【独自削減】高すぎる北海道公務員人件費Part.86【まだぁ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よびと

道内自治体の財政支出は大幅に削減され、不景気が長期化する一方で、
公務員人件費だけは、激変緩和と称して削減が先延ばしされています。

財政再建団体転落を目の前に、道は人件費歳出削減方針を発表しましたが、
過去4年間で、公共事業を20%、一般施策や単独事業を30〜40%削減、
人件費だけは4年で7%のカットにとどめ、いいだけ削減を先送りした上で、
今頃、給料10%削減を宣言しましたが、本当にそれで足りるのかは不明です。
組合側の抵抗と同時に道当局側のやる気にも疑問があり、先行き不透明です。

公務員給与は、道職員の場合、平均733.8万(41.9歳)であり、
これは納税者である道内勤労者全体の平均給与の1.78倍に相当します。
退職金や共済掛金等も含めると、966万の人件費が支払われています。

過去の違法な昇給短縮が、公務員の給与・退職金を不当に高くしてきました。
そして、仕事をまともにやっていなくても、終身雇用制で解雇される心配もなく、
年功序列で給料が上がり続けるシステムが、働かない公務員を生み続けます。
しかし、人事評定に基く能力主義実績主義の導入には、抵抗も多いようです。

★「北海道」の「公務員」「人件費」について議論するスレです。

★根拠のない書き込み・決め付け・粘着行為・叩き・煽りはやめましょう。
 固定HN・トリップ推奨(by管理人ゆ〜き氏)。

★荒らしや煽りにはレスせず★スルー★。削除依頼しましょう。

過去ログまとめ
http://hokkaido.machibbs.net/matome/pukiwiki.php?koumuin
2なまら名無し:2005/12/02(金) 18:35:21 ID:pFaof2fs [ p5102-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
【前スレ】
【赤字再建団体】高すぎる北海道公務員人件費Part.85【転落間近!?】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1132562399
3 なまら名無し:2005/12/03(土) 01:11:41 ID:JN7tCimo [ ZN048076.ppp.dion.ne.jp ]
前スレ>>283
公務員試験を受けようとした人ならわかると思うが
国家一種・二種、地方上級・中級・初級などと試験を受ける時から
すでに基本給に格差が生じている。
当然、国家公務員の方が給与が高く地方公務員が安いし
職種・学歴・各地位に対する手当て等を考慮すると
同年代でも年収が数百万程度の開きが出てくるとわかるとおもう。
年収600万程度の約50才の人間がいてもなんら不思議は無い。
また戒告処分の4・5回で駄目だとも聞いた。懲戒処分は一回でもやばい。
現状では全然役に立たない団塊世代の老人共が管理職にいるし
解雇出来るならそいつらを真っ先に解雇するはずが解雇事由が無いので
未だに解雇にならずいるのが現状。つまり実質は解雇不可能となっている。
例のニュースの話は無断欠勤や職務怠慢などで解雇事由に該当した人間だと
予測される。なぜならその解雇人数が公務員総構成員を考慮すると
全体の極一部でしかない点があげられる。
4なまら名無し:2005/12/03(土) 09:36:47 ID:jORuetGw [ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
ただハンコ押して新聞読んでいるだけで1000マンの年収
があったら辞められませんなぁ〜
5山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/03(土) 10:19:53 ID:uljvxw0Q [ i218-47-100-100.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>3

>当然、国家公務員の方が給与が高く地方公務員が安いし
こういうデタラメを『当然』と所与の条件にしちゃうから批判される。
それが『当然』かどうか、初任給を調べてみるといい。

>年収600万程度の約50才の人間がいてもなんら不思議は無い。
たいそう不思議な話だから根拠もしくは事情を尋ねているのだが・・・

>また戒告処分の4・5回で駄目だとも聞いた。懲戒処分は一回でもやばい。
意味不明。。。(なぜ意味不明かの意味もわからないだろうけど)
6山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/03(土) 11:41:22 ID:uljvxw0Q [ i218-47-100-100.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>影響は300億円強 補助金削減で道が試算
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051202&j=0023&k=200512027621
>削減分は税源移譲と地方交付税で措置される見通しだが、
>一部補てんされない可能性もあり、道は財政への影響を懸念している。
地方交付税は当然減額されるだろう。国が財政難だからではなく、
退職時特別昇給廃止が47都道府県中最も遅い上に、
特殊勤務手当や特地手当も国以上のお手盛りをしており、
その分余裕があるものと判断されるからなw

つまり地方交付税交付金削減は国が悪いのではない。道職員が悪いw。
7山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/03(土) 11:43:39 ID:uljvxw0Q [ i218-47-100-100.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>「分限免職」4人候補 道が方針策定後初、来年中処分の可能性  
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051201&j=0023&k=200512017461
>「極めて単純な作業にも誤りを繰り返すなどして能力が欠如し、
>協調性に欠け他の職員とのトラブルが絶えないなどの独善的行動があり、
>著しく持続的と認められる」

本当に4人だけか?・・・だとすれば随分甘い基準だなw
法に基き焦点を業務能力だけに絞ればいいものを、協調性云々を持ち出しているからなw
要するに、ほとんど仕事しなくても周りとケンカしない職員は邪魔じゃないからクビにしない、
という職員主体の基準になっている・・・で、その人件費は天から降ってくるからね。
しかも、
>《1》一年以上の勤務状況記録の作成
>《2》対象となったことを事前通告し改善を促す
>《3》研修などの矯正措置の実施、などの段階を踏んだ上で、
>副知事をトップとする適格性審査委員会が処分を判断する。
幾重にも救済措置や復活措置が用意されているからこれはポーズでしかない。
本当にやる気なら、数百人規模でリストアップし、フォローなしで経過観察、
駄目なら紙切れ一枚で解雇、これが正道。
8なまら名無し:2005/12/03(土) 12:47:25 ID:l85Z2m6g [ p6089-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
公共事業費や一般施策費や単独事業費を大幅に削減したら国からの補助金や地方交付税も削減されるよ。
道の予算をどんどん削減してるんだから国のお金が来なくなる。
国も道職員の人件費が削減されそうだから予算を増やしてくれと言われても唖然とするよなw
9なまら名無し:2005/12/03(土) 13:49:44 ID:jORuetGw [ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
これですが、一部実例はあるようです。
炭坑閉山や国鉄の解体等の雇用対策で現業職員を道で受け入れたようで、
こういう人達は、雇用期間が短い上、現業職で号俸が低いので年収にすると
50歳を過ぎても年収は5〜600万とのことです。


>年収600万程度の約50才の人間がいてもなんら不思議は無い。
たいそう不思議な話だから根拠もしくは事情を尋ねているのだが・・・
10山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/03(土) 13:58:01 ID:Jkz2jnPM [ i218-47-107-92.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
前スレ>>283で書いたとおり、レアケースとしてはありえる話だ。
>懲戒処分を10回程度受けたとか、40歳近くに公務員になったとか。。。
だからその『知り合い』がなぜ50歳600万なのか特殊事情を教えてほしいと・・・

俺が問題にしているのは、それを特殊事例として紹介するのではなく、前スレで、
一般論として述べ、その一般論を当然のこととして異常な論理を展開している点だ。
11山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/03(土) 14:40:37 ID:Jkz2jnPM [ i218-47-107-92.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>8

それどころか>>6に書いたとおり、道職員の高すぎる人件費が、
地方交付税交付金削減の理由にされる危険性すらある。
来春からの地域給与導入にしても、国との関係でも不可避だ。
労使交渉を拒否する組合には、労使交渉をする必要などない。
12なまら名無し:2005/12/03(土) 18:08:38 ID:/SEUPudU [ i218-47-113-155.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
マンションなどの耐震強度偽装問題については、「使用禁止等となった家屋にかかる固定資産税・都市計画税の取り扱いについて本日中にも各市町村に対して総務省の考え方を通知するよう担当部局に指示を出したそうな。2005年度分については減免が適当、2006年度分については減免または課税免除が適当ということ」と述べた。
ついでに市町村のヒマヒマ地方公務員を削減して自分たちがお茶飲んで直接苦情を聞くのを極力避けるために雇用している臨時職員も削減する通達を出してくだされ。お願いです。今回の事件で取るものだけは住民から搾り取り仕事は無責任にしている実態が証明さた。
13なまら名無し:2005/12/03(土) 18:09:52 ID:JN7tCimo [ ZN048076.ppp.dion.ne.jp ]
>>10
その人は25才からのヒラ公務員で戒告等の処分経験はない(給与低下の特別条件は無い)
また税務関係、医療関係、教職関係ではないので平均値より下であったと考えられる。
他の知ってる例では准看護師でも実働30年程でも700万に到達しているので
職種別の各手当てが考慮されて職種による給与格差の開きが年々大きくなる。
それは基本給にプラスされる「〜手当て」等がつくから
平均から考えると同年代の大学講師等の教職や税務関係は900万は貰っているし
医大関係者や大学教授は1000万以上貰っていることになるが、
例として国立大学院教授が50後半で約1000万程度という事があげられる。
この例は資産から計算されている金額なので実際はより多いのかもしれないが
自分としてはどちらが特殊な事例にあたるかが分からんので一般論として
身近な人間を挙げてみただけだという事。
14なまら名無し:2005/12/03(土) 18:13:18 ID:JN7tCimo [ ZN048076.ppp.dion.ne.jp ]
>>5
初任給で比較している時点で浅はかであるとしか思えん。
職種による手当てや、実働年数による給与上昇額を計算に入れてない。
大学教授等のの研究職手当てもかなりの額になるし
医大でも研修医の給与がリーマン初任給平均より低いのは誰でも知ってる。
地方公務員より低い国家公務員なんて極少数だと分からんのか、
前スレでかなり多くの人が挙げている問題の職種は国家ばかりなんだがな。

ちなみに地方交付税の管理をしているのは地方公務員ではないか?
例のその人が地方に当てる税金の使用状況を調査していたんだがな。
15山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/03(土) 18:44:56 ID:ys/UHWVQ [ i220-221-54-172.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>14
無意味な煽りが増えてきたので、そろそろ放置対象と考えるがその前に・・・

>地方公務員より低い国家公務員なんて極少数だと分からんのか、
>職種による手当てや、実働年数による給与上昇額を計算に入れてない。

煽りの前に根拠の提示をお願いしますね。

ラスパイレス比較上、地方公務員給与は近時の人件費削減傾向でようやく、
国家公務員給与とほぼ同じになりつつあるが、特殊勤務手当や特地手当など、
ラスパイレス比較対象外の手当は地方の方がお手盛りになってるのが現状。
昇給その他についても、国家公務員は道のような違法昇給短縮を実施した
こともないので、地方公務員の方が年数に応じて高くなりがちである。

身近な人の例を挙げ、それを一般論だと強弁して話を進めるのは不毛です。。。
16なまら名無し:2005/12/03(土) 19:26:21 ID:ITFxDFEU [ ZG011032.ppp.dion.ne.jp ]
まあいずれにせよ北海道職員の給与削減条例が可決したことは道民として
大変喜ばしいことです。ただこの給与削減には赤字再建団体の指定を回避
してもらうための中央政府に対するアピールの意味もあるので手放しでは
喜べない一面もありますが…

道職員自体を削減するのは方法的に難しい側面もありますが、手始めに
道が管轄する機関のうち運営が厳しく道民に対する貢献度の低い機関を
委譲、民営化などで切り離して欲しいとは思います。
ぼくが知る中でもこれは消えてなくなるべき、と思う機関があります。
17なまら名無し:2005/12/03(土) 19:45:56 ID:JN7tCimo [ ZN048076.ppp.dion.ne.jp ]
>>15
まさかどの職種が国家公務員に属するかも分からないわけではないだろうし・・

あなたが何を求めて「根拠」と書いてるかが分からんが前スレ等で多くの人が
虚実が混在するメディアの情報を例として挙げているのはどうなのか?
まさかメディアの情報がすべて真実だと思い込んでいるのではないか?
身近な人間の情報の方がよっぽど信用性があると思うが・・・

寒冷地手当てなら公務員と名のつく道職員がもらえるはずだが、
「特地手当」というのは具体的に何のことかを教えていただきたい。
また特殊勤務手当は人の生命に関する職種がより高くなっていると
理解しているので国家公務員のほうがよりそのウェイトを占めているはず
ではと思っていたのだが、その点も詳しく教えていただきたい。
18なまら名無し:2005/12/03(土) 20:02:10 ID:.//eTg6Y [ hkd4-p92.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>17
道職員の過半数は教育職なのだが、そっちの方がずっと身近だよ。
50代なら1000万前後だろうね。学校へ電話してみたら。
19なまら名無し:2005/12/03(土) 20:16:22 ID:BA/J1wQo [ p3168-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>17
ここで教えろ教えろ言ってないで
身近な人間とやらに聞いてごらんよ
正直言ってあんたの書き込みは子供と変わらないね
反論できなくなるとこれも削除依頼するのかな
20なまら名無し:2005/12/03(土) 20:17:44 ID:JN7tCimo [ ZN048076.ppp.dion.ne.jp ]
>>18
収入のそれは知っていますが、教職が過半数もいましたか?
どこの統計かは知りませんが、本当だとすると自分の知る
公務員は底辺の人間だということになりますね。
既出でしたらその統計データの所在を教えていただきたい。
21なまら名無し:2005/12/03(土) 20:24:37 ID:JN7tCimo [ ZN048076.ppp.dion.ne.jp ]
>>19
それらの事は本人も良く分っていないようで、明細書があればいいんですけど
自分の親族なら明細を見せてもらえると思いますがね・・・
普通他人に給与明細書を見せますか?

なぜ削除依頼を自分が出すのかが不思議です。
自分に出されるならすれ違い等と理解できなくもないですが。
22なまら名無し:2005/12/03(土) 20:25:55 ID:OUKGslqk [ 0x3dc4c1fe.rev.ncv.ne.jp ]
>>20
そんな事ぐらい自分で調べればいいと思うよ。
あなたが、どちらのスタンスでも構わないけど
根拠に乏しい主張を声高に主張する様は滑稽です。
23なまら名無し:2005/12/03(土) 20:38:14 ID:ITFxDFEU [ ZG011032.ppp.dion.ne.jp ]
本筋に戻しませんか…
特地手当の意味するところは正確にはわかりませんが、例えば教職員などは
僻地手当、離島手当などで最大基本俸給の25%が加算されます。つまり離島
勤務では40代で年収1000万を超えます。
寒冷地手当は地域差手当の一部でもともと国家公務員の勤務地事情を考慮し
て支給されるようになり、大企業がそれにならい普及してきたものです。
最大のものは東京都勤務の国家公務員に支給される都市生活手当(約20%)
、全員が東京都に勤務する東京都職員には当然支給されません。
ですから、職員の99%が北海道に勤務する道職員に寒冷地手当を支給
する現行の制度はお手盛りとよばれれてしかるべきものです。

道職員の寒冷地手当は早急に廃止すべきでしょう。
24なまら名無し:2005/12/03(土) 20:38:17 ID:JN7tCimo [ ZN048076.ppp.dion.ne.jp ]
>>22
自分で調べればいいってのは要するにネットのメディア情報を
ということでしょうか?
それならばネットの性格上正確さに欠けるので根拠になるはずもないと思うのですが。
25なまら名無し:2005/12/03(土) 20:43:23 ID:N9DmxALA [ 0x3dc4c1e4.rev.ncv.ne.jp ]
>>24
ネットで調べられるのはメディアの情報だけではないですよ。
総務省・人事院のHPや自治体のHPなんかで、公務員給与についての
情報を調べてから掲示板に書込みする事を強くお勧めします。
今後も無意味な質問のレスをされるなら、貴方が放置対象となっても仕方がないですね。
26なまら名無し:2005/12/03(土) 20:47:42 ID:JN7tCimo [ ZN048076.ppp.dion.ne.jp ]
>>23
お答えいただきありがとうございます。
寒冷地手当ては函館などの比較的温暖な地域でも同額支給されると
聞きましたので反論する余地もありません。
例に挙げたかたはかつて島勤務もありました。
そのとき給与が上がったという話は全く聞きませんでした。
おそらく教職等は比較的定期の配属なので多くもらえると思いますが
自分の知る方は数年程でしたのでもらえなかったのでしょう。
それにしても同じ地方公僕でも400万の開きがあるわけですね。
教職が高いのは知っていましたがここまでとは思いませんでした。
27なまら名無し:2005/12/03(土) 21:09:58 ID:JN7tCimo [ ZN048076.ppp.dion.ne.jp ]
>>25
人事院は公務員給与の引き上げに加担していると聞きましたが
今はチェック機関となっているわけですか・・
少し脳の記憶が古くなっていたようですね
今後の書き込みは控えさせていただきます。

最初の例の方は道庁(本社)に勤務したかったんですが老人が役職で
転勤もせずに居座っているので転勤7回を超えた今でも勤務出来ていません。
そのような方がいることも知っていただけると幸いです。
その方は確か地方中級(短大卒以上)の技術職で国立出でした。
28なまら名無し:2005/12/03(土) 21:26:53 ID:OUKGslqk [ 0x3dc4c1fe.rev.ncv.ne.jp ]
>>23
嘘や根拠の無い話はやめましょう。
東京都職員には調整手当が支給(現行12%)されていますし、
今後地域手当ても支給される模様です。
道内民間企業の多くが寒冷地手当と同様な制度を持っている以上
金額水準の議論はとにかく、制度自体を廃止しろなんて話にはならないと思います。
29なまら名無し:2005/12/03(土) 21:28:56 ID:B1.cOqkE [ 61-27-68-151.rev.home.ne.jp ]
円山にいいカフェありませんか?
30なまら名無し:2005/12/03(土) 21:40:19 ID:ITFxDFEU [ ZG011032.ppp.dion.ne.jp ]
>>28
調整手当の話は知りませんでした。失礼しました。民間企業でも寒冷地手当
と同様な制度をもっているところはありますが、多くは全国に支社をもつ企
業の話であり、北海道内だけで展開している企業で寒冷地手当を支給すると
ころは「多く」はありませんよ。
ぼくが言いたいのはほとんどが北海道勤務の道職員に寒冷地手当を支給する
のは国家公務員に「日本勤務手当」を支給するような「お手盛り」の制度で
はないか、ということです。また民間企業で寒冷地手当を支給しているなら
道職員には支給してしかるべきという根拠にもなりません。
道職員の給与を削減するには支給根拠の乏しい手当を見直すことは大切であ
り、道職員にとっても有益なことではないかと思います。
31なまら名無し:2005/12/03(土) 21:56:01 ID:YlM/6KjQ [ 0x3dc4c0e1.rev.ncv.ne.jp ]
>>31
人事院の調査では道内企業の8割が制度を持ってるそうです。
俺の周りの人間も現物支給(灯油)か現金の違いかはあるけど
正社員なら殆どの人間に支給されていますよ。
もちろん地場中小企業が殆どですけど。

>ぼくが言いたいのはほとんどが北海道勤務の道職員に寒冷地手当を支給する
>のは国家公務員に「日本勤務手当」を支給するような「お手盛り」の制度で
>はないか、ということです。また民間企業で寒冷地手当を支給しているなら
>道職員には支給してしかるべきという根拠にもなりません。

何を訴えているのか、いささか理解に苦しみますが。
北海道が寒冷地だから支給されてる訳で、北海道で冬でも暖房が不要なら
寒冷地手当ては不要だと思いますよw
32なまら名無し:2005/12/03(土) 22:08:41 ID:ITFxDFEU [ ZG011032.ppp.dion.ne.jp ]
>>31
賛同はできませんが、ご意見は理解しました。ぼくの趣意は給与を削減する
には「寒冷地手当」のような固定支給分も見直すべきでは、ということです。
ちなみに道職員はわかりませんが2003年ぼくが国家公務員だったときの寒冷
地手当は3人家族で16万、8年前に札幌市職員だったときは2人家族で10万くら
いでした。ひとりひとりの支給額は大きくなくても全体としては大きな額で
すから、給与を見直す際に手をつけない聖域を作ることは給与体系がゆがみ
道職員自身に悪影響が出る可能性があると思いませんか。
33なまら名無し:2005/12/03(土) 22:49:37 ID:LNaFy9jE [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>11
もう地方交付税は人件費で無駄遣いが3割くらいあると財務省と経済諮問会議で指摘されてるから北海道は特に削減されそう。
さらに自治労がそういう問題の原因で地方行政を歪めていると指摘も受けている。
国家公務員の地域格差も北海道、東北の地域の削減を狙っている。
補助金、地方交付税王国の北海道は国の影響を一番受けるけど今の道当局や官公労はそういう現実的な動きに対して認識が甘い。
今回の給料10%程度の削減ならただの先送りで国の政策でまたどんどん削減していかなければならない情況になる。
まあ今の年輩職員は2.3年先送りして退職金を維持すればあとは残った職員が更なる大幅削減でもいいいよというスタンスに見えるねw
34なまら名無し:2005/12/03(土) 23:02:13 ID:xhKua56k [ p4088-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
もう債権団体決定で良いよ。
たがが10%減額で大騒ぎする公務員に、まともな仕事や倫理観を求めるのは無理!
>33さんの言うとおり、10%削減ですむ訳ないだろ。
このスレで反対している公務員達、常識って知ってるかい?
35なまら名無し:2005/12/03(土) 23:08:31 ID:oUdbNpZU [ W160120.ppp.dion.ne.jp ]
>>23
そんなこというなら、1000万貰って離島で生活してみい

40代で1000万は40歳と49歳を混同しすぎ。
公務員の基本給は年齢引く2万が相場。
たとえば40歳でA離島に行くと基本給約38万
その25%プラスで約47万
その17がけで源泉徴収約800万がいいところ。
手取り480万ってとこでしょうか。
それを高いか低いかの評価はわかれどこでしょうが

>>23は聞いた話だけで膨らませないように、もっと勉強しようね。
36なまら名無し:2005/12/03(土) 23:12:24 ID:B1.cOqkE [ 61-27-68-151.rev.home.ne.jp ]
おんちゃんもなんですか?
37なまら名無し:2005/12/03(土) 23:14:27 ID:96e3IB7Y [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
茶々
>もう債権団体決定で良いよ。

債務超過では?
38なまら名無し:2005/12/03(土) 23:16:05 ID:LNaFy9jE [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>34

>このスレで反対している公務員達、常識って知ってるかい?

34さんもうまいこというね。あと反対してる公務員はもう一つ現実と言う言葉も覚えればいい。
反対してる公務員は現実逃避してるだけ。もう10%削減くらいではどうしようもない情況なのは普通の感覚ならわかる。
39なまら名無し:2005/12/03(土) 23:18:39 ID:B1.cOqkE [ 61-27-68-151.rev.home.ne.jp ]
食べっぱなし   

「最近ラーメンに はまってるのよね」
「へぇー ラーメン好きなんだ?」
「ラーメン好きの人じゃないと あたしとは付き合えないわよ」
「普段どれくらい食べてるんだ?」
「月に一度は必ず食べるわよ」
「それ はまってる内に入るのか?」
「そういうあなたはどれくらい食べてるのよ?」
「先月は30杯だったかな?」
「あなた ちょっと 怖いわよ」 

・・・@・・・@・・・@・・・

「カウンター席なんて初めてよ」
「マスター 博多ラーメン2つね!」
「あたし 麺 バリカタで!」
「おいおい どこで そんな言葉覚えてきた?」
「友達がそう言うと通っぽくて カッコいいって」
「意味 知ってて言ってるのか?」
「知らない。 どういう意味?」
「バリバリ硬い」
「じゃあ ちょうどいいわ」
「初めて来た店でそんな事言うとマスターが気を悪くするぞ」
「ねえマスター 怒ってる?」
「こらこら 聞くな!」

・・・@・・・@・・・@・・・

「ずいぶん おいしそうに食べるのね」
「おまえは 何で食べないんだ?」
「のびた麺が好きなの」
「さっき バリカタって言ってたじゃないか!」
「あと 冷めたスープも好き」
「そんな奴はラーメン食うな!」
「嫌な人ね」
「ほらっ 食べないからマスター怒ってるじゃないか」
「ねえマスター 怒ってる?」
「だから 聞くなって!」
「いちいち うるさいわね」
「おまえが おかしな事ばっかり言うから」
「もういいわよ 帰る!」
「おい待てよ。 ラーメンどうするんだ?  のびるぞ?」

・・・@・・・@・・・@・・・

「遅かったわね? 5分も待ったわよ」
「全部食べて出て来たから」
「さっき ほとんど食べ終わっていたじゃないの?」
「いや おまえの分も食べたから」
「本当に嫌な人ね。」
「分かった 分かった 別の店で口直ししよう」
「口直しも何も あたしまだ食べてないわよ」

・・・@・・・@・・・@・・・

「爆弾ラーメンにするわ」
「じゃあ 爆弾ラーメン2つと あとギョウザ2つね!」
「明日会社だから 臭うのダメよ」
「おまえ 爆弾って言ったじゃないか?」
「爆弾って臭いの?」
「ニンニク」
「やめる。 キムチラーメンちょうだい!」
「それも 臭いだろ!」
「本当に いちいちうるさいわね! そんな事じゃモテないわよ」
「関係ないだろ」
「あと その男みたいなしゃべり方もやめた方がいいわよ」
「おまえみたいな オカマよりマシだよ」

 

                     おわり
40なまら名無し:2005/12/03(土) 23:32:17 ID:ITFxDFEU [ ZG011032.ppp.dion.ne.jp ]
>>35
25%の離島手当の引当率が適正かどうかはともかくぼくは僻地手当そのもの
を完全に否定するつもりはありません。ただ僻地手当の基準自体がかなり古
いので見直す必要はあると思います。例えば道東の北見市はもちろん僻地で
はありませんが、そこから車で20分ほどの小学校は「僻地1」の取り扱いに
なっています。これが適切かどうかなどについては議論の余地があるとは
思いますね。

ついでにぼくが例え離島で暮らしても現在の道財政の危機を改善することは
できず、道職員の給与削減が取りやめになるわけでもないことを申し添えて
おきましょう。
41なまら名無し:2005/12/03(土) 23:44:56 ID:ITFxDFEU [ ZG011032.ppp.dion.ne.jp ]
>>35
それと、給料を議論するときに公務員の中には「本俸は低くないけど手取り
は少ない」を強弁する人が多いです。(ぼくももと公務員なのでよく知って
います)この「手取り論」が通じるのは公務員の中だけですから、これは
よした方がいいです。

公務員は共済の掛け金が大きい分手取りが少なくなりますが、これは事業者
と折半なので同額の税金がその公務員の年金として積み立てられているのと
同じことで、そのこと自体が財源を圧迫する一因になっています。
42なまら名無し:2005/12/03(土) 23:53:21 ID:VkU5ZwG2 [ i219-164-199-140.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
もう「part86」になったんですか・・
ううむ・・ちと痛いスレになってきつつある感もあるな
お前、夢見てるのか?と思うような非現実的な正論を言い出すアフォ
もいるけど、何を言ったところで所詮は「2ちゃん」のスレ。。
って状況だけに、何やら悲しさも感じてきてますよ

まぁ言っていることの中には共感する部分も多いだけに
この場で終わりとはなぁ・・
43なまら名無し:2005/12/04(日) 00:03:55 ID:A5ZjC0mI [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ここに投稿してる公務員の感覚を見れば財政再建団体転落寸前で全国の都道府県で一番悲惨な財政になったのもうなずけるな。
現実が見えなくて権利のみ主張してその権利の財源が国だからね。
もっと早くに真剣に人件費の削減も含めた財政再建を考えてればこういう事態になっていない。
難病者や要介護の予算まで削減して人件費削減交渉を先送りしてる姿はまともな行政機関に見えない。
もう末期状態だからさっさと財政再建団体に転落した方が楽だ。道民も悲惨だけどそのあとの原因究明で公務員は戦犯扱いさせるけどね。
44なまら名無し:2005/12/04(日) 01:04:43 ID:JyDpTaXA [ hkd4-p92.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>20
道職員の過半数は教育職だよ。

部門別職員数の状況(各年4月1日現在)(単位:人)
http://www.pref.hokkaido.jp/skikaku/sk-skoho/pr-magazine/2004-3/p19_1.html
45なまら名無し:2005/12/04(日) 01:09:32 ID:JyDpTaXA [ hkd4-p92.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>41

年金の話なら、共済は厚生年金よりも個人負担が低く受給額が高い。
職域加算があるからだが、これも財政を圧迫する原因の一つ。
46なまら名無し:2005/12/04(日) 03:13:53 ID:b3TKA1GU [ nthkid063091.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
武部幹事長が高橋知事のいるまえで、道庁職員2万人も
必要でしょうか、支庁も必要でしょうかと述べた。
開発局廃止、自衛隊も縮小です。
高給民主党支持労組組合員が道外に出れば、北海道の経済は
官に依存しない体質となり活性化する。道の借金も減ります。
47なまら名無し:2005/12/04(日) 08:41:25 ID:JyDpTaXA [ hkd4-p92.flets.hi-ho.ne.jp ]
栃木女児殺害、“死角”に車隠す?…地元「なぜ放置」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051204-00000201-yom-soci

もうじき冬休み。教育職の自宅研修が始まる。
他県では忙しくて児童の通学路の見回りさえできないそうだが、北海道
はどうなんだろうね。
48なまら名無し:2005/12/04(日) 08:56:21 ID:A5ZjC0mI [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051204&j=0023&k=200512048166

高橋知事の10年前に北海道財政が実質破綻していたと言う発言もすごい。
その間前の知事や職員は何をしていたのか・・・・。
武部幹事長の道職員は2万人も必要でしょうか、支庁もこんなに必要でしょうか発言もすごいけど。
過去の先送りしてた問題が現在大問題になっている。
道職員の給料削減も先送りしたら同じことの繰り返しだ。
49なまら名無し:2005/12/04(日) 09:11:00 ID:cl7k2trk [ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
タケちゃんの発言は毎度のこと。
道の財政課長は総務省から出向しているので、相当昔から
分かっていたはず。当時の知事、堀ちゃんにも直言していた思うよ。
自分の任期中は先送りでいいやってことにしたんだろうね。
組合との摩擦を避けたいし。
道議会も何やっていたんだろうね、全く。
50なまら名無し:2005/12/04(日) 10:30:59 ID:q2C5RqHM [ nthkid029235.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
財政課長を総務省から受け入れることで、道財政を国が
いずれ助けてくれるなんて道庁が思っていたなら、
判断ミスだから、責任を取り10年前からの人件費3割返せ。
政権与党の幹事長が支庁は一つもいらないと言ってるんだから、
道庁自身ではそれ以上の改革をしないと、国も納得しないだろう。
51なまら名無し:2005/12/04(日) 10:46:45 ID:UQpwtDsE [ user01.kctvnet.ne.jp ]
北海道再建のために必要な事。
すみやかに財政再建団体の指定を受けること。

無駄な役人、公共事業、組織 そのすべてを一気に解決できます。あおりで倒産するのも土建屋・・・・。所詮他人事。
52なまら名無し:2005/12/04(日) 12:04:42 ID:2eR9.4SA [ i220-108-8-212.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
税収が増えているので公務員は安心して危機感を持たない。国の税収は増、反対に個人の収入は減である。
納税するのが馬鹿らしくなった個人個人が欲しい物を一品でも購入をするのを我慢し出している。改革の援護射撃にはなるが。
53なまら名無し:2005/12/04(日) 12:30:38 ID:J6TAcIjE [ YahooBB219041140044.bbtec.net ]
道内の建設コンサルタントマンですが、債権団体に転落したら
おそらく受注が大幅ダウンで経営は・・・
仕事で役所と打合せをしてて、仕事できる人間は聞き上手話上手で
親身になって協議に望んでくるれるが、大半は投げられる・・・
これやって、あれやっての前に、役所としての見解をきちんと示して欲しい。
そういう連中が多すぎるがために、公務員叩きが起こるんでしょうね。
給料10%削減で生活できないとか言ってるけど、
ボーナスはしっかり出るわけだし、それを月毎に振り分ければ
十分生活はしていけるでしょう。
民間給与に準拠っていうけれど、北海道のどこの民間を対象にすれば、
それだけの給与になるか疑問です。
54なまら名無し:2005/12/04(日) 12:52:04 ID:q2C5RqHM [ nthkid029235.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
高橋知事の10年前から道財政は破綻してたとの発言は、
財政再建団体転落時の、当時の副知事経験者の知事への責任転換への
布石か。今後責任の所在の論議が活発になりそうだ。
55なまら名無し:2005/12/04(日) 12:58:32 ID:hUTDq1ug [ 61-27-68-151.rev.home.ne.jp ]
公共事業が少なくなると、うちの会社はやっていけませ。
こういうのがあるからバランスがとれてるんです。
56なまら名無し:2005/12/04(日) 16:19:34 ID:7miDTKs6 [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>54
> 高橋知事の10年前から道財政は破綻してたとの発言は、
> 財政再建団体転落時の、当時の副知事経験者の知事への責任転換への布石か。

新聞記事によると、その発言をしたときに高橋知事は「なぜもっと早く改革を〜」だ
などという愚痴もこぼしていたそうだから、事実上のギブアップ宣言じゃないのかな。
改革の最大の抵抗勢力は、外部ではなく内部に在りってことで。

>>55
> 公共事業が少なくなると、うちの会社はやっていけませ。

そのような会社は速やかに倒産してくだせ。w
君の会社を潤すために借金をさせられる他の道民はいい迷惑だよ。
57なまら名無し:2005/12/04(日) 17:03:28 ID:7T01KXPw [ ZK004058.ppp.dion.ne.jp ]
>56
ただ、倒産する会社増えてったら、道の雇用対策が……とか言って叩かれそうな気もするけどなw
58なまら名無し:2005/12/04(日) 17:52:01 ID:7miDTKs6 [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>57
今の北海道には、雇用対策にまわす金すら無いので、失策を叩かれる心配は無いかと。w
59なまら名無し:2005/12/04(日) 18:32:48 ID:q2C5RqHM [ nthkid029235.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
建設新聞の国・道・市・独立行政法人・道農業開発公社などの公共事業
受注金額の上位企業見てると道内企業も多いが、建築申請見ると、東京が
本社のゼネコンも、公共事業に頼らず、北海道でいい商売しているのでは。
自分らの人件費を数パーセントだけ削減し、平気で30%も民間の仕事
減らす道庁は当てにせず、道内の土建業もこれからの国の将来を
見越して知恵を出して事業展開すれば、生き残り出来るのでは。
武部幹事長も、1時間半もかかる道内への入国管理も、道庁職員が
手伝うよう発言してる。
農業だ観光だといいながら、一日中パソコンに
向かい、情報公開もしない、誰も読まない資料を作り無駄な仕事して、
今月も一人100万円以上ボーナス貰う多すぎる道庁職員は、
我々道民の最大の不良債権です。
60なまら名無し:2005/12/04(日) 19:50:13 ID:nmUjOVhw [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
はるみ>何でもう少し早く(改革を)やってくれなかったんだ、との思いはある

去年、道職員の寒冷地手当削減を激変緩和の名で五年先送りしたのはキミだし、
今年、道職員の勤勉・期末手当を(人勧を無視して)アップしたのはキミだよ。
このふたるだけで100億以上の税金が公務員に流れているのだがその責任は?
61なまら名無し:2005/12/04(日) 21:38:10 ID:T9AwX3l6 [ p6161-ip05sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>60
熱く語っているところで悪いが、

ふたる、って何。
62なまら名無し:2005/12/04(日) 22:31:30 ID:nmUjOVhw [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
ふたつ+だぶる
63なまら名無し:2005/12/05(月) 01:06:44 ID:G.hPUYDg [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>56
俺もギブアップ宣言かなと思いますよ。
だって財政再建の可能性がある知事がこういう発言を普通はしないと思う。
内部の危機感のなさと問題の本質が見えない能力の無さにあきらめたのかな。
知事も内部の凄まじさを知って唖然としたのかな。一期でやめるかもw
64なまら名無し:2005/12/05(月) 01:11:43 ID:hdW8oRI6 [ i219-164-163-80.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
大阪市を除く大阪府内42市町村の職員らでつくる府市町村職員互助会(約5万7000人)が
11月末で「ヤミ退職金」とされる退会給付金などを廃止したのに伴い、各市町村で相次いだ
“駆け込み退職”者が最終的に518人にのぼったことが、2日分かった。
 このうち60人以上が、1日付で臨時職員などとして再雇用され“復職”しており、その多くが
退職前とほぼ同じ仕事をしていることも判明した。自治体側は「人手不足で業務に支障が
出かねないため」などと説明している。
全国津々浦々地方公務員はこのレベルであると思われる。納税する庶民より自分が大切な自己中の集まり。こんな連中を公僕として認めていると酷い目にあうのは当たり前。
道職はもっと権利意識が強く道を破綻させるほど性質が悪い。これが彼らの本性である。
65山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/05(月) 17:01:42 ID:UU6mjnPM [ i218-47-239-171.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
ガイシュツだが・・・
>「10年前に道財政破たんしていた」自民道連セミナーで高橋知事が愚痴
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051204&j=0023&k=200512048166
>「実は道の財政構造は十年前から実質破たんしていたと聞いた。
>何でもう少し早く(改革を)やってくれなかったんだ、との思いはある」
改革や財政再建を公約に知事になった人が事実上のギブアップ宣言では知事の資格はない。
北海道の財政状況が厳しいことも、道職員のアレぶりも、選挙の時にはわかっていたはず。
選挙のときに有力な人の数名が立候補を辞退したことからもわかる。
知事は天下り官僚の名誉職ではない。また知事退任後の天下りまでのつなぎでもない。
北海道のために仕事をする気がないならすぐ辞めるべきだ。

>高橋知事は、こうした話を中央省庁から道に出向し、現在は東京に戻った職員から
>聞いたことを明らかにした
中央官僚出向の財政課長も自分の任期だけ事なかれ主義でやっていてよく言うよw
職員人件費削減に取り組もうとすれば取り組むことはできたはずだ。
堀前知事は、無駄な公共事業はストップしたり、道庁裏金を認め改善したり、
少なくとも道警裏金を隠蔽するはるみ知事よりはまともだったと思えるのだが・・・
66なまら名無し:2005/12/05(月) 17:12:46 ID:GWb/dFkM [ N044109.ppp.dion.ne.jp ]
公務員なんて言われたことだけやってれば飯を食える身なんだから、
給料は低くてかまわないよ。 ボーナスも必要ないね。
それは可哀想だから1か月分でいいかな。
67なまら名無し:2005/12/05(月) 19:25:33 ID:8DiKUIJw [ nthkid062079.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
道職員は志がある人だけに任せて、待遇は40年前と同じく
民間の8割でいい。勤務条件・生活補助・退職金・生涯条件で
優遇されてるんだから。
それにしても本当に北海道って公務員が多く、兄弟・親戚・友人見ても
先生や警察・道職員・開発局・ホクレン・農協勤めで、自分ひとりが
民間企業に勤めてると、葬式なんかで会っても年収の差が出る。
68なまら名無し:2005/12/05(月) 19:34:42 ID:9REa6UOk [ p5020-ipbf209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>67
ホクレンと農協が公務員とは、、、
自分ひとりが民間企業、、、

前部は正しいが、後部は残念! 勉強しなおし!
69なまら名無し:2005/12/05(月) 20:01:18 ID:G.hPUYDg [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051205&j=0023&k=200512058315

まあ必死さは出てきたかな。道の独自人件費削減案の進展は全然ないけど。
道税徴収強化は普通の仕事をこれまで道職員がやってこなかっただけ。
しかし道の独自給料削減案をあれだけ反対して妨害して道税を徴収に行けば自分達の人件費を維持するために必死にやっていると道民に反感を買う可能性も高いw
現知事に10年前から財政構造が破綻してたと言われる財政で人件費維持するために先送りして債務残高と償還債を凄まじい数字にした連中だからもう反感どころの話ではないか・・・。
70なまら名無し:2005/12/05(月) 20:17:25 ID:NjqTFzBY [ SAPnni-10S1p208.ppp12.odn.ad.jp ]
おいら某製造業の営業マン。
他県のをちょいとのぞき見しただけ。
みんなそんなに給料やすいの?
おいらのとこは、県事務所のやつら安月給すぎて
情けをかけてるぐらいなのに。
地域によっておっちゃけてるのね〜
71山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/05(月) 21:32:35 ID:UU6mjnPM [ i218-47-239-171.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>社保庁の「のぞき見」は1500人以上
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20051205/K2005120402360.html
>社会保険庁は、同庁の職員が業務に関係なく国会議員やタレントらの
>年金の個人情報を「のぞき見」していた問題について、
>昨年1年間で計1500人以上が業務外閲覧をしていたとの最終調査結果をまとめた。
>うち6割近くは虚偽の自己申告をしており、昨年5月に通達などで禁止された以降も
>約240人がのぞき見をしていた。
年金ポスターに起用された江角マキ子に始まり、コイズミ首相を含む政治家の
個人情報を覗き見していた問題だが、職員の質が低すぎる上、仕事が暇すぎるから、
こういう事件が起きるのではないか?
職員の質といい、仕事の暇さといい、人件費は300万程度でいいのではないか?
内部調査で処分を軽くするからと自己申告を求められた際に、虚偽の申告をした
900人と、通達による禁止後にそれを破った240人は、解雇していいんじゃない?
給料にもボーナスにも全く影響しない厳重注意処分だけならあまりに軽すぎる。
今回はたまたま現職首相の年金未加入がばれたから処分が厳しくなるとか、
そういうことじゃなく、個人情報もまともに守らない公務員ならパートで充分だ。
72なまら名無し:2005/12/05(月) 23:24:47 ID:UObFemys [ i60-42-33-243.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
実は道の財政構造は十年前から実質破たんしていたと知事さんが言っていたのは事実であるのでそろそろ先送りが出来なく資金繰りに問題が出てきたのであろう。
逃げられる道職も来年三月が最後らしい。破綻しているのだから毎年10%以上の減が繰り返される。退職金を含めてそれくらいでは済まないだろうが一応。
知事さんの発言の意味するところは重いぜ。
73なまら名無し:2005/12/06(火) 08:58:03 ID:1kh9niyY [ YahooBB221023245010.bbtec.net ]
皆さん人を批判する前に自分を見直そう
悔しいなら公務員になれば?
74なまら名無し:2005/12/06(火) 09:18:47 ID:XwmPKwAc [ p3250-ipbf208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
悔しくても来年採用見送りみたいだし
75NICOLE  ◆mVLgNICOLE:2005/12/06(火) 13:53:18 ID:wHHw1qg2 [ T3a.V9685d3.rppp.jp ]
>>73 [ YahooBB221023245010.bbtec.net ]
>皆さん人を批判する前に自分を見直そう
>悔しいなら公務員になれば?

過去スレでもよく出てきたよな、通りすがりのこの手の煽りw
悔しくもないし、公務員なんかになるつもりもない!
何か勘違いしてないか、おい! 
何故非難されているのか? 住民の発言を謙虚に精査してみろよ!
ったく、こういう公務員に限ってまともな反論が出来ないんだよなぁ。
で、完膚無きまでコタコタにされるのも典型なパターンなのだがw

↓ホレ、語れ!
76山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/06(火) 18:05:05 ID:CPvly4Eg [ i219-164-71-157.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>75

いちいちかまうなってw・・・たぶん公務員ですらないだろうw
今どき、羨ましがられていると思い込んでいる公務員など滅多にいない。
万が一いるとすればよほど交友範囲が低水準で本人も低水準だろうけど。

今の時点でも給料が高いわけでもなく、今後ますます減少する見込で、
しかもその給料に見合う仕事の能力もないのだから、転職も出来ない。
かわいそうだとは思わんか?
77山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/06(火) 18:11:49 ID:CPvly4Eg [ i219-164-71-157.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>来年度分は1250億円 道、財政立て直し目標額
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051206&j=0023&k=200512068772
>○六年度予算案編成に向けてまとめた削減目標額によると、公共事業費などの百八十億円のほか、
>一般施策事業費で二百二十億円、道有施設などの維持管理費で六十億円を削減する。
>老人医療費など義務的経費の削減と新たな歳入確保策では、計百四十億円を捻出。
>人件費では約六百五十億円の削減を目指す。

『義務的経費の削減と新たな歳入確保策では、計百四十億円を捻出』のあたりは、
取らぬ狸の皮算用の趣だな。つまり期待通りにいくかどうかは甚だ疑問だ。
地方交付税交付金もこれまでより減る見通しだから、このとおりにはならない。
その分、職員人件費を先に削減しておいた方がいいんじゃないか?

>ただ、人件費については全道庁などの職員組合と協議を継続中だ。

よかったよかった。組合が抵抗してくれたお陰でまだ協議継続中だった。
今すぐ人件費削減の追加を組合に提示すべきだ。知事にやる気があるのなら。
78なまら名無し:2005/12/06(火) 19:41:18 ID:TpVZpHGg [ N044109.ppp.dion.ne.jp ]
公務員を予備自衛官にすれば、自衛隊の予備役不足も解消できて、
いざ有事の際は大いに国防に貢献できると思うのだが・・・。
79なまら名無し:2005/12/06(火) 19:47:59 ID:hidvtEb2 [ nthkid015166.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>68 ホクレンと農協が公務員とは、、、
住専処理で、国が国民の税金で損失処理したのは、農協系の金融機関が
多く関与してたから。こんなことで信連・共済連・ホクレンは倒産する
でしょうか?農協は営利を目的としてるでしょうか?株式会社でしょうか?
道内数万戸の農家に、生涯安泰・高給の開発局・道庁・市町村職員・
無数の農業団体なる職員が群がり、道内農家を食い物にしている。
北海道の農畜産物を売り込めず、農家の負債だけを残した
高コスト道庁・ホクレンに代わり、道内民間企業には今後
ビジネスチャンスはある。勉強不足など批評を述べる前に、
具体的な提言をすれよ。
80なまら名無し:2005/12/06(火) 20:03:58 ID:noFh8unM [ p3132-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>79
で、農協系が公務員と書いた君の無知を隠しているのか?
もっともらしく書いているが、間違いを正すこと出来ない人間の
言葉など誰も聞かないよ!
それこそ、公務員体質そのものだ。
81山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/06(火) 20:24:29 ID:CPvly4Eg [ i219-164-71-157.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
農協=公務員ではないのは確かで、体質が似ていると言いたかっただけだろ。
鬼の首でも取ったかのように喜び勇んで指摘するほどのことでもなかろう。
>>68[ p5020-ipbf209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]も
>>80[ p3132-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]も
無駄な煽りを含むレスだから、>>79もいちいち熱くならないようになw

★「北海道」の「公務員」「人件費」について議論するスレです。
★根拠のない書き込み・決め付け・粘着行為・叩き・煽りはやめましょう。
 固定HN・トリップ推奨(by管理人ゆ〜き氏)。
★荒らしや煽りにはレスせず★スルー★。削除依頼しましょう。

さてさて、通常営業通常営業と。。。
82なまら名無し:2005/12/06(火) 20:33:37 ID:noFh8unM [ p3132-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>81
いやー、自分の間違いを逆切れして開き直ってるからからかって見ました。
以降、通常営業にしましょ。
83なまら名無し:2005/12/06(火) 20:36:17 ID:4lwa5xvQ [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>77
その記事を読むと2006年に1850億円の不足金が発生してそのうち財政再建債600億円を覗いて1250億円になる。
様は先送りの新規の債権を600億円発行する自転車操業というだけw
もう限度額が近いのがわかる記事だ。この600億円分を人件費でさらに給料10%削減して対応したほうが財政再建になる気がする。
84なまら名無し:2005/12/06(火) 20:41:37 ID:4lwa5xvQ [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
財政再建債→財政健全化債に訂正します。しかし600億円の債権の名前が財政健全化債なのがすごいな。
その分人件費削減をさらに10%おこなった方が財政健全化するけど先送りが得意技だからしかたがないか。
税収5200億円で600億円の新規債権か。債務残高がさらに雪達磨式に増えそうだw
85山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/06(火) 21:12:04 ID:CPvly4Eg [ i219-164-71-157.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>財政健全化債なのがすごいな。

確かに、発行すればするほど財政は不健全になるわけで。。。w
86山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/06(火) 21:31:26 ID:CPvly4Eg [ i219-164-71-157.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>長井市:スト減額対象30分→1分単位に 市議会が条例改正案可決 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000112-mailo-l06
>長井市の12月定例議会は5日開会し、9月議会で継続審議となった、
>ストライキをした市職員の給与を1分単位で減額する条例改正案を賛成18、反対3で可決した。
>県内では南陽市に次いで2例目で全国的にも珍しい。
>同市職員労組は「労働条件の変更であるのに、市長は団体交渉に応じなかった」と反発している。
>改正案は従来対象になっていなかった30分未満のストについても減給できるようにするもので、
>市は市職労が実施する「29分スト」を封じ込める狙いから提案していた。

違法スト実施の場合の給料計算を『労働条件の変更』だと言い張る組合もひどい。
また『分単位での現認などできない』『遅刻との整合性がとれない』等の主張もあった。
なるほど。では、違法ストは1分でも切り上げて1時間分カットにするのがよかろう。
また、遅刻については、全職場にタイムレコーダーを置いてタイムカード管理。
これも時間単位で切り上げにし、1秒でも1時間分カットにすればよかろう。

フレックスタイムでもないのに始業時間後にやってくる職員がいる北海道庁、
組合が毎回29分ストをちらつかせるがその必要もないくらい妥協する北海道庁、
すぐにでも条例化しる!
87なまら名無し:2005/12/07(水) 07:06:14 ID:QJVd3W2Q [ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
給料削減の話と合わせて人員削減の話も提案されて
組合は大変なようだ。現業関係を削るようだ、運転手とかボイラー技士とかね。
生首は切らないようなので、その為に新規採用は無いということか。
配置転換といってもなぁ、50過ぎた運転手のオッサンが事務になって何が
出来るんだろうね。その金で優秀な若者を二人は雇えるのだが。
88なまら名無し:2005/12/07(水) 07:34:43 ID:Q6jnKOms [ hkd4-p92.flets.hi-ho.ne.jp ]
札幌市教育長が議会で教職員の勤務評定導入を明言
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011027614&@

法で定められていた勤務評定はなあなあで、生徒の成績評価はこなすとはいかがなものか。
冬休みも自宅研修で過ごす者が多いのだろうな。
89山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/07(水) 15:09:25 ID:W.yFwCyc [ i219-164-77-143.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>88

>昭和30年代の日教組による勤評闘争があり、その後も学校現場において
>根強い横並び意識もあったため、適正な勤務評定が行われず、
>評定結果による人事や給与への活用が行われていなかったのが実態である。

全くひどい話だ。
その結果、今の学校教員の質がどうなっているかは推して知るべし。
公立学校の教員が自分の子どもを公立中学に入れたがらないほど実態はひどい。

小学校も中学校も教員は毎年似たような仕事を40年近く続けるわけで、
気の毒と言えば気の毒だが、同じ事を繰り返しても飽きないというのは、
よほど忍耐強いか、よほどボケ始めてくるか、であるわけで。。。
同じ事を繰り返す度に、仕事の水準が向上するならいいが、低下する例が多く、
そういう意味では、飽きながらボケ始めているの見るべきなのかもしれないね。
90山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/07(水) 17:48:22 ID:6B66D9MA [ i219-164-174-3.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>配置転換といってもなぁ、50過ぎた運転手のオッサンが事務になって何が
>出来るんだろうね。

現業関係の配置転換は、仕事の能力以前に、悪い癖が付きすぎていて害が大きい。
文句ばかり多く、仕事をせず、非を認めず、悪いことばかりする。
たとえば某市で、退職金を独立採算の企業会計ではなく、税金から払うためにと、
交通局から学校校務員に配置転換になった人の例を聞いたことがあるが、
『いるだけ』で仕事は何もしない・・・だけならまだしも、暇つぶしか泥棒魂か、
公の資材を使って自分の家で使う道具などを勤務中にこしらえていたそうだ。
給料泥棒だけでは済まず、本当に泥棒(横領でもいいけど窃盗だw)するとは。。。
機構改革で仕事がなくなった場合は法的に分限免職も可能なのにね。
91なまら名無し:2005/12/07(水) 19:09:14 ID:etTcs.d6 [ nthkid021028.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
教員の勤務評定しないで昇給決めてたんだから、北海道教育庁というのは
何仕事してたんだか。民間ではとても許されない話だ。税金好き勝手に
使い放題であきれるばかりだ。文部科学省も公然と道庁を非難してる。
道内の教職員は、自分らの評価は拒否し、生徒の評価してたのか。
無法地帯だ。
くどいが、ホクレン・共済連・信連職員は公務員並みの年収と退職金
貰ってる。道庁年収3割減の次は道庁農業団体職員の年収削減になると
再度確認の意味で宣言しておく。
92なまら名無し:2005/12/07(水) 19:29:31 ID:VyWuH7Ac [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>87
そもそも先日の自民党議員の質問によると国家公務員は労務公務員(現業職)の給料表が一般職員と違って給料が2割くらい安いらしい。
国家公務員に準じて人事院勧告で給料を決定していて都合の悪い部分は道独自で優遇して決定している。
この差額分の人件費は長い期間を考えるとかなりの額だ。公務員労組が強い北海道ならまだこのようなケースはありそうだ。
さらに職務を変更するとしても戦力と人件費を考えると新規採用を取ったほうがいいのは当り前だ。
こういう道独自の人件費の無駄遣いを財政再建団体転落危機なら是正するべきである。
93なまら名無し:2005/12/07(水) 19:35:26 ID:DM98Zjgc [ p2248-ipbf306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>91
「道庁農業団体職員」って凄いな。
よほど農業団体にうらみあるんだな。新しい日本語作ってまで自論を
正当化するなんて恐れ入るよ。

何の脈絡も無く農業系を話しに出しているが、君の結論は農業団体は
公務員なのか?

逃げないではっきりと言いなさい。
94なまら名無し:2005/12/07(水) 20:08:29 ID:etTcs.d6 [ nthkid021028.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ホクレン・共済連・信連・厚生連など道内農業団体職員は、
公務員に所得・退職金が準拠され、決して倒産しない団体に
勤めるみなし公務員です。
恨みなどありません。身内に大勢いて、お世話になってますから。
農業団体と、実質破綻し将来性のない道内農家は、道庁と道民の関係と
同じです。
言質を取って、農業団体職員は身分は公務員かなど、厳密なこと問題にし
て、危機的道庁改革に何の議論の進展があるのだろうか?
問題をすり替え、危険なことが自分の身に迫るの避けて、議論を封じよう
と画策してるとしか考えられない。
95なまら名無し:2005/12/07(水) 20:14:33 ID:DM98Zjgc [ p2248-ipbf306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>94
農協系批判ならほかのスレでやりましょう。
このスレのタイトルの趣旨から外れることはしないよう!
間違った自論を人に押し付けるほどあなたは偉いのか?
ちがうスレを立ててやってくれ。
96なまら名無し:2005/12/07(水) 20:18:34 ID:9ETgEu8g [ ZT030253.ppp.dion.ne.jp ]
>>94
主張は正論であり、現在農業者から見て農協をはじめとする農業団体には
問題が多いとは聞いています。ですが、ここは道庁〜道職員人件費を議論
する場ですからやはりその話題は別の場所ですべきと思いますよ。
97なまら名無し:2005/12/07(水) 22:16:55 ID:bNSXChYk [ ZN045212.ppp.dion.ne.jp ]
もちろん農家にとって農協職員が農家以上の給与を得ており、
疑問を感じるという問題もあるが、
91で指摘のあった、道庁農業団体職員は道から資金が出ている点が、
道民にとって非常に問題だ。
91は、○○○○○○○公社などのことと思われるが、
こういう組織が公務員以上に不要で道財政を著しく悪化させている面も
あると思われる。
98山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/08(木) 16:41:12 ID:zp3Hj5/k [ i218-224-175-136.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>道有財産:04年度末は2兆6186億円 遊休地は205億円 /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000079-mailo-hok
資産と負債という2点で見るのが正しいかどうかは別にして、債務超過だな。
全道民が人的担保に取られる形でこの債務を返済していくかと思うと気が重い。

>道は遊休地の売却で歳入を確保しようと躍起だが、すべて処分されても
>07年度までの赤字約1800億円の解消に及ばない。
まあそらそうだ罠・・・しかし売れやすい遊休地を増やせば可能だね。
早急に、すべての支庁を廃止して、支庁庁舎をすべて売却するとか、
都市部の高校を3分の1廃校し(他の高校定員増)して売却するとか、
農・林・水産や工業の試験場は売るとか、いくらでも手はある。
売れば、当然、職員が余るから、法に基き分限解雇すればいい。
売却益の一部を退職金に回しても、人件費削減効果で財政健全化♪
99山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/08(木) 16:48:48 ID:zp3Hj5/k [ i218-224-175-136.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>年金一元化 「追加費用」も廃止 公務員特権に批判強く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051208-00000004-san-pol

・公務員の共済年金に対する税金投入の廃止
・年金額を割高にしている職域加算の廃止
・遺族年金が延々引き継がれる転給制度の廃止
・割安すぎる掛金(保険料)を厚生年金並に値上げ

官僚の抵抗は今も激しいが、H18年度からの実施はできるか?
当然、年金額裁定済の受給者の年金額大幅削減は必要だと思うが。
(その部分をパスすると大量の駆け込み退職が発生すると思われw)

共済年金は『社会保険』であり、『恩給』ではない。当然のことなのだが・・・
100なまら名無し:2005/12/08(木) 22:17:11 ID:SJELvRR2 [ ZG011032.ppp.dion.ne.jp ]
山親爺さん、ぼくも公務員の人員削減には大賛成ですが…

「分限」の解釈にやや誤解があるように思います。「分限」とは「資質」の
意味、分限免職とは必要とされる資質に欠く公務員をやめさせる制度で、そ
の認定には資質を欠くこと、職場において資質を改善させるための十分な努
力(説諭や再研修)が行われその上でやはり資質を備えることができない者、
と実現するにはかなり大きな障壁があります。

ぼくはもと公務員ですからよく知っていますが、公務員の中には「分限免
職」の用語さえ知らない連中もいるくらいで、現実問題として公務員の仲
間内で「こいつだけはやめさせたい」と思うようなひどい奴でさえやめさ
せることがままならないような、「絵に描いた餅」のような制度です。

実際公務員の解雇(=免職)の9割以上が懲戒免職であることを考えていただ
ければどのような制度かは想像できると思います。
101なまら名無し:2005/12/08(木) 22:36:34 ID:SJELvRR2 [ ZG011032.ppp.dion.ne.jp ]
民間企業では不採算工場を閉鎖するときに「事業所閉鎖」は解雇事由として
十分ですが、お役所の場合「支庁廃止」などは解雇事由としては認められな
い、これが公務員のリストラを決定的に難しくしています。
現在公務員のリストラを進めるもっとも有効な方策は独立化、民営化であり
昨今国家公務員がせっせと「独立行政法人職員」や「公社職員」に変わって
いるのは事業所をスリムにしやすいことを主眼にしています。

その意味では北海道も独法化や民営化などをもっと推し進めるべきと思いま
すね。
102なまら名無し:2005/12/08(木) 23:45:00 ID:8WbnGLwg [ hkd3-p38.flets.hi-ho.ne.jp ]
財政難に悩む札幌市でさえ、自主財源である市税に対して人件費の占める割合は
半分程度だ。ただ、人件費と同じくらい償還している模様。
http://www.city.sapporo.jp/somu/koho-shi/all/p16.pdf
自主財源のほとんどを人件費で食い潰す北海道は異様にさえ思える。

ただし、札幌市の職員構成をみると、ほぼ半数が行政職。教育職は三分の一程度
というところだろうか。
http://www.city.sapporo.jp/somu/koho-shi/200011/p014p016.pdf
教育職を抑える、例えば法で1校に1人学校長の設置が定められているが特別区な
どの手法で複数校で1人とするといった方法はどうだろう。また、程度の低い教
員を配置転換などし新たに教員を雇用できないものか。
103なまら名無し:2005/12/09(金) 06:28:55 ID:FSNt1uVw [ ZG011032.ppp.dion.ne.jp ]
>>102
主張はその通りと思います。
ただ、札幌市の職員構成で教育職の比率が低いのは札幌市交通局や動物園、
科学館などの市営事業が多いこと、政令指定都市のため行政規模が大きく
なってしまうことが原因であり、教職員を低く配置しているためではあり
ません。
北海道の歳入に対する人件費率が高すぎるのはその通りで、早急に圧縮が
必要ですね。札幌市を例にとると一昨年交通局がバス事業から撤退した際
にはバス運転手など多くの職員がバス会社に移籍しており、その分市職員
が削減されています。北海道もこのような手法をどんどん取り入れてほし
いものです。
104なまら名無し:2005/12/09(金) 09:50:28 ID:Zq41kuaE [ 61-27-69-14.rev.home.ne.jp ]
ニトリは30前で500万だぞ
105なまら名無し:2005/12/09(金) 12:12:22 ID:Yn/oiKDo [ p8145-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
【北海道】「ネットで写真ばらまく」と脅迫も…女性暴行と強盗で札幌市職員を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134053826/

ニュース速報+@2chより。北海道の恥。
106なまら名無し:2005/12/09(金) 12:50:12 ID:j0Gfz7Ko [ i220-108-22-65.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
それでもボーナスは戴きます。
107なまら名無し:2005/12/09(金) 13:36:50 ID:9iMbm5AQ [ softbank218182096018.bbtec.net ]
>それでもボーナスは戴きます
仕事に対する当然の対価をとやかく言っているのではない。
財政難を克服するため、道の体質を贅肉を取って健全化するため
論議しているんだ。人件費・公共投資・福祉・・・無駄なものは
どんどん削らなければ成らん。
不良公務員は懲戒免職は当然だし、これを以って全ての公務員が
問題だと叩くのはどうかと思われる。
108山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/09(金) 14:07:42 ID:5XGVZCqw [ i218-224-175-57.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>100>>101

地方公務員法28条1項を貼っておきます。

>第28条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反して、
>これを降任し、又は免職することができる。
>1.勤務実績が良くない場合
>2.心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
>3.前2号に規定する場合の外、その職に必要な適格性を欠く場合
>4.職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合

つまり所属する職場が廃止になれば、他の職場で救済のため増員しない限りは
余剰人員が生じますから、本来、自動的に分限免職になるのが法の主旨かと。
109山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/09(金) 14:22:28 ID:5XGVZCqw [ i218-224-175-57.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>105>>106
んじゃ貼っとくw

>札幌市職員を逮捕 女性暴行と強盗容疑で 
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051208&j=0022&k=200512089360
>中央区内のホテルで同市内の女性(20)に乱暴した後、現金五千円を奪った疑い。

強盗強姦だから7年以上の懲役だ罠・・・告訴させまいとあの手この手だろうけど。
事実が、報道された逮捕容疑どおりなら、懲戒免職は免れまい。
しかし、こんな野郎にも冬のバーナスは支給される仕組みなんだろうなw
基準日には在職していたわけだから。

まあどうせ個人の破廉恥罪だ。お祭りが好きな人は2ちゃんへどーぞw
110山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/09(金) 14:36:22 ID:5XGVZCqw [ i218-224-175-57.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>107

>仕事に対する当然の対価

『仕事に対する当然の対価』としてどれくらいが適正か、この部分で、
官民の意識に大きな開きがあるのだろう。
公務員サイドから見れば、今までもらっていた給料・手当を基準に考え、
1〜2割減るのはやむを得ないとか、仕事しない香具師で3割減とかになる。
民間発想で見ると、実際にやっている仕事の質(パートで充分とか)や、
景気や業績(財務状況の良し悪し)で判断すべきだという話になるから、
人によっては給料が半減以下になることを考えるだろう。

地方公務員の仕事には、高度な政策立案は少なく、単純な事務労働が多い。
だからより人件費が少ない職員やパートに代替させられる仕事も多いし、
実績主義と言ってもプラス評価しにくい面はあるが、仕事の早さや正確さは
普通の目で見ればわかるはず(管理職がボケているにせよ)であるし、
業務の効率化やコスト削減、サービス向上など、プラス評価要素はあるはずだ。
普通の仕事を普通にやれない公務員は、解雇・降格・大幅減給(初任給程度まで)を、
普通の仕事を普通にやるだけの公務員は、年収600万を上限に、
普通以上の仕事を普通以上にこなす公務員が今後出てきたら高くてもいいと
俺は思うのだが、現職さんには能力給アレルギーが依然強いらしい。
111なまら名無し:2005/12/09(金) 15:38:02 ID:j0Gfz7Ko [ i220-108-22-65.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
アルバイトでも出来る仕事をアルバイトにさせて自分はお茶飲んで新聞読んで雑談して年収900万前後。
こんな連中を放置してなにが財政再建に協力せよだ。アルバイトの女性は職場を楽しくするコンパニオンで福利厚生の一部らしい。
同伴退庁もOKだそうだ。地方の役場ほどこの傾向は強い。納税者を完全に馬鹿にしている。
112山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/09(金) 15:49:59 ID:5XGVZCqw [ i218-224-175-57.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>道職員に冬のボーナス支給 1万2千円増額
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051209&j=0045&k=200512099509

>一般職員(平均年齢三八・一歳)の平均支給額は二・三五カ月分の六十九万八千円

『一般職員』だが、平均年齢を見ると一般職の平均や行政職の平均より5歳ほど若く、
今回も管理職を除外した数値を『一般職員』という名称で公表しているものと思われる。
国その他のボーナス報道では、一般行政職(管理職を除く)という表記が普通なのだが、
道がおかしいのか、道新がおかしいのか、どうしても実態を隠したいほどやましいのか?

>一般職員が増額になったのは、ボーナスの基準となる月額給与を0・37%減額する一方で、
>支給月数を○・○五カ月分引き上げたため。
この表現もよく見るのだが、0.37%と0.05カ月は単位が違うことに注意しよう。
差し引き0.13%増ではない。支給月数0.05カ月分の増は2.15%増に相当する。
これも騙しだと言ったら気の毒だが、普段から李下では冠を正し、瓜田でも沓を脱ぎ・・・
期末手当・勤勉手当以外に一時金上乗せをしていないか、違法昇給短縮はないか、など、
労使交渉での密約事項がないかどうかとつい疑ってしまうのも、過去の行いのせいだなw
113なまら名無し:2005/12/09(金) 20:40:47 ID:vyjOAWD2 [ nthkid081251.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
札幌市の教育職が少なくて済むのは、学校と教職員の配置が、
生徒数に応じて経済的合理性にかなってるから。
道内数万人の農業団体関連職員は、道庁職員に生涯賃金・待遇が準じ、
みなし公務員だと言うと、本当の公務員ではないだろ答えなさいなど、
小学校の先生みたいな事言われるが、
人口数千人の町に、20人全校生徒の僻地学校に校長・教頭・先生が
10人以上いて助役より多い年収1,000万。
道内6万世帯の農家に、同じような割合と待遇の農業団体職員。
札幌以外の教育職と農業職は手当てとかももらいすぎ。
札幌近郊以外は、将来的にも確実に人口減るんだから、それら地方の
高給道職員・農業団体職員らのせいで、道庁が再建するのに30年以上
かかるんだよね。
114なまら名無し:2005/12/09(金) 20:58:47 ID:RWgXA3WA [ p3012-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>113
粘着君、いい加減違うスレで騒ぎなさい。
道庁の再建に関係の無い民間企業がどのように関係するんだ?
115なまら名無し:2005/12/09(金) 21:10:46 ID:ZsvS.eno [ p5036-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>113
開発公社と農業団体がごちゃごちゃになってるんじゃないのか?
批判ばかりしてないで、少しは世の中の仕組みを勉強して他人に
迷惑かけないようにしなさい。
116なまら名無し:2005/12/09(金) 21:19:03 ID:P6WQaXF6 [ U066252.ppp.dion.ne.jp ]
道内企業が、経営努力をしなければ、道の赤字再建団体転落は免れないだろうな。
思い切った経営努力が必要であろう。
117なまら名無し:2005/12/09(金) 21:31:37 ID:ZsvS.eno [ p5036-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そのためにも >133のように間違った認識を正しいと思って粘着する
人間を排除しないとね!
118なまら名無し:2005/12/09(金) 21:45:57 ID:zEcV8QQw [ SODfa-02p6-215.ppp11.odn.ad.jp ]
ガンガレ133w
119なまら名無し:2005/12/09(金) 22:02:59 ID:0upwe2Ok [ i58-89-11-17.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
本日支給のボーナス、初めて100万の大台に乗りました。
大卒道職員 39歳 入庁17年目 妻と子1人
来年は10%減
100万超は今回が最後?
120山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/09(金) 22:06:47 ID:5XGVZCqw [ i218-224-175-57.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>113
『みなし公務員』という語は、公務員に準じた守秘義務などを負う場合に用いられます。
民営化の郵政公社職員などはこれに該当するものと思われます。例えば・・・古い資料ですが
http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/ref9.htm
http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/ref10.htm
多くの公金が投入されていてもそれだけでは『みなし公務員』とは通常言いません。

そんなことより、煽りにいちいち反応している>>113が許せねえw

>>114>>115>>117
http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1132834865&START=119&END=119&NOFIRST=TRUE

>>116
ドサクサ紛れに往生際の悪い・・・w

さて、通常営業です。今日は公務員のみなさんにボーナスが振り込まれました。
おめでとうございます。パーッと使って北海道の景気回復に貢献して下さいね。
仕事での貢献にはあまり期待していないので・・・
121山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/09(金) 22:12:18 ID:5XGVZCqw [ i218-224-175-57.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>119

ほぉ〜。39歳で100万超ねぇ〜。道新によると・・・

>一般職員(平均年齢三八・一歳)の平均支給額は二・三五カ月分の六十九万八千円

期末手当・勤勉手当以外に、意味不明な手当はありませんでしたか?
一般職員の平均より5割近く高いのでw・・・釣りなら返事はいりませんw
122なまら名無し:2005/12/09(金) 23:03:09 ID:qTS60PUk [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
>>121 横からスマソ

一般職員の平均は69万かもしれんが、職員の平均だと100万近くじゃないの?
とりあえず東北各県の新聞を調べたら、青森秋田は次のようだった。
青森県>知事部局の一般職員一人当たりの平均支給額(平均年齢四十三歳八カ月)は九十六万二千百九十四円
秋田県>知事部局の1人当たりの平均支給額は94万3000円(4月1日現在の平均年齢43歳)

これから考えると39歳100万も十分ありうるんではないかとおもうが。
123なまら名無し:2005/12/09(金) 23:19:38 ID:FSNt1uVw [ ZG011032.ppp.dion.ne.jp ]
ぼくは道職は経験したことがないのでわかりませんが、公務員のボーナスと
して2.35ヵ月分として100超はちょっと多すぎるような気がしますね。逆に
69.8というのもちょっとにわかには信じがたい低さです。

それにしても2.35ヵ月で69.8万なら単純に割り算すると1ヵ月分は29.7万、
これが基本給の平均ならこれを12倍してさらにボーナス夏冬分を4.4ヵ月
として計算しても487万にしかなりません。733万との差を考えるといかに
給与を諸手当で膨らませているかがうかがい知れます。
124なまら名無し:2005/12/09(金) 23:35:43 ID:rdZkICUQ [ FLH1Acd006.hkd.mesh.ad.jp ]
手取り額がそれくらいっていう意味では?
125なまら名無し:2005/12/10(土) 00:41:43 ID:VycbfbFI [ U066252.ppp.dion.ne.jp ]
>>121
山親爺は、ど素人だなw
公務員なら、山親爺が思うより、はるかに恵まれているはずだ。
高卒の道職員でも、そんじゃそこらの中小の社長より生涯収入は、はるかに上だろう。
あと、教員が高いと言うのもど素人だな。
見かけにごまかされるのはダメだな。
126なまら名無し:2005/12/10(土) 03:04:10 ID:iySXBucY [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
これから道職員は修羅場だろ。地方債の発行制限に地方交付税の削減。団塊の世代の退職金。
竹中総務大臣も北海道は改革させる方針。国家公務員の地域格差もある。不足金処理をしても更なる不足金が発生するのは容易に想像できる。
6兆8千億円の債務残高の利払いがこれから北海道を苦しめる。
まともにもらえるボーナスは最後だろ。
127なまら名無し:2005/12/10(土) 06:38:35 ID:iO5lEpOI [ i220-221-181-218.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
隠れ借金も想像以上、公表以上にあるのは確かである。蓋をあければアット驚きなすすべがなくなるだろう。
何時までも本当の数字を隠し続けられないぞ。
128なまら名無し:2005/12/10(土) 08:30:00 ID:azIQVl9k [ hkd3-p38.flets.hi-ho.ne.jp ]
あと2週間で冬休み、自宅研修だ。

>>125
>あと、教員が高いと言うのもど素人だな。
>見かけにごまかされるのはダメだな。

詳しそうですね、続きをよろしくー。
129なまら名無し:2005/12/10(土) 08:49:24 ID:yuDIwOx6 [ 61-27-69-14.rev.home.ne.jp ]
100万位は出てるんじゃないの?
うちの会社公務員と同じくらいらしいけど、ボーナス税込み150万だったし(40代後半)
130なまら名無し:2005/12/10(土) 09:43:04 ID:iySXBucY [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://www.collectors-japan.com/nevada/main/m_050615_1.html

>>127
償還債は実質7500億円。隠れ債務で償還債が1000億円増える。
今1800億円の不足金の処理で揉めているのが滑稽に見える現状だけどこの情報はなぜか地元新聞には載らないw
これに道の外郭団体の隠れ債務などが表に出たらすごい金額になるだろうね。
131なまら名無し:2005/12/10(土) 11:03:28 ID:ITSxWtI6 [ i58-89-11-17.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>121
119ですが、
100万は手取りではありません。
税引き前の額です。
ちなみに、期末手当は70万弱でした。
132なまら名無し:2005/12/10(土) 11:30:20 ID:.fXPb2WA [ p3060-ipbf304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>131
期末手当も出るの?
期末手当とは、一般に「企業が黒字で決算年度を越した場合」に
職員に還元されるものだが、どうみても公務員に対して支給するのは
変と思われるが、、、
133なまら名無し:2005/12/10(土) 15:19:08 ID:ITSxWtI6 [ i58-89-11-17.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>132
公務員(道職員)のボーナスとは、期末手当と勤勉手当を総じていいます。
ご存じの通り、この冬のボーナスは、期末1.60ヶ月分、勤勉0.75ヶ月分です。
今回の道職員ボーナスはは人事委員会の勧告により、勤勉手当が0.05ヶ月分の増額です。
134山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/10(土) 15:57:18 ID:QzibiECI [ i218-47-95-193.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
39歳でボーナス100万超じたいはありえない金額ではない。
一方で、給料43万は高くないか?という>>123氏の疑問も頷ける。
給料月額に扶養手当・調整手当を上乗せしてから2.35倍だ。
給料が40万近くあれば、調整手当と扶養手当で43万位になる。

個々の職員のボーナスにはそれほど興味はないのだが・・・
公表された期末手当・勤勉手当の割合以上に一時金の上乗せはなかったか?
道の場合、過去が過去だけに(ほとんど犯罪者レベルw)、非常に心配だ。
よもや、とは思うが、もし今回労使秘密合意でヤミ手当上乗せをしていれば、
多くの道職員の命取り(生命はともかく雇用の)になりかねないからね。

もう一つは、公表されている、
>一般職員(平均年齢三八・一歳)の平均支給額は二・三五カ月分の六十九万八千円
これがどこまで正しくどこまで嘘なのか、という点だ。
平均年齢から見て、管理職を除外して一般職員と呼んでいる可能性が高い。
このことも国や他の自治体の発表と比較して著しく不公正な発表だ。
それ以外に、扶養手当や調整手当その他の上乗せ部分をカットしている可能性はないか?

この点も過去が過去だけに非常に疑わしいわけでw
135なまら名無し:2005/12/10(土) 17:48:57 ID:y1BqP/mg [ p5105-ipbf209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>133
わかりやすく説明ありがと。
てっきり3月にも期末手当で70万位貰ってるのと勘違いしました。
136なまら名無し:2005/12/10(土) 17:59:55 ID:iySXBucY [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
しかし確かこの賞与の微増分も組合の説得に負けて0,05か月分を微増したんだよな。
不足金1800億円の処理のための道独自案の給料10%削減は交渉の引き延ばしをされていてこういうのはすぐに認める道当局が駄目なだけ。
2006年に財政再建団体転落危機の自治体に見えないな・・・・。
137なまら名無し:2005/12/10(土) 21:04:33 ID:PBX1S4p. [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
>133
>今回の道職員ボーナスはは人事委員会の勧告により、勤勉手当が0.05ヶ月分の増額です。

「人事委員会勧告により」ではなく「勧告を無視して」ですよね。
ボーナスの勧告は「今回から」ではなく来年からであって
今回の勧告は給料の引き下げだけ。
うそついちゃだめだよ、そのうち*ほんとの泥棒*になっちゃうよ。
138>:2005/12/10(土) 21:59:40 ID:D5gWmDMw [ i218-47-238-119.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
20代後半 ある町の消防ですがボーナス手取り税金引かれて33万 地方公務員はかなり厳しい現実です。
制服も個人で買っている現状で救急服もかなり高いし これからの道少し考えています。
139なまら名無し:2005/12/10(土) 22:20:36 ID:YKayTvNM [ i58-89-9-211.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>138
地方サラリーマンとして一つアドバイス。
絶対に辞めるな。
地方公務員より遙かに厳しいぞ!
まず、消防程度のスキルでは仕事がないぞ。
140なまら名無し:2005/12/10(土) 22:25:14 ID:iTaIJOfY [ ZJ008075.ppp.dion.ne.jp ]
>138
これからの道を考えるのはいいことだと思う。

参考までに、民間企業に勤める俺は、同じく20代後半、ボーナス約5万。
公務員さんはかなり恵まれてるよ。よくここで、俺は給料公務員よりいいから・・・
なんていってる奴は多いけど、実際は公務員より給料いい奴は少ないと思う。
はっきり言ってうらやましいです。
141なまら名無し:2005/12/10(土) 23:44:42 ID:LnvlyWGU [ softbank219027062012.bbtec.net ]
>140
せいぜいそうやって自分を慰めてろよ
142なまら名無し:2005/12/11(日) 08:12:59 ID:BDHEkgFo [ hkd2-p74.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>138
消防というと、2勤1休では。
143なまら名無し:2005/12/11(日) 13:52:27 ID:akqiRfdc [ ZN033210.ppp.dion.ne.jp ]
まず公務員の給料を一律年収240万まで下げましょう。

平均年収1000万近いというのはおかしいです。
144なまら名無し:2005/12/11(日) 14:00:57 ID:QBzma6i. [ i58-89-11-17.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>143
>まず公務員の給料を一律年収240万まで下げましょう。
そんなことは無理ですね。

>平均年収1000万近いというのはおかしいです。
そんなに有るわけないでしょ。
145なまら名無し:2005/12/11(日) 14:10:24 ID:akqiRfdc [ ZN033210.ppp.dion.ne.jp ]
>>144
何で無理なの
土日休みだと年間勤務日数260くらいでしょう。
一日8時間勤務として、時給1100円以上にはなりますよ。
この条件で募集したら希望者殺到しますよ。いまの公務員で
この条件で働けませんという人と交換すればいいだけのこと。
今までやらなかっただけでできないことはないと思いますけどね。

年収1000万近いというのは過去スレでも検証されていたので見てみてください。
146なまら名無し:2005/12/11(日) 17:50:43 ID:teMFAc1Y [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051211&j=0023&k=200512119898

地方交付税の大幅削減は当然予想された事態だ。道当局も最悪のケースを考えて道独自の削減案を出すべき。
10%削減ではすまない情況が予想されるけどどうなるか?道債の発行制限と言い財務省と総務省の政策で北海道はかなり影響を受ける。
しかし総務大臣があの竹中総務大臣だからね・・・。
147なまら名無し:2005/12/11(日) 17:58:01 ID:Ee7YG8Rk [ EATcf-344p67.ppp15.odn.ne.jp ]
公務員は試験で選抜された優秀な人材が集まっているので
時給換算で他人と取り替えろと言うのはあまりにも暴論だ。
公務員の仕事は自治体を運営するために「存在すること」なのだから
成果や業績を基準にして給与を決めるのも間違っている。

公務員は国家という大企業に雇用されているのだから
その分の安定・高収入は当たり前ですよ。
どうしてみんな公務員にならないのかと不思議ですね。



(ある公務員の意見)
148なまら名無し:2005/12/11(日) 18:06:30 ID:teMFAc1Y [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
地方交付税に関しては前に経団連と財務省で3割くらい無駄遣いされていると指摘があったから結構厳しそうだ。
その無駄遣いも自治労が地方行政を歪めていると武部幹事長が指摘している所を見ると国もそういう見解だろうね。
北海道への対応が厳しそうだ・・・・。
149山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/11(日) 18:15:04 ID:p9QWkByE [ i218-47-105-177.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>公務員は試験で選抜された優秀な人材が集まっている
このことを公務員給与の論拠にするならば、毎年試験をやって入れ替えればいい。
公務員になってしまえば一生昇給し続ける仕組みに甘えるからボケてしまう。

>時給換算で他人と取り替えろと言うのはあまりにも暴論だ。
労働市場の需要と供給が均衡する点で給与決定がなされていないことを認めるのは、
公務員給与が『高すぎる』ことを認めるに等しい。

>公務員の仕事は自治体を運営するために「存在すること」なのだから
存在するだけが仕事であれば、給料は生活保護レベルの1割増でいいだろう。

>公務員は国家という大企業に雇用されているのだから
大企業に就職して退職までその大企業の社員で居続ける人は、少ないと思います。
大企業であればあるほど、生存競争が激しいから、油断すると子会社出向・解雇。

まあ組合が騒ごうが、公務員が不平不満を言おうが、なるようにしかならない。
長期的に10〜15%削減で済むと思っているおめでたい公務員は稀少だがw
150なまら名無し:2005/12/11(日) 18:20:25 ID:5glYWgas [ 61-27-69-14.rev.home.ne.jp ]
本等に優秀な人間は公務員になんてならない
一部のキャリア以外は
151なまら名無し:2005/12/11(日) 18:47:09 ID:akqiRfdc [ ZN033210.ppp.dion.ne.jp ]
>>147
公務員は優秀というのがまた社会にとって問題だと思うのですね。
今採用されている公務員は、競争率の高い試験に通った優秀な人材なんだと
思います。しかし、公務員の業務に優秀さは必要でしょうか。優秀な
人間が公務員に就くことがそもそも無駄なんですよ。優秀な人材は
民間で積極的に働いたほうがいい。公務員の仕事なんて年収240万固定
で集まってくるような人材で十分です。特に地方公務員の仕事は何ですか。
高度な政策立案するわけでもなく、他都市と歩調をあわせて国の指示によって
動いているだけじゃないでしょうか。
152なまら名無し:2005/12/11(日) 19:31:53 ID:BDHEkgFo [ hkd2-p74.flets.hi-ho.ne.jp ]
試験に通ったら優秀という見方もあれば、そもそも受験者に優秀なのが?ということも考えられる。
そもそもろくな受験者がいない試験に受かっても?
153なまら名無し:2005/12/11(日) 19:44:05 ID:Z6XhNWLg [ ZC081046.ppp.dion.ne.jp ]
まるで幹部ばかりいて下っ端が少ない自衛隊みたいだね
154なまら名無し:2005/12/11(日) 20:50:44 ID:NzQeM9qo [ p3201-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
政治家と公務員に、この国は潰される
155なまら名無し:2005/12/11(日) 21:08:08 ID:jHMK98x. [ nthkid012142.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>149
たしかに入る時は優秀な人材候補でも一生懸命仕事しないのだから
最初から低い賃金でいいから働きたい人を集めるのがいいと思う。

>>152
公務員試験に失敗しても一般企業で立派に働いてる人が
いるわけですから採用を勝ち取った時点では優秀ですよ。
156なまら名無し:2005/12/11(日) 21:52:00 ID:3OomlwSs [ i220-108-10-100.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
竹中大臣に地方公務員の非効率で高人件費が道民のやる気をなくす事であるとメールを送ろう。
道の未来を若者の夢を奪う自治労。
157なまら名無し:2005/12/11(日) 22:18:09 ID:za6OwTCA [ t534139.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
ボーナス無しの民間企業もあるんだから、道職員よ…もし収入が下がったなら
それに合った生活すりゃいいだけ!
家のローン払えなくなったら手放せよ。そんなやついっぱいいるんだから。
158なまら名無し:2005/12/12(月) 07:55:22 ID:WtNFuMtc [ i220-220-201-212.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
公僕と呼べない自己中人間の道職。ゴキブリに近い存在。ボーナスもほとんど使わないので景気に関係ないのが実証された。
このまま道を食いつぶしていくのだろう。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20051211/mng_____sei_____001.shtml
159なまら名無し:2005/12/12(月) 07:57:55 ID:YJmztynM [ hkd2-p74.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>155
教員って優秀なの? 倍率もたいしたことないけれど。
160なまら名無し:2005/12/12(月) 09:10:00 ID:wTBHYBfQ [ p6179-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
TOEICやMPCみたく、更新制にすべきだな >公務員試験(免許制化)
161なまら名無し:2005/12/12(月) 09:19:38 ID:VXJMJ1e2 [ 61-27-69-14.rev.home.ne.jp ]
昔は教育大って出来ない奴が行ったよな
まあ、今も教育大は低いけど

早慶出の先生もいるけど
162山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/12(月) 18:42:17 ID:Jo32Tox6 [ i218-47-107-45.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
公務員が優秀な人材であるかより、公務員が優秀に仕事をしているかどうかが問題。
ここのところを履き違えると、毎度お馴染み板違い学歴ネタになったりするわけでw
公務員人件費が高すぎるかどうかの判断基準も、その仕事に見合うかどうかであり、
能力や学歴に見合うかどうかではないはずだ。
>>151の指摘どおり、地方公務員の仕事の多くは、政策立案ではなく単純な事務作業。
優秀であるか否かより、勤勉であるか否かの方が、重要だったりする。
現行の公務員制度が、優秀でなく勤勉でない公務員を大量生産していることが問題だ。
もし、非常に優秀な人が、事務全体を見直して簡素化効率化して人減らしを企画しても、
労使双方に握りつぶされた上、出る杭として打たれるだけ。
もはや公務員自身に自浄能力はなく、外圧の力を借りないと何も出来ないのだろう。
実際に地方交付税が削減され、実際に赤字再建団体になって、給料の遅配に直面し・・・ても
何も出来ないのだろうなぁ・・・
163なまら名無し:2005/12/12(月) 18:54:59 ID:P22R1ELM [ R212139.ppp.dion.ne.jp ]
非常に難しい問題を含んでいるな。
確かに公務員の仕事は難しくはないかもしれないが、きちんとやってもらわないと
困る事が多いのも事実だ。
実際、このきちんとやること、つまり倫理というのが大変で、高くつくのかなと思
ったりもする。
いろいろと公務員も問題はあると思うが、例の建築士なんかのように、金のためな
ら人の命なんか、何とも思わず、平気でとんでもないことをしてしまうようでは困
るよな。
決められたことをきちんとやる。
意外とこんな簡単なシステムを手に入れる事が想像以上に大変なのかもしれない。
164なまら名無し:2005/12/12(月) 19:28:09 ID:Muuk/DjM [ i220-109-100-41.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
早くIMF介入してこないかな〜
50%はカットされるだろうな〜
165山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/12(月) 20:30:07 ID:Jo32Tox6 [ i218-47-107-45.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
決められたこともきちんとやれない公務員にもまともに給料払っておいて
金がないと言われても・・・だなw

『勤勉』さに非常に欠ける公務員は、分限免職。
『勤勉』さがほどほどの公務員は、年俸240万〜300万で雇用維持。
非常に『勤勉』であるだけが取りえの公務員は、年俸500〜600万。
非常に『勤勉』かつ非常に『優秀』なら現状維持かそれ以上。
こんな目安を作ったところで、まともに評定できず、また、しようともせず、
全員、非常に『勤勉』かつ非常に『優秀』ということにしてしまうのが公務員。
いまだに特別昇給も横並び。自浄能力がないどころか、狂っている。

これじゃ将来一律横並び300万固定年俸でも仕方がないだろうな。
166なまら名無し:2005/12/12(月) 21:16:42 ID:b.bhmFJk [ nthkid012142.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>159
ペーパー試験は合格しやすいけど実際には上位で合格しないと採用されないよ。
道民の進学実績を考えると教育大を馬鹿にできる奴はそう多くはないと思うが。
優秀ってのがどの辺指してるのか知らないけど
公務員になるやつに優秀な人はいないとなると道内企業に勤めてる人の多数は(ry
167なまら名無し:2005/12/12(月) 21:36:02 ID:nqhzisNk [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
勉強出来る出来ないはいいから仕事をきちんとやってくれ。
ここ見てると公務員になると成長が止まってむしろ能力が衰退してる感じがする。
財政健全化債なんていかにも怪しい道債を発行してまで人件費維持するなよ。
給料削減は嫌だから自分達の利益だけのために必死に誤魔化してる感じがする。
優秀なのは仕事で証明してくれよ・・・・。
168山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/12(月) 21:36:12 ID:Jo32Tox6 [ i218-47-107-45.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
アレな学歴ネタにいちいち反応しないw・・・しょうがねえな。もう一度書いておくわ。

>公務員が優秀な人材であるかより、公務員が優秀に仕事をしているかどうかが問題。
>ここのところを履き違えると、毎度お馴染み板違い学歴ネタになったりするわけでw

あと、公務員試験にはコネもついて回ると聞く。実際に現ナマを積む例もあるという。
1次試験に通らなければコネは役に立たないとか、そういう問題ではないはずだ。
現金の授受はなくても、新規採用時から不正を働いているという意識はないのかな?
169なまら名無し:2005/12/12(月) 21:44:36 ID:b.bhmFJk [ nthkid012142.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>168
>実際に現ナマを積む例もあるという。

どうせ噂話真に受けてるだけじゃないの。
170山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/12(月) 22:11:18 ID:Jo32Tox6 [ i218-47-107-45.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>169
『・・・例もあるという』という表現により、伝聞・噂話であることを
始めから示しているわけですが、何か問題でも?
現ナマを積むのは親だから、本人は知らなかったりもするだろうしね。

現ナマを積まなくても、競争試験でコネに『口利き』依頼する時点で不正。
一次試験には関係ないとか言う人もいるが、いい訳にもなりません。
171Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/12(月) 22:36:44 ID:3bNVXEMk [ Tf1.V9685d3.rppp.jp ]
>コネに『口利き』
衆議院でも取り上げられた既出の問題だ。
>現ナマ
コネや『口利き』にはつき物だ、なぁ。
ナマじゃ危ねぇ、サックをはめてw
172なまら名無し:2005/12/12(月) 22:38:18 ID:b.bhmFJk [ nthkid012142.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>170
コネの有無も噂話だから不正だと言ったところでどうしもないよ。
173なまら名無し:2005/12/12(月) 23:26:05 ID:e4bPEnF6 [ p1133-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>172
口利きが無いとでも思ってる聖人君主?
君は実力で公務員になった分野の人かな?

拉致被害者の方々の就職にあるように、特別枠はある。
その運用が適正かどうかは北海道において疑問だと論議している中、
噂話と一蹴する根拠を論理的に述べてくれ。
174なまら名無し:2005/12/13(火) 00:09:35 ID:INhq4QI. [ softbank219011080108.bbtec.net ]
自分の知らない話や自分が信じたくない話を
噂話の一言で片付けようとする奴っているじゃん
自分の知ってることが世界の全てみたいに勘違いしてる奴
172はまさにそのタイプの人間ってことさ
175なまら名無し:2005/12/13(火) 01:22:27 ID:178GDP3w [ Y138241.ppp.dion.ne.jp ]
結局は道民に勤勉さがないために、必要な税金も払えずに財政破綻に導いている。
公務員に責任をなすりつけて知らないふりをしようとするのは、どこかの不動産
会社の社長や建築士に似ているなw
さすが民間だ(ry
176なまら名無し:2005/12/13(火) 04:27:30 ID:kTQLpjQ. [ softbank221032172067.bbtec.net ]
>173 
ほう〜。聖人君主ね〜。
国語の勉強が必要なようですな。
177なまら名無し:2005/12/13(火) 06:50:11 ID:d8uyIlN2 [ t596244.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
公務員のコネ採用は、国会でも討議されたこともあるよ。
それに国家公務員に広げれば、特定郵便局長は試験無しってのもある。

>>175
自主財源が人件費で食いつぶされていますよ。
178なまら名無し:2005/12/13(火) 07:23:18 ID:XnEVD7Wo [ softbank219035020009.bbtec.net ]
>175
検査したのは図面すらもろくに読めない
天下りOBだってことには一切触れないんだな。
都合の悪いことは隠すw
公務員的思考回路丸出しだ(ry
179Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/13(火) 13:44:43 ID:hrdWvorM [ T2d.V9685d3.rppp.jp ]
↑おい、
このスレでは>>175のdion.ne.jpは弄らないというお約束がある。
しかも削除もされないで晒され続けるという運命にある。
か、かなしい現実ですねwww
180なまら名無し:2005/12/13(火) 19:58:12 ID:N7YgZNQs [ softbank221062016046.bbtec.net ]
公務淫の人はココには書かない方が良いと思われ。
サンドバッグになるよ。
181山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/13(火) 20:08:08 ID:FiP.qVTA [ i218-47-253-15.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
建築に関する審査というのは、本来、『官』の仕事だろう。
それを民間にもやらせるというのは天下り先確保という目的以外に、
公務員の仕事を減らして、何もせずに『存在する』ことだけで
給料をもらおうとする意図も見え隠れするわけだ。

俺はなんでも民営化・民間委託することには反対だ。
やるべき公的サービスは丸投げせずに、しっかり公務員がやるべきだ。
非効率的な面は改善し、高コストな人件費は削減すればいい。
公務員が効率的に仕事できない、人件費も減らさない、と言うのなら、
職員をそっくり入れ替えてでも公的サービスは維持されるべきだ。
いや、もはや早急に入れ替えが必要なほど、非可逆的に変質している。

民営化・民間委託で公務員の仕事を減らしても、それだけで公務員は減らない。
公務員給与は『存在すること』の対価であり、『仕事』の対価ではないらしい。
公務員への高すぎる生活保護で沈み行く日本経済。北海道では影響は深刻だ。
182山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/13(火) 20:37:56 ID:ERUdzmoM [ i218-47-100-223.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>180

公務員だからと言う理由だけで叩かれるわけではなかろう。
その発言の内容に問題があれば当然批判されるわけだが。
また、アレな発言がすべて公務員というわけでもないだろう。

というわけで、アレではない現職公務員の皆様、今後ともご贔屓にw
183なまら名無し:2005/12/13(火) 20:53:12 ID:lE6Ns0CA [ nthkid012142.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あいつはコネで公務員になったと指摘できる人でもいるのかと思えば
噂話を本当に違いないと思い込んでるだけか。
まさにルサンチマンだな。
184なまら名無し:2005/12/13(火) 21:01:05 ID:2058yFQM [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
現業系の公務員って一般試験で採用してたか?
185なまら名無し:2005/12/13(火) 21:27:34 ID:JHB7i2UU [ p3074-ipbf208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>180
公務淫    変換ミスを一生懸命探す幼稚な人間に
       指摘されるよ。
186なまら名無し:2005/12/13(火) 21:29:07 ID:JHB7i2UU [ p3074-ipbf208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>184
現実逃避している 183に現状を教えてやってくれ!
187なまら名無し:2005/12/13(火) 21:39:24 ID:lE6Ns0CA [ nthkid012142.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
是非とも噂話を超えた現実を教えてくれよ。
そうすればコネ合格がいるのだとしたら彼らを一掃できるではないか。
もっともらしい話ばかり書いても意味無しだよ。
188山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/13(火) 21:39:56 ID:ieAGpN5g [ i218-47-104-186.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
うほっ。公務員以下のアレがイパーイ・・・

>>183
公務員になった人がコネを使っている例は多数知っているが、
他人の個人情報を根拠として提示するわけにはいかない。
また、コネだけで公務員になったかどうかは実証しようがない。
それでも煽りたいのなら・・・以下略

>>185自身が指摘しているから
>変換ミスを一生懸命探す幼稚な人間
と自己アピール?
189山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/13(火) 21:44:12 ID:ieAGpN5g [ i218-47-104-186.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>184

特に採用試験をせずに、選考で採用する例は現業系に限らずあるようです。
例えば道立の農業高校や水産高校などの一部科目の教員もそうですね。
アカポスの見込がないのに大学の研究室に残っている人の在庫処分先です。
190なまら名無し:2005/12/13(火) 21:57:36 ID:lE6Ns0CA [ nthkid012142.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>188
ハイハイ、結局それぐらしか書けないのですね。
コネ使うだけでも違法だから個人情報といっても
公務員の採用に関わることだから
もし内容に自信があるなら晒しても大丈夫ですよ。
あなたの勇気ある行動で不正がなくなるかもしれないよ。
191Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/13(火) 22:12:40 ID:YRSegsl2 [ T79.V9685d3.rppp.jp ]
nthkid012142.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
  ↑
世間知らずだな。このスレッドで散々ギロンされている話題だ、なぁwww
事実国会でもその存在の事実が「明確に」指摘されて問題になっただろ!
自分が知らないから「存在しない」・・・・・
そういうのを世間では愚の骨頂というんだよ、ぐのこっちゃう!
192なまら名無し:2005/12/13(火) 22:24:04 ID:2058yFQM [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20051213&j=0023&k=200512120249

しかし高橋知事も駄目だな。開発局という国の1機関の削減にわざわざ国に陳謝しに行くとは・・・。
難病者や要介護者の予算は削減でも開発局の削減はだめと言うことか・・・。
まだ予算の話ならわかるが国の1機関の削減にこれだけ動くとは・・・・。
それより知事は早く道独自の削減案を了承させろよ。自分の自治体の財政再建計画をきちんとやれ。
あと下手にそういう行動をすると北海道に押し付けられるよwどうしても必要なら北海道に統合してくださいってw
193なまら名無し:2005/12/13(火) 23:28:12 ID:N7YgZNQs [ softbank221062016046.bbtec.net ]
185>知り合いに不倫の公務員カップルがいたので「淫」に
   してしまいました。お許しを。
194転勤族:2005/12/13(火) 23:46:48 ID:4kudGuf6 [ softbank221046127050.bbtec.net ]
前からこのスレ読んでて不思議だったんだが、
今給与の削減をしないと将来もっとすごい削減がより長期間続くと思うのに、
なぜ反対してる奴がいるんだ。
50代ならそれでいいかもしれんが、20代ならお先真っ暗だろ。
財政再建団体になったら昇給停止とかくらうんだし。
公務員は一生続けるもんだろうし、将来の給与を考えると、
若い連中は積極的に削減に賛成してもよさそうなもんだが。
195なまら名無し:2005/12/13(火) 23:57:47 ID:MATp80iI [ ZJ008172.ppp.dion.ne.jp ]
>>193
公務員カップルって良識や倫理観を疑うよな。
職場内で堂々と恋愛なんて民間じゃ考えられん。
職場内の公務員カップルは両方とも退職することみたいな規定がないと
だめか?
196山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/14(水) 17:13:17 ID:5GSLtOsU [ i218-47-95-122.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>195

社内恋愛は民間でもあるが、『責任を取って結婚する』覚悟が必要。
公務員の場合も基本的にそうだろうが、臨時職員との恋愛では、
基本的に後腐れなく、いつでも解約・返品が可能だ。
この辺が、臨時職員=慰安婦という誤解(正解?)の元になる。
最近では20代職員の割合も低下し、恋愛も減っているだろうが。

一方、社内不倫となると民間ではクビが飛んだり居心地が悪くなったり。
ある公務員(妻子持ち)が職場内の非常勤職員(夫子持ち)と不倫関係になり、
秋の職員旅行(観楓会)を申込みしておきながら当日キャンセルして、
2人っきりで職員旅行の隣の温泉旅館(温泉マークじゃない)に逝った話。
互いに家族に怪しまれずに一緒に過ごす千載一遇のチャンスだが、
他の職員の団体旅行先の近くに宿泊し、途中の観光も同じようなルート、
アツアツぶりを見せたいのかもしれぬが見せられる方は迷惑だよ、と、
知り合いの公務員が笑いながら話していた。

恐るべし、公務員w・・・重大犯罪以外は中途解雇もないからある意味無敵だw
197山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/14(水) 18:27:31 ID:5GSLtOsU [ i218-47-95-122.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>赤字41億円減 道内の市町村公営企業 04年度なお50億円
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051214&j=0023&k=200512140534

札幌市営バスが民間に路線移譲・廃止され、赤字額は大幅に減少したが、
地方公営企業の赤字のおもな原因も、高すぎる公務員人件費にある。
独立採算の地方公営企業で退職金を払うと赤字が拡大するからと、
退職間際の職員を異動させ、税金で退職金を賄う姑息な技も相変わらずだ。
地方公務員人件費は一人平均3割削減、人員数も3割削減。
これくらい急激な改革をしなければ、北海道はもたないんじゃないか?
宿主の死とともに寄生虫も死ぬが、宿主の側はそれを待つわけにはいかない。
198なまら名無し:2005/12/14(水) 18:54:50 ID:iTQ3Y1JI [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20051212c3c1200o12.html

北海道の少子高齢化が深刻で労働力不足で経済縮小化が進む。
人件費維持して公共事業費や一般施策費や単独事業費、それに難病者や要介護者の予算までをどんどん削減して道民に落ちる金をどんどん減らしていれば経済も縮小するよ。
新卒者もほとんど道外就職だし今度団塊の世代の退職者を移住させるからさらに負担が増えるわけだ。
若者が北海道を見捨て始めてる。
199なまら名無し:2005/12/14(水) 18:59:59 ID:iTQ3Y1JI [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20051213c3c1300q13.html

北海道の市町村の予算もどんどん縮小化していってる。
これで地方債発行制限、地方交付税削減、団塊の世代の退職金を乗り切れるのか?
北海道の財政再建団体転落が先か北海道の市町村の財政再建団体転落が先になるかだ・・・・。
200なまら名無し:2005/12/14(水) 20:12:29 ID:VXecerNo [ p1032-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>193
うまい! 仕事も無く暇だから不倫に走るんでしょうね。
おまけに、「infoweb(190)」みたく友達も居ないだろうから
なおさらお手軽不倫に走るんだな。
早く、財政再建団体にならないかなー 不倫する金もなくなるだろ。
節約とか出来ない人種だろうし、欲望のまま行動するんだろうな。
ただでさえ公務員の犯罪多いのにもっと増えるかもね。
201なまら名無し:2005/12/14(水) 22:01:21 ID:Gbk72Sv6 [ gmm2-p178.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>山親爺 ◆BEAR//v7ps
>>Nicole  ◆mVLgNICOLE
彼らの主張は一見高尚かつ正論に読めるが、本質は何てことは無い居酒屋で
勤務先や上司の悪口を酒の肴にしているのと同じレベル。人の言葉尻を取っ
てコバカにしているNicole  ◆mVLgNICOLE の方が罪は重い。
202なまら名無し:2005/12/14(水) 22:15:25 ID:Gbk72Sv6 [ gmm2-p178.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>170における山親爺 ◆BEAR//v7ps の問題発言。
『・・・例もあるという』という表現により、伝聞・噂話であることを
始めから示しているわけですが・・・
彼は自らこの発言により、自らの主張は根拠に基づかないものと認めている
と取られても仕方が無いのではないか?もし、この指摘に異論を唱えるので
あれば、前述の発言は撤回すべきである。
また、>>196における発言。「知り合いの公務員が笑いながら話していた。」
この知合いはどのような知合いなのか?あなたは以前自らは個人事業主と名
乗っていた。これがあなたの業務上の(取引上の)知り合いであれば、非常
に重大な問題である。道の予算(道民の血税)を生活の糧としているのであ
れば、あなたは公務員の給与に関して論ずる資格は無い。このことは弁明す
べきである。もし、何も釈明が無ければそのような事実が存在することを自
ら認めていることと同義である。
203Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/14(水) 22:24:30 ID:gTUeFmP2 [ T24.V9685d3.rppp.jp ]
gmm2-p178.flets.hi-ho.ne.jp
  ↑
相変わらず多弁な馬鹿が喚いているな。
で、ご多分に漏れず放置だ、放置wwwww
204なまら名無し:2005/12/14(水) 22:29:32 ID:iTQ3Y1JI [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20051212c3c1200n12.html

函館市も大変だ。4年間で223億円の財源不足か。自転車操業はどこも同じか。
205なまら名無し:2005/12/14(水) 22:43:33 ID:CSmtPSro [ softbank219027062012.bbtec.net ]
コネ採用については、国会でも具体例を挙げて審議されたことがあるわけで。
事実が存在する以上、伝聞だの噂話だの言って、その事実を否定するのには無理があるわな。
そんでもって、苦しくなったもんだから、苦し紛れの個人叩き。もう、アフォかと(ry
206なまら名無し:2005/12/14(水) 23:08:34 ID:VXecerNo [ p1032-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>205
ま、それが公務員気質というもの。
そのような人間に現状の給与を与えるだけ無駄。
10%減額で済むわけないと言う現実から逃げてるだけ。

ひょっとして、それすら分からぬ程馬鹿なのか?
207なまら名無し:2005/12/14(水) 23:24:27 ID:jApk.RZY [ i220-109-107-189.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
公務員は全体の奉仕者なのだから、骨髄バンク等に全員登録して死んでからも心臓
や角膜も提供すべきです。
208なまら名無し:2005/12/15(木) 06:16:27 ID:xsFwQtbc [ i60-35-239-102.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
「11月の倒産件数、4.6%増」

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051214AT2Y1400414122005.html

政府は「景気回復へ」と言っているが、どこが回復だか?
このような状況で増税すればどうなるか、小学生でも分かる。
道はこの2倍は悲惨な状態にある。道職さんも退職金貰い逃げるのが最善策だろう。
身の回りの人達も凄い節約を始めている。灯油代高騰も響いている。年末に購入するより来年と購入時期を遅らせば1.2割は安くなるのを知っているので宣伝に踊らされて衝動買いしなくなっている。
道の人口も減りだしている。若者は内地に働きに行き残された老人が激増中である。ソロソロ強制的な道職員の整理が始まるだろう。これが現実。
209山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/15(木) 15:31:59 ID:zdR6nmmI [ i218-47-106-239.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>203
ご指摘のアレな方のレスについてですが・・・

>と取られても仕方が無いのではないか?
という、一方的かつ根拠のない決め付けを前提とするレス(個人?)批判、及び、
>であれば、
という、これまた一方的かつ根拠のない仮定(妄想?)を前提とする個人批判に
対しては、スレッドや板の趣旨とは無関係な粘着行為として、とっくに放置済み。

>もし、何も釈明が無ければそのような事実が存在することを自
>ら認めていることと同義である。
放置(反レス)することで、根拠のない決め付け・妄想が拡大しても困るので、
一応書き込んでみましたが、次からは削除依頼で済ませましょう。
210山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/15(木) 15:51:57 ID:zdR6nmmI [ i218-47-106-239.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
すんまそん。最後の2行訂正。
放置する(反レスしない)ことで、根拠のない決め付けが拡大しても困るので、
一応書き込んでみましたが、次からは削除依頼で済ませましょう。
211なまら名無し:2005/12/15(木) 20:33:10 ID:AXzVtkCE [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051215&j=0023&k=200512150798

道の施設の有効利用か。どの位の金額が浮くのかな。それより人件費削減のほうが財政再建には有効だ。
212山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/15(木) 21:29:14 ID:zdR6nmmI [ i218-47-106-239.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>211

施設の有効利用の話と言うよりも、施設管理を民間委託して、
コストを削減しようという話みたいですね。

もっとも、民間委託で余った人員を減らさずに人事異動で吸収しちゃうと、
ちっともコスト削減にはならないどころか、委託費の分コスト増になる。
出先や現場で住民と接する仕事(住民の目がある)を嫌う公務員は多いから、
いやな仕事は民間にやらせちゃえ、だけにならないよう監視も必要ですね。
213なまら名無し:2005/12/15(木) 22:27:05 ID:AXzVtkCE [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>212
確かに余った人員を人事異動で吸収したらコスト削減じゃなくて委託費分のコストが増える。
現業の民間委託でもそういう状態になったらしいからね。
214なまら名無し:2005/12/15(木) 22:52:54 ID:IhvZfy9c [ p6181-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>212
 アホか。指定管理者制度の仕組みとその現状を何も分かっちゃいない。

対象となっている32道施設は既に道「直営」じゃなく、外部に委託されてるんだよ。
だから、この制度導入による道職員の余剰人員は発生しない。

何が変わったかというと、今回の自治法の改正によって、地方自治体の出資法人
等に限られていた委託先が、広く一般の民間事業者に開放されたということ。
なので「民間委託で余った人員を減らさずに人事異動で吸収…」云々は、誤った
認識(現委託先の出資法人等に派遣されている道職員もいるが、インパクトを与
えるほどの数じゃない)。

今まで以上に競争原理が働き、委託費低減分のコスト削減が期待できるというの
は正しい。
(道主導で設立した施設管理団体の解散にも繋がりかねない話で、職員の雇用問
題にも関わってくるのだが、それについては省略)
現在の直営施設もこの対象となれば話は違ってくるが、現状は違う。
知ったかぶりしない方がいいよ。
215なまら名無し:2005/12/15(木) 23:15:39 ID:AXzVtkCE [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北海道当局に信用がないと言うことだろ。道独自の人件費削減も当初予定が800億円→650億円になっている。
財政健全化債が600億円発行されているし非常事態宣言しても全然非常事態の対応をしていない。先送りで責任逃れの体質だからね。
216なまら名無し:2005/12/15(木) 23:20:51 ID:Z0mk8F9s [ softbank221062016046.bbtec.net ]
これは214が正しいようですね。
元々天下り先の法人が運営していたのを民間に開放するっちゅうことですか。
競争原理が働いて委託費が安くなるんでないかと思われ。
217なまら名無し:2005/12/15(木) 23:23:55 ID:YJKbMDUE [ softbank219169168182.bbtec.net ]
>>214
なるほど
218なまら名無し:2005/12/16(金) 06:33:38 ID:Fuw4Z7HA [ p7039-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
214 かしこい えらい すご
219山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/16(金) 10:24:58 ID:n.6U2uK. [ i218-47-104-132.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>214

最初と最後の煽り部分は、完全★スルー★

これらの施設が道「直営」で職員が全員公務員だと書いた覚えもないし、
また、私自身、そういう理解でもない。
貴殿の脳内で私のレスがどのように再構成されたかはわからないが・・・

委託先法人に派遣されている公務員の存在は貴殿も認めているとおりで、
余剰人員が発生しないと断言するのはおかしな話だ。

ちょっと前にも『山親爺は素人だな』と言っていた人がいたけれど、
北海道の公務員人件費の『玄人』が民間に存在するはずもなく、
俺は当然『素人』だから誤りもたまにはあるけれど、>>214は的外れ。

詳しい知識をお持ちなら、今後ともご披露いただきたいが、
>>214のような決め付けや煽りは、困ります。
220Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/16(金) 11:44:39 ID:Dt9LLfHo [ T85.V9685d3.rppp.jp ]
内実は天下りやら余剰人員の職員をドカドカ送り込んでたんだろ!
で、体の良い「補助金」という名の人件費をドカドカ送り込んでたんだろ!
それが大幅に削減されるんだろ!
つまり、税負担が軽減されるんだろ!

           違  う  か  ?


                               .
221山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/16(金) 15:18:37 ID:h5EwwVP. [ i218-47-107-133.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
財団等でプロパー職員も雇用しているが、不当なコネ採用もあるだろう。

過去、業務委託のたびに、天下り先が創設され、権益は増え続けてきた。
管理職退職者の天下りと組合役員退職者の天下りが仲良く理事になり、
数年後に2度目の退職金をもらってやめたりした例も見聞きしている。

民間委託にあたり『応募業者のサービス内容等を検討の上』の部分が、
実質的に役所側の権益重視の拒否権になってしまっては、意味がない。
222なまら名無し:2005/12/16(金) 17:57:50 ID:gWJiLOAw [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
みぐるしいなあ
223山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/16(金) 18:16:16 ID:vKajmdNY [ i218-47-95-146.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
全道庁のHPから。相変わらず脳内お花畑の『提言』だ。定言を逓減させろw
>道財政の緊急対策と再建に向けた「第2次提言」
http://www.zendocho.or.jp/nijiteigen.htm

><国に対する制度改革の取り組みと臨時的措置の要求>
国の事業の地元負担棒引き要求と、借金返済支払繰延べ要求、
金利の高い財投資金を先に返させろや、ということらしい。

><道自身の緊急・臨時的な財政運営対応>
>○公債償還費の繰り延べの再徹底をはかること。
>○基金の活用、一般会計への繰り入れの徹底をはかること。
>○満期一括基金への積み立ては、基金残高が各年度の実償還額程度まで抑制すること。
借金返済の引き延ばしを徹底し、ある金は全部一般会計にぶち込み、
返済用の資金積み立てもやめ、デフォルト防止の安全装置を外してでも、
人件費を維持しましょうということだなw
これでは危なすぎて誰も道債を買わなくなり、借り換えが不可能、
あるいは超高金利になるだけだ。
それどころか金融不安でますます北海道経済は混乱しそうだな。

><一般施策見直しの徹底による「不急事業の凍結」と「温かい改革」の推進>
><本来の道庁改革・道庁再建に具体的に着手・推進すること>
><道民主体の実効ある財政再建を実現するために>
余計なお世話だwまったくw全道庁にそんなことを言う資格はない。
もし公務員人件費が民間準拠水準でかつ合理的効率的な人員配置であったら、
今のような財政危機にはなっていない。
224なまら名無し:2005/12/16(金) 20:35:51 ID:cXV70yQk [ i58-89-18-250.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>223 うはっ、すごい身勝手!!もうこの話の前には水面下で交渉してんだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう潰れろwwwwwww
俺はもう身内も居ないから来年北海道はなれるよ。頼むからいきなり税金あげて
元道民からさらに搾り取るのやめてよねwwwwwwwww
でもどうしよう・・・内示された転勤先もヤバス・・・・
225なまら名無し:2005/12/16(金) 21:29:04 ID:WQVXSk3c [ z226.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
公務員はできないやつと一生懸命仕事している人の差が物凄く激しいと思う。
公務員の職場でバイト扱いで働いてるんだけど、彼らの仕事を見ていると、こいつ
今まで何やってたんだろうって感じのどうしようもない仕事ぶりの人も確かにいるし、
逆に食事をとる時間もないくらい忙しく仕事していて、残業も多く、土日も
しょっちゅう出勤してる人もいたりする。
しかし人目につくのはどうしても前者のほうで、後者はいつもその尻拭いに
走り回ってる感じがあるなあ。

親戚の教師は30代だけど、これから定年まで給料の上がる金額は約数万だってため息ついてた。
頑張ってる人にはそれなりの報酬があるべきだと思うけど、できないやつにまで
同じだけの給料が当たるのは納得できない。
能力給を導入したって、その評価をするやつがまともな人間とは限らないし。
226山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/16(金) 21:55:47 ID:vKajmdNY [ i218-47-95-146.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
完璧な人事評定や完璧な能力給制度などこの世に存在しない。
上司に恵まれたり恵まれなかったり、財務状況にも左右されたり。
でもそれをやらなければ、今後も『どうしようもない人』が生まれる。
仕事ぶりによっては分限解雇も含め、職員に厳しくすることで、はじめて、
『頑張ってる人にはそれなりの報酬』が実現されるのではなかろうか?

頑張る人が頑張らない人の分まで働いた上に、給料は頑張らない人と等しく分配。
中国でもロシアでも、そんなのはとっくに崩壊しているのに、なぜか日本には・・・w
227山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/16(金) 22:05:44 ID:vKajmdNY [ i218-47-95-146.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>225
大事なことを見落としていたw

>公務員はできないやつと一生懸命仕事している人の差が物凄く激しいと思う。

それなりの給料をもらっている仕事なんだから、一生懸命やるのが当たり前。
その当たり前の一生懸命を基準にして、怠けている連中は差が激しいのだから、
もはや能力給以前の、不良在庫一掃大量分限解雇しかない気がする。
228なまら名無し:2005/12/16(金) 22:06:57 ID:WQVXSk3c [ z226.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>226
なんというか、どうしようもない人のレベルが違うというか。
でもそういうのに限って何故か上の役職にいるのは不思議でたまらない。
で、下にいる人間が自嘲気味に「あれが解雇されないんだから、公務員が
批判されても仕方ない」なんて話をしてる。
でもそれは民間でもよくあることか。

自分の父親も公務員なんだが、小さい頃から旅行とか高いものとか買ってもらった
ことがなくて、バブル期の民間会社の子供たちが贅沢してるのを羨ましく見てた。
もちろん全ての民間が大儲けだったわけではないと思うけど。
子供心に、自分は大きくなったら公務員にならないで贅沢しようと思ってたよ。
なんか今こんな時代になって、なんちゅうか寂しいな。
229なまら名無し:2005/12/16(金) 22:11:43 ID:WQVXSk3c [ z226.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>227
ああごめん、リロード遅かった。
うん、一生懸命やるのが当たり前なのはまさにその通り。
しかし、できない人間があまりにできなさすぎるので、一生懸命さも体を壊す程
やらなきゃならない人がたくさんいる状況もあるよ。

知ってる人は、毎日のようにお昼抜いてた。お昼の時間も働かないと追い付かないから。
でもできないやつはきっちり1時間休む。それ以外もぼーっとしてる。
できないやつがミスをするから残業する。残業手当てつかないけど、毎晩遅くまで
残ってやってたり。
でもできないやつは「子供の行事で」とかですぐに有給使う。全然周りのこと考えてない。

できないやつのでかいミスで、他の人が休日出勤するはめになってるのに、
張本人が「家の用事」とやらで来なかったのを見た時は哀しくなった。
このままだと、まったくできない人間か、頑張り過ぎて体を壊す人間かの
どちらかしかいなくなっちゃうような気がするなあ。
230山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/16(金) 22:17:03 ID:vKajmdNY [ i218-47-95-146.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>228

子どもが小さい頃だと公務員給与はまだ安いから、当然、贅沢はできないでしょう。
しかし生涯賃金では、バブル期に民間会社にいた人を追い越しているかもしれない。
民間会社に20歳前後に就職して60歳までずっと働き続けられた人は多くはないし、
その間に定年までほぼ一定のペースで給料が上がり続けるとなると稀でしょう。

それでも、公務員給与自体は高いとは必ずしも思わない。
しかし、職員の平均的な仕事の質や量に比較して著しく高コストだということだ。
231214:2005/12/16(金) 22:18:26 ID:9ZIIJOEE [ p6181-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>219
いちいち間違いを指摘するのも大変だが、釣られてやるか。

「これらの施設が道「直営」で職員が全員公務員だと書いた覚えもないし」と仰せだが、
結論から言うと、これらの施設は 全て 外部委託されている。
つまり既に委託費は計上されているわけだ。
だから212の「委託費の分コスト増になる」と言う部分は意味不明。

「委託先法人に派遣されている公務員の存在は貴殿も認めているとおりで」と仰せだが
これって実は「212で書いてることのほとんどが誤りなのだが、全否定するのも気が引け
る」ので加えたフォローコメントの一つなんだけど(苦笑)。
じゃ、32道施設の委託先にいったい何人の公務員が派遣されているのか、ご存知なのか。
ちょっと調べれば、ネット上の情報だけですぐわかる。
私は「インパクトを与えるほどの数じゃない」と思うが、多いか少ないかは、ここをご覧の
方々の判断に委ねます。

何が言いたいかというと、ちょっと調べる労力を惜しみ、間違った見解を書き散らし
間違いを指摘されると「俺は当然『素人』だから誤りもたまにはある」と居直る姿が
は美しくないって言うことです。
232214:2005/12/16(金) 22:19:49 ID:9ZIIJOEE [ p6181-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いっぱい書いてスマソ。ちょっと目に余るのでご容赦を。

>>221
「民間委託にあたり『応募業者のサービス内容等を検討の上』の部分が、
実質的に役所側の権益重視の拒否権になってしまっては、意味がない。」

こんなまわりくどいことしなくても、現委託業者の既得権益を守りたいのであれば
他の自治体のように「公募せず従来の委託業者を続けて指定できる」例外的な施設を
定めればカンタンだ。
そもそも広く道民が使用する施設なのだから、「応募業者のサービス内容等を検討」
するのは当然ではないか。

ネット上で確認できる道議会議事録をみると、与野党関係なく「これまでの委託業者
に配慮するよう」旨の発言がいくつも確認できる。
ここから先は推測の域を出ないが、業者から陳情を受け「現委託業者を継続して指
定できるようにしろ!」とのセンセイ方の圧力は相当あったのではないか。
それでも「公募」原則を通した道の姿勢に関しては、評価しても良いと思う。

そもそも、まだ指定される業者が決まっていない段階だ。
この件に関しては、結果が出てから議論しても良いのではないか。
233なまら名無し:2005/12/16(金) 22:25:56 ID:WQVXSk3c [ z226.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>230
うん、それもその通り。
でも仕事の内容も本当にピンきりだから、高すぎる給料の人もいれば
可哀想な給料の人もいるね。高卒の公務員は特にそう。
どこかの市役所は本当に暇で、お茶飲んで一日終わってた時代もあったらしい。
これで給料もらってたらやっぱり詐欺だと思うね。

自分は民間出身なんだけど、やっぱり公務員は社員教育が下手なんだと思う。
この人できる人なのに活かされてないなって人は思ったより多かった。
逆にできないやつはとことんできないけど。
研修制度をもっと充実させて、無意味な転勤過多をやめさせて、ひとつの
部署のエキスパートにしたほうがいいのになとよく思った。
234なまら名無し:2005/12/16(金) 22:30:12 ID:WQVXSk3c [ z226.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>230
あ、あと、親は公務員だから贅沢しなかったというよりは、性格だったみたいw
どうでもよくてごめんね。
そんな親に育てられたためか、昔金持ちのおじさんにグランドホテルに連れてって
もらった時、料理の値段にびびって河童巻きを注文しようとした俺。
235なまら名無し:2005/12/16(金) 22:40:05 ID:gWJiLOAw [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
>居直る姿が美しくないって言うことです

そういう美学を持ち合わせない人もいるのです
なんだかんだ言っては自己正当化と保身を図るのは例えば政治家やお役人の性で
これは辞めたあとでもなかなか治らないもののようです
236山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/16(金) 22:48:01 ID:vKajmdNY [ i218-47-95-146.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>233

>やっぱり公務員は社員教育が下手なんだと思う。

人材というリソースを有効活用する発想がないからでしょうね。
民間企業だと、部下の指導・教育は、管理職の仕事の大きな部分を占め、
人材が人材を拡大再生産するかのような感覚があるのに対し、
公務員の管理職は、年功で与えられた特権でしかないということだろう。

つまり社員教育が上手・下手ではなく、社員教育をも怠けていると。。。

>部署のエキスパートにしたほうがいいのになとよく思った。

エキスパート養成すると、汚職・腐敗が起きる。また、職員間で不公平感が高まる。
仕事するための組織ではないから、何をやってもダメでしょ。
会社なら一旦潰して全員解雇し、一から新会社を立ち上げた方が早いレベル。
237なまら名無し:2005/12/16(金) 22:58:12 ID:WQVXSk3c [ z226.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>236
エキスパートの行く先がそうなるのはそうかもしれないけど、現状のように
ひとつの部署に1年ちょっといて、また別の部署に移されてっていうのを
やってる時間が無駄だと思うんだよね。
一から勉強し直しだし。しかも案外簡単な仕事じゃないし。
でも教師みたいに僻地に置かれっぱなしもどうかと思うけど。

>民間企業だと、部下の指導・教育は、管理職の仕事の大きな部分を占め、
>人材が人材を拡大再生産するかのような感覚があるのに対し、
これがきちんとできてる民間も少ないような気がするな。

>公務員の管理職は、年功で与えられた特権でしかないということだろう。
ここが改善されればね。現場は相変わらず男>女だしね。
40代女性の管理職の人、相当苦労してたよ。
238なまら名無し:2005/12/17(土) 09:19:39 ID:gdmbvhI2 [ p5134-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
来年度から5年間、小中校の教職員採用見送りで全国で1000人削減

実質いま20代後半の教員志望者は、永遠に本採用にならない?
不適格者一掃の方が日本の未来のためになると思うが・・・
高齢無能日教組職員の温存のために、若者が犠牲になっているのか。

30年来「人材確保法」で教職員を募っても、悪知恵の働く人材が増えただけ。
239なまら名無し:2005/12/17(土) 13:41:30 ID:XoZsBtbY [ i219-165-135-138.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
タバコ、第三のビールの増税、子供のためにと言われるが実際のところお金に色はないので地方交付税に化けて役所でお茶飲んで仕事をしているふりをしている道職の給与になるだけである。
児童手当は800万以上でももらえるようになるので益益公務員は有利になる。それだけである。
240なまら名無し:2005/12/17(土) 14:26:41 ID:VCm/psGw [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>223
すごいな。何か力が抜ける提言だ。さっさと独自削減の交渉を始めろよ。
241なまら名無し:2005/12/17(土) 14:27:16 ID:GLQ9/zxc [ ZM019226.ppp.dion.ne.jp ]
児童手当イラネ
242なまら名無し:2005/12/17(土) 16:29:48 ID:eG2z7gqs [ p1026-ipad212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
すべての子供が、将来役に立つとは限らない。
国立大学の入学金、授業料免除に使った方がいいと思う。
243山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/17(土) 16:39:46 ID:xZEzXHzU [ i219-164-77-99.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>242

子は国の宝。どんなガキでも将来どうなるかはわからないだろw。
国立大学に行く人が将来役に立つ人だと言うわけでもない。

大学進学者が将来世のため人のため役に立とうとしているか、
それとも自分だけの幸せのためにそうしているのか・・・
大学進学者の部分を公務員志望者に置き換えればよくわかるw
244山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/17(土) 16:57:15 ID:xZEzXHzU [ i219-164-77-99.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>デジカメなど61台持ち出し=中学教諭を懲戒免−札幌
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000123-jij-soci
>札幌市教育委員会は15日、勤務先や別の中学校から備品のデジタルカメラ55台(約125万円相当)、
>液晶プロジェクター6台(約135万円相当)を換金目的で持ち出していたとして、
>市立稲積中学校の技術科の男性教諭(51)を同日付で懲戒免職処分にした。近く道警に告訴する方針。
>教諭は「借金返済のためだった。実際に質屋に売ったのはデジカメ4台だけで、
>ほかは車上荒らしに遭って盗まれた」と話しているという。

ほんの出来心などではなく、計画的かつ悪質な事例だが、珍しくあっさりと懲戒免職になったものだ。
おそらく過去にも同様の犯罪を繰り返したか、相当な余罪があるか、どちらかだろうが。
窃盗ぐらいでは懲戒免職にはならないだろうとの身勝手な読みもあったのではなかろうか?
質屋に売った4台から足が付いたのだろうか?それ以外は売却を否認。
残りのデジカメ51台と液晶プロジェクター6台は車上狙いに盗まれた・・・って、
おいおいそんなに車に積みっぱなしだったのか?と突っ込んでみたくもなる。
いや、たとえ売っていなくても売却目的の窃盗には変わりないことも理解できないのは、
常識の欠如や能力不足以前に、倫理観の低下も背景にあるんだろうな。。。
(蛇足:職場の備品を盗む場合もふつう横領ではなく窃盗、な。板違いの粘着はご容赦を)
245なまら名無し:2005/12/17(土) 17:57:41 ID:srnlBOUk [ p1018-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
珍しく懲戒免職だな。良い傾向だ。
246なまら名無し:2005/12/17(土) 18:06:20 ID:awfaJaBY [ softbank221062016046.bbtec.net ]
当然だな。
247なまら名無し:2005/12/17(土) 18:08:48 ID:srnlBOUk [ p1018-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
破綻決定はまだなんですか?
248なまら名無し:2005/12/17(土) 18:37:46 ID:JKpcR/Ms [ p8031-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>243
そうだねぇ〜。
でも・・・、金持ちしか進学出来ない現状もなんとかしてほしい。
いまは教育費かかりすぎ。もう払えない。
249なまら名無し:2005/12/17(土) 18:41:38 ID:Nf3Npd4. [ i58-89-47-39.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
???
250山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/17(土) 20:40:47 ID:7Q9NuD.s [ i220-221-54-180.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>公立小中の先生、給与優遇見直しへ 人材確保法、廃止も
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20051217/K2005121702320.html
>政府は、公立小中学校の教員給与を一般の地方公務員より優遇することを
>定めた「人材確保法」について、廃止を含めて見直す方針を固めた。
>06年度中に結論を出すことにし、24日に閣議決定する「行政改革の重要方針」に盛り込む。

>「06年度中に結論を得て、08年春に所要の制度改正を行う」

単純に考えれば、公立学校教員への給料上乗せがなくなるわけだが・・・

極端な激変緩和措置で上乗せ分の削減が相当遅れる自治体や、
能力給と称しまともな人事評定もしないで給料上乗せする自治体が
出てくる恐れもある・・・北海道はそんな馬鹿な自治体の最右翼だろう。

また、仕事が遅くて忙しい忙しいと言っている教師も多いわけだが、
一般の行政職員と同じ給与体系にすると、超過勤務手当はどうなるのか?
ダラダラと残っていて残業よこせという教員が現れれば、学校現場の
校長さんには手に負えないだろうな。

変形労働時間制を適用して、夏休み冬休みに休日をたくさん入れれば、
勤務時間を長くし、土日の出勤を増やしても、手当の問題は起きないのだが。
まあ、やらないだろうなw
251なまら名無し:2005/12/17(土) 21:20:47 ID:/q01GVfo [ JJ052161.ppp.dion.ne.jp ]
>>250
小中学校の先生は僻地に行けば僻地の等級別に僻地手当が上がるからね〜
離島は別としても今は昔と違って除雪もしっかりしてるので集落が孤立化することは殆どないのにこの手当は大きいよね
252山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/17(土) 21:23:17 ID:7Q9NuD.s [ i220-221-54-180.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
まあ知事にしてみりゃ、自分の側近の給料さえ維持できれば、下っ端はどうなっても
仕事やりにくくなるわけでもなければ、天下りの邪魔されるわけでもない。
人件費削減を自分の手を汚さず(w)国がやってくれるのだからこんなに楽なことはない。

学校教員の変形労働時間・・・やってほしいな。夏休み冬休みの『研修』の問題もクリアできる。
学校週休2日制も失ったものの方が多い気がする。
253なまら名無し:2005/12/17(土) 21:36:36 ID:Jeu6kCUg [ p6057-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
安い物に飛付いた住民も悪い、ニセブランド掴まされて税金補填はないよ、安物買いの銭失いの諺とおり。
254なまら名無し:2005/12/17(土) 22:00:16 ID:JKpcR/Ms [ p8031-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
教員問題の途中ですが、再び児童手当について
児童手当の支給が少子化に役立ってないのは明白であり、事務処理の仕事が増えただけ。
これは介護保険にも言える事で、何かと役人を増やし行政コストを押しあげている。

わずか月5千円の手当てでは何の足しにもならない。扶養者控除増額で所得税の
軽減をすれば済むものを、親の負担を軽減するとか、子育て支援とか恩着せがましく
言っている。手当てにこだわるのなら、こま切れで少しづつ払わないで
生まれたときに一時金でまとめて100万円もらったほうがありがたいし、
かえって子供が増えると思う。
255なまら名無し:2005/12/17(土) 22:25:54 ID:/q01GVfo [ JJ052161.ppp.dion.ne.jp ]
公務員に『寒冷地手当』があるって云うことは、寒冷地は生活費がかさむ、
ということを国も認めているのに、
公務員以外の一般納税者に『寒冷地控除』が無いのは、
著しい不平等だと思いませんか。
256山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/17(土) 23:10:35 ID:C3wp2mW2 [ i218-47-96-226.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>254

