! ただユナイテッドは成田からしかでてないぞ! 地方在住者は乗り換え便が必要だぞ! >レインボーでビアシンぐらい奢るからさ。友達じゃん。 レインボー2で女の子とケンカになったんで2は嫌だぞヽ(`Д´)ノ
140 :
甘えっ子 :02/05/03 00:36 ID:3/FCLj8i
>>139 > そーだー!
やたー!!俺って頭いいぞ。
> レインボー2で女の子とケンカになったんで2は嫌だぞヽ(`Д´)ノ
英語は駄目だがタイ語が堪能な俺が、生意気女はシバキ倒すから安心だー。
141 :
:02/05/03 00:38 ID:4k7ost/N
UAのバンコク線AWARD席はかなり取りづらいそうですがACのAWARDなら取りやすいということでしょうか?
142 :
甘えっ子 :02/05/03 00:41 ID:3/FCLj8i
143 :
:02/05/03 00:50 ID:4k7ost/N
アジア内での星組5社制覇でACは大陸横断の条件がなく これに加算すれば ASIA 1ゾーンの中国、香港、韓国、シンガポール、台湾、タイに2万マイルで行ける、と。 どうりで今回ACに付けたがる人が多いワケだ。 55555さん情報提供ありがとうございます<(_ _)>
144 :
:02/05/03 01:09 ID:4k7ost/N
ところで気になるのですが<55555さん >もっと言えば15万円で北米に行ってからタイの地方都市と >シンガポールに行けば東南アジアに7回行けるキャンペーンか? これは行きと帰りで2社のマイルプログラムに別々に加算するやり方ですね? アジア内で4社乗るモデルルートをご存知でしたら教えて頂けないでしょうか・・・
145 :
55555 :02/05/03 01:18 ID:2jhnySrd
今ならエアカナダの北米行きを利用すれば無料で全日空の国内チケットが付いてくる。 名古屋大阪のみ有効だけど。他の都市は1万の追加。 だから残り3社で済む。
146 :
http://csx.jp/~your/ :02/05/03 01:32 ID:2OahFe83
147 :
:02/05/03 01:33 ID:4k7ost/N
そんな方法があったとは。 お知恵をありがとうございますです<55555様
148 :
:02/05/03 09:03 ID:xb5yXjEG
問題は、ACのFFPの質だな。55555とっても他社アワード発券が難しかったら最悪の結果。
149 :
55555 :02/05/03 13:45 ID:aDNgvl8U
でもアワードのクラスってどこの会社でも1つでしょ? ACのアワードのためにわざわざ各社が違うクラスを設けているとは思えないな。
150 :
kt :02/05/03 14:25 ID:QJ04CdiV
55555さんこんにちは、昨夜はお世話になりました。143、144、147です。(今後はktのハンドルでいこうかと) また疑問点が出てしまいました。ACの北米線での加算なのですが、UAのページでは 「ボーナスマイルの獲得には、少なくとも1つの航空会社による2区間の大陸間移動フライトのご搭乗が必要となります。」 とあるので、ACでのバンクーバー(もしくはトロント)の単純往復を片道ずつ2社のマイルプログラムに加算してしまうと 上記UAの大陸間移動の条件を満たさないのではないか、という点です。 55555さんはACの北米線ではどのマイルプログラムにどのように加算される予定ですか?
151 :
。 :02/05/03 14:35 ID:M7RKtL+0
12日間で5万円代のツアーって安い? H.Pみたらホテルもそこそこだし、メシも朝は付いてる。 2日目だけ市内観光、昼食付き。後は終日フリー。
152 :
55555 :02/05/03 14:56 ID:aDNgvl8U
>>150 某BBSで同じやり取りをした記憶があります・・・・・
今一番安いACの北米行きチケットは全てトロント経由の便になります。
チケットはACだけで4枚貰えるはずです。
>>151 安いと思います。。。
153 :
151 :02/05/03 15:24 ID:M7RKtL+0
>>152 ですよね。
本当は8日間のプランなのですが、8日間も12日間も料金据え置きなんです。
だったら12日間のが・・・と思いまして。
154 :
kt :02/05/03 20:02 ID:cEtgEz9C
55555さんご返答ありがとうございます
http://345.teacup.com/YKAIKEN/bbs ここのyyさんでしょうか。私はあそこはROMばかりでほとんど書き込みませんです。
>チケットはACだけで4枚貰えるはずです。
わかった!いや、わかりました。トロントからまたACに乗る、と。ふむふむ。
ならば確かにANAの日本国内の無料区間が魅力になりますねぇ、、、でも私都内在住。(^^;
それともバンコクやシンガポールでの短い修行区間を一つ増やすべきか、、、
155 :
:02/05/03 20:10 ID:CczqS9h+
危ない海外らしく、「アジア買春行脚」で55555マイルのモデルプラン立ててよ。
156 :
55555 :02/05/04 01:09 ID:QkfVE4e4
都内在住ですかぁ。
>それともバンコクやシンガポールでの短い修行区間を一つ増やすべきか、、、
ですよね。
結局バンコク-シンガポール間をもう1回往復しないといけなくなるんでは。
>>155 出発地が違ったらルートがかわるからなぁ
成田-バンコク-クアラルンプール-シンガポール-バンコク-成田
が一番オーソドックスなルート、税込み10万円のルート。
時間もかからんし。
アジアルートは結局シンガポールを基点にするか
バンコクを基点にするかの違いなんだけど・・・。
これで1社からボーナス貰える。
157 :
kt :02/05/04 02:15 ID:yCTt2MZ7
55555さんレスありがとうございます。
↓バンコクだとこのルートですね。1日で完了ってのがすごいですよね。飛行機や空港が好きな人には楽しい1日だろうなぁ・・・
かくいう私も空港が好きなほうでして(^^
TG415 Y BKKKUL 0900 1210 毎日
SQ113 Y KULSIN 1655 1750 毎日
SK972 B SINBKK 2200 2315 水以外
料金 13570バーツ+航空保険料+SIN TAX(逆まわり不可)
これをバンコクの代理店とメールでやりとりしてクレジットカードで購入して、
で、バンコクまでは全日空の早割21(51000円)を片道をUAのコードシェアにして購入する、と。
計9万円強のこのルートが私も今知る限りの最安です
以上、ここから仕入れました。
http://8110.teacup.com/4433/bbs アジアの起点、ん〜、悩みますねぇ、、、ナナホテルにすべきか、はたまたエメラルドホテルを拠点にすべきか、、、(ってぉぃ)
158 :
:02/05/04 07:21 ID:v/pt5qA7
>>156 そのルートは風俗行脚とは言いづらい。典型的なマイル修行。
マニラとソウル、バンコクをからませたい。
NRT-SEL-BKK-KUL-SIN-BKK-NRTというルートだと10万超える。
MNLは難しいなぁ・・・・・・・・・・・・・。
ACは国内線のNHあり?
HND-KIX-SEL-BKK-MNL-NRTというルートが無いかなぁ・・・・。
バンコックで何をするのだ。それにしても連休中に 行く奴馬鹿だよな。日本ぢゃあ休暇とれないから しょうがねぇか。ここにいる糞どもとは違うからな。 バンコック1000回行ったってタイを理解できないよ。
160 :
:02/05/04 12:35 ID:v/pt5qA7
>>158 HND(NH)-KIX(TG)-MNL(LH)-BKK(SQ)-ICN(UA)-NRT
つーのがあった・・・・・・・・・。
風俗行脚+55kマイルだが、値段によりけりだな。
161 :
55555 :02/05/04 14:17 ID:cBJODprI
あ゛ぁ゛うざい荒らしが入ってきた ペッ゚з゚)
>>158 マニラとソウルっすか?てっきりプノンペンとインドネシアかと思った・・・
韓国って楽しいんかなぁ?
162 :
:02/05/04 16:16 ID:bwa+hpy+
>55555 って性格すごくイイね。
163 :
:02/05/04 17:24 ID:mMI54das
>>161 基本でしょ。ソウルは楽しいよ。インドネシアって楽しい?
164 :
kt :02/05/05 16:40 ID:xkO/pRbm
165 :
:02/05/05 18:52 ID:plCCUimj
166 :
(^〜^) :02/05/05 19:50 ID:LhUTBWvP
もう皆さん55555キャンペーンの利用方法を把握したみたいで、 申し訳ないのですが、 マイルとか貯めた事も無く、海外旅行経験グアム、タイ1回ずつ の厨房なんで上のやりとり見ても、リンク先を見てもいまいち内容が理解 できません。 ばかでもわかりやすく このキャンペーンの利用方法をどうか教えて下さい。
167 :
55555 :02/05/05 20:43 ID:M4ZqLftl
∫ ∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 55555だけど、呼んだ? _と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________ .ミ,,,/~), .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
168 :
55555 :02/05/05 21:12 ID:M4ZqLftl
マイレージってのは顧客囲い込み用のポイントシステムだよ。 使った度合いにあわせてポイントが貰える。それを次回以降使えるだけ。 いまはスターアライアンスというグループの開店5周年キャンペーンをやってるんで余分に貰えるの。 以下の会社で受けつけてくれる。 スター アライアンス加盟会社 (全日空、エアカナダ、ニュージーランド航空、オーストリア航空、bmiブリティッシュミッドランド航空 、ラウダ航空、ルフトハンザドイツ航空、メキシカーナ航空、スカンジナビア航空、シンガポール航空、 タイ国際航空、チロリアン航空、ユナイテッド航空、ヴァリグブラジル航空) この会社のうち5社を使わないとキャンペーンポイントが貰えない仕組み。 受けつけは各会社でやってるけど貰える物も条件も会社毎に微妙に違う。 一番羽振りの良い会社がエアカナダ。(通称AC) 現金に換金できるものをくれるのがユナイテッド航空。(通称UA) だからこの2社が人気なのね。 ただ上手く使えば買ったもの以上の物が手元に戻ってくるけど下手すれば大して意味のない結果に 終わってしまう。だからみんな色々と条件を話し合ってる、というわけよ。 期間は、 2002年5月14日〜7月7日(ご搭乗分)の55日間。
169 :
kt :02/05/11 00:04 ID:Okj/qNkS
アジア内で5社制覇は3日あれば済むのですが、 北米へもLAXあたりを週末の金土日の3日間で済ませようと考えています。 (UAのマイレージプラスに加算する為) ところが北米への格安航空券って最低旅行期間が5日間なんですねぇ、、、 どなたかスタアラの安い航空券をご存知ないでしょうか? やっぱりPEXしかないのでしょうか。でも約7万円じゃ高いなぁ・・・(--
170 :
kt :02/05/11 01:21 ID:Okj/qNkS
SAISONのUAゴールドカードは1000円/15マイルでおいしいけど年会費15,000円は高いなぁなんて思っていたら
↓こんな方法もあったんですね
UAカード・マイルアップメンバーズ
http://www.saisoncard.co.jp/card/4_lineup/4_index101.html 年会費1,500円+マイルアップメンバーズ追加年会費5,000円=6,500円
だそうで。上限30,000マイルの制約がありますが。
つまり年間133万3334円以上をこのカードで支払いすれば2万マイル得られてUAのバンコク行き無料航空券が得られる、と。
私、このカード作ることにしまちた(^^
でもUAのNRT−BKKの特典旅行は取りずらいよ!
172 :
(^〜^) :02/05/11 01:30 ID:zX+TxqJW
55555さん説明ありがとうございます。
できれば具体的なルート、費用なども教えていただきたいのですが、
お願いします。
>>169 さん
ルート及び費用をお聞かせください。
173 :
kt :02/05/11 01:49 ID:Okj/qNkS
Re:(^〜^)
>>157 で解説してます。
眠いのでもう寝るです(-- zzz、、、
174 :
55555 :02/05/11 02:08 ID:bTJvx6eM
ボーナスを貰う目安。 1社 9万円+Tax(1万程度) 2社 10万円+Tax(1万程度) 3社 15万円+Tax(1.5万程度) 4社 18万円+Tax(2万程度) アジアルート ★短所 UAに溜められない。 ★長所 短時間で効率的。安い。 アジア風俗行脚が出来る。 北米ルート ★短所 最低5日かかる。金かかる。 ★長所 UAに溜められる。 ヨーロッパルート ★短所 やはり5日ほどかかる。 金かかる。 ★長所 ヨーロッパ中をまわれる。 アムステルダムにもいける。 東欧にもいける。 とりあえずどの大陸行くか決めてから細かいルート考えたほうがいいですよ。
175 :
55555 :02/05/11 02:24 ID:bTJvx6eM
>>170 セゾンのUAカードは附帯保険の傷害疾病が最高300万円までとクレジットカードの中では最も
高い附帯保険を付けていて有名です。あとセゾンカウンターでは米ドル円のTCが無料で発行
してもらえます。
私はマイルアップメンバーズにはしてませんが・・・。
確かに最低滞在3日は痛いですよねー結局3泊5日になるし・・・
仕事している人には北米はキツイですね。
PEX使って行くしかないのですかね?
176 :
kt :02/05/11 23:31 ID:FrCVMKli
解説ありがとうございます(^^<55555さん 私のほうはようやくアジアでのルートがまとまりかけてきました。 加算するプログラムはUAのマイレージプラスとACのエロプラン?です。 [木曜日] HND KIX 2145 2300 1h15m ANA 977 [金曜日] 午前・チャオプラヤ川周辺の観光 KIX BKK 1:00 5:30 6h30m TG627 BKK SIN 15:40 18:55 2h15m SK973 SIN KUL 20:00 20:55 0h55m SQ118 KUL SIN 21:45 22:40 0h55m SQ119 (チャンギ空港泊) [土曜日] 終日・ゲイラン通り周辺の観光 SIN BKK 22:00 23:15 2h15m SK972 [日曜日] 終日・ラチャダーピセーク通り周辺の観光 BKK NRT 23:10 7:30+1 6h20m TG642 (着後、社会復帰) 残り2社は他の週末にUAでLAS等の乗換えの必要な西海岸の都市へPEXで往復。 そしてまた別の週末にNHの国内線を安く往復、と。 何かお気づきの点がございましたらビシビシご指摘下さい。(当方M専です)
177 :
:02/05/11 23:40 ID:FwU9eTAP
178 :
女王さま :02/05/12 02:15 ID:rX8ZvZly
(ノ゚∀゚)ノアヒャヒャヒャ UAのPEXの料金を見たんですが、 5/5-5/31で73,000(税別)とは・・・。成田使用料2000円アメリカの空港使用料6000円その他保険 や現地の滞在費を考えると10万円ほどかかってしまいます。 NRT-LAX 38,500円のタイ航空とかが使えたらいいのですが・・・。 10万あればNRT-BKK3往復できますし・・・。 時間がない方はUAボーナスは諦めた方が良いかもしれません。 2社でAC NHを狙うか1社でACのみを狙うかの方が効率的です。 ビシビシ(*´ρ`*)ハァハァ
179 :
kt :02/05/18 09:21 ID:2IrxEHUK
横浜海外に出入りしてるディープなマイレージマニアの人ってどんな職業の人たちなんだろ・・・
1週間で30区間乗るなんて、いつのんびりした旅行をするのだろう、、、
http://345.teacup.com/YKAIKEN/bbs -------------------------------------------
Re:RTW発スターライトチケットのルール 投稿者:ラスベガス 投稿日: 5月16日(木)00時03分27秒
下記が私の発券ルートです。
NRT-BKK UA875 18:30-22:50 AWARD
BKK-NRT UA876 07:00-15:00 2887 H
NRT-SEA UA876 16:55-09:30 4769 H
SEA-ORD UA522 11:00-16:43 1721 H
ORD-LHR UA938 21:15-11:10+1 3953 H
LHR-MAN BD588 13:10-14:10 151 W
MAN-GLA BD395 14:05-15:00 194 W
GLA-EMA BD248 18:25-19:25 245 W
EMA-EDI BD213 06:45-07:45 231 W
EDI-MAN BD382 09:40-10:35 185 W
MAN-LHR BD597 12:35-13:40 151 W
LHR-CPH SK506 17:00-19:45 609 H
CPH-AAR SK243 07:15-07:50 92 H
AAR-CPH SK244 08:35-09:10 92 H
CPH-AAR SK249 10:50-11:25 92 H
AAR-CPH SK250 12:50-13:25 92 H
CPH-HAM SK649 14:40-15:35 173 H
HAM-DUS LH1418 16:20-17:15 213 H
DUS-FRA LH 93 18:20-19:20 116 H
FRA-STR LH230 06:50-07:30 98 H
STR-FRA LH231 08:05-09:00 98 H
FRA-MUC LH138 12:15-13:10 195 H
MUC-ZRH LH5532 16:30-17:30 154 H
ZRH-VIE OS566 19:40-21:05 375 H
VIE-ZRH OS561 07:00-08:30 375 H
ZRH-VIE OS562 11:10-12:35 375 H
VIE-BUD OS5719 13:30-14:25 133 H
BUD-VIE OS5720 15:35-16:30 133 H
VIE-CAI OS863 10:20-15:00 1469 H
CAI-DXB SQ427 14:10-18:40 1503 H
DXB-SIN SQ427 20:00-07:25 +1 3633 H
SIN−KUL SQ106 09:25-10:20 208 H
KUL−BKK TG416 13:20-14:30 744 H
BKK-NRT UA876 07:00-15:00 AWARD
-------------------------------------------
180 :
kt :02/05/18 09:27 ID:2IrxEHUK
ところで女王さま、秘所攻撃ありがとうございました。 あたしゃもう北米へのUAのPEXが取れなくてフテッてもうキャンペーン放棄しようかと考えてます。 SIN、BKK、KULから豪州行きがありますが調べる気力がなくなってきました。 ヘタレと呼んで下さい
まぁいいんじゃないの? 無理してやることじゃないし。 BKK-オーストラリアって最小滞在ってないのかな?
182 :
, :02/05/20 00:20 ID:hgIExgbU
軽い雑貨(2kg以内)をバンコクからこっちに送ってもらうと 送料いくら位かかるのですか?
183 :
mika :02/05/20 00:23 ID:arYm9d7X
バンコクにMinistry of soundのクラブできたみたいなのですが、 どなたか住所知ってる方おしえてください。
184 :
? :02/05/21 19:43 ID:LewJtTmw
185 :
182へ :02/05/21 22:11 ID:Evsalw+N
2000円くらいか
186 :
kt :02/05/23 00:12 ID:6f9e++S8
55555マイルキャンペーンの件ですがあまり仕事を休めない私にも光明が見えてまいりました(^o^)/ ホノルル往復でも大陸間横断とみなすそうで。(情報元:横浜海外) NHがかなり空席があり20:30発なので職場を早退しなくて済むしありがたいです。 早速手配だ手配だ!! がんばるぞー(^_^)v
187 :
kt :02/05/29 10:43 ID:RAib5pPR
55555さんへ ご無沙汰しております。私、突然長期休暇を取れる状態になり、もやはキャンペーン のみ生きがいの状態になってしまいました。(要するに職を失った) つきましては質問なのですが、先日投稿して頂きました下記の件、 ボーナスを貰う目安。 1社 9万円+Tax(1万程度) 2社 10万円+Tax(1万程度) 3社 15万円+Tax(1.5万程度) 4社 18万円+Tax(2万程度) 2社で10万円、3社で15万円の方面、ルート、キャリアをご教授頂けないでしょうか? 当方、アジア周遊とハワイ往復で2社加算(UAのマイレージプラスとACのアエロプラン) の予定なのですがどうしてもエア代が15万円以上になってしまうのです。 よろしくお願いします<(_ _)>
188 :
。 :02/05/29 18:10 ID:VQB2T7Le
偽ブランド物を郵送で仕入れてる人っているのかな? つかまんないの?
189 :
:02/05/29 19:10 ID:R+J9vdvi
私の友達は、タイ人にパスポートからお財布、時計あらゆる物を盗まれました。 私もデジタルカメラとか高額な物を盗まれたことがあります。 しかも友人の場合は、警察で犯人が捕まって事情徴収のなかで犯人は、自分は犯人じゃない私の友人が私に くれた物だとがんばっていたそうで.....パスポートくれる観光客が何処の国にいるのでしょうか(^^;;; なんでタイ人は自分が悪いことをしたのにそれを認めないのですか?うそを付くのですか? 日本人相手に、詐欺やらぼったくりの値段の物売りやら多いし、なぜそんなに悪いことするんですか? ただ観光に行っているだけなのに..... なぜ一部のお寺や博物館では、外国人の値段とタイ人の入場料が違うのですか?同じ人間なのに。 タイの人は、約束をきちんと守らなかったりすっぽかしたりします。それがたとえ会社同士の契約であっても 売春もしないで下さい。売っているから買う人がいるんでしょう..... まーそういう訳なので、タイの方、お願いだから謝罪して下さい。 とわがまま勝手に、あなたの発言は言っている様にも聞こえます。そんな感じの言い分で謝る人って射るんでしょうか?
