まちBB用 公務員を語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こっそりだどー
ヨソ板関係なく、北海道の公務員を語ろう。
2こっそりだどー:2002/03/21(木) 19:13 ID:aBop8oPY [ bmd.bmobile.ne.jp ]
北海道の荒務陰と他では何が違うんですか?
3わごん:2002/03/21(木) 19:19 ID:Q1XaQfG. [ q87-dna06iwamizawa.hokkaido.ocn.ne.jp ]
この北海道の公務員ってのは、
北海道内の公務員すか?それともいわゆる道職員すか?
4こっそりだどー:2002/03/21(木) 19:22 ID:VnM9GFWw [ sppr6DS69.hkd.mesh.ad.jp ]
公無員も千差万別。
幹は同じでも、枝葉は千差万別だと思うけど。
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7こっそりだどー:2002/03/21(木) 19:34 ID:VnM9GFWw [ sppr6DS69.hkd.mesh.ad.jp ]
道職に限らず、北海道に関わる公務員でいいんじやないかな。
それも抽象的だけどね。
とにかくさ、ココ一本でやってみない?
オナでも自作自演でも糾弾、告発、擁護etc何でもアリで。
8こっそりだどー:2002/03/21(木) 22:26 ID:aBop8oPY [ bmd.bmobile.ne.jp ]
「北海道の役所」ならネタはいくらでもあるんだが・・・・
荒務陰と言ったら ウ-ム・・・・
9こっそりだどー:2002/03/22(金) 19:31 ID:iu2xMGrY [ sppr6DS28.hkd.mesh.ad.jp ]
8>
道板だから役所も地公でしょ。
それも包括して公無員と言う事でイイと思うんだけど。
出し惜しみしないでよ。
10こっそりだどー:2002/04/23(火) 19:44 ID:LQMXmczg [ N043056.ppp.dion.ne.jp ]
郵政受けたいんですけどアドバイスキボンヌ
11こっそりだどー:2002/04/23(火) 19:48 ID:zIMDsnTA [ p93-dna04abashiri.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ヤマト受けても同じかと・・・・
12こっそりだどー:2002/04/23(火) 19:59 ID:LQMXmczg [ N043056.ppp.dion.ne.jp ]
いや、やっぱ郵政一筋なんで・・。
13こっそりだどー:2002/05/04(土) 19:51 ID:vm9/Fi0w [ Air1Aac026.ngn.mesh.ad.jp ]
優勢うけるって言ったら、みんなやめとけとか言う。
しかも、明確な理由なし。
いいじゃんねべつに。
14こっそりだどー:2002/05/04(土) 20:00 ID:SC6XtkKQ [ H017050.ppp.dion.ne.jp ]
>>13
明確な理由は2ちゃんねる郵政板へ
15こっそりだどー:2002/05/06(月) 08:51 ID:eXxxjhm2 [ 203.93.196.2 ]
どうせ根拠のないバッシングするスレになるに1000人民元
16こっそりだどー:2002/05/06(月) 12:21 ID:Z5MP7ZP2 [ pl390.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
どこに行っても、教育委員会にはクズ公務員しかいないのはなぜ?
17こっそりだどー:2002/05/06(月) 14:35 ID:tIBEbrVw [ sppr6DS73.hkd.mesh.ad.jp ]
現役郵政職員ですけど・・
ほんと、やめといたほうがいいよ
他の公務員試験受けなおしてる人、いっぱいいるもん。
ワタシも脱出したいよ〜
18こっそりだどー:2002/05/08(水) 21:50 ID:O3RKCe1Y [ sppr7DS86.hkd.mesh.ad.jp ]
15>
だからバッシングでも何でも在りっていってるじゃない、最初から。

郵政といえば普通局ならまだ集配だけで楽そうだな。
特定は大変だろうな、この先は解らないけどね。
でも、カブバイクの雪道スタッドレスタイヤは酷だろうね。
19こっそりだどー:2002/05/08(水) 21:52 ID:rfvRFztU [ p7063-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>18
君の「何でも在り」とは「only」という意味なのか(ププ
20こっそりだどー:2002/05/08(水) 21:54 ID:CCBmjsGk [ U122047.ppp.dion.ne.jp ]
>>18
どうして大学出てまでカブのバイク乗らなきゃなんないのか・・・
可哀想だよねぇ。
21こっそりだどー:2002/05/08(水) 22:03 ID:pSnauRNE [ cached.ncv.ne.jp ]
ここで言う公務員とは、「国家3種」に準じるって意味?
関係ないけど、郵政って不倫する人多いよなー(特に貯金センター系)。
22こっそりだどー:2002/05/16(木) 22:06 ID:R9u7o6cA [ i105183.ap.plala.or.jp ]
>>21
たまたま知ってるのがその関係にたけているだけでは?
ちょっとばかし知ってるっていうのも、ある意味つまんねー。
それに対して、言ってる自分もサビシー人間かな。
23こっそりだどー:2002/05/16(木) 22:13 ID:lUXFZEjs [ SAPcd-02p346.ppp.odn.ad.jp ]
公務員って言ったらどんな印象?
「お役所仕事」「税金ドロボ」「向上心なし」
「生ぬるい」「ばか」
こんなとこかにゃ。
24こっそりだどー:2002/05/16(木) 22:23 ID:mpxfeAvg [ e086092.ap.plala.or.jp ]
地方公務員は団塊世代以上と現業は使えません
この人たちはIT知らないから
この板でいくら煽ったり中傷しても分かりません

団塊の世代以下の人たちは圧倒的に数の力で押さえつける
団塊の世代にはかないません
年功序列主義や体育会系の序列志向が
「お役所仕事」や「税金泥棒」「向上心なし」etc
を生んでます。
25こっそりだどー:2002/05/16(木) 22:26 ID:R9u7o6cA [ i105183.ap.plala.or.jp ]
んー…確かにわかるっ!
どうなってんだろうってとこあるよね。
ただ、よく考えると「税金泥棒」はどうかな?って…
本人たちも税金払ってんちやうの?
26こっそりだどー:2002/05/16(木) 22:33 ID:SSjvIYmU [ SAPcd-02p319.ppp.odn.ad.jp ]
IT知らないなら勉強して、このスレ見てほしいね。
民間では定年間際の人だって、必要とあらば必死でIT使うよね。
公務員は一生公務員だろうから いろんな事知らずに
一生を終えるのだろうね。 考えようによってはかわいそうでもある。
公務員なんてなくなってしまえばいいと、真剣に思うよ。
(別に公務員にひどい目に会わされたわけではない)
27こっそりだどー:2002/05/16(木) 22:37 ID:C5JwECQU [ i232018.ppp.asahi-net.or.jp ]
仕事で市役所にウイルス対策ソフトをインストール
しに行ったら、ソフト起動しないで、アンインストーラを
起動する人がいて、「ソフトが消えてる!」と
文句を言われた。
28こっそりだどー:2002/05/16(木) 22:39 ID:rCI8vvKQ [ p2078-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
test
29?:2002/05/16(木) 22:41 ID:rCI8vvKQ [ p2078-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
?
30こっそりだどー:2002/05/16(木) 22:50 ID:HyynvG5k [ SODfi-02p5-16.ppp11.odn.ad.jp ]
民間企業と公務員の違い。じつは当方某市役所の臨時職員やってます。
ええ。IT化が進む現代。
上の人たちはPCいじれないの?それを俺にやらしてちょっとでも変なとこあったら
指摘。そうさ、それは俺が悪いさぁ〜。お給料もらってるんだから、PCくらい頑張って
勉強しましょうね。

後、市民課は市の窓口です。コーヒーやお茶を飲みながら仕事するのはやめましょう。
とっても見苦しいです。
3130:2002/05/16(木) 22:53 ID:HyynvG5k [ SODfi-02p5-16.ppp11.odn.ad.jp ]
訂正。市民課だけではありませんね、色々な窓口ありますね。役場は。
お客様がいらっしゃる窓口系のところはちょっと遠慮して頂きたい。
3224:2002/05/16(木) 22:55 ID:/JiCVjs6 [ e086034.ap.plala.or.jp ]
>>26
こいつ等はたっぷり残業するから勉強する暇ありません。
時給3500円以上の超勤単価も息子や娘に高級車買ってやるから
PCも購入できません。
>>27
民間ならそんな奴5,6年前に死滅しとるわ
33こっそりだどー:2002/05/16(木) 22:56 ID:SSjvIYmU [ SAPcd-02p319.ppp.odn.ad.jp ]
だからさぁ〜 そんな事平気でやってるようだから
税金泥棒なんて言われちゃうんだよ。
市役所行っても、郵便局行っても、陸運局行っても、
「おっこいつは仕事できるな!」って人に出会ったことないけど
どういうこと?? それどころか 人を気分悪くさせるの
上手よね。
34こっそりだどー:2002/05/16(木) 22:56 ID:43lDmKVk [ SAPba-09p84.ppp13.odn.ad.jp ]
正直驚いています こんな世界があるんですね!人間不信になる どくとくの
世界だね ほんとまいるわ
35こっそりだどー:2002/05/16(木) 22:59 ID:R9u7o6cA [ i105183.ap.plala.or.jp ]
>>30・31
臨時職員してんだぁ−…んじゃ、飲み会あるんだよね。どうせ職場の話が出るんだから、その話してみたら?
それとも「飲み会でそんなこと言っちゃったら、キワラレちやうぅーっ」って?
でも、そういうことをいって上げられる席って、飲み会しかないよね。立場関係なく言える席って。
その職場に臨時として働いている以上、あなたも同じ職場の人なのですよ。
ちょっと一言が、職場を変えてもいけるんですよ。
3624:2002/05/16(木) 23:03 ID:/JiCVjs6 [ e086034.ap.plala.or.jp ]
団塊の世代は突発的な仕事が入った場合
「今忙しいから」が免罪符になってると思ってる。
しわ寄せはその下の年齢の人間

ところでここにカキコしてるの
団塊の世代が親じゃないのか?

