□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その31□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅらさん
楽しいスレにしましょう。
ナイチャーとウチナーとの対立を煽ることは禁止です。
お互いの文化と習慣の違いを認め合い、再発見しましょう。


前スレ
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その30□■□
okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1348244873/

□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その1□■□
okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1178991432/

□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その10□■□
okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1191473504/

□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その20□■
www.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1284300992/
2ちゅらさん:2013/01/16(水) 20:08:58 ID:CfrgBylg
>>1乙です。ありがとう!
3オキシライト:2013/01/16(水) 21:13:54 ID:mswKsd3A
地域・文化によっていろいろ違いがあるので荒れないようにいい雰囲気でスレ進めてね

>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
4ちゅらさん:2013/01/17(木) 02:12:43 ID:1m77gZqA
前スレの
>>998さんへ
歩くことが脅威ですか?
では人間の足は何のためにあるのかな?
私は歩くためと走るためしか考えられないけど……、違いますか?
5ちゅらさん:2013/01/17(木) 06:53:21 ID:b9Y1EzZA
あっちみそーれー
あっちゃびらな
※歩いてください
歩きましょう
6ちゅらさん:2013/01/17(木) 07:01:53 ID:3Hj2fZzA
>>4
ゆっきー
自分カキコした前スレの>>996を読み直せ。
いちいち歩くことに関して、反応するから>>996のような事態になるのでは?
荒れないようにするためには、否定ばかりせずに、まずはその文化を理解することも大事だよ。
7ちゅらさん:2013/01/18(金) 23:32:00 ID:zwQsZX3Q
>>2
乙です。こちらこそ

>>3
乙です。管理、運営ご苦労様です。
匿名性高い掲示板はどこでも荒れるのかも知れませんが、運営さんの裁量で
息苦しさを感じさせない、自由で、おおらかに、そして気持ちよく書き込め
る雰囲気を作り出してほしいと要望します。
8ちゅらさん:2013/01/19(土) 02:20:52 ID:jZd1u8xA
沖縄に来てから沖縄の女性は目元だけでなく口も大きいことを知って驚き
ミス沖縄さんも美人さんだけどやはり口が大きく、おぉ!正統派沖縄顔だね!と思った
9:2013/01/19(土) 07:39:20 ID:gibVds8A
>>7
>匿名性高い
笑うところ?
10ちゅらさん:2013/01/19(土) 07:58:14 ID:QIP6yUzw
日本の国防・安全保障に米軍の存在は絶対に欠かせないのに、その米軍に対して
冷酷な県民感情に驚き。尖閣有事を考えれば、現在の沖縄県知事以下沖縄県民の
ものの考え方は、特定アジア三国による沖縄占領を欲しているとしか思えない。
11ちゅらさん:2013/01/19(土) 09:12:11 ID:GYLsTySA
戦前の日本軍の行動の反省を踏まえてからの反戦運動だったのだが、冷戦も完全に終わり、現在の世界各地の紛争の原因が、宗教対立や民族対立や中国の無理な領土拡大政策によるものになってるのを見ると、もう第二次世界大戦以後の戦後は完全に終わって、今までの反戦運動は通用しない世界になったと見るべき感じるべき。

日本は再び再軍備をせざるを得ない時代が来てしまった。

その方が少なくとも東アジアの情勢が安定すると思われ。
12ちゅらさん:2013/01/19(土) 12:24:04 ID:CaWEot1w


ポニーテールかあ。
弁髪にも見える。
13ちゅらさん:2013/01/19(土) 12:49:48 ID:jZd1u8xA
ポニテールと弁髪違うアル、よろしか?ハオ。
(・ω・●@@@@∈
14ちゅらさん:2013/01/19(土) 13:43:04 ID:XCpDTefg
沖縄県も現在(いま)は、日本の1部であることはまぎれもない事実
です。
東京都民は他道府県から来た人を快く受け入れるので、沖縄も県外
から来る人を差別意識なく快く受け入れてくれてもいいんじゃない
かと思います。
『自分は差別意識なんてさらさら持ってないよ』って思って、気を
悪くした人にはどうもすいませんです。

沖縄県を他都道府県と切り離して考えるのは日本じゃなく、琉球王
国、いやアメリカとでも言って日本と認めたくないってことですか

じゃあなぜ、日本の47都道府県に数えられてるのでしょうか?
なぜ日本語を話すのでしょうか?
15ちゅらさん:2013/01/19(土) 15:13:55 ID:C0rd4jPQ
くまー
16ちゅらさん:2013/01/19(土) 17:00:11 ID:y49k86wQ
>>14
沖縄県民も大半はナイチャーに対してそんなに嫌悪感もってないよ、ネットでわーわー騒いでるアホは多いが

確かに一部排他的なところもあるけど、そんなこと沖縄に限らずどこの地方でもあることだよ
全国から人が集まるのが当たり前の首都・東京と比較するのはちょっと違う気がする。
17ちゅらさん:2013/01/19(土) 17:21:32 ID:5AbBxtEQ
俺は東京出身の転勤族で
北は北海道〜南は沖縄まであちこちに住んだけど
沖縄はむしろ排他的じゃないほうだと思う。

沖縄は越してきてまだ数ヶ月しか経ってないけど
「沖縄に知り合いも親戚もいなくて不安でしょう」と
近所の人たちが本当によくしてくれる。
こっちにいる間に子供が生まれたんだけど
近所の人達が縁もゆかりもないもうちら家族に
出産祝いを持ってきてくれたときは
涙がでるほど感動したよ。

今日も、見ようみまねで初ムーチーを作って
ご近所さんに配ってまわったけどとても喜んでくれた。


大阪人も東京者に対しては排他的な人が多いっていうけど、
困っている時に手を積極的に差し伸べてくれたのは
今までの経験では、大阪と沖縄の人たちだった。
その逆は荒れそうなので書かないw
18ちゅらさん:2013/01/19(土) 18:15:44 ID:jZd1u8xA
> その逆は荒れそうなので書かないw

父が関西出身だからわかる程度に…滋賀県とか京都のことかなw

知人友人からは東北、特に秋田は酷いと聞いたことがある

沖縄が日本じゃないとか騒いでるのは一部。特にマスコミが煽ってる。こけ、試験にでるからね!w
周囲のウチナーは当然自分は日本人だとおもってるし
19ちゅらさん:2013/01/19(土) 18:55:41 ID:cj6J/alw
受け入れられる人と受け入れられない人がいる。
それだけのこと
受け入れられなかった人間が
沖縄は!外国だ!と言ってるだけ。
20ちゅあじゃん:2013/01/19(土) 19:11:02 ID:MkYrYzAg
>>14さん
の『沖縄県を他都道府県と切り離して考えるのは』は同意です。
文化は違えど同じ日本だからね。
沖縄の人も皆同じ日本人ですよね。
21ちゅらさん:2013/01/19(土) 20:16:31 ID:THroWH3w
>>20
ゆっきーの意見はどうでもいい
多分心のどっかで差別していると思う
22ちゅらさん:2013/01/19(土) 20:39:51 ID:Xg1i+Rzw
そんなに周囲と関わって生きてないから
なんともおもわん
現代なんてそんなもんでしょ

ナイチャーが驚くようなソースおくれ
23ちゅらさん:2013/01/19(土) 20:45:40 ID:THroWH3w
郷に入れば郷に従えという言葉があるが、
それを全く無視して、妙に権利意識だけが高いからいけない
24ちゅらさん:2013/01/19(土) 20:48:21 ID:THroWH3w
沖縄ブームが来るまでは、東京ではうちな〜んちゅお断りの店があったと聞くが。。。
部落問題や、在日朝鮮人への差別の問題なんて話も聞いたことがある。
25ちゅらさん:2013/01/19(土) 21:06:43 ID:yLuEFuLA
>>24
その通りです。80年代の話。
同級3人とウチナーグチ丸出しで盛り上がっていたら「出ていけ」と。
東京人の理解できない方言を嫌ったんだろうな。
郷に入れば郷に従えだ。
ちなみに池上線沿線のラーメン屋だった。
26ちゅらさん:2013/01/19(土) 21:20:41 ID:cj6J/alw
80年代は普通に差別されてただろw
部屋も借りられない。
まあミヤコンチューが迷惑かけたのもあるが
27ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/19(土) 21:39:31 ID:eU/URLwA
差別は無くなってない、
でも、
そんなことはどうでもよい、かまわん、
差別するがわに、差別するなと云っても差別は無くならない。

私らちはただひたすら堂々と生きれば良いだけ。 w 縮こまるな!!かっかっかっ w
28ちゅらさん:2013/01/19(土) 23:41:49 ID:BGYRn/WA
沖縄料理って、20代の頃は全く興味なかったんだけど、最近急に興味が沸いてきました。
なぜかというと、煮物料理が多いから?若い頃は煮物ってあんま好きじゃなかったんだよね。
29;:2013/01/20(日) 04:56:16 ID:YCqu5rKA
沖縄料理は魚介類、きのこ、山菜類を用いたものが少ないということに驚かされる。
いずれも、沖縄ではあまり獲れないからなのでしょうね。
沖縄料理の魚介類って魚汁、イカ墨汁ぐらいで、貝はほとんど食べないよな?
沖縄は魚を食うにしても刺身中心で、焼魚もあまりしないような印象がある。
30ちゅらさん:2013/01/20(日) 06:50:48 ID:IcYv8q9g
最近では好きなもん何でも食えるが、俺が昔の人なのかな?
魚料理では、焼き魚、刺身、煮付け、汁物、酢の物色々あったけど。
貝類では、焼いてそのまま食べたり、ゆでて醤油つけて食べたり、
油味噌にしてたべたり、汁物にしたり、ご飯にいれて、炊き込みなど
しまらっきょのから揚げや、酢の物、にがな、ナーべラー、などなど
海草では、そのままでたべたり、天ぷらにしたり、寒天状にして、マヨネーズ
つけてたべたり。(食材の名前は知らんけど、寒天状のやつはうまかった。)
あと、お茶?なのかはしらんが、乾燥させた葉っぱをお茶みたいにして
飲んだりしたかな。
山羊などをお祝いで潰すときは、首を切った直後におわんに血を集めて
無理やり、万病の薬ってのまされたりもしたっけ。
(これは、いまだにトラウマになって山羊食えなくなってるが。)
普通の食事で肉食った記憶がないなぁ。(お祝い事か正月くらいかな。)
あと、ご馳走そうとしては、ヤシガニをゆでたものとか。
チャンプルーなどの料理って、おれからすると、ごく最近はやっているような
感じがする。っていうか、俺が育ったウミンチュの家で、肉が入っている
料理ってあんまり食ったことがない。(ほぼ、魚料理が主だったなぁ)
おかげで、魚についてはチェーン店などで小言言いたくなるし。ww
30代後半の俺からちょっと投稿してみました。ww
31ちゅらさん:2013/01/20(日) 08:35:26 ID:Nkxo+MMQ
(省略されました。全てを読むにはここを押してください)
これが表示されないように簡潔にまとめれ! または数回に分けろ!
32ちゅらさん:2013/01/20(日) 09:00:03 ID:bJSNpAyQ
>>30
そう言うレス好きだけどさ・・・読みにくいよ
空間空ければ良いのに・・・。
33ちゅらさん:2013/01/20(日) 09:25:04 ID:nSde/2+w
椰子ガニは絶滅危惧種です
見つけてもそっとしておいてください。
34オキナワジンの扱い方:2013/01/20(日) 10:56:19 ID:KDWGZDtw
Stone Crab
カニ
片側の太っといハサミだけをちぎって食材にして
残った躰と片側のハサミは残して放流。
ハサミが2本揃ったら
また太ったほうをちぎって食材にしてまた、放流。
資源枯渇を防ぐ知恵らしい。

・・ハサミ以外の部分は食材には、向かない、わずかしかない
などで、ハサミだけとって捨てられ絶滅の危惧があったそうです。
35ちゅらさん:2013/01/20(日) 11:52:02 ID:xGgBzZgg
本土の沖縄料理店で注文する場合、ゴーヤーチャンプルーなどを頼んでも
単品でしか出てこない。ごはん、汁物等がついてくるのは定食として頼ま
ないと駄目。
新宿にやんばる食堂というのがあるが、ゴーヤーチャンプルーがたしか??
600円??
沖縄の感覚だと当然ごはんや汁物がセットになって出てくる料金と思うかも
しれない。
ちなみにゴーヤーチャンプルー定食だと、980円だったと思う。
高い。
36;:2013/01/20(日) 11:56:33 ID:ODlZbKOQ
やん○る食堂はかなりアレな食堂だな。
私は絶対いかない。沖縄の悪いところを凝縮して東京で再現しましたという感じ。
ゴーヤーなんて東京でも普通に売ってるのだから
ゴーヤーチャンプルーなんか自分でつくって食べたほうがいい。
37ちゅらさん:2013/01/20(日) 12:26:47 ID:xGgBzZgg
>>36
アレ??
沖縄の悪いところを凝縮??
38ちゅらさん:2013/01/20(日) 12:47:14 ID:uB94XRJQ
ヤシガニは40年前は海岸どころか山にも街中でも出てきたの見たことある。
(読谷嘉手納)


ところが30年前ぐらいから急に海岸でも全く見れなくなった。


キノコはヤンバルと久米島が、いろんな種類のキノコを利用して食べてるみたいね。
39ちゅらさん:2013/01/20(日) 12:56:48 ID:CQMOHfkg
那覇市中心部某所の昼のお弁当売り車
ゴーヤチャンプルー弁当250円で超絶品。
家で何度も再現試みたんだけど、どうしてもあの味や歯ごたえ再現不可なんだよね〜
化学調味料に頼ってみたけど駄目だった
40ちゅらさん:2013/01/20(日) 13:33:58 ID:U9yPNe5Q
ゴーヤーチャンプルは素材よりテクが重要だからな。
41ちゅらさん:2013/01/20(日) 13:45:37 ID:S4XMNpiQ
”やんばる食堂”といえば、沖大&沖尚の学生ども相手の店かと思ってたが。
江戸にもあるのか。
42ちゅらさん:2013/01/20(日) 14:11:18 ID:GM7UF4jg
>>26
そう。宮古人だけではないかもしれんけど、迷惑かけた奴がいたから嫌われた。当然。
43ちゅらさん:2013/01/20(日) 14:17:29 ID:wnL64REg
地元と同じ価格で食えるわけない。

材料空輸 人件費高い。
44ちゅらさん:2013/01/20(日) 14:32:00 ID:U9yPNe5Q
>>42
店ぶっ壊すわ夜中騒ぐわでは当然
ここで喰えないやつが行くからレベル低いし
孤独を言いわけにしても駄目よ
やられる方はたまったもんじゃないだろ。
45ちゅらさん:2013/01/20(日) 15:09:15 ID:CQMOHfkg
>>40
売りにくる方に、どうしてもこの味が自分で作れないんですよね〜と言ったら、食堂で作るのは美味しいからねぇって(笑)
結局250円だし買う方が楽で美味いから時期には毎日のように買いに言ってた
46ちゅらさん:2013/01/20(日) 15:22:18 ID:kzPwFK7g
>>45

ホットモットのような
薄切りでコンビーフや卵ふわって感じのタイプ?
それとも、ゴーヤー多めでポークと卵は控えめタイプ?
たまに
家でも奇跡的に美味しいのができるけど、料理はほんとテクですよね。
47ちゅらさん:2013/01/20(日) 15:37:02 ID:CQMOHfkg
>>46
どちらかといえば、薄切りフワッとタイプかな?玉子やポークの量がまた絶妙なんだよね。
スーパーの惣菜みたいにベタっとしてないけどシャキシャキ過ぎない、苦味が主張し過ぎないゴーヤ。
アクセントに唐揚げちょっと乗ってる
48ちゅらさん:2013/01/20(日) 17:09:21 ID:ay9ld3dQ
>>18
自分も大阪で仕事してた時に「京都と滋賀は関西ちゃう」って意見を複数聞いたことがある…

京都は「ええカッコしい」
滋賀は「どケチ近江商人」って感じ?

ちなみに浪花=商人=ケチのイメージが全国的なイメージらしいが故中島らも氏によると浪花の商人ってのは、ルーツは近江・紀州・京出身で地元の人はビンボッたれの楽天家気質らしい
49ちゅらさん:2013/01/20(日) 18:45:52 ID:aXZgXnvA
>>48
「中島らも」って近畿圏の歴史文化の研究者だったっけか?
生れ育ちも神戸らしいしさ。

個人的には、何か胡散臭い文化人って感じ。
50ちゅらさん:2013/01/20(日) 19:53:37 ID:n3F1eqnA
>胡散臭い
ヤクやってタイーフォ歴あり
関係ないが、実子が現在某国営放送ラジオでレギュラー枠持ってる
51ちゅらさん:2013/01/20(日) 21:25:20 ID:ECWWwrxg
ゴーヤーチャンプルーの味付けの基本はコンビーフハッシュとほんだしだよ
あと、醤油とコショウなどを少々
ゴーヤーを火を通す加減は慣れないと難しいかも
ゴーヤーにもいろいろあるからね
52ちゅらさん:2013/01/20(日) 22:40:33 ID:CQMOHfkg
>>51
やっぱりコンビーフハッシュかぁ
ゴーヤ&コンビーフハッシュは相性最高だよね
53ちゅらさん:2013/01/21(月) 02:06:39 ID:1n2zUQeA
そうめんチャンプルーに使う醤油はうすくちですか?
ゴーヤーならこいくちかな?
54ちゅらさん:2013/01/21(月) 09:51:44 ID:7tekEBhA
>>53
沖縄の家庭によって違うのかもしれないが
まず、ソーメンチャンプルーに醤油は使いませんね。基本は塩味とシーチキン
味??
また、うちではゴーヤーチャンプルーにも醤油は使いません。多分使ったと
しても隠し味程度だと思います。
55ちゅらさん:2013/01/21(月) 10:00:45 ID:7tekEBhA
>>51
>>52
たしかにゴーヤーチャンプルーにコンビーフハッシュはたしかに合いますね。
チャンプルー物ややきそば、卵焼きなどは大体合うんじゃないですかね。
うちではコンビーフハッシュをマヨネーズとあわせてパンに塗って食べまし
けど。
56ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/21(月) 10:06:10 ID:3qXh2fOQ
>>54
同じくです。^^
ウチの食材にコンビーフとストゥーは無いなー。牛臭い、バタ臭い。
57ちゅらさん:2013/01/21(月) 10:12:35 ID:7tekEBhA
東京にはどこのスーパーに行っても、コンビーフハッシュは置いてないですね。
どこにでもあると思っていただけに、沖縄だけでポピュラーな缶詰なのにビッ
クリしましたね。
結構、沖縄ではポピュラーでも、東京ではほとんど知られてない缶詰や調味料
が多いこと。
ポーク缶詰もそうですけど。
58ちゅらさん:2013/01/21(月) 10:24:07 ID:7tekEBhA
>>56
ストゥー缶詰を使ったことないの?スパムやチューリップのポーク缶は?
僕らはストゥーというと、単にシチューという意味ではなく、アメリカ等
の缶詰全体を指していましたけど。
解釈がちと、違うかな?
59ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/21(月) 10:30:31 ID:3qXh2fOQ
>>58
ストゥー缶のイメージはオ-ストラリア?のメイファーのこととして認識、
最近スーパーによく山積みされているレッテル違いのも含めて。
ポーク缶は使います、「アンダプトゥプトゥー牛香じゃ」が苦手なだけです。
60ちゅらさん:2013/01/21(月) 10:30:40 ID:BjDlEOhw
ストゥーと言ったらメイファーの以外思い浮かばない
61ちゅらさん:2013/01/21(月) 10:58:31 ID:X+YhvuBw
沖縄ホーメル製が並んでいるが、オキナワケンサンピン表記。
62ちゅらさん:2013/01/21(月) 11:09:07 ID:aP6eH8EQ
メリケン系なんじゃね?>ホーメル
63ちゅらさん:2013/01/21(月) 12:50:35 ID:SaAkdHRQ
関東時代はポーク=主婦の娯楽料理色(オシャレでしょ!的な)が強かったから食わす嫌いだったよ。高いし。498円位かな。
沖縄きたら安くて普通に皆が食べてるのは驚いた!
割と美味しいと知った今は何にでも試してる。
コンビーフハッシュはあったかご飯と混ぜても食べてるw
64ちゅらさん:2013/01/21(月) 13:53:33 ID:wpKz38Cw
ポーク缶が高級食材扱いとはいくらなんでも馬鹿にしすぎだなw
軍隊のレーションだろこれ。
65ちゅらさん:2013/01/21(月) 17:13:54 ID:zK2UlvHg
本土で売っているポークランチョンミートはやたら高いんだよ。340g缶が400円くらいするかな。
そもそも売っている店が少ない。
需要が少ない商品は高くなる。安売りしてもせいぜい300円くらい。
ポークは高級食材なんて事ないんだが。高いと高級をごっちゃにしてしまうのだろうね。
スパムメールとか言われるくらい、本来はジャンクフード。
沖縄のスーパーではしょっちゅう安売りしているね。PB商品もいろいろある。
沖縄の人はポークごときに1缶200円越えなんて高くて買う気がしないのでは?
66ちゅらさん:2013/01/21(月) 18:14:41 ID:9X6hgUPA
天津飯を頼んだらカニの代わりにポークが入ってた・・・
67ちゅらさん:2013/01/21(月) 18:22:45 ID:wpKz38Cw
ポークに500円の価格つけたら店に投石されるレベル。
ゴーヤーも安物野菜の代名詞 だった。今は違う。
68ちゅらさん:2013/01/21(月) 18:32:17 ID:kzMB3TGA
>>66
天津飯って和製創作中華料理の一つじゃない?

カニ肉よりカニカマが一般的だと思います
69ちゅらさん:2013/01/21(月) 20:26:12 ID:G5pAie7w
天津飯は糞甘酸っぱい関東風よりも、関西風の方が好き。
70ちゅらさん:2013/01/21(月) 21:31:03 ID:zK2UlvHg
沖縄そばにソーキや三枚肉の代わりにポークを入れる店がたまにある。
さすがにやめてほしいね。
だしと麺だけのほうがまし。ねぎは入れてほしい。
71ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/21(月) 21:47:51 ID:3qXh2fOQ
沖縄そばにポークはだめだよね、
豚肉の代わりなら、
未だ卵焼きでも千切り風にして乗っけたほうがまし、
出なければかまぼこ多めにとか。
72ちゅらさん:2013/01/21(月) 22:03:58 ID:BjDlEOhw
フーチバーがあればサイコー
73ちゅらさん:2013/01/21(月) 22:21:15 ID:wpKz38Cw
沖縄そばにポークは邪道っつかないわ。
でも味噌汁にはよく入ってたな。
74ちゅらさん:2013/01/21(月) 22:45:30 ID:jm2BJP5A
>>73
豚汁みたいなコクが出て旨い
ただし要塩分調整
75ちゅらさん:2013/01/21(月) 22:48:38 ID:i3LJQ+Mw
家で沖縄そば出るときはポークと卵焼き乗ってたけど
実にうまい
76ちゅらさん:2013/01/21(月) 22:58:04 ID:wpKz38Cw
卵焼き?まじでか
77ちゅらさん:2013/01/21(月) 23:01:44 ID:jm2BJP5A
具に薄焼き玉子の細切りは割とある
78ちゅらさん:2013/01/21(月) 23:21:45 ID:UYc6kjFg
北谷の浜屋そばがそうだよね
なかなかウマイよ

>>71 ぺーさんお久しぶりです
79ちゅらさん:2013/01/22(火) 00:24:27 ID:h6U+Ih8g
昔まーじ交差点近くに廃バス利用したパーラーがあって
そこのそばはポークが乗っかってた
表面をカリカリに焼いてた。
80ちゅらさん:2013/01/22(火) 00:50:28 ID:Sbh7x+qw
まんま浜屋そばだなw
嫌いだけど。

肉はまだしもポークや玉子焼きの油浮いてるとな。
81ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/22(火) 01:01:17 ID:Qvyxikkw
卵焼き乗っける時は細ギリしてないと嫌だよね、
平たくても固まりのままはちょっと。

>>78 アロハ〜っハっハっ w
ミードゥーサヌ!解禁お目!
82ちゅらさん:2013/01/22(火) 01:26:30 ID:IG3zq9qw
m
83ちゅらさん:2013/01/22(火) 01:28:21 ID:IG3zq9qw
あい! 出来たよw  書き込みできた
 パソもで来たw
84ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/22(火) 01:30:24 ID:Qvyxikkw
やあ全面的にお目!w w
85ちゅらさん:2013/01/22(火) 06:18:03 ID://nha3YQ
>>83
俺もなにか嬉しくなる(笑)
86ちゅらさん:2013/01/22(火) 09:45:11 ID:aiyeauAA
復帰前の中部の食堂のそばって、だいたいポークが入っていたような。
87ちゅらさん:2013/01/22(火) 16:17:56 ID:x+eOg6oQ
>>69
復帰前は内地風の料理や用語は関東より関西からの影響が強かったからね…

今ほど一般的に食えない時代だが、沖縄人が鍋物と言えばすき焼きだと思う…(沖縄の大衆食堂でも関西風の牛肉を砂糖醤油で焼いて野菜を入れるスタイルが一般的

沖縄ではカッターシャツとか押しピンって言葉が通じるのは、出稼ぎが関西中心が多かったことと、比較的関東より関西が住み良かったからでしょう?…
88ちゅらさん:2013/01/22(火) 17:02:54 ID:jf/wsuyA
子供の頃、家で母ぁちゃんが作って出してた沖縄そばの具は
刻みネギとボークと卵焼・・・

沖縄そばとしては邪道かもしれんが、今でもその味は大好きだ。
89ちゅらさん:2013/01/22(火) 17:26:09 ID:x+eOg6oQ
>>88
昔は沖縄そばってのも贅沢品ですよ

食堂を利用するのは男のみを是とする女将がいたりした時代…
90ちゅらさん:2013/01/22(火) 18:25:39 ID:iMzxGTEg
沖縄そばスレ
91ちゅらさん:2013/01/22(火) 18:27:00 ID:Hig1sceg
いや、面白いよ。
たまには沖縄そばの歴史変遷を聞くのもいいねー
92ちゅらさん:2013/01/22(火) 20:59:18 ID:6ZS/dA+A
味噌汁にポークが入ってるのは普通ですか?
93ちゅらさん:2013/01/22(火) 21:04:15 ID:vU3VQbLw
普通といえば普通だけど
俺は嫌
94ちゅらさん:2013/01/22(火) 21:09:20 ID:Xap1PA6A
県産ポークなら上等さぁ
95ちゅらさん:2013/01/22(火) 21:24:42 ID:vU3VQbLw
洋服も関西から流通してたらしい県内は。
俺のおばが兵庫でメーカーやってたから知ってる。
関東のセンスが持ち込まれたのは割と最近。
96ちゅらさん:2013/01/22(火) 22:02:53 ID:V36bYUwg
長持ちさせるために味噌汁に油を入れていた
97ちゅらさん:2013/01/22(火) 22:29:30 ID:Sbh7x+qw
食堂の味噌汁にポークは普通だろ。
卵入っているし
98ちゅらさん:2013/01/23(水) 00:49:34 ID:Zpe1RcOg
みそ汁にポークを入れる店があるよね。
ポークは嫌いでないけど、汁物に入れられたら苦手だ。
ポークは揚げるか焼いて出してほしい。
99ちゅらさん:2013/01/23(水) 00:52:56 ID:pGUlYfNw
ポークスレ
100ちゅらさん:2013/01/23(水) 00:59:54 ID:vDOcRGhA
じゃがいもをふかして潰して軽くコショウをまぶしておく。
塩は加えない。
缶詰のポークランチョンミートをサイコロ状に切りそろえて
じゃがいもに混ぜる。
軽く、押し潰したら
それだけで 一品おかずにできる。
カレー粉をわずかに加えた品も
風味が変わり簡単に、もう一品できる。
101ちゅらさん:2013/01/23(水) 01:56:33 ID:DjjMxQdg
>>81
174 名前:まちこさん :2012/04/13(金) 06:25:26 ID:cDo5nI9Q
>>173
君は知らないかもしれないが、この婆さんは自分から相手に喧嘩を吹っ掛けて
相手がキレ出すと「アラ?私そんなこと言いましたっけ?」ととぼける。
そしてお前のような擁護者が現れて相手の規制を求めるまでお利口さんを演じ、
しばらくするとまた同じことを繰り返す。
元凶は婆さんだよ。
もしどうしても規制したいなら、二人ともすべきだ。
そうしないと規制された相手は絶対に納得しないよ。
102ちゅらさん:2013/01/23(水) 02:05:55 ID:hYb238yg
>>54
えぇ、チャンプルには醤油を使わないんですか?知らなかった!

