【駅前新市役所】茨城県土浦市を復活させようPart18【新図書館】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1利根っこ
2利根っこ:2014/02/11(火) 02:43:01 ID:SGNkshlg
>>1
乙です。

つくばと土浦が合併向け勉強会 (02月10日 18時40分)
http://www.nhk.or.jp/lnews/mito/1074923191.html
3利根っこ:2014/02/11(火) 12:32:20 ID:BS9kPWzw
いやだなー
4利根っこ:2014/02/12(水) 15:50:08 ID:xMtXcgVQ
土浦市という存在が消えるのも近いのか
5利根っこ:2014/02/13(木) 00:15:34 ID:9RQVSM6A
それは嫌だな。
6利根っこ:2014/02/14(金) 07:41:10 ID:Rs/FamQg
昔、小網屋近くの「SEKI」という学生服屋さんがあって、昔で言う不良の生徒の御用達的品揃えで、ここで財布とか買っただけでなんか悪く強くなったような優越感にひたれました。
同じような方おられますか?
7利根っこ:2014/02/14(金) 08:15:02 ID:6yebkMtg
>>6
その気持ちわかるわ〜ww
俺は厨房の頃土浦には住んでなかったが。
8利根っこ:2014/02/14(金) 10:19:47 ID:u2s6iTFA
>>6
名店街の方?
土浦タクシー詰所の側の方?
9利根っこ:2014/02/14(金) 12:22:23 ID:68/R3WZw
>>8
名店街の方で薄〜いMA-1買ったww
10ツ猟伉債ェツづ?ツつア:2014/02/14(ツ凝�) 12:28:51 ID:68/R3WZw
ツクツδ環ーツδツソツーツダツづ?ツつゥツペツパツーツミツδ督トツづ?ツつゥ
ツ猟ャツ行ツづ?ツづ?ツづ慊つオツつスツづヲツづ仰。
ツ堕セツ田ツ可ョ竅按づ?ツづ?ツづ個づ�ツつ�ツづ?ツつスツづ按。
11利根っこ:2014/02/14(金) 12:39:20 ID:Rs/FamQg
>>7
共感いただき有り難うございます。
一緒に行った友達は高さが標準より高い、悪い襟カラーを買い、上面をあわせ制服内下側に伸びた状態で真面目に装ってたのに先生に怒られてました。


>>8
小網屋の並びから、裏道に抜ける商店街的細道の中程にありました。名店街でしょうか。
12利根っこ:2014/02/14(金) 22:44:48 ID:u2s6iTFA
>>11
小網屋の並びから、亀城公園方面向って2.3軒先から入ったアーケード商店街
13利根っこ:2014/02/14(金) 23:14:54 ID:I5GKlfPA
>>6
俺も良く買い物してたぜ。
スタジャンとか、スイングトップとか。
確か、VANっぽいデザインの紙袋だった気がする。
で、クリームソーダの大ブーム到来・・・昭和だねぇ
14昼行灯 ◆mkIlyXpScU:2014/02/14(金) 23:45:02 ID:4oOqnDKA
>>10 の翻訳
     ↓
クリームソーダとかペパーミントとか
流行ってましたよね。
太田屋 Hってのもあったな。
15利根っこ:2014/02/15(土) 12:13:35 ID:6m1NdIUg
カラーってよく割れたな。
16利根っこ:2014/02/15(土) 12:53:23 ID:ulLbV5rA
>>14
すいませんorz
タブレットのブラウザなんかおかしい。
てかなんでわかるんですかww
17利根っこ:2014/02/15(土) 19:11:43 ID:0t4x9y+A
たしか金属製の裏ボタンとか流行ったっけな懐かしい
18利根っこ:2014/02/15(土) 20:35:19 ID:6m1NdIUg
あー、ボタンを裏で止めるやつか?
たしか、制服買うと、たいがい黒いプラッチックのやつで止まってて、
ちょっと強く引っ張られたりすると、すぐ欠けてボタンが取れちゃうんだ。
だから金属のに取り替えたりしたな。
19利根っこ:2014/02/17(月) 12:26:52 ID:KjIzoT7w
二中でしたが、当時は校則で土浦駅前等の学区外に行く時は
制服を着用する必要がありました。
でも守ってる人はいなかったです。
土浦駅前市街地に行くことを
「街行くべ!」
っていってました。
20利根っこ:2014/02/17(月) 19:19:55 ID:lsWtwaCw
日本の市立中学校は、たいがいどこでも、外出時の制服着用は校則にあったと思う。
まあ、ほとんど守られることはないし、先生がそれを咎めることもほとんどなかったな。

街で遊んだり買い物することは十代の子供達にとってステイタスだったし、楽しかった。
そんな時代だった。
21利根っこ:2014/02/18(火) 17:08:04 ID:Yr9yj8VQ
>>19
40年も昔に二中に通ってました。
陸上部だった俺はしんでん橋往復10回なんていう
練習を放課後していて、新川のしんでん橋の向こう側に行くと
都会の雰囲気がしたものです。
22利根っこ:2014/02/18(火) 23:40:27 ID:+uXDj5zQ
>>21

新川までの往復は校庭南側の斜面の上り下りがあって大変ですね!

私は30年前くらいに通ってました。
団塊ジュニアの少し上の世代ですが、生徒数は多くて
各学年のクラス数が11くらいありました。

体育の時間にクラス別に色分けした鉢巻をするんですが、
赤、白、青、緑などの定番カラーだけでは足りないので
通常まず採用されないピンクなども使われていました(笑)

校舎のシンボルの時計塔が震災で破損したため撤去されたときいて
残念に思っています。
23利根っこ:2014/02/19(水) 11:03:09 ID:ckmONA/w
>>22
校庭南側の斜面の坂道はS字坂と呼んでいて、練習はたいへんでした。

昔の土浦市街はすごく都会に思っていました。
特に仲見世や西武ストア(後の西友)は思い出深いですね。
西武ストアは地元の霞百貨店(後の京成百貨店)より都会的でした。

今の土浦はつくばに押されていまいちですが、
昨今のつくばの勢いというものは、昭和30〜40年代の高度成長期の土浦
を見ているようである意味、興味深いです。
24利根っこ:2014/02/19(水) 21:43:33 ID:voLPK4yQ
真鍋の住民が土浦衰退の原因じゃね?
25利根っこ:2014/02/20(木) 12:35:33 ID:NSfU65Jw
20年前に二中に通っていました。
私たちの時に、体育館を立て替えて、ジャージも今の薄紫色に変わりましたね。
坊主も廃止されて、学帽も廃止になったのも私たちの代でした。
 S字坂の中腹あたり(武道館より下方向)に、雑木林の中に埋もれるように、
まるで遺跡のように残っている、林間教室みたいな遺構がありますが、あれはいつごろに使われていたものなのでしょうか?
ご存知の先輩方、いらっしゃいますか?
26利根っこ:2014/02/23(日) 09:46:30 ID:rhfOo0GQ
>>22
時代や流行は回るということで、
またいつか土浦が再ブームになることに期待します。

何十年後かにつくば土浦の大型SCもモール505みたくなる時が来るんですかね。
廃墟モール「ピエリ守山」のように、大型SCって無情にもあっけない…。(衝撃的でした)
27利根っこ:2014/02/25(火) 00:12:37 ID:XPLECMvg
>>25
30年前に二中に通っていた者です。
S字坂の中腹の遺構ですか。
全く気づきませんでした。
私の世代では使われていませんでしたし、
周りで話題にもなってませんでした。
武道館は私のいた頃に完成したてでした。
三浦春馬さんも二中に通っていたそうですね。
28利根っこ:2014/02/25(火) 10:25:14 ID:XHN6pWHg
>>26
利用人口が減れば、大型SCも呆気無く撤退します。
残されたものは...
29利根っこ:2014/02/25(火) 10:33:39 ID:AZMaIvOA
大型じゃないけどさんあぴおとかひどいもんな
30利根っこ:2014/02/26(水) 00:14:00 ID:5Z8NeK7Q
>>29
場所が悪い。
あんな僻地じゃ近隣住民以外、行く気にならん。
31利根っこ:2014/02/26(水) 13:40:10 ID:bG77kbVg
>>30
さんあぴおは近隣住民(旧新治村民)のための商業施設だった観がありますね。
土浦の街中からはなかなかあそこまでは行かない。
ただ土浦駅からさんあぴお行きの路線バスがあったんですから不思議です。

土浦市民が東京には買い物に行くけど水戸には行かない。
茨城県民が千葉、埼玉には買い物に行くけど
千葉、埼玉県民が茨城にはわざわざ来ないのと一緒ですかねえ。
32利根っこ:2014/03/02(日) 14:28:22 ID:QCCrCmbQ
合併したら、土浦とつくばが「新宿と表参道」みたいに、
夜の町土浦、おしゃれな街つくばと棲み分けが出来たらいいですね。
つくばから電車に乗って土浦に飲みに行くのが夢です。
万一TXが延伸したら土浦つくば間を電車で行き来する需要って出てきますかね?
33利根っこ:2014/03/02(日) 14:32:37 ID:XJcs2Llg
それはどうかな...
34利根っこ:2014/03/03(月) 10:41:07 ID:YNu3NVHg
>万一TXが延伸したら土浦つくば間を電車で行き来する需要って出てきますかね?

まず無いと思いますね。これだけ車社会になったいま、土浦から東京へは常磐線で十分なわけですし。

昭和40年代までは土浦はまだまだバスで行く街でした。
土浦はバス路線網の発達していることでは宇都宮と並んで北関東最大のバスターミナルといわれた時代
もありました。駅前にまだ噴水池のあった時代です。
駅前〜亀城公園前間は1時間に60本のバスが発着し1分間隔という凄さでした。
35利根っこ:2014/03/04(火) 00:21:06 ID:MquGRZpg
「夢のマイカー」なんて言ってた時代だからな。
バス使用率は高かったろう。
36利根っこ:2014/03/04(火) 06:18:39 ID:Nr2Woq0Q
高架道に沿って近接するモール505の屋上を、
つくばと土浦を繋ぐ電車とか新交通バスみたいなもののプラットホームに出来ないですかね!?
駅ビルとしてモール505復活みたいな…--;
モール505からJR土浦駅間は、乗り換えの人で人通りも増えるのでは?
甘いでしょうか?
37利根っこ:2014/03/04(火) 07:51:34 ID:jjKzVNsQ
極甘
38利根っこ:2014/03/04(火) 15:04:39 ID:CfJfMUTg
つくば〜土浦のバスは、朝夕1時間5本、他1時間3本で運行してる
乗ったことないから料金分からないが結構混んでる印象
なんで線路で繋げないのだろう?
39利根っこ:2014/03/04(火) 15:35:30 ID:jjKzVNsQ
つくば〜土浦は510円
40利根っこ:2014/03/04(火) 16:58:06 ID:Nm5HzGTg
地方の電車・バス運賃は東京のそれに比べると高すぎ。
それは人口が少ないうえに需要が少ないから。
昔の土浦駅発着のバスは満員ということが多々ありましたからねえ。
そのころの土浦の人口は10万人弱なのに需要はあったということです。
当時、一高前のバス停の土浦行きは1時間に日中10本、朝は20本くらい
ありました。今思うと凄すぎ・・・
41利根っこ:2014/03/04(火) 17:47:55 ID:jjKzVNsQ
そうね、TXだったらつくば〜守谷が500円
古来や吉瀬辺りは1区間で、料金表示がクルクル変わるからね...
42利根っこ:2014/03/06(木) 22:36:28 ID:JvCMYl1A
土浦駅前、今よりももっと多くのバスが発着していたような気がする。

幼くてあまり覚えていないけど、関鉄以外のバス会社も何社か運行していた記憶が。
関鉄の青っぽい塗装色のバスだけではなくて、赤っぽい塗装色のバスも走っていた記憶がある。
43利根っこ:2014/03/06(木) 22:39:07 ID:Y4oSTDvQ
茨城観光と国鉄のバスがありました。赤っぽい塗装のバスは見た記憶が無いので
もっと昔なんでしょうね。

常磐線の列車の色が赤というか海老茶の色でした。
44利根っこ:2014/03/06(木) 22:42:44 ID:Qt/g6Scw
路線バス会社は、日本観光と茨城観光があった
関鉄は青だけじゃなくて、赤のラインが入った塗装もあった
45利根っこ:2014/03/06(木) 22:45:56 ID:Qt/g6Scw
>>43
国鉄バス→JRバスは残っているでしょう

常磐線は、本当はローズピンク、しかし、色が褪せて薩摩芋色になっていた...
46利根っこ:2014/03/07(金) 10:01:30 ID:OQQYyUKA
昭和30〜40年代くらいまでの土浦の路線バスは
常総筑波鉄道
鹿島参宮鉄道
日本観光
茨城観光
東武鉄道
国鉄
の各社入り乱れていました。
常総筑波鉄道と鹿島参宮鉄道はのちに合併したのか
関東鉄道になり、当時は両社の車体色をミックスした
青とえび茶みたいな二色でした。
日観バスは赤バスと呼んでました。
東武は土浦〜古河に路線ありましたがいつの間にか見なくなりました。
47利根っこ:2014/03/07(金) 14:58:27 ID:284Sl4ag
東武の土浦〜古河って言うのは、時期的に国鉄とバッテングしていた?
48利根っこ:2014/03/07(金) 16:14:05 ID:OQQYyUKA
土浦〜古河間の東武バスと国鉄バスはルートが違っていたと思います。
東武は真鍋から筑波街道いまのR125のあたりを通っていました。
国鉄は八間どおりから柴沼醤油前の桜川を渡っていまのつくば市方面に
向かっていたと思います。
その後、東武は早々と撤退したものと思います。
49利根っこ:2014/03/07(金) 19:01:03 ID:mhXW9zRA
幼い日に見た、赤っぽい路線バスは日本観光のバスだったのか…!

あの日本観光の赤バスはどの辺りを巡る路線バスだったのかな?
日本観光は今はどうなったのだろうか。
50利根っこ:2014/03/07(金) 22:20:13 ID:OQQYyUKA
赤バスは旧出島村方面に路線があったはずです。

中学の中学旅行が日本観光バスだったことを今、思い出しました。
日本観光は今はどうなったのか、私もわかりません。
51利根っこ:2014/03/07(金) 22:26:03 ID:284Sl4ag
>>49-50
安食行き
神立行き もあった

日本観光はなくなった
52利根っこ:2014/03/07(金) 23:27:10 ID:mhXW9zRA
出島村方面は、今は関鉄の田伏車庫くらい?
あっち方面はバス路線がなぜ少ないのだろうかと思っていたよ。
なるほど、昔は日本観光が走っていたけど、廃線になってしまったのね。
53利根っこ:2014/03/07(金) 23:44:33 ID:OQQYyUKA
かつての土浦は北関東最大のバス路線網を誇っていました。
それは土浦のかつての商圏にぴたりと重なるわけで
下館、古河、佐原といった広域に及ぶものでした。
54利根っこ:2014/03/08(土) 17:01:13 ID:cW5XK4xA
>>52
会社自体がなくなった
55利根っこ:2014/03/08(土) 21:00:04 ID:MxSKL7Lw
土浦ってまったくダメってわけでもないので
なんとか知恵を絞ってもうちょっと活気を取り戻して欲しいね。
今の土浦駅周辺の開発が落ち着いたら

協同病院の横にでも新土浦駅作って、レンコン畑のところに
ショッピングモールや駐車場整備してくれないかなー
広大な平地をただのレンコンで使っているのがもったいないよ
56利根っこ:2014/03/08(土) 21:21:58 ID:XLUaA6Wg
今日駅前に用事があって行ったけど飲食店がほんとに減ったね
57利根っこ:2014/03/09(日) 03:19:35 ID:wjhWDxgw
100人の5台しか車が無い時代に適応していた土浦。
100人に50台の時代に対応出来ないのは当然。
自動車を使わない超高齢層と高校生以下の層で、
やっていけるようにしないと、やっていけない。
今はその平均を狙って40才台をターゲットにしているが
それは間違い。車で来る連中は捨てても経済的に回るように
しないと、回るようにならない。
58利根っこ:2014/03/09(日) 10:04:21 ID:0RRAONjg
>>56
時間つぶせるようなところがもうちょっとあるといいね
59利根っこ:2014/03/09(日) 14:54:49 ID:5LzwX5qg
荒川沖駅から自衛隊の補給処まで貨物の引込み線があった。
俺が見たときは1980年代だったので廃線状態でところどころ
線路が切れていた。阿見住吉の五差路から直線で変化に乏しいが
南側の店舗はじゃまくさくて困っていたように見えた。

1%以下の可能性だが、あれが残っていたらLRT化検討が
行われたかもしれないと、この記事で思った。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20140305/1523660
60利根っこ:2014/03/11(火) 13:24:02 ID:9n3kDHTw
土浦駅から予科練までの引込線はなかったのだろうか?
61利根っこ:2014/03/11(火) 16:52:30 ID:eGFI0wbw
>>60
昭和のはじめに常南電鉄が土浦〜阿見間にあったみたいです。
62利根っこ:2014/03/12(水) 10:04:34 ID:1uq4kKiw
63利根っこ:2014/03/12(水) 10:07:11 ID:1uq4kKiw
当鉄道は、霞ヶ浦海軍航空隊が設立されたのに対応して開業した路線で、根崎駅を堺に鉄道線と軌道線になっていましたが、直通運転をおこない
 土浦駅前から終点の阿見まで、昭和7年の資料で所要時間18分で運賃15銭、約20分間隔で電車が発着して常南電車と地元では呼ばれていました。
64利根っこ:2014/03/13(木) 07:29:45 ID:NI1ylN4g
牛久にある「つくばセントラル病院」のすぐそばに、廃車となった茨城観光のバスが残ってるのを発見。

茨城観光って、日本観光と同じ時期に存在した路線バスなのかな?
65利根っこ:2014/03/13(木) 08:12:36 ID:ptPqSQiw
同じ時期に存在していたよ
66利根っこ:2014/03/14(金) 11:49:26 ID:1tsHva2Q
>>57
松坂屋上野店がアラ還、シニア層にターゲットを絞ってリニューアルしたとのニュースが
あった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140312/biz14031211120013-n1.htm
土浦も車の運転を控えた高齢者や、運転免許を持たない若年層に目を向けて
バス・電車で気軽に訪れることのできる街を目指したらどうだろうか。
車社会を逆手にとって、バス路線網の充実した街を目指す。
土浦にはそれだけの文化の土壌、蓄積があるはず。
67利根っこ:2014/03/15(土) 00:22:04 ID:xhRvzK9Q
え?茨観ってもうないの?
68利根っこ:2014/03/15(土) 07:41:19 ID:BXlBLKPw
ないよ、桜町三丁目の事務所も下高津にあった車庫も今はない
69利根っこ:2014/03/16(日) 02:23:52 ID:M4+yYkfA
倒産したの?
観光バスもやってないの?
70利根っこ:2014/03/16(日) 10:33:48 ID:28boUiZA
廃業...
桜町三丁目のタクシー事務所が、人形店に改装された時に工事を請負った
水戸の工務店が知人が家に尋ねて来てその事を知った、2008年以前の話
それに、その人形店も今はない

最近、観光バスそのもの走っているのを見た事あるか?
71利根っこ:2014/03/16(日) 11:08:41 ID:M4+yYkfA
そうかあ、もうないのか。 知らなかったな。
高速のサービスエリアにでも行けば、茨観のバスとか普通にいるだろう、ってイメージでいたよ。
72利根っこ:2014/03/16(日) 19:46:31 ID:WEcScWOw
おおつ野に家購入を検討してるんだけど、学会の建物があるのがネック…
メジャーなどころだから変なことはしないだろーけど、気分的にイヤだな
73利根っこ:2014/03/17(月) 20:59:03 ID:PLYrfp1g
日本観光の赤バスをもう一度見たいな。
廃車とか、写真とかどこかに残ってないものかね。
74利根っこ:2014/03/17(月) 21:48:19 ID:+PJz5veA
ここで聞くより、バス・バス路線のスレで聞いた方が早いぞ
75利根っこ:2014/03/18(火) 07:40:41 ID:WgEI1F5g
>>72
かなり昔に別の土地で学会建物近くに住んでたけど年末年始は熱心な方々で周辺大渋滞。
イベントの度に道が混むから家から出られない家に帰れないで酷い目に遭った。
人が沢山集まりそうな施設の近くは止めておくのがいいと思うよ。
76利根っこ:2014/03/18(火) 14:52:52 ID:yJO+vtYw
>>73
土浦図書館にいくと「土浦市史」がある。
その口絵写真にカラーでかつての土浦駅前の
バスターミナルの写真がある。
旧駅舎の時代の写真。
77利根っこ:2014/03/21(金) 01:04:14 ID:gONVRqFg
土浦市の都和団地の近くに、「ふくろう塾」って無かった?
今もまだあるのかな?
78利根っこ:2014/03/22(土) 18:05:35 ID:Npd8n+PQ
あまり古い話は分からないが、土浦の昭和60年代の活気が懐かしい。
あの頃はずっと土浦から出たくないと本気で思ってた。

ふくろう塾は今聞くまで忘れてた、懐かしい。オーム電気とかスーパー国益とかもあったよね?
79利根っこ:2014/03/22(土) 23:48:59 ID:XsvI9GIg
京成百貨店の送迎マイクロバス用のバス停が各地にあり、
路線バスと同じように、走り回ってた時代。
80利根っこ:2014/03/23(日) 07:13:30 ID:as1NuIfA
それ知らない
81利根っこ:2014/03/23(日) 11:05:05 ID:o9cgQ6+g
都和団地の近くには、オーム電気あったねぇ。
あと、Aコープもあった。カスミに比べると品揃えは?ってな感じだった。
ふくろう塾は卒業生なんだけど、今は建物自体が無いような…。引っ越したのか?
82利根っこ:2014/03/23(日) 20:12:19 ID:/LGAQKhg
セントラル映画館の前の
現在、高架道があるとこにあったショッピングモールに、
電子パーツ売ってる店あったけど、あれオーム電気だったっけ?
小学生の時よく行って、ラジオとか作ったなあ。
83利根っこ:2014/03/23(日) 20:37:57 ID:as1NuIfA
仲見世にあった電気屋さんは香取電機だよ
LPレコードなんかも置いてあった
84利根っこ:2014/03/23(日) 21:31:11 ID:N/9F988A
≫81
Aコープ懐かしい。正月(?)に餅つきやってて食べたりしたの思い出すなぁ。
85利根っこ:2014/03/23(日) 22:07:49 ID:/nz2lGjQ
>>83
土浦工業高校の電気科卒なので香取電機にはお世話になりました。
パーツの方は背の小さい叔父さんと叔母さんがいて、レコードの方には息子さんがいましたね。

ところで久しぶりに竜ヶ崎から土浦市内へ出かけたのですが、中川ヒューム管工場跡地に
ダイナムと書かれた掲示板があったのですがパチンコ屋でも進出するのでしょうか?
あの辺りの風景が好きだったのに残念です。
86利根っこ:2014/03/23(日) 23:34:12 ID:Y5GCvpgw
>>84

私もAコープの正月餅つきに行きました。
大根おろし、きな粉、納豆などの餅を食べてきました。無料配布でした。


Aコープは歌があって店内で常にかかってました。
♪明るい笑顔がぁ〜…

あなたと私のAコープ、Aコープ♪

中に本屋とラーメン屋さんもありましたね。
87利根っこ:2014/03/24(月) 05:08:20 ID:7R5vJ7xQ
Aコープの歌、懐かしい。 JAの友人に尋ねたけど、もう音源が無いと言ってました。
Aコープってもう殆ど無くなりましたね。
都和のは、つくば市のAコープよりも大きかったような気がします。

小学校の頃、塾の帰り道にAコープの本屋で、立ち読みしたのが懐かしい。
88利根っこ:2014/03/24(月) 11:31:32 ID:WqxDm8lg
>>85
ケーズの先でしたら、元々バチンコ屋があったから
そこに出来ても不思議ではありませんね
89利根っこ:2014/03/26(水) 08:14:14 ID:2SPGkVuA
Aコープの歌の音源が無いとは、ある意味貴重な情報です。

この板はマイナー情報多くて嬉しい。
書いてる人は都和or都和南小出身なんだろうなぁ。
90利根っこ:2014/03/26(水) 23:18:57 ID:fyOUaXrg
私は真鍋小です。
でも、都和に友達がいたので、都和は遊び場でした。
都和小では校庭でよく遊びました。
都和中が無かった頃は、2中と一緒だったらしいですよね。
91利根っこ:2014/03/27(木) 01:14:05 ID:Wr0URq1g
>>83
ああっ!そうだ、香取電気だった!
間違えちった...
92利根っこ:2014/03/27(木) 08:45:08 ID:q2/KkevQ
>>90
私は都和中です。数年早ければ二中でした。
真鍋は小学校高学年の頃にピアタウンが開店して学区外だったけどよく行ってました。
昭和の終わり頃は土浦全体に賑わいがあったのが懐かしい。
93利根っこ:2014/03/27(木) 21:42:32 ID:sI3c/27g
私は一年〜二年は二中でしたが、三年生からは新設された都和中でした。
空き教室が多く余裕をもって建てられた印象がありました。
卒業記念は、体育館にある校歌の歌詞の木彫りでした。
94利根っこ:2014/03/29(土) 03:00:10 ID:dCIH1jWw
私は都和小に通ってましたね、木造校舎の方で
途中から土小に行っちゃったけど
今どうなってるんだろ
95利根っこ:2014/03/30(日) 21:34:10 ID:4/6Sz86w
木造校舎は3-6と3-7教室としてS57まで使用されて暫くしてから取壊されたような…。因みに私は当時の3-6。その頃まではプレハブ校舎もあったよね?

このスレは殺伐としてなくて良いね、まったり行きましょう。
96利根っこ:2014/03/31(月) 01:33:49 ID:F8DhTQkQ
都会の1中、運動の2中、勉強の4中、田舎の5中って言われていたと、何かの本で読んだ。

@3中は何もないのかな?
A土浦6中っていつ頃建てられたのかな。
Bなぜ7中にはならず、都和中になったのかな。
97利根っこ:2014/03/31(月) 12:33:30 ID:wGXceEZw
>>96

二中のWikiに、「昭和24年に都和中学校併合」とあり、元々都和中学校は存在していたようです。
そのため七中新設とせずに都和中分離になったのではないかと思います。

しかし、都和中併合の話はWikiで初めて知りました。都和中に通ってた時でも職員の方々をはじめ、町内の人等誰からも聞いたことがなかったです。
98利根っこ:2014/03/31(月) 12:57:36 ID:VCn2230w
>>97
都和中の話初めて聞きました、都和中卒としては超驚きです! wikiの信憑性はどこまでかというのもありますが…。

話変わりますが5中だけはブレザーみたいですね。
中高6年間学ランだった自分はブレザーに憧れたけど今となっては学生しか着れない学ランで良かったかなとも思います。
自分は学ラン坊主の学帽世代ですが、皆さん同世代?
99利根っこ:2014/03/31(月) 15:25:46 ID:zBmbvP4A

40年も昔の二中卒業生ですが、昭和24年に都和中学校併合は初耳です。
当時、二中は1学年5クラスでした。
真鍋小3クラス、都和小2クラスの集まりでしたから
人口的にみて都和中があったとは考えにくいと思います。

一中は当時から都会の中学でした。
一中だけが女子の制服リボンが白で垢抜けていました。
三中は当時、男女交際自由といううわさで憧れでした。
二中生は当時一中,三中にコンプレックスもっていましたが
五中にだけは勝っているという幼い考えを持っていたのが懐かしい。
10099です:2014/03/31(月) 15:37:57 ID:zBmbvP4A
昭和24年に都和中学校併合の話は
昭和23年に都和村が土浦市に編入されていますから
村立都和中学校みたいなものがあったんでしょうね。
101利根っこ:2014/03/31(月) 19:39:58 ID:9gFQO8mg
都和中のHP見ると、今年は創立30周年みたいだね。
>>96
六中は四中から学区が分離してできたんだけど、
都和中より2年くらいはやくできたね。
102利根っこ:2014/03/31(月) 19:47:56 ID:9gFQO8mg
>>98
自分も学ラン坊主学帽の中学生世代だったけど、
ブレザーは憧れなかったなあ。
ブレザーは、なんか都会的=もやしっ子のお坊ちゃん、軟派、
学ランは硬派という、
田舎者的思考で、
勝手なイメージ持ってたからw
103利根っこ:2014/03/31(月) 20:54:33 ID:wGXceEZw
>>98
私も学ラン坊主の学帽世代です。二中の時は(1〜2年まで。3年は都和中)部活などで青ジャージで登下校する時も校則で学帽が必要でした(笑)

授業中は学生ズボンに上だけジャージというのが流行っていて、白ワイシャツはほとんど着てなかったと記憶してます。
104利根っこ:2014/03/31(月) 21:36:03 ID:P9iLQpRA
98です。
102さん103さんは年代近そう(^^)
当時、違反モノの学生服に憧れて、土浦名店街のセキという店をよく覗いてましたw
結局裏ボタンしか買わなかったけど良い思い出。
都会っぽいからブレザーに憧れたけど所詮坊主なんだよね…。
105利根っこ:2014/03/31(月) 22:00:27 ID:F8DhTQkQ
自分も二中卒業ですけど、上の先輩方よりは少し後の世代になります。
自分たちが一年生の2学期から、坊主が廃止になりました。
でも、髪型自由になっても学帽は残っていて、3年生の頃に学帽も廃止になりました。
自分は学帽が「海軍の制帽」みたいで格好良く思っていたので、廃止は残念でした。
潰して被っていましたね。
ジャージは私たちが2年生の時に、美術の夏休み宿題で「2年生は新しいデザインと色を各自考えてきなさい。」と命じられ
それまでの紺一色のモノから、今の薄紫色のデザインに変更されました。
強制ではなく、従来の紺でも良いとされていたので、過渡期の私たちは両方が入り混じって使用していました。
106利根っこ:2014/03/31(月) 22:39:03 ID:CZ8h9ZQA
懐かしいですね。

一九八七年に運行を終えた筑波鉄道(筑波線)の写真などを集めた展示会が二十九日から、
JR土浦駅前の再開発ビル「ウララ」で開かれる。四月六日まで。入場無料。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20140329/CK2014032902000137.html
107利根っこ:2014/03/31(月) 23:36:44 ID:Ixvq2S5g
懐かしいね...
1987年3月31日は国鉄最後の日と重なったので、土浦の駅は大変だったな。

「さよなら筑波線」のヘッドマーク、今でも私の宝物です。
さいたまの鉄道博物館に行けば、筑波線で活躍した車輛が保存されているので興味のある方はどうぞ。
108利根っこ:2014/03/32(火) 09:48:24 ID:vySNKMaQ
ただの懐古スレだな、これ
30代前半では話の8割以上判らない
109利根っこ:2014/03/32(火) 10:50:45 ID:pk3TPJqA
懐かしいね
ウララ写真展、鉄道博物館に行ってみようかな・・・

筑波線がもし今も残っていたら、最近のローカル鉄道復権ブームにのって
状況もかわっていたかも知れない。
そういう意味で、惜しまれる。
110利根っこ:2014/03/32(火) 11:28:16 ID:tefu9tRQ
>>108
歴史の古い街だし、
昔は楽しい思い出がたくさんあった街だから、
どうしても懐古スレになってしまう。
111利根っこ:2014/03/32(火) 16:03:43 ID:4dMmqq/Q
>>109
ローカル鉄道復権ブームは、厳しいと思うよ
沿線の真壁でさえ路線バスが、なくなってしまったからね
今頃だと、常陸小田駅跡ホームの桜は穴場ですよ

只、TXとの関係が意外と面白い事になっていたと思うよ
112利根っこ:2014/03/32(火) 17:07:26 ID:pk3TPJqA
>TXとの関係が意外と面白い事になっていたと思うよ

TXが筑波駅まで来ていて、筑波線で土浦〜常磐線で取手〜常総線で守谷〜筑波駅
の環状鉄道も夢ではなかったかも・・・
113利根っこ:2014/03/32(火) 18:01:29 ID:4dMmqq/Q
>>112
その話は、昔新聞記事で読んだよ
114利根っこ:2014/03/32(火) 21:43:36 ID:pHEC73Jw
3月32日!?
115利根っこ:2014/03/32(火) 22:12:07 ID:pk3TPJqA
えいぷりるふーる

昔は4月ばか
といったね。懐古。
116利根っこ:2014/03/32(火) 22:46:34 ID:vTbGFVHA
"懐かしい"で町おこしはできないものかな
思い切って運河の時代にまで戻すとか
117利根っこ:2014/04/02(水) 00:46:17 ID:tzg/8RIQ
筑波鉄道 懐かしいなぁ。
自分が小学校3年生の時に廃線になってしまった。
土浦市の新土浦駅を出たばかりの2両編成列車が、
旧6号国道を横切っていくのを、うっすら覚えてる。
118利根っこ:2014/04/02(水) 02:32:47 ID:rRGhcX/Q
懐古っていうのならきらら祭だろ
旧ヨーカどうから西友 505の間に綺麗な飾りがあって
すごい賑わってたな
119利根っこ:2014/04/02(水) 07:36:17 ID:0DOAfhMw
きらら祭り以前だな、高島屋や小網屋でヒーローショーがあった頃
120利根っこ:2014/04/02(水) 09:33:54 ID:5n0j9Fsg
モール505のところが川口川に戻ったらすごいな。
太鼓橋があって武蔵屋の裏からわかさぎの焼く匂いの漂う街。
高島屋はその昔は伊勢屋だった。京成は霞百貨店だった。
新土浦駅は真鍋駅だった。筑波線も3両編成の時代があって
先頭車両はホームにかからなかった。
きらら祭りの前身、土浦七夕祭りは平塚のそれと並んで
関東有数の豪華さを誇っていた。
121利根っこ:2014/04/02(水) 10:19:00 ID:0DOAfhMw
真鍋駅は、機関区があった関鉄本社側第一女子の裏じゃなかった?
122利根っこ:2014/04/02(水) 11:28:41 ID:5n0j9Fsg
真鍋駅は新土浦駅の場所ではなかったのかな?
こどものころ真鍋保育園にバスで通っていたころ
真鍋駅前というバス停で乗り降りしていた記憶がある。
小学生になって先生が真鍋駅が新土浦という呼び名に変わります
といっていた記憶もある。
昔のことなので記憶があいまいですが・・・
123利根っこ:2014/04/02(水) 12:04:20 ID:DF6tLVyQ
七夕の時は県外から結構来てたから
賑わってたよね
124利根っこ:2014/04/02(水) 13:27:37 ID:l5vSqhLw
>>122
真鍋駅は今の関鉄観光のバス車庫前にありましたよ
ホームと小屋みたいな駅舎があった記憶があります。
そして1度だけ周りが蓮畑しかないころ土浦市民会館へ行く場合利用した記憶があります。
恐らく臨時停車したのかも?
私が学生の頃は土浦駅の次は新土浦でしたがまだプラットホームはありましたが
駅としての機能はしておりませんでした。
125利根っこ:2014/04/02(水) 14:30:53 ID:pQ1FihMQ
>>116
街全体を三丁目の夕日みたいな、昭和なテーマパークみたいにしたら面白いだろうな。
イオン資本で駅前通りを全部カバーできる屋根つけて、亀城公園まで続くショッピングモールにして、昔ながらの商店街スタイルにして
モール505なんかぶっ壊して、川口川を復活させて屋形船浮かべて
そこらじゅうに駄菓子屋があって...とか妄想。
126利根っこ:2014/04/02(水) 14:55:38 ID:0DOAfhMw
真鍋信号所って呼ばれていた
此処で停車して増結したり、切り離し作業をしていた
さよなら記念列車の式典は此処で遣ったと筈
127利根っこ:2014/04/02(水) 15:05:57 ID:5n0j9Fsg
>>124
真鍋駅が新土浦駅になったというのは私の記憶違いみたいですね。
筑波線が4両のときは新土浦に停車すると国道の踏み切りに、はみだしたまま
停まっていた記憶がある。

>>125
いいね。夢のようだね。
仲見世も復活したらいいね。
土浦名物・甘太郎たべたい。
あと、伊勢やのだんご、魚長のラーメンも。
128利根っこ:2014/04/02(水) 19:45:35 ID:pQ1FihMQ
新土浦駅って、郵便局本局のそばにあったやつで、
真鍋駅は、旧6国と筑波線の交差したとこにあったやつでOK?
129利根っこ:2014/04/02(水) 21:24:22 ID:0DOAfhMw
旧6国と筑波線の交差したとこが新土浦駅
郵便局本局の側には駅は無い
130利根っこ:2014/04/02(水) 22:54:31 ID:5n0j9Fsg
私がこどものころ土浦郵便局(本局)は
高島屋(昔の伊勢屋)のあったところにありました。
現在の本局の近くにも駅はなかったですね。
131利根っこ:2014/04/02(水) 23:55:26 ID:tzg/8RIQ
「国土地理院アーカイブ」の航空写真で
1975年や1980年の土浦上空写真を見ると面白い。
6号バイパスが作ってる最中だったりする。
132利根っこ:2014/04/03(木) 00:18:49 ID:MyQIggnQ
↑国土地理院の「国土変遷アーカイブ」だった。
133利根っこ:2014/04/03(木) 19:44:20 ID:6v0ixp/Q
>>129-130
どうも、郵便局のそばにもホームがあったイメージがあって...
そっか、記憶違いだったのね(´・ω・`)
134利根っこ:2014/04/03(木) 21:14:10 ID:+R0pxo9g
今の郵便局のちょっと先に、木田余街道を横切る踏切と新川の鉄橋があって
中川ヒューム管の工場敷地内を抜けて行くと、第一女子の裏側に真鍋機関区があった
今でもある関鉄観光寮と、関鉄本社くらいが変わっていないかな
りんりんロード自転車で走ってみれば、解ると思います
135利根っこ:2014/04/03(木) 22:05:23 ID:AUGgQxJg
観光シーズンには上野からの直通列車が筑波駅まで乗り入れていたよね。
土浦で30分くらい機関車の付け替え時間があって
小さなディーゼル機関車が国鉄の6両の青い客車を牽引して筑波線を走行する姿
は圧巻だった。
機関車が小さいから速度がおそろしく遅かった。
筑波駅まで土浦駅から1時間
上野〜筑波間の所要時間は土浦での停車時間含め、3時間近かったのではないか。
136利根っこ:2014/04/03(木) 22:23:40 ID:cAEx3rPQ
筑波山の観光シーズンというと、花見や夏、紅葉の時期?
137利根っこ:2014/04/03(木) 23:17:38 ID:+R0pxo9g
>>135
快速「筑波」号
土浦〜筑波間は無停車だったな
秋のシーズンに運行されていた
138利根っこ:2014/04/08(火) 00:35:11 ID:N1dVRWkw
土浦とその周辺には豊崎って名字が多いけどみんな親戚なの?
あと、豊崎愛生とは関係あるの?
139利根っこ:2014/04/10(木) 08:31:56 ID:btnjE1JQ
ついつい懐かしくて書いちゃうから懐古スレっぽくなってしまうけど、スレの本題土浦復活という意味で116や125の言う「懐かしさ」を使えないだろうか。
飲み屋と風俗の街になってしまうのは寂しすぎる。
140利根っこ:2014/04/10(木) 10:06:07 ID:kSseTu8g
土浦の昔の町並み再現はいいかもね
街中にマンションはいらない
141利根っこ:2014/04/11(金) 06:34:58 ID:xS3vVKiw
街中空洞化が酷いのに、昔の町並み再現ってどうなんだろうね?
142利根っこ:2014/04/11(金) 09:39:47 ID:YNzlfA3g
昔の街並みを完璧に再現は今の時代に合わないから要素を取り入れながら…って感じだと思う。
土浦って学校が多いから若い人が多く集まるはずなのに何故ここまで寂しくなったのか??
143利根っこ:2014/04/11(金) 09:55:21 ID:xS3vVKiw
その若い人達を引き留める要素がないからだろう
144利根っこ:2014/04/11(金) 10:09:52 ID:vhxQywZA
古くなったものを作り直すより一から作る直したほうがいいんじゃない
145利根っこ:2014/04/12(土) 10:01:04 ID:bCqDEkLA
>>131
国土地理院アーカイブ 面白いね。

大地震のときに地盤が軟弱でうねってた土浦駅東側
1961年には・・・沈没してた
146利根っこ:2014/04/12(土) 11:50:50 ID:E0KXRYXg
>>143
若者向け、中高生相手の商売は儲からないから消滅したんだよ…
20年前には携帯代なんて無かったし金も使えた…
今の若者はイオンに行けば何でも買えると思ってるんじゃない?
147利根っこ:2014/04/12(土) 11:56:58 ID:PrHIFtag
そうでもないよ。イオンに入っているファミレスで祖母と孫(女子小学生)の会話を
聞いてると柏にいかないと無いブランドがあるって孫がしょんぼりしてた。
148利根っこ:2014/04/12(土) 12:31:40 ID:bCqDEkLA
中高生相手の商売で思いつくのはレンタルビデオとゲームのお店とか
そういう業態かな。
土日の中高生の多さといったら
149利根っこ:2014/04/12(土) 14:04:21 ID:OrUIH32g
専ブラからまちBBSが見られなくなったため地域板に新スレ立てました。
150利根っこ:2014/04/13(日) 13:26:13 ID:SdhtelBQ
東京>柏>土浦
人口も周辺の商圏規模も違う訳で、
じゃあ、その柏まで行かないと買えないブランドを土浦で買えるようになったとしても他のブランドが買えないと言ってまたションボリする人々は延々とその繰り返しのションボリ人生です。
需要と供給のバランスで今の現状が有るのでしょう。
少子化の今、金の無い若者向けの商売は土浦では難しいです。
151利根っこ:2014/04/13(日) 17:17:04 ID:QMF7gTNw
>>149
専ブラで見れるけど?
何言ってんの?
152利根っこ:2014/04/13(日) 18:59:35 ID:bxl4PKTg
>151
見られる専ブラもあるんですか?新型の専ブラや板一覧を更新するとまちBへのリンクが不可能とのスレがあちこちで立てられてますよ。
古い携帯への更新はしてないのかもしれませんが
昨日から2ちゃんねるの内紛で2ちゃんねるからまちBへの直リンクが停止になってます。
今の運営(JIM)はまちBへの対策として地域板を作って直リンクが出来ないようにしているようです。
153利根っこ:2014/04/13(日) 19:22:09 ID:0MwZCwUA
Tuboroidonは見れるな
154利根っこ:2014/04/13(日) 22:20:59 ID:JMe7/okA
>>152
Jane Styleだけど、ご覧の通りROMもできるしレスもできる。
155利根っこ:2014/04/13(日) 22:41:39 ID:tiFY0/4A
2chMateでも見れてますぜ
156利根っこ:2014/04/13(日) 22:54:11 ID:JMe7/okA
>>149は地域版にムダなスレ立てちゃったみたいだな。
157利根っこ:2014/04/15(火) 08:23:45 ID:UHOaJYYg
土浦は学校が多いが学生が乗降する駅ビルでさえも店舗のあの寂しさは厳しい状況だなぁ。
158利根っこ:2014/04/15(火) 08:57:53 ID:ylhT01Pw
>152
iPhoneのBB2Cは昨日の朝いきなりこっちが見えなくなった。
今は外部版登録して使ってる。
ちなみに新サーバの関東版にはまだまともにアクセスできず。
159利根っこ:2014/04/15(火) 11:48:45 ID:w8J5/i+A
>>157
駅ビルが有ってもスルーされている
160利根っこ:2014/04/18(金) 08:43:22 ID:HA3WTQ5A
通勤通学、せめて駅ビルくらい誰も寄らないのかな。
自分は昔はモール505が溜まり場所だった。サーティーワンアイス食べながら喋ってるだけだったけど。
161利根っこ:2014/04/18(金) 10:06:39 ID:yVEn8Irg
モールって言えばピエロだね
ピエロで遊んで3Fのお好み焼きこまで食べてた
162利根っこ:2014/04/18(金) 14:20:54 ID:HA3WTQ5A
量が多いので基本はかつらだったけど、こまの方が店内キレイだったなぁ。
163利根っこ:2014/04/18(金) 19:18:01 ID:XRUVe1Fg
桂のが旨い。

モールといえば、505シアター。
あとカラフルなソフトクリーム屋。
グリコアとかなかったっけ? グリコのファーストフード。
164利根っこ:2014/04/18(金) 22:14:22 ID:a+3bWnkQ
そうだね 駅ビルのテナントもあっという間に撤退ってのが多くて
悪いことに、次が入るごとにランクダウンしてると言うか
魅力に欠ける店舗になっていくというか・・・

駅ビルなら一等地というイメージだけど
商売としては厳しいみたいだなー。

まあ、そういう流れがあっての市役所であり、生涯学習であり図書館
なんだろうけど。

電車待ってるときにヒマでコンテナ動かしてるのをぼけーっと眺めてた。
165利根っこ:2014/04/19(土) 02:09:54 ID:x/TCkNlQ
昔、桜町2丁目の入り口にあった古着屋の名前が思い出せない。
古着屋も服屋もいっぱいあったのになくなっちゃったね。
166利根っこ:2014/04/19(土) 11:31:35 ID:e5MGoHyw
>>163
グリコアあった、一番端の方(霞ヶ浦側)だったよね。
モール505内の店舗従業員集まって忘年会あったなぁ、懐かしい。
駅前の括りならグリコア、マック、ドムドムバーガーなど多彩だった。
167利根っこ:2014/04/19(土) 12:31:23 ID:PQA8w4DA
具志堅用高のハンバーガーショップ「チャンプ」を忘れるな!
168利根っこ:2014/04/19(土) 14:22:48 ID:W+vnrPlQ
古着屋ノブヒルイーストな
昔は原宿シカゴとかもあったな…
土浦出身の某日本一のカリスマスタイリストに店出して故郷に錦を飾って貰うしかない。
169利根っこ:2014/04/19(土) 17:56:55 ID:O0gH/nng
ドムドムバーガーよかったな
170利根っこ:2014/04/19(土) 18:07:23 ID:lhpb3uYA
ダニエールと言うのが高島屋の1階入り口手前にあったような?
171利根っこ:2014/04/19(土) 20:18:45 ID:PQA8w4DA
何屋?


西友の「若い街」が改装して「WALK」になったとき、
中に俳優の川津裕介の飲食店がオープンしたな。
なんの店だったか忘れたけど。
具志堅の店も同時期にオープンしたんだったな。
172利根っこ:2014/04/19(土) 22:30:36 ID:x/TCkNlQ
>>168
いや、交差点のノブヒルじゃなくて
その交差点を右に入ってすぐあたり左側
173利根っこ:2014/04/19(土) 22:41:05 ID:lhpb3uYA
>>171
ハンバーガー屋
フライドポテトとか、シェイク類が有った

川津裕介さんの店は「ビストロ・ララの巣」、フレンチだったと思う?
174利根っこ:2014/04/20(日) 00:26:11 ID:/CePJTHQ
土浦にもロッキーバーガーってあったんだっけ?
175利根っこ:2014/04/21(月) 01:40:30 ID:TwBFacaQ
土浦に駅弁あったよね?
176利根っこ:2014/04/21(月) 07:36:19 ID:ey+Q+jIQ
80年代の大型版の時刻表見て御覧
駅弁のある駅として記載されているから
鰻弁当が知られていたし、何軒か駅弁屋があった
177利根っこ:2014/04/21(月) 16:39:49 ID:MbHRr+SQ
>>176
福善と説田商店
私のおやじ(80歳)は昔、説田の駅弁売りの仕事をしていた。
体に弁当のはいったでかい箱をぶらさげて列車の窓から売るやつ。
土浦駅のうな丼は素焼きのどんぶりにはいった本格的なものだった。
178利根っこ:2014/04/21(月) 18:41:15 ID:3ud+XEfQ
今は土浦駅の売店にも駅弁売ってないの?
179利根っこ:2014/04/21(月) 20:17:22 ID:MbHRr+SQ
福善も説田商店も廃業してる。
残念ながら駅弁は売っていない。
土浦の駅弁には霞ヶ浦の焼わかさぎとか入っていて
おいしかったんだよねえ・・・
180利根っこ:2014/04/21(月) 20:33:29 ID:MNJ35mbA
霞帆弁当だっけ?  美味かったなぁ
181利根っこ:2014/04/21(月) 20:45:12 ID:ey+Q+jIQ
>>178
今や、駅構内のコンビニ弁当なんだよね。

>>179
福善!!、あーやんの実家の。
説田商店は、駅蕎麦もやっていなかったけ?

>>180
帆掛け弁当じゃなかったけ?
182利根っこ:2014/04/21(月) 22:30:25 ID:MbHRr+SQ
福善のあーやん
駅員とよくしゃべっていたな。
坊主あたまで山下清ふうだった・・・
183利根っこ:2014/04/21(月) 22:55:40 ID:ey+Q+jIQ
駅員と喋っていたと言うより、今で言ういじられていた
184利根っこ:2014/04/22(火) 00:08:06 ID:DNyoi73g
あーやんって、一人でバス停でうろうろして何やら一人で喋っている、
山下清っぽい人?
185利根っこ:2014/04/22(火) 01:17:18 ID:zuC/Jz3A
「あーや」って呼ばれてたけど?
186利根っこ:2014/04/22(火) 06:54:59 ID:Ux5lHv9Q
「あー坊」とか色々な愛称で呼ばれていた
187利根っこ:2014/04/22(火) 10:03:21 ID:DNyoi73g
その、あーや氏は今でも土浦駅周辺にいるのかな?
2003年頃まではよく、バスターミナル近辺で見かけたけど…。
188利根っこ:2014/04/22(火) 10:46:26 ID:VIzNUJ7Q
リュックしょって鼻がとがってる人か?
土工の前で見た希ガス
189利根っこ:2014/04/22(火) 16:55:56 ID:DemFyWBA
>188
老舗福善のせがれだから駅周辺にしかいなかった。
いまもいるとすれば70〜80歳くらいだろうか。
おれたち子供は「ふくぜんの馬○」と呼んでいた。
190利根っこ:2014/04/22(火) 18:37:56 ID:YT+ZMT6A
>>188
違う。
191利根っこ:2014/04/22(火) 19:49:52 ID:nAxaAE3g
細くて背は低めで色黒、バス停で誘導してる人じゃないの?
その人なら朝に都和のまるもあたりでバスに乗ってきて、この辺に住んでるんだ…と思った記憶がある
192利根っこ:2014/04/22(火) 20:29:09 ID:YT+ZMT6A
>>191
全然違うよ。>>184が言うように、
裸の大将みたいに、ずんぐりした人だよ。
知的障害をもった人なんだ。
いつも駅前でウロウロするくらいで、遠くには一人で出掛けない。
今は、存命なら福善の実家にいるんだろうけど、
高齢になったことだろうし、外は出歩いてないんじゃないかな。
193利根っこ:2014/04/22(火) 20:41:43 ID:XlXu6aWw
>>191
おれもその人だとおもってた
194利根っこ:2014/04/22(火) 20:49:19 ID:Ux5lHv9Q
>>192
施設に入っていて、偶に外泊で帰って来る話は聞いた事がある
195利根っこ:2014/04/22(火) 22:53:23 ID:DNyoi73g
じゃ、勘違いしていた。
細身で色黒で、少し小柄でリュック背負って、
西口のバスターミナルで、何やらベラベラと饒舌に一人で喋ってるオジサン。
得意げに「え〜まもなく参ります。ご乗客の皆様にはお待たせして、大変ご迷惑を…云々」
と喋ってる、あの人のことを「あーやん」と言うのかと思ってた。
あの方も、若干知的障害な感じがするけど、なんか憎めない人だったなw
196利根っこ:2014/04/23(水) 01:04:12 ID:XPxA+EAw
拙者もその人をあーやんだと思っていたでござる
その彼はみのるくんというらしい
197利根っこ:2014/04/23(水) 01:09:55 ID:XbiKZCog
あのひとも結構なとしじゃないの?
198利根っこ:2014/04/23(水) 16:34:19 ID:BCrGJROg
福善のあーやは昭和40年〜50年代に土浦駅前界隈に出没していた人物です。
その当時で20〜30歳だったから今は80歳くらいかも。
199利根っこ:2014/04/23(水) 18:21:54 ID:zOgAaOxw
>>198
>>187は2003年まで見かけたようだぜ。
オレもS.50年代以降も何度か見てる。
200利根っこ:2014/04/24(木) 12:29:33 ID:xPWuY2XA
テレビで昔ながらのスケ番を探し出す企画があって、調査の末に車は土浦北インターで降りてました。
結局土浦にはいなかったんですが、私が中学のころはかなり多くて恐かったもんです。
でも不良(ヤンキー)にはなぜか美人が多かった気がしました。
201利根っこ:2014/04/25(金) 01:54:38 ID:nIow1zOA
美人ではなくて、化粧をしてただけだったと思う。
ただ紅を引くだけでも違って見えるもんさ。
202利根っこ:2014/04/28(月) 19:53:03 ID:qwq5Gq6Q
衣替えで部屋の中引っ掻き回してたら昔のアルバム見つけて見入ってしまった。
学ランにリーゼント…。
息子には見せられない黒歴史(苦笑)
203利根っこ:2014/04/28(月) 22:34:00 ID:3k5a/Anw
>>202

その学ランはSEKIで調達したものですか?
204利根っこ:2014/04/29(火) 01:02:45 ID:ZMsHh1Kw
太田屋もあるからな。
205利根っこ:2014/04/29(火) 11:12:22 ID:PNV/HUVg
JR貨物土浦駅を神立方向に2kmくらい移転できないものか・・。
旅客駅のまん前のあの立地に旅客利用にまったく無意味なあの施設は非常に勿体無い。
あそこを更地にして駅直結巨大マンションでも作れば需要はそれなりにでてくるだろうに。
206利根っこ:2014/04/29(火) 11:26:14 ID:l/E1hl6g
>>205
ヤードを移せって?
神立方向に2km先って、それだけの土地有ったっけ?
ヤード跡を更地にして駅直結巨大マンション...
駅前のマンションは売り切れているのか?
207利根っこ:2014/04/29(火) 12:02:56 ID:D/16eh0g
あそこの活用はは中心市街地活性化事業の計画にも入っていたはず、市役所のホームページからPDFで見れます。
208利根っこ:2014/04/29(火) 17:11:42 ID:l/E1hl6g
186ページもある計画書...
JRがそう簡単に了承してくれるとは思えん
209利根っこ:2014/04/29(火) 20:48:08 ID:mV52HJKA
>>203
SEKIです。
ズボンは太いほどエライって時代でした(笑)
>>204
太田屋って聞いたことある(過去に行ってると思う)けど思い出せない。どの辺りでしたっけ?
210利根っこ:2014/04/30(水) 12:11:34 ID:9PxOnzPQ
それで、子供がそんなダサイ格好したら怒るんだろうね?
211利根っこ:2014/04/30(水) 22:20:36 ID:lkSyZG7g
怒るとか以前に子供はブレザーだよw
今の子はオシャレだね…。
212利根っこ:2014/05/01(木) 11:53:48 ID:j6nggnUQ
おれ工業だったけどおれらのあとからブレザーになったんだよなあ
213利根っこ:2014/05/01(木) 21:06:01 ID:S0DWt4rA
211です。
工業出身て事は、212さんは自分の2コ下だねw

ちなみに子供は公立中学なのにブレザー。
時代なんだね〜(茨城じゃありません)
214利根っこ:2014/05/01(木) 21:19:08 ID:9Hexc55Q
ボンタンとか長ランとかのヤンキーファッションではなく、
学生服としての学ランが少なくなってきたのは残念で淋しい事です。
215利根っこ:2014/05/02(金) 19:39:38 ID:gbQfaNnA
「霞ヶ浦ダックツアー」少しでも観光客が増えるとイイですね。
http://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page005838.html
216利根っこ:2014/05/02(金) 20:27:22 ID:0dTGpFiw
龍神大橋の日本一のバンジージャンプとか、少しずつテレビとかでも取り上げられてるし、
なめんなよ茨城が、観光に本腰入れだしたかな?
水陸両用バスは乗ってみたいね。
巨大噴水とともに成功して、
もし観光客が増えるようなことになったら、
フリッパー号をリメイクして復活してほしいな。
あれ、ほのぼのしてかわいかったよね。
今は、どこぞの幼稚園の園庭で余生を過ごしてるんだっけ?
217利根っこ:2014/05/03(土) 01:21:30 ID:B4Dbxldw
フリッパー号、ホワイトアイリス号、スーパージェットかすみ
色々あったなぁ
218利根っこ:2014/05/04(日) 20:41:52 ID:0YhSkSEA
楽しそうだったんで、こっちにも書いとくw

たまたま土浦港の近くにいたので、
水陸両用バス見てきた。
ちょうど沖から向かってくるところだったんで、
上陸するところ見てきた。
女性ガイドがいて、上陸する時に子供向けにマイクで「よいしょ!よいしょ!」なんて掛け声賭けたりしてたな。
上陸すると水上運転手から陸上運転手に交代してた。
乗客がみんな手を振って楽しそうだったよ。


スーパージェットかすみとかホワイトアイリス号だと思うんだけど、
他の遊覧船も観光客たくさん乗せて、引っ切りなしに行き来してたな。
やっぱ連休になると、それなりにお客さん来るんだね。
219利根っこ:2014/05/06(火) 08:26:47 ID:PWc1wtXw
あの変な形をしたバスは水陸両用だったんだ。

出動する船の数は激減して消滅しそうな勢いだけど
一応、港は港なんだなー

今、下水処理場を能力アップさせるべく大規模工事中で
これが稼動して水がもうちょっと綺麗になったら
さらに活気が出てくるかも。
220利根っこ:2014/05/07(水) 14:11:17 ID:y+U+xXiQ
競艇場作るの!
221利根っこ:2014/05/07(水) 21:06:02 ID:Iw8Iql1A
わかったよ...
222利根っこ:2014/05/08(木) 02:21:57 ID:MWcsTPtg
昔はヨットのレースやってた気がするんだけど記憶ちがいかな
223利根っこ:2014/05/13(火) 08:22:16 ID:ChCzoZqg
夏にヨットハーバーでイベントやって観光客呼べないものかな…。
224利根っこ:2014/05/14(水) 16:58:33 ID:Hu7+RHQA
駅から至近距離のヨットハーバーというのはすごく魅力的なわけだし
常磐線が東京に直結したあかつきには是非、東海道線と直通運転して
湘南のヨットハーバーつながりで、土浦発平塚行きなんて電車が
できたらいいね。
225利根っこ:2014/05/16(金) 08:29:00 ID:YS2epjpw
波が立たない湖だからこそ水陸両用バスが運転できたり何かメリットを活かせないかな。

ショッピングセンターが乱立すれば良いわけじゃないだろうし、蔵の街や水の都で賑わい復活して欲しい。
226利根っこ:2014/05/17(土) 10:48:27 ID:L8XpwfGA
川口川復元!
227利根っこ:2014/05/17(土) 11:10:24 ID:vqKrLOaA
工事している間に人が街中に来なくなって
結局、無駄な公共事業になる
228利根っこ:2014/05/20(火) 13:23:37 ID:66ocBxlA
競艇場作るの!
229利根っこ:2014/05/20(火) 14:31:46 ID:mR3BfuVQ
浜名湖や琵琶湖にも競艇場あるんですね。
霞ヶ浦にあってもおかしくないですよね。
競艇場って、BOATRACE振興会が建設するんですか?
230利根っこ:2014/05/20(火) 15:23:26 ID:rwyKbVfg
予算の大半を補助金で賄って世界一の噴水か
ドバイが目標らしいが、ドバイは噴水で町おこししたわけじゃない
231利根っこ:2014/05/20(火) 16:28:55 ID:JtaJyStg
>>230
まぁ何をやっても反対意見は出るものだけど、興味が有るならいろいろ調べたり勉強したほうが良いよ。
インバウンド
地方の生き残り戦略
因みに国からの予算が下りたのは申請した全国の数ある自治体のなかでも土浦が唯一だったそうです。
232利根っこ:2014/05/20(火) 16:43:21 ID:rwyKbVfg
設立総会の様子を見知った上で言ったんだけど?
233利根っこ:2014/05/20(火) 18:15:50 ID:iPc/1aSg
近くだと千葉県の我孫子市と柏市の間にある手賀沼に噴水がありますね。
大橋がかかってて、夕日のときに渡るとそれなりに綺麗です。

水質汚染の問題は手賀沼でもあるそうです。
かつては鎌倉のように著名人の避暑地として名を馳せた歴史があるそうで、
今でもそうした面影はあるようなないような。

噴水はいいけども、水辺の空間でうまく商売できるような環境が必要でしょうねぇ。
でないと、誰も居ないところで噴水だけが元気に吹き上がっているなんてことになりかねない。
234利根っこ:2014/05/20(火) 19:35:40 ID:iPc/1aSg
筑波でも土浦でも鎌倉のような高級住宅地を作るのは簡単じゃないですね。

造作に凝った家屋敷によく手入れされた庭木と垣根が並んでいるだけですけど
世代を越えて住まわれ続けているというのは大したものです。
235利根っこ:2014/05/20(火) 22:07:35 ID:dZ4zqBHw
土浦市のコンパクトシティ化案が総務省から認可されたそうで
目下、土浦駅前に市役所移転とか図書館建設の計画だそうだけど
市役所職員1000人をアテにした計画になってるから
仮につくばと合併した場合でも、土浦駅前の市庁舎の職員削減はしないのかな?
236利根っこ:2014/05/21(水) 14:51:52 ID:UgZO8aiw
>>232
失礼しました。
あの朝マロードに居たならドバイだなんて…
やはりもう少しお勉強されてから反対された方が宜しいかと、
因みに「見知った」って
使い方間違ってますよ。
237利根っこ:2014/05/24(土) 10:10:59 ID:/iB2NtJw
>>235
リストラなんて出来ないから
時間を掛けて定年を待つとかそういうふうに・・・

とりあえず、認可が得られてよかった。
徒歩で行けるから自分にとっては便利さに期待してる。
238利根っこ:2014/05/24(土) 13:24:32 ID:qAI7Qqxg
合併しても土浦駅前市役所の職員は減らさない。

それが合併を渋っていた土浦市長が合併に前向きになった条件だったのでは?
239利根っこ:2014/05/25(日) 08:20:57 ID:dys6JMTw
合併の最大の目的である「職員削減」が進展しない合併になりそうですね。
240利根っこ:2014/05/27(火) 15:47:46 ID:ItUZo2Gw
せっかく噴水を作るんだったら、港周辺を綺麗に整備して、ヨーロッパの
ようなおしゃれなオープンカフェを作ってほしいね
241利根っこ:2014/05/27(火) 21:53:14 ID:TktP/3TA
アオコの臭いが漂うオープンカフェなんか誰も来ねーよ
242利根っこ:2014/05/27(火) 22:21:06 ID:z1EMdlrg
初冬や晩秋に湖面を吹き渡る風に揺れる波を見つつ、熱いココアを飲むのもいいですなぁ
243利根っこ:2014/05/28(水) 12:16:00 ID:0bimgS9g
毎月やってるパリの朝市を霞ケ浦でもやればいいんじゃない?

http://nicomarche.jimdo.com/

おしゃれなパリの雰囲気漂うオープンカフェ♪
244利根っこ:2014/05/28(水) 15:24:25 ID:jZ8M0YhQ
20歳位なんですが、全然話がわからないものばっかですね…。
245利根っこ:2014/05/29(木) 12:24:05 ID:ywjDO8Mg
競艇場作るの!
246利根っこ:2014/05/29(木) 12:33:07 ID:yJHf3Uog
ダメだよ!
247利根っこ:2014/05/29(木) 19:44:14 ID:FtOmNRzw
競艇に拘ってる人がいるなぁ。
飲酒人口やギャンブル人口は減ってると思うけど…。

ショッピングセンターなんかの画一的開発はつくばに適わないから土浦は独自色出して行きたいな。
248利根っこ:2014/05/29(木) 20:01:21 ID:NwM5YV3g
蓮の花を見つつ食べられるツェッペリンカレーかなぁ。

ときどき、店内をコスモ星丸くんが巡回してくれるとナイスですね。
249利根っこ:2014/05/30(金) 09:08:36 ID:fGjFZ6Bg
コスモ星丸良いね!
せんとくんみたいに終わっても別のイメージキャラで使えないのかな。

駅裏が直ぐに霞ヶ浦っていうの活かしたいですね。
250利根っこ:2014/05/30(金) 09:12:11 ID:TRaS3jMg
土浦には
キララちゃんとつちまるが居るじゃないか!!
251利根っこ:2014/05/30(金) 12:23:18 ID:BzKlFG5Q
なんで、つくば万博のコスモ星丸なんだよ?
せっかく可愛いらしいつち丸作ったんだから、
可愛がってくれよ。
252利根っこ:2014/05/30(金) 12:41:02 ID:TEDKcGfQ
早速反応が(^_^;)
ちょっとノスタルジックな気分もありコスモ星丸って言ったけど確かにつくばですね。
つち丸可愛い。
けど全国的な過剰なゆるキャラ輩出で埋没しないか心配。もっと露出多くすれば良いのに。
253利根っこ:2014/05/30(金) 14:27:34 ID:7mxJtdMg
筑波大の男子学生も、コスモ星丸の格好で授業をうけるとツイートすれば
警察沙汰にならなかったし、周りからの視線もずいぶん変わっただろうに・・・
254利根っこ:2014/05/30(金) 17:48:02 ID:5/LJ0BCA
このスレでまで擁護する必要あるの?
255利根っこ:2014/05/30(金) 18:37:53 ID:7mxJtdMg
別に擁護はしとらんけどなぁ。

それじゃ、コストコにコメダにイケアについて話しましょうか。
256利根っこ:2014/05/30(金) 20:04:14 ID:ebp5zMAg
イオンモール土浦が相変らず混雑してました。
257利根っこ:2014/05/30(金) 20:11:01 ID:P2LKp6bw
イオン以外は完全に衰退しきってるけどね
258利根っこ:2014/05/30(金) 23:32:14 ID:hh6mPpCw
完全ってことはない。
259利根っこ:2014/05/31(土) 09:04:08 ID:gOlACFeQ
6月4日にサンキが真鍋のケーズの隣に移転オープンする予定。
見た目では売り場面積も以前の店舗より広そうです。
260利根っこ:2014/05/31(土) 20:19:23 ID:vuSKhgdg
>>259
情報ありがとう。
あの一角が盛り上がってくれると嬉しいけど
渋滞が心配でもあるな。
261とおりすがり:2014/05/31(土) 20:32:18 ID:+V+QUP9w
通りすがりの者ですが、土浦イオンモールがなくなるといううわさを聞いたのですが本当でしょうか、ただのうわさだと思いますが。
262利根っこ:2014/05/31(土) 21:30:57 ID:xXxqVWAQ
>イオンモール土浦がなくなる

TX開通後、色んな商業施設がつくば市内にオープンしたのに
土浦にもイオンモールがオープンしちゃったから土浦市内からの買い物客が激減し
これでは困ると危機感を募らせてるつくば市内商業関係者の単なる妄想ですね(笑)
263とおりすがり:2014/05/31(土) 21:33:01 ID:+V+QUP9w
わかりました。ありがとうございます。
264利根っこ:2014/05/31(土) 21:49:41 ID:V3H2fsOw
一年ぐらい前にもありましたね
「イオン土浦に全然客がおらず、つくばにもイオンが開業するので土浦はなくなるのでしょうか?」って。
確かヤフー質問箱にもあったし、この前かその前のスレにもあった。
イオン土浦に客がいないなんて全く見たことも無いんだが。
「噂」とはいうけれど話の出所が何処なのかちゃんと書いて示すべき。
場合によってはイオンの関係者が調査に動き出すほどの悪質なデマかもしれないし。
たかが街Bとはいえソースも明らかにしないで影響が多方面にわたるような話を面白半分にレスするのは良くは無い。
265利根っこ:2014/05/31(土) 21:54:31 ID:tyUqpGfw
景気が良くなってるのと関係はないのかあるのか分からないけど
今年のセブンイレブンの700円クジはよく当たる気がする。

土浦イオンは平日でもかなり人がいますね。
週末となると芋を洗うというか芋の煮っころがしというか
そんな状態のはず。
266利根っこ:2014/05/31(土) 21:55:55 ID:gBngcY7w
土浦イオンよりイーアスのほうがやばいだろ
267利根っこ:2014/06/01(日) 05:25:42 ID:jxx53i/g
つかさデパート、魚たい食堂復活させろよ
こういう店が実はこれから繁盛する
268利根っこ:2014/06/01(日) 06:22:00 ID:QAccjliw
研究学園はコストコも出来たし、
周辺に次々商業施設がオープンしています。
イーアスはついでに立ち寄るという使われ方もされ始めていますね。
今年はカスミとホームセンターのコーナンが出来て、
24時間のトライアルやドンキホーテも出来ますね。
オフハウスの工事も最近始まりました。
269利根っこ:2014/06/01(日) 07:41:24 ID:XBTNbRAQ
研究学園駅周辺ねえ…。
わざわざ時間とガソリン代かけてまで買い物に行こうとは思わないよ。
270利根っこ:2014/06/01(日) 09:04:52 ID:z20se7Og
>>267
ああ言う大衆的な所が無くなった時点で、街の衰退が始まった
しかし、人がいないのに復活させてもね...
人の集まる場所が、今の土浦には必要なんだけど
それが、今やイオンなんだろうね
271利根っこ:2014/06/01(日) 12:48:48 ID:Boip9eHg
今の土浦は新川の北の国体道路沿いが賑わっているって感じですね。
ケーズ、サンキ(6/4オープン)、ベニマル、カワチ、ゆきむら、マック、くら寿司、
丸亀製麺、スタバ、かつや、ピアタウンてな感じで。
その先に行くと、とりせんやゲオのある木田余SC、
更に行くと千代田SC(かすみがうら市)と車で行くには手頃な店が並んでいます。
因みに協同病院移転先のおおつ野地区にはダイユー8とスーパーまるもが進出予定。
今後も新たな出店があるかもしれません。
272利根っこ:2014/06/01(日) 20:24:32 ID:sB5jXnXA
おおつ野はおもしろそうだよね。
今後2年が勝負だよな。
273利根っこ:2014/06/03(火) 01:26:50 ID:Jw2i3y2w
俺達がおおつ野なんかに行くことは一生ないのだ。
274利根っこ:2014/06/03(火) 07:53:13 ID:4H8Jt1Ig
おおつ野は近くに商業施設が無いのが分譲の進まない理由の一つだった。
協同病院移転とそれに伴う商業施設の進出でこの状況を打破できるかも。
協同病院勤務の医師がおおつ野にマイホーム取得なんてこともあるかもしれない。
275利根っこ:2014/06/05(木) 13:36:05 ID:kpYSJ4Mw
市営駐車場の無料化・・・・もしくは一回500円(税込)はどうだろう。

ところでダックツアー乗車乗船した人っていますか?
276利根っこ:2014/06/05(木) 15:46:23 ID:RdaIiEFQ
ホントもうさ、思い切って駐車場無料にしちゃえばいいと思うよ。
放置だけ何か対策考えてさ。
277利根っこ:2014/06/06(金) 07:41:27 ID:wR4ynxDA
今の土浦は廃業した店舗跡地での駐車場経営ぐらいが駅周辺のメイン産業みたいなものだから無理だろ。
278利根っこ:2014/06/08(日) 18:04:53 ID:w+6ASkeg
つちまる。。。もっとちゃんと歩けるようにできないかなぁ。
以前、カレーフェスで見たけど、他のゆるキャラに比べて移動が遅くて遅くて。
あ、イモゾー(ひたちなか)はフットワーク軽すぎ。
279利根っこ:2014/06/09(月) 22:05:37 ID:jjn50AOA
>>278
つちまるのプロフィール見たか?
特技が確か、よちよち歩きだったぞ。
かわいいじゃないか。
280利根っこ:2014/06/09(月) 22:25:37 ID:yFMnzd+A
 サッカーが得意な新タイプつちまるを開発して
PK大会で勝てるようになってほしいような気もする。

 でも、そうするとカレーフェスティバルで
PK大会とか開いても、他のゆるキャラが来てくれるか
不安だなぁ。
281利根っこ:2014/06/10(火) 20:23:03 ID:e+k4LLUw
去年?のゆるキャラグランプリの優勝は、
さのまるだったな。
つちまると同じような癒し系のかわいいやつで、
名前も系統もかぶるんだよなあ。
282利根っこ:2014/06/12(木) 11:43:20 ID:ZvyNmxxQ
きららちゃんが最高!
283利根っこ:2014/06/15(日) 03:22:32 ID:1kpQ9Aug
>>279
「1歳6ヶ月」ならもう少し早いぞ。
あれは遅すぎる。
「よちよち歩き」じゃなくて「目隠し歩き」なんだなぁ。
284利根っこ:2014/06/16(月) 12:45:13 ID:vD0XOOCg
細かいやつはキライだ。
285利根っこ:2014/06/18(水) 07:06:35 ID:hBvW8B9A
もう二十年以上昔の駅西口ではスピーカーから女性の声で広告が流れていた。

たしか、”ご通行中の皆様”から始まったと思う。結婚式場かなにかの宣伝だったような気がする。
286利根っこ:2014/06/20(金) 08:46:58 ID:46YyAtsQ
http://joyonews.jp/article/2014060503.html

ファンクラブ会員1000人突破/土浦市のイメキャラ「つちまる」

土浦市のイメージキャラクター「つちまる」のファンクラブ会員が1000人を突破した。
自治体PRキャラクターの活用が目立つ中、県内市町村では初めてキャラクターのファンクラブが
昨年9月に開設。「つちまると土浦を応援してくれる人」を募り、約9カ月での大台達成となった。
287利根っこ:2014/06/21(土) 07:24:35 ID:O2A9CooQ
>>285

懐かしいです。吉幾三の水晶米のCMもよく流れてました。
♪…花見だぁ、花見だぁ、水晶米〜い。
(RAP:釣りに、遠足、ほれっ、山登り!…)
288利根っこ:2014/06/29(日) 10:21:28 ID:mGMXlmMg
先日、引っ越してきました。自転車で市内を散策していて感じたのですが、街のフィーリングが懐かしくて自分にとって違和感がないんです。確かにチョット街並みが寂しいというのはありますが。好きですこの街。ただ、水道水は(ToT)
289利根っこ:2014/06/29(日) 11:39:48 ID:dVLSFSuA
>>288
ようこそ
水道水は、駄目です
水源が霞ヶ浦なので...
290利根っこ:2014/06/29(日) 23:43:54 ID:HgksV53g
>>289
浄水器を装着しました(о´∀`о)
291利根っこ:2014/07/10(木) 13:08:49 ID:sTgKMjWQ
競艇場作るの!
292利根っこ:2014/07/10(木) 21:17:00 ID:BJ5+84CA
霞ヶ浦でレッドブルの飛行機競技をやって欲しいけど、
阿見の飛行場閉鎖は残念です。
293利根っこ:2014/07/11(金) 19:35:19 ID:zz3SEkaA
閉鎖まじ?
飛行場は龍ケ崎にもあるし。
茨城空港も。
294利根っこ:2014/07/11(金) 20:59:58 ID:+6Jf/vBg
>>290
次スレだめなら宣言してくれ
295利根っこ:2014/07/12(土) 11:31:07 ID:MlJtt8Nw
阿見空港、閉鎖期限が来ても利用者が移転拒否。法廷で争う姿勢。
まだ運用されています。所有者はソーラー発電をやりたがっている。
296利根っこ:2014/07/12(土) 23:07:50 ID:hzICwCWw
297利根っこ:2014/07/14(月) 10:24:43 ID:Wnm4DtDw
ユーカドー跡への市役所移転の為の改装工事が始まってますね。
298利根っこ:2014/07/14(月) 22:12:52 ID:zxFtSg2Q
yo
299利根っこ:2014/07/15(火) 20:45:36 ID:ujmEdKdA
イトーユーカドー
300利根っこ:2014/07/16(水) 07:35:01 ID:LVR+DQ9Q
>>295
マジ?