俺は公務員全てが悪いとは思ってないぞ!!
団塊の世代は早く逝ってくれと思ってる。
とくに公務員の団塊の世代は
37こっそりだどー:2002/05/16(木) 23:04 ID:HyynvG5k [ SODfi-02p5-16.ppp11.odn.ad.jp ]
>35
ええ。確かにおっしゃることはわかりますが・・・。
なかなかその一言って言えないことってありませんか?色々と。
それに臨時なんてめちゃくちゃ立場弱いから、もしそんなこと言おうものなら・・・
しかもさ〜、まだ飲み会なんて誘われたことないよ。
3824:2002/05/16(木) 23:06 ID:/JiCVjs6 [ e086034.ap.plala.or.jp ]
>>35
変わるわけないじゃん
イジメにあうだけ
39こっそりだどー:2002/05/16(木) 23:15 ID:HyynvG5k [ SODfi-02p5-16.ppp11.odn.ad.jp ]
>24
だったらそんなこと書くなよ。わかってんじゃん。煽りですか?
40こっそりだどー:2002/05/16(木) 23:17 ID:R9u7o6cA [ i105183.ap.plala.or.jp ]
>>38
職場もしらね−で、ほざくなっ!
41こっそりだどー:2002/05/16(木) 23:26 ID:wWQmA80c [ SIZcd-02p189.ppp.odn.ad.jp ]
だれか現職公務員の反論はないの?
42こっそりだどー:2002/05/16(木) 23:28 ID:C5JwECQU [ i232018.ppp.asahi-net.or.jp ]
土木事務所のおじさんのPCの壁紙は、グラビアアイドルの率が高い。
43こっそりだどー:2002/05/16(木) 23:28 ID:C5JwECQU [ i232018.ppp.asahi-net.or.jp ]
女性職員は、たいていが私用メールをしている。
4424:2002/05/16(木) 23:32 ID:/JiCVjs6 [ e086034.ap.plala.or.jp ]
>>41

>>39
だから圧倒的な数の支配があるって言ってるだろが
>>40
窓口なんてまだ可愛いもんよ
45こっそりだどー:2002/05/16(木) 23:36 ID:wWQmA80c [ SIZcd-02p189.ppp.odn.ad.jp ]
≫44
なに?現職公務員でしょ。公務員を擁護するつもりはないの。
やっぱり 公務員はくさってると自覚してるの?
4646:2002/05/16(木) 23:44 ID:R9u7o6cA [ i105183.ap.plala.or.jp ]
>>45
おれ?腐ってないよ。まだ賞味期限内だよ。
47こっそりだどー:2002/05/16(木) 23:51 ID:W9QSQZWQ [ p0707-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>41
好きこのんで嫌な思いをすることに首突っ込む奴はいまい(w
48こっそりだどー:2002/05/16(木) 23:51 ID:wWQmA80c [ SIZcd-02p189.ppp.odn.ad.jp ]
はいはい。ちみは腐ってないのね。で、どうよ。
同僚の働きを、ちみは問題視する? それとも許す?
圧倒的な数の支配はたしかに崩しがたい壁よね。
でもそんな事言ったってさー。民間人は頭にくんのよ。
公務員の無能さには。どうにかして!
4924:2002/05/16(木) 23:53 ID:/JiCVjs6 [ e086034.ap.plala.or.jp ]
マスコミのように全ての公務員を同列に扱い批判されるのは、やはり腹が立つよ。
あと7〜8年後団塊の世代がいなくなった時点で
現在のような批判されたら素直に努力不足(腐ってるって)を認めるよ。
また、変える努力をしたら絶対成果があらわれるよ。
とにかく頭の上が重いんだよ


でも、現業の仕事見てたらホント腹立つぜ。
どうせ、あんた達俺がこんなこと言ったら五十歩百歩とか言うんだろ
50こっそりだどー:2002/05/16(木) 23:58 ID:wWQmA80c [ SIZcd-02p189.ppp.odn.ad.jp ]
腹が立つなら 見込みはある。
同じように思っている仲間も居るのでは? そんな話できる人居ないの?
5124:2002/05/17(金) 00:02 ID:S.3jslBc [ e086034.ap.plala.or.jp ]
>>48
煽りにマジレスしてどうする。
たとえば
自由党が政権取れるか?
小泉が自民党壊すって言ったけどどうよ?
結局頭がつかえてんだろ

ともかく早い改革望むなら首長を横浜市長みたいな人選んでよ
5224:2002/05/17(金) 00:09 ID:S.3jslBc [ e086034.ap.plala.or.jp ]
>>50
自治体規模の大小も関係有るね
道や札幌のように大きいと同世代の人を集めるのも大変。
小さすぎると馬鹿が首突っ込んでくる。
ちょうどいいのは10〜20万都市くらいだな

話できる人間はいるけど規模の面で難ありってとこかな
でも俺らと同世代の人間はほぼ同じ考え持ってると思うよ
53こっそりだどー:2002/05/17(金) 00:14 ID:XSh3zzUo [ SAPcd-02p290.ppp.odn.ad.jp ]
>>24
質問:同世代っていくつさ? その年齢が数において勝る時って
いつ?
54こっそりだどー:2002/05/17(金) 00:16 ID:D.IC5ICA [ i105183.ap.plala.or.jp ]
確かに随分と、批判が出てますねぇー。
俺も公務員だけど仕事の中からでも、少しづつ変えていきたいとおもっているよ。
さすがに一気には変えていけないけど。
団塊世代より下は変えたいと思っているはずだよ。

自分の職場にも腹の立つやつがいっぱいいるよ。
住民から何か聞かれても「部署が違う」と言って、終わらせてしまう。
しかも、椅子に腰をかけたまま…
相手の連絡先を聞いて、折り返し連絡を入れてやる考えももてない。終わってるよ。
ちょっとした一例だけど、役所・役場は「地域1番の会社」と思えばこのようなこともないんだよね。
そういう自覚を持てるように指導する人もいなければ、わかろうとする人間もいない。
まじで、終わってるよ。
同じ公務員としては、恥ずかしいね。

あれ?何を言おうとしてんだっけ?
意味不明になってしまった。
5524:2002/05/17(金) 00:22 ID:S.3jslBc [ e086034.ap.plala.or.jp ]
>>53
団塊が全ていなくなるのに7〜8年
逆転するのに5年かな

団塊よりひと回り下ってことでいいかい
今日はこれで就寝するよ
56こっそりだどー:2002/05/17(金) 00:24 ID:p2Ga5Syk [ nthkid027058.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
併願って、できましたっけ?
5739:2002/05/17(金) 00:36 ID:/WO9dA/k [ SODfi-01p4-9.ppp11.odn.ad.jp ]
>24
24番さん、すいません。35の発言、あなたが書いたのかと思ったのですよ。
それなのに、38の発言?なんで?って思ったのです。だから39のような発言をしてしまいました。申し訳ありません。
発言撤回致します。
58こっそりだどー:2002/05/17(金) 22:20 ID:K9CJyIvM [ SAPcd-02p357.ppp.odn.ad.jp ]
>>54
今日はもりあがってないんね。このスレッド。
「部署が違う」と座ったまま平然と答えるヤツがいる。そんな職場に
問題意識をもっている人たちは実際どうしているの?
自分はそんな対応しないようにがんばってるの? それとも自分だけ
いい子にしていじめられたら困るから 右にならえなの?
後者だとしたら いくら団塊の世代がいなくなっても、改革なんて
不可能でしょう。
59.:2002/05/17(金) 22:30 ID:VbgYcHZY [ p8167-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
他スレでガイシュツの話が多い
6024:2002/05/17(金) 23:27 ID:T9Lvl48E [ e086067.ap.plala.or.jp ]
我々以降の世代の人間は
制度は簡単に変わるものだと理解している。
団塊の世代は手厚く保護された世代だから
団塊の世代が淘汰されると
制度も変わるんじゃないかなと漠然とは思っている。

いざ制度が変わってから対応するのでは遅すぎる。
がんばっているではなく
自分の置かれている環境を理解していればおのずと
自分はどのような行動をとるべきか判断するだろ。

そういう行動を取ってもいじめられたりはしない。
余計な事を背負い込んでバカな奴と思われるくらいかな。

いい子にしているのではなく
この先の変化に気づかない幸せな奴だよ。
61こっそりだどー:2002/05/21(火) 23:41 ID:T7AI.J6o [ chts1DS66.hkd.mesh.ad.jp ]
団塊世代を大量解雇すれば吉なんだろうけど
経費が重すぎるね、ドロボウに追い銭だ。
警察系なんかもリストラしたら浪人の返り討ちをやるだろう。
リスクは多いけど必要最低限の優能な公務員を残して再生させるのが理想かな
6224:2002/05/22(水) 22:13 ID:8.LnwivI [ e086063.ap.plala.or.jp ]
全ての団塊の世代がひどい人ばかりじゃないけど
質の悪い人は圧倒的に多いよ。

あの当時は景気がよく民間の方がはるかに高賃金だから
当然優秀な人は民間に就職した。
しかしながら社会資本の整備も平行して行わなければならず
国家や自治体は大量に職員を採用した。
これは全国的なことではあるが
北海道の場合、国がエネルギー政策の転換を図ったため
炭鉱の閉山が相次いだ。
その労働者の雇用を確保するために
公共事業でその雇用を確保しようとし
公共事業を大量に発注する必要があった。
また、その時期は札幌オリンピック開催時期とも重なり
北海道及び市町村は他府県自治体と比して多くの団塊の世代を採用し
さらに札幌市はそれ以上の人数の団塊の世代を採用したらしい。
これが過去の経緯で北海道が公共事業依存体制から脱却できない理由だ。

61さんの言うとおり団塊の世代をリストラすると
割増退職金の一時的支出ばかりではなく
団塊の世代が抱えているローン(住宅や教育費)の支払いが滞ることが考えられ
金融機関等の破綻(・・・大袈裟かもしれないが)
さらに失業者対策等の福祉会計の圧迫などが考えられる。

このような事から団塊の世代には今後退職まで静かにしていてもらいたいが
これが出来ないから現在のような事態となっている。

以上の経過と理由からもうしばらくの辛抱を願いたい。
63こっそりだどー:2002/05/22(水) 23:18 ID:9u7DWIW6 [ p3034-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ひがみ・ねたみスレ
64こっそりだどー:2002/05/23(木) 00:01 ID:oQPX5JsE [ N032189.ppp.dion.ne.jp ]
ではない。
公務員の腐敗糾弾スレ
税金かやせやっ(゚Д゚)ゴラァッ!
65こっそりだどー:2002/05/23(木) 00:05 ID:dpKEzeQE [ max1-ppp1.oyama.sannet.ne.jp ]
>>60
団塊世代が引退したら良くなるように頑張ってください
66こっそりだどー:2002/05/23(木) 00:08 ID:LvcsWZJc [ SIZcd-02p280.ppp.odn.ad.jp ]
そんなにうまくいくかにゃー。
67こっそりだどー:2002/05/23(木) 07:27 ID:6KksHr62 [ SODfi-02p4-252.ppp11.odn.ad.jp ]
PCもろくにいじれない。それを他の人にやらせて間違ったら責任逃れするんだろうなぁ。
ま、こういう人は公務員に限りませんがね。

要するに、自分で手は下さない、みたいな?