>>57
コンビーフはどこにいってもあるよ。小さい缶だから見つかりにくいだけ。
103ちゅらさん:2013/01/23(水) 05:31:13 ID:Zpe1RcOg
コンビーフ→日本国内ではだいたいどこでも買える
(最近は馬肉使用の製品がある)
コンビーフハッシュ→沖縄以外ではまず売っていない
コンビーフとさいの目切りされた小さなジャガイモのが入っている
ちなみに、沖縄ではジャガイモをポテトと呼ぶことが多い
イモとは紅イモなどを指すようで、呼び方を区別しているのかも知れない
104ちゅらさん:2013/01/23(水) 05:48:38 ID:Hf2Z0H7w
俺が牛缶とよんでたのはコンビーフだったのね

コンビーフとよんでたのはコンビーフハッシュということか
105ちゅらさん:2013/01/23(水) 08:43:49 ID:FM780N7Q
>>102
うちの家では醤油を使わないと言ったのはソーメンチャンプルーで、チャンプルー
一般(フーチャンプルー、豆腐チャンプルー等)のことを言っているわけではあり
ません。

東京のスーパーで見かけないのはコンビーフではなく、コンビーフハッシュのこと
です。コンビーフハッシュの缶詰は、ノザキの台形の小さな缶詰ではなく、ごく
普通の大きさの缶詰ですね。沖縄では、缶詰よりはパック入りの方が多いかな?
106ちゅらさん:2013/01/23(水) 09:03:18 ID:aFbhgZHQ
>>102 うちの味付けは醤油ベース。

味噌汁みたいに家によって作り方が違うのでしょうね。
107ちゅらさん:2013/01/23(水) 14:31:58 ID:FM780N7Q
>>106
うちの味噌汁で外せないのが豆腐と青菜ですね。
ポークの変わりに、ウインナーも入れる時があります。
味噌汁にウインナーはありえないと本土の人は思うかもしれませんね。
108ちゅらさん:2013/01/23(水) 14:33:27 ID:Hf2Z0H7w
三枚肉の入った沖縄風こってる味噌汁がサイコーだね
109ちゅらさん:2013/01/23(水) 14:38:35 ID:FM780N7Q
沖縄の食堂のメニューで
味噌汁650円
カレーライス500円
地元民にとっては、ごく当たり前の光景なのだが、本土の人はどう感じるのだろうか?
110ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/23(水) 19:11:20 ID:g7ZvtDYg
年配の沖縄おばはんの豚肉の扱い方は、
三枚肉だけでなく、たいがいブロックで買ってきたのを丸ごと固まりで茹でてから、
食材として使うって感じだよね。

みそ汁の具にするときもナマでいきなり使うのでなく、茹でたのを刻んだりして汁の愚にする。
111ちゅらさん:2013/01/23(水) 20:05:35 ID:Zdpsuhnw
>>109
どんな味噌汁でてくるんだろ・・・って感じかな
112ちゅらさん:2013/01/23(水) 21:43:54 ID:sq8JMg8w
>>110
昔は部位1斤単位とかで売ってたからなぁ。
113ちゅらさん:2013/01/23(水) 21:54:35 ID:Zpe1RcOg
沖縄の食堂でみそ汁(定食)が650円?
普通は450円〜500円だから、少し高いね。内容によるけど。
アメージングかブーイング(ぼったくり)のどちらかだね。
ちなみに、●布食堂の常軌を逸した肉そばやチャンプルーは650円。
大盛りの店は繁盛するって言うね。心意気が受けるのだろう。
食べ盛りさんは300円弁当を2個買えばいいだけの話なんだけどね。
114ちゅらさん:2013/01/23(水) 22:44:07 ID:+2HiM4vw
味噌汁が500円超える時点で違和感を感じないナイチャーはいないでしょ。


チャンプルーには醤油は使わない。
115ちゅらさん:2013/01/23(水) 23:08:05 ID:wI5vNvNg
>>114
観光客のオーダーの場合なら、
それのみ単品で出てくると思ってた場合の違和感と
テーブルに運ばれてきた瞬間にわかるその量への違和感は、
注文時に抱いた値段への違和感をはるかに凌駕するんじゃないかな。

ってくらいに、量が多いんだよねこのメニューは。どこの店でも。
116ちゅらさん:2013/01/24(木) 01:45:43 ID:UZCgiGLg
おばぁーすばてぃーちやー
くまぬすばぁー三枚肉ぬしとーさに?
ひぃ?ポークどぅやんな?あいいぇーなー
ばあちゃんそばひとつね
ここのそばは三枚肉乗せてるんでしよ?
えっ?ポークなのかい?あ〜あ。
117ちゅらさん:2013/01/24(木) 08:47:09 ID:xfQAAGWA
サンプルが無い状態で、味噌汁600円とかお品書きにあれば通報だなw
118ちゅらさん:2013/01/24(木) 08:49:57 ID:xfQAAGWA
普通に想像したら、味噌汁が器に入って単品で運ばれて来て600円だろ?詐欺だろ?コンビニで120円で買える味噌汁が600円で出てくる時点でキチガイじゃんw
119ちゅらさん:2013/01/24(木) 09:30:58 ID:xFtuY/0Q
ってか「みそ汁定食」だろ。
ご飯とポーク卵、サラダ、鉢物ぐらいが付いた
120ちゅらさん:2013/01/24(木) 13:07:19 ID:VedEkrgA
だから「味噌汁とご飯」を注文したら、丼飯が2つ出てくることにw
121ちゅらさん:2013/01/24(木) 13:08:24 ID:OfQCQ8tw
丼に野菜や豚肉が山盛りなので味噌汁というより鍋物に近い
副菜もついてくる定食だし
122ちゅらさん:2013/01/24(木) 13:28:50 ID:G/8m85nA
一回経験すれば学習するだろ?
何度も同じ過ちを犯すのはバカ。
123ちゅらさん:2013/01/24(木) 14:41:29 ID:GSWn9heg
俺が理解できないのは

チャンポンだ

何で

ご飯ものなんだ
124ちゅらさん:2013/01/24(木) 14:54:16 ID:3NaHotuQ
たしか那覇の食堂だった

たのんでもないのに出てきたアイスティー

無料だというは
125ちゅらさん:2013/01/24(木) 14:59:40 ID:M5qOC+bw
たしか那覇の食堂だった

たのんでもないのに出てきたアイスティー

どこでも無料だというのでおどろいた

ただはいいが砂糖がザラメだった

いくらかき回しても溶けない
126ちゅらさん:2013/01/24(木) 15:29:01 ID:xFtuY/0Q
>>125 ランチタイムだったら、そんな感じだよなぁ。
127ちゅらさん:2013/01/24(木) 16:19:40 ID:C/9XiFtg
ルビーもアイスティーあるが砂糖入ってないぞ?
花笠はぼったくり価格で行ってないから知らんが。
128ちゅらさん:2013/01/24(木) 17:25:01 ID:c6dXtOuw
花笠は観光客価格だよね?
129ちゅらさん:2013/01/24(木) 18:38:38 ID:vPXAC/Yg
アイスティで金とる店なんてないよ。キーパー飲み放題普通
130ちゅらさん:2013/01/24(木) 18:40:42 ID:vPXAC/Yg
俺ナイチャーじゃないけど コザ十字路の食堂で
いきなりマーガリン出された時は驚いた。
那覇と中部でも常識違う
131ちゅらさん:2013/01/24(木) 19:47:06 ID:xfQAAGWA
味噌汁注文するより、コンビニやスーパーでおにぎりとカップ味噌汁を買う方が安いな…
スーパーなら時間帯によってはセールもやっているし
132ちゅらさん:2013/01/24(木) 20:35:54 ID:xdqBvLMA
どこかの本に書いてあったな。
沖縄で、おかずとみそ汁とご飯を頼むと大変なことになると。
133ちゅらさん:2013/01/24(木) 21:03:15 ID:SL1CxYmA
>>130

まるなが食堂
134ちゅらさん:2013/01/24(木) 21:42:31 ID:J1rfuYVw
マーガリンて何に使うの?
135ちゅらさん:2013/01/24(木) 21:46:39 ID:4M3tCDrQ
お好みでバターライス
136ちゅらさん:2013/01/24(木) 21:48:38 ID:J1rfuYVw
なるほど。ありがとう。
137ちゅらさん:2013/01/24(木) 22:04:24 ID:32jKDLfA
俺は
中部の人がマクドの¥100ハンバーガーにケチャップを追加するのが「当たり前」なのには驚いた。

今は¥80かな?
138ちゅらさん:2013/01/24(木) 22:09:27 ID:vPXAC/Yg
マックのバーガーのケチャップ使うのかあいつら。
139ちゅらさん:2013/01/24(木) 22:10:57 ID:2gszdR7A
沖縄の人は

どうやってアイスティーのザラメを溶かす

技術をもっているんだ?
140ちゅらさん:2013/01/24(木) 22:13:31 ID:Yoj0ozSg
135
マーガリンなら

マーガリンライスでないの?
141ちゅらさん:2013/01/24(木) 22:27:51 ID:32jKDLfA
気にすんな、喰えよ。
142ちゅらさん:2013/01/24(木) 22:36:18 ID:AkZML7SQ
よっ!  5m


マーガリンライスと韓国海苔は最高
143ちゅらさん:2013/01/24(木) 22:36:54 ID:nN+S5RAw
>>127
ルビーのアイスティーは砂糖入っているでしょ。甘いし。あとポッカのレモンも入っているけどね
144ちゅらさん:2013/01/24(木) 22:48:42 ID:yOZuBqqg
>>139
ガムシロップという便利なものがあるじゃないかw
145ちゅらさん:2013/01/24(木) 23:05:07 ID:F3cslULw
>>143
入ってなかったよ
146ちゅらさん:2013/01/24(木) 23:15:01 ID:vPXAC/Yg
さっきルビー定食とアイスティーだったが
ありゃ甘過ぎだな。砂糖のそれじゃない。たぶんシロップ。
話変わるがルビーは昔から東南アジア系の客多いな。
店員もそれ系や中国系。船員か
147ちゅらさん:2013/01/25(金) 00:25:22 ID:KE/h6ldg
>>146
男の店員は中国系かな。
客も船員らしき東南アジア多いよな。
148ちゅら:2013/01/25(金) 00:26:20 ID:1E5nDUKA
唖然とします
1.路駐が多すぎ,自分の駐車場だと思ってるのでは?
2.平気でゴミを捨てる
おばさんが海に燃えないゴミをポイポイ放り投げ・・注意したら、怒り顔
自分の住んでるところは綺麗にして欲しいね
3.マイバック持参で買い物しても商品をビニール袋に入れまくるのは変だよ
エコを理解してないのでは、レジが袋つめするからエコに反することするんだよ
4.おばさんの髪がロングでバサバサできもい
5.口臭がきつい人が多い・・・なぜだろう

沖縄でキレイなのは海と米軍基地だけ
149ちゅらさん:2013/01/25(金) 00:44:21 ID:glZmZsOg
>>148
> 自分の住んでるところは綺麗にして欲しいね
海なら遠くへ運んでくれるよ
150書いてみた:2013/01/25(金) 01:12:58 ID:tHetkPBw
>>148
それらをカイゼンするために
此の地に呼び寄せられたのでしょう。
島のカミサマが貴方を必要としているのでしょう。
自分自身の役割に気がついた貴方はエライ。
がんばれ!(旭堂CM風で)
151ちゅらさん:2013/01/25(金) 01:39:06 ID:5d0QXeFw
>>148
アハハ!そうそう、と膝を叩きたくなるけど、慣れてしまうか、改善してクリーン沖縄目指す一員となるかはその人次第だね。
自分は日々慣れていく気がする…。

口臭いというか泡盛飲みすぎて臭い強面爺さん…あれは海燕ジョーがお年召したの?
新都心のTSUTAYAで酔っ払い二人組で任侠物DVDを山盛り並んでる人無視で、カウンターに持っていったはよいけど、中身のないケースばかりで、ちょっと可愛いじゃんと思った
152ちゅらさん:2013/01/25(金) 08:47:39 ID:A+gd2gaw
暗い顔して アハハ とか書きこむなよw
153ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/25(金) 10:02:43 ID:Eh5yODQg
青黒い顔、、
154ちゅらさん:2013/01/26(土) 00:06:25 ID:Yve02ayw
確かにポイ捨てのゴミが多くて道が汚いな。それとペットの糞に出会う頻度が100倍くらい多い
路駐もちょいちょい見るけどそこまで酷くないような気もする。
小禄のあたりってコインパーク無いけどその辺の道路に路駐して良いもんなのかな・・・
155ちゅらさん:2013/01/26(土) 00:18:24 ID:uLHa2aJg
食堂系が多いからかもしれないが沖縄の人って
食事終わった後も、堂々とテレビみたり、雑誌みたりして
店に長居するお客さんが多い気がする

あと片側2車線道路で、反対車線の店入るのに右折しようとするの止めてほしいな
面倒なのわかるけど、後続がつっかえるから
地元の人だったら迂回路知ってるだろうし
156ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/26(土) 00:21:18 ID:+6khM7vQ
きらまーみーしが まちげーみーらん。。。

二つ批判したら一つぐらいはほめるの無いの?ヤマトの御仁たちは。
157ちゅらさん:2013/01/26(土) 00:53:42 ID:uLHa2aJg
海が綺麗です
158ちゅらさん:2013/01/26(土) 00:56:56 ID:xLUREQwg
>>155
その理屈がよくわからない。。。
159ちゅらさん:2013/01/26(土) 01:07:49 ID:TaHmEy5Q
>>156
どこにでもいるよな
マイナスなことばかりしか口にしない人は
沖縄人がよその地で世話になったら絶対に言わないよ
160ちゅらさん:2013/01/26(土) 01:10:22 ID:xLUREQwg
右折の件に関しては、全くもって沖縄と関係ないし、
右折禁止なんてマイルールを持ち出して欲しくない
161ちゅらさん:2013/01/26(土) 01:10:40 ID:QsVfvWQQ
沖縄に引っ越してきたけど、肌を見たら地元民かどうか一発でわかるって言われた

だからかどうかは分からないが、お店の人がなんかジロジロ見る…
162ちゅらさん:2013/01/26(土) 01:20:56 ID:J6UDqQLQ
>>161
ワキガ臭がしないからびっくりしているんだはずよお
163ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/26(土) 01:25:11 ID:+6khM7vQ
今年の夏の終わりぐらいになれば、
地元民とのお肌の違い、色白さは目立たなくなりんすよ。
164ちゅらさん:2013/01/26(土) 01:28:18 ID:uLHa2aJg
>>155
前者は別にマイナス(悪い点)という意味では書いてないけどね

ここにはなんでもかんでもネガティブにとらえる人が多いっていうのがよくわかったw

車関係はマイルールですね、すみません
渋滞の原因、事故の原因になるから減らした方がいいと思うけど
法律で規制されてるわけじゃないから自由ですね
165ちゅらさん:2013/01/26(土) 01:32:54 ID:J6UDqQLQ
沖縄県外の地域が沖縄県の現状に追いつき追い抜こうとしている。
166ちゅらさん:2013/01/26(土) 01:47:03 ID:ynMneTNQ
んー、じゃいいこと書く。
沖縄は赤ちゃん…特に新生児多い、というかラフに連れ回してるから遭遇率高く癒される。
赤ちゃん本当に可愛い過ぎる。

しかも、まだ自分も小学生のねえねえやニイニイが赤ちゃんあやしたり面倒見てるのは微笑ましい。

ヤンキーが、おばあに説教されて素直にしょんぼりうなだれてるの見て可愛いじゃん、と思った

おばあがレジで長話になっても、並んでる兄さん・おじさん達誰一人、舌打ちする人などいないことに驚き。
167ちゅらさん:2013/01/26(土) 02:32:49 ID:g2FGExlw
路線バスに乗ってきた
おばぁーが乗務員に
国場うてぃ降りいくとぅ習らーちくぃりよー
って言ってた
※国場で降りるから教えてくれるかい。
168ちゅらさん:2013/01/26(土) 03:12:18 ID:oCFb4mhQ
やはり日本は天皇陛下を中心とした神の国だよ。
いままで陛下に逆らってきた会津は原発が爆発した。
朝敵である福島に罰が当たったんだろうね。
169ちゅらさん:2013/01/26(土) 09:06:05 ID:xr9RK91Q
沖縄は、本土に比べれば県民所得も低い、学力も低いかもしれないが、
沖縄の一番いいところは、命どぅ宝。
170ちゅらさん:2013/01/26(土) 09:15:41 ID:xr9RK91Q
琉神マブヤーのマブイストーンこそ沖縄そのものではないでしょうか?
本土の人にとっては違和感を感じるかもしれないが、これが沖縄の魂。

マブイストーン
1、ウチナーグチ
2、石敢當
3、テーゲー
4、エイサー
5、チャーガンジュー
6、いちゃりばチョーデー
7、トートーメー
8、命どぅ宝
9、カチャーシー
171ちゅらさん:2013/01/26(土) 11:56:29 ID:IAMBuqqA
>>169
一番のいいとこは「ゆるさ」だと思う。
172車輪:2013/01/26(土) 12:19:41 ID:oxzmuCLQ
>>169
寒暖の差が少ないとこかなぁ。
173ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/26(土) 13:00:48 ID:+6khM7vQ
シマゾウリ履いてデパート入っても白い目で見られないところかなー、
174ちゅらさん:2013/01/26(土) 14:53:50 ID:hhKqQlDw
>>172
それはある
内地には昼夜の気温差が10℃違うとかあるからね
175ちゅらさん:2013/01/26(土) 14:57:52 ID:xLUREQwg
日中の車内と日陰で風に吹かれる時の気温差はメチャあるけれどねw
176ちゅらさん:2013/01/26(土) 17:56:39 ID:hPL1WaoA
そう?窓あければ一寸寒いくらいだったけど
177ちゅらさん:2013/01/26(土) 18:47:27 ID:xr9RK91Q
>>171
同感。
「ゆるさ」「テーゲー」「なんくるないさ」
適当に生きることこそ、心豊かに生きれるのではないでしょうか?
お金がなくても、どうにか生きていける、そんな沖縄の環境がいいのでは?
時間に追われ、ビシビシ完璧に行動するのもいいかもしれないが、
細かいことや過ぎたことは気にしない、のんびり、おおらかに生きることも
ありではないかと思う。
その一端が沖縄にはまだ残っている。
178ちゅらさん:2013/01/26(土) 18:53:58 ID:xr9RK91Q
>>173
大学時代、下着の半そでに、半ズボン、そしてビーチサンダル。教科書は裸
のままで持参していたら、本土出身の学生が驚いていたことを覚えています。
しかし半数を占める本土学生も、沖縄の環境になれて、半ズボン、ゾウリに
だんだんなっていきましたけど・・・・
179ちゅらさん:2013/01/26(土) 18:59:27 ID:gM9ekNyw
寒い
180ちゅらさん:2013/01/26(土) 20:06:33 ID:ynMneTNQ
沖縄のいい所の一つ
…お笑いが面白い
でも下品でなく苛めもない
非常に洗練されているのには驚き

女の子、垢抜けないのにびっくりする可愛い子にちょくちょく遭遇すること

あとは魚とイカのてんぷらがオヤツなこと
181ちゅらさん:2013/01/26(土) 20:45:54 ID:xr9RK91Q
>>180
沖縄の天ぷらはおやつ。もちろんおかずでもありますが。
基本的に本土の天ぷらとは違う。いわゆるフリッター。
天つゆで食べるのではなく、ウイスターソースをかけるか?そのままでも味
があるので食べる。
182ちゅらさん:2013/01/26(土) 20:46:54 ID:gM9ekNyw
お笑い芸人より 結婚式の余興のほうが面白いよ沖縄は。
下品なのも多いけど
183ちゅらさん:2013/01/26(土) 20:54:15 ID:xr9RK91Q
沖縄では天ぷらがおやつのように、
たぶん、本土のような、コロッケとか、鳥のから揚げをおやつ代わりに食べる
感覚だと思う。
学校の帰り道で、1個30円〜60円前後の天ぷらを3〜4個食べるだけで
お腹いっぱいで大満足した経験がよみがえります。
184ちゅらさん:2013/01/26(土) 20:58:23 ID:xr9RK91Q
>>182
必ず親戚には、サンシンをもって島歌を歌う人と、琉装を着て琉舞を踊る人、
そして沖縄空手の形などをやる人がいますよね。
185ちゅらさん:2013/01/26(土) 20:58:24 ID:Lv2ePg9g
>>181
> ウイスターソース
186ちゅらさん:2013/01/26(土) 21:01:15 ID:gM9ekNyw
俺の出る結婚式に必ずいるのが
パンツの股間部分に蛇口つけて 棒でチンチン音立てるやつ。
187ちゅらさん:2013/01/26(土) 21:36:52 ID:ynMneTNQ
生粋の沖縄人が裏山
さっき世界ふしき発見でシチリア島のお盆で親族大集合して飲み食い、沖縄そっくりw
でも知人がお歳暮は家族全員が分担決めて、一斉攻撃で数こなしてくって聞いた。面白い!これケンミンショーにもう出たかな?
188ちゅらさん:2013/01/26(土) 22:15:32 ID:5mnqZSVw
おやつでは贅沢
おかずには不足。
189ちゅらさん:2013/01/26(土) 22:36:19 ID:3nE3AN7A
>>187
他人の芝生はキレイに見える。
190ちゅらさん:2013/01/26(土) 22:58:24 ID:XQuA7vfQ
>>187
ただひたすら、面倒くさい&鬱陶しいだけなんだが。
191ちゅらさん:2013/01/27(日) 02:04:37 ID:lAkuBTNA
>>177
沖縄でもカネがないと生きていけないだろ
また勘違いで沖縄に楽園をイメージして
移住してくる本土人が増えるから大袈裟な
表現はやめましょう。
192ちゅらさん:2013/01/27(日) 02:25:59 ID:46zyW2XA
沖縄人排除条例
第1条 沖縄人にお金や物を貸さない事 与えない事
第2条 沖縄人を性処理の道具に使わない事
第3条 沖縄人との子供は作らない事
第4条 沖縄人の話を信じない事
第5条 沖縄人を沖縄から出さない事
第6条 沖縄人の体臭が匂う周囲に近寄らない事
第7条 沖縄人の老人の作り話を信じない同情しない事
第8条 沖縄人の手で作った物は口にしない事
第9条 沖縄人を日本人と認めない事
第10条 沖縄人を警戒して全国に散らばる沖縄人を見抜き油断しない事
193ちゅらさん:2013/01/27(日) 02:30:17 ID:6wxVtLDA
沖縄の「自殺率」って、都道府県別では大都市圏の東京・千葉・埼玉・神奈川や
大阪よりも順位が高いんだよ。
金がなくても生活できるなんて事はない。
194ちゅらさん:2013/01/27(日) 04:28:49 ID:N9aLVjBw
また>>192みたいな変な奴が出てくるのな。
195車輪:2013/01/27(日) 04:34:00 ID:2hWvEwqA
>>192
排除するかどうかは置いといて、
>第1条 沖縄人にお金や物を貸さない事 与えない事
沖縄の人は「返せ」と言わないと返さない人が多かったから、貸さないようにはしてた。
196ちゅらさん:2013/01/27(日) 07:25:08 ID:5TtzeTHw
>>193
県外の人間が住民票を移していたら県民としてカウントされる数字のマジックをご存知か?
197車輪:2013/01/27(日) 07:50:27 ID:2hWvEwqA
逆も然り?
198ちゅらさん:2013/01/27(日) 08:46:58 ID:cu/jb9rg
>>193
沖縄の自殺の主要因は・・・
沖縄の場合は、他都道府県と少し違って、生活苦による自殺が主要因ではない。
一番多いのは病気苦、精神障害で約半数がこの原因で自殺の要因になっている。
ちなみに、沖縄の自殺率は全国31位。
沖縄の女性に限って言えば、全国42位。
199ちゅらさん:2013/01/27(日) 10:14:29 ID:ha7I//mw
女は強い♪
200ちゅらさん:2013/01/27(日) 10:30:52 ID:B2v3SB/Q
47位じゃないの?
201ちゅらさん:2013/01/27(日) 10:33:58 ID:6wxVtLDA
統計年度で結構順位は違うみたい。
以前は沖縄の自殺率は20位くらいだったはず。
202ちゅらさん:2013/01/27(日) 11:13:56 ID:NVusQrhg
沖縄、本当に自殺多いんだよね。

市営住宅の募集の事故物件にリアルに「ベランダで焼身自殺」とか書いてあってギョッとする

戦後うつが今、生活が一段落してから出てくるお年寄りも多いみたいだし

精神疾患の人(介助付きも)も見てわかるレベルの人があれだけ多いってことは軽度〜中度の人、凄く多いかも
203ちゅらさん:2013/01/27(日) 11:38:52 ID:zVIusA4Q
>>202
亡くなったうちのオバーもそうだったけど、旦那と子供3人を戦争で亡くした。うちのオバーは精神疾患では無かったが
今の高齢者には、敵味方入り乱れた肉弾戦で、家族を失いPTSD的な症状を戦後ずっと引きずっている人も多い。
酒におぼれて身を崩していく人に、声もかけられずずっと眺めていいるしかない習慣が現在も続いているのかも?
祖国防衛の捨石の代価は決して安くは無い。沖縄の自殺率の高さにも国はしっかり向き合ってもらおう。
204ちゅらさん:2013/01/27(日) 12:16:36 ID:6wxVtLDA
うちの親戚連中限定の話だけど、沖縄戦を引きずって酒に溺れたり
精神がオカシクなった人は1人もいないな(父方・母方とも南部の激戦地)。
205ちゅらさん:2013/01/27(日) 12:28:11 ID:zVIusA4Q
>>204
それは貴方の親戚の皆さんが精神的に充分強かったか、周りが上手くケアする事が出来たからでは、
PTSDの概念自体が、最近発見されたばかりみたいだし、先進国のアメリカでは戦場体験者には
まずそれを心配するのが常識みたいです。
206ちゅらさん:2013/01/27(日) 12:37:32 ID:2kZjrsFQ
精神疾患は血が濃いからだろ。
地域によって多い所があるらしい
207ちゅらさん:2013/01/27(日) 12:38:02 ID:7I6Z1X1w
うちの母親方のオバーは、戦後精神病んでしまって、(普段は正常)オジーと自分の母親と、その兄弟達(ようするに母方のおじさんおばさん)は苦労してたよ。

オバー、夜一旦寝たあと、戦死した母親兄弟の長男の名前を突然叫んだりしてた。

いつもじゃないけど、オジーの所に泊まってた時、何度か見てしまった。

母親が子供を亡くすって事は大変な事だよ(涙)
208ちゅらさん:2013/01/27(日) 12:53:13 ID:NVusQrhg
一部地域が排他的で近親婚続けて精神疾患多くなったともいわれてるけど、
やっぱり近年の精神疾患原因は地上戦だよなあ

終戦してもなお、生きる困難さは強くあったろうし

思い出すのはハイサイおじさんの奥さんの発狂→自殺
209ちゅらさん:2013/01/27(日) 12:58:43 ID:2kZjrsFQ
たしかに30年くらい前はそれらしい人多かったが。
戦争トラウマの人。平和通りあたりの繁華街とか。

でもやはり血の要因は大きいだろ。ユタ輩出が多い地域とか特に
210ちゅらさん:2013/01/27(日) 12:59:20 ID:NVusQrhg
>>204
そういう精神的に強い人が戦後の沖縄復興を引っ張っていったんだと思うよ
本来沖縄の人は強いから世界のうちなんちゅになったんでない?
しかし地上戦はそんな沖縄人の精神さえ壊す惨事だったように思うんだ…自分は内地なんでよそ者がわかったようにゴメン
211ちゅらさん:2013/01/27(日) 12:59:48 ID:YqV3WBqQ
>>207
うちのオバーは生き残った5人の子供を育てるために
昼夜問わず畑からハウスキーパーやらその他商いで
働きづめだったらしく悲しむ暇もなかったと言っていた

戦前〜戦後の苦労話を俺達によく聞かせてくれたけど
あんなこんなーで大変だったサーで苦労話というよりも笑い話にしていた
212ちゅらさん:2013/01/27(日) 13:22:37 ID:SE+M+ypg
確かに戦時中は小学生だった今の70代の人達の
話を聞くと、助かっても日本の支援があるわけでもなく、
逆に切り離され、言葉の通じない異人種に圧政を受け、
人権もなかった。心の拠り所は近しい親類の元気
で生きる姿だったというのはよく聞く。逃げる時も
死んだ人を避けて歩くことができないところもあって、
ごめんなさいごめんなさいと言いながら踏み越えて逃げ回ったんだと。
食べてないし、ヘトヘトだし神経はズタボロで弔う
気持ちはあれど、自分が逃げるのが精いっぱい。
それでも身内が死んでいくんだもんなあ。
213ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/27(日) 13:35:28 ID:j8hIZJ9w
歴史はイクサの積み重ね、
殺し合いは人の常。

やんばるであの戦争を生き延びた家族があった、
数年後台風で両親とキョウダイを亡くした。
214ちゅらさん:2013/01/27(日) 13:42:45 ID:6wxVtLDA
>>211
うちの親族もそうだな。
ひめゆり学徒で、最後の最後の大渡海岸まで追い詰められた人だけど
「死体がそこらじゅうにあったけど、それが腐ってお腹が膨らんで
あっちこっちでポンポン破裂してた」って話を笑い話とまではいわないが
そんな感じで話してくれた(平和祈念公園の語り部もやってた)
他の語り部の人は深刻そうに話すんだけど、ウチの親戚は明るく話すんだよな。
215ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/27(日) 13:53:06 ID:j8hIZJ9w
沖縄は精神障害者多いと思う、イクサは別にしても。

やっぱりチが濃い、
戦前は同じ集落内婚が当たり前だった、狭い集落内でその繰り返し。離島だけではない。
隣りの集落の人との婚姻はペナルティー、罰金とか青年会に暴力ふるわれたり、簡単ではなかった。

士族連中は士族どうし婚が一般的だった。昭和になっても戦前まで続いていたようです。

マスコミに出せない沖縄の最大の弱点では。
本島周辺のとある離島の集落、あーあーうーうーな人がかなりおられる。
216ちゅらさん:2013/01/27(日) 18:11:19 ID:LI28JXbA
戦争体験は、人に語れないほど凄惨なできごと。
217ちゅらさん:2013/01/27(日) 18:36:03 ID:lAkuBTNA
去年の慰霊の日に
【戦没者の冥福を祈りましょう】との
レスに尋常じゃない
キレかたをしたうん子ペーチン。
戦没者は沖縄だけじゃないし
六十年以上経過してるからだそーです。
218車輪:2013/01/27(日) 18:37:21 ID:2hWvEwqA
>>192
は削除されないんだなw
219ちゅらさん:2013/01/27(日) 18:42:46 ID:NVusQrhg
本土の人間は地上戦の悲惨さ、よくはわかってないんじゃないかな。自分がそうだったんだけど。

東京の下町住んでたんだけど、そこ…亀戸駅前とか、人間が逃げられないでぎっしり寿司詰め状態で空襲きて黒焦げ人間の絨毯になってて、東京空襲怖いと思ってたんだ。
でも沖縄にきて地上戦時の写真や体験談を知るほど、一斉にくる恐怖ではなく、ジリジリと追い詰められ、ずっと死と隣合わせで生きる本当の恐怖に背筋が凍ったよ。
例えが失礼だけど恐怖映画もそうでしょう?
沖縄の終戦直後も酷いね。
220ちゅらさん:2013/01/27(日) 19:00:38 ID:zVIusA4Q
>>217
ペーチンさんはこのスレでは最長老クラス。
沖縄の歴史を誰よりも解った上で、諸行無常の境地を説いているのかも?
221ちゅらさん:2013/01/27(日) 19:10:43 ID:ywwow0xw
いつもとは違い、考えさせられるスレの流れですね。

>>211>>214
明るい話にすることで、どうにか自分の精神を保っているのでしょうね。
222ちゅらさん:2013/01/27(日) 19:12:34 ID:zVIusA4Q
>>214、221
でも、何本の映画にもなった位の極限の歴史的体験をした同窓生たちが、
深刻な話し方と、ハードボイルドな明るい話し方を、共存させて、
何のひめゆりの同窓会を成り立たせているのなら、それは凄い精神力の世界だと思う。
223ちゅらさん:2013/01/27(日) 19:15:16 ID:zVIusA4Q
↑訂正 何のひめゆり→ひめゆり 失礼
224ちゅらさん:2013/01/27(日) 19:49:25 ID:NVusQrhg
> >>211>>214
> 明るい話にすることで、どうにか自分の精神を保っているのでしょうね。

…そういう所って沖縄らしく感じるんだ。
ハイサイおじさんの背景知ってショックだったけど、逆に好きな歌になった。
突き抜けた明るさの曲と、酔っ払いおじさんと少年の漫才みたいなやり取り。

おじさん、もう亡くなってるよね、たぶん…。
225ちゅらさん:2013/01/27(日) 20:27:41 ID:KmQeB8lQ
すごい伸びてますね。おばあのはなし。
恩納村あたりの山に一家揃っていたらしい。父親が山に詳しくて人の言うことはきかず、
ここなら人目につかずにげられるとの目論見がうまく行っていたが、日本兵に追い立てられ、
(リアルに日本刀と銃剣で追い立てられた)次第に本部に移動していった。
艦砲射撃が始まってまさに鉄の暴風。だいぶ離れた山の中腹まで行けたが、
途中おばあの妹を背負っていた父親が被弾。妹の乳房を貫通して
父親の胸を貫通。倒れ、おとーよーおとーよーされながら家族の輪の中で息絶えた。
意識が薄れながら「わんやしむん。うぬまーまーへーくうわーびかいあがれー」が最後だった。
母親とひたすら走っていると逃げる途中の家族が被弾。これは艦砲射撃の破片が
男の子の頭部に命中、だれがみてもわかる状態だったそうだ。おばあはこの男の子を
思い出しては涙を流す。2・3歳の子でも自分の体の具合から死を悟っていたそうだ。
父親の背中で割れた頭骸骨からほとばしる血をたらしながら、勇ましい声で父親に
意識がなくなるまで言っていたそうだ。「とうちゃん。ぜったいアメリカやっつけてXXXの仇とってね。
とうちゃん強いからやっつけるよね。ぜったいだよね。おれもとうちゃんといっしょに闘うからね。」
どんどん声はちいさくなり、父親も大泣きしながら薮に置いて避難した。ほんの一週間も
すれば終戦になったということだが、父親はどうにか戻って倒れていた場所に埋めたそうだ。
その男の子の墓もあったらしい。おばあの父親とこの男の子を思い出しては人の運命は
わからないねえと話す。わったー艦砲のくぇーぬくさーとの言葉が心に残る。
226ちゅらさん:2013/01/27(日) 20:34:25 ID:KmQeB8lQ
>>225
2・3歳でなくて4・5歳くらいです。間違えた。

母親とひたすら走っていると逃げる途中の家族が被弾
母親とひたすら走っていると逃げる途中に合流して逃げていた別の家族が被弾

です。スマソ。
227ちゅらさん:2013/01/27(日) 20:45:11 ID:NVusQrhg
…駄目だ…目がダムに…崩壊寸前
228ちゅらさん:2013/01/27(日) 21:16:31 ID:ywwow0xw
うちのオアバちゃんたちが逃げ込んだ壕は、誰一人として命を落とすことなく助かったのだが、
もしもう一方の集団自決の有名な壕に逃げていたら、きっとこのスレに書きこむこともなかったのであろう。。。
229ちゅらさん:2013/01/27(日) 21:45:30 ID:lAkuBTNA
>>220
追悼する多くのひとをバカにした論調だったよ。
まぁどっちがバカかは世間のひとが知ってる。
230ちゅらさん:2013/01/27(日) 22:01:01 ID:XcSnuRYg
>>229
去年の話もしつこく引き合いに出したりせず、ひめゆりのオバーの一人の様に、さらりと、受け流すことも大人の器量では?
231ちゅらさん:2013/01/27(日) 23:04:03 ID:xBv/1XnQ
老後は

沖縄に住みたい本土人は

多いだろ
232ちゅらさん:2013/01/27(日) 23:13:51 ID:LPwgixsg
こんな感じだろ

沖縄の人にとって

本土は仕事の場

沖縄は生活の場

仕事をやめれば沖縄に帰る
233ちゅらさん:2013/01/27(日) 23:18:36 ID:KmQeB8lQ
名もない人々の、誰にも知られない、しかし沖縄では
よく似たような話がたくさんありますね。戦争の真実の1ページです。

補足
父親が用意周到に野菜などを作ったりしてそこそこ生活していた。
水もあるところだった。日本兵がきて追い出された。みんな
泣きながら追い出された。行くあてないもんね。

子供をおぶっていた父親はしばらく子供を背負っていたらしいが、
死んだ人を見たことあるならわかると思うが、だらんだらん
の状態だったのが死後硬直がはじまって、つれていくのが見た目
かなりつらそうな状態だったらしい。んで自分の父親の話をして、
「あんたが死んだらこの子の墓もたてられないよ。戻って
埋められるように隠しておきなさい」といわれて大泣きしながら
置いて行ったらしい。

文章でもグッとくるが、おばあは男の子の声を聞いたまま再生するから、
何度聞いてもダム決壊する。おばあもあまり
年は変わらなかったから幼心に強烈に覚えているみたい。
234ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/27(日) 23:23:29 ID:j8hIZJ9w
冬の寒さといっても零度にはならんし、夏暑いと云っても36度は未だ一度も無いし、
やはり魅力だよね。

那覇浦添宜野湾辺り住みだと、買い物に時間とられんで済むし、
手に入りにくければ通販て技も最近では便利だし。

ウチの客ヤマトから来た人、大怪我して回復したけど,
乾燥と冬の寒さをさけるためずっと沖縄で暮らすんだとさ,家も豊見城に買うたとさ。
235ちゅらさん:2013/01/27(日) 23:23:39 ID:2kZjrsFQ
なんか最近辛気臭いな。
236ちゅらさん:2013/01/27(日) 23:26:41 ID:2kZjrsFQ
知り合いのナイチャーは子供が呼吸器系があれで移住。
もうひとりは循環器系のおっさん。
どっちも症状が改善してる。
まあ関東あたりも冬は過酷だからね、
237ちゅらさん:2013/01/27(日) 23:44:12 ID:HRcsHrxQ
234
沖縄で家を買うなら

どこの土地をいい

オススメは
238ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/27(日) 23:50:14 ID:j8hIZJ9w
不味いところは有るけど、ここに書くとケー札がコンコンおはようさんてなりそう。
239ちゅらさん:2013/01/27(日) 23:58:12 ID:VGluY7LQ
>>237
沖縄に住民表移すつもりなら、まずは「沖縄検定」テストに合格してからにして下さい。
240ちゅらさん:2013/01/28(月) 00:58:02 ID:CCDjLDKw
味噌汁がデカイんだよね?沖縄は。それを知らなかったら、牛丼屋で無料で付いてくる味噌汁辺りを想像してしまうw
ウインナーを味噌汁に入れるのもびっくり!もうお肉も入るテンジャンチゲだと思ってしまえば平気だけど。プデチゲとか。
241ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/28(月) 01:57:45 ID:9Ud7mz1w
地元民ですが、ウインナーを味噌汁に入れるのはまだ遭遇したこと無いです。
ポークランチョンミートを薄切りして浮かすのは割とふつうですけど。
おでんにウインナーは有りです。
242ちゅらさん:2013/01/28(月) 02:00:31 ID:NZzFyizw
>>235職場に近い所が良いんじゃないですか
243ちゅらさん:2013/01/28(月) 11:03:13 ID:9IEdrHFw
>>237
南風原町 字 宮城
244ちゅらさん:2013/01/28(月) 11:41:45 ID:EGEM8drA
>>237
念のため 海抜20m以上。
台風で停電になるので、復旧の早い地域&区画。
245ちゅらさん:2013/01/28(月) 12:19:24 ID:j+BdJQMg
>>240
チョンコロ連中の料理の種類とかなんて、まったく知らないけど
うちの実家の味噌汁では、たまに輪切りのウインナーは入っていた。
各家庭料理の範囲内だとは思う。
246ちゅらさん:2013/01/28(月) 14:30:59 ID:ynxJUqHQ
東京では、沖縄の基地なんて誰も何の関心も無いのに、
わざわざ出掛けて、多額の税金を使うノー天気な首長や議員がいること。
247ちゅらさん:2013/01/28(月) 16:14:46 ID:sQcu7APA
世界が見てる
248ちゅらさん:2013/01/28(月) 16:26:27 ID:7fAqzRNw
元上司がウチナーンチュでUターン就職で沖縄に戻ってきけど子供がアトピーでイルカと遊ばせたら痛いけど苦にはならないってことで徐々に海水浴に慣らしたら治ったっていってたな。

昔はレジャーだとあっちこっち回りたいけど
海岸で昼寝しながら過ごすのもいい。
249ちゅらさん:2013/01/28(月) 16:26:35 ID:n/kqNulQ
中国共産党と人民解放軍の幹部が見てる
250ちゅらさん:2013/01/28(月) 18:20:59 ID:9IEdrHFw
そっか
支那共産党から「おとしだま」が貰えるから行ったんだ。
成田が雪積もるくらいだから
寒かっただろうね。
251ちゅらさん:2013/01/28(月) 18:35:01 ID:RdB8A6yg
沖縄に関心ないのかナイチャーは
んじゃこのスレもささっと畳んで消えろよね。
252ちゅらさん:2013/01/28(月) 18:51:41 ID:9IEdrHFw
ナイチャーは居ないけど
ヤマトゥンチュは居るはずよお
253ちゅらさん:2013/01/28(月) 18:55:44 ID:9IEdrHFw
tp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1359366791253.jpg
tp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1359366798592.jpg

沖縄県 ジュンク堂 販売数 ランキング
2013/01/20-01/26

支那に立ち向かう覚悟  
今、宜野湾で講演中だね。
254ちゅらさん:2013/01/28(月) 20:42:22 ID:8GmIMoYA
最近、というか沖縄に来て依頼ずっと鼻や喉の調子がおかしくて軽い風邪のような症状が
ずっと続いていることが変だなと思ってたんだけど、沖縄の大気汚染が原因のような気がする。

中国からのPM2.5と分類される汚染物質が風にのって沖縄を直撃しているらしい。
www.nies.go.jp/rsdb/research_vdetail.php?id=21829&fy=2012

沖縄に来て、鼻の穴が排気ガスで黒くなることは無くなったけど
鼻毛の伸び方が異様に早くなった。
255ちゅらさん:2013/01/28(月) 21:07:25 ID:9IEdrHFw
>>254
去る時が訪れたのかもしれませんね。
日本国中 同じ状況だそうですけど。
256ちゅらさん:2013/01/28(月) 21:52:18 ID:CCDjLDKw
東京だって横田基地があるよ。
257ちゅらさん:2013/01/28(月) 22:29:34 ID:8GmIMoYA
>>255
日本国中というか沖縄、九州、中国地方だけだね。
日によっては、北九州よりも沖縄の方が酷い時もあるようだが
沖縄県が何の対応もしていない。せめて、汚染状況くらいは分かるように
してもらいたいよなぁ。県に対応するようにメールはしたけど期待薄だな

あくまでも予測。ここ数日は沖縄は安心?
tp://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
258ちゅらさん:2013/01/28(月) 22:30:57 ID:WOP/vEfg
鼻毛問題は あなたが歳とっただけさ。
259ちゅらさん:2013/01/28(月) 23:58:10 ID:9IEdrHFw
>>257
提示のサイトにページから

tp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1359384976236.jpg

2013年2月1日 15時予測図 
北海道 札幌あたりが真っ赤ですね。
汚染雪でも降るのでしょうか
260ちゅらさん:2013/01/29(火) 05:47:48 ID:p1VxL0AA
こっちの新聞って凄いね
内容が凄く左翼的でビックリ
261ちゅらさん:2013/01/29(火) 06:22:28 ID:oLYRRauQ
>>260
じゃあ、右翼的な新聞ってどこ?
262ちゅらさん:2013/01/29(火) 08:23:15 ID:Yv83iGqA
>>255
新宿御苑が海兵隊基地になったらどう思う?
263ちゅらさん:2013/01/29(火) 09:25:29 ID:zWNPWobQ
しかも、普通にテレビみてたら人殺しが仕事のでかい
アメリカ人が勝手に入ってきて殴られたり、
お前がされたらどう思う?
264米帝ヤクザ:2013/01/29(火) 10:36:05 ID:4b0DmR9A
福岡・北九州では、
朝鮮ヤクザに拳銃や手榴弾や青龍刀で殺されても
だれも文句を言わずに警察さえおとなしくなっている。
無かったことにしている。
沖縄でも過去に中学生が殺されたが
ケーサツがヒッシになって潰しにいったらしい。
地下に潜っただけらしいが。
265ちゅらさん:2013/01/29(火) 16:26:10 ID:gSGknqqA
ヒンスウーウチナーチュがジンテーチ
クスヤク チリタタン シワザシ みーとーんネーラン
イービヌ サチ ヤカン 国がるデーイチルヤル
ヒジャイマチ ぬ シンカヌチャー かいん シカサッテ
オスプレイ反対!銭はちょうだい! マーヌ サングァーナー やが
266ちゅらさん:2013/01/29(火) 18:17:20 ID:teLfC7fw
スレ違いが多いなw
267ちゅらさん:2013/01/29(火) 18:23:43 ID:p1VxL0AA
>>261
右左にかたよらず、中立でいて欲しいんだけどね。
沖縄の新聞は、噂には聞いていたけど偏りすぎだと思うよ。

本当に日本人が書いているのかな?と思うぐらい。
268ちゅらさん:2013/01/29(火) 19:22:52 ID:d0qXTrTA
>>259
ほんとだ
自分が見た週間予報だと九州、沖縄が真っ赤だったから
勘違いしたみたいだ。頻度的なとこも気になるけど

全国的となると海外しか逃げ場がないなw
N95マスクと空気清浄機防備するしかないかな
269ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/01/29(火) 19:33:07 ID:lOoNO9UA
喉調子がいっぱいお喋りした時みたいに,疲れた感じ、
N95マスク装着して外出たりしているよ、Lサイズなのでいまいち、
購入の際はMサイズお勧めです。
270ちゅらさん:2013/01/30(水) 17:28:24 ID:RT0eMTxQ
243
宮城って

どんなところ
271ちゅらさん:2013/01/30(水) 18:23:49 ID:wAhD/txQ
立体駐車場で、店のスタッフが納めてくれる。

スーパーで店の人が袋づめしてくれる。

自動車道で、普通に停車してる。

以上、驚いてた
272ちゅらさん:2013/01/30(水) 19:46:30 ID:ccldD7/w
袋詰めは昔は全県ではやってなかった。
本島中部でやり始めてそのうちひろまった。
本土系のスーパー(ジャスコ ダイエー)も最初はやらなかった。
現在でも評価のわかれるサービス。
混んでる時はさらに混むからね。
273ちゅらさん:2013/01/30(水) 21:38:20 ID:X3fBf+eg
あんな過剰サービスはいらない
274ちゅらさん:2013/01/30(水) 21:43:16 ID:XQ81ny3w
沖縄の人が言う「本土」って北海道も含むの?
275ちゅらさん:2013/01/30(水) 21:49:22 ID:nOpx/Kng
北海道・本州・四国・九州、沖縄県外の都道府県はすべて本土。
276ちゅらさん:2013/01/30(水) 22:55:07 ID:aEU3QCPg
サービスといえばバスの運転手さんかな
昔の沖縄はそれはもう酷すぎた
内地企業が入ってきてだいぶマシにはなったけど、内地と比べるとまだまだだな
277;:2013/01/30(水) 23:55:02 ID:NMvtTqmQ
>>271
激混み、殺伐とした雰囲気のユニオソ朝市でレジ係が、
なんとも悠長に丁寧に商品を一つ一つ袋詰めしてくれたので変に思ったのだが。
なんであんな県民所得が日本最低な沖縄県民の中でも
更に底辺中の底辺層が主な客層な安売りスーパーでここまで過剰なサービスするんでしょうかね?
と不思議に思っていたのだが。
278ちゅらさん:2013/01/31(木) 00:07:59 ID:AIeCcCzQ
底辺中の底辺層はよけい
嫌ならマックスバリューいけよ
279ちゅらさん:2013/01/31(木) 00:26:43 ID:I2KTnD5Q
>>277
そんなこというお前もユニオソで買い物してる底辺中の底辺と
ならんでそこで買い物してる同類。
280ちゅらさん:2013/01/31(木) 00:27:44 ID:egasFAlA
リウボウ、生協とサンエーで買い物してる母。
イオンにもペーパー類買いに行くけど、他言するな、という

ユニオン、かねひでは足を踏み入れない

沖縄で、上層とか底辺とか、滑稽だと思うんだ。
281ちゅらさん:2013/01/31(木) 00:36:51 ID:YP0GydUQ
ちょっ、ユニオンのどこが底辺中の底辺なの?
分かんない
イオンやマックスバリューでトップバリュー製品買わなきゃならない時の方が堕ちたな感強いけどなあ
282ちゅらさん:2013/01/31(木) 00:42:45 ID:vLvNp16A
>>276
この前旅行で乗りまくったけど、そんな目くじらたてるほどサービスが悪いとは思わなかった。
路線バスにしてはガンガンスピード出すのでスリルを味わえたけどw
283ちゅらさん:2013/01/31(木) 00:57:09 ID:egasFAlA
ひところのバス
年寄りを、大怪我させる気かって、乱暴運転だったね

台湾いって、タクシー乗ったら、街では歩行者死なす気か
郊外では、自殺する気かって暴走運転だった
南の特徴なんか
284ちゅらさん:2013/01/31(木) 01:17:00 ID:MAtqHIvA
沖縄のバスは乱暴とか、スピードが凄いとか言われているけど・・・
やんばるあたりだと、バス停でもないのに、手をあげると途中でも乗せて
くれるし、路線上なら、途中でも降ろしてくれる。
285ちゅらさん:2013/01/31(木) 02:52:53 ID:5odCXn9Q
虚言はやめましょう
286ちゅらさん:2013/01/31(木) 03:00:32 ID:C33N6C4g
>>284
昔は沖縄のあっちこっちでそんな感じでしたね。今でもそうかな?
287ちゅらさん:2013/01/31(木) 07:47:40 ID:5odCXn9Q
本当のことを書きましょう
288ちゅらさん:2013/01/31(木) 13:57:21 ID:eRouRTnQ
チンシコは やめられません
289ちゅらさん:2013/01/31(木) 15:59:23 ID:c7v9PjPw
>>284
テレビで雪国のばあちゃんもバスはそんな感じだったよ。
寒いから建物の中で待つ、バス停にはよくある座れるガラガラを見えるように置いて置くとバスは止まって待ってくれるらしい。
290ちゅらさん:2013/01/31(木) 16:00:38 ID:ptlLKOfQ
>>254
年末年始、関東から10日ほど帰省していた兄弟が同じこといってた。
しじゅう、鼻ぐずぐずしてたよ
家は、毎日掃除かかさないし、花粉もなし、おかしいなと首かしげてたが。
本土より高い湿度のせいかと思ってたが、大気汚染だったのか
291ちゅらさん:2013/01/31(木) 20:28:53 ID:prC/KDNw
>>286
その運転手によるんじゃないかなぁ
自分は数年前に宜野湾で乗せてもらったよ
292ちゅらさん:2013/01/31(木) 20:37:54 ID:ISAxubaQ
>>282
観光バスかい?
自分は路線バスのことを言ってるよ、まあ最近はマシになってきたけど
293ちゅらさん:2013/01/31(木) 20:59:47 ID:GEUJElxA
沖縄は冬でも日が長くてうらやましい

たいして驚くほどのことではないけどさ
294ちゅらさん:2013/01/31(木) 22:09:01 ID:JMj+PSlQ
バス運ちゃんは30年くらい前はとんでもなくガラ悪かったぞw
ヤ○ざまるだし。
最近の運ちゃんとは比較にもならんよ。
295ちゅらさん:2013/01/31(木) 22:11:23 ID:JMj+PSlQ
客に罵声 急発進でオバアがコロコロ
しまいにゃ女ドライバーに切れて客ほったらかしで路上で暴行。
296ちゅらさん:2013/01/31(木) 22:41:45 ID:MAtqHIvA
>>285
73番当たりは、運転手も住民のこと良く知っているから、便宜をはかって
途中で降ろしてくれるよ。
もちろん路線上で手をあげれば、乗せてくれる運転手もいますよ。
297ちゅらさん:2013/02/01(金) 02:13:16 ID:CMneZuBg
道路交通法違反だよ
バス会社の規定違反でもある。
298ちゅらさん:2013/02/01(金) 05:59:29 ID:hFtXraoA
そうでもない
路線バスでは、道路交通法により原則として、バス停留所(バス停)や、駅前などに設けられたバスターミナルで乗降する。
乗降客が極端に少ない区間等の特に認められた区間では、バス停以外の場所であっても運転手に合図をすれば乗降できる「フリー乗降制」となっている場合もある。
299ちゅらさん:2013/02/01(金) 10:14:28 ID:CMneZuBg
乗降客が少ない地域って例えば長野県や
岐阜県辺りの集落同士が10Kmくらい離れてるとこでしょ
300ちゅらさん:2013/02/01(金) 10:19:59 ID:CdB7Y7DA
(σ・∀・)σ300ゲッツ!!
301ちゅらさん:2013/02/01(金) 14:27:04 ID:3fQm2n2A
>>299
あるいは富士山駅から山中湖に向かう路線バスの一部区間とかもね
302ちゅらさん:2013/02/01(金) 18:06:22 ID:B7clw0qg
まずですね、おばあという響きがどうも乱暴に聞こえてなりませんが、普通なんですかね?
303ちゅらさん:2013/02/01(金) 18:15:15 ID:pvU+tSjA
おばあどころかおとうおかあって呼んでる所が内地にだってあるじゃん
ババアじゃなきゃいいんです
304ちゅらさん:2013/02/01(金) 18:18:32 ID:/pyX6tqA
あんたらナイチャーだから オバア オバアいっても許される。
俺が言ったらどうなるか。
沖縄ブームの弊害の一つやねー。
305ちゅらさん:2013/02/01(金) 19:09:37 ID:hFtXraoA
おばあって悪い言葉ですか
親しみのある呼び方だと思ってました
306ちゅらさん:2013/02/01(金) 19:31:11 ID:/pyX6tqA
知らない目上の女性にいきなり
ばあちゃん!とか言ったら?
307ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/01(金) 19:39:18 ID:kxVioGeg
おばあは品が無い感じ、見下した感じ、私は使わないな。
308ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:03:07 ID:UTZUoDqQ
沖縄のおばあちゃん、いいよね〜。
おばあちゃんと話すの楽しい。
本当は戦前の話も聞きたいけど、さすがにデリカシー無いから聞けない。
でも自分から話の流れで戦前の住宅事情を話してくれたおばあちゃんがいた。興味深いです。ありがたい。
309ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:11:03 ID:n/T5Oa+Q
>>304
沖縄ブームなんて無い昭和の頃から、家と近所ではオバーです
知らない人にオバー言わないけどなさすがに
310ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:18:14 ID:/pyX6tqA
俺の近所で オバアなんて呼びかけたらはったおされるわ
この小僧が!ってなるわな。
ナイチャーが気軽にオバアとか呼びかけてるの見ると肝ひやす。
その辺がブームの影響だなってことさ
311ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:20:31 ID:n/T5Oa+Q
>>310
wwww

士族の集落か?

うちの地元は百姓の村だから
屋号で○○のオバーと普通に使いよった
312ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:22:20 ID:D18A/LAw
自分ちの80後半の祖母になら、『おばあ〜』って呼ぶけれど、
最近の高齢者はとても元気だし、背筋もシャッキっとしているから、
親戚でも『オバサン』『ネェさん』がしっくりくるな〜
313鬱ゆり:2013/02/01(金) 20:22:40 ID:x5r+IkMg
おばあとは品ではなく子供の頃から呼んでいる私の可愛いおばちゃんと
いう意味で親しみこめている呼び名ですよ。
でも、知らない人には、おばあと呼んでは、失礼だと思います。
それに、見下した感じでも、無いですよ。
314ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:24:14 ID:/pyX6tqA
親は泊と久米
そのせいかはしらんけど
オバアブームにはかなりモノ申したい風だな。
315ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:25:24 ID:/pyX6tqA
そうそう ねえさん だよ 呼び方は。
○○ねえさん。
オバアはないわw
316ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:26:21 ID:D18A/LAw
>>311
そうだ
屋号で○○のおば〜って呼んでたw
そのおば〜たちも、だんだん。。。(涙)
317ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:27:35 ID:/pyX6tqA
○○ヤーのオバア って風か。
318ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:30:16 ID:D18A/LAw
>>317
ちょっと違うんだよなー
○○知花とか新屋○○、○○次男とか
319ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:30:32 ID:n/T5Oa+Q
>>315
オジーはヤッチーか?
320ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:31:31 ID:RWreIDIA
親しみと敬意がこもってるなら問題無いだろ
オバーでもお婆様でもお嬢さんでも結局使う人間の態度の問題じゃね?
本土の風習を沖縄でふりかざしても「ミーはお東京帰りのハイカラざんす」みたいでなんだか……
321ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:33:52 ID:n/T5Oa+Q
>>320
あらんよ士族方が多い地域ではオジーオバーはNG用語
それぐらいは士族方だけど百姓村で育った俺でもわかる
322ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:43:52 ID:/pyX6tqA
親しみ込めようがなんだろうが
えーオバアんりあびぃて
はいそうですか なんていうわけねーだろw
323ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:47:53 ID:/pyX6tqA
>>319
そうそう やっちーさい とか言ってたな
○○やっちーとか
324ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:51:18 ID:VjWg98YA
>>308
戦前の話はどんどん聞いていい。
大阪に出稼ぎに行く船が小さくて2日がかりだったとか紡績工場は高給だったとか標準語と完全ウチナーグチを
外国語のように使い分けていたとか聞けるはず。
ただし現時点で90歳以上のお年寄りな。

例えば昭和5年生まれの現在83歳でも戦争のあった1940〜45年時点で10歳前後なので
大したネタは聞けない。
325ちゅらさん:2013/02/01(金) 20:52:37 ID:n/T5Oa+Q
>>322
地域によるんだってw

でも、えーオバーっては使わんぜ
えーはないわえーは

生まれ育ったシマの近所のオジーオバー相手に
道で会ったら挨拶とかするだろ?

はいさい○○のオバーちゃーがんじゅうねー?ってw
向こうも屋号で○○の○○かー?みーどぅさたんさやーって
軽く立ち話すんじゃん?
326ちゅらさん:2013/02/01(金) 21:01:17 ID:/pyX6tqA
直立不動で
 こんにちは○○です
○○の二男です
それしかやったことありましぇん
327ちゅらさん:2013/02/01(金) 21:08:07 ID:n/T5Oa+Q
wwwww

うちのムラがフレンドリーなだけなのか
328ちゅらさん:2013/02/01(金) 21:34:15 ID:RWreIDIA
なんだウチナーグチのオバーと日本語のお婆さんの話かと思った
そもそも礼儀としてどっかのお年寄り呼ばわりを避けるのは沖縄に限った話でもなかろ
329ちゅらさん:2013/02/01(金) 21:46:30 ID:CMneZuBg
子供の頃
自分
「ティルチナぬオバー
かなてぃ歩っちんせーさやー」
オバー
「いゃーやまーぬが?」
自分
「あらかちぐゎーやいびーん」
オバー
「カミーんまがるやりい?オバーやちゃーがんじゅーやんしぇーみ」
自分
「うーがんじゅーそーいびーん」
330ちゅらさん:2013/02/01(金) 21:47:53 ID:/pyX6tqA
一応はスレタイに配慮しろよ。
331ちゅらさん:2013/02/01(金) 21:56:44 ID:UTZUoDqQ
>>324そっかぁ、面白い話もありがとう。大阪まで2日、歴史の時間の中ではずっとそうだった時の方が長いんだろうな。

>>330 いや、面白いですよ。たまに脱線した話も楽しい。
332ちゅらさん:2013/02/01(金) 22:06:56 ID:TKFhrMLA
たまにじゃなくて、ほとんど脱線してるだろここw
333ちゅらさん:2013/02/01(金) 22:14:05 ID:n/T5Oa+Q
>>332
戻せるものなら戻してみろ!
334ちゅらさん:2013/02/01(金) 23:29:03 ID:mxtJSzmg
おばースレ
335ちゅらさん:2013/02/02(土) 02:31:07 ID:B8J75ofQ
大昔の首里那覇言葉の
ンメーと地方言葉の
ハーメーがオバーに変わっただけ。
336ちゅらさん:2013/02/02(土) 12:55:28 ID:fRf7/HEA
ウメー タンメー 
ハーメー ウスメー

アヤー ターリー
アンマー スー
337ちゅらさん:2013/02/02(土) 13:05:46 ID:3pc0msWQ
そうそうウスメーハーメーだった
338ちゅらさん:2013/02/02(土) 16:20:54 ID:fZPOWjSg
そっかぁ。おばあは気の知れたばあちゃんだけに使うのだね。
私、うちなーぐちのラジオ体操、初めて見たけど、ところどころ違うんだよね。
まず、方言が聞き取れなかった(>_<)。そして、一部ジャネットジャクソンみたいな躍りが入ってたw
なんかリズム感が外国なんだよね。因みにyoutubeで見ました。
なので、実際に沖縄で一般化されたやり方なのかわかりません。
339305:2013/02/02(土) 16:58:17 ID:gbCsF+sw
有難うこざいました。
参考になりました。沖縄ドラマとか見てオジイとかオバアの言葉が出てくるので、
てっきりそう思ってました。これから気をつけないといけませんね。
340ちゅらさん:2013/02/02(土) 19:20:06 ID:gfzSqVvA
まあその辺がブームの影響と言われる所以で。
いわゆる逆輸入的な状況。
ナイチのメディアの持つ沖縄観にウチナーンチュ自体が影響される。
他にも色々あるな。その気になっちゃったケース。
341ちゅらさん:2013/02/02(土) 19:37:15 ID:YcC7phnQ
アンマーも

オバーのことか
342ちゅらさん:2013/02/02(土) 19:47:32 ID:/KRWrsYw
アンマーとかマンマ、オモニって言葉、微妙に似てるね。面白い

ママン…
343サンジンソウ:2013/02/02(土) 20:12:33 ID:kCSj7vrQ
アンマーはオンマーに似ている
344ちゅらさん:2013/02/02(土) 20:33:03 ID:gfzSqVvA
アンマーの由来は 阿母 とか聞いたことある。
中国由来
345ちゅらさん:2013/02/02(土) 21:14:43 ID:/KRWrsYw
台湾語だと父方おばあちゃんをアマというね
346ちゅらさん:2013/02/02(土) 21:59:45 ID:3pc0msWQ
>>344それを言うならターリーも中国由来だよ
大人って意味らしい
タンメーは大人、前らしい
妻をトゥジって言うのは刀自ってのからきてるらしい
347ちゅらさん:2013/02/02(土) 22:25:23 ID:B8J75ofQ
マレー語やインドネシア語ではアマーと言う
ニューギニア先住民の言葉ではアマやアマンなどと言う
348ちゅらさん:2013/02/03(日) 13:28:22 ID:Yhg9xH8w
アンマーに

あんま

してもらった
349ちゅらさん:2013/02/03(日) 13:36:53 ID:FHNvIKGQ
かりゆし58が

アンマーを歌えば

めでたい母親が出てきますか
350ちゅらさん:2013/02/03(日) 13:39:43 ID:V2vpKnWA
あんまよ〜
351ちゅらさん:2013/02/03(日) 22:49:14 ID:ZLQN8Jng
沖縄の若い人は

最近

方言あまり使わないだろ
352ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/03(日) 22:53:09 ID:WRH2pReQ
最近は年寄りも殆ど使わんよ。
353ちゅらさん:2013/02/04(月) 03:19:44 ID:UDoczW1Q
わったぁーかあちゃんよぉー
かじひち あんまさんでぃ。
うちのかあちゃんさ
風邪ひいて具合わるいって。
354ちゅらさん:2013/02/04(月) 19:10:57 ID:ZE7AT0ug
352
使わないんだ

方言ニュースもやってないのか
355ちゅらさん:2013/02/04(月) 19:13:43 ID:MZBTh3Hg
352
かりゆし58の

58はなに

かりゆし48ではだめなのか
356ちゅらさん:2013/02/04(月) 19:51:50 ID:2zL6PujA
国道58号
357ちゅらさん:2013/02/04(月) 21:02:48 ID:bCT5fjMA
58
ごーやー
358ちゅらさん:2013/02/04(月) 21:04:42 ID:2zL6PujA
ht
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%86%E3%81%9758

かりゆし58

2005年結成。

メンバーの全員が沖縄県出身・在住。「かりゆし」とは沖縄方言で「縁起がいい・めでたい」という意味で、「58」とは国道58号のことを意味する。
359ちゅらさん:2013/02/05(火) 01:29:52 ID:8rlLrSnA
沖縄のグループって、グループ名の後ろに数字がつく名前多いじゃないかな??
かりゆし58
モンゴル800
D51
フィンガー5
FOLDER5
360ちゅらさん:2013/02/05(火) 02:12:14 ID:0avu8WVA
ゆうりき8〜
361ちゅらさん:2013/02/05(火) 11:35:58 ID:x76QMA/Q
国道508号線は現在、存在しない。
362ちゅらさん:2013/02/05(火) 13:02:07 ID:9CvLoXkA
いずみ&841
363ちゅらさん:2013/02/05(火) 17:23:10 ID:Ox9qHCeQ
ガク10

いっこく10
364ちゅらさん:2013/02/05(火) 17:26:55 ID:sCVOHTOw
352
ペーチンは

方言?

どんな意味
365資料:2013/02/05(火) 18:01:46 ID:x76QMA/Q
ht
tp://ryukyushimpo.jp/modules/news/article.php?storyid=42888
親雲上 (ぺーちん)
366ちゅらさん:2013/02/05(火) 18:16:23 ID:CQPWnFlA
Kiroroww
367ちゅらさん:2013/02/05(火) 19:32:00 ID:NqVyy8fg
unnkoぺっちゃの糞コテBBA
 と覚えておこう。
368ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/05(火) 19:50:36 ID:9f2GXMgw
ペーチンにも色々有るけど、
おおよそ会社での位は「課長」島耕作クラスだよぉ〜〜ん。
369ちゅらさん:2013/02/05(火) 20:25:11 ID:MDhijgGA
そろそろスレタイみてからレスしよう
370ちゅらさん:2013/02/05(火) 21:30:42 ID:W2D8Jp8w
だんじゅかりゆしや〜♪
いらでぃ〜さしみせ〜る♪
はりよ〜ふによ〜ゆうはいせ〜♪
なんちゃゆうはいせ〜♪
ささゆうはいせ〜♪
※沖縄民謡だんじゅかりゆし
371ちゅらさん:2013/02/05(火) 23:45:02 ID:V7Bzrebg
そろそろ中部でも桜の見納め
372ちゅらさん:2013/02/06(水) 00:52:59 ID:retcOFtQ
365
ありがとー

367
おじいさんでは?

368
課長?

ビミョー
373ちゅらさん:2013/02/06(水) 20:23:51 ID:yAoIYtkg
2010年の琉球新報の方言アンケートで、方言を聞けて話せる人は、

20代 10パーセント
30代 13パーセント
40代 28パーセント
50代 51パーセント
60代 75パーセント

と若い人はほとんど方言を話せない状況らしい。
374ちゅらさん:2013/02/06(水) 20:27:54 ID:yAoIYtkg
2009年ユネスコは「奄美語、国頭語、沖縄語、宮古語、八重山語、与那国語」の
それぞれを危機に瀕する言語と指定している。
このままでは、沖縄方言は消滅する危険性があると指摘されている。
375ちゅらさん:2013/02/06(水) 20:29:22 ID:LwK8jrzQ
沖縄の私立大学は国立大学より学費が安いこと
これには驚いた
376ちゅらさん:2013/02/06(水) 20:38:17 ID:yAoIYtkg
>>375
沖縄の大学は自動車通学が普通。
短パン、サンダルで通学するのも普通。
サークル棟でお酒を飲んでも大丈夫。
377ちゅらさん:2013/02/07(木) 04:08:39 ID:swimjRKw
聞ちゅせー成いしが
あびーせー成らんちゅやれー
なーひんをぅーさに。
訳:
聞くのはできるが
しゃべれないひとは
もっといるだろう。
378ちゅらさん:2013/02/07(木) 21:17:29 ID:zw8KJdgQ
ゲンコツチューチューはどこ?
379ちゅらさん:2013/02/07(木) 22:09:40 ID:YCDg7HUg
376
沖縄県の大学は

駐車場完備?

居酒屋完備?
380ちゅらさん:2013/02/07(木) 22:22:43 ID:tTnjbQbQ
藤山完備
381ちゅらさん:2013/02/07(木) 22:31:57 ID:xeJcobGg
>>379
琉球大学なら
駐車場は普通にある
居酒屋は近隣にはある

>短パン、サンダルで通学するのも普通
自分の周りの工学部にはそんな奴いなかったな
382ちゅらさん:2013/02/07(木) 22:46:30 ID:8S9NkKSA
男子の短パン、サンダルなんて見かけたことない。
時代なのか?
383ちゅらさん:2013/02/07(木) 23:19:15 ID:TeSMXAmw
夏はサンダルでいってたよ
研究室とかはサンダルだった

内地の話だけど
384ちゅらさん:2013/02/08(金) 00:34:12 ID:aqrKmpSA
>>381
>>382
俺の時代は短パン、サンダルも結構いたよ。とくに、男子寮の人間とか海洋
の人間は多かったよ。
385ちゅらさん:2013/02/08(金) 08:46:59 ID:aqrKmpSA
>>379
琉大、沖国は広い駐車場があります。とりわけ琉大は4000台以上置ける
駐車場があります。たぶん日本一の規模ではないでしょうか?
広大なキャンパス内に点在する。これだけの規模の駐車場にも関わらず、
午後になると混雑し駐車できない場合も結構あります。沖国も同じような
状況らしいです。
4000台あっても足りないのですから、かなり多くの学生が車通学して
いることが伺えます。
もちろん学内に居酒屋はありません。
386ちゅらさん:2013/02/08(金) 09:07:58 ID:4goCMrPg
ありえない位にバスが不便だからなぁ。
車か原チャがどうしても必須になってしまう。
モノレール通してくれれば状況かわると思うくらい。
387ちゅらさん:2013/02/08(金) 09:17:20 ID:xQSNQngQ
沖縄版バンカラやね

>短パン、サンダルで通学するのも普通
388ちゅらさん:2013/02/08(金) 10:01:16 ID:aqrKmpSA
>>386
ゆいレールが延伸、2019年に西原入口付近に浦西駅ができるそうですから、
少しは便利になるかもしれません。駅から歩くには遠いかもしれないが、
琉大医学部ならどうにかたどり着けそうな距離です。千原キャンパスは歩く
にはかなりきついですが・・・・
389ちゅらさん:2013/02/08(金) 11:04:41 ID:kOXUMPiA
普天間飛行場撤去されたら国際的な病院と途上国,貧困国で活躍する医学科と看護学科つくれ。
390ちゅらさん:2013/02/08(金) 11:14:28 ID:4dFQ72aw
普通に住宅地と商業地になるだろ。
あそこの立地は最高だからな。
牧港あたりも返還だし 一等地になる。
391ちゅらさん:2013/02/08(金) 17:06:21 ID:CB35e2Zg
390
カジノがいい
392ちゅらさん:2013/02/09(土) 01:22:44 ID:SdueNJOA
>>391
10年以上前から沖縄カジノ構想が言われていますが、全然進展しません。
これといった基幹産業がない沖縄にとって新たな分野での産業に発展する
可能性はあります。
393ちゅらさん:2013/02/09(土) 02:06:24 ID:8TDaydOA
とりあえず無い利用方法
・返還跡地を丸ごと「普天間返還記念・平和公園」にする。
・そのまんま米軍体験型テーマパーク(訓練やヘリ搭乗など)にする。

…ネズミーランドこねーかなぁー。
394ちゅらさん:2013/02/09(土) 19:33:35 ID:Gy7+AldQ
カジノは、国内大都市をふくめ、東南アジアの各地域で誘致をしているので、競争が厳しく必ずしも将来は明るくない。
国内で、公営ギャンブルが廃れていっているのを見てもどうかと思う。
395ちゅらさん:2013/02/09(土) 19:42:23 ID:byBq4PSg
>>394
日本のカジノ企業も東南アジアに進出している(実は在日のパチンコ系列だったりヤクザのフロント企業だったり…)

どっちみちカジノを誘致してもその系統にノウハウを提供してもらわないといけない
396ちゅらさん:2013/02/09(土) 20:24:55 ID:J9PwsdEg
東京スカイツリーの会社儲かって儲かって大変らしい、普天間にもつくったらどうか、沖縄観光の目玉にならないかな?
アメリカのグーグルがあるところのようにIT開発のメッカにしたらどうか?
国際的な現場で活躍できる英語で学ぶ医学科、看護学科設置はどうか、そして世界の富裕層が治療に来る国際的な病院建設したらどうか?
又は将来宮里美香、宮里藍などが英語で教える国際的なゴルフ学校建設はどうか?
沖縄一の高層マンション建設は?
世界的な観光専門大学建設は?
397ちゅらさん:2013/02/09(土) 20:49:53 ID:4ZaWDfNA
>>396
沖縄一の高層マンションは来年一棟、対の二棟目が再来年できるんでしょ。
398ちゅらさん:2013/02/09(土) 21:23:20 ID:lueEhgNQ
お悔やみ欄ですってよ
399ちゅらさん:2013/02/09(土) 21:27:05 ID:lueEhgNQ
>>396タワーは思ったけどそれは来るな
ただゴルフとか医者とかはわかんないな
400ちゅらさん:2013/02/09(土) 21:52:28 ID:mgHzHKkw
394
日本人がやるんじゃ

日本の老人は世界一

お金をためこんでいる
401ちゅらさん:2013/02/09(土) 22:02:20 ID:DQsxryqg
396
沖縄県 はアメリカ軍の制空権で

高層マンション建てられないのでは?

台風もある

グラグラに揺れるぞ
402ちゅらさん:2013/02/09(土) 22:10:20 ID:0f+FnjIg
新都心あたりの高層物件
台風の時どうなってるのかね?
船酔いするんでね?
403ちゅらさん:2013/02/09(土) 22:51:44 ID:J9PwsdEg
普天間に沖縄の学生は入学させない海外からの留学生だけの大学つくるのはどうか?
チャタンにアメリカの大学つくるらしいけど?
404ちゅらさん:2013/02/09(土) 22:54:42 ID:aWGFczkg
>>403
恩納村にある
405ちゅらさん:2013/02/09(土) 22:56:47 ID:oIjNH9ZQ
403
沖縄の学生もいれてあげて
406ちゅらさん:2013/02/10(日) 21:41:51 ID:Xgone5uA
沖縄県は長寿世界一だったよね?

しかし

今は

メタボ日本一

何があったんだ

ナイチャもビックリ
407ちゅらさん:2013/02/10(日) 22:04:16 ID:MHeeOSVQ
>>406
そりゃ不思議じゃない
沖縄来てびっくりしたのがスーパーの塊の冷凍肉売り場!

ちょっとしたオヤツが痛みにくい揚げ物のサーターアンダギーや天ぷらなのも。
美味しいからつい食べてしまう。

自分は沖縄にきて直ぐに7キロ太った。
408ちゅらさん:2013/02/10(日) 22:06:50 ID:pIs1Kx/Q
>>406
日本で起こる現象をサキドリしているだけらしい。
409ちゅらさん:2013/02/10(日) 22:29:18 ID:yBe2EnUw
こんぺんもゴマとピーナッツの相乗効果でカロリーがかなり高い。
ポーク缶やシーチキン、炒め物には油たっぷり。油文化。
それから、飲酒量がハンパない。
410ちゅらさん:2013/02/11(月) 01:16:08 ID:HqsNaD4Q
407
今はわかった

昔はどうだった?

408
本土でもおきる?

409
油文化

昔しから?
411ちゅらさん:2013/02/11(月) 01:23:48 ID:+e1FlPSg
>>409
沖縄人が酒飲みとは
本土人の妄想
1人当たりの年間アルコール摂取量が
ダントツ1位は鹿児島県。
412ちゅらさん:2013/02/11(月) 01:35:42 ID:3Wsyzx0g
411
沖縄県は

何位?
413車輪:2013/02/11(月) 02:06:22 ID:ZEhzeUsQ
>>412
3位

参考:todo-ran.com/t/kiji/14569
414ちゅらさん:2013/02/11(月) 02:34:43 ID:KbrlL33Q
>>410
ゆいレール駅(特に県庁前)や役所に沖縄の肥満傾向、食生活変化に関するデータ載ってるリーフレットが置いてあるよ
下手ウマ漫画が表紙のやつ
保健所なんかに詳細データあるはず
415ちゅらさん:2013/02/11(月) 02:40:55 ID:jgdv0RnQ
沖縄には、
私怨・怨念を晴らすため、政治理念も思想信条もかなぐり捨てて
何でも反対の左巻き政党と同衾する恥じなき人々がいることです。
416ちゅらさん:2013/02/11(月) 05:13:25 ID:+e1FlPSg
東京や佐賀でもオスプレイ反対運動があったが
沖縄人が行う反対運動だけを悪辣に罵る
本土人2チャンネラーたち。
417ちゅらさん:2013/02/11(月) 09:42:28 ID:LB+HLeRw
>>411
休肝日なく毎日大量に飲酒する。
この飲酒量は、一日純アルコール量20gが目安なので、
飲酒量が一番かどうかよりも、基準値を超えて毎日飲酒しているというのが問題。

沖縄では、負の相乗効果で、メタボ率が高い。
418ちゅらさん:2013/02/11(月) 10:10:50 ID:0J+XDQpw
鹿児島が1位なのは、奄美地区が鹿児島の平均値を上げているため 奄美が沖縄県の
県域だったら沖縄が1位になる
419ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/11(月) 10:20:15 ID:f1ESEE/w
奄美県にすればだんトツだな
420ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/11(月) 10:28:25 ID:f1ESEE/w
なんで奄美を沖縄にくっつけたがるのかね、
せいぜい与論と沖のえらぶぐらいが沖縄寄りでしょうが。

徳之島からからあっちは鹿児島っ!!って云ってみる。
421ちゅらさん:2013/02/11(月) 10:35:05 ID:0J+XDQpw
沖永良部 与論は北山領だったからね。
422ちゅらさん:2013/02/11(月) 11:32:03 ID:+e1FlPSg
アルコール消費量1位が鹿児島県なのは事実。
423浜千鳥:2013/02/11(月) 13:22:23 ID:QE9m7KbA
酒飲みは離婚の確立がい
だから沖縄県は離婚が日本一ではないの???
424ちゅらさん:2013/02/11(月) 13:55:50 ID:xEcO0EGQ
アルコール消費量全国1位は俺のはず
425ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/11(月) 14:00:46 ID:f1ESEE/w
沖縄の離婚は、
離婚出戻りがたいして大きなネガと思われてないから、
も、要因と思う。
426車輪:2013/02/11(月) 15:26:16 ID:ZEhzeUsQ
>>423
「確立」しちゃった!
427ちゅらさん:2013/02/11(月) 15:44:23 ID:xJ3E/HYg
離婚が多いのは賃金の安さがそのまま反映されてるのfでは
428ちゅらさん:2013/02/11(月) 17:10:43 ID:fUvXhohg
>>416
自称沖縄出身の奄美出身者が沖縄代表として桜やたかじんの番組、ネットブログを発信するからです

奄美ってアメリカが沖縄・鹿児島(奄美)と切り捨てた訳で奄美出身者を排除したのはアメリカ軍政府

要はウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムやディバィド&コンカー政策で沖縄を統治した名残だよ

沖縄県に反戦や反本土を根付かせたウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム、県民と他所の対立(本島・離島・沖縄・奄美・他県出身)はディバィド&コンカー政策の影響でしょう…

日本であれだけ叩かれている在日韓国・朝鮮企業が国内で力があるのは、占領軍の意図がある訳

東南アジアや香港などに華僑や印僑が多いのは、占領軍政府に直接批判や反発が来ないように他民族や元々仲の良くない地位を重用していたから

ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムやディバィド&コンカー(ディバィド&ルール)で調べて見て?

今さら過去のことを蒸し返しても意味なし
429ちゅらさん:2013/02/11(月) 17:32:22 ID:Q/VlW81Q
そんなに長文だとそもそも読んでもらえないぜ!
430ちゅらさん:2013/02/11(月) 17:44:43 ID:fUvXhohg
>>429
でも事実でしょう?

うちなんか復帰前にハワイの親戚が帰って来て(キリスト教の伝道)基地内の案内やアメリカ文化(先進性)の伝道に躍起だった
431ちゅらさん:2013/02/11(月) 18:13:21 ID:M5kbNrug
あいつは奄美の人間だから悪意がある。
それだけの事。
432ちゅらさん:2013/02/11(月) 18:22:49 ID:fUvXhohg
>>431
奄美の人間とかは実際、関係ない

復帰前から沖縄の企業の中心なのは奄美系でしょう?
日本の企業は、韓国・朝鮮系が根を張っている

根は同じだと思わない?
433305:2013/02/11(月) 19:33:49 ID:GzicXyqg
ややこしい問題に突入
434ちゅらさん:2013/02/11(月) 20:13:44 ID:uc3P/kxw
とりあえず、オスプレイ反対してる奴らは全員売国奴。
間違いなし。
435ちゅらさん:2013/02/11(月) 20:34:31 ID:M5kbNrug
じゃ俺オスプレイ反対
理由はお前が気に入らないから
436サンジンソウ:2013/02/11(月) 20:59:20 ID:Dk5C05aw
沖縄の企業の中心が奄美系というのは聞かない
琉球政府や外郭の金融機関に幹部になったりしている話は聞くが
奄美系の企業は沖縄には少ない
沖縄で活躍しているのは奄美より宮古島の人で勤勉で優秀な人もいる
437ちゅらさん:2013/02/11(月) 21:24:24 ID:KbrlL33Q
>>436
東京時代、宮古の出身者、優秀で真面目な人何人かいたな
でも極端にダメ人間も同数くらい。
438ちゅらさん:2013/02/11(月) 22:27:20 ID:2VJT8GMQ
何で

同じ文化の奄美が沖縄県に

入らず

鹿児島県に入ったんだ?
439ちゅらさん:2013/02/11(月) 22:33:05 ID:8bbufm2w
なんでかねぇ〜
440サンジンソウ:2013/02/11(月) 23:12:00 ID:Dk5C05aw
倭奴で切り取り強盗の薩摩が奄美を強奪した

ウイキでは薩摩の琉球征伐といっている
441サンジンソウ:2013/02/11(月) 23:16:05 ID:Dk5C05aw
しかし、奄美の帰属は奄美住民が決めるということでいいのでは
442ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/11(月) 23:20:24 ID:f1ESEE/w
沖縄にこっちくんな!って拒否権は有るよね、
選挙で喧嘩ばかりしている島なんていやだな。
443ちゅらさん:2013/02/11(月) 23:50:37 ID:XdM7GHcA
何でナイチの方々は朝鮮人だの中国人だのと差別的発言や扱いするのかね〜

橋下市長を批判した週刊朝日の記事が良い例だ

未だにに市農工商、エタヒニン等言っている

マスメディアが聞いて呆れる

体罰もその流れだ

ウチナーンチュは中国人、朝鮮人、ドイツ人、フィリピン人 琉球に来る全ての人々を受け入れ生活した

差別的発言はもう止めよう!
444ちゅらさん:2013/02/12(火) 00:24:45 ID:ZHYwMDqg
>>435
祖国にお帰り下さい
445ちゅらさん:2013/02/12(火) 00:34:13 ID:xF45c3Iw
>>443
いい事書くね
446ちゅらさん:2013/02/12(火) 00:39:41 ID:LBbI2Twg
>>440支那へ泳いで帰れクズ!
447ちゅらさん:2013/02/12(火) 15:44:52 ID:qXwhhS4w
>>443
それなのに離島を差別する不思議
448ちゅらさん:2013/02/12(火) 16:27:07 ID:3w+46uew
>>447 そりゃ、仕事の話で裏切られること多々あるかなぁ。
全員がそうで無いのは判るんだけど、
酷い思いすることは多々あるからなぁ。
449ちゅらさん:2013/02/12(火) 19:04:04 ID:bXl04nPw
宮古と沖縄本島では

同じ沖縄県民でも

考え方が違うんだ?

東京と大阪の違いみたいな?
450ちゅらさん:2013/02/12(火) 19:21:30 ID:luAMMj8g
沖縄本島には宮古も八重山もあっちもこっちも居る。
宮古と本島の比較はできない。
451ちゅらさん:2013/02/12(火) 23:47:49 ID:AoHQBhFA
450
比較できない?
452ちゅらさん:2013/02/12(火) 23:53:00 ID:3nxVDCxQ
450
宮古にハブがいない?
453ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/12(火) 23:59:55 ID:lzhlHryA
菊の露・多良川のハブ酒は無いんだね、
454ちゅらさん:2013/02/13(水) 01:19:50 ID:GZdxGAKw
サンエーは宮古島発祥じゃなかった?
時々若くて可愛いレジ係いるけど、宮古島から就職して来たのかな。
455ちゅらさん:2013/02/13(水) 01:23:03 ID:GZdxGAKw
純と愛で純がやたら「宮古まもるくん」グッズ持ってるけど、あれは宮古島の土産物なの?
456ちゅらさん:2013/02/13(水) 01:49:19 ID:zQmntJeQ
>>447
どんな離島差別があったのですか?
457ちゅらさん:2013/02/13(水) 06:09:16 ID:0omyGifA
>>455
宮古島土産です
458ちゅらさん:2013/02/13(水) 07:10:04 ID:zQmntJeQ
>>447
…??
459ちゅらさん:2013/02/13(水) 08:02:43 ID:Hb/twcyQ
>>449 歴史的には、宮古・八重山は後に琉球王国に組み入れられた感じ。
薩摩支配時代に人頭税を入れられて、人減らしさせられただの
ウラみツラツラあるらしい。

しかし、嫌らしい話の進め方をされた経験は、
宮古だけでなく、奄美出身の社長にされたこともある。
人それぞれいうにも、基本的な考え方の違いも大きいんだよなぁ。
460ちゅらさん:2013/02/13(水) 11:03:15 ID:VSo2j8Ew
あの元メジャーのイラブも

祖先は宮古?
461ちゅらさん:2013/02/13(水) 11:11:32 ID:4IoOkKCg
父系のルーツで言えばアメリカ人
462ちゅらさん:2013/02/13(水) 12:30:55 ID:C7pcrxtw
沖縄の50歳以下の人口の10%は米国人との混血、20%は日本本土人との混血と予想します。
463ちゅらさん:2013/02/13(水) 15:10:28 ID:k7U4ugog
俺も母方はナイチだ
たぶん2割以上居る
464ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/13(水) 16:02:48 ID:wKQPkR8w
フィリピン系以外と多いよ、
465ちゅらさん:2013/02/13(水) 16:17:45 ID:MlIVuqag
血の混交云々を言う前に、言語の消滅を真剣に考えた方がいい。
どんな文化も、伝承の基本は口承だ。
ウチナーグチを聞けない、しゃべれないで、ウチナーンチュのアイデンティティを語るのは矛盾も甚だしいと思わないか?
466ちゅらさん:2013/02/13(水) 16:45:21 ID:GZdxGAKw
>>464
海燕ジョーとか?
467ちゅらさん:2013/02/13(水) 16:50:07 ID:zQmntJeQ
>>462
どっちもその10分の1だ。
468ちゅらさん:2013/02/13(水) 16:55:21 ID:VSo2j8Ew
米国ハーフが多いのは

移民が多いから?
469ちゅらさん:2013/02/13(水) 18:19:01 ID:cND/pudQ
>>458
なにそのはてな
470ちゅらさん:2013/02/13(水) 18:51:01 ID:KOcD/dlw
今日沖縄料理店で

沖縄そばを食べた

そばではなく

うどんだった
471ちゅらさん:2013/02/13(水) 18:54:53 ID:yjClK/3g
そばなのに

紅しょうが入っていた

焼きそば感覚?
472ちゅらさん:2013/02/13(水) 19:01:50 ID:gkWfGiZw
唐辛子の入った調味料?

タバスコより辛かった

沖縄の人はそばだけでなく

ご飯にもかけて食べるようだね
473ちゅらさん:2013/02/13(水) 19:19:18 ID:gJXV/AiQ
おかずにはかけるけど
474ちゅらさん:2013/02/13(水) 20:30:12 ID:k7U4ugog
だって蕎麦粉使ってないから。
そば と 沖縄そば は違う食べ物さ。
By厚生省
475ちゅらさん:2013/02/13(水) 21:28:44 ID:xZfk+MPA
焼きそばと中華そばはどう説明してくれる
476ちゅらさん:2013/02/13(水) 22:36:45 ID:YNWHncTQ
ごはんに唐辛子の入った調味料を かけて食べない。

紅しょうがは 沖縄そばには添える。
焼きそば感覚ではない。

沖縄そばの麺は うどんとは全く違う麺である。


わかったか?ちゃんと理解しろ。


おまえら、

地元で構ってもらえないからって遠くへ来たところで反応は同じだ。

ボケてるつもりだろうが突っ込むのも面倒臭いんだよ。
477ちゅらさん:2013/02/13(水) 23:36:43 ID:/pMsVG7g
今日の5Mなんかかっこいい///
478ちゅらさん:2013/02/14(木) 00:20:48 ID:QX0wDKvQ
476
ボケてはいない

普通に聞いている

質問しただけで怒られる
479ちゅらさん:2013/02/14(木) 00:24:52 ID:QX0wDKvQ
476
沖縄そばを食べて

普通にうどんと感じる

関東人は多いはず
480ちゅらさん:2013/02/14(木) 00:28:56 ID:XCSoSxCg
沖縄そばはうどんじゃないよ、縮れ麺タイプもあるし。
台湾の牛肉麺と麺は似てるが、あれもうどんに似てうどんじゃない
っつーか、普通に旅行ガイドに載ってるレベルの話題わざわざしなくてもさあ
481305:2013/02/14(木) 06:15:41 ID:LjfgrTdQ
5Mは、何だかんだ言っても結局構ってる。
そこがまた良いところ
482ちゅらさん:2013/02/14(木) 09:17:38 ID:6EHYixrQ
>>477
どんな差別があるのですか???
具体例をあげてくれませんか?
483ちゅらさん:2013/02/14(木) 09:19:34 ID:6EHYixrQ
アンカ間違えた
>>447
どんな差別があるのですか???
具体例をあげてくれませんか?
484ちゅらさん:2013/02/14(木) 11:08:25 ID:jbW8arfA
たとえば「内地では沖縄人出入り禁止の飲み屋がある」という話をすると、
「それは宮古人だ。沖縄と一緒にするな。」などどいう答えが返ってきたことが
多々あった。

その他聞いた話。
・宮古は流刑地だから云々
・八重山ひーじゅるー

ナークーはなんちゃらかんちゃらと悪く言うのはよく聞くけど、聞いたことないの??
つか、それは差別に入らないのか?
485ちゅらさん:2013/02/14(木) 12:13:46 ID:GBSvVmkw
ナークーよりナンブーのほうがよりクソなんだ。
486ちゅらさん:2013/02/14(木) 12:57:37 ID:aBVOraew
480
沖縄そばなんか

関東にいると食べたことない人がほとんど

そばをイメージしているから

出てきたらほとんどの関東人は驚く
487ちゅらさん:2013/02/14(木) 13:05:44 ID:bkBYpEDA
480
カップめんの話だが

昨日沖縄そばのカップめんを食べた

めんはうどんのどん兵衛に似てる

そばめんには

まったく似てない
488ちゅらさん:2013/02/14(木) 13:17:05 ID:6EHYixrQ
昔はラーメンのことを
支那そばとか中華そばと言った
沖縄そばもそういう表現なんだよ
489ちゅらさん:2013/02/14(木) 13:17:27 ID:XCSoSxCg
>>486
驚かないよ
るるぶ始めあらゆる旅ガイド・ネットにも、パンフにさえ載ってるって
490ちゅらさん:2013/02/14(木) 13:20:07 ID:3L1Y5PKw
488
なるほど
491ちゅらさん:2013/02/14(木) 19:41:13 ID:7W3wylHA
「蕎麦」と「ソバ」の違いだよ。
492ちゅらさん:2013/02/14(木) 19:51:01 ID:MWAq8vHw
NO

すば
493ちゅらさん:2013/02/14(木) 20:24:32 ID:hfmTY+1Q
そばtoすば
494ちゅらさん:2013/02/14(木) 20:38:07 ID:gfRvdoWg
そばの そばによる そばのための すば
495ちゅらさん:2013/02/14(木) 21:51:22 ID:FTHTANNg
そばは
あれは 沖縄そばです。

蕎麦ではないです。

焼きそばみたいなもんかね、蕎麦を焼いたわけでもない。


宮古島や石垣島は 確かに流刑の地だはず。

でも 流刑の審判や基準は昔と違う。

その審判が下された世代も違う。

俺が接した宮古島石垣島の人は変な人や悪い人はいなかった。

みんな良い人ばかりだよ。
496ちゅらさん:2013/02/14(木) 22:16:21 ID:MWAq8vHw
石垣八重山はまだまし
ミヤコは駄目。オワリ。
497ちゅらさん:2013/02/14(木) 22:19:52 ID:FTHTANNg
具体的に なぜオワる?

俺は沖縄本島の人間だから宮古島を養護する気もないけどね。
498ちゅらさん:2013/02/14(木) 23:07:33 ID:d33Go0iA
今時宮古だ八重山だからって特に何にも思わんけどな
499ちゅらさん:2013/02/15(金) 10:06:52 ID:Jbwvpm5w
そういえば昔(日本復帰前とか)は
そば屋の店名で〔ひかり食堂〕って多かったよね
500ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/15(金) 10:34:32 ID:nfnK/vIg
ひばり食堂もちらほら有ったよ
501ちゅらさん:2013/02/15(金) 10:34:57 ID:97vgdUvA
内地のヤモリは鳴かないってホント?
502ちゅらさん:2013/02/15(金) 10:36:27 ID:70kow8UA
沖縄そばは小麦粉100パーセントだから成分的にはうどんと同じ。そば粉を
使ってないのだから、そば粉を使う日本そばとはまったく違う。
由来は中華そばもそば粉使ってないのに「そば」と呼ぶのと同じだ感覚だと思
っていい。
伝統的な沖縄そばは小麦粉を使っていても、うどんなどとは根本的に違う。
それがつなぎの違い。伝統的な沖縄そばはアクを使っていた、うどんは水、
塩水を使う。
しかし最近の沖縄そばはアクを使わず、水やカンスイを使うところが多い
と聞く。
503ちゅらさん:2013/02/15(金) 10:40:36 ID:hytbLR8A
灰汁、カンスイが入るのはやはり、うどんじゃなくて中華麺だ
「焼きそば」は何で焼き中華麺と言わないんだろう、と同程度にどうでもいいことであるが。
504ちゅらさん:2013/02/15(金) 11:18:10 ID:6iZe8jbQ
今日のお昼はイタトマでイタリヤ焼きそばでも食べるかな。
505ちゅらさん:2013/02/15(金) 12:05:07 ID:XqqQfK3w
屋富祖のひかり食堂は無くなったね。
今は跡形も無い。
506ちゅらさん:2013/02/15(金) 14:38:37 ID:9ZBQBO7g
沖縄のヤキソバは

何で?

ケチャップの味付け?
507ちゅらさん:2013/02/15(金) 14:42:58 ID:4ihobH/Q
なんでかね〜。
そこにケチャップがあるから
508ちゅらさん:2013/02/15(金) 14:45:10 ID:4ihobH/Q
そういえば、沖縄の焼きそばって結構沖縄そばの面使ったりしないか?
509ちゅらさん:2013/02/15(金) 14:55:31 ID:7LGFEjFw
508
もしかして

スパゲッティも

沖縄そばのめん?
510ちゅらさん:2013/02/15(金) 15:03:05 ID:4ihobH/Q
スパゲティはスパゲティさ〜 変なこと言うねあんた
511ちゅらさん:2013/02/15(金) 15:14:21 ID:1UFIgt7g
>>506
沖縄そばの麺を使用したケチャップ味・醤油味・ソース味など色々有ります

基本的にシマヤだしの素やほんだしなどの鰹系の調味料を用いてサラダ油で炒めます

中華や内地の野菜炒めなどと沖縄の野菜炒めや野菜チャンプルーの違いはサラダ油使用と鰹系の顆粒だしの使用だと思います

現代の沖縄の食堂・家庭料理ではラードやゴマ油使用は少数でしょう
512ちゅらさん:2013/02/15(金) 15:20:41 ID:OAACbm/A
511
ケチャップ味だったら

ナポリタン感覚?

沖縄で一番多い味付けは?
513ちゅらさん:2013/02/15(金) 15:26:16 ID:8Z68uQsg
普通にソースが一番多いだろ。
次が焼き肉のタレ味。
理由は、ビーチパーリーで作るから。
514ちゅらさん:2013/02/15(金) 15:41:34 ID:1UFIgt7g
>>512
沖縄焼きそばのケチャップ味とナポリタンの違いはハム・ウインナーの代わりにボークランチョンミートが入っていたり、玉ねぎが入っているのに万能ネギやキャベツが入っていたり…
隠し味で鰹系の顆粒だしや醤油で風味付け

あと、沖縄の食堂で焼きそばを注文したらライスと味噌汁が付いてくる
515ちゅらさん:2013/02/15(金) 15:57:27 ID:gPQ923qg
大阪の焼そば定食みたいなもんだ。
516ちゅらさん:2013/02/15(金) 16:25:22 ID:O8AkDzqg
ついてくるねえ?

俺 食堂で 焼きそば 頼んだことないからわからんけどさ
517ちゅらさん:2013/02/15(金) 16:33:46 ID:1WMC8Y3w
食堂次第。
518ちゅらさん:2013/02/15(金) 18:12:40 ID:6gj/p7fg
泡瀬そばはそばつゆは出すかな。
519ちゅらさん:2013/02/15(金) 20:46:14 ID:O8AkDzqg
めしは 出さんだろ
520ちゅらさん:2013/02/15(金) 23:19:35 ID:UrXboq/g
514
定食で注文しなくても

ヤキソバはご飯がついてくるんだ
521ちゅらさん:2013/02/15(金) 23:22:50 ID:9ZBQBO7g
514
ご飯はサービス?

沖縄の喫茶店ではレモンティーが

サービスと同じシステム?
522ちゅらさん:2013/02/16(土) 03:55:56 ID:uQh/xXFQ
沖縄の食堂で、ご飯+味噌汁+おかずを注文すると悲惨なことに
523車輪:2013/02/16(土) 04:50:02 ID:fo1/OQvw
ネタとしては有りだが、普通は値段で気づくんだろうな・・・

眠い!おやすみ!!
524ちゅらさん:2013/02/16(土) 05:27:06 ID:xORbwf2g

 某食堂の価格
ごはん 100円
おかず 400円
味噌汁 400円
 計  900円

味噌汁で400円は高杉と気づくかもしれないが合計金額だとちょっと高いかな?という感覺になるトリック
525ちゅらさん:2013/02/16(土) 06:27:47 ID:zHa6yTIQ
沖縄キーワードコラムっていう昔の本に書いていたね。
沖縄を知る上で面白い本だった。
あの本はもう見かけないんだよな。
526ちゅらさん:2013/02/16(土) 09:20:16 ID:FfrTnGIg
524
味噌汁400円?高い

ご飯つき?
527ちゅらさん:2013/02/16(土) 09:36:40 ID:nVOmGH8Q
524
おかず400円?

何のおかず?
528ちゅらさん:2013/02/16(土) 10:04:54 ID:xbj4OSqA
おかず という名前の おかずだよ。
529ちゅらさん:2013/02/16(土) 10:05:24 ID:o8NDMN1g
味噌汁っても野菜や豚肉が山盛りの丼汁。お手軽な鍋物感覚
530ちゅらさん:2013/02/16(土) 10:32:51 ID:aPII/MSg
652: 地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2013/02/16(土) 10:07:11.28 ID:ZnRQdOF40

香港の雑誌『前哨』など中国系の新聞や雑誌に「2011年9月15日付けで『中華民族琉球特別自治区
委員会』が成立した」という広告が掲載された。
これは沖縄は日本の一部ではなく「琉球」という別の国であり、しかもチベットやモンゴルと同様、
「特別自治区」として中国に属す、という宣伝工作なのである。
中国共産党の機関紙である人民日報系の情報誌『環球時報』でも、「中国は琉球独立運動を支持すべき」
という記事を掲載している。
さらに沖縄住民の祖先は福建からの移民が多く、大半のルーツは中国にあるとして、沖縄を「同胞」と呼び、
「同胞が苦難に直面している時、我々はその独立闘争に手を差し伸べるべきだ」と主張している。
531ちゅらさん:2013/02/16(土) 11:55:40 ID:7pOlaPYA
528
どんな感じの料理?
532ちゅらさん:2013/02/16(土) 12:08:59 ID:MKcP7+Yg
豚肉かポークが入った野菜炒めの卵とじみたいな?
533ちゅらさん:2013/02/16(土) 12:16:07 ID:mVK7kn9g
食堂によっては
旧盆料理みたいなセット(三枚肉/かまぼこ/昆布など)が出る。
534ちゅらさん:2013/02/16(土) 14:56:23 ID:zHa6yTIQ
食堂で赤と白のカマボコが出てくるのか。
それはちょっと勘弁してほしいな。
カマボコはご飯のおかずにならないのだが。
535ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/16(土) 16:50:28 ID:W1GXAqMA
な-にぃ〜〜っ、かまぼこがご飯のおかずにならない?

なせばなるっ、

フライパンに油をしいて、いちょう切りや拍子木切りにしてちゃちゃっと、
塩、醤油ちょっと砂糖ちょっととで調味料、
ここについでにきゃべつやもやしなどもちゃらちゃらっと、
ハイ出来上がり。

ごはん2杯はいける。
536ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/16(土) 16:59:57 ID:W1GXAqMA
>>535だけど、
なるべくなら茹でた三枚肉の刻んだのも入れたい。
もっと本格的食堂メニューの「おかず」なら、
沖縄豆腐や,ニンジンの薄切り等も一緒に炒めたのが入っている。

味は、塩だけのところはあまりないはず、
醤油だけなら色合いが濃すぎるので、
適当に塩と醤油入れてるところが多いはず。
537ちゅらさん:2013/02/16(土) 18:11:23 ID:d2PWhflw
基本はチャンプルーだろ?
538ちゅらさん:2013/02/16(土) 19:43:30 ID:aMqYEgNQ
HYのラジオ聞いててメンバー同士が「ひーでー」とか「いーずー」と呼んでるけど
「しんちゃん」て普通のもいるなw「しーんー」にはならんのかw
んーとかは伸ばさん解釈でOK
539ちゅらさん:2013/02/16(土) 21:14:38 ID:FXyZGhTQ
ナイチから来た団塊のオッサンって自己中すぎる

沖縄に何しに来たのか   何かにつけて 

文句言いにきたなら帰ってくれよ   周りの空気読め わがまま 自分勝手 迷惑
540ちゅらさん:2013/02/16(土) 22:08:28 ID:aPII/MSg
団塊組より沖縄に来る似非ナチュラリストはたち悪いように思う
まああれも団塊世代でいうところのヒッピーみたいなもんで思考が似てるのかも
541ちゅらさん:2013/02/17(日) 09:08:27 ID:GWqfz3Xw
>>538
言いづらいからだよ
542ちゅらさん:2013/02/17(日) 12:45:30 ID:TGGDiZrw
>>539
>>540
指摘されただけで怒髪天になってるのか、ヤクザですらもやらない因縁をつけられて怒髪天になってるのかで大きく変わってくるぞ
543ちゅらさん:2013/02/17(日) 15:53:01 ID:Hfclcr+A
沖縄そば、普通に関東の沖縄料理店にあるよ。今日食べようと思ってたんだが、
開店に待ちきれず、メキシコ料理店に入ってもうた。食べ終わった後、
伝票が見つからないんで、その旨を店員に伝えてレジに向かったんだが、気にくわなかったというか、
無銭飲食だとでも思ったのかね?ぶっきらぼうな釣り銭の渡し方されてしまったよ。
これが横浜クオリティ。多分、横浜の飲食業の接客は最低ランクだと思う。
こんなんだったら、沖縄料理店の開店を待ってたらよかったと切に思う。
544ちゅらさん:2013/02/17(日) 17:28:40 ID:OTucuyEw
ん は母音がないから言いにくい。
545ちゅらさん:2013/02/17(日) 17:30:29 ID:vU3tGLNQ
ンジャナバーとか?
546ちゅらさん:2013/02/17(日) 21:03:03 ID:L3HJ+MsA
俺は最近東京で沖縄料理店にいくが

全体的に高い気がする

たしか?

ゴーヤ定食が950円

ソーキそばが900円
547ちゅらさん:2013/02/17(日) 21:29:04 ID:vU3tGLNQ
地元と 遠隔地では 物流費用違うさあね。

タダで内地に材料送れないさ。
548ちゅらさん:2013/02/17(日) 21:35:20 ID:cdsEwgZw
547
沖縄の相場はいくら?
549ちゅらさん:2013/02/17(日) 22:04:54 ID:HIVRYPaQ
テナント料高いから仕方ないのでは?
550ちゅらさん:2013/02/17(日) 22:23:47 ID:5rq4SaKg
>>546
丼やの沖縄そば(三枚肉でない、ソーキが乗ってるのにソーキそばじゃない)は
ノーマル380円、ハーフは250円くらいだったな
安い店で200円〜
普通のは500円〜かな?

しかしさすがに東京だと偉いちがいだ…
551ちゅらさん:2013/02/18(月) 00:52:24 ID:1CZ3bInQ
550
552ちゅらさん:2013/02/18(月) 01:50:23 ID:qjtF5+uw
でも普段はスーパーで80〜100円位(山盛り入ってる、平麺、細〜太、縮れ種類色々)の沖縄そば麺のみ買って
カマボコや乗っける肉野菜なども出来合い買うなり煮るなりして家庭で食べてるんじゃない?
沖縄来て驚いたよ、沖縄そばコーナーが広めにあって。
鰹節コーナーも関東より品数揃えてる。
肉売り場の迫力、三枚肉が多いのにも驚き。
553ちゅらさん:2013/02/18(月) 11:00:57 ID:/nvrMf0A
昨日渋谷の沖縄料理店に行った

ポーク玉子定食830円を食べた

喫茶店のモーニングに出てきそうな

ご飯版
554ちゅらさん:2013/02/18(月) 11:11:18 ID:xMtr/qNA
俺らになじみのないメニューばかり

あーさそば750円 なかみそば830円

ふ定食850円 へちま定食950円

ぱぱいや定食950円 足てびちそば1000円
555ちゅらさん:2013/02/18(月) 11:33:43 ID:drhoz6NQ
556ちゅらさん:2013/02/18(月) 12:17:32 ID:Cg6F72mw
沖縄って、ちんとう瓜っていうんだっけ?あの黄緑色のゴツゴツした瓜を食べるんですか?
なぜか横浜の片田舎の階段に積んであってね。内緒で拾ってきましたw
何か分からないのに食べた私はチャレンジャーだけど、これで初めてちんとう瓜の存在を知りました。
しかし、腐るのも早いよね?白い綿状のものが出たときはギャーって感じでした!
557ちゅらさん:2013/02/18(月) 12:23:52 ID:Cg6F72mw
隼人瓜が一般的な呼び方かな?メキシコ等でも食されるみたいだね。
558ちゅらさん:2013/02/18(月) 12:33:31 ID:UdOpfrdA
こんなとこで泥棒自慢ですか
559ちゅらさん:2013/02/18(月) 20:14:33 ID:+L3/nmHQ
ふ定食はふを炒めるらしいけど

味が想像できない

うまいのか?
560ちゅらさん:2013/02/18(月) 20:19:40 ID:APpEsRcw
ゴーヤーチャンプルよりはずっと旨い
ソーミンチャンプルの次くらい
561ちゅらさん:2013/02/18(月) 20:40:07 ID:pFB4CPsg
確かに子供の頃よく食った 喰わされたが正解かな
今思い出すと美味かった
でも、都会の子供は麩を知らないその影響かな
それか、麩の材料が違うのか
562ちゅらさん:2013/02/18(月) 20:51:27 ID:MB2a46wg
>>559
出汁しみてうまいぞ。
563ちゅらさん:2013/02/18(月) 21:39:02 ID:veHWeoUw
フーイリチャーは素朴に旨い
食感ふわとろ、出汁の味に良く馴染んで野菜炒めがグレードアップ
564ちゅらさん:2013/02/18(月) 21:49:28 ID:Cg6F72mw
今麩定食を調べてみたけど、沖縄そばに入ってる?
本土では、味噌汁や吸い物ぐらいにしか入れないんだ。
565ちゅらさん:2013/02/18(月) 21:50:48 ID:Cg6F72mw
麩定食を調べてみたけど、沖縄そばに入ってる?
本土では、地域差はあるものの、通常は味噌汁や吸い物にしか入れないもんで…。
566ちゅらさん:2013/02/18(月) 21:54:00 ID:APpEsRcw
沖縄そばにフーが入っていたら
金返せレベルw
567ちゅらさん:2013/02/18(月) 21:57:07 ID:L9gAl0jA
自分が育った頃は卵が貴重品で卵焼きをかさ増しするために麩を使ってた

というよりうちが貧乏だっただけか・・・
568ちゅらさん:2013/02/18(月) 22:07:28 ID:ygXRNXOA
仙台は麩丼とかあるし
569ちゅらさん:2013/02/18(月) 22:29:30 ID:APpEsRcw
フーチャンは卵とじが定番では
570ちゅらさん:2013/02/18(月) 22:38:04 ID:MB2a46wg
内地にいたとき自炊でフーチャンプル食べてたら同僚が遊びにきて、なにそれっ?麩の野菜炒めみたいのって言ったら
麩なんて鯉の餌食ってんじゃねーよと言われたことがある。

別にお前に食わすために作ったわけじゃないからはよ帰れw
こいつ沖縄料理でこれ美味しいとかポークまずいとかはっきりいうやつでイカスミ汁だしたら見た目ぐろいけど美味しいとかいってたな。
イカスミパスタなんてない時代。
571ちゅらさん:2013/02/18(月) 22:45:52 ID:chx9pSEA
その人麩入り味噌汁も飲んだことないのかな
572ちゅらさん:2013/02/18(月) 22:57:21 ID:qjtF5+uw
関東育ちで麩=三つ葉と一緒に吸い物以外あり得ない

…が、沖縄きてはじめてうちなー弁当食べ
フーチャンプルー入って美味しくて驚いた!あと青パパイヤ。野菜としてのパパイヤはハマってちょうど季節の3ヶ月位、毎日千切りの奴買ってきて炒めて食べてた。
573ちゅらさん:2013/02/18(月) 23:06:26 ID:q40P26kQ
>>570

正直な人だね、ウチナー人の俺もイカスミ汁最初はキモいと思いましたが今は好物。
574ちゅらさん:2013/02/18(月) 23:07:13 ID:APpEsRcw
ご飯にフーチャン乗せて食べると旨い
575ちゅらさん:2013/02/18(月) 23:48:12 ID:SQZstKcA
ふは

鯉のえさの感じ?

ゴーヤの次にうまいとは

すごい料理だ
576ちゅらさん:2013/02/18(月) 23:52:50 ID:/nvrMf0A
562
出し汁?

ご飯の上に乗せる?
577ちゅらさん:2013/02/18(月) 23:55:08 ID:chx9pSEA
アンカーちゃんと打ってくれない?
578ちゅらさん:2013/02/18(月) 23:55:18 ID:f9DNxLZQ
ふ料理はこんなにうまいのに

何で

本土で知らされていないのか?
579ちゅらさん:2013/02/19(火) 00:02:00 ID:uMOV6I+g
>>578
他に食い物あるから。

パパイヤ好きなら昆布と一緒に炒めるとか。

ウンチェーバーって検疫で県外持ち出せないんだね。
食べたいなら沖縄にこいってのが本当の観光じゃないかとw
580ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/19(火) 00:30:50 ID:K0aDurhA
ウンチェーバーはヤマトにもある、よう菜って云うんだ。
県外持ち出せないのは、サツマイモと親戚で同じ病気の心配或るからだはずよ。
花は似ている。
581ちゅらさん:2013/02/19(火) 00:39:04 ID:/9eIyRVA
ググっても、麩料理がよく見えなくてね(;^_^A
実際に食堂で頼んでみるしかないかも。なぜあまり食べないかって、別に麩では腹が起きないし。
582ちゅらさん:2013/02/19(火) 00:43:27 ID:uMOV6I+g
>>581
豆腐チャンプルでも腹起きないから食べるな。
ゆし豆腐なんてもってのほか。
583ちゅらさん:2013/02/19(火) 01:25:42 ID:5xP+0ETQ
うんちぇーばーって
えん菜だと思ってた
584ちゅらさん:2013/02/19(火) 02:51:23 ID:lSKHMfHQ
NHKのタダ見
スペインやギリシャみたいに働かずに税金を食いものにして
今日日赤旗で反対運動
米兵に群がるパンパン女
支那にはやりたくないけど
台湾さんには献上してもいいよ
585ちゅらさん:2013/02/19(火) 07:29:02 ID:95GNrJxw
エンサイとか空心菜はよくきくけどよう菜って呼び方ははじめて聞いた 勉強になりました
586ちゅらさん:2013/02/19(火) 09:41:58 ID:nPEv/P3Q
あぬよーふぅー
(ねえーあのねー)
587ちゅらさん:2013/02/19(火) 10:22:17 ID:QzEHxDyQ
金沢あたりの人も
こっちの麩をもっと硬くしたような、おなじくらいの大きさの麩を
甘醤油かなんかで煮て食べてたぞ。
あと、関東の駄菓子やで売ってる麩菓子うまい。
588ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/19(火) 11:36:21 ID:K0aDurhA
エンサイ(よう菜)は畑栽培のも田んぼ’(水耕栽培)のもあります。
種が違うのか、どっちでも勝手に育つのか確認してないけど。
589ちゅらさん:2013/02/19(火) 13:19:10 ID:95GNrJxw
昔はドブ川になんくるみーしてるの取ってきてたべたなw
590ちゅらさん:2013/02/19(火) 14:10:09 ID:RXNaWJuQ
>>584
米兵の事件があると、自作自演乙と思うよな
591ちゅらさん:2013/02/19(火) 14:20:07 ID:fdzn5fKg
タイのエンサイと沖縄のエンサイでは茎の形状が少し違うような気がする。
インドネシアとか、東南アジアのどこにでもあるね。
栽培は手間要らずで、放っておくだけでモサモサ増えるようだ。
価格が安くて、栄養価が高い。
東京、大阪あたりでも時々見かけるけど価格は高めだ。
592ちゅらさん:2013/02/19(火) 14:32:38 ID:Qb1A78WA
>>591
マレーシア、台湾と住んだけど確かにどこにでもあるね
タダみたいな値段で。
東京時代は一掴みくらいの一束380円
たまーに食べてた
593ちゅらさん:2013/02/19(火) 18:44:24 ID:effnaC2Q
ふーちばーじゅーしーは

ふ料理ではないよね
594ちゅらさん:2013/02/19(火) 19:22:43 ID:fdzn5fKg
ほも弁の沖縄限定メニューにフーチャンプルー弁当がある。
なかなかおいしい。
595ちゅらさん:2013/02/19(火) 19:38:32 ID:QoKjydyA
>>593
ふーちばーはヨモギだよ。
596ちゅらさん:2013/02/20(水) 13:44:45 ID:IaNXULRA
595
わかりました
597ちゅらさん:2013/02/20(水) 13:47:24 ID:CBkMBROg
594
野菜炒めとたまなーちゃんぷるの

違いは?
598ちゅらさん:2013/02/20(水) 13:51:03 ID:4ijAugxA
たまなー、今安い時期
599ちゅらさん:2013/02/20(水) 15:47:23 ID:DYC61PSw
たまなーチャンプルーはタマナーが入ってないとダメだが、野菜チャンプルーの野菜は何が入っていてもOK。
600ちゅらさん:2013/02/20(水) 16:28:21 ID:wYHNwYTw
豆腐じょーぐーの自分からしたらどんなちゃんぷるーにも豆腐は入っていてほしい
601ちゅらさん:2013/02/20(水) 16:36:57 ID:BxSHWeoQ
>>586ふぅー ってよく言うわ
602ちゅらさん:2013/02/20(水) 16:39:19 ID:wQBZ3HVg
キャベツならたいていのチャンプルーに入っているよね。
603ちゅらさん:2013/02/20(水) 16:54:44 ID:w6mjNo3w
>>602
もやしじゃないか?
604ちゅらさん:2013/02/20(水) 17:55:18 ID:e6i0olDA
タマナって言い方は本土の地方でもあるよね
605ちゅらさん:2013/02/20(水) 18:21:42 ID:g6hBJVeg
玉菜
606ちゅらさん:2013/02/21(木) 03:19:46 ID:opgSKt3g
炒めチャンポン
607ちゅらさん:2013/02/21(木) 17:58:39 ID:x1qcP/RA
チャンプルは何種類ある?

ゴーヤチャンプル

たまなーちゃんぷる

豆腐チャンプル
608ちゅらさん:2013/02/21(木) 19:04:25 ID:KARr3BkA
大好き
ふーチャンプル
パパイヤチャンプルー
※ツーナ入りが特に好き

インドネシアに住んでた頃は毎日ナシゴレン(辛い炒飯目玉焼き乗せ)、ミーゴレン(焼きそば)とナシチャンプルー(色んなもの乗っけた盛り合わせおかず)

東南アジアは中国の影響受けた食が多いな
609ちゅらさん:2013/02/21(木) 19:09:48 ID:Pq8ABveg
懐かしいね ナシゴレン 
小魚もついてるよね 俺は最初に目玉焼き潰して食った
610ちゅらさん:2013/02/21(木) 20:35:17 ID:Ydg3z6gw
608
パパイヤ=果物をチャンプル

にするとどんな味なんだ?
611ちゅらさん:2013/02/21(木) 20:37:22 ID:Ydg3z6gw
渋谷の沖縄料理店に

季節限定

にがなチャンプルとあった

何だか?
612ちゅらさん:2013/02/21(木) 21:02:54 ID:KARr3BkA
>>610
熟れる前の青パパイヤを野菜として食べる

クセが全然無い食べやすい
食感はじゃがいも千切りのシャキシャキ炒めな感じ
613ちゅらさん:2013/02/21(木) 21:06:07 ID:rnqpt+GA
ふーチャンプルーだったら普通ふーイリチャーって言わない?パパヤーはパパヤチャンプルーって言ってるなあ
614ちゅらさん:2013/02/21(木) 21:23:01 ID:KARr3BkA
>>613
それはうちなーだから
自分はないちゃーなんで、恐れ多くてうちなー用語は使えません

なんか関東の人間が関西弁喋るの変でしょ?あれと同じかな?
でも差し障りなさそうな軽いのは使うけど。
…口が避けてもご老人を「おばあ」「おじい」と呼べないしw
615ちゅらさん:2013/02/21(木) 21:25:29 ID:rnqpt+GA
>>614そうだね変だね
ちょっと笑われるかもね
616ちゅらさん:2013/02/21(木) 21:28:52 ID:rnqpt+GA
でも気にしない方がいいよ
617ちゅらさん:2013/02/21(木) 21:31:06 ID:3F0iZBfg
イリチーとチャンプルーは微妙にニュアンスが違う かな
618ちゅらさん:2013/02/21(木) 21:33:08 ID:Lqa+tF0A
いりちー ちゃんぷるー たしやー
619けろけろぱ:2013/02/21(木) 22:07:50 ID:L/ivr1rg
イリチーとは血イリチーとか単品だけのことだと思う
チャンプルーとは混ぜ合わせ野菜炒めなどのことじゃないのかな?
620ちゅらさん:2013/02/21(木) 22:10:26 ID:cuBpkf8w
ナーベーラーンブシー
ポークを入れたら、アジクーターでご飯が進む。

スレ違いだが、イオンの惣菜「おから炒め」は甘くてガッカリした。
621ちゅらさん:2013/02/21(木) 22:32:13 ID:3F0iZBfg
イリチーは 炒る 
ちゃんぷるーは 混ぜる
622ちゅらさん:2013/02/21(木) 22:37:01 ID:KARr3BkA
>>621
成る程
くーぶいりちー、あれだな。美味しいよね

チャンプルーも炒めてるけど混ぜる方がメインなんだね
ナシチャンプルーも色々入るから、やっぱり似てる
623ちゅらさん:2013/02/22(金) 06:15:36 ID:h+icqWLg
ソーメンはチャンプルーなのかタシヤーなのかプットゥルーなのか人によって
違う。
624ちゅらさん:2013/02/22(金) 07:44:29 ID:6I44EDqw
チャンプルーには豆腐必須
ソーミンチャンプルーは、厳密には間違い。タシヤーかプットゥルーが正しい。
・・・なんて正確さ追求するのもあんまり意味あることではないが。
625ちゅらさん:2013/02/22(金) 07:50:39 ID:v3asF99w
ソーミンタシヤーとかソーミンプットゥルーなんて言ってる人みたことないけど
626ちゅらさん:2013/02/22(金) 09:00:19 ID:IwehVpCw
>>611
ニガナ(ンジャナ)は結構苦いですよ。うちではベーコンと一緒に炒めて食べ
ることはありますが、チャンプルーならポークや豆腐などが入っているんで
しょう。
多分沖縄の家庭では炒め物より白和えにして食べる方がメジャーではないで
しょうかね。苦味を我慢して風邪の予防として食べさせられた思い出があり
ます。
ニガナは、最近では沖縄の家庭でもあまり食べないのではないでしょうか?
627ちゅらさん:2013/02/22(金) 09:13:03 ID:kWWQ4wFw
チムシンジーに イジャナを入れたり。
豚肝と豚赤肉が、セットでパック詰めされてスーパー精肉コーナーにある。
ナンネーと珍しがられる。
628ちゅらさん:2013/02/22(金) 09:16:09 ID:5XovpX4Q
野菜がゴーヤーだけのものは本来は
ゴーヤータシヤーと言う
その他モヤシやキャベツなどが入ると
ゴーヤーチャンプルーとかつては言っていた。
629ちゅらさん:2013/02/22(金) 12:30:17 ID:cmYgVMMg
チャンプルーに豆腐は必須だとは思わない。


街の食堂では 豆腐なしも普通にある。
630ちゅらさん:2013/02/22(金) 14:31:41 ID:F3uRUSrg
今絹ごししかないんですけど、基本的にはもめんですよね、ちゃんぷるーには?
ちなみに、ゆし豆腐とか、特別な豆腐を使うことが多いんですか?それとも普通の?
631ちゅらさん:2013/02/22(金) 14:41:58 ID:cmYgVMMg
馬鹿でしょ

知らないなら作らないほうが良い
632月眼:2013/02/22(金) 15:22:42 ID:7ixqYmZA
なんでもいいよー
ただ、崩れやすいから食感は変わるかな
個人的には厚揚げ入れたのが好き
633ちゅらさん:2013/02/22(金) 16:01:49 ID:v3asF99w
>>630みんな島豆腐使ってるよ
木綿より少し固めにつくった豆腐が島豆腐だよ
豆腐の味は濃いかな〜
634ちゅらさん:2013/02/22(金) 16:03:01 ID:v3asF99w
対してゆし豆腐はハンパなく柔らかいよ
635ちゅらさん:2013/02/22(金) 16:33:25 ID:Er0nokZg
木綿豆腐は塩が入ってない
島豆腐は塩が入っている
636ちゅらさん:2013/02/22(金) 16:34:24 ID:r9OPX2wQ
水を抜けばいいだろ。
637ちゅらさん:2013/02/22(金) 20:21:24 ID:fXLOEBGw
沖縄って買った豆腐が既にヤバい臭い発してることがたまきあるよねw
これ、本当に不思議なんだけど。
見切り品は確実に酸っぱい臭いだしてるし
638ちゅらさん:2013/02/22(金) 20:47:19 ID:laml2NeQ
島の方に行くと賞味期限2、3日過ぎた菓子パンも大丈夫だって売ってるお店もある。
確かに一番安全な期間表示であって数日後でも食えるけど・・・
639ちゅらさん:2013/02/22(金) 20:58:35 ID:p6S7tOTg
626
ニナガはゴーヤより苦い?