190 :
55555 :02/06/04 00:47 ID:H97Kxh6C
カナダより戻り。 安く会社数を稼ぐ方法は乗り継ぎ便を使用することですね。 直行便じゃ金かかりすぎる。 にしても40時間以上飛行機乗って疲れた。。。
191 :
kt :02/06/06 19:38 ID:yNiW1kOM
おかえりなさい<55555さん。私もNHでのホノルル往復で今日帰国しました。 SKでのSIN BKK間をシンガポールのMISAトラベルにリクエストしたところ、希望の日程が取れませんでした。 また仕切り直しッス(--; 自由に身なのがまだ幸い、てな状態で。
192 :
_ :02/06/06 22:59 ID:NpQwxzfT
やはり、チェンライからトレッキングでブツを仕入れてそれを日本に運んで、 うるニダ。アフガンのものより上質でしょう。 「ハイリスク、ハイリターン」ニダー
193 :
55555 :02/06/07 19:02 ID:JdjerNxT
KIX-BKK 10fix 29500円という熱いチケットがSQで売り出されてます。 もしかしたら・・・・4社狙っちゃうかも。
194 :
kt :02/06/08 10:09 ID:GMBUHqUf
195 :
55555 :02/06/10 23:40 ID:ucjOiH+r
>KIX-BKK間のSQは直行便がありますがSIN経由の乗継ぎ便で4セクターにできますか? 無理だと思いますよー出来ても高いと思います。 ちなみにKIX-BKK-SIN-KIXで51000円でした。何かのキャンペーンが出たら可能だと 思いますが・・・。
196 :
kt :02/06/11 08:22 ID:jx/hfFsW
なるほど、ありがとうございます。 私は明日からシンガポール・バンコクを起点にスタアラ4社をこなしてくる予定です。 4社で8セクター飛ぶかそれともプログラムDでBKK-(SK)-SIN-(SQ)-KUL-(TG)-BKKの3セクター +LHのジャカルタ往復にするかまだ決めてないです むこうに行って空席次第で決めようかと(^^ ではでは・・・
197 :
ええな、ええな! :02/06/11 09:37 ID:JHG+kZcW
198 :
:02/06/12 00:01 ID:NAqJ8xAO
199 :
:02/06/29 15:53 ID:CY7YoT3N
200 :
ハァ :02/06/29 16:44 ID:vgAeKS34
ところでタイって飯、女以外で持ち帰って来れて 激安な物って何があんのよ? 合法モノね! マジレスで!!
201 :
kt :02/06/30 11:00 ID:rMudAOgS
帰国しました。4社8セクターをこなしてきました。 これから航空券と搭乗券の半券コピーしてマイレージプラスとエロプランに事後加算の申請をしなきゃ。 今回UAのAWARDチケットでシンガポールinバンコクoutのオープンジョーで東南アジア入りしたのですが 無料航空券のオープンチケットって実に使い勝手がいいですね でも旅行の最後はバンコクのトランジットホテルの冷房がキツくて風邪をひいてしまった(T.T
202 :
:02/06/30 11:12 ID:brqwUXfz
8月にNWで71000円払ってバンコクに逝く漏れはヴァカでしょうか・・・
203 :
55555 :02/06/30 13:50 ID:TxPgrz/8
漏れも昨日帰国。SKもLHも2、3日前にのっとりました。 LHでもちょっと前に女の子がいてJKTに着いた瞬間出発ロビーに走ってました。 同士が多いようですねw 途中飛行機に乗り遅れたせいか危ない海外旅行というより普通のマイル修行 になりかけてました。ジャカルタやハジャイで遊びたかったんですが結局 バンコクとプーケットでしか遊べませんでした。
204 :
55555 :02/06/30 14:00 ID:TxPgrz/8
プーケットは最悪ですね。 物価が高すぎ。繁華街の便所いったら1回10バーツとか・・・・・ふざけてる・・・ あと思った以上に島がでかかった。町から町への移動が結構遠くて大変でした。 韓国vsドイツの試合みてマターリ出来ましたが外道者がいくところじゃないですね。 バンコクはメリーで1400Bでイイ女の子にあたりました。 最高でした500Bチップとコンシアに100Bあげました。 今度は今回行き逃したところ狙いたいですねW ちなみに漏れは3社です。今から事後加算手続きです。
205 :
kt :02/06/30 16:59 ID:HcO9jRfy
ご無沙汰しております<55555さん
2,3日前にSKに乗ってらしたということは水曜運休、木曜日は機材トラブルで運休していたので金曜日ということで
どうも空港で遭遇していたやうな・・・(--?
私のルートはシンガポール(LH)→ジャカルタ(LH)→シンガポール(SQ)→クアラルンプール(SQ)→シンガポール(TG)→
プーケット(TG)→バンコク(SK)→シンガポール(SK)→バンコク、です。
今回1つだけ失敗したのはシンガポール発券のTGのオープンチケットをプーケット行きの片道で発券してしまったことです。
最終目的地をバンコクにしてプーケット乗り継ぎにすれば8000円ほど安く済んだのに・・・
その代わりにプーケットの代理店でバンコク行きの片道を発券してもらった時にSKのGクラスというブッキングクラスを
教えてもらいました(CRSはアマデウス)。タイのみ発券でMクラスより若干安く、マイルも加算されるとのことで。不安もあった
ので結局SKはスクンビットのAW BUSINESS CENTREで発券しましたが。
ところでニュージーランド航空のキャンペーンは8/7までですが今、日本の在住者は会員になれなくてキャンペーンに参加できないんですね。
http://www.airnz.co.jp/travel/frequentflyers/index.jsp 残るは年内一杯のヴァリグか、、、
なかこーさん主催のこのキャンペーンのオフ会に参加しようかな、と、、、
http://airtariff.com/s55/bbs0459.html ちなみに私のサイトをここです。リンク主体のあまり内容の無いページですが(^^; 良かったら遊びに来て下さい
http://terasawa.8k.com/
206 :
55555 :02/07/01 00:53 ID:O6XHlHZP
OFF会っすかー でも飛行機ファンの集いでしょ・・・・漏れがいっても・・・ ジャカルタのブロックM行きそびれたとかプーケットはいまいちだったとかやっぱメリーが よかったとか言ったら皆怒りそう・・・・。
207 :
kt :02/07/01 13:10 ID:OLhgCOvd
ジャカルタではタクシードライバーに案内され「マッサージバー」なるところに仕方なく行ってきました。 まるで1時間の格安ソープといったところで約3000円でした。不本意でしたが。 バンコクではチャオプラヤー2という名の公衆浴場につかってまいりました。希望していないのに若い女性が付き添ってくれて軽くマッサージをしてくれました。 午前中のハッピーアワーで1350バーツで済みました。私は行くつもりはまったくなかったのですが。
208 :
55555 :02/07/01 19:08 ID:DB3DncJg
ジャカルタは今が旬ってきいてたのですが・・・。 今度はマイルと関係なく遊びたいです。 自分も早い時間(3時くらい?)にメリーいきました。 女の子3人だけ・・・でもその内の1人がよかったーー英語も日本語もわからず意思の疎通が 難しかったんでけどバスタブでフェラしてくれたりと(゚д゚)ウマーでした。 2発抜いてくれたし。日本に帰る便の前で最後が一番よかったです。
209 :
kt :02/07/02 01:24 ID:W5gr1uu0
チャオプラヤー2の子ですか? いいスタイルしてますね。チップ1000Bはふざけてる。 御心身がモロに写ってましたがすぐに消した方がいいですよ。 2ちゃんはこんなのを見逃さず晒しにしますから。
211 :
kt :02/07/02 11:19 ID:YVCq0s2Q
気にしない〜♪気にしない〜♪気にしない〜♪(一休さんフレーズ)(*^^
212 :
kt(terasawa.8k.com/) :02/07/06 10:58 ID:0yyVgUJa
55555様におかれましてお元気でお過ごしでしょうか(^^ 私のほうはNHの国内線の搭乗も終わりマイレージプラスとエアロプランへの事後加算申請がやっと済んだような状況です。 最近RGのマイルプログラム、スマイルズについて調べているのですがNHの国内線の加算条件は 「国際線との接続便のみ加算対象」とのことでした。(55555キャンペーンに限らずそもそもスマイルズへNHの国内線の加算条件) 接続便とは24時間以内に乗り継ぐ便とのことですが、肝心のその「国際線」とはRGの便なのかRGのコードシェア便はどうなのか スタアラの便ならばいいのかを聞き忘れてしまいました。また後日確認してみるつもりでやんす。
今は、事後加算申請でチケットの半券を送ったのはいいが自分の マイレージ番号を書いて入れたか入れてないかちょっと心配。笑 でも、FAXでも受け付けてくれるって話だし。 コピーで対応できるからいいかと思うけど。 あとACがもうボーナスマイルくれてるって話が気になるな・・・・。 夏に使えるのと使えないのとは大きいし・・・。
RGのスマイルズがボーナスくれるのはキャンペーン終了後の年明けだそうですね。
ACのアエロプランに5社加算されていました。が、「55555のボーナスが加算されるのは最後に乗ったNH国内線の搭乗日の1ケ月後」と言われました。 それとアエロプランの無料航空券はスタアラの別会社の路線はFIXで発券されるということを知りませんでした。 オープンジョーやストップオーバーが可能かどうかも聞けばよかった・・・
ACのボケ頼みもしない路線分まで加算しやがった。 他社加算できねーゃねーかーよ 明日ACと格闘。半券送ってないのに加算するんじゃねー!!!
217 :
terasawa.8k.com/ :02/07/11 11:34 ID:ss9cfqfd
ぁ、ヤクザ発見(@_@; コワー
(゚д゚)ゴラァァァァァァァァァァ 洒落にならんことすんじゃぇぇぇぇぇぇぇぇぇぞAC 「わかりません」じゃすまねーんだよ ( -.-)ペッ
報告。ビシッ(--ヾ ACで55555マイルがの加算が確認されたであります。(--ヾ さて何に使おうかな・・・ ところでスタアラと関係ないんですがノースのワールドパークスって ホノルル−南米間が35000マイルなんですね。かなりお得のような・・・
んん、漏れもACはゲット。 やっぱ日本-タイ ビジネスクラス三万マイルかな? あとACって他人譲歩出来ないんだけど家族、親戚はOKらしい。 この親戚の中には「従兄弟」も含まれるらしいんだがこんなの証明のしようが ない。と言う事は事実上他人に譲歩可なのか?と思ってしまう。 売れるかな?
ぁ、悪だくみしてる人発見(@_@; ヒエー という私もNW、UAのマイルをヤフオクによく出品してますです(^^
漏れもバーツランしようかと思ったけど、どんどん航空会社の罠(マイレージプログラム)に はまって逝きそうで怖くなって辞めました。(笑 今月の終わりからまたタイ行く予定です。期間は1ヶ月ほどかな? マレーシア近くでテロがおきててマレー鉄道南線がガラガラ状態だそうです。 南の方に行きたかったんですけどちょっと躊躇してます。 パタヤに変更しようかなぁ・・・・ウムムムム ところでRGのスマイルズは他人に譲歩できるんでしょうかね? 出来るなら積極的にチャレンジする価値あるんだけど。
RGの他人名義での発券、どうなんでしょ・・・ いいな〜、またタイですか。私はいま求職活動でひーこらの日々ですよ、、、 仕事決まったら気晴らしにバンコクにでも行きタイな〜(^_^
RG他人発券全然問題ないということ。 日本-韓国15000マイルからやから結構いい感じで売却できそうやね。 ただし日本国内は20000マイルらしい・・・・ 中国(香港・マカオを含む)・台湾・カザフスタン・トルクメニスタンは二万で 東南アジア四万。 やっぱ韓国路線を売却するのがよろし。 東京の発券センターに電話して送料自分持ちで送ってもらえる模様。
わぉ(@o@; 他人名義で発券できるとは、、、(@_@;<RG ご報告ありがとうございます。
ほんとだ〜、ヴァリグのページのFAQにも他人名義での発券可とうたってる〜(@.@
----------------------------------------------------------------------
I have accrued miles in my Smiles Account. Can I use them to issue a Smiles Ticket in the name of my sister?
Yes. Members can use the accrued miles in their account to request a Smiles Award in the name of anyone he wishes.
----------------------------------------------------------------------
http://www.smiles.com.br/english/tiraduvidas.htm#6
229 :
debu. :02/08/09 14:01 ID:HqtCUiqN
230 :
55555 :02/09/21 12:34 ID:ReM4hXoS
ものすごーーーーーく時間かかったが今日すべてのマイル加算確認できました。 ウホウホです。terasawaさん見てるかな? マイルの良い使い道あるからアドバイスしますよー 何回でもタイいけるようになる。
あたし、毎月自家用ジェットで、行ってるわよ。 皆さん、いいですわね。マイルが貯まって。。。。 あたしは、関係ないのよ。。。。。
232 :
:02/09/21 14:42 ID:3mA79wRE
233 :
異邦 :02/09/21 15:51 ID:66THC5rz
>231 こんなとこにもきたか。根釜。
大変ご無沙汰しております<55555様
私のほうも最近UAから55555ボーナスを貰いました。ACの55555マイルもまだ全然使ってない
のですがアエロプランは親戚の名義で発券してくれるも証明書の類いは必要ないそうですね。
(これぢゃ実際他人名義で発券できるやん(--;)
私の今後の海外旅行の計画はノースがアジア内で5000マイルのキャンペーンをやってるので
10月半ばにSINを往復、その後、11月に今の仕事が終了するのでMHの欧州3ケ月OPENの航空券と
欧州→北米往復の航空券、北米→日本の往復の航空券を組み合わせて世界2周の旅に出ようと
考えています。(↓このスレの56です(^^)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1032148236/l50 >マイルの良い使い道あるからアドバイスしますよー
ぅぉぉぉ、また有益な情報を頂けるのですか、ありがとうございますです<(_ _)>
私のメールアドレスは、
[email protected] です。
アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。
ん、あれ・・・もしかして、これは想像ですが、 どこぞかのマイルプログラムが他社プログラムとの多重加算を確認してないなどの セキュリティーホールを突いてマイルを2重にせしめちゃおうなんて話でしょうか(^^?
庶民は困るわね、チマチマしてて。。。。 あたしなんて、別に欲しい物なんか無いのよ。 だって、全部持ってるんですもの。ウフフ。。。。。。
>だって、全部持ってるんですもの。ウフフ。。。。。。 サオ、タマ付きちゅーことでしょうか?
238 :
55555 :02/09/21 23:20 ID:G7brXSJe
メール発射しました。 SINいくのですか?漏れもマイル稼ぎのためによく往復してます。 SINからよくタイ南部に遊びに行きましたよ。 地球2周ですか・・・えらい事考えますね。 マレーシアでストップオーバーしてタイ南部から入るおつもりですね? 地球2周楽しいそうですね漏れは大学の単位がヤバァいので身動きとれないです(泣
返信したです(^^ いつもいつも有益な情報をありがとうございます。 私はいまJALで働いてますです。JASとの統合の関連の仕事(^^;
本日はどうもありがとうございましたm(^^)m<55555様
241 :
55555 :02/09/22 23:20 ID:hFOm966M
えらい早くメールの返信貰いました。
地球2周いいですね
http://www.his-germany.de/flight_jp/sato_nh.htm これメチャクチャよくないですか?1名様料金で2名様利用。
国内便接続も無料。逆周りですけど・・・
漏れ的には
ACでニューヨークまで43,800円
ニューヨーク-Frankfurt UAで483ドルです。
Frankfurt-日本 ANAで54000円
で狙いたいな。まぁFrankfurt-日本に同乗してくれる人がいればなんだけど・・・・(笑
東周りも検討したのですが欧州から日本への往復で途中東南アジアにストップオーバーできそうな安い航空券が見つけられませんでした(^^;(KLででもBKKで切ればいいんでしょうが・・・) そういえばTGのLAX往復は9月で3万円台もあるそうで。2ケ月FIXで5万円くらいかな・・・ ちなみに西周りでアジアにストップオーバーできる欧州行きはMHよりSQのほうが安いのですがSQは1ケ月FIXと180日オープンしか売られてないようです。 今回の旅行は3.5FDに記録できるデジカメを持参して現地のネットカフェから自分のサイトに画像をアップして知人にURLをメールする形でリアルタイムに現地の状況を伝えてみようと目論んでいます(^^ RGのSMILESのアカウントも実家の住所を利用して2つ作りました。往復航空券だと航空券番号が同一になってしまうので片道づつ発券などの工夫をしなきゃです(^^; 55555x2ゲットなるか?(\_\;
243 :
55555 :02/09/23 15:00 ID:CzT/sH2U
口座2個持ってダブル加算ですか良い事考えますねー。 漏れもどっかに修行で行かんといけないのよねー ただ12時間飛行機経験したんだけど拷問やったしなぁー まさしく修行!!
(^^
245 :
55555 :02/09/23 19:25 ID:CzT/sH2U
今度TGでタイ経由のJKT行ってきます。 新天地開拓かつマイル修行です。 あとタイ南部のことなら漏れに聞いてください。 4回行ってます。
自分は、タイ南部はプーケットに3回です。パトンビーチのゴーゴーくらいしか知らないッス〜(^^ ジャカルタとはいいですね。自分はタクシードライバーに街のディスコのそばのマッサージバーに連れてってもらいました。 バーの2階がソープになっていて1時間で約2000円くらいでした。 ところで55555さん、sageでやるかメールでやりとりしません?(^^;
いいでけど漏れは何気にこのスレとハジャイのスレは好きなのよね。 みんなに見てもらいたーーーーいというか・・・。 プーケットに3回ですか?漏れも1回行きましたが狂乱物価ですね。 さすがタイで一番物価が高い町であります。1日で脱出してしまいました。 南部の商都ハジャイはいい感じですよ。KULからバスで8時間、飛行機は飛んで ないんですよね。KUL-BKKを飛行機で飛ぶのもいいですが陸路の移動もいい ですよ、快適な移動法ありますし。 あと多分漏れも年末はタイです。SIN入りで北上します。 今度行くジャカルタへもTGでトランジットでBKKでMPの高級店見てきます。 友人が「メチャよかった」とか言ってましたし。 お仕事がんばってください。
うっす。(^^ KULからハジャイ行きのバスって午前9、10時くらいの出発でしたっけ?乗りそびれたことがあります。 正月のプーケットのホテルは一泊1200バーツでした。 タイの街でバンコク以外で行ったことあるのはあとパタヤーだけでし。 では、そろそろおやすみなさいです・・・。(^^
バスは頻繁に出ている思いますよ。 ベストは寝台列車です夜7時40分発で寝ている間に到着です。 翌日の午前中につくのですぐ活動にはいれます。 安全快適便利です。ネット上からの予約も可能です。
なるほどなるほど、ご丁寧な情報ありがとうございますm(^^)m
251 :
55555 :02/09/25 00:27 ID:PBp88PiR
とても私的なことですかNW1万マイルありませんか?
252 :
:02/09/25 00:50 ID:nh2/ubtA
253 :
55555 :02/09/25 01:16 ID:PBp88PiR
売ってもらえませか? 詳細メールにて。
254 :
:02/09/25 01:17 ID:nh2/ubtA
売れるの?
あっsageいれてないし・・・ nh2/ubtAさんてテラサワさん?
257 :
t :02/09/25 09:30 ID:xolGaXoM
terasawa.8k.com/です。ホームページやめましたのでハンドルは今後シンプルなこれでいこうかと。 私もNW10000マイルありますぜ。(^^
258 :
のりこ :02/09/25 10:28 ID:3MUrS/JY
259 :
星一徹 :02/09/25 11:14 ID:6LLF4Iz9
自分の手持ち以上のマイルを売ってしまいもうちょっとでトラブルところでした。 なんとか他のところから手に入れて無問題。ふーーーーーー
261 :
t :02/09/28 00:05 ID:h0a9l0cy
262 :
t :02/09/28 00:12 ID:h0a9l0cy
ぁ、いけね。openは早合点でした(=.=;
あとSIN経由ヨーロッパ行きSQってクラスはYらしいですよ。 正規航空券とは区別されてると思いますが席は替え放題でしょ。
265 :
t :02/09/28 16:49 ID:H72uMh7x
ちわっす<55555様 SQの60日は問い合わせたところ掲載ミスとのことでした。チッ 南米、いいですな〜(^^
女はタイ並に安くて美人が多いらしい。 ブラジルも通貨暴落してるし。 ただ遠い・・・メチャクチャ遠い・・・
267 :
異邦人@学生 ◆THAI/nNE :02/09/29 02:02 ID:jVF93LLR
>>264 SQのノーマルエコノミーは
Dクラスって聞いたことがあります。
268 :
t :02/09/30 19:47 ID:utsIAOCv
UAの55555マイルボーナスの加算履歴にある「11111」はチャプター「11」に掛けてるのでしょうか?
|_・)ノ ですかね? なんか漏れブラジルを3往復するかもしれないです。
270 :
t :02/09/30 23:25 ID:utsIAOCv
南米3往復してUA潰れたら私は仙人じゃなくて廃人・・・・・。 鬱とかじゃ済まないし・・・・・
272 :
t :02/10/08 21:08 ID:QeLZMyOU
UAの7万マイルが15万円強でサバけたでし(^^。 ACのマイルも売ってみようかな・・・
273 :
t :02/10/08 23:58 ID:QeLZMyOU
このスレでこんな投稿見た。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1027660712/l50 --------------------------------------------
674 :NASAしさん :02/10/07 21:16
>>670 そんなことは良くあることだよ。
オレはいつもちょっとした手を使って、
実飛行マイルの3倍のマイルをもらってます。
平会員ですけどね。
--------------------------------------------
コンチあたりに多重加算かな、、、(--(憶測)
今週末、10/13〜15にNWでSIN行ってくるのでやってみるべか、、、
ACってなんか日本のACいわく「直系の親族」のみらしい・・・・ でも甥、姪はOKらしいからなんとかなるかなぁ? ACは自分で使っちゃうかも。だってバンコクビジネスで3万マイルで行けちゃうし・・・ なんか余ってた半券送ったらLHとして加算てしくれたからブラジル3往復しなくて いいかも・・・・1往復はするけど・・・・。 あとNHはどうしましたか?
275 :
t :02/10/09 19:53 ID:1jc9DISL
むむむ、、、アエロプランでの他人名義の発券は楽ぢゃない、と。情報ありがとうございます。 自分は55555キャンペーンはUAのマイレージプラスとACのアエロプランだけであります(--ヾビシッ
276 :
t :02/10/09 20:47 ID:1jc9DISL
星野さんのアエロプランの解説見っけ。
http://www.tabiten.ne.jp/hoshino/h19.html ---------------------------------------------------------------------
さらにお勧めなのがエアカナダのマイレージプログラム、アエロプランが2002年か
ら導入したスターアライアンス特典。これは、スターアライアンス各社を自由に組
み合わせることができるもの。たとえば日本からシンガポールやプーケットまでの
往復無料航空券がエコノミークラス2万マイル、ビジネスクラス3万マイル、ファ
ーストクラス5万マイル。この航空券で成田〜関空〜台北〜シンガポール(目的地)
〜プーケット〜バンコク〜香港〜成田といったルーティングも可能。往復で最高10
区間まで利用できるが、最終目的地以外ではストップオーバーができないので、経
由地はすべて24時間以内の滞在ですませる必要がある。もちろん、このような使い
方をしなくてもシンガポールへ行きはSQ、帰りはUAを使うなど、時間帯や空席
状況に応じてフレキシブルな利用法が可能となっているのがうれしい。
277 :
55555 :02/10/12 11:58 ID:k09DqXgr
プレステージ(シルバー)以上は他人譲渡OKになるそうです。>>AC ゴールド取って他人譲渡しちゃうぞぉぉぉぉぉ (゚д゚)ウマー
中国の義烏にイクデス 雑貨タイの1/5 小姐タニヤの1/2 全然余裕
タニヤなんかと比べたらダメよ
280 :
t :02/10/12 21:10 ID:r+FexfkR
いやもう本当にいつもいつも有益な情報提供、大変感謝です(^^<55555さん スタアラってすばらしいですね〜(^^<アエロプランの他人名義の件
281 :
t :02/10/12 21:12 ID:r+FexfkR
あれ、ageちゃった(--; PCのOS再インストールしたばかりでクッキーなかった(^^;
282 :
t :02/10/13 14:01 ID:kUWw/z18
では、行ってまいます<(_ _)><NWのSIN往復 むこうに1日いるだけで10/15に帰ってくるです(^^
1日だけってちょっと大変レスね。 ではでは行ってらっさいっ!
危ない危ない。 もうちょっとでインドネシア行ってるところだった。 金欠で控えてよかった。全空港閉鎖だって。
機関銃持った人がいているってことはテロを警戒がしているんでしょうね。 漏れは見たことなかったです。ドンムアンでは見ましたけど。
287 :
t :02/10/15 05:30 ID:W09824px
288 :
55555 :02/10/15 17:04 ID:jtoIl9At
ゲイランってどーなんですか? 漏れSINには数いけどゲイラン参りはしたことないです。 いつでも行けると思いつつ行ってません。
289 :
t :02/10/15 17:37 ID:R9bLAN0U
帰国したです。ゲイランストリートのヘルスは40分/SIN$80っす。 昨日行ってきました(^^
ヘルス?ですか。 海外にも本番なしの風俗あるんですね。 何人相手でしたか? ブラジルはビザ申請がややこしくて大変です。 明日手配に行ってきます。
291 :
t :02/10/15 21:33 ID:R9bLAN0U
すいません、「湯船の無い短時間ソープ」の間違いでちた(^^; これにて私の来年のノースのシルバーエリートは確定しました。しかし今回ノースに事前に電話でマイルの登録の削除を伝えたにもかかわらず搭乗券に会員番号印字されちゃってて例の作戦はダメだーーー
あーダルイ ブラジル領事館に10時ビザ取りに行って終わったの3時。 作業が遅い遅い。東京の領事館に資料取り寄せて名古屋の領事館に行ったら 申請書類が違います、とかいいやがって東京と名古屋は管轄が番うからわからないとか 意味不明なこといいやがって、時間がかかるかかる。 同じ国なのにシステムが違うとはどーゆーこと??? 行く前から体力使ってもた。 まぁいい加減な国ほど風俗は発達してるんだけど・・・。
293 :
t :02/10/17 01:15 ID:KogOdWbV
お疲れ様でございます。<(_ _)> 私は本日某国内有名航空会社の特典旅行の予約セクションのネットワークインフラの 作業をしておりました。 電話オペレータの席は肩こりのツボ刺激用の孫の手や、床には足ツボマッサージの青竹 があったりで、あんな状態で対応されているのかと思ふことしきり、、、(--
294 :
t :02/10/17 10:26 ID:NTjQCBWF
>290 >何人相手でしたか? タイ人でした。かわいかったけどキス無し(^^; チップがわりに日本の新品のTシャツあげたら喜んでた.
今月末より南米行ってきます(--ヾビシッ NH AC加算でこれでバァリグは後1社だけ。 あと年末TGでも乗ります。
296 :
t :02/10/18 17:50 ID:n9VIIqhB
お疲れ様です(^^; 私はNWのマイルを現金化しなきゃです。「^^ よいご旅行を、、、(^^
297 :
t :02/10/22 00:48 ID:yVfUcv8A
298 :
t :02/10/22 01:16 ID:yVfUcv8A
カンタスはJALに、エミレーツはMileagePlusに溜められるなぁ、、、(意味深(--
299 :
t :02/10/22 07:32 ID:pZ242o7b
訂正。カンタスはワンワールド。エミレーツはJMBにも加算できるそうで。
うーむブラジルには何を持っていったらいいのかな? 全然情報ないし困ったなぁ。 最終的にACでトロント経由でとんじゃいます。 24時間の拷問です。太平洋路線なのにpersonalTVもついてませーん。 それも2度と乗らないと決めたエアバスでーす。狭いでーすエアバスは。
お疲れ様でございます。(^^; 私のほうはあと6回出社して退職でございます。3ケ月。長かったような短かったような、、、(^^;
302 :
t :02/10/24 17:25 ID:cFOmPHh+
あれ、間違えて海外板のハンドルで投稿してた(^^;
ブラジルからご報告。時さ12時間はきついです。。。 ネットが意外に快適です。今日出撃予定デス。デジカメ持ってきなかったので 中継はできませんがまた報告いたします。
304 :
t :02/11/02 11:24 ID:sKhpgkxZ
ぅぉ! 私のほうは退職してのんびり世界一周旅行のルートを練ってるです。 Star liteで30セクター、できれば35セクターを考えてるんですよね・・・(^^;
305 :
t :02/11/03 19:43 ID:36qQX1ZP
そういえば先日ACに「エリート会員は今後他人名義で特典航空券を発券できるという 話を聞きましたが?」と質問してみたところ一度電話が保留になってどなたかに確認 の後「そのようなことはありません」と回答されたでちゅ. ちぇっ(=。=
おかしいですね。 ACのマイルセンターに電話したら譲渡できるといわれましたよ。 ネットで譲渡してる人もみましたし。 ちょと風邪引いてダウンしてます。いがいと涼しいブラジルです。
307 :
t :02/11/05 16:29 ID:0bL2k4Bx
ちわっす<55555様。お元気そうでなくてなによりでないです(^^; ACのたまたま電話に出た人のミスインフォでしょうか。 バンコクを起点にしたStarLite世界一周のルートはほぼできました。 上限の26,000マイルに対して今のところ32セクターで計25,942マイル(^o^ あと一週間くらいで出発する予定です。
308 :
t :02/11/08 00:53 ID:dfM3Zu+b
Star1で42セクター狙います.(--ゝビシッ まさに修行でありますが結構空港マニアなとこがあるので楽しいかもです(^^ BKKのProgramDに発券依頼する予定です。
世界一周するなら是非南米に来てください。 漏れもうタイに戻りません。新大陸にであってしまいました。 格の違い見せ付けられました。 毎日夜のジャングルを探検してます。
日本から時差13時間。 今から探検開始です。 いいスポット教えますよ。色々とまわってます。
311 :
t :02/11/09 20:53 ID:mK/+/MlM
笑いました。沈没でしょうか(^^; 私、南米は予定してないッスよ〜(^o^;
312 :
t :02/11/09 20:54 ID:mK/+/MlM
また間違えてageちゃった(--;
313 :
SFC :02/11/10 00:01 ID:6Wz82Zz6
ブラジルそんな安くないでしょ? ボアッチとかでも100ドル近くはしますよね ポルトガル語出来ないときつい セクースは、素晴らしすぎてもうアジア人と出来なくなるけど
314 :
t :02/11/10 00:44 ID:IGCji8Ng
1マイル/1円でゲットする方法がわかりやんした. これヤフオクで儲けられるなぁ・・・
今1ヘアル 33.80ですよ。 タイより安く遊べますよ。ボアッチは元々高いですからね。 それでも400も使わないし。安くて質良くて50からあるし。 タイより全然こっちです。 1マイル/1円でゲットする方法て何ですか? メールで教えてください。
316 :
1K :02/11/10 13:17 ID:7AnT2Z6i
ブラジルの詳しい情報キボムヌ。 今度貯まったマイル使いに逝きますんで。 サンパウロがいいですか?
317 :
t :02/11/10 16:06 ID:mlNE8x8k
メールしたッス〜(^^
318 :
t :02/11/14 21:16 ID:GCmW9eBS
2chの他のスレでも見たのですがどうもノースのカウンターで特典航空券と一緒に
WPのカードを出すと飛行マイルとして加算されることが多いようですね、、、
自分も一度BKK→NRTのYクラスがBKK→SFOのCクラスで加算されてたことがありんす。
----------------------------------------------------------------------
http://www2.puresilk.ac/cgi-bin/fantasy_c/bbs.cgi?id=tanabe 397] Papillon [東海] 2002/08/22(Thu) 00:32
得したのか損したのか?
こんばんは。
先日ワンパスでNWのアジア特典(ビジネスクラス)を4万マイルで発券して搭乗
したのですが、その時WPのカードを提示しました。(私は特典の場合でも履歴
を残すため、いつもWPのカードを見せています。) 昨日HPを見たらその分
がマイル加算されているのです。ただしエコノミークラスとしてのマイルです。
319 :
t :02/11/14 21:25 ID:GCmW9eBS
そういえば昨日、竹芝にあるACのオフィスでBKK往復(行きNH、帰りTG)の特典航空券を発券してもらった際、 「エリート会員の他人名義の特典航空券の可否」をカウンターの方に確認したです(^^ 結果はOK。 「但し回数の制限があったような・・・」とさらに調べてくれていました。がその回数はその場ではわからず(-- 「エリートになるには年間35000マイル以上のフライトが必要」ともおっしゃられてましたです。
320 :
t :02/11/14 21:49 ID:egQ2b1si
jj
やっと2チャン書き込めるパソコン見つけました。ふうーー メールもらいました。面白い方法ですね。今度試そうかな。
322 :
t :02/11/14 23:27 ID:GCmW9eBS
ちわっす<55555さん
>>320 同じハンドルは止めて下さい(^^;
323 :
t :02/11/14 23:29 ID:GCmW9eBS
あり、またageちゃったぃ(T.T)/
test
325 :
t :02/11/15 13:14 ID:OCnTC4rV
NWのシルバー2年目にしてNWから「ワールドバリュー3以上の高いチケットでホノルルを含む 北米を往復すればゴールドエリートにしてあげるよん」てな手紙が来た。 一番安いワールドバリュー3のホノルル往復が64,000円。シルバーとして獲得できるマイルを 勘案すれば実質の支出は3万円程度か。 時間があれば迷わず行ってたけどこれからStar1で世界一周だから時間が取れね〜だ(T.T)/
326 :
t :02/11/16 00:36 ID:C2tdEWYy
だ〜 ProgramDから「Star1の発券、TGの国内線利用は同日乗継ぎに限るよん」 なんてメールが来た、、、HKT(Phuket)でのS/Oできなくなって1区間減っただ〜 現在39セクター。太平洋渡るのにホノルル経由さえしなければ1000マイルくらい 節約できて45セクターくらいまでにできるかもなんだけど。 バーツランなんかよりもスタアラ世界一周航空券でルート練るほうが楽しいぞな、、、 空港税かかるけどオーストラリアやNZ発券なら安いし Star3で100セクターとかできるかな(^^?
漏れはブラジルの夜の修行に勤しんでます。 また帰ったら色々とかきますね。 それでは。。。。。。。。。
328 :
t :02/11/16 19:15 ID:CT0KbwlF
お疲れ様です(^^
329 :
t :02/11/18 01:49 ID:zxdvKe0p
帰国。
>>329 鬼ですね。漏れもRTWいこかなーーブラジル寄る目的で。
331 :
t :02/11/18 23:36 ID:iWv8oO1z
316さんにレスしたいけどもういないだろーなー。 ブラジルのサンパウロ熱いですよ。気候は涼しいけど。 AAっすかー漏れは縁ないんですよねー なんかキューバ、東欧も熱いらしいです。うーん行くところ多い。
333 :
t :02/11/22 16:16 ID:6oC4dQSq
ちーっす。バンコクからですー Star1が28セクターの上限ができてしまったので旅程を大幅に変更したですー うまく発券できれば明日SINに出発できるですー バンコクではゴーゴーにちょろっと行ったきりで全然遊んでないですー
334 :
t :02/11/22 16:50 ID:6oC4dQSq
335 :
t :02/11/22 16:52 ID:6oC4dQSq
タグは使えんちゅーの(w
なんか懐かしい風景だ。(笑 そーなんですよねー28の制限っていつから出来たのですか? 55555以降かな? 漏れも世界一周行こうか思案中です。 南米周遊、ヨーロッパ周遊考えたらその方が安いかなっと。 がんばってRTWして下さい。
どーもエリートに5500マイル足らないので年末タイに飛びます。 1週間の短期決戦になりますが・・・。 年末年始のバンコク混んでるだろなーーテロ覚悟でパタヤにも行こうかな。
338 :
t :02/11/24 01:25 ID:fZp+9CJs
うっす<55555さん プーケット、ハジャイを経由してSINまで来ました(^^ ここからKUL往復してジャカルタへ行くです。
339 :
t :02/11/24 02:42 ID:fZp+9CJs
340 :
t :02/11/24 02:46 ID:fZp+9CJs
>28の制限っていつから出来たのですか? どうもつい最近みたいですね。 >テロ覚悟でパタヤにも行こうかな。 そう言われるとジャカルタちと恐いよう(T_T
ジャカルタの夜も熱いらしいですね。 探検の成果をまた教えてください。
342 :
t :02/11/25 02:30 ID:w+GqQRiM
なんかKULも楽しいらしいので今度探検しよっかなーって思ってたりします。 A&Wって2回にある24時間やってるところですよね。 JKTも生きたいし・・・うーむ多すぎる。
漏れは12/24出発12/30帰りのBKK行き取りました。 これでUA5万マイル行きそうです。
chiwassu- nihongo utemase-n kochiraha warito suzushi- desu- bukka yasui desu- dewadewa(^^
違う意味で熱く、ないですか?そっちは。 またレポート書いてくださいね。
UA大丈夫かなドキドキ
350 :
山崎渉 :03/01/08 01:02 ID:nX4/paW/
(^^)
351 :
山崎渉 :03/01/22 10:51 ID:FvAMmSAI
(^^;
352 :
◆dRUlI9JPmc :03/01/23 21:34 ID:vIBUTwaj
TG roop
.
354 :
:03/04/14 12:17 ID:H/k6DyKh
久々あげ
355 :
e :03/04/14 12:23 ID:8YsBlzXK
356 :
山崎渉 :03/04/19 23:25 ID:72XsorOm
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
357 :
山崎渉 :03/05/28 10:23 ID:LtmIM0Ff
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
358 :
どや :03/07/08 07:26 ID:KMbkUWzk
バターワースや、タチレイ、ポイペットなどタイとの国境の街に住む。どこも毎日 歩いてタイにイケルぜ。どう?
359 :
山崎 渉 :03/07/15 09:01 ID:X1/IcpNJ
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
360 :
山崎 渉 :03/08/02 00:55 ID:uT+5jGnp
(^^)
あぼーん
362 :
.. :03/08/10 23:19 ID:z3YANQhN
55555さん。 昨年はお世話になりました。 ブラジル情報よろしく。
363 :
山崎 渉 :03/08/15 10:27 ID:p8/Qm6ZK
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
364 :
:03/08/24 19:40 ID:UniGeteF
タイに行きたい
365 :
hage :03/08/29 18:17 ID:QA7WSEZE
age
366 :
てlる :03/12/17 13:11 ID:q0EzGeFk
気合と金
367 :
あ :03/12/17 13:20 ID:XIS7hVAv
実家暮らしで真剣にバイトすれば 2ヶ月働いて1ヶ月タイに滞在 40万あれば毎日遊んでも楽勝だね 豊かな性春 惨めな老後
368 :
けんさん@本物 :04/03/01 10:29 ID:M27PhwjC
オレのHPに来れば教えてやるぜ。
369 :
名無し :04/03/26 18:58 ID:zH3Cxkwa
????????
370 :
:04/03/27 18:17 ID:NqqQhOpN
タイ駐在になれば豪華な部屋に住めますし運転手付きで買春にいけます。 おまけに日本の給料+海外出張手当が支給されますので経済的にも恵まれます。 さらに長期休暇の際は帰国用のチケットが会社から支給されますのでこれを換金して買春費用にあててください。 さぁ、さっそくタイに工場や営業所がある会社を調べて入社試験を受けてください。 入社後はタイに出張できるように努力してください。 わざと左遷を狙って仕事をサボったり上司を殴るのも一つの方法かと思います。 (注意) ※入社の動機がタイでの買春オンリーであるということは絶対に内緒にしてください。
371 :
:04/05/08 12:53 ID:0QWa3OTT
路過........
372 :
w :04/06/16 01:37 ID:3bat4oMK
373 :
マックス :04/06/18 17:48 ID:EsdzXtu3
俺、バンコクで買い付けの仕事と言えばかっこいいかも知れないが コピーのポロシャツとかGパンを 日本に持ち帰って、フリマとかで売っているんだ 1日の儲けが5万位だけど 土、日はほとんどフリマに出店している 雨の日はフリマが中止だから、月に30万くらいの稼ぎかなあ 平日は、ほとんどパチンコしている 月に1度くらい、バンコクに行ってるけど 俺と同じようなやつも結構いるんじゃないかなあ
374 :
:04/06/18 17:53 ID:i+WYT4+u
コピーって明かして売るの? 本物として? だいたい仕入れ値の何倍でうればいいの?
375 :
↑ :04/06/19 13:33 ID:YNUlk/tD
376 :
:04/06/20 10:54 ID:dFfmkPUS
6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と 指をさされて大声で言われた。確かに俺の息子は大きい方だったが、 指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。 その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。 しかし、それだけでは終わらなかった。 俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、 この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。 お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から 「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が 聞こえてきた。すると「この人、とってもチンチンが大きいの。 ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。 すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。 俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、 不覚にも勃起してしまった。その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり 「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん上にいっちゃったの〜、パオーンして るの〜」と女湯に向かって叫んだ。 男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。
377 :
:04/06/21 01:34 ID:wlPWE4ME
>>376 かなり昔に見たことがあるコピペだな。懐かしい。
378 :
>>373 :04/06/21 03:30 ID:1d9m9BUy
オレもバンコクで買い付けで フリマとかネットで売ってる 今は、買う人がコピーって分かってるから助かるよね 大体、毎月15日位から一週間くらいはバンコクにいくよ よかったら、情報交換しませんか?
379 :
___ :04/06/21 15:04 ID:pfH0YzFA
380 :
プラム :04/07/03 19:48 ID:VT/OVP4q
>>379 なるほどね、タイで暮らすってことはこういうことなのか。
381 :
& ◆UOynjpCFnk :04/07/03 20:14 ID:uUbeg+ZO
俺も以前やったことあるけど、ぜんぜん売れなかったよ。 在庫抱えて損したね。ま、試験的に仕入れただけだから5万かそこらだけどさ。 仕入れるんならウィークエンドマーケットはだめだよ。高い。 仕入れは中華街のサンペーレンしかない。 バンコク中の物売りがあそこで仕込んでる。価格もべらぼうに安い。
382 :
?? :04/07/03 20:29 ID:RiXx8U4M
そうだよ売れないよ タイやポイペットで仕入れたモノを 日本で古着屋とかやってる考えの甘い商売してる店に売り付けて その店の在庫を増やして それでおわりだそこまでだ 別に古着屋に恨まれるところまで発展しないが2度めのオフア−は ほとんど無い
383 :
:04/07/03 20:59 ID:lUKr3bq+
で、どうやって持ち込むのさ。空港でコピー物が見つかれば、没収されてしまわないかい。 儲けるためにはある程度大量に持ち込むと思うけど、見つからないのかい。 それとも、あとから船便などで届くようにするの?
384 :
エンツォ :04/07/03 22:16 ID:ZMADLbTP
船便はもっとやばいよ。ざくざくに切り刻まれて没収。 20個くらいは持ち込みオッケーなんじゃない?
385 :
マックス :04/07/04 00:27 ID:c6MLul0F
商売のネタ聞きたかったら 相手に何か儲けのネタ教えるんだな ネタ教えて、独立されたら 商売敵になるのさえも分からないの? それさえ、分からなければ時給や月給で こき使われていたほうがいいよ 損はしないから 東京のフリマだと明治公園や大井競馬場 あたりの大きなフリーマーケットだと 毎回、何人かはいるよ。顔見知りだといつも4〜5人位は 顔見知りになって、教えてもらえば
386 :
異邦人さん :04/07/04 00:41 ID:zZzJdmaT
>>385 そうそう、勝ち組は絶対ノウハウを教えない というより教える訳がない
EMS、カーゴ、航空便、船便、すべて使った。
○○ー物を、本物の社員に売ってます。安く設定して了解の上、買ってくれます。
多謝。
>>379 の商品は良心的価格で良い が儲かるか疑問?
デパートにテナント入りアジアン雑貨はこういう店から仕入れるのかなー?
387 :
:04/07/04 03:16 ID:ulYY+Tfu
俺は今27歳 大学出て、就職せず1年間バックパッカー タイで仕入れて、ネットで売りさばいている 今年で丸3年 親と一緒だから生活費はかからない。そのまま貯金 今まで 儲けた1500万と 30歳までに あと1500万稼いで タイでゲストハウスをしようと考えている とりあえず 3000万稼いだら 足を洗うつもり
388 :
異邦人さん :04/07/05 10:32 ID:BlZWRPa8
パンティップで仕入れてきます。 衣類や雑貨は粗利が少ないので素人が手を出すと予想。数が大変。 コピー品より正規品を堂々と持ち帰れるので安心 やっぱりゲーム関係で小物の精密機でしょう 何倍にもなります。 一つ売れば旅費が浮きます 二つ売れば全ての旅費が浮きます 三つ売ればビジネスで悠々です 四つ売れば小金持ち 資本が少なくても、ネットで売るとかなり儲かります
389 :
異邦人さん :04/07/05 11:19 ID:hzEJFTn8
パンテイップでソフトを仕入れてるの?
390 :
異邦人さん :04/07/05 13:20 ID:BlZWRPa8
ソフトを仕入れてどうするの? W・・・YやMXで只なのに買ってどうするの? ヤフオクでコピーソフトの売買は即逮捕されます。 ハードで掌に乗る物です。○○にくっつけ改造すると何でも出来ます。 ヤフオクで高く取引されてます。正規品で違法ではありません。と思う。
391 :
マックス :04/07/05 22:43 ID:4j+j92vt
>>390 違法です。ただ捕まったときどんな処罰されるか不明
違法でなければそこいらじゅうで売っている
秋葉なら、なぞの中国人?が売っている 1つ6000円だった
だけど、素人が取り付けできるのか?と思った
実際は簡単だけど
取り付けてくれて 10000円 4つ売っても40000円
392 :
異邦人さん :04/07/05 23:19 ID:BlZWRPa8
393 :
:04/07/05 23:38 ID:vsUO5GVs
「きわめてグレー」であっても「法整備」が追いついていないということでは。 MSが関係することだし、これから何があるかわからないのはその通り。
394 :
異邦人さん :04/07/06 00:01 ID:epx/G2Ha
ですね。一斉摘発!!あるよねー 身内に譲るのが一番安全 HDDも動作確認用ならセーフで、○○画像入りHDDなら摘発着手 明日少々買い付けに出発します
395 :
393 :04/07/06 00:27 ID:WxT4n+4T
俺はどうでもいいんだけど(ゲームしないし)、ヨーロッパやオーストラリア なんかだと合法になる可能性はあるものが、「不正コピーの温床」ということが 日本ではことさらに取り上げられがち、ってのが「きわめてグレー」以下の 補足にして蛇足。退散。
396 :
:04/07/06 01:16 ID:SXRRma5Q
ヤフオクだけでも タイやホンコンで買って売っている人、いろんなジャンルで総数百人以上いるよね あの人たちもちょくちょく行っているんだろうか? ほかのオークションも含めたらすごい数だろう あと、ネットやフリマも含めたらすごい人数だろうね
397 :
:04/07/06 21:52 ID:FSv99j+1
市場狭杉
398 :
:04/07/06 21:59 ID:WxT4n+4T
狭いターゲットでも、そいつをうまく見つければとりあえず タイくらいなら頻繁に行けるということかと。
399 :
:04/07/07 04:32 ID:K1ypRwQH
>>375 をヤフオク見たら 先月だけでも300個以上売れているね
結構儲かるもんなんだ・・・
400 :
:04/07/07 18:15 ID:LVnN22b1
>>375 1000円で仕入れて5000円で売ってたらそんなに儲からないでしょ。
経費とかを考えたら。まあ量にもよるが。
売れてたんなる小遣い稼ぎぐらい。売れなくて在庫かかえて大赤字。
少なくとも事業としては成り立たないでしょうね。
401 :
:04/07/07 18:26 ID:EYBAd7Cz
>>400 訪タイの1ヶ月前に空売りして料金先払いさせてから買い付け&発送ってのはどうよ?
在庫は抱えなくて住むわけだし。
それでも手間を考えたらこづかい稼ぎのレベルだけど。
402 :
:04/07/07 18:38 ID:O7o9dc/E
仕入れ1000円 送料500円(まとめて送るからこんなにはかからない) にしても 5000円で売れれば 1つ3500円のもうけ 1月 200個売れれば70万か・・・ 旅費で10万かかったとしても 60万の儲け こき使われて、給料 22万しかもらってない者にとっては魅力だよ
403 :
:04/07/07 18:46 ID:Oj++6Zkc
月平均200個死ぬまで売れるんなら仕事をやめてタイに住むよ。 50個でも良いけど。
404 :
:04/07/07 18:54 ID:tKwwhg6a
確かにそうだけど
>>375 の人なんか ヤフオクだけで すでに7000個以上売っているぞ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/07/07 20:39 ID:kDn+gPkw
トヨタ期間工でもやれ。 半年働いて、150万ためて、タイで半年暮らす これならタイへ頻繁にいけるだろ
406 :
: :04/07/07 22:20 ID:OWtK2MWV
半年と言わず30年働け! ちゃんと老後も考えろろろ
407 :
:04/07/07 22:27 ID:0GgI7GFZ
>>406 30年も働いたらタイに行ってる暇がないのですが・・・。
老後はガードマンでもやるからいいよ。
もしも食えないときは生活保護でも無銭飲食で受刑者でも何でもいいよ。
408 :
:04/07/07 22:30 ID:Us+8+ZLa
>407 一番賢い生き方だ。
409 :
DY :04/07/07 22:38 ID:pWtIBahK
漏れも2匹目のドジョウをねらって・・・ キングスキャッスルのコスチュームを100着仕入れてこよう!!
410 :
sage :04/07/08 19:56 ID:GFyeBT67
危ない板なのにネタばらしまくりだな。 馬鹿か? こんなスレにマジレスする馬鹿がこんなにいるとは・・・ お前らいい奴だな。 そして大馬鹿だな。
411 :
異邦人さん :04/07/09 12:53 ID:b4PGo5KJ
>>410 バンコクで特Aクラスのサカユニ仕入れて日本で売りさばくORヤフオク
但し特Aのは商標権侵害などでタイーフォされる恐れあり
安全パイだったらもうちょいランク落ちるのを安く売れば
旅費の足し程度にはなる
412 :
異邦人さん :04/07/18 04:09 ID:ffmE5bco
俺はこのレス大好きだ 喧嘩も少ないし良心的な意見が多く為になる 否定的な方もいるが、自分にとって参考になる
413 :
異邦人さん :04/07/19 21:18 ID:7mS7Gl1W
スレ違いだがこいつ何気に凄くね?
85 :異邦人さん :04/07/19 20:57 ID:dL/ZO8n0
今日まで群馬大と千葉で12−16まで放射線医療の学会に来ていた
タイ人の先生2人をうちの大学の教授に頼まれて東京の観光案内してたんだが
マジ疲れた・・・><
習慣とかが違うしタイ人は自分勝手な上時間にもルーズだから予定が立てようが無い。。。
まあそれでも土曜は鎌倉江ノ島と見て渋谷でしゃぶしゃぶ食べて
日曜は昼から皇居見た後秋葉とアメ横で買い物してから新宿に行った
今朝新宿駅で箱根行きの小田急に乗せて任務完了!!w
強制的に24時間英語漬けなのはストレス溜まったがまあただで英会話の勉強できたと思えば問題ないし
かなり貴重な経験できたので俺としては感謝してるYO
本人たちも喜んでたポイんでまあいいか
それで先生のうち一人がタイ空軍の軍医してる関係で
目黒にあるタイ大使館の駐在武官邸に泊まれたYO!!
日本人でも泊まれたのでビクーリ!!
セキュリティロックの解除パスワードも知ってしまったが
それは国家機密なのでもし誰かにばらしたら逮捕して銃殺刑になるぞwと脅されてしまいますた(´・ω・`)
86 :異邦人さん :04/07/19 21:03 ID:dL/ZO8n0
>>85 だけど、
まあしかしこれでその先生たちとメアド交換したりして後日デジカメの写真送ることになったしタイに来るときは連絡しろ、全部案内してやるからといってくれた(ちなみにマレーシアの先生とも仲良くなったのでメアド交換済み)。
タイとマレーシアにコネが出来たので宿泊には困らん罠w
87 :異邦人さん :04/07/19 21:04 ID:dL/ZO8n0
それにしても渋谷でハチ公像案内したときにタイ人がハチ公の話を
知ってたのにはマジビビったw
414 :
:04/07/20 00:05 ID:7up6lyNw
>>413 お前がそのカキコした本人だろ。
白々しいジエンwwwww
415 :
:04/07/20 00:06 ID:7up6lyNw
416 :
異邦人さん :04/07/22 10:53 ID:UKSibfj7
あげ
417 :
たま :04/07/31 05:35 ID:dLB+7Anf
俺の知り合いで、バンコクだけではないけど東南アジアにちょくちょく行っている人がいる 現地の日本人NGOやNPOの御用聞き 乾物をアメ横などで仕入れて、現地に持っていって売っている さきいかとか、ホタテの貝柱とか 海苔などあまり重くないかさばらない物でスーツケースにいっぱい入れて 現地で行商しているよ。 結構、儲かるらしく人を雇って運び屋にさせようかと言っていた
418 :
XXX :04/07/31 07:31 ID:4gRnBLlm
今月14日の成田の和食レストランで、オレがソバを啜ってると、隣席のオヤジが携帯で何件も連絡してた。 曰く、 「チョット、面白いモノ見つけてきたんで、置いて見て欲しい。」 「日本じゃ、チョットないものでね、売れると思うんだな〜。」 「うん、うん、ハチ・ニーでいいよ。」 「ウ〜ンと、まぁ、アクセサリーみたいな感じ。こっちじゃあまりない感じ、ウン。」 などと、会話してた。 オレの正直な感想は、コイツはまたロスでも掴まされたナ、と思った。。 そして、この人は懲りないんだろナァとも感じた。 ただ、タイ人は手先器用だし、アート・センスもあるとは思うけどね。。。
419 :
> :04/07/31 07:33 ID:edpS+Fak
乾物っていったら統一教会の専売特許じゃん、 500円くらいのを1万円で売りつける あれね。
420 :
旅行人 :04/08/01 22:54 ID:glCKwHSL
>>419 それ、多分チョンなんだよ。よくある話。
421 :
あ :04/08/14 02:48 ID:Uro/ttoC
食っていくだけなら、考えたら可能じゃない? でも、ずっとは無理だぞ。ちゃんと働け。
422 :
:04/09/03 19:47 ID:RTjwi6iX
落ちそう!
423 :
375へ :04/09/04 18:18 ID:liP/P5tG
424 :
しまったしまった島倉○○○ :04/09/04 18:29 ID:/foAWFyv
仕入れ値1000円以下だからね
425 :
あ :04/09/06 00:18 ID:UGHM82oq
体にガタ来たら終わりだぞ。おまえら、無縁仏になりたいの? 気持ちはわかるが、真っ当に生きようぜ。と、俺も毎日俺に言い聞かせてるんだ!!
426 :
:04/09/07 00:45 ID:eaNAFchv
何か日本のものがタイで売れんかなー?
427 :
タンポンマン :04/09/08 21:19 ID:thcvva1P
↑冗談じゃねぇ。誰にも教えるもんか。 儲けが五千万超えて打ち止めになったら教えてやる。
428 :
:04/09/08 21:22 ID:5fT4ZKXD
>>426 日本の高級車を新車で関税減免で持ち込むと、儲けがでかいよ。
関税率は140%を超えるから(しかも本体価格ではなく輸送費込みで掛かる)。
免税で持ち込む手段は、合法でちゃんとある。
429 :
タンポンマン :04/09/08 23:24 ID:thcvva1P
↑チッ、ヒントあまりやるなよな。 タイで論外に高いものあんだろが・・・あとは自分の おつむで考えろ、ただし考えるだけでは一文にもならへんで。
430 :
:04/09/10 01:28 ID:hMC91Yxk
>>427 >>429 すげーなーw たかだか5000万ごときもかせいででないのかよ!
おまえのようなノータリンのおつむではその程度が関の山だろうな・・w
すでにおれは軽く一億以上はかせいでるぞ、ま一般人では条約やら何やらで
手出し出来ないものだけどなw
それにしても変体名前の関西人の書き込みは見苦しいよな!
>>428 合法も糞も税関職員に知り合いが要ればマイペンライじゃねーかw
でもそれも中々おいしーな 直タイでもOKならな・・・
431 :
:04/09/10 18:06:03 ID:nqGjyVJP
432 :
バンコク一匹狼(本物) :04/09/14 13:08:32 ID:SD1awjss
ジサクジエン王国 ジサクジエン王国 ___ ヽ l / |(・∀・)| -: * - | ̄ ̄ ̄、i , ジサクジエン王国 /.i ヽ △ .- * -. i △l | ´i` _i__△|_田. |△.__i___ |._|__門_|__|_____| ジサクジエン王国
433 :
あ :04/09/20 00:49:50 ID:KU9ntTBE
年金くらい納めとかないと、将来怖いぞ。
434 :
ああ :04/10/14 01:44:37 ID:H0B/0Plo
タイでゴルフ三昧したいのですが 以前テレビでタイのリゾート地で別荘を年間12万円で借りれる施設 があるときいたのですが本当にあるんでしょうか? それを知ってる人がいましたらぜひ教えて欲しいです。
>>434 TOKIOの特番で1万円でなにができるか?ってやつ
パタヤで1ヶ月1万円の海辺の2階建ての一軒家
プライベートビーチ付だった。
あれはやらせだとおもうな。さすがに1万円ってことはない
だろう。しかも物件なんてそんなに数あるわきゃない。
パタヤでも相当辺鄙なところなのかもしれん。
436 :
:04/10/14 23:55:30 ID:dayL0SiQ
( ・д・)
438 :
:04/10/15 00:34:05 ID:rREpYyUw
ふーーん (・∀・)ニヤニヤ
439 :
◎ :04/10/15 12:34:37 ID:QHeQs6O/
>>435 先生と呼ばれる構成作家がいて、やらせの番組ばかり
友人が、学校へ○こうという番組の技術スタッフだったけど、ぜ〜んぶやらせだって。
学○の主張というコーナーだったけかな?現地で作家先生が考えるんだと
たしかにパタヤの1万円は安すぎだな
これは、やらせではないような気がする
パタヤとは言うが実際はパタヤじゃないだろうな
それと、殺人や幽霊が出るという噂がある場所は極端に安くなるし、つぅうか、
売れないしな。日本人はそんなの迷信だと買う奴いるだろうけど、タイ人は
まず、買わない 寄らない 触りたくない だな
440 :
:04/10/23 11:40:09 ID:ZellCqHe
(・∀・)ニヤニヤ
441 :
あ :04/11/28 00:23:57 ID:vQpdeQWn
あげとかなくちゃ!
442 :
:04/11/30 11:45:15 ID:77X57S5s
443 :
マイ・ディー・マイ・チョープ・ナ :04/12/13 04:48:46 ID:upxHSQch
1ヶ月1万円のマンション探してんの? バンコクでもチェンマイでも3000B〜あるからパタヤでも有ると思うけど 探すなら足つかわなきゃな。ジョムティンビーチ(だったっけ?ホモい っぱいいるとこw)近くとかだったら有ると思うよ! マッサージ嬢(MPを除く)や売れないゴゴバーの田舎娘などが、3000B くらいのアパートに友達と2人から3人くらいでよく住んでるから教えても らったら?たいがいクーラー無し・シャワー湯無し・風呂釜無しだけど・・ でもそんなとこに住みたくないなーオレは。一日100B位のゲストハウス のほうがましじゃない?これもオレはいやだけど・・・w そんなんより日本の物を持っていってタイで売って、んでまたタイで買 ったものを日本で売る。これの繰り返しが一番良くないか? やっぱり寝るのはせめて500B以上のホテルかサービスアパートメントが いいなオレは・・w
444 :
(・∀・)ニヤニヤ :04/12/13 06:10:58 ID:wBISK9qy
445 :
:あ : :04/12/13 06:28:16 ID:nOJySt1Q
マンションくらい買えよ
446 :
:05/01/03 09:04:39 ID:C6M6xJ7S
age
447 :
交差点 :05/01/05 05:44:58 ID:TdMe9Pqg
人間 外出?
448 :
:05/01/06 23:40:33 ID:gII4xKRz
なんか売れるものなーい?
449 :
sage :05/01/08 01:10:46 ID:MeXnKQNq
それは内緒だよ〜ん というほど儲けてないしな 人の儲けた話を聞いても得意分野じゃなければ失敗するでしょう 成功している人のまんま真似をすればしばらく美味しい思いは出来ると思います でもしばらくすると値崩れが始まって・・・ 何か儲かる物を探し出すのは楽しいですが、くれぐれも自分の得意分野から出ないようにね 得意分野でも失敗することがよくあるよ〜 (ToT)
450 :
↑ :05/01/08 01:56:59 ID:7TBnxrXb
お前のようなんに聞いとらん!
451 :
異邦人さん :05/01/08 02:17:14 ID:HNcERZMf
バイアグラ・・・職場の皆さんに買ってもらってます。<ホクホク> 抗生物質他・・・同↑ その他を買い付けに毎月行ってるよ 今月は18日〜22日¥19800
452 :
↑ :05/01/09 10:45:58 ID:1k0xyMfZ
バイアグラ・抗生物質・・いいねえ! 関空の通関OK? でも最近ジェネリック薬品が出回って来ているんで先は辛そうだね。 ¥19800は関西の阪急手配だな・・ブッキングおめでとう! でも漏れと同じだ、日程違うけどw 今回のは午後からでも取れた よな、やっぱり5伯FIXっていうのがネックだったのかもなw しかしだいたい同じ日程で東京(成田)出発なら11日FIXで\25000 で売っているのはどういうこと?w SQでバンコク直行だとさww 真剣に夜行バスで東京移動考えたよ実際! www
453 :
o(^-^)o :05/01/09 11:31:19 ID:+0DjzQnf
17日から10日FIXで¥35、800が関空発でありまつ、
454 :
kil uunhi :05/01/09 11:41:14 ID:kGOCYyCJ
455 :
行けなくなるよ :05/01/09 12:02:20 ID:+s6noxV2
タイにいられるのは180日まで。 ノービザ入国6回までの制限が今年から 始まった。6月末には大量に帰国者がでる。 金あれば隣国で半年間すごせばいいけど。
456 :
[[ :05/01/09 14:11:06 ID:b21rrCzp
あと入国の際に年収の申請があるらしい。 入国書類も変わったんだってね。 どこかで正規のアナウンスしてないかな。 大使館ページにものってない。
457 :
:05/01/09 14:14:33 ID:pG7z2w0L
出入国カードに年収書くのか? まさか。
458 :
[[ :05/01/09 14:16:47 ID:b21rrCzp
本当だよ。 で455の件の公式アナウンスはないのかな?