機械の使い方わからなくて、こちらが丁寧に教えて下さいって
言ってるのに、めんどくさそーな対応。

ま、しょせんこんなやつもいるってことですな。
6867:2002/05/23(木) 07:31 ID:6KksHr62 [ SODfi-02p4-252.ppp11.odn.ad.jp ]
「丁寧に教えて下さい」というのは、こちらが丁寧な口調で腰を低くして
お願いしたってことです。
69こっそりだどー:2002/05/23(木) 11:21 ID:OuRWd3co [ 60.72.214.202.ts.2iij.net ]
俺が公務員を、行政を変えてみせるさ

まずは採用しろー!
7024:2002/05/23(木) 22:42 ID:2R.nZ5QE [ e086056.ap.plala.or.jp ]
>>69
すまないが行政改革したいなら
優秀なスタッフ10人程度引き連れ
首長になってください。

それとナレアイの議会運営ではなく・・・
これ以上は止めよう
71こっそりだどー:2002/05/24(金) 00:35 ID:iYVQKSZI [ i109079.ap.plala.or.jp ]
4月に本省から札幌に帰ってきた国家公務員です。3年間札幌で楽をした後、
東京で5年間コキ使われ、食生活から肝臓をこわしました。
札幌に帰ってこれて今は幸せです。
地方には、法律改正も国会待機も予算も審議会も何もないですからね。
(但し、地方議会で忙しい方には同情します。我が儘な議員もいるでしょうから・・。)
地方で公務員をして忙しいとかいう人は、一度霞ヶ関(防衛庁は六本木)で
勤務されることをお奨めします。年下の東大出にアゴで使われ、
寝不足で耳鳴りがする生活もいいですよ。
夜中の給湯室は茶羽ゴキブリが集会やってますし、一見の価値あり。
7224:2002/05/25(土) 00:42 ID:UOStiJg2 [ e086046.ap.plala.or.jp ]
71氏の話は俺にとっては単なる自慢話と愚痴に聞こえる。
納税者は何に対して疑問を持っていると思う?
あなたがやった仕事は本当に体を壊すまでのことなんですか?
そこまで時間や経費をかけなければなかったことなんですか?
札幌に来たから楽だ?笑わせるな
その分納税者に対して気を使え
高いところから見下して直接納税者と向き合う地方自治体の職員のスレに首突っ込むな。
お前のような公務員がいるから
ほんの一部人間にバカにされるんだぞ。
こんなとこで愚痴ってんなら
早く転職しろ!!
73こっそりだどー:2002/05/25(土) 05:23 ID:3OpAbmEE [ Csppr26DS37.hkd.mesh.ad.jp ]
今年裁判所の事務官U種試験受けます。
もし、裁判所勤務の方いたら職場の雰囲気とか教えてほしいです。
自分的には他の公務員職より人間関係とか楽かなーとか思ったんですが。
勝手なイメージでしょうか?
情報少ないので詳細を知りたいです。
74こっそりだどー:2002/05/25(土) 05:57 ID:GE9MNiQU [ R182112.ppp.dion.ne.jp ]
>>71
防衛庁は市ヶ谷に移転したと思われ・・・。
75ドキュソ事務官:2002/05/25(土) 11:36 ID:fOPd81Xo [ SAPba-16p183.ppp13.odn.ad.jp ]
24=72ってなんでそんなに怒ってるの?
自分が仕事できないからって他人を妬むなよ。
君は使えない奴だから暇な部署しか逝ったことないんだよ。
霞ヶ関で仕事したら愚痴の一つでも言いたくなるって。
76こっそりだとー:2002/05/25(土) 11:52 ID:14OJS2cM [ i100138.ap.plala.or.jp ]
>75
>霞ヶ関で仕事したら愚痴の一つでも言いたくなるって
ここのスレわかってるの?何か勘違いしていませんか?
地方公務員でも「今日の勘違い君?」って、疑問もっちゃうよ。
別なスレ探したら…
77こっそりだどー:2002/05/25(土) 12:10 ID:vy.nGfPc [ SODfi-02p5-32.ppp11.odn.ad.jp ]
>>72
罵声を浴びせるほどの内容だとは思えないが....
とか思ったらまたぷららかよ。
78こっそりだとー:2002/05/25(土) 12:14 ID:14OJS2cM [ i100138.ap.plala.or.jp ]
オイラ ぷらら だよ。なに?よんだ?
79こっそりだどー:2002/05/26(日) 06:39 ID:XQdSutc6 [ chts1DS82.hkd.mesh.ad.jp ]
75>みたいな奴が、領事館とかに限らず大勢いるんだろな。
田舎役場の出張所の職員の方がまともな仕事してるよ。
あれが北の高官だったら別なんだろう。75は速やかに転職しろよ但し懲戒免職で去け、経費節減の為!
80こっそりだどー:2002/05/26(日) 10:06 ID:GcLS5bog [ SAPnni-10S2p234.ppp12.odn.ad.jp ]
当方地公ですが何か?
うちんとこは徹夜で朝5時まで仕事して(上司は誰一人としてそれを知らない。
タイムカードもないしね)、そのまま服だけ着替えて3時間半後の
8時半に出勤して、もちろん時間外手当も代休もない。
上司は後日知っても、ねぎらいの言葉もない。
それが連日で精神安定剤飲んでそれでも仕事に行っている。
そんな人がたくさんの職場ですが?
81こっそりだどー:2002/05/26(日) 10:16 ID:qPM84nbg [ i232023.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>80
夜になったら帰ればいいじゃないですか。
それで、クビにはならないだろうし。
もしも業務が滞ったら、人を増やすなどの対策を
しない方がおかしい。

一人で無理してがんばるから、それだけの仕事は
できるものだと思われて、させられてしまうのでは?
82こっそりだとー:2002/05/26(日) 16:22 ID:qkqA.xUo [ i253130.ap.plala.or.jp ]
>81
そんな簡単にできるなら、始めからどこでもそうしていますよ。
第一、住民としてみれば「できてあたりまえ」でしょう。自分が住民だったらそう思いますよ。
100点とって「当たり前」、100点より上をとって「よくやりましたね」の世界じゃないんですか?
だから、徹夜してでも仕事をするんじゃないんですか?
別に評価を求めて仕事をしているわけじゃないんですがね。
83こっそりだどー:2002/05/26(日) 17:00 ID:UDiPimwE [ Chkdt1DS14.hkd.mesh.ad.jp ]
>>82
 体こわしますよ。
 81の言葉にも一理ありますよ。
 たぶん、責任感の強い方だと思いますが
 あなた一人が重責を負うことは無い。
 上司は部下の業務を把握し、適正に管理するのも仕事。
 人数に対して業務量が過大なら、その対策をしなくては
 ならない。
 一度上司に話してみてはいかがですか?

 住民からみて「できてあたりまえ」の処理を無理なく
 できる頭数がどれほどなのか、上司に判断してもらいましょうよ。
84民間人:2002/05/26(日) 17:01 ID:tBqr4HKw [ x086109.ppp.dion.ne.jp ]
ROMしましたが、なんだかなぁ・・・・。
24にしても、他の人にしても世間ズレしてる人が多いねぇ。
どうして、公務員になったのさ。楽したいからでしょ。そんな人達が
税金を無駄遣いしている。そもそも市役所含めて高圧的な人間多し。
民間にもいるけどさ。大切な血税で飯食ってるんだからもっと低姿勢になれよ!
この不況で安定した暮らしできるのがどれだけ幸福か分かってるの?
もっと謙虚になりなさい。このスレ見てると思った以上に無能が多いね。
民間では即リストラな奴ばっかり。
85こっそりだどー:2002/05/26(日) 17:05 ID:kOXeWD7A [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
あ、あ、熱い討論だね。。。
( -_@)--------------*
86こっそりだとー:2002/05/26(日) 17:13 ID:qkqA.xUo [ i253130.ap.plala.or.jp ]
>84
ネタミかなぁー?
違ってたら、公務員に転職したら?
実情がわかるよ。
でも、そう考えて仕事してる人もいるんだろうね。
少なくとも、そう考えている公務員ばかりじゃないことわかってほしい。
87こっそりだどー:2002/05/26(日) 17:19 ID:qPM84nbg [ i232023.ppp.asahi-net.or.jp ]
民間企業であれば、安い人件費で多くの仕事をさせる
ことにより、業績を向上させることができますが、
公務員が徹夜で頑張っても、そんなこと知らない住民は
評価なんてできないし、世の中の為になるわけでもありません。
88こっそりだとー:2002/05/26(日) 17:29 ID:qkqA.xUo [ i253130.ap.plala.or.jp ]
>87
ちょっと待ってよ。おかしいんじゃない?
>公務員が徹夜で頑張っても、そんなこと知らない住民は
>評価なんてできないし、世の中の為になるわけでもありません。
そこの「マチ」が良くなるんじゃないの?
「マチ」が良くなるって言うことは「世の中」が良くなることであって、
イコール「世の中の為になる」ってことじゃないの?
確かに目に見えてよくなっていっている訳じゃないけど、少しづつは良くなっていっているはずだよ。
89こっそりだどー:2002/05/26(日) 17:37 ID:qPM84nbg [ i232023.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>87
やるべき業務がなされることで、「マチ」は良くなる
と思いますが、それが「徹夜で」なされることには、
意味はありません。本当に忙しくて人が足りないのなら、
補充すべきなのです。

あなたは、普通の人ならば定時に済ますことのできる仕事を、
2倍の時間をかけなければできないような、駄目な人、
というわけではないのでしょう?
90こっそりだどー:2002/05/26(日) 17:37 ID:qPM84nbg [ i232023.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>89>>88へのレスでした
91こっそりだとー:2002/05/26(日) 17:52 ID:qkqA.xUo [ i253130.ap.plala.or.jp ]
>89
中にはそういった人もいるんじゃない?(自分は80ではないですよ。)
民間でも「残業している人」いるじゃないですか?
確かに「仕事の要領が悪い」のかもしれませんよ。
でも、そのマチの為に体をコテンコテンにしてまで、頑張っているんじゃないですか。
しかも「人が足りない」のは、道内の市町村(全部ではないだろうけど)ほとんどのことですよ。
現場から「補充して欲しい!」の声を出しても、三役は聞く耳もたずですよ。
なら、自分たちがそうまでして、働かないといけないのは当然な状況になってきているんですよ。
それが「おかしい!」と、いうのであれば、4年に1回の市町村長の試験の時に自分たちを含む住民がただせばいいことですよ。
92民間人:2002/05/26(日) 18:32 ID:NKpggRyQ [ SAPba-06p59.ppp13.odn.ad.jp ]
ごめんなさい、なんだかんだいって公務員の人がうらやましいだけなんです
バブルの頃に公務員なんて糞!と思っていた自分がバカでした
みんなみんなそうなんです
でもきっときっとまた景気が良くなったら誰も公務員なんて見向きもしなくなります
9383:2002/05/26(日) 18:52 ID:7R7pYrQM [ Chkdt1DS18.hkd.mesh.ad.jp ]
  80のように責任感が強く、真面目に仕事をこなそうとしている人が
  いる一方で、のうのうとあぐらかいている奴もいる。
  
  もし80が倒れても、80の責任になってしまうんではないかと心配。
  上司「そんなに残業しているとは知らなかったし、報告もなかった。
     なぜ、言ってこなかったんだ。(=俺の責任じゃないよーん)」

  そうならないように、どれだけの負荷がかかっているかだけは、
  上司に知ってもらったほうがいい。
94こっそりだどー:2002/05/26(日) 18:58 ID:qkqA.xUo [ i253130.ap.plala.or.jp ]
>93
自分も同じ考えをもちますね。
これで、万が一何かがあったときにどうもこうもなりません。
残業手当てが出なくても、残業の報告はあげるべきですよ。
仮に何かあって、家族が「労災」扱いの訴訟を起こした場合に証拠となるべきものも何も残りません。
残されたもの(家族はもちろん職場の仲間)のことを考えると…ですよ。
95民間人(本物):2002/05/26(日) 20:06 ID:yL416JIE [ U120125.ppp.dion.ne.jp ]
また覗いてみたらビックリ! 
92は偽者です!

>86
>少なくとも、そう考えている公務員ばかりじゃないことわかってほしい。
了解。楽しようとしてる人達だけじゃないよね。でも、色んな情報を集めてみると
公務員はマッタリしすぎという感じがしますね。
実際、お役所仕事みたいな対応しか出来ない人にも多数出会ってますし。
とにかく、税金無駄に使って欲しくないですね。
公務員だけでなく特殊法人や財団法人でも無駄なことやってる人や組織もあるのも事実だし。
全て一緒にはできないけどね。
飲食代やタクシー代、その他民間では考えられない交際費等、税金を湯水のように使って
るという報道を見るとやっぱり腹が立つよ。
だから、税金で暮らしてるという感覚を忘れずに仕事をして欲しい。
96こっそりだどー:2002/05/26(日) 20:22 ID:MVFQA1/g [ chts1DS61.hkd.mesh.ad.jp ]
残業代や消化休暇が取れない状況なら触法だろう?
公務員は絶対的にその辺りが保証されてるよ。
俺は、財法と3セクを渡って自営業になったけど、あの当時でもそんな事は無かったよ準公扱いでもさ。

直属の上司で駄目なら、人事課や労組に首長に直談判その先は議会なんてアクセスはあるだろう?
それが本当の話ならだけど。
民間と同レベル以上に厳しいと言いたいの?一部の話で?
97こっそりだどー:2002/05/26(日) 23:31 ID:uukSyO6k [ i221194.ap.plala.or.jp ]
>95
>だから、税金で暮らしてるという感覚を忘れずに仕事をして欲しい。
と言うことは「税金で暮らし(生活)ているという意識をもて」と言うことですか?

