1 :
名無しさん@レベル300:
消防出動や災害発生など
この板に関連するニュースの話題をするスレです
2 :
名無しさん@レベル300:2009/10/08(木) 06:15:37 ID:QXZSJdWh
法科とか培春とかも?
3 :
名無しさん@レベル300:2009/10/15(木) 23:30:41 ID:LvQ4ZYau
4 :
名無しさん@レベル300:2009/10/15(木) 23:33:43 ID:LvQ4ZYau
5 :
名無しさん@レベル300:2009/10/15(木) 23:36:52 ID:LvQ4ZYau
6 :
名無しさん@レベル300:2009/10/15(木) 23:44:39 ID:LvQ4ZYau
7 :
名無しさん@レベル300:2009/10/15(木) 23:46:17 ID:LvQ4ZYau
8 :
名無しさん@レベル300:2009/10/15(木) 23:47:43 ID:LvQ4ZYau
9 :
名無しさん@レベル300:2009/10/20(火) 17:15:53 ID:WQa6t5ol
老朽消火器 回収へ 破裂事故相次ぎ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20091019-OYT8T01242.htm 広島市消防局 火災予防期間中、有料で
老朽化し、回収された消火器(広島市西区で)
大阪市などで9月、古くなった消火器の破裂事故が相次いだことを受け、広島市消防局は、「秋の全国火災予防運動」(11月9〜15日)期間中の、11月12〜15日に消火器業者と協力し、古くなった消火器を回収するキャンペーンをする。
同消防局によると、家庭用などに普及している粉末加圧式消火器の耐用年数は8年程度。容器が老朽化すると、内部の圧力に耐えられずに破裂する危険性が高まる。
耐用年数に達していなくても、長期間、風雨にさらされたり、容器が変形したりして、正常に作動しないこともある。
9月に大阪市で駐車場に置かれた消火器が破裂し、小学生が負傷した事故が発生して以降、
消火器の取り扱いや処分の相談などの問い合わせが同消防局や各消防署に約100件寄せられた。古くなった消火器は業者に持ち込めば処理されるが、連絡先などを知らないまま消防署に持参した例もあったという。
同消防局管内の安佐北消防署を除く、各消防署本署に業者が午前9時から午後4時まで待機し、引き取る。処理費として1台1000円程度が必要となる見込み。問い合わせは、広島市消防局予防課へ
10 :
名無しさん@レベル300:2009/10/20(火) 17:21:54 ID:WQa6t5ol
火災現場から女性救出 お手柄親子に消防感謝状
http://www.tomamin.co.jp/2009t/t09102002.html アパート火災で逃げ遅れた女性高齢者を助けた苫小牧市汐見町の会社員親子が19日、苫小牧市消防本部の消防長から感謝状が手渡された。消防長は「煙に巻かれる恐怖は、消防職員にもある」と、2人の勇気をたたえた。
火災は10日午前0時30分ごろ、近くのアパートで起きた。燃える音に気付いて119番。2階に住む女性(76)が助けを求めているのにも気づいた。
すぐにはしごを持ち出して駆け付け、息子さんがはしごを支え、父親が煙の中から女性を抱きかかえて救助した。女性にけがはなかった。
消防本部によると、地面から2階まで高さ5メートルあるという。
父親は「煙を吸ってしまったが、助けるのに必死だった」と話し、息子さんは「助けたい一心だった」と、当時を振り返った。
11 :
名無しさん@レベル300:2009/10/20(火) 17:25:21 ID:WQa6t5ol
12 :
名無しさん@レベル300:2009/10/20(火) 17:27:23 ID:WQa6t5ol
不明だった水上バイクの3人、遺体で発見
http://www.news24.jp/articles/2009/10/20/07146143.html 福島・猪苗代町の猪苗代湖で、水上バイクに乗った3人の行方がわからなくなっていた事故で、3人が20日朝、遺体で見つかった。
遺体で見つかったのは、埼玉・川口市の会社員・青木秀夫さん(39)と埼玉・蕨市の会社員・中野渡誠さん(21)、さいたま市のアルバイト・田中道栄さん(20)。
3人は19日、猪苗代町の天神浜から水上バイクに乗り、猪苗代湖に出たが、夕方になっても戻らず、キャンプ場の管理人が警察に届け出た。
警察と消防が夜を徹して捜索を続け、20日午前7時過ぎ、天神浜の沖合などで相次いで水上バイクと3人の遺体が見つかった。警察は、詳しい死因と事故原因を調べている。
13 :
名無しさん@レベル300:2009/11/02(月) 18:58:45 ID:sE0NOS7B
14 :
名無しさん@レベル300:2009/11/02(月) 18:59:59 ID:sE0NOS7B
15 :
名無しさん@レベル300:2009/11/02(月) 19:05:43 ID:sE0NOS7B
16 :
名無しさん@レベル300:2009/11/02(月) 19:12:29 ID:sE0NOS7B
17 :
名無しさん@レベル300:2009/11/02(月) 19:34:08 ID:FM4UJaMv
18 :
名無しさん@レベル300:2009/11/02(月) 20:10:20 ID:sE0NOS7B
19 :
名無しさん@レベル300:2009/11/09(月) 23:26:48 ID:Mi1NuiQT
コメ所得補償
これでどれだけ消防職員が喜ぶことか
20 :
名無しさん@レベル300:2009/11/13(金) 21:44:55 ID:8rh6BteJ
21 :
名無しさん@レベル300:2009/12/04(金) 19:24:34 ID:9HujD0tK
22 :
名無しさん@レベル300:2009/12/05(土) 13:17:43 ID:TGu0S6JQ
23 :
名無しさん@レベル300:2009/12/12(土) 04:51:15 ID:0Ka92mWB
苫小牧でボート転覆
24 :
名無しさん@レベル300:2010/01/14(木) 01:05:03 ID:cPRMp/FU
カリブ海のハイチで大地震
25 :
名無しさん@レベル300:2010/02/19(金) 12:42:59 ID:z94Ih5zJ
26 :
名無しさん@レベル300: