こんなルフィもありだと思う。
ヤジロベーだぎゃー
ワロスw名古屋の人に聞きますがこの名古屋弁は発音ばっちりですか?(評価 さいこー)
さわやかじゃん。(評価 さいこー)
抜粋された部分だけみると安直で短絡だな。こんなのに共感、感銘受ける者がいるとすれば、世の
これよりもアルプスの少女ハイジの大阪弁のほうおもろかった。
すぃ〜、すみませんでした。。
こんなしゃべり方してる奴は見たことない。今使われてる名古屋弁に比べると文法がおかしすぎ。純粋な名古屋弁はこうなのか?何時代だよ・・・
違和感なし!!(評価 さいこー)
名古屋人です!ちょっと やり過ぎのような気もしますが 50代以降のおじさんおばさん達ならここまでしゃべってるかも・・・
そういやヤジロベーもにこちゃん大王も名古屋弁だな まあ鳥山名古屋人だからか
さわやかな希ガス
つまり、名古屋人=非爽やか系
はっきり言わしてもらえれば名古屋弁だがなぜ笑うのかがわからない。名古屋の人にとても失礼だと思う。
大阪弁のアルプスの少女ハイジUP希望
なんかイイ!!(評価 さいこー)
やばいや〜ん
まぁ、モーニングで連載中の「かばちたれ」も広島人である自分も知らない広島弁知らないかなり濃い広島弁をつかっているわけで・・・。話題にしたり、特色だすために敢えて濃いめにしてるんだろうねぇ・・・。
はっはっはっはー!
他のアニメもかえてくださぁ〜い(評価 さいこー)
すげー
なんかいつも以上にルフィがとっても可愛く見えた^0^ま〜、なごやべんじゃなくても結構可愛いところもあるけどね。このアニメだけでなく、サザエさんやクレヨンしんちゃんどかもほかの県の言葉に変えてくれよ〜ん・・・バブルマンの田中のマネ・・・もっと名古屋弁聞きたいな〜。
確か、もしもアラレちゃんが色っぽい声だったらっていうのもあった
こんなんやってたんだ!w
(評価 さいこー)
あられちゃんをお願いします・・
(評価 さいこー)
わぁーすご〜もっと見たい〜!
(評価 さいこー)
ハイジ)うわ〜めっちゃ赤いやん。やばいやん(爆
(評価 さいこー)
俺名古屋にすんどるけどどらうめぇ店しっとるよ
(評価 さいこー)
面白!!
(評価 さいこー)
このまえてれびでやってた
おっ・・おもしろい!(^□^:)
(評価 さいこー)
日大の学園祭にくるぞ・・・こいつ
はっきりいってこんな使い方おばあちゃん世代でもつかってるひといない。まちがった使い方しすぎ。
意外に違和感ない
フィットしてるじゃん。
標準語より。
あの麦藁帽子が田舎っぽさを演出してるのかな?
ジャポニカロゴスでやってたんだ!!すごい!!
(評価 さいこー)
ハイジup希望
(評価 さいこー)
ヤジロベーだな声
(評価 さいこー)
イイ!!!
(評価 さいこー)
ジャポニカロゴスおもろいよ
(評価 さいこー)