>>96
あくまでも、昔の話ですよね。はっきり言って、今は違いますよ。
民間と同レベルとまではいかないとは思いますよ。
そりゃ、民間によっては、かなり厳しいところもあることと思います。
でも、今の状況では同等くらいのレベルまでいっている職場はあると思いますよ。
全部がそうとはいえないでしょうけど…市町村によっても違うだろうし、職場によっても違うだろうし。
98民間人(本物):2002/05/27(月) 00:26 ID:peJ5SXrk [ U120003.ppp.dion.ne.jp ]
>97
はい。
99こっそりだどー:2002/05/27(月) 00:50 ID:qydo6Nvo [ YahooBB243008034.bbtec.net ]
慇懃無礼なヤシばかりだ。
100こっそりだどー:2002/05/27(月) 00:51 ID:5FZyIZuI [ 210.141.237.49 ]
100♪
101こっそりだどー:2002/05/27(月) 20:18 ID:lOMrOL0k [ i220101.ap.plala.or.jp ]
>98
なにか話が違ってきていませんか?
そのような感覚で、仕事をして欲しいと言うことですよね。
違うの?
102民間人(本物):2002/05/27(月) 21:39 ID:/lAJ4ptM [ x087074.ppp.dion.ne.jp ]
税金で暮らしてるという意識をしっかり持つべきという意味です。
そいう意識が少ないから血税を無駄に使うのではないかと思うので。
103こっそりだどー:2002/05/27(月) 21:56 ID:ohY4lftc [ nthkid014041.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
別に公務員が無駄遣いしているのではなく,仕事をすれば無駄ができる
構造になっているだけでは?
公務員の給料なんて、そんないいもんじゃないよ。
104こっそりだどー:2002/05/27(月) 23:11 ID:rLUyvD7M [ SAPcd-02p287.ppp.odn.ad.jp ]
公務員の人たちって、自分の仕事に誇りとかやりがいを
持ってるのかにゃあ。
もちろんそういう人も中には居るだろうけど、楽して
てきとうな給料もらえれば、まあいいかって思っている人も
多いのでは? 実際、楽だからって公務員になった人いるでしょ?
そんな人たちにはぜひ、住民の税金で暮らしてるって実感して
欲しいよね。実際公務員自身も税金払ってんだから、自分の税金が
てきとーに仕事してる人の給料になってるって思ったら、
許せないでしょ?
公務員にも人事考課制度やノルマ制を導入するってのはどう?
105民間人(本物):2002/05/27(月) 23:18 ID:/lAJ4ptM [ x087074.ppp.dion.ne.jp ]
>104
正に同意見です。
106こっそりだどー:2002/05/27(月) 23:31 ID:NsGVLylQ [ chts1DS05.hkd.mesh.ad.jp ]
102>税金で暮らすって意識よりも、扶養させて貰っている感覚を身に付けた方が良いと思うけどね。
卑下した義務じゃなくてね、基本精神みたいなのかな。少しでも意識するようになればある程度の資質は向上するよ。
再教育みたいなのが必要だよね。

種別を問わずに優秀な公務員だって現存するからさ、潰されないでガンバッテほしいよな。
給料なんてサラリ−マンなら何処も大差ないんじゃない?
ただ、保証性は公務員が一番なだけだろう。
107こっそりだどー:2002/05/28(火) 18:11 ID:bnXAG3ec [ SODfi-03p5-227.ppp11.odn.ad.jp ]
>106
給料自体はあまり変わらないかもね。民間と。
でも公務員は季節の手当とか結構充実してるのさー(ボーナス以外)
民間はあんまりそういうのないところもある。
108106:2002/05/28(火) 21:16 ID:uOC/srxw [ chts1DS21.hkd.mesh.ad.jp ]
107>
確かにそりゃ言えるよね。
中小零細じゃ今時期、決算手当でさえ貰える処は極少だよね。
残業、休出なんてのも御奉仕になっちゃうもんな。
大手でさえ福利厚生費から削ちゃうよね最初は。
109こっそりだどー:2002/05/30(木) 21:46 ID:YcA9GiUM [ j176210.ap.plala.or.jp ]
age
これで、どうだっ!!!
110こっそりだどー:2002/06/02(日) 11:57 ID:IIki43Bg [ i253234.ap.plala.or.jp ]
 公務員は確かに税金から給料でてるけど、
 国民の血税のおかげで生活できてるっていう感謝は必要ないんでないの?

 企業の人が、お客が買ってくれてるから生活できてますありがとうなんて思ってるの?
 例えば、一般企業の方が
「俺たちが買ってやってるんだからありがたく思え。だから、もっといいもの作れ」
 なんて恩着せがましく言われたらむかつくでしょ?
 わざわざ言うことでないと思うけどなぁ。
111.:2002/06/02(日) 12:06 ID:0q2EQ/t6 [ p8201-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>110
その意見、この板で飽きるほど聞きましたが
112こっそりだどー:2002/06/02(日) 13:34 ID:IIki43Bg [ i253234.ap.plala.or.jp ]
 上で不毛なこと言ってるのを見ると、つい、ね(´д`)
113こっそりだどー:2002/06/02(日) 13:44 ID:Lm8/L/x2 [ i232023.ppp.asahi-net.or.jp ]
へっ?企業の人は客に感謝しないの?
114こっそりだどー:2002/06/02(日) 14:12 ID:xt3ukA8o [ cache.cafe.hotweb.or.jp ]
>>110
なんじゃそれ。
客に感謝してるのってあたりまえだぞ。
客に買っていただいているから、給料がでて生活できる。
>「俺たちが買ってやってるんだからありがたく思え。だから、もっといいもの作れ」
全然腹立たないね。
言い方はあるかもしれんが、客が満足できるようもっといいもの作る努力は
あたりまえだ。
115こっそりだどー:2002/06/02(日) 15:27 ID:0u6rgMxo [ P061198169156.ppp.prin.ne.jp ]
公務員わけあって辞めて、民間で働いている方いるかなぁ?
そういう方の意見をきいてみたい。
友人でそういう方がいますが、なかなか民間の仕事に慣れずに苦労しているみたいです
116元公務員:2002/06/02(日) 16:35 ID:QPreV2jA [ p110-dna04abashiri.hokkaido.ocn.ne.jp ]
公務員個々の資質というよりは、行政組織その物がだめだと思うよ。
能力の発揮のしようがないシステムだからね。
どう頑張っても法律、慣例、前例、規則、内規、要綱、要領の壁は超えられない。
超えると待っているのは・・・・・
そうやって若い才能が死んでいくのさ
117現職:2002/06/02(日) 17:19 ID:.XbY18Tw [ i104072.ap.plala.or.jp ]
>>104
俺消防だが誇りもって仕事してるぞい。
まあ、現場第一の職種だから当然と言えば当然だが・・・
でも、それ以外では他とあまり変わらないね、腐れ度では。
118こっそりだどー:2002/06/02(日) 18:30 ID:NUiEVdGg [ chts1DS71.hkd.mesh.ad.jp ]
俺は公務員じゃなかったけど、3セクに4年居て辞めて自営業になったけどさ、定説の開発公社だったけどあのレベルなら地場建設不動産業の比率均等のjvで充分足りるな。わざわざ会計予算とってまでセク化する事ないよ、あれこそ無駄遣いだな!当時の同僚は出向扱いで今でも庁舎に居候してる。
119こっそりだどー:2002/06/02(日) 19:51 ID:IoxvO92E [ p4055-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
114に同意。
110は公務員の典型と思われ・・・
120こっそりだどー:2002/06/02(日) 19:57 ID:XCLckqJw [ 168.143.113.104 ]
110は社会経験のない学生さんかい?
121こっそりだどー:2002/06/02(日) 20:54 ID:rohFqI0U [ 168.143.113.112 ]
公務員の定義ってみんなどういうふうに考えてる?
この社会は国民の自由、財産、生命がしっかり守られて、その上で快適に
生活できるようにしなければならない。そのためにみんなお金を
出し合って(税金)そういう社会にしようとするけど、当然みんな
働きながらそんなことはできない。
だから、出し合ったお金(税金)の中から、その業務を遂行して
くれる人を雇って任せている。
その雇われた人が公務員じゃないの?
出し合ったお金をしっかり管理して、よりよい社会になるよう予算を
立てて分配する権限を与えられたのが財務省に所属する公務員。
国民の財産、生命が守られるよう、善良な市民を脅かす輩を取り締まる
権限を国民から与えられたのが警察。
火事などの災害を最小限に食い止め、国民の被害を抑える業務を
任されたのが消防。地方において、住民が行政サービスを円滑に
受けられる業務を任されたのが地方公務員。
すべて「国民から与えられた権限、業務」なんでしょ。
その根本を忘れた公務員が多い気がする。
税金を私的に流用した者。これは国民から集めた金のネコババだ。
国民の被害届けをほったらかしにする警察。これは会社で言えば
業務放棄、給料泥棒だ。

税金から給料もらって感謝=公務員に国民の奴隷になれなんてことじゃ
ない。
しっかりとした志、誇りをもって働いて欲しいだけなんだ。
122こっそりだどー:2002/06/02(日) 21:56 ID:Hb1QkzpU [ i253125.ap.plala.or.jp ]
>121
>税金から給料もらって感謝=公務員に国民の奴隷になれなんてことじゃ
>ない。
>しっかりとした志、誇りをもって働いて欲しいだけなんだ。
それなら「理解」ができます。
123こっそりだどー:2002/06/02(日) 22:48 ID:/4oNAAeg [ cj3048950-a.chgsk1.kt.home.ne.jp ]
アドバイスをお願いします。
現在都内の大学に通う3年生で、公務員試験の勉強をしています。
将来は東京をはなれ、道内で公務員になりたいと思っています。
北海道の役所での就職は、実力はもちろん必要ですが、なにより
コネがないとダメと講師に言われました。
北海道に親戚や身内がいない私は、まず無理らしいです。
本当にそうなのでしょうか。
124こっそりだどー:2002/06/02(日) 23:27 ID:0pFJZ9es [ SAPcd-02p299.ppp.odn.ad.jp ]
>110
あきれて物も言えない・・・
自分は医療従事者ですが、患者様が来てくれることに感謝してます。
患者様のニーズに応えるべく日々努力しているし、「来てやってんだから
もっといいサービスしろ」的な意見もありがたく受け入れます。
あたりまえでしょ。そんなこと。プロだもの。
>115
その逆のパターンなら身近にいます。わけあって友達がこの4月から公務員に
なったのですが、公務員のレベルの低さを知っているので、自分が
公務員になる事が恥ずかしくて、周りに言い出せずにいました。
>117
専門職ならば誇りを持つ事は当然ですね。でもどうして「腐ってる」って
簡単に認めちゃうの? 公務員の方々、こういう意見多いけどそれで
いいのか?
>123
このスレ読んでも公務員になりたいの?
コネないとダメって、それ万が一本当だったら、まじ腐ってんね公務員。
125事務官@名無し:2002/06/02(日) 23:53 ID:c9XQluxw [ p3036-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
そういう意見は,おやめなさい。