島豆腐は麻婆豆腐に合う?
640ちゅらさん:2013/02/22(金) 20:59:40 ID:IVnKLV4g
それが離島というものさ
これでも昔よりは
641ちゅらさん:2013/02/22(金) 21:59:38 ID:fXLOEBGw
いや、でもさすがに2年沖縄生活してると、スーパーでもちょっと位傷んだ野菜とか混じってるのに慣れてきた

でもカビた野菜や果物混じってるのはきちんとチェックするクセついた

なんか最近はスーパーより市場や○○ストアーで買う方が新鮮な気もしてきたんだけど
642ちゅらさん:2013/02/22(金) 22:08:04 ID:cmYgVMMg
新鮮だが 規格外ってやつが多い
643ちゅらさん:2013/02/22(金) 22:56:10 ID:fXLOEBGw
>>642
そっかぁ。規格外ぜんぜん気にならないな。
確かにストアー店先の野菜たち、丸々とよく育ってる
やっぱり昔ながらのストアー贔屓にしよう、弁当も安いし。
644ちゅらさん:2013/02/22(金) 23:25:21 ID:a6kPi3QA
>>641 ちょこっと虫にカジられているものを買っちゃう、虫は命がけで食事するから、有害なものを含んでいる作物は本能的にカジらないはずと思ってる。
ちなみに某ファーストフードのポテトは、食べこぼしたものを庭先に放り投げても、アリが寄ってこないw
645ちゅらさん:2013/02/23(土) 16:59:52 ID:4/7Hsn8Q
島豆腐、塩が入ってるんですね。先日あこがれて買ってみたもののまだ使っていないのです。
646ちゅらさん:2013/02/23(土) 17:44:12 ID:mnSH1ILQ
ニガナ 苦菜 ンジャナ
最近は、苦い成分の少ない改良品種も売っている。
石灰岩の石垣に自生する石ンジャナが、結構な苦さ。
フーチバーとンジャナをすりつぶし青汁にして飲用する伝承療法がある。
ナチョーラーほどの苦痛は、無い。
647ちゅらさん:2013/02/23(土) 19:30:44 ID:fA3JbdnA
「独立」とか本気で書き込むスレが続いていること。
648ちゅらさん:2013/02/23(土) 19:59:10 ID:zRKX+jKg
沖縄独立言ってるのは本土からきた左翼、これ常識。
沖縄マスコミも乗っ取られてるもんね。
でもその事実をかなり前から問題視してる人たちがいたのは凄い。
フジ・NHK乗っ取り偏向放送が問題になったのは、やっとここ数年なのに。
649ちゅらさん:2013/02/23(土) 22:27:51 ID:N2ptXUyA
アメリカからも日本は下痢便総理になって右翼化していると
評価されてるな。
650ちゅらさん:2013/02/24(日) 14:24:00 ID:kf17ZiFw
>>647
そんなスレどこにあんの?
651ちゅらさん:2013/02/24(日) 17:48:48 ID:z3vqgwzw
646
沖縄は薬草系の

料理が多い?
652ちゅらさん:2013/02/24(日) 17:56:24 ID:MDT55LoA
沖縄の知事は保守じゃないの?
653ちゅらさん:2013/02/24(日) 19:26:39 ID:+FHB7qxw
かなり衰退があるが、薬膳料理の伝承がある。
戦禍で伝承が、うまく運ばず、戦後、食文化が急激に変質ことも要因か。
654ちゅらさん:2013/02/25(月) 13:27:39 ID:ZXQtq+eg
653
食文化の変質?

米軍の影響か?
655ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/25(月) 21:01:57 ID:T98blAiA
>>654
米軍の配給物資で餓死せずに済んだ。

野戦食料のレーションから始まったんだろ、
それで終戦の始めはそれらを喰って生き延びた
たばこはアメリカー
ウイスキーは舶来
ポーク類、
パン食
脱脂粉乳にチーズ、
シリアル(耳くそ菓子)も結構喰ったよ。
656ちゅらさん:2013/02/25(月) 21:37:36 ID:pnADlHfQ
655
米軍にお世話になったんだ

ボーク パン チーズ

その前は何が主食?
657ちゅらさん:2013/02/25(月) 21:41:01 ID:odwQ5U5Q
655
米軍にお世話になって

今は米軍基地反対

どんな心境なんだ?
658ちゅらさん:2013/02/25(月) 22:03:41 ID:DVG0ajjA
>>655
当時の野戦糧食は「Cレーション」
今は復刻版Cレーションも発売されているから、当時を思い出したいなら購入してみたらどうだろか?
「ラッキーストライク」も3本程度付属されてたんだっけな。
あと「粉末レモンジュース」がくそ不味いと聞いた。
659ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/25(月) 22:08:12 ID:T98blAiA
戦前は芋と芋のの葉っぱが殆どの家では主食
660ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/25(月) 22:13:59 ID:T98blAiA
クラッカーにアップルジャムのセットがお気に入りですた、
あとシリアルはいっぱい食べた、

いまでもちょっと食が進まない時は、牛乳がけのシリアルでございます。
661ちゅらさん:2013/02/25(月) 23:40:22 ID:uclq15JA
耳くそ菓子(笑)
662ちゅらさん:2013/02/25(月) 23:44:17 ID:DSxbXOtw
なんかウン子さんカッコいいなぁ
663ちゅらさん:2013/02/26(火) 00:41:54 ID:xoEJSyKg
>>657
こんなとこでそんな質問するくらいだから、リアルにいくさ世、
アメリカ世、ヤマトゥ世過ごした世代の心境など説明したところで
反論ばかりでわからんだろ。戦争負けて、福島県の人間と同じく
実際には棄民されたんだからな。日本人もアメリカ人も信用できんが、
食べ物手に入れるにはアメリカを相手にするしかなかった。
生きるためだったんだ。
664ちゅらさん:2013/02/26(火) 00:55:48 ID:qEpwOD8A
>>663

>戦争負けて、福島県の人間と同じく
> 実際には棄民されたんだからな。


…沖縄の人がそんな視点で福島を見ていたとは。良い意味の驚き。

前から沖縄の自主避難民の中に福島を毛嫌いして滅茶苦茶言う奴らがいて、その都度イラッときてたんだけど、
沖縄県が呼んで避難に来た福島の人に対しては沖縄県民は気持ち分かち合えるとみていいのかな。
665ちゅらさん:2013/02/26(火) 06:04:07 ID:Q96MN8cQ
シリアルのことを耳くそ菓子と言うのなら、本土に多い耳垢の乾燥した人が沖縄にもいてるってこと?
666ちゅらさん:2013/02/26(火) 07:59:48 ID:uoEnAovw
米軍には占領当初世話になったが同時に
ひどい扱いもうけた
本土の人間にはわかるまい。
667ちゅらさん:2013/02/26(火) 15:44:54 ID:VXDxDO7Q
>>665
いないと思うことに驚き
668ちゅらさん:2013/02/26(火) 16:08:03 ID:r7Cd23sQ
>>665
何を思っていないと考えるの?
669ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/26(火) 16:10:10 ID:onBZXMTw
耳くそは薄片ですが?
でももシリアルよりはずっと小型。
670ちゅらさん:2013/02/26(火) 22:08:43 ID:s4S6DTwg
666
わからない

逆に

原発事故は沖縄の人はわからない

のでは?
671ちゅらさん:2013/02/26(火) 22:27:13 ID:yxH25M6w
>…沖縄の人がそんな視点で福島を見ていたとは。良い意味の驚き。
あんた633のその言葉の意味わかっとらんじゃないか。
672ちゅらさん:2013/02/27(水) 00:37:30 ID:7lzv7GJg
>670も原発事故はわからないだろ。
わかるとしたら、理由は?
673ちゅらさん:2013/02/27(水) 01:18:27 ID:vlaPMJqg
わからないなら
その土地の運動を批判してはいけない。
674ちゅらさん:2013/02/27(水) 18:17:16 ID:Ou/gtxLQ
672
身近に感じるか?

という意味ね
675ちゅらさん:2013/02/27(水) 19:03:43 ID:8N99jflA
664さん
おっしゃる通りです
ウチナーンチュ(沖縄人)は福島の方々の気持ちを理解していますよ

好きで他の土地に家族揃って移住する事は相当の決断が必要です

ウチナーンチュは皆さんを大歓迎です

同じナイチヤ-が福島の方の事を色々言うのは何度か耳にしますが…
676ちゅらさん:2013/02/27(水) 19:50:17 ID:jmv4nqrQ
すみません、話題豚斬りなんですが、
コンビニや書店にあるカタログハウスの『通販生活』て雑誌知ってるかな?通販と社会的記事の雑誌

今月の特集記事は「沖縄は独立した方が幸せ」… … … なんというアカっぷりw驚きました!

→沖縄は琉球王国に戻れば米軍基地も日本にそっくり返し問題解決!だそう
677ちゅらさん:2013/02/27(水) 20:04:36 ID:5QiNVZDg
雑誌の記事についてふられてもなー
678ちゅらさん:2013/02/28(木) 08:07:07 ID:xKXuA4wA
国王は擁立しないだろ
679ちゅらさん:2013/02/28(木) 16:21:36 ID:Eoy/1Qtw
独立して

メリットがあるの?
680ちゅらさん:2013/02/28(木) 16:38:38 ID:1Y/2wdrg
>>679
補助金もらえなくなって死亡
681ちゅらさん:2013/02/28(木) 16:46:22 ID:cs+W005g
今現在の沖縄にとってTPP参加の方が最大の危機
682ちゅらさん:2013/02/28(木) 18:02:31 ID:bHxXtBcg
本土復帰からずっとトップだった沖縄女性の平均寿命が、ついに今日発表され
た調査で3位に転落してしまった。
ちなみに沖縄男子はさらに順位が降下、30位に。
沖縄の環境のよさのシンボルでもあった長年にわたる長寿日本一栄光は、どん
どん色はせ、平均寿命ワーストへと加速度的に突き進んでいる状況だ。
どうにかしなくてはならない。
683ちゅらさん:2013/02/28(木) 18:12:32 ID:1Y/2wdrg
>>682
肥満が原因

日常から自転車使え
自宅から歩いて5〜10分のスーパーに自家用車使うな

それだけで大分改善される
684ちゅらさん:2013/02/28(木) 19:41:10 ID:aZ+v1MWQ
明け方まで酒飲んで締めでステーキを食う、みたいな狂った嗜好が滅ぶまでは長寿なんて無理かもな
685ちゅらさん:2013/02/28(木) 20:36:55 ID:gJHC/fYQ
平均値を上げていたオジーオバーが死んだからだろ。
これからどんどん下がるよ。
686ちゅらさん:2013/02/28(木) 20:39:44 ID:bJjYl9ng
歩かないことよりも、油のとりすぎが原因
炒めものや天ぷら類など、シーチキン、ポーク缶
しかも野菜の摂取量がかなり少ない
ウォーキングを日課にしていても、全然やせないのは
食生活に問題がありすぎだからだよ
687ちゅらさん:2013/02/28(木) 22:01:53 ID:1Y/2wdrg
>>685
今のウチナーの中年おっさん達の体型見たことないのか??
688ちゅらさん:2013/02/28(木) 22:09:52 ID:kjzlrCkQ
今は 賢い奴は iもタバコも酒も抑えて節制してる中年 多いよ。

意志が弱い中年には いまだに 酒タバコ、アンダーぶっちゃー弁当で大食らいのタヌキ腹は いっぱいいる。

自己管理、自己防衛できんのは早死にする。

別に自業自得だから 誰も困らない。
689ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/28(木) 22:15:27 ID:SgGawV/Q
ヤマトから病気療養とかで来ている老人とかが順位を下げていないか?
690ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/28(木) 22:18:15 ID:SgGawV/Q
沖縄県民が戦前からのウチナーンチュ,ウチナー暮らしとは限らないしさ、
でもあんだぷとぅぷとぅーとか食い過ぎな感じするよね。
691ちゅらさん:2013/02/28(木) 22:22:18 ID:BqbumHaA
沖縄、喫煙者が異常に多くて驚きw
やっぱりなんか、東南アジア的なんだよね

自分は昔止めたから吸わないけど、こういうユルさは嫌いじゃない
でもやっぱり日本なんだから清潔にしようよーと思うことがしょっちゅう…
692ちゅらさん:2013/02/28(木) 22:23:57 ID:BqbumHaA
ぺーちんさんのファンは案外多いと思うんだけど、女性なのかな?
693ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/28(木) 22:35:26 ID:SgGawV/Q
>>692
は?どこがおじんヨ?
すててこにちぢみのダボシャツのイメージか?マー似た様なもんだけど。
694ちゅらさん:2013/02/28(木) 22:48:33 ID:I3OzRdDQ
やはり、5M兄さんが女で
ウン子姉さんが男であったか(;一_一)
695ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/02/28(木) 23:01:43 ID:SgGawV/Q
ジレットの二枚刃かまたは貝印の百五円のステンレスタイプ?
鼻毛切りはさみは専用が良いよね。
696ちゅらさん:2013/02/28(木) 23:40:51 ID:dsHNC7QQ
食堂などでチャンプルーを作っているところを見てみ?
そりゃあ、すごい量の油をフライパンに注いでいるから。
でも、中国(大陸)やミャンマーに比べたらまだましだな。
向こうでは油を食っている気分になる。
油をケチった料理はセコい料理だそうだ。
697ちゅらさん:2013/02/28(木) 23:56:10 ID:BqbumHaA
>>693
おお、そうですか。ありがとうございます。
これからも辛口案内よろしくお願いしますね。
698ちゅらさん:2013/03/01(金) 10:54:12 ID:3gb5Kt0g
だからドブから掬ってでも使うのかw
699ちゅらさん:2013/03/01(金) 11:02:23 ID:bY4Z4Y/g
>>696
たしかに現代の沖縄料理は油っぽい料理ばかりですね。あじくーたー。
チャンプルーのように油で炒める料理や魚のから揚げ、天ぷら、サーター
アンダギー等のような油で揚げる料理が主流ですね。
しかも戦後、エンダー、ケンタッキー、ジミー、ブルーシール等の進出に
よりカロリー高めのアメリカ食文化の影響を受けてきた。
味が濃く、油が多く、甘過ぎる。
かつての沖縄伝統料理とは正反対の食文化が平均寿命を縮めている一要因
にあるのは間違いない。
700ちゅらさん:2013/03/01(金) 17:02:52 ID:jDBMEEWQ
沖縄県の平均寿命が下がるのは想定内のこと
明治大正、昭和戦前生まれの強靭な
高齢者達も寄る年波には逆らえず亡くなって
いくのだからね。
701ちゅらさん:2013/03/01(金) 18:31:17 ID:b4dlLxQw
福島県民は見捨てられた感はあるけど、原発を県外移設とかいわないところが、沖縄と福島の違いだとオモw
702ちゅらさん:2013/03/01(金) 19:29:32 ID:xm2neqtQ
福島は原発手放したくないのさ
703ちゅらさん:2013/03/01(金) 19:35:53 ID:YwAOAF9Q
>>700
ランクは下がったけど平均寿命は男女とも延びてるよ
本土の延び幅が大きかっただけ
704ちゅらさん:2013/03/01(金) 19:37:00 ID:J+4L1a4A
>>700
年寄りが先に逝くのは全国共通だろ。
沖縄は若中年の死亡率が高いのが問題だ。
705ちゅらさん:2013/03/01(金) 19:38:42 ID:xm2neqtQ
まったく驚くにも値しない。
県民が一番よく判っている。
706ちゅらさん:2013/03/01(金) 21:33:24 ID:GWvkxrvA
ケンタッキーの消費量が

全国1なのは

油物が好きだから?
707ちゅらさん:2013/03/01(金) 21:36:07 ID:FKnZ0EeQ
フライドチキンとご飯は

合うのですか?
708ちゅらさん:2013/03/01(金) 21:37:18 ID:3gb5Kt0g
竜田揚げのほうが好きだな
709ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/03/01(金) 21:37:28 ID:brbAIyhQ
フライドチキントッピングのカレーにすると合います、
710ちゅらさん:2013/03/01(金) 21:41:29 ID:5foxZAHA
から揚げ定食には 驚かないのに

フライドチキンとご飯は驚くのか…

ハムエッグ朝食(牛丼屋)のは驚かないのかな…
711ちゅらさん:2013/03/02(土) 00:44:30 ID:n0m5SHNw
その牛丼屋のハムエッグは何か特別なの?
それとも牛丼屋のくせにって意味?
712ちゅらさん:2013/03/02(土) 07:58:13 ID:qZWzyRZQ
食べた後のフライドチキンの骨でダシを取るのは常識
713ちゅらさん:2013/03/02(土) 08:25:55 ID:R6LzEk/A
ひとがかぶりついたあとのもので ダシなんかとらない。

キモい
714ちゅらさん:2013/03/02(土) 09:18:26 ID:0H+iUa5g
そんな常識聞いたことがない(;・∀・)
715ちゅらさん:2013/03/02(土) 10:46:38 ID:XZEu2w5Q
710
唐揚げ定食は本土では普通に食べます

フライドチキンとはまったく違う

フライドチキンはおかずではなく

主食感覚

食べるならパン

ご飯と一緒に食べたら息がつまりそう
716ちゅらさん:2013/03/02(土) 11:04:15 ID:erccy9EA
710
牛丼屋にハムエッグ定食があるのは

朝定食が多様になったから

すき家 吉野家 松屋でやっていた時があった

牛丼だけでは生き残れない

カレー アイス まぐろも売っている
717ちゅらさん:2013/03/02(土) 11:14:08 ID:v3tBVJuw
>>715
昔、KFCで焼きおにぎりというサイドメニューがあってチキンと焼きおにぎりのセットが普通にあった
718ちゅらさん:2013/03/02(土) 16:14:22 ID:Yj/mF2+A
>>682
那覇の中心でも街中歩いてんのは観光客か学生くらいのもんだからなー
719ちゅらさん:2013/03/02(土) 17:24:12 ID:sAV0773Q
なんつーか、KFCは油の吸い方、味の濃さが半端ないイメージがあってね。
そして、あのスパイスがご飯に合うとは思えないから。それに、あの油をご飯に染み込ませたくないw
720ちゅらさん:2013/03/03(日) 12:59:10 ID:kCcevKlQ
先ずフライドチキンを一口齧り付き呑込む
次にご飯を食べる口内に残ったチキン味でOK
ご飯が口の中にあるのに味噌汁を啜る人は少ないと思う
特別な食事法と思えば何てこと無い・・・そんな気がする
俺は嫌だが
721ちゅらさん:2013/03/03(日) 13:38:25 ID:YZspNiEQ
だけど、普段の食事としては高くね?!
722ちゅらさん:2013/03/03(日) 17:44:40 ID:YR+TODMg
>>721
毎日食ってるわけじゃない。
723ちゅらさん:2013/03/03(日) 21:58:11 ID:kCcevKlQ
安月給で食ってたら宿無し
724ちゅらさん:2013/03/03(日) 22:50:32 ID:YR+TODMg
身の丈に合った生活をしろよ。
725ちゅらさん:2013/03/04(月) 00:47:28 ID:bPA/cbpw
そういう家庭もあるってだけで一般大多数ではないし
でも、あることはあるんだよね
726ちゅらさん:2013/03/04(月) 16:24:23 ID:1uHht0Qg
フライドチキンが全国1なら

チキンの唐揚げも一番か?
727ちゅらさん:2013/03/04(月) 16:39:28 ID:+5hzpn1Q
唐揚げは大分じゃ内海?
728ちゅらさん:2013/03/04(月) 17:07:55 ID:4Ce2674A
727
沖縄おでんには

チキンがはいっているみたいだね?
729ちゅらさん:2013/03/04(月) 17:28:40 ID:TZDVFisQ
>>728
そのソースは?
730ちゅらさん:2013/03/04(月) 18:19:57 ID:GlJ1LOEQ
それは出汁鳥?
731ちゅらさん:2013/03/05(火) 11:20:24 ID:Gi/4WSVA
特に関東だけど、何であんなに揚げ物が不味いのかね?油が違う訳でもなかろうに。
関東スレでも、近所の揚げ物屋が不味いと不評なのに、何で改善しないのか。
やっぱ揚げ物は西日本だと思う。
732ちゅらさん:2013/03/05(火) 11:44:45 ID:A8VHEkkA
馬鹿舌が多いからバレないんだよ。
733ちゅらさん:2013/03/05(火) 18:28:49 ID:XE6tj2dw
蕎麦やうどんもつゆがこすぎるしね
734ちゅらさん:2013/03/05(火) 18:40:49 ID:Y8tQemPQ
関東は 美味しいものないよな

関西 九州は 旨い
735ちゅらさん:2013/03/05(火) 21:42:44 ID:Y8tQemPQ
あなたが妹にしたい女優ランキング



:平良とみ





なんだば これ
736ちゅらさん:2013/03/05(火) 21:55:09 ID:LbYnGvMQ
たぶん二階堂ふみと間違ってる
737ちゅらさん:2013/03/05(火) 21:59:00 ID:Ezpx/ARA
>>735
ぐわ
738ちゅらさん:2013/03/05(火) 22:15:59 ID:iakwKuqg
新垣結衣かな
739ちゅらさん:2013/03/06(水) 23:47:41 ID:WJwRyTrw
>>728
「おでんとチキン」の店ならあるよ。
740ちゅらさん:2013/03/07(木) 00:22:26 ID:ZznCxGoQ
おきなわのおでんにチキンが入っているのは初耳ですね。
たぶん本土のおでんと違う具は、ソーキや足てびちではないです?????
741ちゅらさん:2013/03/07(木) 00:25:21 ID:ZznCxGoQ
あと、うちでは、からしではなくマスタードを使っていました。
他の沖縄の家庭は知りませんが。。。。。
742ちゅらさん:2013/03/07(木) 16:19:24 ID:4cYW15Cg
テビチのおでんにはマスタードが合うね
743ちゅらさん:2013/03/07(木) 16:26:11 ID:bwYcG6IA
断然、カラシ(和からし)だな。
マスタード(洋からし)は甘みがあって個人的におでんには不可だ。
744ちゅらさん:2013/03/07(木) 22:26:05 ID:4cYW15Cg
甘み・・?
745ちゅらさん:2013/03/07(木) 22:49:23 ID:Io/BdH8Q
洋辛子は酸味だろ?
746ちゅらさん:2013/03/08(金) 05:27:48 ID:DNwStz6g
おでんスレ
747ちゅらさん:2013/03/08(金) 10:17:58 ID:XZA73JWg
沖縄って

首里んちゅが那覇住民を下流階級出身と見下し
那覇住民が小禄住民をウルクンチュと小馬鹿にし
小禄住民が糸満を含めた南部を言葉も通じない未開人と陰口を叩き
南部と中部が北部をヒンスーナンバラーと差別し
本島は離島出身者を「八重山ひじゅるー」「(ヤナ)ナークー」と毛嫌いし
宮古と石垣がお互いライバル意識丸出しで罵りあう

って本当ですか?
748ちゅらさん:2013/03/08(金) 10:39:16 ID:/fZelu1A
>>747
大体は当たってるんじゃね?

これはまぁ〜、沖縄に限らずどこの県(特に田舎の県)では
どこにでもよくある話だな。
県の東西南北・旧藩別・沿岸部と内陸部・山間部では上の方下の方・あの地域は・・・等。
749ちゅらさん:2013/03/08(金) 11:16:12 ID:evQ7nWrA
ナイチャーが部落民を未だに差別してるのと同じ。
750ちゅらさん:2013/03/08(金) 11:35:52 ID:/fZelu1A
>>749
特に関西で多い部落差別(穢多・非人)では無いと思う。
普通によくある、同県内の他地域と対比しての「順位付的な事」
だと思うけど。
751ちゅらさん:2013/03/08(金) 12:56:36 ID:yskC4EJA
いつの時代の話だよw
今時そんなこと言ってたら、逆に笑われるぞw
752747:2013/03/08(金) 13:07:55 ID:XZA73JWg
おー、レスがついてるw
自分とこは明治以降に開拓が本格化した大地だから本土のよーな部落ってのは存在しないな
先住民族のアイヌとも混血が進んで沖縄のよーなナイチャー対ウチナーと言う対立構造もない

日本の一番端っこ同士何か質問ある?
ちなみに道民はヤギは食わんが羊は食うけどヤギは食べない
昆布生産量全国一位なのにほとんど自分で消費しないで沖縄に送ってる
753ちゅらさん:2013/03/08(金) 13:10:21 ID:DNwStz6g
>>752
雪降らない地域についてどう思う?
754747:2013/03/08(金) 13:22:31 ID:XZA73JWg
>>753
素直に羨ましい
先週の豪雪で9人も死者が出たよ

ただ台風は数年に一度しか上陸しないから気候リスクはどっちもどっちかな
755ちゅらさん:2013/03/08(金) 14:01:58 ID:YpXfEpGQ
オキナワジンは、北海道産の昆布をイッパイ食べるからキーマーって
ホントですか?
756ちゅらさん:2013/03/08(金) 14:02:16 ID:sPKa0hwA
夏場の台風と冬場の爆弾低気圧は、同じくらいの脅威に感じないのか?
757ちゅらさん:2013/03/08(金) 14:43:35 ID:t2QAnQcQ
どっちも自然をなめてなければ大丈夫さー
758ちゅらさん:2013/03/08(金) 16:53:04 ID:eRT0X/MA
ナンバラバンバンバンってあったね
759ちゅらさん:2013/03/08(金) 17:59:37 ID:jWtz6bhQ
北海道は地震も怖いね
760ちゅらさん:2013/03/08(金) 18:28:27 ID:VQ9atTGw
旭川出身の知り合いがダイアモンドダストがヤバイとか言ってたな
761ちゅらさん:2013/03/08(金) 19:29:48 ID:7N3AN56A
沖縄の台風なんて一過性のものだし、車に乗っていても
倒木で潰されでもしない限りは死なないはずだけど
北海道とか台風並みの雪風が続いて、車も埋もれて
マジで死んじゃうんだから大変そうだ。
762747:2013/03/08(金) 19:57:23 ID:XZA73JWg
>>756
台風は北海道に上陸する前にほとんど低気圧に変わってしまうか勢力が弱まってしまうから
経験がなく『大型台風の脅威』ってのを知らず比較できないんだ
台風も真冬の爆弾低気圧も同じ低気圧が発達して発生するから似たよーなもんか?