459 :
(・ω・) :05/01/09 14:27:49 ID:WHhaNfo/
実は、5日に関空発万国往復18000円、つーのが有ったんだな。( ̄(エ) ̄)y-°°° 。。
460 :
Y :05/01/09 15:10:33 ID:HrVNkj0o
成田では24600円の5日FIXが最安かな? 1ヶ月FIXだと29000円が、どうやら最安。 その18000円の航空券はドコの航空会社か、後で教えてナ。
461 :
(・ω・) :05/01/09 15:35:36 ID:WHhaNfo/
成田発は、今売ってる際安は、5日FIXで24800円だな。( ̄(エ) ̄)y-°°° 。。
462 :
Y :05/01/09 15:50:03 ID:HrVNkj0o
あぁ、そうだね、間違えた。 先月格安の10日FIXで渡航したけど、トランジット待ちが長く正味は8日未満だった。 5日FIXだと、肉体的・精神的にキツクないですか? それとも、一気に爆発して、昇華するのかな??その方が完全に燃えて、スッキリなのかな?w
463 :
コン日本 :05/01/09 15:52:40 ID:W3Lj08nu
>>455 ノービザ滞在2ヶ月以上可の外人は計1年今まで通りタイに居られるということ?
464 :
(・ω・) :05/01/09 15:56:09 ID:WHhaNfo/
日本で仕事やってたら、何日も、休み取れませんよね。 へたすりゃあ、首になってしまいまふ。 洩れの場合、旅費より、その間失う収入の方が、多い。 。。
465 :
:05/01/09 16:05:46 ID:wERU4PSB
日雇い労働者は大変だね > (・ω・)
466 :
( ´・_・)つ旦~~ :05/01/09 16:07:10 ID:HrVNkj0o
そうですねェ。 社会人だとそうなりますね。事業主なら、休みは比較的自由でしょうが、 長期休暇は会社員同様に難しいですね。有給じゃないから、確かに収入に直撃ですし。 期間が短いと、ターゲットを絞り込んで行けるんで、ダラダラしなくて、却っていいかも知れません。
467 :
(・ω・) :05/01/09 16:24:05 ID:WHhaNfo/
468 :
(・ω・) :05/01/09 16:31:11 ID:WHhaNfo/
洩れは、青年実業家だお! 。。
469 :
( ´・_・)つ旦~~ :05/01/09 16:52:22 ID:HrVNkj0o
アメックス持ってて良かったって思う時は、どんな時ですか? 年間費払うだけの価値はありますか? ダイナーズじゃなく、アメックスを選んだ理由は何です?
470 :
(・ω・) :05/01/09 17:12:28 ID:WHhaNfo/
他の人のゴールドカードの後に出したとき。( ̄(エ) ̄)y-°°° ちなみに、タイ人のゴールドカードの取得基準は、低いことが、 最近解った。月収3〜5万Bと有った。ちなみに、日本は、年収500万以上。 だって、雨の方が、おねーたんに、いんぱくとがあるんだもーーん。(・o・)ゞ 。。
471 :
( ´・_・)つ旦~~ :05/01/09 17:25:21 ID:HrVNkj0o
成る程。 セゾン・アメックス欲しいな! と、思ったコトあるのですが、 年会費3000円払う価値あるかな〜とか、考えて辞めました。。 セゾン系とイオン系でVISA/MASTERがあるので、必要にして充分です、自分には。 年間費はセゾンが無料、イオンはカード保険料が年間70円のみです。 イオンは、一回14日までの海外旅行傷害保険が付いてるので、年間70円を遥かに超える価値があります。 アメックス・ゴールドは勿論、ノーマル・カードも自分には生涯無縁ですね。 憧れはありますが・・。
472 :
- :05/01/09 17:27:04 ID:5BJzY4J9
雨ぷらとダイナーホルダーです。 確かにインパクトは雨の方がずっと上でした、ダイナ出しても どこのカード?と聞かれた…
473 :
( ´・_・)つ旦~~ :05/01/09 17:33:40 ID:HrVNkj0o
ダイナースは、欧米のハイクラスだと、本来の真価を発揮するようですね。 順列から言うと アメ・ブラック(最強カード)>アメ・プラチナ>アメ・ゴールド>ダイナース>アメックス のようですね。
474 :
(・ω・) :05/01/09 17:36:13 ID:WHhaNfo/
洩れなんか、アコマス持ってるもーーーーーーーん。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ 。。
475 :
( ´・_・)つ旦~~ :05/01/09 18:05:21 ID:HrVNkj0o
アコマスって、所謂ブラックのコトですか? 本当ですか?? なら、とんでもないお金持ちですね。 以前、TVニュースの中でそのカードのミニ特集があって、所持者の生活の一端を垣間見ましたが・・。 フェラーリを始め高級外車が並ぶ邸宅に、レストランで一人5万以上のディナー等、別世界の生活でしたね。。。 でも、その人は何となく嫌味な人で、友達にはなりたくないタイプでした。。。
476 :
455 :05/01/09 18:06:50 ID:+s6noxV2
>>463 外国人全員だと思う。だから在日(韓国籍)
のノービザ90日だと、まるまる2回まで。
180日以内で6回出入国はできるはず。
来月バンコク行くので現地の日本領事館で聞いてみる。
477 :
(・ω・) :05/01/09 18:21:14 ID:WHhaNfo/
ららら、むじんくん、ららら、むじんくん、ららららー♪ 。。
478 :
(・ω・) :05/01/09 18:24:08 ID:WHhaNfo/
479 :
:05/01/09 19:09:58 ID:2eUu9AZc
>>476 まあ、いずれにしても
家族ビザもちのおれには関係ない話だな
480 :
:05/01/09 19:23:58 ID:CY510ptw
この間ちょこっと国外に日帰り出張してきたんですが、帰りの 機内で配っていた入国カードが新しいものに変わってました。 新しい入国カードは何となくコンピュータの入力を意識した雰 囲気の二つ折りに折られた薄っぺらな細長い紙でできており、従 来のものに比べパスポートやビザの発行日付等の記載欄が無くな る等、記載項目が減ったものの、逆に新たに次の目的地を記載す る欄や年収を書かせる"Yearly income"の欄が追加されていました。 因みに、再入国する際にたまたま一杯持っていた記入済みの古 いタイプのものを出しても問題なく受け付けてくれました。 それにしても、年収を書かせる入国カードって。。。。!? 意味なさげだけど本当に年収書くみたいだ 単位はバーツ?
481 :
:05/01/09 19:30:02 ID:2eUu9AZc
まあ、いずれにしても 家族ビザもちのおれには関係ない話だな
482 :
:05/01/09 19:32:24 ID:MipanzZx
>476 在タイ日本領事館が なぜ在日外国人の面倒までみないといけないのよ。 行くなら、韓国領事館かタイの移民局だろうが。 476が在日ならまったくずうずうじい奴だし、 日本人ならとんでもない世間知らず。 いずれにせよ、DQNだな。
483 :
:05/01/09 19:37:54 ID:2eUu9AZc
うん
484 :
:05/01/09 19:44:14 ID:LGCt7vVN
在日は再入国許可の関係で日本領事館が面倒みるんだろうな。 あんただって、外国籍でも外国の領事館にお世話になることあるだろ。
485 :
:05/01/09 19:47:39 ID:AaSNwBBG
ない
486 :
:05/01/09 19:48:11 ID:AaSNwBBG
まずは自分の国籍がある日本領事館
487 :
]] :05/01/09 20:22:22 ID:b21rrCzp
タイのことだ、行ってもわからない、っていわれそう。 あと陸路国境越えだがマレーシア人とかどーなるんだ? 毎日越えてる奴もいるぞ。
488 :
]] :05/01/09 20:23:38 ID:b21rrCzp
だいたい10リンギット渡したら通してくれるんだよ。 でも日本人は出さなくても通してくれた。 でもせっかくだし2回目に渡したら コープンカー って入管の人に言われた。金次第だな。
489 :
:05/01/09 20:33:27 ID:MipanzZx
>484 再入国許可とタイ移民局のレギュレーションとどう関係すんのよ? 海外行ったことあるの? わけわかんな〜い。 >487+488 自問自答?
490 :
:05/01/09 20:40:44 ID:MipanzZx
あ、ごめん。 484は再入国許可を持った在日だから、 日本政府が面倒みるってことね。 ちょっと勘違いしてた。 再入国許可を持っていようといまいと、外国人は外国人。 韓国系日本人じゃあるまいし。 そいつの国が面倒を見る。 こんなの世界の常識。
491 :
:05/01/09 22:13:29 ID:90Ub8l1U
そうだね
492 :
どうでもいい :05/01/11 21:56:54 ID:/fUGmJPl
タイ政府が外国人にたいして 年間180日以上滞在許可しない といってるなら日本人も在日も同じ。 ラオスやマレーシアなど国境を接する 国とは個別に協定を結んでるので別。
493 :
* :05/01/11 22:30:05 ID:r05YJYv5
シンガポールとかは?
494 :
:05/01/11 23:57:11 ID:2JNY4wRj
>>492 まあ、いずれにしても
家族ビザもちのおれには関係ない話だな
495 :
:05/01/30 05:54:41 ID:nVwvAhED
あげたれや!
496 :
:05/01/30 21:28:15 ID:uAjSTEE8
>>492 まあ、いずれにしても
家族ビザもちのおれには関係ない話だな
497 :
:05/01/30 21:40:39 ID:cb1pOr++
もういっちょ! 上げたれや!
498 :
:05/01/31 09:11:47 ID:/bBmGStV
>>492 まあ、いずれにしても
家族ビザもちのおれには関係ない話だな
499 :
(・ω・) :05/02/02 00:58:25 ID:mJqIGCjG
先月2回包帯したが、入出国カードは、今まで通だったぞ。( ̄(エ) ̄)y-°°° 。。
500 :
:05/02/02 09:11:09 ID:S0rB1UlI
おしいな それ以降にかわった?
501 :
:05/02/02 15:53:19 ID:03DtJXuW
動物(・ω・)検疫にも出入国カードってあるのか 。。
502 :
:05/02/03 05:49:12 ID:AyUJFjdu
係に聞いたらまだ旧・新タイプどちらでもOKだそうだ! ・・・で、このフットボールアワーのドジョウすくいの鼻5円玉顔の方 のような (・ω・) の顔文字どうにかならんのか?
503 :
激安歓迎 :05/02/03 23:41:52 ID:D9FkjWu5
504 :
ggg :05/02/13 21:35:02 ID:RwhxHCja
今航空券高いな!
505 :
- :05/02/13 21:45:52 ID:ZsKdsx3X
燃料高騰。
506 :
:05/02/20 15:04:48 ID:3lWWEbQU
燃料高騰 鬱 うわさによるとエバーとコリヤンと大韓は燃料べつ負担なし らしいけど本当?
507 :
↑ :05/02/21 00:07:40 ID:lRwZWDQK
大阪?
508 :
:05/03/12 00:36:11 ID:Tl3iNioj
>>480の通り、裏に年収書く欄があったので当然ながら最高の80001ドル以上に印を付けました。 2月の後半は糞暑かったが、3月に入り涼しかった。異常気象だって。
509 :
:05/03/12 00:40:57 ID:OxMtWZ6I
そんな嘘ついてむなしいな
510 :
:05/03/12 01:21:18 ID:Tl3iNioj
ばれましたか?本当は¥7500000だから一つしたの$60000〜$80000です。実は虚偽申告しました。 むなしくは無いよ。 タイだし、どうでも良かった。 どうでもいい事だし適当が一番。
511 :
:05/03/12 01:26:29 ID:vPomkN3o
早速通報だな あんたの次回の入国が楽しみだね
512 :
サバイディーコンイープン :05/03/12 02:26:30 ID:PMcxj/NQ
Gパン売りなはれ。3000円前後で仕入れて、19800円で50本サンプル持参で帰国。ネットで二〜三週間で完売するよ。ビーズやレースをあしらったのが基本ですよ〜。ディーゼルコピーなんかも2500円仕入で12000円だよ。60kG持ち込めば60万いつも純益。
513 :
:05/03/12 09:03:48 ID:Tl3iNioj
>>511 おっと、副収入いれると$80001は軽く超え末
毎月入国して末
もちろん仕入れに行くので辞められません
Gパンしてる人いるね 私も60kg持ち込んで末
船便も2個は送って末 20kgで2700b弱
514 :
:05/03/12 09:35:18 ID:t4Xb2Wef
関税法でも厳しくと
515 :
しむら :05/03/12 10:59:53 ID:rvsW9qOF
516 :
- :05/03/12 11:12:40 ID:YaGW4fXS
517 :
5123 :05/03/12 12:50:20 ID:4bxyGuI5
>> Gパン3000円前後で仕入れ?? 高いよーせっかく仕入れるのに作ってるところで買いなよ >> 60kG もちろん手荷物じゃないよね? >> 19800円でネットで完売... コピーが?? つっこみところ満載なんだがネタ?
518 :
サバイディーコンイープン :05/03/12 18:46:27 ID:PMcxj/NQ
仕入れる金がねえなら読むな、クソガキ。タニヤも行けねぇ、ハナタレだれが(クックックッ) 確かにメーサイまで行けば、家内工業やってるから安いが、今更メーサイもくだらねぇ。韓国よりはかなり安いから、十分(^^)
519 :
5123 :05/03/12 19:47:50 ID:hITZms5c
メーサイまでいかねーよ 脳内くん
520 :
サバイディーコンイープン :05/03/12 20:07:59 ID:P/hh0oHl
物が違うの。なんでもいい、タイこじきのガキちゃん達と一緒にしないでぇ(*´∀`人´∀`*) どうせ、格安チケットの安ホテル泊まり、三泊、泊まってタイ気分味わってるテルメの常連でしょ)^o^( キャア〜恥知らず
521 :
こんらお :05/03/12 20:22:29 ID:hITZms5c
ねた みんな真似して、同じドツボの道にはめたいんだねー 物が違う?5123のいう通りつっこみところ満載。おまけに改行できないし....
改行なしに絵文字 お前か.... まだジーパンとか言ってるのか..... しねよ
523 :
サバイディーコンイープン :05/03/12 20:38:47 ID:PMcxj/NQ
ハナタレ小僧の揚げ足取りしか、2chはいないのかね、全く。アホ面したカオサンやスイスパーク界隈で見掛けるバカだろ?オメェ〜ラ。 仕入れる金もねぇなら、読むなってバカ! 儲かる話のスレだろが。月末スイスパーク横の、ねぎラーメンにこいや!顔見てやっから(^^) 金、無いから無理か)^o^(
524 :
:05/03/12 21:32:30 ID:HdKMzzDn
やれやれ・・。
525 :
(・ω・) :05/03/12 22:27:14 ID:f4+djpK4
Gパンは、やっぱはいてみないと。それに、裾直しが重要なんだな。( ̄(エ) ̄)y-°°° 。。
526 :
paka :05/03/12 23:22:10 ID:gTwGSm1O
世の中甘くないねえ あたりまえか
527 :
:05/03/13 00:12:52 ID:y7hghd/b
>>517 詳細は、以下の通り
預け荷物32kg(衣類)一つ、20kg(衣類、電化製品)一つ 当然オーバーチャージ、賄賂も無し
手荷物18kg(中身はブルーダイアモンドの穀物、お菓子)
チャイナタウン、モーチット、BOBE、プラナムで、Gパンは600円位でいっくらでもあると思うんだけどなー!?
自分の必要分しか買った事ないなー
528 :
:05/03/13 09:56:16 ID:y7hghd/b
すまん70kg持ち帰ってました 毎回こんなもん 帰国時税関で調べられる前に自分で鞄を台に置き、開けます。 送迎用MKのシャトルバス助かってます。2000円(巨大鞄1つ無料)と500円(巨大鞄1つ代)
529 :
:05/03/13 10:07:37 ID:7M8tgVKE
EMSで送った方が安くないですか?>オーバーチャージ 毎回格安チケなので、預け荷物の重量制限 (20kgまで?) が厳しいっす(航空会社によってちがうが手荷物はだいたい25-30kgまで) あと機内持ち込みも重さ制限があったりなかったり、、、、 このへんのデータをリストアップしてくれたら神になりそう JAL 30kg CX 25 kg など...... みなさんはどう対処されていますか?
531 :
:05/03/13 12:52:11 ID:MjZAwzAB
>>530 タイ航空のGカードがあるので別にどうって事はない
532 :
:05/03/13 12:52:42 ID:MjZAwzAB
それにチケットはタイ航空発券だし
そうですか いいですね 自分は 格安チケット プラス オーバーチャージ でも正規のチケ買うより安いのでこの方法です よく考えたら自分の場合は逆でした。 日本>タイ 帰りはタイ語わからないふりしてたら、たいていオッケーな感じが...
534 :
ななくん :05/03/13 18:47:15 ID:kNLDlZku
いい方向に
535 :
サバイディーコンイープン :05/03/13 19:39:51 ID:7C3SeKNW
かなりキツイが預け荷物30kgに、機内持ち込みサイズの鞄30kGと、手荷物10kg計70kgはおんなじ。シルバー買い付けてた時より、楽になったがね。地方ではフリマなら、まだまだタイ雑貨が売れるよ。長野は狙い目です。
536 :
:05/03/13 20:40:22 ID:y7hghd/b
>>530 >527ですが、オーバーチャージ取られないよ
スタアラのゴールドですので優遇されたのかも?ヨーロッパは手荷物7kgと厳しいみたい
当然合掌をしました。いつも40〜50kg預けますがセーフです。
復路ビジネス11000b増しも考えたが、貧乏人と同じエコノミーでいいやと思った。
預け30kgって正気?少ないよ まだまだ青い!
537 :
えかまいくん :05/03/13 22:09:51 ID:/WAo3qND
いろいろ問い合わせたところ、チケットによって制限が違うようでした。 その種類は詳しく教えてくれませんでしたが、とうぜん安いのは20kgでした で、航空会社によりますが5-10kgおまけしてくれるみたいでした 当方まだまだ青いです
538 :
:05/03/13 23:25:51 ID:y7hghd/b
例えばスターアライアンスのゴールド、シルバー、準会員だったとするとエコノミーチケットでも優遇されるのは言うまでもない タイ航空に乗るのであれば、ロイヤルオーキッドの上級会員だと40〜50kg優遇されます。準会員でも30kgまで絶対セーフです。 何もメンバーカードを持ってない一見さんは20kgで+5〜10kgまでは見逃してくれます 意味無くメンバーになるべきです。マイレージ貯めてなくて興味なくても持っておくべき。オーバーブッキングで運が良ければ自動的、優先的にUPグレードされる 相手の気分にもよりますが、通常セーフです。 気まぐれタイの事ですから、今はセーフでも明日からアウトになる事も忘れてはいけない。その時は郵便局からEMSで送ります。 TG、SQ、ANA、UAで使えるスターアライアンスがお勧めです。
539 :
えかまいくん :05/03/14 01:29:27 ID:HgT5pMr3
ありがとうございます 私は Royal Orchid Plus でした これは何会員なんでしょうか? たしかに33kgの時がありましたがおまけしてくれました。 ただその時の安いチケット狙いなので、航空会社がいつもバラバラ (ちなみに月に3-4回行きます。回数勝負なんです 涙) いつもドキドキハラハラの渡航です
540 :
:05/03/14 02:23:42 ID:ACtL9+ki
↑で妄想君と呼ばれたが、事実なんですけど・・・ 一番下の会員でないかと思われますが、爪隠すってやつで実はゴールドだったりして。 最近月1です。7日VASU調べ1万→3635bです。 袖の下はどこの航空会社も絶対受け取らないね。はした金で退職になれば大変だもんね。 ニュースで役人や公務員が袖の下を受け取って、ビデオに撮られてて問題になってるニュースを毎日見ました。 ハラハラドキドキの間、目の付近で合掌する事をお勧めします。(笑
541 :
えかまいくん :05/03/14 14:07:45 ID:dcksacFA
いや、プラスです。一番下の会員ですね、たぶん 合掌かー今度やってみます っていうか僕は日本発での問題なんで、日本人には通じませんね w 帰りは試してみます みなさん頑張って輸入していますが まだタイ製品が日本で売れるんですね 僕はとっくに撤退いたしました タイ>日本 目のつけるところが違うんですね ちょっと尊敬します
542 :
えかまいくん :05/03/14 14:20:19 ID:dcksacFA
調べたら みんなプラスかー 自分のはレギュラーメンバーでした デュデュビデュバデュバ....