君は,公務員にというより社会に適合してないよ(藁
っていうか,↓に該当するんじゃないの(藁
(欠格条項)
第三十八条  次の各号のいずれかに該当する者は、人事院規則の定める場合を除
くほか、官職に就く能力を有しない。
 一  成年被後見人又は被保佐人
126こっそりだどー:2002/06/03(月) 00:17 ID:9eT59UaY [ h195.p966.iij4u.or.jp ]
>>124
 コネってあるみたいだよ。
 道南最大の市なんかは、その話を良く聞く。
 ただ、コネ無しで職員になってる人も知ってるけど。
127こっそりだどー:2002/06/03(月) 00:57 ID:/kzxAYIk [ i253125.ap.plala.or.jp ]
いろいろじゃないの?
昔みたいにコネで入る人は少なくなったと思うよ。
128こっそりだどー:2002/06/03(月) 01:07 ID:RvO8u2D. [ 193tt174.ncv.ne.jp ]
>>126
道南には市が一つしかありませんが何か。

こねなしも多いです。縁(えん)も縁(ゆかり)もない人も結構いるっす。
こねはないより合った方がいいですね。
コネも実力のうち・・・とか言うし,あれちがったっけ?
129こっそりだどー:2002/06/03(月) 01:12 ID:/kzxAYIk [ i253125.ap.plala.or.jp ]
>123
大丈夫ですよ。頑張ってください。
確かにコネがあったらいいんだろうけど、自分の場合もコネなしで役所に入ることできました。
昔みたいに、コネで入る人は少ないと思いますよ。
だから、実力だけで、十分ですよ。
応援しています。頑張ってください。
130こっそりだどー:2002/06/03(月) 01:30 ID:.pulkopo [ h152.p966.iij4u.or.jp ]
>>128
 ご想像の通りです。その市です。

 公務員目指す人には実力で入庁してもらって、変な柵に絡み取られずに、住民に
対して何してるかが分かるような役所にして欲しい。お願いします。
131123:2002/06/03(月) 12:12 ID:T7Ybzlbk [ proxy1.chgsk1.kt.home.ne.jp ]
>>124
>>このスレ読んでも公務員になりたいの?
なりたいです。このレスは色々な意見を知ることができて、とても勉強になります。

>>126,127,128,129さん
あたたかいレスありがとうございます。
採用する側から見れば、実力が同じなら昔からその土地に住んでいる人間や、
コネという名の『信用』を持っている人を採用するのは当然のこと。
私がそれを持っていないのならば、その分、
どうしてもその街で働きたいのだという熱意を解ってもらえるように
より努力するべきなんですよね。頑張ります!
もし夢がかなったら、その時はしっかりとした志、誇りをもって働きたいと思います。
本当にありがとうございました。
132地方公務員:2002/06/03(月) 23:03 ID:8FPAKJMI [ E169133.ppp.dion.ne.jp ]
>>130
その通り。

住民の期待にそえない公務員が多いから、いろいろと叩かれるんだと思う。
一生懸命やってる、こっちも迷惑している。そう思っている人は少なくない。
133地方公務員2号:2002/06/04(火) 20:11 ID:IcMIQfCA [ fp0033.rainbow.ne.jp ]
まあ、何かと不満があるのはわかった。(藁
結局、自分が良い生活してないから、どっかに不満をぶつけたい。
「隣の芝は青い」んだな。

俺が感じているというか、俺の現状の公務員生活を書かせて貰う。
どっかの版に「残業は時給7500円」だかって文言があった。

今どきないでしょ。10年前はあったかもしれんよ。

しかし10年前なら民間でSEなんかやってりゃあ同じようなもんでしょ。
今はどこの自治体も財政難でそんな残業手当てが認められる訳ない。
情報公開でオンブズマンなんかからクレーム入るしね。

もし仮にそういう時給で残業をしている奴がいるとしたら
残業代の計算の仕方は、平日・祝土日によって変わるし、本人の
給料の俸給によっても随分違うけど、時給7500円取れる奴というのは
50代後半の課長クラスということになる。
そんな年代の奴は普通残業しないって。

いたらどこの自治体かと担当部署名・役職・名前と年齢をあげてみな。
その残業がついた理由とついた年月日だな。
134地方公務員2号:2002/06/04(火) 20:12 ID:IcMIQfCA [ fp0033.rainbow.ne.jp ]
俺らの場合も残業が認められているのは、
地域住民と行なう夜の会議ぐらいかな。
昼間仕事を持ってる人たちは夜しか出れないからな。
面白い話をすると例えば、3・4月の年度替わり。
引き継ぎの確認や書類の整理で、
どうしても残業しなければいけない状況が出てきたとする。

そういった時に、残業で庁舎の明かりが夜遅くまでついていたら
「俺らの税金無駄遣いしやがって!」と言われる。
しかも残業手当は普通出ない。
で、なんとか早く仕事を片づけて帰った時など庁舎の明かりが消えていたら
「役所は暇でいいねえ。」と言われる。
135地方公務員2号:2002/06/04(火) 20:13 ID:IcMIQfCA [ fp0033.rainbow.ne.jp ]
住民からクレームが入り、スーツで出かけると
「なんだ?ネクタイなんかしめてきやがって!」と言われ、
同じ人に作業着で出かけて行ったら
「きたねえ格好できやがって。」と言われる。

地域住民から納めて貰っている住民税や酒税・たばこ税など
全てあわせても年度予算の1割にも満たないのに
「俺が払っている税金で食わせてやっている。」なんて言われる。

勘違いというか思い上がりも甚だしい。

そういう奴に限って軽自動車税や水道代を滞納していたりする。
水道止めると「訴える!」なんて言い出す。
136地方公務員2号:2002/06/04(火) 20:13 ID:IcMIQfCA [ fp0033.rainbow.ne.jp ]
俺は民間からの転職組だけど、確かに民間に比べれば変なプレッシャーはないよ。
売り上げ少なければ居場所がなくなるとか、ね。

しかし一生「公務員」という看板を背負わなければいけないわけよ。

例えば、間違って人を轢いちゃったとする。
これは車を運転する奴なら誰でもあり得る話し。
しかしこういった場合には「公務員が人を轢いた。」って大々的に新聞に載るね。

何か刑事事件に巻き込まれてもそうでしょ。
生活の中にすごく制限がでるよ。
すぐに外部から出てくる言葉は「公務員のくせに!」だな。
137地方公務員2号:2002/06/04(火) 20:14 ID:IcMIQfCA [ fp0033.rainbow.ne.jp ]
俺たちの仕事って、結局、何をやっても文句言われるのよ。
それだけ不景気で給料貰ってないってことなのかね。

ただ、納得いかねえのは、
よく夕方6時のニュースで流れる公務員の平均ボーナス額。

今年の夏のボーナス平均は88万だ?
だーれがそんなに貰ってんだ?って考えたらよ、
国家公務員I種の奴らだな。いわゆるキャリアって奴ね。

俺なんて40万そこそこかな。これで年令ばれるか。(藁

国家公務員I種とか医療系(医者)なんかは、
確かにスタートから30万クラスだから、
そのへんを入れられると平均値は上がるだろうね。
40代で月収150万とかいるらしいしね。
138地方公務員2号:2002/06/04(火) 20:15 ID:IcMIQfCA [ fp0033.rainbow.ne.jp ]
ただ、はっきりしていることは、
こんなクソスレたてても何の役にも立たんのに、
しつこくたてる1みたな奴がいる限り、
俺らはずっと「公務員のくせに!」って言われるんだろうな。(糞
139こっそりだどー:2002/06/04(火) 20:26 ID:rOc3dbuM [ i232023.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>138

1は、普通に語ろうと言っているだけだが。
公務員になると被害妄想入るのかな?
140こっそりだどー:2002/06/04(火) 20:39 ID:dafcFK7A [ Chkdt2DS15.hkd.mesh.ad.jp ]
>>138

あなたの目から見てどう?
周りの人の中に「この、給料ドロボー」って思う人いる?
ベテランおばさんとか。
141こっそりだどー:2002/06/04(火) 20:50 ID:nYZOLWtk [ SAPcd-02p316.ppp.odn.ad.jp ]
>133〜134
それで?
そんな愚痴はどうでもいいのさ。公務員さんは税金から給料を
もらってんだから、まわりからとやかく干渉されるのもある意味
しかたあるまい。
全員とは言わないが、概して公務員の仕事レベルが低いのは
事実でしょう。だから無駄な仕事して税金の無駄遣いしてるのでは?と
疑われることがあっても仕方ない。
いろいろ言われて腹が立つのなら、公務員のイメージ
変わるような自己努力をすべし。方法はいくらでもあるはず。
時間はかかってもね。
以前「団塊の世代がいなくなれば・・・」って書き込みがあったけど、
そんな他力本願な事でいいはずがない。
それから「隣の芝生が青い」って??? 公務員のあなたよりは
良い生活してます。だぶん。
142スーパー花鳥:2002/06/04(火) 20:55 ID:fAkxNpog [ sapporo2-25.ppp-1.dion.ne.jp ]
この頃不況のあおりを受け、公務員の所得が高すぎる!・ボーナスが・退職金が・ふざけるな!公務員!!と言う声が世の中を支配しつつあるが、ふざけるなっ!この民間人!、てめえらっバブルの時サンザン儲けて公務員は馬鹿しかならない人生の敗北者呼ばわりして、てめえらがリストラやら給料カットになったとたんに、我ら公務員に文句言うのは不届き千万だ!。この罰当たりどもがっ!。せいぜい自分達の足の爪の垢でも集めながら、跡にたたない後悔でもしてな!。そして公務員の仲間!。胸を張って生きて行きましょう!!!。
143141:2002/06/04(火) 21:09 ID:nYZOLWtk [ SAPcd-02p316.ppp.odn.ad.jp ]
>142
なにを意味不明な・・・
ちなみにわたしはバブルでさんざんいい思いもしてないし
給料カットもされてません。そういう物言いは論点がずれてます。
公務員に対して「お役所仕事」とか「給料泥棒」とか言われるように
なったのは、なにも今始まったことではないでしょう。
責任転嫁もはなはだしい。そんなこと言ってるヒマあったら
「公務員の仲間」とやらの仕事を見直してみたら?
144こっそりだどー:2002/06/04(火) 21:37 ID:ZwNjIDe6 [ Chkdt1DS60.hkd.mesh.ad.jp ]
>>142
 なんつーか、バブルの時は民間人は給料が良くて、
 「公務員?給料低いみたいだけどチンタラやってる奴もいるし、
  それなりじゃねーの?」
 
 バブル崩壊後
 「この失業の嵐のなか、チンタラやっても給料もらえるなんて
  間違ってる!」
 って、ことかな。

 公務員(一部?ほとんど?)に対する見方は何も変わってないのよ。
145こっそりだどー:2002/06/05(水) 01:58 ID:hmO0gpi6 [ i221005.ap.plala.or.jp ]
公務員の給料は俺らが払ってやってるみたいなもんだ。
税金で生活している意識をもて。
と、言うようなことが結構見受けられますね。