>>759
地震は慣れかな
地震が頻発する分北海道は温泉天国で雪景色を見ながらの露天風呂は最高だよ
沖縄ってシャワー専門で湯船につかる習慣ってあまりないと聞いた事がある

>>760
ダイアモンドダストは極寒でしか発生しないから観るには防寒完全でないと死ぬ
運が良ければ数年に一度の割合で内陸部やオホーツク沿岸でオーロラも観れるよ
自分のとこは道南で比較的暖かい地方なので観た事はないけど
763747:2013/03/08(金) 20:06:14 ID:XZA73JWg
>>761
普通に死ぬ
あっという間に降雪2メートル位になるから走行中でも車が埋まって走れなくなる
台風と違うのは数時間にも渡って暴風雪の状態が続く事かな
764ちゅらさん:2013/03/08(金) 22:12:56 ID:J83DR7YQ
>>762
浴槽あるよ、でも古めアパートだとシャワーだけの所も多い。夏はお湯出さなくても暖かいお湯もどきがシャワーからでるのは嬉しい
でもねー、沖縄はそこら中黒いカビこけ天国だから北海道羨ましいことも
765ちゅらさん:2013/03/09(土) 22:19:31 ID:nLOB9bCg
764
浴槽がない?
766ちゅらさん:2013/03/09(土) 22:29:43 ID:BYUDSisw
台風で死ぬヤツは居ない。普通は。
まあ好んで海に行く奴もいるから
767ちゅらさん:2013/03/09(土) 23:30:13 ID:fW3L24TQ
台風が来ても被害が少ないのは

家がコンクリートづくりだから?
768ちゅらさん:2013/03/09(土) 23:56:28 ID:a54gC29g
本土では台風が直撃すると

大災害になります
769ちゅらさん:2013/03/10(日) 00:16:31 ID:eNh7Hoxg
用心してるからだろ?
内地は台風なのに屋根に登ったり、海や畑や田んぼを見に行ったりする。
行ってどうにかなるわけでもないのにな。
770ちゅらさん:2013/03/10(日) 00:50:20 ID:CcLrgL7w
風よりも雨で被害がでるよね
河川の氾濫とか、土地の問題じゃないか
いつも同じ地域ばかり被害目立つし
771ちゅらさん:2013/03/10(日) 01:00:07 ID:MdRKFyWg
木造でも造りが違う。
本土で建築中の家をみたんだが・・・あれでは沖縄ではもたないな、と思った。
772ちゅらさん:2013/03/10(日) 18:40:31 ID:sWz/kWfA
沖縄は昔は木造づくり

では?
773ちゅらさん:2013/03/10(日) 18:44:56 ID:CByL9AvA
防風林とか屋根の低さとかで工夫していたはず。
774ちゅらさん:2013/03/10(日) 18:46:25 ID:TxU6xRPg
同じ木造でもホゾを掘ってヌキを入れた木造とアングルたっくゎーしむっくゎーしした木造では別物
775ちゅらさん:2013/03/10(日) 19:00:52 ID:si+somLQ
爆弾低気圧って、
台風の暴風域のように学校休みとかにはならないのかな?
776ちゅらさん:2013/03/11(月) 06:02:20 ID:1GEOcfSQ
>>775 風速が基準を越えれば休みだろなぁ。
777777:2013/03/11(月) 06:55:19 ID:ltENIGMg
777
778ちゅらさん:2013/03/11(月) 18:05:07 ID:HFmMunMQ
門限がほとんどない

赤ちゃんから学生まで夜10時なんてザラにいる

何故門限がないか考えたら単なる時間の概念が本土よりルーズな事だった

仕事で東京いた時に上司が中学生の娘さんが門限守らないって悩んでいたけど夕方6時なんて守れないよって思ったが年頃の娘さん持つ人は共感していた
779ちゅらさん:2013/03/11(月) 18:12:06 ID:cnrwaPUQ
飲み屋にガキ連れてくんなと
居酒屋含む
780ちゅらさん:2013/03/11(月) 18:17:24 ID:zBt+9L8w
>>779
わかるわー。
でもね、飲酒環境が変わって週末型になってる今、大人だけでは儲からないからファミリー層
781ちゅらさん:2013/03/11(月) 18:20:00 ID:zBt+9L8w
も取り込みたいって言うお店側の思惑もあるだろうし。

そもそも沖縄特有の模合文化の流れからファミリーで居酒屋に来るっていう感じになってるんだろうけどさ
782ちゅらさん:2013/03/11(月) 18:47:47 ID:la6BjnEg
居酒屋は、ファミレスだろ?
783ちゅらさん:2013/03/11(月) 18:49:55 ID:HFmMunMQ
沖縄夜が長いからね
いや夜と認識するのは9時くらい?
で、10時に居酒屋
784ちゅらさん:2013/03/11(月) 19:03:01 ID:zBt+9L8w
>>783
内地で22時や23時を「深夜」って言ってるのにはビックリしたよや。
これ聞いた時、沖縄は夜が長い・遅い、ってのを理解した。
785ちゅらさん:2013/03/11(月) 19:30:42 ID:51/1pDYQ
内地は日の入りが早いだろうが馬鹿ども
786ちゅらさん:2013/03/11(月) 19:46:57 ID:FlgKxGbQ
ナイチの夕方6時は夜だからな。
沖縄は夏ならまだ日差しがある
787ぐそ〜ん。:ぐそ〜ん。
ぐそ〜ん。
788ちゅらさん:2013/03/11(月) 19:54:11 ID:6oZ2si+A
東京・大阪とかの大きな街では、終電時間が基準になってんじゃね?
田舎は9・10時過ぎには真っ暗になっててビビる。
789ちゅらさん:2013/03/11(月) 20:59:35 ID:TZLWNWpA
10時に閉まる居酒屋とかあるよね。
790ちゅらさん:2013/03/11(月) 21:10:00 ID:8zM6Qj7Q
24時まで、家電や衣料品コーナー含めてショッピングセンターが開いているのも異常だよな
それを当たり前に思ってるウチナーンチュ多いけど
791ちゅらさん:2013/03/11(月) 21:34:15 ID:+Atdi9FQ
18時に商店街閉まってしかんだ。
792ちゅらさん:2013/03/11(月) 21:57:40 ID:HFmMunMQ
沖縄帰ってきて便利だと思ったのは
今開いてますのユニオン

安い商品いっぱいあって24Hだから助かる

今は死語だろうけど初めて「ALL」って聞いて『沖縄では当たり前だな』って

県外出身の奥様だったら怒りまくる状態だよね
793ちゅらさん:2013/03/11(月) 23:34:07 ID:zBt+9L8w
おおるはずね
794ちゅらさん:2013/03/11(月) 23:42:12 ID:iFRR+ENw
沖縄に

ドンキができたらしいな

どんな?
795ちゅらさん:2013/03/11(月) 23:43:08 ID:cAVuJ0/w
マックスバリュも普通のスーパーなのに24時間営業で便利。
内地のそれは埼玉の蕨店のように24時間営業じゃないのもある。
796ちゅらさん:2013/03/11(月) 23:49:30 ID:cAVuJ0/w
>>790
サンエーメインプレイス内のエディオン(旧デオデオ)は
24時まで営業で、日本一夜遅くまで開いてる家電量販店で間違いないですよね。
家電買いながら、隣は大型食品スーパーで、夜遅くに行くと半額刺身やら惣菜、生鮮商品も買えるという
秋葉原、新宿、梅田のヨドバシなぞよりも、実は便利ですごい店だと気付いた。
797ちゅらさん:2013/03/11(月) 23:50:16 ID:6fgZxaqg
788
終電が基準
798ちゅらさん:2013/03/12(火) 00:00:00 ID:Mu+POZbw
東京のスーパーって、意外に沖縄よりもクサラーが多いのに結構びびった。
ライフとか。丸大やユニオンの古い店舗よりクサラーだった。
沖縄って思ってるよりも恵まれてるのね。
799ちゅらさん:2013/03/12(火) 00:05:22 ID:3spA5F1g
クサラーがわからんw サバってでてくるんだがw

ちょっと田舎の方がスーパーとか充実してるね
800ちゅらさん:2013/03/12(火) 01:06:37 ID:iQG95QxQ
>>794
メガドンキ
801ちゅらさん:2013/03/12(火) 22:49:58 ID:f/z9/JMA
>>798
秋葉原のラジオ会館の店って沖縄の市場の個人商店とかの
どんなに小さくて粗末な店よりもクサラーが多いっていうか
無愛想で乱暴な言葉遣いサイテーな接客態度だった。
東京の商店街の個人商店もろくなもんじゃない。

ユニオン、丸大並みの接客は相当レベル高いと思われ。
沖縄って車社会のため、商店街の個人商店が衰退の一方、
マニュアル化された接客のスーパーや大型店がはやってるから
そこの接客基準が個人商店や小店舗にも波及し、全体の接客レベルが底上げされたと思われる。

東京は土地が狭いのと高いのと、車社会じゃないので、そんなにスーパーや大型店がそこまで普及してなく
個人の商店がまだまだ残ってる。
802車輪:2013/03/12(火) 22:52:09 ID:khVWxKxA
>>801
疲れた頭にお前の文章は全く頭に入らなかった…


僕の頭が悪いだけですけど。
803ちゅらさん:2013/03/12(火) 23:24:24 ID:3ryUKVXQ
>>802
その頭でも知的財産権の話は理解するのか。
都合よすぎ
804ちゅらさん:2013/03/13(水) 07:38:41 ID:aQs689sw
東京の小さい商店って一見さんに冷たいんだよね。

東京と比べたら沖縄の店はフレンドリー。
805ちゅらさん:2013/03/13(水) 08:38:27 ID:ijbYtidA
801
丁寧でおもろいおっさんも

結構いるよ

下町の江戸っ子は言葉は

きついかも?
806ちゅらさん:2013/03/13(水) 08:50:11 ID:V5cPv0Nw
804
そうか?

東京の下町の小売店は結構

フレンドリーだけど

アメ横 築地 かっぱ橋 浅草仲見世 巣鴨地蔵
807ちゅらさん:2013/03/13(水) 10:14:19 ID:v7FUGLyQ
東京で勤め人してた頃の職場の営業課長とか、完全にべらんめぇ口調だったけど
気のいい神輿大好きのオッサンで、祭りがあると各地に転戦してた。
同じ職場の女の子(と言っても先輩)も似たような口調だけど、気持ちのいい性格だった。
フジモンの奥さんみたいな感じの下町気質。
直の部長も下町出身で口調もアレだったが、見た目が完全にヤー公だったんで
ちょっと怖かったけど、おせっかいというか気遣いの細かい人だった。
個人的には下町には1_も悪い印象は無い。
808ちゅらさん:2013/03/13(水) 10:45:34 ID:kkbBCllg
東京の客商売が冷たくて沖縄がフレンドリー
とは思わん。
単に店によりけり
809ちゅらさん:2013/03/13(水) 11:05:16 ID:F5MqNyeA
801
東京の主要の駅前は

スーパーも大型店もいっぱいあるけど

また商店街もほとんどの駅前にあるから

個人商店もいっぱいあります
810ちゅらさん:2013/03/13(水) 11:10:27 ID:WTGerUOA
>>808
東京というかどこもそうですよね
沖縄も然り
811ちゅらさん:2013/03/13(水) 11:11:42 ID:jYoUFF1g
東京で「地雷」と呼ばれる飲食店の酷さに驚いたことある。
異様に塩が多い味付けされていたり。
「もっと注文しないのか」と高圧的にされたり。
ああいう店でも、土地持ちだと潰れ無いらしく、
客がこない店でも続いてたりするんだよなぁ。
812ちゅらさん:2013/03/13(水) 11:15:19 ID:gNLsHmMg
東京は駅を中心に発展していく感じ

沖縄はどんな?
813ちゅらさん:2013/03/13(水) 11:20:14 ID:4CalVPWw
東京だろうが沖縄だろうが無愛想も馴れ馴れしいのも
どっちも嫌だよフツーに接客してほしい。
814ちゅらさん:2013/03/13(水) 11:20:40 ID:ijbYtidA
811
潰れないのはそこそこ需要があるから

東京は競争が激しい

需要かない店はすぐに潰れる

東京は入れ替わりが激しい
815ちゅらさん:2013/03/13(水) 11:28:47 ID:kkbBCllg
沖縄は幹線道路沿いに発展していくいわゆる田舎タイプが基本。
特徴的なケースは
埋め立て
基地返還跡地開発。があります。
埋め立ては色々と制約や限界があるので、
基地返還跡地開発が今後注目。
816ちゅらさん:2013/03/13(水) 11:29:56 ID:yhPXtMsQ
813
無愛想の店でも人気店がある

ガチンコラーメン道の佐野さんのラーメン店

挨拶なし おしゃべり禁止 態度が気に入らない客は

即退場

それでも人気店

結構は客が判断する
817ちゅらさん:2013/03/13(水) 11:31:52 ID:kkbBCllg
基地はもともと立地が最高の場所を占有していたので
自然と跡地開発にも熱が入る。
普天間問題の根っこも実はそこ。
名護に移転でおkと思う県民は多い。
818ちゅらさん:2013/03/13(水) 11:33:27 ID:thHT1JAQ
815
なるほど

東海岸もそうなの?
819ちゅらさん:2013/03/13(水) 11:40:35 ID:dHqn1VlQ
817
普天間跡地は

やっぱカジノですか?
820ちゅらさん:2013/03/13(水) 11:50:55 ID:WTGerUOA
アンカー付けないと読みにくいな
821ちゅらさん:2013/03/13(水) 12:04:35 ID:kkbBCllg
東海岸の基地は北部だから発展とは縁が無いw
あの辺はむしろ歓迎してるだろ。
西海岸〜普天間あたりとは事情が違う。
あと県民はギャンブル嫌いだからカジノはないな。
822ちゅらさん:2013/03/13(水) 14:14:08 ID:sdAd3zfg
東京いた頃に秋葉原というか末広町の、がんこラーメン?(入り口横に骨吊るしてる店) に先輩♂といった時。
混雑順番待ちで、やっと順番来て先輩先にカウンターに座ったら中の大将が「コラッ! レディーファーストだっ!」て先輩叱られてたw
823くすまやー:2013/03/13(水) 15:08:07 ID:ujSfiyTQ
沖縄のマックも内地に影響されて、いつからケチャップ付けなくなったばあ?
824ちゅらさん:2013/03/13(水) 17:00:45 ID:wkFNPBig
頼まないとくれない。
825ちゅらさん:2013/03/13(水) 21:42:45 ID:esnlsQtQ
沖縄から東京に移住して、周囲に店が無い住宅地に住んでた、
近くにある、しょぼい商店街(栄町市場を多少アップグレードしたよな)個人商店しか周囲になかったので
しばらくは数駅先に行ったところにある、沖縄でもあの「ダイナハ」で馴染みが非常にあったダイエーでばかり買い物してた。

そのうちダイエーが経営不振でどんどん内容が悪くなっていったので
買い物便利で家賃も安いエリアに引越し、今は近くに、
これまた沖縄でも馴染み深い、イオン、(旧ジャスコ)のある埼玉で
イオンでばかり買い物して生活を成り立たせています。

個人商店は嫌いなので沖縄でも馴染んでいた大手スーパーのダイエーや
イオンしか信用できないし、そこでしか買い物できないのですが
そんな俺って異常ですかね?
826ちゅらさん:2013/03/13(水) 21:52:33 ID:kkbBCllg
個人商店もイオンも同じ問屋から商品を卸してるだろ。
基本なにも変わらない。
pbだって大差ない。
827ちゅらさん:2013/03/13(水) 21:54:54 ID:esnlsQtQ
>>821
>あと県民はギャンブル嫌い

は100パー嘘。純粋沖縄人の俺の父親はパチンコ中毒患者だった。
那覇のトマリン前やら浦添の58号線沿いに、
埼玉や東京でも見ないよなァと思われる壮大、立派な建築の大規模パチンコ屋が堂々と営業しているのによく言うよ。
828ちゅらさん:2013/03/13(水) 21:58:22 ID:6MsbpAxQ
>>821
県民が拒むのに基地がある
ギャンブルは嫌いだからカジノは無いと言いますか?
希望的な発言で結構ですね
829ちゅらさん:2013/03/13(水) 22:02:46 ID:kkbBCllg
>>827
パチンコ屋の数の人口比率を調べてみたらどうだ?
場外馬券売り場もよく反対されてるだろ。
830ちゅらさん:2013/03/13(水) 22:04:15 ID:kkbBCllg
828さんはもっとわかり易く文カキコしてくれや
831ちゅらさん:2013/03/13(水) 22:44:47 ID:cY1q3iHQ
あくまでも関東での話だが、八百屋を使いこなせないと損をするよ。
832ちゅらさん:2013/03/13(水) 22:45:08 ID:esnlsQtQ
>>828
パチンコ屋の数の人口比率では沖縄は日本でも下位のほうだが、
パチンコ売上高の人口比率ではどうなんだか?
一店あたりの売上が非常に高いとも考えられる。

私の個人の印象では家庭内ではパチンコ中毒の父親のせいで、
沖縄≒パチンコのイメージが強い。
833ちゅらさん:2013/03/13(水) 22:53:33 ID:kkbBCllg
1店当たりの売上がダントツで高ければ
店は増えていくだろ常識的に。
増えてないし。閉店した店はよくみるが
834ちゅらさん:2013/03/13(水) 22:55:02 ID:kkbBCllg
そもそもあんたの親父がギャンブル狂いだとして
なぜ県民がその汚名を負わにゃいかんのか
835ちゅらさん:2013/03/13(水) 23:08:05 ID:IY6ckp+g
うるさいよ馬鹿。学ムニーさんけーふら!
836ちゅらさん:2013/03/13(水) 23:30:53 ID:LlR/FTGw
言いたい事があるのなら、もう少し分かりやすい書き込みの方が効果的だと思いますにょ
沖縄生まれ沖縄育ちですが「クサラー」「学ムニー」ナニソレ?ですにょ
837ちゅらさん:2013/03/13(水) 23:31:54 ID:esnlsQtQ
沖縄県内に公営ギャンブルがないのも非常によくないでしょうね。
公営ギャンブルの収益金は、埼玉の戸田競艇のごとく、
地方公共団体の歳入や慈善事業に使われているが
私営ギャンブルのパチンコの収益金はいったいどういう風に使われてるのか、

「ナイチャーが驚く沖縄の常識」の一つに公営ギャンブルが無く
私営ギャンブルがのさばってることを挙げたい。

インターネット中毒患者の俺はさんざんここではおおっぴらに書き込みできないような
変な方面に使われていると、若宮健&ひろゆき氏のネット動画から学んだ。
838ちゅらさん:2013/03/13(水) 23:54:39 ID:PHoHc0kg
県内のパチ屋覗いて見たらいいやん
客は実際少ないし盛り上がっているのは一パチだろ
最近も安謝方面の一店舗閉まったし
沖縄は確実にパチから関心が遠のいているよ
832
下位のほうだが×
最下位○
839ちゅらさん:2013/03/13(水) 23:57:16 ID:LlR/FTGw
10年以上前の話ですが、季節労働で愛知県に行った時に、
空港から寮まで送ってくれた派遣業者が、「パチンコは名古屋が発祥なんですよ!」
「沖縄も盛んなんですよね? こことはサイズが違うコインなんですよね?」
と言われました。

私はパチンコ、スロット経験が無いので、
「よく分かりませんが、沖縄はギャンブルが盛んですよ。 喫茶店に入って花札ゲームがあれば、そこは花札賭博のお店です。」
と答えました。

「ええ!? それって違法じゃないんですか?」

「そうでしょうね。 少し悪い奴なら小中学生でも行きますよ、かつあげをして。 店の人は見て見ぬふりです」

「捕まらないんですか?」

「摘発されてもちょっとお休みして、名前を変えて再開です。」

… 正直、意外な反応でビックリしました。 そしてその後に沖縄の異常さに気が付きました。
840ちゅらさん:2013/03/14(木) 00:15:16 ID:+b5Z1a/w
てすてす
841ちゅらさん:2013/03/14(木) 00:16:59 ID:+b5Z1a/w
一所懸命続き打ち込んだけどエラーになったw
842ちゅらさん:2013/03/14(木) 01:12:24 ID:85/Bm8BA
公営ギャンブル?
闘牛でやればいい。
843ちゅらさん:2013/03/14(木) 01:48:45 ID:IHq2HjOw
花札マシンか。
五光やら何やら堂々と宣伝しているよな。
昔より減ったような感もあるが、まだあちこちで営業中。
まあ、沖縄県警察が手ぬるい証拠。
警察がナメられているとも取れる。
844ちゅらさん:2013/03/14(木) 08:30:52 ID:iOR3x2vA
>>843
札喫茶って今はもう儲からんよ。
世代交代が進んでなくて若い人が来ないし。ほっといても衰退していくはず。
そもそも若い人ってマシンやパチもやらなくなってるらしいし。
ネットのほうがギャンブル性高いのいっぱいあるしね。
845ちゅらさん:2013/03/14(木) 08:37:13 ID:Yw20yQ7g
>>825 野菜や肉や魚介類の品質は、スーパーより今でも八百屋や肉屋や魚屋のほうが上だと思うよ。
846ちゅらさん:2013/03/14(木) 08:47:12 ID:3X0SGyOA
今は通貨取引やら株やらFXやらで自宅待機でギャンブル出来るからね
その代わりソレに縛られて自由な行動が制限されてるイメージがある
飲み食いに誘っても、結果留守中のタレレバを後日聞かされたな(-.-)
847ちゅらさん:2013/03/14(木) 08:52:58 ID:iOR3x2vA
ガンホーとかマツダとか、アベノミクスで信じられないくらい値上がりしてるしな。
848ちゅらさん:2013/03/14(木) 09:44:28 ID:yaT7c6rw
大金を賭けての闘鶏もいまだ盛んな沖縄。
849ちゅらさん:2013/03/14(木) 11:04:49 ID:FqhKl9Tw
どこで盛んなんだ?
850ちゅらさん:2013/03/14(木) 11:11:09 ID:kvlxZTHw
賭け闘鶏が盛んって、まるでカンボジアの街中を想像。
851ちゅらさん:2013/03/14(木) 11:30:38 ID:AiI7sAqw
>>848
純粋のウチナーンチュだけど闘鶏とか初めて聞いたはw
852ちゅらさん:2013/03/14(木) 12:14:47 ID:yaT7c6rw
>>849
沖縄県全域
違法なのでおおっぴらにはおこなわれない
タウチーからやーはだいだい賭け闘鶏している
まぁ純粋に趣味で飼育してるひともいる。
853ちゅらさん:2013/03/14(木) 12:20:27 ID:IKzdwTwA
>>851
闘鶏賭博で逮捕とかってニュースがたまにあるね。
九州・四国が盛んってイメージ。
854ちゅらさん:2013/03/14(木) 17:45:09 ID:Is+tA6wA
>>836
沖縄生れ育ち親ナイチャで方言とは縁遠い者の推測ですが

クサラー→鯖→腐りやすい→臭い?
学ムニー→ユクシムニー(邪な物言い?)ハナムニー(鼻の詰まった物言い?)ムニーは物言い?→学のある様な物言い?

なのでは?
855ちゅらさん:2013/03/14(木) 18:29:25 ID:iOR3x2vA
>>854
学ムニーは、「小難しい事を言う奴」みたいな意味だよ。
「ムニー」=「物言い(ものいい)」が語源。

つまり、学ムニーは「学の物言い」。
ドゥーチームニーはドゥーチー(独り)物言=独り言。ユタムニーはユタ(祈祷師)的物言い=気が触れた、って感じかな。

クサラーはポンコツみたいな感じ。
856ちゅらさん:2013/03/14(木) 19:30:25 ID:aWum0Swg
方言とも言えないような妙な言葉は覚えなくて結構です。
方言の方言のスラングとなるともう何言ってるかわかりません。
857ちゅらさん:2013/03/14(木) 19:34:41 ID:iOR3x2vA
メンソーレはThis is a penと同じくらい日常生活で使わないよな。
観光的に一周して逆に使うケースもあるけど。
858ちゅらさん:2013/03/14(木) 19:43:57 ID:XArNqRIg
>>839
テーゲー気質とも関係があると思うが、沖縄は遵法意識が非常に低いのが特徴
大きなトラブルにならなければ多少のルール違反は見逃し咎めないのが沖縄社会のマナー
むしろ勝手にルールを変えて自分たちに都合よく運用することさえ珍しくない
間違いや失敗も細かく追及されないため、学力水準は低く、何度注意しても同じ間違いを繰り返す
親切や老婆心のつもりで指摘すると逆切れされることも
特に年長者のミスは100%看過されるため、誤字や誤認などが正されず間違ったまま定着する

まあこれは沖縄に限らず、中央から遠い地域では世界中どこでも共通して見られる傾向なんだけどね
859ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/03/14(木) 19:44:26 ID:lprPyu3Q
メンソーレタム使わん、
たむんをごろんと転がした様な、めんそーれ!!ターが考えたのかしら?
860ちゅらさん:2013/03/14(木) 19:51:42 ID:8358ozaQ
ウン子姉さんが暴れているようだが、

風邪は治ったようだな
861ちゅらさん:2013/03/14(木) 19:52:44 ID:X6dPb5Ag
>>859
元気そうだな、クソババア
862ちゅらさん:2013/03/14(木) 19:54:27 ID:iOR3x2vA
花札喫茶の仕組みは、復帰前後あたりの頃に、スター又吉って人が新しいシノギとして鹿児島から持ってきたんだよな。

沖縄は競馬とか公営ギャンブルが少ないからガス抜き的な感じで大目に見てもらえるって都市伝説もあるし。
863ちゅらさん:2013/03/14(木) 20:04:31 ID:9RJRNS8Q
元々どこの飲み屋行ってもスラグマシンと呼ばれる25セントで遊ぶ遊技機があったしね
864ちゅらさん:2013/03/14(木) 20:13:22 ID:XArNqRIg
戦後27年間日本の主権から離れたことも大きかったのかな
琉球処分の際にも旧慣存置ということで例外扱いを受けた過去があるので
沖縄は特別なので必ずしも本土のルールには従わなくていいという認識が定着したのかも
865ちゅらさん:2013/03/14(木) 20:15:42 ID:aWum0Swg
遵法意識の高いナイチは詐欺もなけりゃ犯罪もないんですね
わかりますわかります。
866ちゅらさん:2013/03/14(木) 20:16:41 ID:dbU/jI6w
>>858さんは超天才だと思う。私のいままでずっと思っていたが
うまく言葉や文章にして表現できないことを
見事に文章化して表現してくれた。
867ちゅらさん:2013/03/14(木) 20:35:04 ID:XArNqRIg
>>866
沖縄で仕事をしたことのある人、特に現地の人を使ったことのある人なら皆感じていることでしょうね
良い悪いの問題ではなく、沖縄はそういう風土なので諦めるべき部分はすっぱりと諦めなくてはならない
必要ならばポリシーやプライドを捨てて自分もテーゲーになるくらいの覚悟で対応しなければうまくいかないという
数多くの失敗から学んだ教訓のようなものです
868ちゅらさん:2013/03/14(木) 20:52:24 ID:Pe4mNgPA
>中央から遠い地域・・

中央って、どこだろう。
ワシントンかニューヨークのことだろうか。
869ちゅらさん:2013/03/14(木) 20:56:57 ID:z/VK06Gw
>>868
日本でも地方都市じゃあるんだよなぁ〜。
東京の企業に就職してた頃(百貨店・スーパー・HCとの取引)、
青森とか宮城や北関東がそんな感じだった。
870ちゅらさん:2013/03/14(木) 20:58:19 ID:iOR3x2vA
>>868
京都の事どすえ。
871ちゅらさん:2013/03/14(木) 21:56:23 ID:ZBM1gtlQ
沖縄は昔からルーズなのか?

それとも

米軍支配下でルーズに?
872ちゅらさん:2013/03/14(木) 22:20:36 ID:XArNqRIg
米軍支配はまったく関係ないと思います
時間や約束に対する感覚は天候に左右されやすい離島という条件によるもので
対人関係の甘さや生ぬるさは人材の少なさと地域や血族の結束の裏返しでしょう
テーゲーさは体制の変化や戦争、年に何度も訪れる台風の被害などによって
積み重ねてきたものが無になるという経験を頻繁に味わった結果だと解釈しています
個人的には、他人に期待せず向上心を持たないというストレスフリーな生き方を
求める人には非常に適した環境だと感じますね
873ちゅらさん:2013/03/14(木) 23:43:39 ID:Uqw9vqgw
東南アジアという目で見たら、沖縄はそれでもまだ時間ルーズの幅は小さいし
なにより信用できる。
関東生まれの自分から見ると沖縄は日本語通じる外国。
でも長年東南アジア点々としてきて培った感覚でみると安心して生活できるし沖縄はいい所いい人間性だなと、しみじみ思う。
台湾が一番沖縄に似てるけど…人情とか…、世界中に親戚いるとか…大きく異なるのは台湾人には忍耐力なく、すぐ切れる人が多いことw
874ちゅらさん:2013/03/14(木) 23:44:41 ID:t1tvRLsw
872
なるほど理論的

テーゲーはよくわからない
875ちゅらさん:2013/03/14(木) 23:47:41 ID:Is+tA6wA
>>855
なるほど、そういう意味なんですね。方言に興味があるので色んなムニーも知れて勉強になりました。ありがとうございます。
876ちゅらさん:2013/03/14(木) 23:52:15 ID:+QsA2MqA
>>873同意。
自分もバンコクから帰ってきて「やっぱ沖縄はアジア圏なんだ」と実感した。
877ちゅらさん:2013/03/15(金) 00:20:55 ID:9i8I0SZA
沖縄と無関係になったらそんな地域の短所は考えなくてもいいんだよ
人生は短いしな
878ちゅらさん:2013/03/15(金) 00:32:47 ID:FqqAWSoQ
ノーベル賞の佐藤さんが今生きていたらの本音
沖縄は、何時までも「アメリカの施政権統治」でいい。
日本でなくていい。
879ちゅらさん:2013/03/15(金) 00:36:49 ID:cmhSoYoA
>>877
何度も言わせてもらうけど長所や短所という話じゃないんだよ
同じ国の中に明らかに違う価値観、違う感覚を持った文化圏が存在するというのは決して悪いことじゃない
言葉が通じて、パスポートなしで旅行でき、気に入ればビザなしで永住できる外国があるというのは
素晴らしく贅沢で幸せなことだとは思わないかい?
880ちゅらさん:2013/03/15(金) 01:08:11 ID:fND0/Fpw
沖縄の居酒屋でメタボ自慢をしあうオッサン達にはひきまくった。
ひきまくったけど漫才のようで面白かった。
輪の中に入りたいとは思わないけど横目で眺めるのは悪くない。
881ちゅらさん:2013/03/15(金) 01:11:34 ID:j3tigC2g
まあ、要は運命に見放されたかどうかだよな。
人間、運命に見放されたら正月の餅でも死ぬし、石につまづいても死ぬからな。

逆に、不摂生で煙草とかガンガン吸ってても超健康で長生きしてる沖縄のオバーみたいなのもいるからな
882ちゅらさん:2013/03/15(金) 01:14:32 ID:cTY7hIlw
>>879
かなり同感。沖縄は琉球文化とか戦後生まれたこれまた独自の文化を維持していって欲しいな。時々、なぜか?沖縄人を悪く言う輩もいるけど、基本的に沖縄人は性質良い人達なんだと感じる。ヤクザ?とかリアルに池沼さん、正体不明な変な人やホームレスじいちゃんは、まぁ多いんだけどw