543 :
:05/03/14 14:35:00 ID:/1Vlb/m+
俺は大韓航空の最上級のメンバーだがいつも15000mlでビジネスに アップグレードして100k位は平気で預けられる。で機内持ち込みは 40kまあ、最近サイズの規定が厳しいけどもこれくらいは平気だよ。 アップグレードするのはごねて通らない時だけだけどね。半々の 確立で大丈夫だよ。
544 :
ぽぽ :05/03/14 20:50:09 ID:CXb8jOK2
そのうち 「俺は1000kg持ち込んだゾ!ゴルァ」 という椰子が出てくるに30B
545 :
えかまいくん :05/03/14 22:25:40 ID:vd4UmoOO
100k ですか うらやましい では行ってきます
546 :
〜|・∀・|〜 :05/03/14 22:29:47 ID:P53ze2vZ
547 :
:05/03/14 23:24:08 ID:ACtL9+ki
いや1トン預ける香具師がいるかも、実際分かりませんよ インド人は平気で反物を何本も預けてたの見た 1本が30kgとして推定1000kg 作業はインド人弟子にさせていた。弟子は飛行機の着陸後、拍手喝采してて微笑ましかった。 さすがインド人。 50kg以上は未経験 敬意を持って合掌(ワイ)は有効だと思いますが、他に良い方法あれば伝授願いますか? Royal Orchid Plus も何かの為に持ってます。 エコノミーチケットの種類(Y、B、V等)により、Royal Orchid Plus しか使えない時がありますので必要です。
548 :
REX :05/03/16 16:27:23 ID:wlVYgz70
エカマイクン カムバック〜
549 :
かむぱねるら :2005/03/21(月) 17:43:43 ID:Ki3d1Uss
F1ブルゾン売りって吊り上げ厨らしいね やっぱり甘くないなあ
550 :
first :2005/03/21(月) 22:35:40 ID:ZqIerUxY
あんなの着たいかねー?F1
551 :
:2005/03/24(木) 01:16:21 ID:vSLLmFl6
着たく無いに1票 マニアにはたまらんだろうな
552 :
:2005/03/24(木) 15:29:59 ID:9m+NddWV
もうタイで仕入れたものなんて売れないよ。 ヤフオクでも入札ぜんぜんないじゃない。 本気で商売する気なら日本で簡単に手に入るようなもんじゃだめ。 ワシ●トン条約関係のものとか、●●●関係とかさ。 危ない橋渡れない奴は日本で素直に土方やってタイで銭使えや。 ジーンズだ、雑貨だなんて自分の部屋でごみの山になるだけだ。
553 :
(・ω・) :2005/03/24(木) 19:48:21 ID:MQrL+pyz
今回は、クロン屯で、32個付きのLEDライト懐中電灯を、270Bで、 8個ぐらいおみやげに買ってきた。強烈明るい。 洩れが買った1カ所、サンプル電池入りで、点灯確認出来て良かった。なーかっぷ。 。。
554 :
(・ω・) :2005/03/24(木) 20:01:56 ID:MQrL+pyz
クロン豚のお店って、値引きが出来ないな。( ̄(エ) ̄)y-°°° 。。
555 :
:2005/03/24(木) 20:33:07 ID:vSLLmFl6
ワシ●トン条約関係は「星亀の密輸入」だったかいい値がつくそうだが、超違法なんで辞めた方がいい 本気で商売するならカトちゃんみたいに携帯電話を売れば?タイの携帯電話について語れや5、ゴルアx5! 買わずに出品し入札あれば購入する方法は在庫持たずに楽だね
556 :
(・ω・) :2005/03/24(木) 21:31:36 ID:MQrL+pyz
値札に、訳が解らん数字が書いてある場合、すべての店ではないと思うが、 前後の数字を取った数字が価格だった。たとえば、270Bなら、 22704てなかんじ。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ 。。
557 :
(・ω・) :2005/03/24(木) 21:33:22 ID:MQrL+pyz
茶トゥで、小さいカブトガニ売ってたので、なんか、欲しかったな。(・o・)ゞ 。。
558 :
(・ω・)‘ :2005/03/24(木) 21:33:40 ID:AS4H7EjV
偶然とはおそろしい 。。
559 :
(・ω・) :2005/03/24(木) 23:26:30 ID:MQrL+pyz
>>558 実は、違う人にも、何度も、値段を聞いてたら、店員が、教えてくれたんだむおん。(・o・)ゞ
。。
560 :
please :2005/03/25(金) 00:41:45 ID:XHKw5qbo
561 :
サバイデイーコンイープン :2005/03/25(金) 14:38:39 ID:yC0WBe2l
韓国より価格の安い、ストレッチのビーズジーンズの女性用は確実に売れてますがね。 看護婦や、パチ屋通いしてる人が狙い目。アタシャこれで、年に四回訪泰してますがね。アンモナイトやらも良いですよ。完品なら仕入値の三倍以上ですが…売値。20ケ以上売りましたがね。
562 :
サバイディーコンイープン :2005/04/05(火) 01:46:24 ID:1TsINA7u
18金WGも、まだまだ狙い目。タイではかなり激安。イタリーの刻印が有るのがベスト。 市場価格調べてみたら分かります。荷物に紛れるし、違法免税にしやすいです…。 日本、18金、50g、11万円。泰、24金、15、4g、7600B…。頑張れぇ〜若者!
563 :
サバイディーコンイープン :2005/04/05(火) 02:09:37 ID:1TsINA7u
コラートの隕石も、かなり高値になりますが。磁石持参で買い付けに行って下さい。鉄分多いですから、良質の見極める為に。専門店も有りますし、ナライパン地下にも有りますよ(^^)ガンバレ〜若者!
564 :
:2005/04/05(火) 02:39:09 ID:Shu+Bc7Z
あの脱税なんてレベルの違法性じゃないんですが。 タイの24金、24金ではないんですが・・・ 化石、隕石まねしてタイポリスに捕まっても知りませんよ。 タイでは学術的に貴重な物とみなされている物のタイ国外への持ち出しは禁止されてます。 見つかれば即逮捕です。
565 :
サバイディーコンイープン :2005/04/05(火) 03:04:23 ID:1TsINA7u
金は毎回テスターにあて、純度は調べてますから。仏像は違法ですが、隕石や化石も?過去何度も仕入れてますが、未だトラブルにはなってません。すいません、調べてみます。
566 :
(・ω・)‘ :2005/04/05(火) 03:20:49 ID:jSCc/wsJ
未だトラブルにはなってないのと、違法はちがうな 。。
567 :
:2005/04/05(火) 03:24:48 ID:Shu+Bc7Z
まぁ、捕まらなければいいんですけど。 自己責任って奴ですね。手っ取り早くかね稼ぐニャ。 でも北海道とかのほうがお手軽に。 いや、中国はもっと・・・
568 :
サバイディーコンイープン :2005/04/05(火) 03:26:39 ID:1TsINA7u
没収されるが逮捕はないそうです。隕石や化石は、小さな物は対象にしてないと言ってます。ただし泰の仏像は駄目、ミャンマー、カンボジアなどの物は証明書付ければOKですと。勉強になりました。違法にはなりません。
569 :
(・ω・)プゲラッチョ!! :2005/04/05(火) 09:31:53 ID:FXfVnkjm
タイの仏像、日本の税関で見つかったら、どうなるの? 。。
570 :
サバイディーコンイープン :2005/04/05(火) 12:31:34 ID:1TsINA7u
別になんにもない。大体、コピーの仏像なんかも普通に売ってるし、雑貨屋なもんで、たいがい持って帰るが、泰側でもチェック受けたことないです。
571 :
サバイディーコンイープン :2005/04/06(水) 01:46:01 ID:WlPPUpJY
90年代にはメーサイでルビーを買い、一攫千金当てた御仁や、スコータイ仏で大金、手に入れた方もいます。今はそこまでやなくても、売り先確保すれば、まだまだいけます。人となりの財も築けますし、買春だけじゃ…NGです。
572 :
:2005/04/06(水) 13:50:04 ID:4b95qQVW
質問厨さん、がんばってますね。 妄想で...
573 :
:2005/04/13(水) 10:45:27 ID:ARDEbVua
頑張れ
574 :
キーニャオ! :2005/05/11(水) 14:46:46 ID:ECTFMyrH
上げちゃう!
575 :
:2005/05/11(水) 23:09:09 ID:FSfyTnxM
殺られた〜 CXドンムアンで「50kgなのでオーバーチャージ戴きます」と抜かしよった! 慌てて「Cクラスに行きますんで宜しゅう」と追い金払い無事セーフ 愛想のないcxのタイ人スタッフは初めてだ 二度と使ってあげない 総合でいうと、SQが一番かな?
576 :
:2005/05/11(水) 23:17:44 ID:djcbBeYo
CXの香港人FAはウルトラドライでビジネスライクなのが多いから タイ人スタッフにそれが感染したんだろw CXの機内で香港人FAが支那人乗客をキツーク叱責してるのを 何度か見たぜwwww
577 :
:2005/05/11(水) 23:19:47 ID:djcbBeYo
それにしても50キロはオーバーし過ぎだろ。 仮に俺がそのタイ人のグランドだったとしても チャージしちゃうかもw
578 :
:2005/05/11(水) 23:49:09 ID:HBozXvcP
hh
579 :
:2005/05/12(木) 00:18:04 ID:fUNQb1l4
50kgの詳細はキャリー付き鞄2個 カフーやBIGーCなどで買ったTシャツ(山)、ウルトラマンなど子供の衣類、香港の烏龍茶 扇風機、湯沸かし器、日タイ辞書(三省堂)、本多数(重い)、酒の肴(ブルーダイアモンドの穀物類)基地外の量 MBKで買ったアーミーパンツ、車用品 遠慮したつもりが・・・50kg ワロタ。
580 :
キーニャオ! :2005/05/16(月) 03:59:40 ID:EKSePAPu
CXなんて大嫌い!
581 :
h :2005/05/16(月) 04:54:23 ID:L8iVLV+M
h
582 :
fads :2005/05/16(月) 08:02:05 ID:XktB1IPB
CXは預け荷物はうるさいよ!なに人であろうと そのかわり手荷物はガンガンいけそうな予感.....
583 :
(・o・)ゞ :2005/05/18(水) 20:36:28 ID:Cjwpjagt
584 :
:2005/05/18(水) 20:59:58 ID:9+UAYESs
>>582 16日バンコクからの帰国の際CX手荷物で登山リュック(13kg)文句言われて結局スーツケースとで計28キロだからオーバーチャージ取られると言われたYO><
結局ビニール袋で一部もってぎりぎり20キロ(リュック内5キロにして預け)まで減らしてセーフ。
しかし乗り換えの際に積み替え遅れてシンガポールで初日翌朝までスーツケース届かなかったくせにこういうところだけうるさいから最悪だなCX.
制服は最高だが美人意外に少ないしもう使う気無くなった。
30kgの荷物&自転車とともに深夜の前橋駅から自宅まで6km歩いたのは地獄ですた。
ほとんど軍隊の訓練だったぜぃ(泣
1時間半もかかった
585 :
(・o・)ゞ :2005/05/18(水) 21:06:44 ID:Cjwpjagt
前回の帰りの旅行カバン、28キロでスタ。SQで、文句言われたこと一度もないYO。 。。
586 :
deee :2005/05/18(水) 22:48:43 ID:8p812i//
30kgまでOK>SQ
587 :
(・o・)ゞ :2005/05/18(水) 22:55:32 ID:Cjwpjagt
>>583 漏れも売ろうかなって考えてはいたんだが。。。。( ̄(エ) ̄)y-°°°
。。
588 :
(・o・)ゞ :2005/05/18(水) 23:07:55 ID:Cjwpjagt
1回の出品で、45000円の儲けか。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ 飛行機代が浮くな。プハー ○o。.(-。-)y-~~ SQのHPで調べた。洩れは格安航空券でしか、タイに逝ったことがないんだな。 First Class 40kgs (88lb) Business Class 30kgs(66lb) Economy Class 20kgs (44lb) 。。
589 :
(・ω・)‘ :2005/05/18(水) 23:15:10 ID:DlItGWHf
>>584 重量オーバーした自分の悪いところを考えないのか・?
590 :
(・ω・)‘ :2005/05/18(水) 23:16:06 ID:DlItGWHf
591 :
:2005/05/18(水) 23:34:27 ID:SpxPEOEf
>>588 一般人と一緒にすな! マイレージカードの無い素人はチミの数字は正しい
上級メンバーは倍OKなのだ 上級会員について、よく調べるように宿題を出しててあげる
よって、重量オ^バ^では無い 悪いのは589の顔だろう 痛い所突いてしまった・・・
592 :
sag :2005/05/18(水) 23:53:11 ID:VavsTDiV
>>591 PPSは倍なんだっけ?
スターゴールドは 20kg or 1PC だね。
593 :
(・ω・)‘ :2005/05/18(水) 23:55:23 ID:DlItGWHf
594 :
(・o・)ゞ :2005/05/18(水) 23:55:28 ID:Cjwpjagt
洩れ、タイ国際とシンガポール航空は、ANAのマイレージカードを見せてるよ。 格安航空券でも、ココだけの話、マイルが付く場合があるんだな。( ̄(エ) ̄)y-°°° 今年分で、17000マイル付いた、。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ 。。
595 :
(・ω・)‘ :2005/05/18(水) 23:59:25 ID:iVoWCOa1
>>594 でも、ついたのは、親のすねかじりのおかげだろ?
596 :
SAG :2005/05/19(木) 00:06:25 ID:eClIa4eq
>>594 ここだけの話っていうか、TG/SQの格安をNHにつけるなら普通につくよ。
597 :
huhuhu :2005/05/19(木) 00:47:04 ID:l7OeB3i+
それも6月からはつかないよ!
598 :
(・o・)ゞ :2005/05/19(木) 00:50:42 ID:DIAKC0WL
>>596 格安は、エコノミーの団体枠なので、基本的に付かないよ。
知ってると思うけどTGやSQのマイレージで付かなかったら、NHでも付かないよ。
格安って、もちろん、航空会社未定、出発時間未定&経由便未定タイプだからね。
スターアライアンスになるかさえ、未定だから。
。。
599 :
rr :2005/05/19(木) 01:09:40 ID:kO0Nhf8i
600 :
SAG :2005/05/19(木) 01:12:48 ID:UiS3DSQG
>>597 6月のNHって何かあったかな?
>>598 10年くらい前はね。
数年前からJL/NHでさえ自社格安でも50%とはいえつけ始めるようになった。
TGはあまり詳しくないが、レベニューならまずほとんどいけるはず。
SQは加算プログラムに依存せず、加算不可なのはレベニューでは
G/N/Q/V だけだね。Qはたまに見かけるので注意。
601 :
b :2005/05/19(木) 01:22:53 ID:VZa/CeLZ
UAで逝け。
602 :
SAG :2005/05/19(木) 01:29:20 ID:UiS3DSQG
一応専門はUAなんだけど、UAでバンコク往復でおいしい目に遭おうとすると、 Premier Executiveなので年9往復くらいはしないといい目はみれないかもね。 特典は、100%ボーナスマイル、出発時のラウンジ、荷物20kg追加、エコノミー プラス席、チェックインカウンター優先、優先予約電話とか、かな。
603 :
:2005/05/19(木) 14:01:52 ID:l8Heqjky
TGでもロイヤルオーキッドで30キロまで問題ないよ (・ω・)‘みたいな知らない香具師多過ぎだな 禿だから許そう
cクラスで50キロは持ち込むがスタゴなので問題ない チェックイン時はカーペットの上でつ
>>598 [[格安は、エコノミーの団体枠なので、基本的に付かないよ。
知ってると思うけどTGやSQのマイレージで付かなかったら、NHでも付かないよ。]] ← 全て嘘!!
(・o・)ゞ←こいつ馬鹿丸出し 知ったか厨房 嘘付き 怒素人
604 :
(・o・)ゞ :2005/05/19(木) 14:59:33 ID:DIAKC0WL
>>603 洩れ格安航空券で、TG、JALシェア、SQ、CXとか乗ったけど。
旅行カバン25〜28kgだけど、一度も文句を言われたこと無いよ。
人間性の違いだな。もれ、チケット渡すとき、おねーたんに笑顔で挨拶してるもんな。
自社マイレージで付かないのに、他社マイレージで付くなんて、普通に考えてあり得ないだろ。
。。
605 :
SAG :2005/05/19(木) 18:40:47 ID:YbjXUiCw
おまいらちょっとおちつけ。
>>604 笑顔で挨拶するのはコミュニケーションの基本だよ。
普通誰でもすると思うが。
自社でマイルつかなくても他社でつく例は少ないながらも存在する。
606 :
SAG :2005/05/19(木) 18:43:07 ID:YbjXUiCw
あと普通は10kg程度までの超過は見て見ぬふりをしている。 機体バランスを決めるのに必要なので、重量の記録だけはしっかりとっています。
607 :
SAG :2005/05/19(木) 18:47:03 ID:YbjXUiCw
TG/SQ/CX あたりはほとんどの格安航空券はマイル稼げるクラス。 SQ Q とか CX S などは要注意だけど。 CX の日本発は今はほとんど L/K だったかな?
608 :
異邦人さん :2005/05/19(木) 21:08:38 ID:BIXES4TU
マイレージのルール知らない素人が うだうだ書くな。
609 :
(・ω・)‘ :2005/05/19(木) 23:26:30 ID:pOzkE68a
>>603 >TGでもロイヤルオーキッドで30キロまで問題ない
当たり前の事書いてて恥ずかしくないか?
610 :
:2005/05/19(木) 23:40:07 ID:ZrBME5d/
>>604 君が気持ち悪いので早く終わらせたいだけ。
611 :
:2005/05/20(金) 01:05:24 ID:D484jcVG
>>607 サブクラスなんか知らない人がほとんどだと思われ。
612 :
SAG :2005/05/20(金) 01:18:30 ID:h+49QWsn
>>611 まあねえ。
ここにいる人ってパンピーで航空券オタってわけじゃないしね。
613 :
Oooo :2005/05/20(金) 03:23:07 ID:gBorWh5R
>>604 洩れ格安航空券で、TG、JALシェア、SQ、CXとか乗ったけど。
CX以外は30kgまでオッケイ
CXは一応25kgまで
笑顔は関係ないです (^_^)
帰りタイではワイすればちょっとオマケしてくれます。。。
614 :
(・o・)ゞ :2005/05/20(金) 08:43:22 ID:H9bV340n
SQでつかないのは、Vクラスだけだな。シッタカ野郎が大杉PO。( ̄(エ) ̄)y-°°° 。。
615 :
(・ω・)‘ :2005/05/20(金) 11:21:05 ID:lZwk6EUP
親のすねは無事かと聞いてるのに
616 :
(・o・)ゞ :2005/05/20(金) 12:46:03 ID:H9bV340n
>>615 親と住むのが嫌で、一人暮らしして15年以上。親の世話など、
いっさいなっておらんがな。ちなみに、3LDKに独りで住んで居る。
アメックスも持っているぞ。うらやましいだろ。
ちなみに、一度も就職したことはないんだな。( ̄(エ) ̄)y-°°°
。。
617 :
(・ω・)‘ :2005/05/20(金) 14:54:06 ID:2iooyGfV
618 :
( ̄(エ) ̄)y-popopopo :2005/05/20(金) 15:32:54 ID:H9bV340n
親は離婚しとるしな。親への愛情なんてないしな。( ̄(エ) ̄)y-°°° 。。
619 :
SAG :2005/05/20(金) 15:46:40 ID:dW0HMS74
>>614 だからあ、レベニューでは G/N/Q/V の4つだって。
X/I/O なども当然ダメ。
620 :
Y :2005/05/20(金) 16:10:04 ID:3/KXOCjo
今回の激安エアーの正体は、何と・・・ TGだった。。タマげたな!(w
621 :
。。 :2005/05/20(金) 16:13:23 ID:H9bV340n
洩れは、SQだ。( ̄(エ) ̄)y-°°° 。。
622 :
Y :2005/05/20(金) 16:39:31 ID:3/KXOCjo
関空はSQ直行なのか?? なら、機体・サービスともSQだけどナァ。。 乗り継ぎなら、マンドクサイから、TGの方が有り難いな、漏れは。。。 マァ、、何はともあれMUじゃなくて、ホッとした(w 今迄で最悪のエアーだったな>MU
623 :
。。 :2005/05/20(金) 16:56:39 ID:H9bV340n
関空からのSQ便は、逝き還りとも直行便の1便のみ。バンコク経由シンガポール行き。 行き9:40発>13:35着 帰り23:00発>6:35着 洩れも、まだ乗ったこと無いけど、いい話聞かないので、中国系エアーは、乗りたくないな。 DC10だったら、最悪だしな。 。。
624 :
K ◆0GoGoR7A1o :2005/05/20(金) 17:06:48 ID:XPaS1q5H
俺は基本的にNHかTG。 日本に普段住んでいて、タイにたまに遊びに行ってるだけだが、 航空券上は常にタイ発で、日本にSTOしてることになってる。 今も日本にSTOしてる最中。
625 :
。。 :2005/05/20(金) 17:08:41 ID:H9bV340n
ちなみに、洩れ様ぐらいのレベルになると、価格パターンで、TGかSQかCXか解る様になる。 格安でCXやTGは、まず、バンコク夜11時着なので、1日損した気分になるんだな。( ̄(エ) ̄)y-°°° 。。
626 :
Y :2005/05/20(金) 17:38:47 ID:3/KXOCjo
漏れのは21時台だから、随分マシな方だな。 あと3時間早ければ、申し分ないのだがw マァ、激安だし。。その差額が数万と考えれば、笑って満足出来るナ(w それに、NWで逝った時に比べればw充分、初日から遊べる。。w。。 CIとか台湾系なら別に問題なくフライト出来る。。乗り継ぎマンドクサイが。。でも、台北の空港で免税品買えるし(盗聴ウーロン・ウマー!!《本物のみ!》) MUに当たったなら、帰りのチケットは捨てて、BKKで何でもいいから買った方がいいなー!(除・MU w)
627 :
:2005/05/20(金) 17:44:29 ID:L6s0nZOh
ちなみに、洩れ様ぐらいのレベルになると、価格パターンで、TGかSQかCXか解る様になる。 格安でTGは、まず、バンコク夜11時着なので、1日得した気分になるんだなー! 午前の仕事終えて夜に出発、これ最高! SQは機体が新しいので得した気分 3・3・3 の配列で横は当然ブロックする マイレージの上級会員の特権 GW時テンコ盛りだったが、横になって爆睡で帰ってきて楽だった。
628 :
00 :2005/05/20(金) 17:46:11 ID:CszjyxqZ
休みが取りやすい仕事ない? 自営ではなくて、雇われ人で。 バイトじゃなくって。
629 :
(・ω・)‘ :2005/05/20(金) 18:08:22 ID:2iooyGfV
>>618 あれだけ出してもらっといて冷たいじゃないか
630 :
:2005/05/20(金) 18:29:45 ID:OZwAh/ow
631 :
。。 :2005/05/20(金) 19:12:26 ID:H9bV340n
>>627 マスクして、咳ばっかりシテカウンターで発見すると、
横が開くんだな。( ̄(エ) ̄)y-°°°
。。
632 :
:2005/05/20(金) 19:12:36 ID:P5B8tPle
CIはマジでやめといた方が良いよ そろそろ落ちる時期w
633 :
:2005/05/20(金) 20:44:14 ID:uBB9AoMB
友人の土産買い忘れて、CIのラウンジで台湾ビールを速攻6本程バックに詰め込んで それを土産でごまかした俺。スマソ独り言。
634 :
間抜け :2005/05/20(金) 21:15:35 ID:4eiZi6yv
午前の仕事終えて夜に出発、これ最高! SQは機体が新しいので得した気分 3・3・3 の配列で横は当然ブロックする マイレージの上級会員の特権 GW時テンコ盛りだったが、横になって爆睡で帰ってきて楽だった。
635 :
(・ω・)‘ :2005/05/20(金) 21:22:07 ID:ZMsyDx7h
妄想ご苦労
636 :
rr :2005/05/20(金) 21:27:18 ID:3AxoFpeR
>>634 横席ブロックって上級会員の特権なの??