公務員はマチのため住民のために仕事してるんじゃないの?
実際に目に見えるほど、短い時間では形にはなっていないけど、長い目で見たら形にはなっているよね。
確かに短い時間で形にできるものもあるのかもしれない。でも、時間をかけなきゃならないこともあるのでは?
時間をかけてるのは「マチを守る」という意識の表れでもあるし、税金も無駄にできないという表れわれですよね。
それでも「俺が払った税金で食わせてやっている」と言う方。
税金を払うということは、国民の義務ですよね。
しかも、税金を払うこと以外で、「マチの為」に何かしてくれましたか?
146こっそりだどー:2002/06/05(水) 05:54 ID:smzpHdS6 [ m071252.ap.plala.or.jp ]
ここは公務員を叩くスレなんだから、そんなこといっても無駄ですよ。
147こっそりだどー:2002/06/05(水) 06:06 ID:POoKyUu6 [ SAPba-12p247.ppp13.odn.ad.jp ]
>>145
必死だな(w
148地方公務員2号:2002/06/05(水) 07:14 ID:k4pIiHgw [ fp0132.rainbow.ne.jp ]
>145
禿げしく胴衣。

俺は民間からの転職者。民間時代は営業で月収50万ほど。
今の倍の収入。しかし、給料は安くても長い目で見て
本当に人のためになる仕事がしたかった。
おかげで給料は半分。生活のレベルは落ちた。
141はいいだろう。あるレベルの給料もらってるから。
しかし営業なんかで売れないもらえない奴は
その愚痴の矛先を公務員に向けるんだろうな。
俺はそれが言いたかった。

民間の営業時代は、客の家のドアをあけさせ
買いたくもない商品を、さも素晴らしいような説明をし
その気にさせ、契約書にハンコ押させる仕事。

それが本当にいいのか?自分のやってる仕事は
社会のために何になってるのか疑問をもちつづけていた。

子供に自慢できる仕事か?ってね。

これから5年で給料形態や人事考課システムもかわるよ。
今、俺はそれやってるし。
149地方公務員2号:2002/06/05(水) 07:20 ID:k4pIiHgw [ fp0132.rainbow.ne.jp ]
それと付け加え
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1017970455
こんなスレもあるが結局のところ
どこの集団も、一番しょぼい部分が全体のように言われる。

NTTやラーメン屋、いろんな店をさらすスレができているが
公務員も警官や教員の不祥事なんかでみんながみんなそんなこと
やってるように言われるよな。

まあ、いってもしょうがないか。(W
150地方公務員2号:2002/06/05(水) 19:02 ID:kn.n.YOk [ fp0078.rainbow.ne.jp ]
本日の新聞に足寄で森林組合の方4名が、朝、現場に向かう途中
遅刻しそうになって猛スピードで走ってきたDQN男性に正面衝突され
4人とも死亡。残念です。
森林組合や営林署こそ、
5年・10年の長いスパンで仕事をしている所。
財政難で、日の出から日没までの間にいかに早く仕事をこなすか
人的効率を常に考えている部署です。

亡くなった方に合掌。
151こっそりだどー:2002/06/05(水) 19:22 ID:6HBbZpbI [ pl459.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ]
開発局の事務やと技術系の40代以上の奴最低!!!!!
152こっそりだどー:2002/06/05(水) 19:39 ID:6HBbZpbI [ pl459.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ]
うん!特に事業所!!!遊んでばっかりだぁ。技術の主任まではすごくえらい。後は仕事しないし、できないしパソコンでインターネットかゲームしたりおしゃべりして一日終わり。そして裏のテニスコートでテニスするんだよねぇ
153こっそりだどー:2002/06/05(水) 19:47 ID:er7TrvJA [ csh9-28.pas.mbn.or.jp ]
公務員と民間企業の一番の違いは、民間企業は「現上司よりも、現組織よりも
利益を生み出す人材を育てること」だけど、公務員には無い。あっちゃいけないんだね。
でもそれは善悪の表裏一体。非営利の公務員は必要であることは間違いない。
問題は公務員でも民間でも、その構成要素である「個人」だよ、やっぱ。
154スーパー花鳥:2002/06/05(水) 21:21 ID:CZfxfrB2 [ sapporo1-198.ppp-1.dion.ne.jp ]
 おいらは実はH大学H学部卒後・Y証券に勤務・毎日営業でネズミコウのような日々を2年続け、月収が200万円!。しかし拓銀が傾き始めた時に上司が収賄で地検に逮捕送検され、おいらは自主退職・まだ若かったので公務員の道へ。論点がずれてるって143・言ってるけど、ずれてるのはてめえだ!!!。今なんの低脳な仕事してるかしらないけど、確かにごく少数の税金泥棒な公務員は存在する!。おいらも殴りたくなるのは、いるよ。でもね、ほとんどの公務員は一生懸命だよ。だって営業利益ないのにさ、ジバラ切って・時間費やして・残業手当なんか無視して、夜中の2時3時でも応対して・・・。営業時間が終わりマシタって言ったことねーよ。
155スーパー花鳥:2002/06/05(水) 21:44 ID:CZfxfrB2 [ sapporo1-198.ppp-1.dion.ne.jp ]
 公務員になるってのはな、収入の安定が大前提だから、なるんだよ!そして、種別によってはな・世界中の現状を考察して、打開策を検討するんだ。143みたいにな・楽に就職みつけようとしてな・卒業旅行してな・親のすねカジッテな・・・。今現在不況の日本の世相に訴えるのはスジ違いなんだよ!。おいらは国際公務員だから、一年の数週間しか日本にいれないけど、全くてめえらの目先しか見ない(見ようとしない)人生観にはあきれるよ!!!。もっと世界をみろ!ていうより、こんなせまい田舎な北海道でごちょごちゃ言わずに行動すれ!。
156143=141:2002/06/05(水) 22:20 ID:SHRPh9Sc [ SAPcd-04p82.ppp.odn.ad.jp ]
>スーパー花鳥
公務員に対する批判的意見を、公務員に対する「ねたみ」だと言っている
事がずれていると言っている。 わかっちゃいないね。
だいたいあなただって低脳公務員の存在を、認めてんじゃん。
「民間人」にとっては、「公務員」はひとくくりなのさ。一部の公務員の
醜態が全体の評価につながるんだよ。 これはどんな業界でも同じ事。
それに、税金泥棒な公務員はごく少数ではなかろう。自分もたくさんの
公務員見てきたけど、これは仕事できるなって言う奴に出会ったこと
ないよ。あなたがどんな立派な経歴を持っていて、どんな立派な志で
仕事してても、全く関係ないのです。
15724:2002/06/05(水) 23:40 ID:aAYrOeOg [ e086011.ap.plala.or.jp ]
しばらく静観していましたが
民間企業にお勤めのかたの「大多数」は公務員の一部に対し
公務員全体が悪というふうに非難しているように思います。

一方公務員は民間企業に「一部」にもこんな悪しき事例があるではないか
と事例を出しますが「大抵」の民間企業にお勤めのかたは
「自分はそんなことはしていない」「うちの会社ではその様な事はない」
と否定されます。

ここ数日この板を観察していると、民間の企業にお勤めのかたは
公務員の一部を見てこのような評価をされていると思います。
私から言わせてもらえば「葉を見て森を見ない」としか思えません。
確かにどこの会社組織もそうですが、枯れた葉っぱ(団塊の世代とか仕事に責任のない現業職とか)でも木にしがみついてぶら下がっているものです。
156サンのお会いになった公務員は確かにあなたから思えば「仕事が出来ないかも知れません」
しかし、仕事上で会った職員には限りがあるし公務員全体の実像を捉えているとは限りません。
いわゆる役人の本能として民間企業の人に物を尋ねるとき、
自分でも勉強していて返ってくる答えも判っていて質問する場合も良くあります。
それも何社にもします。このようなことは新しい可能性を模索する場合よく使う手です。
全てがこのような事はないですが営利企業の会社に利益をもたらして評価される「仕事が出来る」と
行政職員の「仕事が出来る」を一概に単純比較されるといつまでたってもお話は平行線です。
せめて一部の公務員の非行に対し全ての公務員を批判するのは止めていただきたい。

さらに一言加えさせていただくなら維持管理部門の職員の話では、
ほんの一部の我侭な納税者のおかげで職員定数を減らせない現実があるってことです。
このことご理解願いたい。結構自分さえ良ければって思っている納税者に振り回されていることがかなりあるそうです。
来年は選挙だから票集めに必死な議員も絡んできて大変だそうですよ。

でも、こんなこと書き込みしてもまた批判されるんだろうな。
158公務員2号:2002/06/06(木) 07:19 ID:jrEP4V0c [ fp0214.rainbow.ne.jp ]
>156
この文章もねたみにしか読み取れないのは俺だけ?
>「民間人」にとっては、「公務員」はひとくくりなのさ。一部の公務員の
>醜態が全体の評価につながるんだよ。 これはどんな業界でも同じ事。
>それに、税金泥棒な公務員はごく少数ではなかろう。
これとか・・・。

>それに、税金泥棒な公務員はごく少数ではなかろう。自分もたくさんの
>公務員見てきたけど、これは仕事できるなって言う奴に出会ったこと
>ないよ。

すごいね一日何百人会ってるんですか?
159こっそりだどー:2002/06/06(木) 21:22 ID:7lWTmmUU [ fp0208.rainbow.ne.jp ]
age
160156:2002/06/06(木) 21:28 ID:NayH7fgM [ SAPcd-04p73.ppp.odn.ad.jp ]
>158
何をかいわんや・・・
どうしてもねたみと言いたいのなら、それもよし。
それにしても、こういう意見があるってことは公務員自身は
公務員である事で幸せなのだな。これもこれでまたよし。
161:2002/06/06(木) 23:29 ID:0m0XX/9A [ sppr6DS15.hkd.mesh.ad.jp ]
1だけどよ、レインボウは元気いいな!モノホンの公務員ならそれを仕事に活かせよ。
確かにバブ期は職安の外に軍事系のタチンボが居たよな、優な類は民間にハントされてたな。
時世をモノサシにするならな。公務員が幸せならそれを頒け与えるのも仕事にしたらいいんじゃないかい?海の様な境涯で。
162こっそりだどー:2002/06/07(金) 12:14 ID:BvjfT4y6 [ m071252.ap.plala.or.jp ]
>一部の公務員の醜態が全体の評価につながるんだよ。 
 一部だってわかってるんじゃん。
 全体批判しなくても良いんじゃないのか(゚д゚)ゴルァ
163お邪魔します:2002/06/07(金) 12:51 ID:bHUaxhGM [ 210.191.210.137 ]
あのー、ちょっとしか読んでないのでよくわかりませんが。
ここは、公務員さんについて語るところですよね。
ねたみでも何でも、書き込んじゃだめなんですか?(だめなんだったらごめんなさい)
そんなところで、あげあし取り合わなくてもいいんじゃないですか?
私(民間)に言わせてもらえるなら、公務員=お国のため、地方のために読んで字のごとく
「おおやけ」に「つとめる」「人員」の方々が、法律によって集められた税金を使って
庶民のために仕えているんです。
しかし、身分をわきまえていないと言うか、履き違えているというか、どうしても庶民を下に見ているのです。
一部の方々かもしれませんが民間と違う所は、そんな対応をしていても、仕事を失ったり、生活が苦しくなったり
することの無い保証があるからです。逆に言うと、その保証を逆手にとっている公務員たちが数多くいるところが問題なんだと思います。
仕事はしてると思いますが、やっぱり給料が良くて、特典いっぱいで、定時に帰れるという一般的なイメージは、覆すことはできないでしょう。
失礼しました。
164こっそりだどー:2002/06/07(金) 15:19 ID:dVyodLn2 [ j175183.ap.plala.or.jp ]
定時に帰っているというのは、まあ一般的には言われてるみたいですね。
でも、お役所関係ってなんせ会議とか多いのね〜。
あれは結構大変そうよ。
165こっそりだどー:2002/06/07(金) 17:29 ID:l/TIIwwg [ SAPba-12p246.ppp13.odn.ad.jp ]
就職時に公務員にならなかった、なれなかった時点で負け組。
就職時に一流企業に入らなかった、入れなかった時点で負け組。
自分でそうなる道を選んだだけ。
道は誰にでも開かれている。
16624:2002/06/07(金) 22:31 ID:M/M9siGU [ e086077.ap.plala.or.jp ]
>>165
それを言っちゃ北海道の大多数の民間企業に就労している人達は負け組みになる。
もはや大企業=勝ち組って発想は死滅している。
ただ、大企業は行政が何をすべきか、どこまで出来るかをよく理解していて、
さらに自己責任って事を何かって事を良く知っている。
だから大企業は行政側を動かす手法を良く知っている。