ところでハイサイおじさんのモデルになったおじさんの話すごく自分的に心に来るものがあってさ、
沖縄のホームレスじいちゃん見るとハイサイおじさんみたいな人ももいるんじゃなかろうか?とつい思ってしまう
883ちゅらさん:2013/03/15(金) 01:17:53 ID:j3tigC2g
沖縄に対する不満は、ホーミーさしてくれるいなぐが見つかれば大体は解決するよ。
884ちゅらさん:2013/03/15(金) 01:32:21 ID:cmhSoYoA
>>882
離島とか狭いコミュニティで生活したことがあればわかると思うんだけど、絶対的に才能や人材が不足している
場所では、問題児や能力的に劣る人でも地域の一員として受け入れていかなければやっていけないのよ
毎年のように成人式の無軌道ぶりがニュースになるけど、ああいうやんちゃな子たちでもいずれは故郷に戻り
地域社会の一員になるという暗黙の了解があるからこそ許されているんだなと実感できる
都会の会社なら無能な社員はクビにして取り換えればいいだけの話でも、限られた人材しかいない土地では
だましだましでもその人の能力の範囲で使っていくしかない
たとえ本当に何の能力もないダメ人間であっても、見捨てて野垂れ死にさせるような薄情は決して許されないしね
注文を間違えてもお釣りの計算ができなくても「だからよー」で許される背景にはそういう事情も存在することを
わかって欲しいなと思う
885ちゅらさん:2013/03/15(金) 03:29:56 ID:oyPDB43A
>>884
成る程もっとも。
しかし東京やその近辺の助け合わない社会、見捨てる社会から来た者には理解しにくいかもしれない。
こういう外部からは分かりにくい部分は、やっぱり言葉ででも説明する部分があった方がいいね。

沖縄は排他的だという声もあるけど、そういった部分理解しないで美味しいとこどりしようとするからじゃないかね。
観光で来るぶんはそれでいいけど、移住となると、ね。
886ちゅらさん:2013/03/15(金) 07:52:47 ID:8128+YSQ
東京が助け合わない?は???めちゃくちゃ優しいですよ。
887ちゅらさん:2013/03/15(金) 08:20:59 ID:lWHwN6Xw
>>886 3世代以上住んでいる人は、面倒見のいい人が多いと思った。
個人的な経験からだけど、
田舎から出てきて、一旗揚げ挙げようと躍起になっている奴が
ヤラかす感じはあった。
足の引っ張り方、取り入れる相手の丸め込め方、から本当に凄かった。
888ちゅらさん:2013/03/15(金) 09:00:50 ID:cmhSoYoA
大声では言いにくいけれど、本土の特に都市部には昔から日本人じゃない人もたくさん住んでいるからね
大半は日本名を名乗っていて、顔も沖縄人から見れば同じようにしか見えないけれど、彼らの価値観や
行動様式は明らかに日本人のそれとは違う部分があるよ
戦後の米軍統治によって純粋な沖縄県人以外は締め出され、経済発展からも取り残されたたおかげで
沖縄には今もなお村落共同体的な結束や古き良き日本人らしい人情が残っていると言えるのかも知れないな
889ちゅらさん:2013/03/15(金) 10:50:55 ID:Lw770wOw
イーマールーも、日本本土の「結い(共同体での助け合い)」だよな。
890ちゅらさん:2013/03/15(金) 11:09:42 ID:TsLOM1Cw
>>886
うちは親子3代以上・・・江戸時代から東京下町。
昔はそれこそ隣近所助け合って親切親身だったけど、今や周囲は高層マンションだらけ、親戚同士ですらも関係悪くなって人間関係は薄い。

何でも我先に、で老人すら(沖縄では老人とは呼ばない年齢だけど) 、妊婦幼児押し退けて買い占めしてたし。震災直後。これねたでみなんでもなく事実だからね。

>887が図星。
891ちゅらさん:2013/03/15(金) 11:19:18 ID:rq1jvF5w
>>888
それも沖縄のとは全然ちがうよね。
沖縄は移住外人も沖縄に人もわりと上手くやって来た良い関係がありそうだ。

東京下町では、むしろ忌避すべきもの扱いで、○○部落というのがあり近づいちゃいけない、関わるな等言われてきたし、○○学校生徒とは学生同士じゃ戦闘状態だよ。

沖縄の友好的なのを悪く利用されないことを切に願っている。
沖縄に上手く溶け込んできた中韓の人達は良い人多い気がする。
892ちゅらさん:2013/03/15(金) 11:49:36 ID:HVdPQBzQ
>>891
>沖縄は移住外人も沖縄に人もわりと上手くやって来た良い関係がありそうだ

ナイチャーはそれ以下ってことですか?
根本的に間違ってますよ。摩擦はいつの時代にもあったのです


>>887
>>3世代以上住んでいる人

なぜ3世代以上(笑)優しく面倒見がいいのとは関係ありません
893ちゅらさん:2013/03/15(金) 11:52:05 ID:dlPn26WA
>>888
資格のない施術が問題になってる、という報道で、その問題の店主に電話してたんだけど、
途中から興奮してきて、言葉も韓国なまりになって喚きだした。あとは会話にならなかった。
最初は、普通だったのに…変貌がとても怖かった。
○病ってネットのネタだと思ってたよ。本当にあるんだね
894ちゅらさん:2013/03/15(金) 11:57:36 ID:cmhSoYoA
>>891
実際にもう利用されて取り込まれているから軋轢が少ないとも言える
新聞の論調やピースボートのポスターの多さは日本本土ではとても考えられないレベルだよ
895ちゅらさん:2013/03/15(金) 12:08:30 ID:cmhSoYoA
>>892
それから>>887が三世代以上と言うのにもちゃんと根拠があるよ
日韓併合は1910年だからね
896ちゅらさん:2013/03/15(金) 13:03:13 ID:jKzROcpQ
>>895
ありがとう。実はそれは知らなかった。

東京では3代以上続いてなければ「生粋の江戸っ子」ではなく、地元を語るなって言われてて、ついこだわってしまうポイントだったんだけど、バカみたいだから今後は注意しよう。

江戸時代からも、元々地方出身者が集って出来た都市だから江戸っ子こだわりもおかしいんだけどねw
うちも8代前位に岡崎から来た家系だしなあ
897ちゅらさん:2013/03/15(金) 13:29:53 ID:cmhSoYoA
三代って言われるのは、本来は直接的な世代間交流のある祖父母が地元出身かという意味だよ
祖父母自身やその周囲の人たちが他地域の風習や価値観を引きずっていなければ
三代目は立派な江戸っ子として認められるということ
三代も住んでいれば近い親族だけでも数十人はいるはずなので、そのことがその家に対する
信用に繋がるという部分もあるだろうな

沖縄は内地と違って間切で区切られていたので人的な流動性は極めて低かったんだよね
同じ島の中でさえ部落ごとに言葉や風習が違うのは当たり前という閉鎖的な風土
だからこそ郷土や同胞に対する愛着やこだわりが信じられないくらいに強いのだろうなと思う
898ちゅらさん:2013/03/15(金) 14:45:44 ID:aqd0w7vQ
>>897
言葉や風習が違うどころか、戦後しばらくでも顔も部落ごとの特徴があったらしい。
母親談:若いころタクシーに乗ったら、運転手に「姉さん○○の出身ね?そこの顔しているさ」
と言われたと。実際にそこの出身だった。
・・・血が濃かったんだろうな。
899ちゅらさん:2013/03/15(金) 14:48:16 ID:4GhAniaw
>>897
〈集落ごとに言葉や風習がちがう〉
すぐ隣の村とも言葉が通じなかったのですか?
900ちゅらさん:2013/03/15(金) 14:55:41 ID:dlPn26WA
>>896
いや、三代で普通に伝わるよ。聞き返す方がry
901ちゅらさん:2013/03/15(金) 15:31:50 ID:vV9KhbFg
>>899
完全には通じなかったり、意味や発音、イントネーションが違ったりはある。
902ちゅらさん:2013/03/15(金) 17:15:09 ID:6/4hEJ5g
こんにちは
4月28日は沖縄にとっては屈辱の日と聞きましたが本当ですか?
903ちゅらさん:2013/03/15(金) 17:32:24 ID:LgA8/J2A
聞いちゃいましたか。内緒ですよ。
904ちゅらさん:2013/03/15(金) 18:26:28 ID:M5/tcyMg
>>902
一部の左翼のだけの話。
905ちゅらさん:2013/03/15(金) 19:01:59 ID:aE1/OMjQ
>>891
大学の内地の先生は、中国人留学生を小バカにしてる感じの人もいた。
内地の人は結構、そういうとこあるのかな。
自分なんかだと、中国というと、三国志、久米36姓とかプラスイメージしか
なかったけどな。
906ちゅらさん:2013/03/15(金) 19:02:18 ID:pa0RI8zA
左翼だけ?   右より思想の俺でもそう思うんだが?

アイデンテイや郷土愛が有る人あれば みんなそう思うはずだ
この問題は右も左も関係ない

郷土愛に右も左も無い
907ちゅらさん:2013/03/15(金) 19:03:50 ID:aE1/OMjQ
>>902
ニュースではじめて聞きました。そもそも4月28日を知りません。
マスコミで取り上げることもなかったし。
908ちゅらさん:2013/03/15(金) 19:13:13 ID:LgA8/J2A
>>906
右左関係無く、「沖縄を特別視して欲しい」って考えてる人はそうかもね
909ちゅらさん:2013/03/15(金) 19:21:41 ID:cmhSoYoA
>>906
それはあまりにも理解が表層的すぎると思う
既に冷戦が始まっていたあの時点でアメリカが沖縄を手放す可能性はゼロだった
ならばいたずらに抗って未来永劫沖縄を失うよりも、潜在主権は日本に帰属するという
言質を取った上で施政権を租借するという選択のほうが賢明だと当時の政府は判断したんだよ
結果的に沖縄は今現在日本に戻ってきている
これは当時の日本人がギリギリの綱渡りで下した決断のおかげで現実となったことであり
戦争で奪われた領土が平和的に返還されたというのは歴史的に見ても奇跡のようなできごとなんだよ
910ちゅらさん:2013/03/15(金) 19:25:12 ID:LgA8/J2A
要点をまとめて文をコンパクトにする能力が足りな過ぎだぜ
911ちゅらさん:2013/03/15(金) 19:25:35 ID:aqd0w7vQ
右左とかじゃなく、「屈辱の日」なんて殆どの県民は
聞いたことも無いでしょ。
912ちゅらさん:2013/03/15(金) 19:33:35 ID:cmhSoYoA
つまり4月28日は沖縄が日本の領土であり沖縄県民は日本人であるということを
連合国側にはっきりと認めさせた記念すべき日であると言えるのさ
実際に戦中戦後のアメリカでは、琉球は朝鮮や台湾と同じように日本の帝国主義によって主権を奪われた
少数民族国家であり、それを正義のアメリカ軍が解放したという認識が主流だったのだからね
913ちゅらさん:2013/03/15(金) 19:35:53 ID:965sI8Qg
やたら長文が多いぞ ここ数日。
2行でまとめろ。
914ちゅらさん:2013/03/15(金) 19:44:14 ID:IaQduKCg

何の話をしているの?
915ちゅらさん:2013/03/15(金) 19:47:06 ID:965sI8Qg
字が多すぎてわからんわw
たぶん屈辱プレイの事だろ
916ちゅらさん:2013/03/15(金) 20:01:27 ID:pa0RI8zA
>>909 民主主義の鉄則なんだけど
大を生かして 小を切る       わかる!  わかるんだけどさ・・・・・・・
917ちゅらさん:2013/03/15(金) 20:05:27 ID:965sI8Qg
県民としては苦難の日ではある。
まあだからと言って 記念日やめろっつうのは言い過ぎだな。
918ちゅらさん:2013/03/15(金) 20:11:22 ID:pa0RI8zA
>>908 私は日米安保も反対です
自国は自国で護るべきで 憲法改定 武器輸出三原則撤廃 核武装するべし

なんですよ  賛同してもらえませんか
919ちゅらさん:2013/03/15(金) 20:14:54 ID:pa0RI8zA
>>917 配慮も無し?w     安部総理支持する者ですけど

こればっかりはねぇ〜w
920ちゅらさん:2013/03/15(金) 21:13:22 ID:cmhSoYoA
>>919
よくわからんのだが、どういう形の「配慮」があれば納得できるわけ?
基本的に保守の人ならば、政府に悪意はなく、決して沖縄をないがしろにしているわけでは
ないということくらい理解しているだろうと思うのだけど
921ちゅらさん:2013/03/15(金) 21:22:50 ID:965sI8Qg
ナイチが独立しなきゃ沖縄の復帰もなかったわけだから
そこまであれこれ言うのもヘンだと思うわ。

まあ県民からすればバンザイする気にもなれんから
スルーでいいんじゃね
922ちゅらさん:2013/03/15(金) 21:37:51 ID:Wm3VmUOA
初耳の「屈辱の日」については長くなりそうなので我慢。

でもこの我慢や、沖縄の人の照れ屋さん気質が、

「大きな声で何度も言えば嘘も本当に」、「無理を通せば道理が引っ込む」

と考えている人間にプラスになるのでは、とやきもきw


つまり言いたい事は、「ひざまずき」は沖縄県以外では通用しないぞ!
923ちゅらさん:2013/03/15(金) 21:39:35 ID:9i8I0SZA
そうだ県知事は沈黙を守るべきだ
924ちゅらさん:2013/03/15(金) 21:51:28 ID:965sI8Qg
いっちゃなんだが
TPPのが100倍懸念事項だろ。
県民もそっちでイライラしてる
925ちゅらさん:2013/03/15(金) 21:51:47 ID:JkFEaKzw
つまり、チャンネル桜厨にとっては都合が悪い?
926ちゅらさん:2013/03/15(金) 22:16:13 ID:cnc125nA
>>905
かなり差別的な人が多いよ。特に明治生まれの祖祖父、祖父世代。
台湾人(非常に好感度高い)>中国人(人による)>朝鮮人(無条件で×)という感じで。
ちなみに場所は東京下町です。本家は墨田、親戚は江東、台東区に多い。
自分たち世代は人種人権問題や自虐的日本近代史を教わった世代だから、親含む上の年代が、あの人たち毛嫌いするのが嫌で反発もしたことがあったなあ。
沖縄の人達には想像しにくいかも?だけど、絶対関わるな、Z部落には足を踏み入れるな、と言われて育った。でも従兄弟とかと肝試し的に何度も部落にはいったけど。
927ちゅらさん:2013/03/15(金) 22:22:53 ID:tYfpcUIg
祝うのやめろとは思わないけど一緒に祝えって言われてもなぁ
本土と逆で沖縄県民にとっては日本人というアイデンティティの土台を失った日だもの
928ちゅらさん:2013/03/15(金) 22:32:14 ID:pa0RI8zA
>>920 はたして選挙前ならこういう事しただろうか?

有形 無形にとらわれてる訳ではない

保守の人ならば??      沖縄の自民党も困惑してるよw

しょせん他人事なんだよ  他府県の人には
929ちゅらさん:2013/03/15(金) 22:35:54 ID:pa0RI8zA
>>827  したいひゃ〜♪

まったくだよな!
930ちゅらさん:2013/03/15(金) 22:36:27 ID:cmhSoYoA
>>926
明らかに危害を加えられる可能性が高いと認識される集団があった場合に
彼らから身内を遠ざけよう、可能な限り接触を避けようとするのが差別だとするならば
沖縄におけるアメリカ兵差別ほど酷いものはないだろうね
人と接するにあたって先入観を持たないというのは大切なことだけれど、自ら進んでリスクの高い状況に
飛び込むのは愚かであり、自業自得と言われても仕方のないことだと思うわ

>>928
ごめん
何言ってるのか全然意味が分からない
931ちゅらさん:2013/03/15(金) 22:47:40 ID:965sI8Qg
アメリカ兵差別う?wお前マリンコのとこ行って ハーイとか
やってみ? 連中行きつけの酒場でだぞ。
出来ねえなら生意気ぬかすなw
932ちゅらさん:2013/03/15(金) 22:49:01 ID:pa0RI8zA
沖縄におけるアメリカ兵差別 w   笑わすなw
933ちゅらさん:2013/03/15(金) 22:50:21 ID:pa0RI8zA
あら!  また同意
934ちゅらさん:2013/03/15(金) 22:50:32 ID:965sI8Qg
うすら馬鹿がしたり顔であれこれヌカす…
これって不幸よね。
935ちゅらさん:2013/03/15(金) 22:55:38 ID:pa0RI8zA
 >>930 ネツトはいいからさぁ  現場を見に来たら?

アメ公の東洋人差別が良く見えますよw
936ちゅらさん:2013/03/15(金) 22:58:28 ID:Wm3VmUOA
もしかしたらそういう言葉が存在するのかな? と思って調べたらヒットした。

【シタイヒャー (したいひゃー)】
これは、でかしたぞって意味なんです。

あと、

「右より思想の俺でもそう思うんだが?」
「私は日米安保も反対です」
「安部総理支持する者ですけど」

なかなか面白いなw
937ちゅらさん:2013/03/15(金) 22:59:04 ID:vKf2P7PA
>>926
数十年で国民性は変わらん。昔の人が酷いわけでも、今の人が良いわけでもない。
戦前の日本人が中国人、朝鮮人を差別していたっていうのも、最近は良く理解できる。
沖縄人はその3つと比べ、良い意味でも悪い意味でも、強烈な所がない感じがする。
938ちゅらさん:2013/03/15(金) 23:01:49 ID:pa0RI8zA
 ジャップやらグックて言葉が飛び交ってるw
見に来いよw
939ちゅらさん:2013/03/15(金) 23:07:50 ID:pa0RI8zA
>>936 いちいちクグルな   極右かもよw




ほら またクグルw
940ちゅらさん:2013/03/15(金) 23:13:18 ID:cmhSoYoA
>>936
ありがとう
知らない言葉だったので勉強になった
自分は琉球語より英語のほうがまだ得意だし
外国人工作員のほうが日本語読解力が高い分だけまだ論破しやすいのよw
941ちゅらさん:2013/03/15(金) 23:22:10 ID:965sI8Qg
シタイヒャー を真面目な顔して検索するなよw
942ちゅらさん:2013/03/15(金) 23:31:09 ID:Wm3VmUOA
ゴメンなさい。
正直、言葉の響きから「フランケンシュタイナー」→「ダグファーナス」→
を思い出したついでだったのです。
943ちゅらさん:2013/03/15(金) 23:42:40 ID:pa0RI8zA
まあいいさぁ〜な〜  w

笑ってごまかせよw
944ちゅらさん:2013/03/15(金) 23:59:08 ID:LgA8/J2A
興奮して長文書くのはいいけどさ、読まれてるのかな。
945ちゅらさん:2013/03/16(土) 12:23:38 ID:wpXpWutg
ただのたかり集団じゃないんだぜ
立派なたかり集団なんだぜ
946ちゅらさん:2013/03/16(土) 16:45:36 ID:dTjqctMA
沖縄人にとっては、補助金は自ら汗を流して稼いだ金。

ナイチャー「、、、、」
947ちゅらさん:2013/03/16(土) 17:43:58 ID:5izq3IGw
沖縄県民が家を新築する際に
何気に一番気にするシーサーの位置

でも最近の戸建てはシーサーないよね
無くなると寂しい物ではあるが。
948ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/03/16(土) 17:56:13 ID:Ty2bYFUg
ウチの近所の一軒家、門柱に鎮座しているのはシーシでは無くスヌーピー。
こうでなくっちゃ、まさしく沖縄ユーモア精神。
949ちゅらさん:2013/03/16(土) 17:58:31 ID:96Vf1p+Q
シーサーは本来は火伏せ だから屋根になけりゃ。
950ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/03/16(土) 17:59:46 ID:Ty2bYFUg
私が新築する時は瓦屋根に招き猫坐らせるつもりです。
その時は撮影に来てね。いつになるか分からんけど。
951ちゅらさん:2013/03/16(土) 18:04:12 ID:CUze8Afg
名護市役所には恐ろしいほど
シーサーが住んでおる
952ちゅらさん:2013/03/16(土) 19:38:27 ID:fMkMxnoA
951
シーサーは架空の動物では?
953ちゅらさん:2013/03/16(土) 19:43:09 ID:/ndytMMA
952
シーサーとエーサーは

関係はあるの?
954ちゅらさん:2013/03/16(土) 19:45:34 ID:QyKrVo9Q
>>953
あるよ。
獅子への捧げ物。つまり、シーサーのエーサー(エサ)
955ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/03/16(土) 19:50:22 ID:Ty2bYFUg
名護市役所はシーサージラーだらけ?
956ちゅらさん:2013/03/16(土) 19:55:09 ID:CUze8Afg
ジラーじゃないよ(笑)
51体だっけ?屋根に飾ってある。

設計は象集団設計だな。
シーサー置いたのは、役所のバカだと思うが
957ちゅらさん:2013/03/16(土) 20:08:35 ID:CUze8Afg
象集団設計→象設計集団かな?
958ちゅらさん:2013/03/16(土) 20:18:56 ID:8aXQpUgA
台湾の三越正面入り口に鎮座してるペアの中国獅子は「シーシ」
959ちゅらさん:2013/03/16(土) 20:20:34 ID:yG6Pbw6Q
>>956
ジラー意味分かって使ってるのか?
960ちゅらさん:2013/03/16(土) 20:21:56 ID:CUze8Afg
ズラ
961ちゅらさん:2013/03/16(土) 20:24:49 ID:96Vf1p+Q
ズラでおk
962ちゅらさん:2013/03/16(土) 20:36:16 ID:Ck5m6NpA
那覇おもろまちにある
日本銀行沖縄支店
正面玄関に鎮座している
雌雄の狛犬
無国籍風で好かん。
963ちゅらさん:2013/03/16(土) 20:38:57 ID:PU1s3Zig
コマイヌサン ア コマイヌサン ウン
964ちゅらさん:2013/03/16(土) 20:51:21 ID:96Vf1p+Q
シーサーを左右一対にしたのは
観光みやげの時2つ売れるから。
ホントは屋根に1体がデフォ
965ちゅらさん:2013/03/16(土) 21:04:43 ID:X/dasgAA
>>954
山田く・・ん・・・
966ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2013/03/16(土) 21:22:30 ID:Ty2bYFUg
>>962
有れって異様にハイカラーフウナーして、空気が違うよね。
韓国製なのか?って感じ。
屋根の瓦と調和がとれてないさ。
967ちゅらさん:2013/03/16(土) 23:38:19 ID:dTjqctMA
さとうきびはオカズ。
968ちゅらさん:2013/03/17(日) 04:07:39 ID:Zq2oC1gQ
東南アジアから獅子舞が伝わり獅子舞に使う
獅子をシーシと言う
更にそのシーシを模して石の彫刻や焼き物で作った
魔除けをシーサーと言う
シーサーとはシーシを模したものと言う意味。
969ちゅらさん:2013/03/17(日) 10:59:22 ID:INGbf5bw
964
1体?

雄と雌で2体じゃないのか?
970ちゅらさん:2013/03/17(日) 11:23:43 ID:ewysnwzQ
>>969
一対って分かるか?
971ちゅらさん:2013/03/17(日) 11:40:34 ID:CM1q7wrQ
チョーセン文科省と
チョーセン日教祖の
亡國狂育のせいだな!
972ちゅらさん:2013/03/17(日) 11:50:39 ID:7L1PH5ug
>>969
あれは狛犬を真似て阿吽の二体にしたもの
伝統的には屋根の上に一体だけだよ
973ちゅらさん:2013/03/17(日) 12:25:58 ID:n+dSe4Rw
974ちゅらさん:2013/03/17(日) 12:38:21 ID:+FKH/K3Q
普通、沖縄のシーサーは1匹(一体)だよな。
最古の東風平のシーサーも1匹だし。

土産店で売ってるような対のシーサーとかって、
儲けを倍にしようと企んでるんだろうな。
975ちゅらさん:2013/03/17(日) 13:03:48 ID:J/zAu5Vw
>>974 雄雌セットが本来の姿らしいと聞いたけど
どうなんだろう。
置くところの状況次第って気もしている
976ちゅらさん:2013/03/17(日) 13:40:23 ID:hDsX0ABg
次スレ
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その32□■□
okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1363495047/


このスレを埋めてから次スレに書き込みしてください。
977ちゅらさん:2013/03/17(日) 14:44:37 ID:CM1q7wrQ
沖縄伝統建築の漆喰瓦屋根に鎮座するのは、玄関正面を凝視する屋根シーサー1獣
漆喰と赤瓦を材料に
瓦職人が現場で仕上げて
鎮座させ魂を与える儀式を経て
シーシガナシとして
家屋、屋敷、家人を
あらゆる災害から守る。
セメント瓦が普及した
中北部では、同じように
瓦職人がセメントで造形したセメントシーサーが1獣で
鎮座していることもある。
978ちゅらさん:2013/03/17(日) 15:00:00 ID:hDsX0ABg
シーサーは、いろんな起源の説があるけど、面白いのはエジプトのスフィンクス
が起源であるという説。琉球王国時代にエジプトからシルクロードを経由して
沖縄に伝わったという説。真相は定かでないが。
右に口の開いたオス、左に口が閉じたメスを置くというのが一般的ではないか?
その逆の定説もあるらしいけど。
979ちゅらさん:2013/03/17(日) 15:24:11 ID:hDsX0ABg
たぶん、沖縄県民のほとんどは、沖縄の神社、波の上宮や普天間神宮等に置か
れているのはシーサーと思っているのではないでしょうか?
沖縄の神宮のほとんどはシーサーではなく狛犬を置いているとのこと。
しかし、どう見ても見た目はシーサー。本土の神社の狛犬とは違い、ほとんど
シーサー似。それでも狛犬らしい。
980ちゅらさん:2013/03/17(日) 16:03:59 ID:Zq2oC1gQ
戦後になって門柱にもシーサーを置くようになった
その際一体だと門の片方だけに置くことになるが
それはカタチンバーと言って不吉とされている
それで門柱用のシーサーは一対(ニ体)である。
981ちゅらさん:2013/03/17(日) 16:08:04 ID:7L1PH5ug
もともとは屋根の上に単独で載せるものだったが、沖縄独特のテーゲーさで
狛犬とチャンプルーされて現在に至ると考えるのが妥当だろうね
沖縄は内地と違って庶民の識字率が低かったこともあり
文化や歴史を記録として後世に残そうという意識が希薄
言葉にしても風習にしてもこだわりがなく、比較的近代のことでさえ由来やルーツが
わからなくなっているものが非常に多いのよ
982ちゅらさん:2013/03/17(日) 16:14:52 ID:Lz+1BvAw
>>978
口の開いてるほうが雌だよ
983ちゅらさん:2013/03/17(日) 16:43:44 ID:CM1q7wrQ
集落の結界を示し
集落を守る石像の獅子は、うふじし(大獅子)と呼ばれ
単独で鎮座、距離を於いて対を成して居ると云われが、在るもの
様々であるらしい。
984ちゅらさん:2013/03/17(日) 18:13:30 ID:69Lc0uvA
東風平のシーサーが最古らしいので見てきたが
弾痕あとがあまりに生々しくて引いた
985ちゅらさん:2013/03/17(日) 19:16:48 ID:YHqPtF7g
琉神マブヤーは

シーサーの進化系か?
986ちゅらさん:2013/03/17(日) 19:54:34 ID:3gpRgrXA
>>985

「ご当地ヒーロー」がブームの時に、一丁流れに乗って金儲けしようと
デザイン設定として沖縄に当てはめて勇ましい感じにしてデザインしただけでしょ。
987ちゅらさん:2013/03/17(日) 20:46:55 ID:CM1q7wrQ
関わったネイガーの人の
キャラクター設定は
細部まで深く検討を重ねて創りあげたそうです。
988ちゅらさん:2013/03/18(月) 06:10:56 ID:sV4aNw+g
次スレ
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その32□■□
okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1363495047/


このスレを埋めてから次スレに書き込みしてください。
989ちゅらさん:2013/03/18(月) 06:41:56 ID:cq7mM6aA
シーサーの源流は、福建の「風獅爺」らしいな。
zh.wikipedia.org にも「風獅爺」のページが出ている。

あと沖縄の大きなシーサーの場合
「獅子加奈志」とか「がなしー」を付ける場合があるけど
あれどういう意味なんだろなぁ。
ってか「加奈志」は神道由来っぽいんで、不思議に思っている。
990ちゅらさん:2013/03/18(月) 06:49:12 ID:78iFYXdg
スイティンガナシー、ウフガナシー、ウヤガナシーとか使うから 普通に 様 という意味では?
991ちゅらさん:2013/03/18(月) 06:50:28 ID:78iFYXdg
まあシーシガナシーとはあまり聞いたことないけど
992ちゅらさん:2013/03/18(月) 08:39:35 ID:CERP2wlQ
村の守りとしてウグヮンするときは
シーシがなしー、シーサーがなしーって
言ってうがみするよ。
993ちゅらさん:2013/03/18(月) 08:42:47 ID:Z6R7dZDg
>>989〜様っていう意味
だから人にも使うよ
994ちゅらさん:2013/03/18(月) 09:32:54 ID:sxHVx9aA
カナシ は古語の 愛し が由来。
まあ 〜様ってことだね。
995ちゅらさん:2013/03/18(月) 09:54:11 ID:wsR98Djw
ああ、愛しが由来なのか
納得した

琉球は文字を大切にしなかったので、音だけ残って意味の伴わない言葉が多いんだよな
このあたりは漢字を捨てたことで古文書が読めなくなった朝鮮とよく似ていると思うわ
996ちゅらさん:2013/03/18(月) 10:11:44 ID:cq7mM6aA
みんなコメントありがとう〜

今になってもっと古文ちゃんと勉強しておくべきだったと思っているよ。
琉球の古い名前で、万葉仮名っぽいのもあること判ったし。
平安時代の地頭・通い婚文化も琉球王国の文化にあったし。
鎌倉時代の話しが琉球の王に繋がる伝説まであったり。
活用と単語覚えるのが古文と思っていたけど、
もっと深く今に繋がっている辺りから知っていたかったよ。

wikipedia や県立図書館デジタル・アーカイブなんかからでも
自分で読み取れるところは少しずつ読んで行こうと思うよ。
997ちゅらさん:2013/03/18(月) 10:26:42 ID:78iFYXdg
県立図書館あたりに行けばおもろそうしとか読めるのかな?
998ちゅらさん:2013/03/18(月) 10:45:12 ID:cq7mM6aA
tp://ja.wikisource.org/wiki/%E6%A0%A1%E8%A8%82%E3%81%8A%E3%82%82%E3%82%8D%E3%81%95%E3%81%86%E3%81%97/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E5%B7%BB
が充実するのを待つとか、どうでせう(^^
999ちゅらさん:2013/03/18(月) 10:58:32 ID:78iFYXdg
おうてんくす
1000ちゅらさん:2013/03/18(月) 11:17:21 ID:a7ZQ9dwQ
シーサーってそんなにすごいものだったんだ…。
内地の鏝絵(こてえ)みたいに、
余った漆喰とかで大工さんがシャレというか
オマケで作ってあげてたものだとばかり…。
だからと言ってどの家にもあると言うわけではないというのも不思議。