児童手当増額は、連立与党内の福祉が売り物の某政党の要求ですね。
福祉を売り物にして福祉諸施策の受益者から宗教団体がお布施を取る。
政治の古い体質は相変わらずと言うところか。
ご指摘のとおり、たった月額5000円の手当支給のための事務経費は、
人件費も含めると結構な金額になる気がしますね。
扶養控除増額の場合は、非課税の低所得者には恩典がない面もあるにせよ・・・

同様に、基礎年金の保険料や健康保険の保険料も、制度を統一して、
社会保険税として個人なり雇用主が税務署に納付する形になれば、
社会保険事務所は減らせるし、一部公務員は業務の増える税務署で
吸収しても、施設維持経費や公務員人件費は減らせると思います。
257なまら名無し:2005/12/17(土) 23:11:30 ID:1XCmbBpU [ i60-35-28-148.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
議員立法してもらおうぜ。寒冷地控除とは素晴しい視点である。年末から灯油が8円ほどまた値上がりする。
258山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/17(土) 23:27:52 ID:C3wp2mW2 [ i218-47-96-226.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>255

民間でも寒冷地手当がある企業も少なくないが・・・北海道東北はそれ以上に給料が安いw
寒冷地に住んでいるからいっぱい仕事する、という理屈が成り立たない以上、
これを手当として支給するのは、一種の生活保護感覚だ罠w
(生活保護にも冬期加算と言う寒冷地手当があるそうなw)

しかし、税金の寒冷地控除というのは、話が別だ。
医療費がたくさんかかった人や、天災に遭った人に所得控除があるのと同様、
寒冷地に住む人に所得控除をすることは立法論上、全く不可能でもない。
実現可能性はともかくw、ユニークな発想、やわらかあたまに感心した。
259なまら名無し:2005/12/18(日) 09:51:32 ID:RRRHZWJ6 [ i220-220-170-117.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
知事にしても 給料が半分になろうが 痛くも痒くもない 何百万と
もらっているんだから 下っ端のものが半分になったら死活問題だ・
それに知事公館のあんなでかい所に娘と2人ですんで 召使も あんたが
危機感ないんだよ!!安アパートに住んでみれ 庶民の痛みがわかるから
教員 警察 消防はそんな 給料は高くないと思う ある意味 身体張って
いるんだから!もう少し払ってもいいと思う! 給料削減ばかり していたら
良い人材だって入らなくなり・職員だって夢も希望もなくなる・安月給で子供
を養えない ますます少子化に進む・・悪循環だ!幹部が金をもらいすぎなんだ!
260なまら名無し:2005/12/18(日) 20:42:00 ID:C7.XmTJ2 [ hkd2-p74.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>250
指導力不足、問題教員の給与 19道府県「一律優遇」 文科省調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051218-00000002-san-pol&kz=pol

ご指摘のとおり、お馬鹿な自治体の最右翼です。
道職員の過半数がそういう状態ということです。
261なまら名無し:2005/12/18(日) 21:16:51 ID:OH5O1NoE [ softbank219169208075.bbtec.net ]
>228釣られたか?寒冷地は金がかかる。燃料費・暖房器具に金が掛かった。手当ては、数十年前の実態がそうさせてきた。数十年前には暖房機は必需品でそれは現在でも変わらない。一方、その昔はクーラーは贅沢品。今は違う。現状を鑑みればクーラーも暖房機も地域にとっては必需品。
寒冷地に寒冷地経費の税金控除が必要なら、本州は冷房経費がかさむから税金控除が必要、そういう議論にならないか
いわゆる既得権を守るための口実なのではないか?釣られたか?

ところで
極論だが、給料を支払う基準は何か?その個人の能力に対して報酬があるべきではないか?だとすれば家族手当・住宅手当等は必要あるのか?
全く能力が同じ人が人間が2人いたと仮定して、この2人への報酬は同額ではないか?しかし現実は家族を持ている(家族手当な)寒い地域に住んでいる(寒冷地手当な)、それだけで手当てを支給するにはおかしくないか?能力が同じで付帯するものが違う理由で報酬に差があるのはおかしくないか
262なまら名無し:2005/12/18(日) 21:20:18 ID:OH5O1NoE [ softbank219169208075.bbtec.net ]
ごめん。261のレスにある228は>257、257だった
263なまら名無し:2005/12/18(日) 22:37:12 ID:Srg/lVQI [ ZM015165.ppp.dion.ne.jp ]
>>261
261の言うとおりだと思う。すでに民間企業では家族手当なんて廃止して
いるところが多いのではないだろうか。公務員も即刻廃止したほうがいい。
家族もちに給料割り増しするくらいなら独身者だけを採用し、人数を増やしたほうが
よほど効率的だ。このあたりは、少子化の問題とすりかえられて、議論が
中断するが、ごまかさずによく考えることが必要だ。そもそも、少子化で
危機だなどといってるのは役人しかいないんじゃないか?少子化で年金が
支給されなければ困るからだろう。そもそも、自営業者なんかは、年金
の保険料払ってないから年金なんて1円ももらえないから、少子化で生じる
影響なんてない。むしろ、物価が下がっていいくらいだ。
264なまら名無し:2005/12/18(日) 22:59:34 ID:79BOL1Qs [ softbank219041076097.bbtec.net ]
道の職員は、道の仕事だけでなく、各市町村において、地域の仕事もしているのだか
ら、道が道職員の給与をカットした分を各市町村で補填するシステムも必要だと思うな。
また、この非常事態において、民間会社に対して、特別な税を課すのは、当然必要な措
置だろうな。
あと、最悪の場合、相続税の大幅引き上げが必要と思われ。
265なまら名無し:2005/12/18(日) 22:59:54 ID:q5O5gRZM [ 0x3dc4c015.rev.ncv.ne.jp ]
公務員に文句を言うのは理解できるけど
少子化万歳って凄いねw
物価が下がっていいだって。
266なまら名無し:2005/12/18(日) 23:02:53 ID:6PwGjarY [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://www.sankei.co.jp/news/morning/18iti003.htm

教員の一律優遇問題が表面化してきたか。
267なまら名無し:2005/12/18(日) 23:04:08 ID:q5O5gRZM [ 0x3dc4c015.rev.ncv.ne.jp ]
>>264
法令で定められて自分達の仕事であって、市町村がやるべき事を道が肩代わり
してる訳じゃないので、補填するシステムなんか不必要だし、現在の道内の経済状況
を鑑みれば個人・法人に対する増税が許される状況に無い事は中学生でも理解できる。
あと、最悪の場合に何で国税の相続税を道が引上げる事になるのか教えて頂きたい。
268なまら名無し:2005/12/18(日) 23:11:23 ID:IS1lfYxs [ i220-220-198-120.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
教員給与をめぐっては日教組が長年、能力主義、成績主義の導入に反対し各地で激しい闘争を展開。日教組の影響力が下がり、衰微傾向にあえぐ今でも、勤務成績とは無関係に一律優遇される実態が各自治体では根強く残っており、文科省は教員給与の抜本改革に着手する方針だ。
やはり道職の改革には共産、社民を倒さねば、それが早道で唯一の道財政を救う道でもある。
彼らの取り巻きは特権、勝ち組み階級である。票を得るため弱者救済や社会正義を叫んでいる。本音は現状維持を一番望んでいる。
269なまら名無し:2005/12/19(月) 00:14:30 ID:Dcqfl32A [ i220-220-198-120.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
給与が低くても教師になりたい、という人物を募った方が教育の質は向上する
一般の公務員も同じく。
270なまら名無し:2005/12/19(月) 00:52:02 ID:iZXrFBu2 [ p8031-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今どき給料が低くても先生になりたい、のはいないんでないの。
能力給とするのが質向上にはベスト。先生の能力を判定するのは
管理職の教頭、主任じゃなくて、当然生徒と保護者だな。
271なまら名無し:2005/12/19(月) 03:02:47 ID:IEtt7oqM [ softbank219168219160.bbtec.net ]
物質的なイミで得られる報酬が少ない時、
ヒトは逆にその行為の報酬の少ないことを補う理由付けを自ら進んで行うそうな。
「この仕事って薄給だけど、世のためヒトのためになっているから大切なんだ」
ってな具合に。

かつて、教師を志す人間の精神的バックボーンというのはこの辺にあったのでは
それゆえ周囲にも「教師という存在を尊重すべし」という暗黙の了解があったのでは
と思うが如何?

今って、仕事にやりがいを感じられない現状を経済的厚遇で是としてる人種ばっかり
だから、そりゃ教育の現場も荒れますよ。

公務員倫理の問題も同じ。

薄給だけど、こんなオレが世のお役に立つなら頑張りたい
と思うヤツの方が役に立つのと違うか?
272なまら名無し:2005/12/19(月) 03:51:23 ID:EOysAh3E [ softbank219007134007.bbtec.net ]
このスレの公務員らしき人間の書き込み見てればわかるだろ。
全体の奉仕者という立場を理解してる公務員なんかいないんだよ。
273なまら名無し:2005/12/19(月) 18:58:34 ID:JulHQr3A [ p4170-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
このスレの公務員

 お金!お金! 税金は予算いっぱいに使う! 仕事はしたくない!
 市民うるさい! 奉仕者? 自分だけ良ければ良い!
 
って感じだな。
274山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/19(月) 19:12:37 ID:zO4dwkCk [ i219-167-50-237.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>水道水に赤さび5年以上 財政厳しい市、管交換に難色 小樽・潮見台中学校
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051219&j=0022&k=200512181692

>工事に二千万円近くの費用がかかることから、市は財政難を理由に認めていない。

古くから伝わる市有財産を売り払ってまで職員に人件費を払うわ、
子どもたちにサビの混じった水を飲ませても人件費は減らさないわ。

公務員のせいで、小樽は、ますますさびれていくばかりだな。
275なまら名無し:2005/12/19(月) 19:31:03 ID:7s7Ps13I [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://www.webotaru.jp/news/2005/12/1215-2.htm

>>274
そういう厳しい財政で住民サービスまでも怠ってるのにボーナスだけは大盤振る舞い。
しかし酷い町だな。北海道の公務員は我欲の塊なのか。
276なまら名無し:2005/12/19(月) 19:32:37 ID:wBLKm0vo [ p5223-ipad213sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小樽だけじゃない。
わが町公務員自慢!
大正時代は人口3万以上、いま3万未満。
大正時代のお役人は村長以下20人未満で、いま500人以上。
いまは市民が一丸となって真面目に納税し、職員のため奉仕をしている。
この伝統的に職員をお宝にしているふしぎな町どこか解る?
277なまら名無し:2005/12/19(月) 20:07:26 ID:qisD6sNM [ EATcf-344p67.ppp15.odn.ne.jp ]
美唄市?

大正時代は人口4万人近い日本最大の村だったそうだが。
278なまら名無し:2005/12/19(月) 21:00:31 ID:7s7Ps13I [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/019/11.htm

開発局も大幅削減されて北海道に統合の可能性も出てきた。
しかし北海道に引き受ける体力があるのかな?
279なまら名無し:2005/12/19(月) 22:56:22 ID:6rlq.jYM [ R212132.ppp.dion.ne.jp ]
全体の奉仕者という言葉で気になった。
道民を甘やかすことが、本当に全体の奉仕者なのか・・。
道民は、中央から補助があった分、これから恩返ししなければならない立場だろう。
国家の危機的状態の今こそ、道民限定で、所得税5割と消費税30パーセントであ
るべきです。
もちろん、相続のプラス財産は全て道に寄付ですよね。
280なまら名無し:2005/12/19(月) 23:17:22 ID:JulHQr3A [ p4170-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>279
そうだね、当然北海道の公務員は給与90%カットで、人員90%カットが
当然ですね。
ちなみに、やめるときは退職金なしで、貯蓄はすべて道に寄付ですね。

国家の危機だから仕方ないね、君の理論だと。
281なまら名無し:2005/12/19(月) 23:43:17 ID:GZEHlW3I [ softbank221062020115.bbtec.net ]
今度、民間から公務員になれるんだけど、やっぱ嬉しいね。
何だ、かんだ言っても「やっかみ」なんかな?
これから、言える立場から言われる立場になると思うと複雑・・・
282なまら名無し:2005/12/19(月) 23:48:01 ID:bdCipiEA [ i219-165-130-211.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
一見、正論みたいな言い方だが、どっちもどっちのレベルだな・・
まぁ現実性の無い口論してもしゃーないと思いますけどねw

道議会は議会報酬の削減に慎重論だそうで・・もはや職員や組織と
いうところを超えて、選挙で選ばれたはずの代表者達もこのレベルか
って脱力もんですね
いやはや、本当に再建団体転落を回避すべき自治体なのか?と感じます
283282:2005/12/19(月) 23:50:00 ID:bdCipiEA [ i219-165-130-211.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>280氏に対してですのであしからず
煽ってる俺も同類かw
284なまら名無し:2005/12/19(月) 23:55:42 ID:OQGVsjI6 [ i60-41-108-66.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
>>281
よっぽどショボい会社にお勤めなのですね。
285なまら名無し:2005/12/20(火) 00:45:14 ID:wQjEtkhA [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
しかし6兆8千億円の債務談高があって償還債が7500億円で道税収が5000億円の北海道職員にあるのはある意味すごいな
不足金の処理をしても地方交付税削減、公共事業減による道税収減、団塊の世代の退職金の支払といつ破綻してもおかしくない情況だ。
どう考えても修羅場が待ってる。下手したら年収が最低補償額になる可能性もある。
286なまら名無し:2005/12/20(火) 08:49:48 ID:fOmgb4lA [ p5231-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>285 スミマセンが最初のところ、よくわからないので詳しくお願いします。
頭がよさそうなのでお聞きしますが、道がいまだに意味のないダムや橋の建設
を中止しないのはなぜですか?
287なまら名無し:2005/12/20(火) 10:23:25 ID:U2oMob9c [ SODfb-06p1-5.ppp11.odn.ad.jp ]
公共事業にたずさわる人が多いからでは?
建設業や設計事務所とかみんな失業してしまう。
288山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/20(火) 18:41:28 ID:21mZIONM [ i219-164-176-51.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
道が仕事しない職員も雇用を続け同じように昇給させているのはなぜですか?

→まともに仕事しない職員が多いからでしょう。解雇すると失業してしまう。

・・・ってのと似たような議論だなw
289なまら名無し:2005/12/20(火) 19:27:22 ID:wQjEtkhA [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>286
公共事業は北海道にとっては国から予算を引っ張ってくる貴重なものだから。
これがなくなると国からのお金がこなくなる。そうなると当然職員が余剰になってくる。人件費を払えなくなってくる。
本当は効率的で経済性がある公共事業を行い北海道の経済発展につなげればよかったけどそういう考え方が北海道にはなかったのではないのかな。
北海道は自主財源が17〜18%と少ないから公共事業関係が減れば縮小財政になる。
今は北海道が財政難で北海道の負担分を払えないのでどんどん公共事業を削減してる。
290山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/20(火) 20:03:59 ID:21mZIONM [ i219-164-176-51.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>公共事業の道シェア最低9・5%台 総額6900億円程度 開発予算
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051220&j=0023&k=200512201912

国から金を取ってこられる役人や政治家が重要視される時代は終わった。
かつての道庁の最大の仕事が消えてなくなったということだ。
人件費削減を遅らせ道財政を危機に陥らせた結果、国の事業の地元負担分も
払えなくなったのだから、道職員の存在価値がなくなったのも自業自得。
存在価値のない人に払う給料は無駄金、ということか。。。
291山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/20(火) 20:06:33 ID:21mZIONM [ i219-164-176-51.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>北海道移住に関心持つ人たちでファンクラブ 道が戦略案
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051220&j=0023&k=200512201911
50代60代の移住に熱心だが、10年後20年後の医療費負担を考えれば、
これも後の世代にツケを残す政策だ。
無駄な抵抗はやめ、何もしないで消えて欲しいものだね。
292山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/20(火) 20:10:36 ID:21mZIONM [ i219-164-176-51.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>1人当たり借金607万円 国と地方で775兆円に
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051220&j=0024&k=200512201996

金貸すな。まああてにすな、ひどすぎる借金・・・だったっけ?
公務員の借金イゾン化傾向。
293なまら名無し:2005/12/20(火) 20:23:39 ID:wQjEtkhA [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>291
そういう政策をとるなら難病者や要介護者の予算をどんどん削減してるのがおかしい。
何かもう目先のお金を集めることしか考えてないのかな?
移住してきた人達がいきなり福祉の予算の削減でサービスが受けれなくなって詐欺だと騒がなければいいけど。
294山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/20(火) 21:00:54 ID:21mZIONM [ i219-164-176-51.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>293

一歩北海道に足を踏み入れたら、金だけ取ってサービスはでたらめ。
ぼったくりバーみたいなもんだなw
そんな真似をすれば、プロパー道民も被害は甚大だ。
目先の人件費に目がくらみ北海道のことはどうでもいい道職員。
295山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/20(火) 21:02:40 ID:21mZIONM [ i219-164-176-51.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
次スレ、はじめました。。。粘着なきようご愛顧をw

【堕ちないと】高すぎる北海道公務員人件費Part.87【削れない?】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1135078471
296山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/20(火) 21:59:17 ID:21mZIONM [ i219-164-176-51.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>06年度予算原案を内示…消費税論議にらみ歳出削減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051220-00000102-yom-bus_all

国の財政のニュースなんだが、見出しが秀逸だ。
つまり、国民のために小さくて効率的な政府を作ろうとするのではなく、
消費税率アップの下地を作るために歳出削減をしている、という点だ。
道の財政に対する姿勢もこれと似ている。
道民のための財政健全化、道民のための歳出削減ではない。
赤字再建団体転落(・・・と、それによる給与大幅削減)を先送りするために、
必死で道民のための公共サービス・財政支出を削減しているように見える。
現時点での人件費削減に身が入らないのはそういうことだろう。

【堕ちないと】【削れない?】高すぎる北海道公務員人件費。。。
297なまら名無し:2005/12/20(火) 22:33:06 ID:MPxLmW32 [ p4024-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>277  大正解!
結局、少数の公務員で済むものを、30倍以上に雇用を膨らませた事が
働かない職員を生み、膨大な人件費で財政を破綻させたということでしょうか?
298山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/20(火) 22:57:21 ID:21mZIONM [ i219-164-176-51.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
大正時代のお役所は最低限の機能しか果たしていなかったから、
お役人は30分の1でも足りたんじゃないか?

でも現代のお役所は・・・あれ?最低限の機能しかしてなかったりw

まあ大正時代に比べれば公的サービスの質や量は増えただろうが、
実際には、金の振込みとバウチャー交付ばかりだ罠。。。
公的サービスそのものを行うのは役所の中の公務員ではなかったりするw
299なまら名無し:2005/12/20(火) 23:50:20 ID:UJTpK9EY [ 218.231.222.215.eo.eaccess.ne.jp ]
そんなに金がないのかね。北海道は・・・。
どこかに無駄が金を使っているはずだよ。
300なまら名無し:2005/12/20(火) 23:57:36 ID:wQjEtkhA [ p7223-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>300
>そんなに金がないのかね。北海道は・・・。
 どこかに無駄が金を使っているはずだよ。

それが道職員の人件費と言うのがこのスレの意見。今も10%削減くらいで大揉めしている。