あと5年後くらいにやってくる小さな政府、小さな自治体になったときに
民間企業が行政がやっていたことに参入してくるだろう。
民間企業に就労している人達の発想がこのスレに書き込みされている内容のままだと
これらの業務は大企業にさらわれてしまうだろう。
僅かに残った業務は収益率の高くない物だと思われます。
167こっそりだどー:2002/06/08(土) 00:30 ID:pANRqApw [ j176243.ap.plala.or.jp ]
>166
>民間企業が行政がやっていたことに参入してくるだろう。
ないですね。考えにくいです。自治体の民営化ですか?
確かに民間にも優れた人も多いだろうと思いますが、どうも考えにくいですね。
あっても、人事交流で民間企業と公務員の双方派遣(研修)はある程度定着してくるだろうけど。

ん〜…見えませんねぇ〜…
この水晶には、何も見えてきませんねぇ〜…
ん〜…
168141=143=156:2002/06/08(土) 00:36 ID:GeVNYufg [ SAPcd-02p313.ppp.odn.ad.jp ]
誤解の無いように整理しておくけど、ここで公務員批判している人たちは
何も公務員全員がダメだなんて最初っから言ってません。
公務員の仕事全部が楽な仕事だとも言ってないでしょう。
そう聞こえたとしたら被害妄想です。中にはがんばってお仕事している
人も当然いるでしょう。そういう人もいないとおかしいでしょう、実際。
ただ、民間人がよくお世話になる「役場」やら「郵便局」やらには、
怠慢な仕事をする人も少なくないのは事実です。
こういう人たちと接してしまうと、残念ながら公務員に対する印象は
「お役所仕事」「税金泥棒」です。「やっぱりそうなのか・・・」です。
「葉を見て森を見ない」と言われても、実際そういう印象を
作りあげているのは公務員自身ではありませんか?
ホテルのフロントでも、デパートの受付でも、銀行の窓口でも、客と一番
身近に接する職員がその企業のイメージそのものになるのは世の常でしょ?
そういう職員がダメだと、その企業もダメなイメージになりませんか?
これは仕方の無いことじゃあないでしょうか。
民間企業にクレームをつけたとします。向上心のある企業は善処しようと
努力するでしょう。善処しない企業は取り残されて、勝手に潰れるだけです。
ところが、公務員はどうですか。クレームをつけても「はあ?」ってな
もんで、何に対して言われているのすら分からないという人もいます。
(ここでも全員がとは言いませんよ。)
それでいて、仕事を失うような心配は全く無い。いや、だからこそ危機感の
無い仕事をしても平気・・・世の中こんなことでいいのですか?
・・・ってこういう事を書くと、また「ねたみ」発言がありそうだけど、
これをねたみと感じる人は、公務員の腐った気質が染み付いているとしか
言いようがありません。
スーパー花鳥さんにしても24さんにしても、一部の公務員はダメだって
分かっているじゃないですか。そういう人たちが公務員のイメージを
悪くしているって知っているじゃないですか。仕事の出来ない一部の
公務員に対して腹が立ちませんか? 公務員批判されて逆ギレしてる
場合じゃないでしょう。団塊の世代が消えたら公務員の質も向上するよ
って意見は、夢物語なのではないですか? わたしには負け犬の考え
のように感じます。
16924:2002/06/08(土) 06:50 ID:HQgyJbUs [ e086080.ap.plala.or.jp ]
>>168
http://www.city.sapporo.jp/gyousaiji/kaiken/
民間に出来ることは民間やらせてあげる。
団塊の世代が退職してもその1/5位の人数しか職員を採用しません。
あなた達がよく見てきて批判の対象になっている
窓口職員は最小限に抑えられるでしょう。
各種申請もネットで行われるようになったり、
交付書類もキャッシュディスペンサー方式になりそうです。

勘違いしないでほしいのは民間の経営手法を導入すると弱者切捨てにつながります。
民間経営手法は行政経営手法に馴染まない部分もかなりあります。

このようなことから行政サービスの質、量ともに変わるでしょう。
今までは”拡大法解釈”ってことでやってきたこともやらなくなるでしょう。
税の有効利用という面で”断る”ことも行政サービスの一環になるでしょう。

ますます自己責任を問われる世の中になるでしょう。
170:2002/06/08(土) 21:31 ID:flXi9aVA [ sppr7DS15.hkd.mesh.ad.jp ]
168>そうだよな、上レスで団塊って出てたけどさ矯正も解雇も出来ないタカリ屋が現存するならね、まだ活きてる優秀な公務員かこれからその道に入る人に期待するしかないよな。尺度は千差万別でもな。総て民営化してやり直すってのは国政が潰れて一回転しなけりゃ無理だろう。レインボウでもオデンでも頑張れよもっと!巣食う輩を淘汰するぐらいにな、総ての公務員と喚ばれる奴らが駄目だとは念ってないよ。
171こっそりだどー:2002/06/09(日) 09:41 ID:RK1qvK46 [ fp0116.rainbow.ne.jp ]
>1
あんたに言われなくても死ぬ気でやるよ。
(と、煽らなくてもいいが・・・。)

本音を言うと、こういったスレは必要。
こういう批判的な言葉や指摘がないと、益々腐っていく公務員は
たくさんいるよ。地域住民の視線を感じるから仕事をしているという人も
少なくはないな。実際人間誰しも楽をしたいという感情はあるだろう。

俺は「公務員=だめ人間」の評価を変えるためというか
自分の家族と自分のために頑張るよ。俺だって税金納めてるし
そこに住んでる住民の一人。自分の町を良くしたい気持ちは
人一場合ある。

あんたらも頑張って悪い公務員は告発してくれ。
それが行政サービスの向上につながると思う。

なんかまとまりなくてすまん。
172:2002/06/09(日) 17:06 ID:PyFoRglA [ sppr6DS49.hkd.mesh.ad.jp ]
レインボウ、謝ることはないよ。
腐れ公無員は糾弾していくぞ!
アンタの様な公務員は擁護して応援して行くスタンスだな。
とにかく潰されないように闘ってくれな!良種存続の為に。
173141=143=156:2002/06/09(日) 19:19 ID:btEphDko [ SAPcd-02p314.ppp.odn.ad.jp ]
そうだよレインボウ。こういう意見を待っていたよ。
プララちゃんやオデンのように言い訳ばっかりしてないで
自分が変えてやるんだ!!くらいの意気込みでがんばってくれ!
174こっそりだどー:2002/06/09(日) 19:21 ID:ctdhCYII [ i152070.ap.plala.or.jp ]
なんだかんだ言って、結局みんな羨ましいだけなんだろ?(w
175141=143=156:2002/06/09(日) 19:29 ID:btEphDko [ SAPcd-02p314.ppp.odn.ad.jp ]
でた!! 糞意見!
176こっそりだどー:2002/06/10(月) 02:40 ID:l9X8jovY [ i101150.ap.plala.or.jp ]
煽りに煽りで返してないで、論破していこうや。
またーり思考なぷららより。
177こっそりだどー:2002/06/10(月) 21:14 ID:2OxJMCFI [ j176067.ap.plala.or.jp ]
>174
もし自分と同じ公務員なら、恥ずかしい…
178141=143=156:2002/06/10(月) 21:23 ID:O2nmDl7o [ SAPcd-04p73.ppp.odn.ad.jp ]
腐った奴は、恥ずかしいなんて感じもしない。
179こっそりだどー:2002/06/10(月) 21:34 ID:WXRcMx9g [ ntthkid07102.ppp.infoweb.ne.jp ]
公務員って3〜4年経つと違う部署に異動でしょう
業務内容を改善しようとしても短いと思う
公務員も3〜4年経てば違う職場に移動だから
改革する意思も弱い感じがするし
だた、前の慣例になっている効率の悪い作業を
ダラダラと遅くまで残ってやっている感じが
公務員側は毎日遅くまで残業して文句言われる
筋合い無いと思っている人が多いと思う
確かに真面目に仕事を取り組んでいる人が多い
しかし、彼らの仕事をみると、民間なら半分の人員でも
仕事出来るよなと思うのも事実
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181こっそりだどー:2002/06/10(月) 21:43 ID:2OxJMCFI [ j176067.ap.plala.or.jp ]
自分は1年目は勉強期間として考え、それ以降は一気には無理だけど、できるところから処理の仕方を変えていっていますよ。
「今まではこういう処理だったが、これからはこうしよう」としていっています。
だから、3年から4年もあると、自分が思っていたことが、全部ではないけれど多少は変わっていますよ。
182こっそりだどー:2002/06/10(月) 23:24 ID:P8EfVg2o [ i232023.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>181
そういう人が、たくさん居ればいいのですが。
183こっそりだどー:2002/06/11(火) 00:26 ID:TPu71wlQ [ f095154.ppp.asahi-net.or.jp ]
民間は苦しんでいるところが多いのに新聞で公務員の賞与の記事を
みるとなんかあまりいい気分がしません。期末手当もありますし、
すこし優遇されすぎているのでは?
民間でも収入が多い人もいるでしょうがそれは企業努力ですから。