俺、スタアラゴールドだけどCIでもJLでも普通に頼むよ。
上級会員だとブロックされる確率が高いってこと??
637 :
(・ω・)‘ :2005/05/20(金) 21:28:35 ID:ZMsyDx7h
638 :
rr :2005/05/20(金) 21:46:46 ID:3AxoFpeR
>>637 まじめに気になってるんだ
何人もブロック依頼していて詰まってきた場合、上級会員は
ブロック解除を後回しにしてくれるとかあるのかな??
もし知ってるなら教えてくれ
639 :
(・ω・)‘ :2005/05/20(金) 21:57:09 ID:ZMsyDx7h
640 :
(・∀・)アヒャ :2005/05/20(金) 21:57:31 ID:H9bV340n
ブロックなんて、出来るわけ無いじゃん。 。。
641 :
:2005/05/20(金) 22:05:10 ID:OZwAh/ow
25kでSQ直行かよ。 関空うやらましいな。
642 :
(・∀・)アヒャ :2005/05/20(金) 22:07:53 ID:H9bV340n
タイ国際も、最近おしぼり出る様になったね。( ・∀・)アヒャ 。。
643 :
間抜け :2005/05/20(金) 22:16:26 ID:4eiZi6yv
644 :
:2005/05/20(金) 22:27:40 ID:OZwAh/ow
TGでもJLシェア便は別もん
645 :
:2005/05/21(土) 01:31:17 ID:Xqp7L1jp
ブロック、知らない香具師は一生知らない方が良い。
上級メンバーはイパーン人より取り易いのは確かだと思うが、100%で無いのであしからず。
誰でも「ブロックお願いしま〜す」と声を掛ければ空けてくれる事もある
>>643 ℃素人は無視無視!相手にするべからず 放置プレー
646 :
:2005/05/21(土) 01:41:49 ID:6k5HJRw+
上級会員専用席、というものが存在する航空会社もある。 満席の場合やEXIT ROWは無理だが、席指定は最後になるので空席のことが多い。
647 :
638 :2005/05/21(土) 02:25:09 ID:X64nx8V0
>>645-646 ありがとう
そういえば、おれはAMC会員だけど、NH・TGだと依頼して
満席でなければ、わかりましたと言ってやってくれるが
CIやJLでお願いすると、約束できませんが今のところ空席の隣にします。
と言われていた気がする。
648 :
SAG :2005/05/21(土) 03:10:57 ID:vmrDJ41t
ブロックはあくまでもソフトブロックだから、満席にならない限りの条件付き。 どのキャリアでも満席の場合は(当然)断られると思います。 逆に空席のあるフライトなら結構気軽に受けてくれますよ。 タイ線では少なくともUA/NWが上級会員専用席の設定があります。 エコノミークラスの前方7〜10列程度で、隣は自動的にソフトブロックされるはず。 他社でも程度の差はありますが、上級会員に配慮していることが多いです。 UAはシートピッチが若干広くなっています。事前座席指定はUAおよび 提携航空会社のいわゆるシルバー会員以上、またはY/B/Mクラスの チケットを持っていないとできません。当日空港で空いていればアサイン してくれることもないとは言いませんが、1年くらい前から厳しく運用しているので まずその他の席を埋めてからでないとアサインしないことも増えてきました。 その結果、後ろは満席、前はそこそこ空いてる、みたいなフライトもたまにあります。 UAの744は32-34の3列はエコノミープラスではないので上級会員でなくても 空港なら指定できます。事前指定がY/B/Mなのは同様。 EXIT ROW は Premier Executive 以上で事前指定可。 NWも空港モードだとEXIT ROWの事前指定ができる模様(要するに普通は不可)。 某社で粗相があったとき、1列3席を家族2人分くれたという人がいたよ。 どうせ空いてるフライトだったので。
649 :
SAG :2005/05/21(土) 03:14:29 ID:vmrDJ41t
>>647 NH/TG あたりだと事前座席指定できると思うんだけど。
いつも自分でやってるけど、ちゃんと席番の返事が返ってくるよ。
SQ は席番の確約はできないが、窓か通路かはリクエストの上返事してくれる。
またリクエストベースながら非常口席も可。
但し座席指定は契約ではないので、指定がされている場合でも、機材変更や
その他の理由により常にリリースされることがあります。
650 :
:2005/05/21(土) 03:36:37 ID:6k5HJRw+
>>649 自分でやっている、ということですが、AXESS TRAVELERS無き今、
どうやってやっているのですか?
651 :
SAG :2005/05/21(土) 03:49:14 ID:vmrDJ41t
某GDSでやってます。 自分でやればSPMLも気軽に流せるから便利。 AXESS-SABREは運賃計算は優れてましたね。 マルチジャパンはさすがにダメでしたが。
652 :
:2005/05/21(土) 03:54:39 ID:6k5HJRw+
>>651 GDSってなんですか?ぜひとも紹介願います。
653 :
SAG :2005/05/21(土) 04:24:18 ID:vmrDJ41t
>>652 GDS = Global Distribution System です。
ところで AXESS TRAVELLERS がなくなった理由知ってますよね?
654 :
(・∀・)アヒャ :2005/05/21(土) 09:15:38 ID:AbmJuZuT
>>645 自分の技は、公開出来んが、満席以外は、俺の横は、ほとんど開いている。
詳しいやりかたはいえんが、座席指定する時間と、英語による座席の指定だな。
格安チケットオンリーだが、横に人が来るのは、15%以下(ほぼ満席状態)だ。( ̄(エ) ̄)y-°°°
。。
655 :
:2005/05/21(土) 10:50:39 ID:Xqp7L1jp
>>653 詳しいですなー
上級会員のシートピッチが少し広いとは知らなかった。
アメリカ系は差別化をして上客に満足してもらおうという誠意がみれるがアジア系は誠意が無いと言えます。
「ブロック」を言う前に、地上勤さんに「お願いします」や「プリーズ」など最低限の言葉を言うのは常識ですよね。
656 :
(・ω・)‘ :2005/05/21(土) 11:11:18 ID:4HrRp30v
657 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/21(土) 14:11:50 ID:AbmJuZuT
ちなみに、前回のSQは、往復とも、3席独り占めだったんだな。 でも、美味いこと荷物置いてブロックしないと、席移動してきよるからな。プハー ○o。.(-。-)y-~~ 。。
658 :
:2005/05/21(土) 15:23:48 ID:Xqp7L1jp
良い方法教えてあげる 真ん中に座る これSQの基本ね
659 :
:2005/05/21(土) 15:35:26 ID:6k5HJRw+
>653 知ってます。 予約だけを取って発券期限までに発券しなかったり、NO SHOW続出で他社からの クレームが多かった、と効いています。それに加えて、海外発券を加速させて ましたし。 しかも、JMB会員の有名人の電話番号、検索可能だったんですよね。
660 :
SAG :2005/05/21(土) 17:10:49 ID:4TJwoStb
>>659 そんなところですね。それに加えて不正な予約を作るツールにもされていたようで、
そのあたりのもろもろの事情が重なってサービス終了になったようです。
海外発券には便利でしたね。。ずいぶん某社で SOTO してもらいました。
661 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/22(日) 01:27:33 ID:qRP5CqBn
満席以外は発券?の時に言うと空けてくれるよ 当方特別な会員ではありません
662 :
:2005/05/22(日) 02:28:09 ID:jo+YGP4U
>>660 購入した航空券の予約変更してルール破りも簡単でしたしねー。海外の空港の
チェックイン係員はルール詳しくないから券面がどうであれCRSに入っていれば
問題なかったし。
で、今はどういう手段で予約をつくられてるんですか?
当方、CMB発券もしてるのでFLが使いたくてたまりません。
663 :
SAG :2005/05/22(日) 03:04:31 ID:8pv0SuxI
>>662 まあそう言ったイケナイ人のせいで、終わってしまったわけで、、
僕のは勤務先の契約です。。
一応 Axess, Apollo, Amadeus はどうにか叩けます。
Sabre, Worldspan, Galileo, Abacus も多少さわって記録を作るくらいは
経験がありますが、やっぱり Axess はよくできてますね。。
なぜか Infini だけは機会がないな(タコいようなので興味もないんだけど)。
FLなら、
http://www.etour.co.jp/mile/mile.php3 である程度見当がつきますが、面倒ですね。
TPM x 1.20 = MPM の区間が多いので。
そうでなければ OAG の fare supplement を買うか、 PAT を買って(もらって)
手計算か、でしょうか。
664 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/22(日) 08:17:34 ID:ryMS3Tls
>>661 格安は、座席指定無しだから、さすがに、団体枠料金で、そこまで図太く言えん。
。。
665 :
{{{{ ( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/22(日) 09:53:25 ID:vt06Z8rh
まず『空いてますか?』って聞いてから言うてます その通り、私は格安チケットで言ってます。すみません。。
666 :
50歳前のmoonさんはお母様からお金もらってるんですか? :2005/05/22(日) 09:54:21 ID:35yiZmts
667 :
(・ω・)‘ :2005/05/22(日) 15:00:54 ID:aqofGoAm
668 :
:2005/05/22(日) 17:11:39 ID:jo+YGP4U
>>663 やっぱAGENTさんでしたか。
INFINIって裏はSabreだったような?
PATは昔とってたんですけど、EUR建てになって大幅値上げされたので
止めてしまったんです。
一種持ってるからダミーの代理店でも開いてガリレオ入れるKSなぁ?
669 :
:2005/05/22(日) 17:15:50 ID:jo+YGP4U
>>665 日本発の場合はチェックイン済みの搭乗券空港渡しのの場合が多いと思うが?
670 :
(・ω・)‘ :2005/05/22(日) 17:31:18 ID:OGOP20wC
671 :
間抜け :2005/05/22(日) 18:05:20 ID:YV7rvK2o
672 :
:2005/05/22(日) 18:14:07 ID:jo+YGP4U
>>670-671 アフォか。
ホールセラーが航空会社に事前にチェックイン済ませ、団体用に
割り当てられた搭乗券と岐路の航空券を渡すのが主流だろ。
673 :
:2005/05/22(日) 18:35:07 ID:3kigXxj0
>>672 昔はそうだった記憶がある
去年、今年は全部航空券だった
旅行、航空会社によって違うのかな
それかセキュリティの関係でだめになったとか
674 :
(・ω・)‘ :2005/05/22(日) 18:35:43 ID:OGOP20wC
675 :
:2005/05/22(日) 18:55:44 ID:jo+YGP4U
>>673 いや、漏れは日本で格安買わんから知らんだけ。
海外でnet-fare(インターネット発券と間違えるなよ)買うか、ノーマル買うか
しかしないから。
676 :
間抜け :2005/05/22(日) 20:30:16 ID:YV7rvK2o
677 :
:2005/05/22(日) 20:33:48 ID:jo+YGP4U
678 :
:2005/05/22(日) 20:40:34 ID:BRqNE2Ra
679 :
{{{{ ( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/22(日) 23:34:10 ID:So2ohJoe
>>676 カッコイイ〜
一瞬、俺が間違えたかと思った...
680 :
:2005/05/23(月) 01:54:49 ID:a7brACDo
>>679 自演やってろ、格安しか使えない貧乏人は。
681 :
{{{{ ( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/23(月) 02:53:03 ID:hKBunl3z
682 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/23(月) 09:53:47 ID:CT7a5pBb
格安を、アメックスで買うPOPO。(・o・)ゞ 。。
683 :
初H :2005/05/23(月) 10:30:16 ID:a7brACDo
>>682 アメックス?自慢してるつもり?
グリーンもゴールドも掃いて捨てるほどいる。
プラチナの誘いもあったけど、漏れは卒業したね。
今はJGCとSUPER FLYERSのGOLD。
684 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/23(月) 10:34:13 ID:CT7a5pBb
>>683 センチュリオンdetu。(・o・)ゞ
。。
685 :
初H :2005/05/23(月) 10:45:30 ID:a7brACDo
>>684 センチュリオンで格安?笑い者だな。
外貨盗難保険詐欺でもやっていそうだな。
686 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/23(月) 10:54:17 ID:CT7a5pBb
>>683 センチュリオンdetu。(・o・)ゞ
。。
687 :
( ・∀・)アヒャ :2005/05/23(月) 10:56:16 ID:CT7a5pBb
うそでつ。○| ̄|_=3 プッ 。。
688 :
{{{{ ( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/23(月) 12:20:02 ID:wVINjptM
689 :
初H :2005/05/23(月) 12:36:40 ID:a7brACDo
690 :
ナカーマ(゚ω゚)人(゚ω゚) :2005/05/23(月) 14:39:35 ID:CT7a5pBb
>>683 CITIBANKの銀行口座も、持っているdetu。PO。(・o・)ゞ
メインは、郵貯と新生銀行だけど。。。。( ・∀・)アヒャ
。。
691 :
SAG :2005/05/23(月) 19:09:53 ID:2AVPEYiQ
>>668 AGTじゃなくて某キャリアです。
PATはねえ、EURも高いし個人ではちょっと手が出にくい値段ですよね。
参加キャリアも限られるし。
どこのキャリアをメインに乗るのかにもよりますが、どうせなら Apollo よりは
Axess の方が使いやすいからいいと思いますが、、
2台目として入れるなら Apollo とかもいいですけどね。
692 :
:2005/05/23(月) 21:35:56 ID:a7brACDo
>>691 キャリアさんでしたか。
田だで、又は安く乗れていいですね。
日系だとY中心、米系だとF/C中心と聞いてますが・
AXESS使いやすいけど高いでしょ?
693 :
SAG :2005/05/23(月) 21:40:35 ID:2AVPEYiQ
>>692 うちは日本に来てないので意味なしです。ID も使えないし。
値段はよく知らないですが、 Axess はウェブのも高いのかなあ?
694 :
m :2005/05/23(月) 21:57:08 ID:tz6p4GCX
ブラック・カードなら、希望するいかなる便にも搭乗できたりするのか?
695 :
SAG :2005/05/23(月) 21:58:41 ID:2AVPEYiQ
>>694 ブラックカードってなに?
有力者と、その関係者なら事実上希望する便ならどれでも乗れると思う。
696 :
:2005/05/24(火) 01:18:22 ID:G9GsLc20
>>695 ブラック=センチュリオンのことでしょう。
>>694 FFPの最上級会員にはかなわないと思うけどね。
ジェット機チャーターできるんだから取れなくとも問題ないと思われ
>>693 ガリレオって月1000円だったような。
日本に就航してない場合、GSAが多いと思うんですがADも使えないんですか?
697 :
SAG :2005/05/24(火) 01:24:56 ID:PiBb3iZy
>>696 というか、日本では Apollo を売っているので中身は Apollo です。
うちは GSA でもないし、仮に AD75 でも全然安くないので、普通に買ってます。
698 :
:2005/05/24(火) 01:33:36 ID:G9GsLc20
>>697 今はAD25とかAD50とかあまりないでのかなぁ.
発券量次第なんだろうけど。
でもADでお得なのはホテルチェーンですよね。
699 :
SAG :2005/05/24(火) 01:45:59 ID:PiBb3iZy
>>698 ホテルも正直、それほどおいしくはありません。
普通にはエアラインクルーレートが一番安いかな。
700 :
ゲッター :2005/05/24(火) 04:28:35 ID:kVH6knQT
m9(*゚∀゚*) 700ゲッツ!
701 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/24(火) 09:05:13 ID:8ieTFY+z
やっぱ、タイで仕入れた物を、日本で売って儲けられれば、 タイに頻繁に逝けるな。( ̄(エ) ̄)y-°°° 。。
702 :
{{{{ ( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/24(火) 09:39:13 ID:1N7T+/9T
かっこいい 原点に戻ったね〜 自分はタイに商品を卸している会社です 帰りは手ぶらなので米やらジュースやらを持って帰る 日本での食費などは浮くけど、重いし無駄だな〜 何か売って金になればいいんだけど
703 :
:2005/05/24(火) 14:12:36 ID:G9GsLc20
漏れ、毎回往復とも荷物枠余るんだけど、有効な活用方法ないかな?
704 :
:2005/05/24(火) 15:14:07 ID:BHQYt5+L
俺は、金はそこそこ有るんだけど、肝心な休みが思うように取れない。 だから年3、4回の訪タイが関の山
705 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/24(火) 16:43:28 ID:8ieTFY+z
>>704 脱サラして、フリーになればいい。( ̄(エ) ̄)y-°°°
。。
706 :
:2005/05/24(火) 18:29:40 ID:BHQYt5+L
訪タイしても最長で4泊5日・・・しかも会社から成田へ車で飛ばしてGo 一週間や10日で頻繁に行ける人がうらやますぃ〜
707 :
{{{{ ( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/24(火) 22:20:22 ID:bE7sw9ri
>>703 そうなんすよ〜
有効な活用方法は...あっても書いてくれないわな
ライバルになっちゃうから
得に携帯電話 市場がでかいから、お互い嘘の情報流して(アンロック等)
潰しあいしているらしいし....
708 :
cobra :2005/05/24(火) 23:12:07 ID:wsHg/f5l
毎月行くなら現地3泊4日で十分だろ そうしないと日本での社会復帰に 支障をきたす。
709 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/25(水) 01:32:30 ID:1CIEwozb
質問。(・ω・)ノシ ルンピニーのナイトバザーや、チャトゥチャックのサンデーマーケットや、 MBKの4Fに店だすのって、いくらぐらいかかるのでつか? 。。
710 :
SAG :2005/05/25(水) 01:53:20 ID:WG4YaUSS
>>709 MBKは5万バーツ/月くらいかかるって話だけど、
ちゃんとタイ人を使ってあげないと店がうまく回らないよ。
>>707 なるほどねー。たまにインチキくさいアンロック情報が出るのはそういうことか。
僕の場合はNRT-BKKは30-60kgくらいなら枠は空いてる。
帰りはOJでSIN-NRTなんだけど、枠空きっぱなし。
SINってなにが安いんだ??さっぱりわからん。
711 :
:2005/05/25(水) 02:13:46 ID:QFyFJ3rw
>>710 アンロックができるのは事実らしい。今度買い換えたら自分用に挑戦
しようかな。(グローバル対応VODAFONE使用中)
SINって、安いものないんじゃない?一人当たりGNP日本より上だし。
トラックの復路荷マッチングサービスを生業としている会社があるが、
誰かそれの航空版やらないか?
