クレームも多いな
茶色の瓶から注がれる黄金色の液体に白い泡。見た目はビールそっくり、でも中身はリンゴ味のようなノンアルコール炭酸飲料の「こどもびいる」がじわじわと人気を広げている。原型は南米産のガラナの果実からつくられた、コーラに似た飲料。福岡市のもんじゃ焼屋「下町屋」の浅羽雄一店長(39)が飲料「ガラナ」のラベルを「こどもビール」に張り替えて出したところ、人気メニューに。ラベルの張り替えに手間がかかるため、友桝飲料(佐賀県小城市)が依頼され、製造を引き受けた。甘みを抑えたり、泡立ちをよくしたりと改良し、名前も「ビール」から「びいる」に変えて2003年末に月200本の出荷からスタート。他の飲食店にも広がり、百貨店でギフト商品としても登場、ことし7月には7万5000本に拡大した。(共同通信)
チリビールのCM見たいな
Yahooニュース見て、画像検索して、投稿?仕事速いね!(暇人め!)
↓アンタもファイルマンにいるようじゃ暇人だね
みえにくいしきたないよ(評価 あんまり)
似たような飲み物、サンガリヤが出してる。「子供の飲み物」
(評価 さいこー)
何かジョルトコーラ以上に炭酸入ってそう
(評価 ふーーん)
飲んだことある。りんごみたいな、グレープみたいなそん
な感じの味。
(評価 さいこー)
まあ評判はよくないでしょう^^;特に親には…。
(評価 さいこー)