今は、NRTで免税で買った週刊誌を機内で読んで古本屋に売る程度。
それでも実質赤字だが、昼飯代の足しにはなる。
712 :
SAG :2005/05/25(水) 02:18:40 ID:WG4YaUSS
>>711 いや、もちろんアンロックはできる機種はたくさんあるんだけど、
できないとされている機種が「MBKのどこどこでできたよ!」みたいな
ガセ情報がある、という意味です。
普通の航空券だと 20kg くらいしかダメだから、マッチングは難しいんじゃないかな?
それよりも何人か集めてクーリエビジネスの方がいいと思いますが。
あと、BAGGAGE として送る場合、 FREIGHT に比べて荷扱いが悪そうな気がするし。
713 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/25(水) 02:23:08 ID:1CIEwozb
>>710 タイで見せだして、5万バーツ稼ぐのは、ちょっと無理だな。
MBKの4Fの店って、儲かってるのは1部だけで、客入っておらず、
ほとんど赤字みたい。
。。
714 :
:2005/05/25(水) 02:29:18 ID:QFyFJ3rw
>>712 バンビーは参加しないんじゃない?上級会員だけでしょう。
上級会員3-7人集めてやればデイリーでビジネスとして成り立つかも。
実際、緊急修理品のハンドキャリーなんて結構発生してるし。一般の
クーリエとは差別化してバイク便感覚で売り出せれば・・・。
税関からマークされそうだけど。
715 :
SAG :2005/05/25(水) 02:31:03 ID:WG4YaUSS
>>714 いや、クーリエ通関はちゃんと書類整えないとダメだし、
書類さえ整っていればちゃんと通関できる。
716 :
:2005/05/25(水) 02:40:31 ID:QFyFJ3rw
>>715 そういうクーリエはすでに存在してるからなぁ。
個人的荷物はハンドキャリーのみで、航空券は一般より割安で売りに出てるが、
ほとんど常連で滅多にアキは出ない。航空会社はNW/UAのエコノミー。
717 :
:2005/05/25(水) 02:46:55 ID:QFyFJ3rw
>>716 以前、NWのSEL-NRTでクーリエの人と隣になったことがある。
その人は、日帰りだった。同じ日給払うなら、日本で雇うよりも
相手国で雇ったほうが安いし、宿泊費も不要。マイル加算は不可
だそうだが。
718 :
{{{{ ( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/25(水) 03:31:39 ID:7BSkapS5
クーリエ の意味がわからない でも運び屋やりたいな〜 薬関係を持たされそう....
719 :
SAG :2005/05/25(水) 03:39:41 ID:WG4YaUSS
>>718 クーリエ…平たく言えば運び屋。但し書類はちゃんと揃っているので、
もし禁制品が入っていても事情聴取程度はあるかもしれないが、
それ以上の責任をかぶることは通常はない。
例えば日本の税関で、課税のレーンに行って
旅客「これなんですがバンコクの××さんに言われて預かってきて、
私のものじゃないんですが中身がよくわからないんです」
役人「じゃあ開けて下さい…白い粉のようですね、、検査しますのでこちらにどうぞ」
という状況ならもし中身が禁制品でもちゃんと自ら申告(または通関上不明な点を質問)
しているので法律上は特に問題ありません。
まあ、それ以前にバンコクで禁制品のものであればそっちでの所持または携帯で
問題になる可能性はありますが、、
720 :
:2005/05/25(水) 07:48:23 ID:ZXgzkX3c
>709
>>710 私の店は、BTSサイアムの前の映画館SIAM CINEMAの3階ですが、月にB24000です。
721 :
{{{{ ( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/25(水) 13:33:10 ID:su+tLLZ7
ありがとうございます m(._.)m そういうお仕事があったのですね〜 やってみたいな〜 誰か雇ってください...
722 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/25(水) 13:36:45 ID:1CIEwozb
>>721 雇ってやろうか。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
。。
723 :
(・ω・)‘ :2005/05/25(水) 13:42:40 ID:bDeYyn/D
724 :
:2005/05/25(水) 16:26:56 ID:C6wIXk6/
ヤーバー運び、タイの空港で見つかり終身刑の日本人いたね。 日テレを見たが23歳で入獄、現在33歳。 運び屋する皆さん「気をつけて」
725 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/25(水) 16:31:40 ID:1CIEwozb
オーストラリアにも、いたね。借りた旅行カバンに麻薬が入っていて、 懲役数十年ぐらい喰らった男女4、5人のグループ。( ̄(エ) ̄)y-°°° 麻薬が入ってるなんて知らなかった言っても、海外じゃ通じないんだな。(Φ◇Φ)‡~~~~ 。。
726 :
_ :2005/05/25(水) 17:08:52 ID:jImTGZPz
727 :
:2005/05/25(水) 17:31:16 ID:TIZrIHNG
昔、プーだった頃バイトやってたヨ。 モノは「プージン」 現地でコンタイのブローカーと落ち合い、日本逝きキヴォンヌの女と 日本に戻ってくるだけ。飛行機・ホテル代タダ。 たまに偽造パスやビザがバレちゃって女が別室送りになっちゃうけどね。 そしたらバックレてサイナラ〜 成功したら、おこずかいももらえるしね。 月1でよく行ってたヨ。ちゃんちゃん。
728 :
{{{{ ( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/25(水) 21:29:05 ID:jaGH4IB+
>>722 お願いします
>>727 それはカップルかなにかを装おうんですか?
よくかばん(スーツケース)に詰めて運ぶなんて聞くけど本当かな?
もし本当なら、その「プージン」ビックリ人間大集合だね
729 :
0 :2005/05/25(水) 22:31:32 ID:9wCJoMV9
でも、人間が入れるくらいのスーツケースの大きさだったら、通常は 機内持ち込みできないはずだよね。
730 :
:2005/05/25(水) 23:43:18 ID:c2nu0NfL
>>728 >>よくかばん(スーツケース)に詰めて運ぶなんて聞くけど本当かな?
>>もし本当なら、その「プージン」ビックリ人間大集合だね
m9(^Д^)テラワロスwwwww
731 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/26(木) 00:46:44 ID:pjV9Kq+G
スーツケースって、気圧(酸欠)と寒さで死ぬだろ。 。。
732 :
SAG :2005/05/26(木) 00:51:00 ID:HceqHyfQ
>>731 今時のヒコーキは気圧も温度もほぼ客室並みですよ。
預けたスーツケースの中身が凍ってたなんて話聞かないでしょ?
733 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/26(木) 10:56:27 ID:pjV9Kq+G
凍ったのはなかったけど、冷蔵庫に入ってたみたいに、冷たかったことはあったYO! 。。
734 :
{{{{ ( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/26(木) 12:15:21 ID:O7inA9Ay
手荷物で...って聞いたから、よっぽど小さくなってたと思って、ビックリ人間大集合... それかロリかな? ちなみに失敗して日本の空港で見つかったっていう話ししか聞かないので 無理なんかな?
735 :
zz :2005/05/26(木) 14:43:35 ID:PDHcY/Cp
隣席ブロックってゆうか、3席(一列)を独占したいとき、 チェックインのとき英語でなんて言えばいいの?
736 :
:2005/05/26(木) 14:52:55 ID:MXor9kBP
>>732 与圧はしてるけど、客室ほどに空調は入れてないと思われ
737 :
:2005/05/26(木) 14:55:46 ID:JKjZ0Yu7
要は「手引き役」っつーやつだヨ。1回行って1人か2人連れてくる。 女は、ほとんどが生まれて初めて飛行機乗るようなヤツばっかだからね。 昔、バックに女入れて税関で見つかったってのは聞いた事有るね。関空だったかな? 日本に着いたら、トイレに入って大きいナイロン製のボストンバックに 女を入れて突破しようとしたんだって。そう、エスパー伊東(知ってる?)みたいにね。
738 :
:2005/05/26(木) 15:15:41 ID:JKjZ0Yu7
正規のパス・ビザの替え玉や台湾、香港、韓国の偽造とか有ったよ。 わざとトランジットして帰ってきたりね。 無事日本入国出来たら、893関係のエージェントが迎えに来てたり、 もしくは送り届けておしまい。向こうでチョット遊べてこられるし結構おいしい仕事だったナ〜
739 :
アジア雑貨の帝王 :2005/05/26(木) 16:51:58 ID:8+7bi5bx
みんな小さなことをいってるな。
http://www.somelet.co.jp/ ↑彼こそはいまをときめくアジア雑貨の帝王。毎月タイその他を駆け巡ってる。
バンコクの彼の愛車はフェラリ−、ベンッそしてたにやの天使だ。年間売りあげ十億以上。タイその他に奥さん子供数知れず。もち日本にも奥さん子供沢山。
昔なんでもT自動車の研究所にいたとか、一年発起?して脱サラ。というわけで彼なら車の設計も三日とか。
ということで、皆さんも彼のよいとこ見習って毎月世界を駆け巡りましょう。
740 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/05/26(木) 17:39:35 ID:pjV9Kq+G
>>739 宣伝うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
。。
>>708 若禿げうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
。。
742 :
SAG :2005/05/26(木) 19:39:30 ID:HceqHyfQ
>>735 そのまま英語に翻訳してみればいいでしょう。
>>737 ふーん、なるほどねえ。トイレってのは危ない場所なんだね。
743 :
:2005/05/26(木) 19:57:51 ID:MXor9kBP
>>739 一円勃起?
貧乏人の子沢山とはよく言ったものだ。
744 :
_ :2005/05/26(木) 20:22:18 ID:VXdIbkS+
745 :
まこちゃん :2005/05/26(木) 23:01:25 ID:U2kdx+AZ
>>734 ソウルのショーパブで「軟体タコおじさん」(60歳くらい)の芸として見ますた。
長時間はきついだろうね、てか無理。
どんなに体重の軽い人でも20`cってことはないのでエコノミーでは無理だな(w
746 :
:2005/06/03(金) 19:16:59 ID:9MsmdaOa
★ツアー客使い覚せい剤密輸 京都府警が7人逮捕
・京都府警組織犯罪対策3課などは3日までに、格安ツアー客にタイから覚せい剤
約13キロ(末端価格約7億7000万円相当)を関西空港に持ち込ませたとして、
覚せい剤取締法違反(営利目的密輸入)容疑で、ツアーを企画した旅行会社社員
宮野晃容疑者(47)=金沢市古府町=と、客ら6人を逮捕した。
大阪税関によると、関空での覚せい剤押収量としては過去最高という。
調べでは、宮野容疑者は5月15日、バンコクで入手した覚せい剤をチョコレートの
箱72箱に隠し、客5人に12箱ずつ手荷物として持たせ、自分も12箱を持ってタイを
出発。16日朝、関空に到着し、覚せい剤を密輸入した疑い。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005060301002497
747 :
茶乱苦ルンルン :2005/06/04(土) 04:01:30 ID:I1FFRz5a
やりましたねイープン。勝ちましたねバーレーンに はぁ〜本当なら仕事で6/8頃バンコクにいる予定だったのに7月に出張が延期になってしまってたん巣よ 行きたかったよ〜!
748 :
:2005/06/05(日) 08:45:20 ID:dbiLskNQ
DACO見てたら、マジで運びや志願の三行広告が出ていた。(土日往復) マイルヲタっぽいから、CXの加算不可運賃で釣ってみたら面白そうだな。 足代+若干の報酬、とあったが、虫が良すぎないか?
749 :
サバイディーコンイープン :2005/06/07(火) 19:04:45 ID:qpzVhPuc
山〇〇製薬のカ〇〇ー〇、一本5000円でBangkokで売れます。 ☆5ホテルのコンシェルジュに話すと良いです。 四本1000円で、二種類有るから、よく調べてみてな。年末はお節関連、引き合い多数。 チケット代にはなるよ。
750 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/06/08(水) 10:19:53 ID:GQ/+qEDl
覚醒剤何か入れてたら、犬の嗅覚で一発でばれるんじゃないのか? 。。
751 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/06/08(水) 15:56:16 ID:GQ/+qEDl
>>746 タイで捕まれば、死刑か終身刑だな。( ̄(エ) ̄)y-°°°
ま、タイで終身刑をくらった日本人、1キロで終身刑だしな。
。。
752 :
サバイディーコンイープン :2005/06/08(水) 16:41:26 ID:EJ7iVmn6
王様が代わられたら、恩赦、大赦、特赦で国外退去でしょう。 が、現状、大使館やロイヤルポリスに派遣されてる警察官等は差し入れや、家族からの連絡等で迷惑。 自己責任どこじゃない。 今時、泰で草なんぞバカ
753 :
:2005/06/08(水) 16:44:29 ID:Do7g/6DB
あのさぁ、子供の頃にタイジン恐怖症って言葉を聞いたんだ。 そん時はなんでタイジンだけ怖がるんだと思ったんだけど 対人だったんだね。大人になってようやくわかったよ。
754 :
:2005/06/08(水) 20:30:25 ID:Dd6D1WX/
755 :
サバイディーコンイープン :2005/06/08(水) 20:37:44 ID:EJ7iVmn6
表向きはね。 その為でもないが、日本の警察が麻薬取締の指導に、派遣されてる。 機材なんかは全て無料。 事有れば、動く体制はとってるとか。 泰、カンボ、ラオスを担当して、暇な時は差し入れに出向いてるよ。 人に迷惑、止めよう!
756 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/06/08(水) 21:27:43 ID:GQ/+qEDl
タイでは、連れや同じ部屋にいた人が、麻薬を持っていた場合。 自分は関係ない、全く知らないと逝っても、認めてくれない。 部屋で大騒ぎしてると、麻薬をやっていると、通報される。 。。
757 :
まこちゃん :2005/06/08(水) 21:50:58 ID:fv0le9FF
758 :
_ :2005/06/08(水) 22:45:58 ID:mWGqqnRt
759 :
! :2005/06/12(日) 06:37:11 ID:CYpObVcC
あげ
760 :
いい :2005/06/13(月) 00:56:04 ID:RDVeCrZX
地方のディスコに行ったら警察が入ってきて全員の尿検査をやられた。 ただ方法がいい加減でほとんど任意みたいなものだがな。
761 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/06/14(火) 23:47:58 ID:+Vcl/5Wh
ところで、次回訪タイが決まりマスタ。( ・∀・)アヒャ 。。
762 :
_ :2005/06/15(水) 00:23:30 ID:16VCbSlK
また、親のすねかじるのか?
763 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/06/15(水) 12:41:27 ID:FEd0pcAI
今年、月2回平均で逝ってるから。1回に10万ぐらい使うとして、 100万、軽く越えてるな。(・o・)ゞ 。。
764 :
(−o−)y−゜゜゜゜゜ :2005/06/15(水) 12:53:44 ID:FEd0pcAI
皿にいえば、その間、無収入なので、経済的損失は、軽く見積もっても、 200〜300まそだな。( ・∀・)ぷげらっちょ。 。。
765 :
:2005/06/15(水) 13:20:53 ID:W2iFrizS
はあ?月2回平均だと。 タイに住んだらええんちゃうん?
766 :
:2005/06/15(水) 13:26:08 ID:220m6NQ3
無収入で200~300万の金はどっから出てるんだ?
767 :
Y ◆LWX.PaZvWE :2005/06/15(水) 15:52:21 ID:9okc5ehN
>>761 BKKばかりじゃなく、パタヤにも行かないか??
中々面白いトコだゾ!近いし、安いし。。
海があるってだけじゃないトコだよ。。。
768 :
:2005/06/15(水) 16:18:15 ID:220m6NQ3
どっかの国の詐欺師を思い出させる馴れ馴れしさだなw
769 :
(・o・)ゞ :2005/06/15(水) 17:28:04 ID:FEd0pcAI
>>765 留学も考えるけど。タイに住むと、収入が0に成ってしまい末。
>>766 税金は払って無くても、無収入ではないぞ。
>>767 パタヤは、まだ逝ったこと無いPO。パタヤも逝きたいPO。(*'‐'*)
。。
770 :
:2005/06/15(水) 19:51:05 ID:CGSeZzmf
日本で賃貸住まいだと、タイに住むのも考え物だ 「家財道具+財産全て」を金に替えるか、バンコク居住の間も日本で賃貸し続けるか 一時帰国あるいは永久?帰国する際に、住むところがないって、つらいだろうな 帰国の成田空港で呆然 w
>>769 宏君は親の脛齧りじゃなくて、どんな仕事してんのか?
みかじめヤクザみたいなもんか?
ホンマモンだったら、リアルではこんな口聞けないな(w
772 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/06/16(木) 02:54:11 ID:DogsH2GJ
洩れ、現地の銃持った不良連中と渡り合ったことあるよ。 。。
773 :
サバイディーマイ? :2005/06/16(木) 04:03:08 ID:D2rcdaIz
で、泣いて帰って来たのか?バカなヤツ。 そんなん自慢するネタ? どうせ、青白い異常者だな、こいつ〈笑
774 :
:2005/06/16(木) 06:13:41 ID:GH/ph4ax
>>772 どっちの髪の毛が薄いかで渡り合ったのか?
775 :
:2005/06/16(木) 06:26:03 ID:+Vc7sjrB
>>772 かつ揚げの交渉でつか?
で、お金いくら渡したのでつか?
776 :
Y ◆LWX.PaZvWE :2005/06/16(木) 08:31:58 ID:ut38Yu7N
>>772 銃を撃つなら、パタヤが手軽だし、安くてイイよ。。
郊外にもあるようだが、パタヤのティファニーは交通至便だしイイね。。。
拳銃以外も撃てる。。。
タイのイイトコはグアムなどと違って、銃が固定されていないってコトだね。。。
それでも、他のレクリェーションからみれば、割高にはなるナ。。。
お勧めはカートだよ!コイツは凄くイイ!
FIFA認定のスピード・ウェイと、グランプリの2箇所。。。
200Bで10分〜だね。。漏れはグランプリしか行ってない(パタヤ・ビーチからだとコッチのほうが近いので
ソンテウの香具師等は、コッチへ連れて行きやがる)
200Bと300Bの車体は実際は同じ!w(ソコがタイだな・・)なので、
200Bで充分。。ブレーキやステアがおかしい車もあるので、最初の1周はチェックして周る。。
おかしかったら、即ピットして車体を変えよう。。車体によって性能のバラツキはかなりある。。。
良く整備された車は、非常に快適で気分もイイぞ!。。。
500B〜カートはスペックで時速100Km出る。。。
400ccのハイパワー・レプリカバイク並の加速感を味わえる。。。
ストレート・エンドは怖い位・・。。。
漏れは200Bの車の方が、テールスライド、ドリフトを楽しめるから
コッチを断然!推薦する。。。
500Bの方は馴れたら、1回試しにヤルって感じでいいんじゃないかな。。。
但し、事故で内臓破裂した人もいるそうだから、注意。。
パタヤ行くなら、他にもまだまだ楽しめるコトが盛り沢山だゾ。。。
777 :
:2005/06/16(木) 09:16:22 ID:qV4l3z0G
誰も聞いちゃいないのに意味不明の長文キター
778 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/06/16(木) 10:00:51 ID:DogsH2GJ
逃げたら逆にやばいんで、マイフレンド、ジャパニーズマフィアって言って、 向こうが、離れていった。10人ぐらいいたかな。 きっかけは、 500Bって言ったくせに、自分は、ベイビー、5000Bくれって、 暴れた。5000Bなんて、言った憶えも聞いた憶えもないのに、 財布から金取ろうとしてたみたいだった。 こういうのもいるから、みんな、きおつけれ。 。。
779 :
_ :2005/06/16(木) 10:16:29 ID:AzQHqktK
>>772 いるか?いらん、、
と話しただけなのに
そんな事が自慢なの?
オヤノスネハ無事か?
780 :
:2005/06/16(木) 10:36:09 ID:VPChi5Zy
>>778 宏君!
>>>500Bって言ったくせに、自分は、ベイビー、5000Bくれって、
ここんとこ詳しく!
781 :
( ̄(エ) ̄)y-°°° :2005/06/16(木) 10:36:10 ID:DogsH2GJ
洩れは、ケイイチじゃないが、タイ買春親父は嫌いなんだな。(-。-)y-゜゜プハ・ 。。
782 :
:2005/06/16(木) 10:37:16 ID:WBMDKvXX
自己嫌悪でつか? 。。
783 :
:
2005/06/16(木) 10:37:17 ID:VPChi5Zy うゎwwwwwwっおまwwww0.1秒ちがwwwwwキモワロス