なんか場違いな話題ですみません。
184こっそりだどー:2002/06/11(火) 01:02 ID:5TnhCJ52 [ ab148195.sa.FreeBit.NE.JP ]
まぁ、いずれ景気がよくなれば公務員もそんなにたたかれなくなるでしょうに。
でもなー、
バブルの時みたいな景気はもうやって来ないだろうな。
185こっそりだどー:2002/06/11(火) 07:17 ID:aRqFWZfM [ fp0122.rainbow.ne.jp ]
>183
以前書いたが、そのボーナスの高さは国家i種(キャリア)の奴らのせい。
例えば医療職などはいきなり初任給30万スタートで
町立病院の院長クラスでは月収100万円台もざらだよ。
大半の人はそんなに多くない。
俺は30代前半で夏のボーナスは30万半ばかな
186:2002/06/11(火) 15:06 ID:Hqf1YNYk [ pc149200.octv.ne.jp ]
これから公務員は5年ごとの契約制にすべき
問題があれば即刻クビ なけらば契約更新
契約ごとに退職金清算(5年分だからたいした額にならないはず)
そのために雇用保険加入させる(自己負担で)
187こっそりだどー:2002/06/11(火) 16:28 ID:VbtK.NoE [ i105189.ap.plala.or.jp ]
 契約性のため毎年の人事異動が増え、事務員増える人件費増える。
 血税が無駄な所に使われていると批判轟々になるのがオチ。
188こっそりだどー:2002/06/11(火) 17:54 ID:XCFAlCTE [ p11103-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
警察事務ってどうなんでしょう・・・
中級職で
189こっそりだどー:2002/06/11(火) 19:29 ID:FU9yMJPk [ www.town.hanoura.tokushima.jp ]
学校事務と同じだな。
あまり、面白くないよ。
所詮、縁の下の力持ち(力は無いが・・・・)
190こっそりだどー:2002/06/11(火) 20:18 ID:Ziiw8ETw [ N043009.ppp.dion.ne.jp ]
任期制自衛官(二士)を見習えや。アホども。
191こっそりだどー:2002/06/11(火) 20:40 ID:mqMKF70w [ i101181.ap.plala.or.jp ]
>190
任期制自衛官を見習えとのこと?
職種が違うと思うけど…そこそこで大変なところが、あると思うよ。
で、どう大変?
192:2002/06/11(火) 20:56 ID:nNwAAbDY [ sppr6DS77.hkd.mesh.ad.jp ]
農水省のキャリアが牛丼屋で研修ってテレビでやってたな。大臣自ら模を示せよなあれじゃ茶番だろう。モノホンで民間入社してみるのも良いと思うけどな?一度解雇して民間でやってその後、受験して再雇用するっていうの駄目かな?もっとも民間企業人や自営業者でも逆な事が在ってもいいだろうな。
193141=143=156:2002/06/11(火) 21:44 ID:90FFpcc. [ SAPcd-02p303.ppp.odn.ad.jp ]
民間人が公務員の職場に入って、理解を深める。そして、公務員も
民間人のチェックを受けるってのはいいアイディアだ!
194:2002/06/12(水) 00:46 ID:bqZ1f1x. [ N043135.ppp.dion.ne.jp ]
もうやってるよ。>193
195こっそりだどー:2002/06/12(水) 18:03 ID:hbQ8xS76 [ j175156.ap.plala.or.jp ]
>193
 公務員はいっぱい知り合いいても、実際の制度については何も知らないみたいだね。
196141=143=156:2002/06/12(水) 20:21 ID:qMVUJt4k [ SAPcd-02p319.ppp.odn.ad.jp ]
知らないよ。知り合いなんていっぱいいないし。
どんな事してるのか 教えて。
19724:2002/06/12(水) 20:56 ID:C52FCs86 [ e086088.ap.plala.or.jp ]
少なくても日本は法治国家である。
当然公務員自らが法を犯すわけにはいかない。
私は現行法の範囲内で物を言ってるつもりだが、
ここに出ている意見は労働3法、公務員法、自治法を
全く知らないで意見を発信している者もいるし、
またそれに同調している者もいる。

このことからあなた達に悪いと言われている公務員と
私自身が駄目だと評価している公務員がはたして一致しているかが疑問である。

これだけは言っておきたいが公務員自体の絶対数は多いとは思います。
これは官依存型の北海道経済が未だに続いていることにも原因があります。
以前から言っているが5年後くらいから小さな自治体がスタートします。
この時点で公務員は徹底的な体質改善をされていることでしょう。
(このことを言い訳と思うならその様にとっていただいても結構だが)
ここで抽象的な公務員批判をしている暇があったら
自分の勤めている会社や取引先が官依存体質から脱却する方法を
考えたほうがいいのではないかと思います。

今日も道内の商事会社が某市役所の元助役を社長に迎えることになったようですが、
あなた方が仰る駄目公務員を育ててきた人物が社長に迎えられる現実を直視してください。
198こっそりだどー:2002/06/12(水) 21:02 ID:cbUp0/fk [ i099061.ap.plala.or.jp ]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
だれェ〜 こんな 頭のガチガチな人を引き込んだのぉ−
同じ公務員じゃないことを祈りたい!いや、そう思いたくない!!!
199141=143=156:2002/06/12(水) 21:26 ID:gcmV07og [ SAPcd-02p329.ppp.odn.ad.jp ]
なにそれ? 天下りってやつぅ?
その元助役がどんなもんか知らないが、役に立つのか?
役に立たないのなら、その民間企業は腐っているのでしょう。
でもね民間の場合、その企業が腐っていれば自然と淘汰される
だけなんですよ。どういうコネクションか知らないが、好きにすれば
いいのさ。

24さん。あなたの言いたいことは自分には半分も分かりません。
おっしゃるとおり、法律の事なんか知らないし官依存型うんぬんって
言われてもねぇー。 勉強不足は認めますが、分かったところで
なにが違うのやら・・・
しかーし! 抽象的な公務員批判をしているつもりはありませんよ。
お客(民間人)が、あなたたち公務員の働くところで、良いサービスを
受けられずにクレームをつけているのです。 どんないいわけも通用
しません。 もっとお客様扱いしてくれって事です。
謙虚な気持ちを無くしてませんか?
200こっそりだどー:2002/06/12(水) 22:09 ID:cbUp0/fk [ i099061.ap.plala.or.jp ]
公務員というのは民間の企業ではないですよね。
でも、自分の場合「地域で最大の会社」と考えて今まで仕事をしてきました。
だから「ある程度の保障をされている」というわけではありません。
それだけの誇りをもって住民に接することが大切だと思いますよ。
201ぷんぷん:2002/06/12(水) 22:12 ID:WT3tZs7. [ p53-dna04abashiri.hokkaido.ocn.ne.jp ]
とある申請窓口で
客)随分人が(職員)いるんですね?何人ぐらい働いているんですか?
私)大体半分くらいですね!
客)???
その後、課長に怒られました。
20224:2002/06/12(水) 22:41 ID:g/A.AJgE [ e086044.ap.plala.or.jp ]
>>198
私もあなたと同じ公務員でないことを願います。

私の言っていることは公務員は確実に変わります。
ってことを以前から宣言しています。

小さな自治体が出来て今まで行政がやってきたことを
民間企業で行うことになるから、その準備をはじめたらどうですか
って提案しているだけです。

>>199
勉強もせず情報も仕入れず、ただ公務員批判をしているようですね。
194も195もあなたのことをそう批判しているじゃないですか?
(少なくても私はそう感じています。)
私はあなたが1番抽象的な批判をしていると思っています。
労働3法もわからないあなたが会社の管理職でないことを願います。
今後自己責任を問われる時代がきます。
当然不当労働行為があった場合
社員が会社を告訴することが十分考えられるでしょう。
こんな人が管理職なら会社終わってますわ。

それから私の言っていることは、天下りではなくわざわざ企業が引き入れた。
ってことですよ。
官依存そのものではないですか?

官依存体質が抜けない北海道でますます今のように市場原理がはたらいてくると
地場産業の保護とか地元企業の保護とか言っている道内企業は
自立した本州大手企業に淘汰されます。
私はそれを心配しているのです。

これで最後にしますが公務員は変わります。
期待して待っていてください。
では、さようなら
203141=143=156:2002/06/12(水) 23:10 ID:1B9FjqD2 [ SAPcd-02p335.ppp.odn.ad.jp ]
>24
法律がどうのこうのとか、官依存がどうのこうのなんてこたぁ
語るつもりもないし、ご指摘の通り十分に情報や知識が
あるわけではないので、議論もしません。
でも、だからって何?なんなの??
情報を持たない人は、公務員の対応に腹立つーって言っちゃあ
だめだっていうのか??
ほんとにわからないのか、わからないふりをしているのか・・・
ホンット頭かたいね。
204こっそりだどー:2002/06/12(水) 23:25 ID:utQfkMzE [ pl944.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp ]
ふふっ
205こっそりだどー:2002/06/13(木) 01:27 ID:bp1CsYL2 [ h017.p966.iij4u.or.jp ]
202が言う事は、共感できる部分(官依存から脱却すべきという部分)があります。
実際道内企業は官に依存する部分はあると思います。
ただ、あなたが仰る5年後も、行政から民間への発注行為はまったくなくなるわけで
はないはずです。

現状でも天下りを受け入れざるを得ない現状はあります。
202さんは、
>それから私の言っていることは、天下りではなくわざわざ企業が引き入れた。
>ってことですよ。
と仰っています。
たしかに表向きは「わざわざ企業が引き入れた」形にはなります。
ただ、その裏には「OBがいない企業は、入札の指名業者に入れない」などという
不文律が存在したりするのです。
これは行政による業者への脅しに等しいのではないでしょうか?
「仕事があるから営業する」。これは至極自然なことだと思います。しかしOBの
有無で入札から排除される現実が、あなたが仰る5年後に確実に変わるのですか?

 こういう面も含めて公務員の意識改革が進んで欲しいものです。
206こっそりだどー:2002/06/13(木) 03:46 ID:eoQWm4qA [ j175156.ap.plala.or.jp ]
>>202
 官に依存しない体制を民間企業が作るのも大事ですが、
205さんが言われている通り、行政から癒着を無くさない限り
運営できなくなれば即潰れてしまう民間企業にはどうすることも
できないでしょう。
 また、5年後になったからと言って、すぐに公務員が変わること
にはならないでしょうね。
 生活が保障されている社会主義では、人間が人間である限り
さぼるものが出て来るの余地があるのは否めません。
 もっとも、だからと言って、公務員にも資本主義原理を取り入れ
るとその時点で公務員ではなくなるんですけどね。
 警察官のスピード違反取締り等を歩合制とかにすると、おっかな
世界になりそうだ(w
 微妙にスレ違いですいません。

 公務員といえば、これからの自衛官が心配です。
 有事再生法が通れば、法内にある通り「武力の行使」が為される
わけですが、いよいよもって第一線で戦うようらなります。
 小銃だけでなく、兵器を装備する軍隊。嫌ですね。
20724:2002/06/13(木) 20:17 ID:/19Zrxv6 [ e086027.ap.plala.or.jp ]
>>205
民間人が前時代的な事を言ってるんですか?
大幅に人員削減になるのに「役所で発注なんか」出来ません。
私がなぜ5年といってるかは5年後の4月に何かがあるからです。
来年の4月にもありますけどね。
このくらいのヒントで分かってくれるかな?
あとは今までの俺の書き込みや自分の情報収集力で探ってくれよ。

206のように少しはまともな意見も出てきてるようですね
今後の公務員改革の参考にさせてもらうよ
しかし本当に体力のない会社に勤めている人気を付けたほうがいいよ
まあ俺も人のこと心配してるゆとりなんか無いからな。
208こっそりだどー:2002/06/13(木) 20:38 ID:p2w32UNo [ h058.p967.iij4u.or.jp ]
>>207さん

>大幅に人員削減になるのに「役所で発注なんか」出来ません。
 人員がいなくなれば、役所で自前でできなくなるから民間に発注するのではな
いでしょうか?
 また、民間への委託業務がまったく無くなるなんて事があるのでしょうか?
 公務員が少なくなって、民間への委託業務もしないなら、膨大な役所内業務は
誰が担うのですか?
 205で言ったことも含めて、もう少しこの疑問に対して教えてください。
20924:2002/06/13(木) 22:49 ID:KLyA99xc [ e086078.ap.plala.or.jp ]
>>208
「役所で=役所自体で」
ってこと
まだヒントは必要ですか?
欧州ではすでに導入されています。
210:2002/06/13(木) 22:56 ID:MQwkzlCA [ sppr6DS73.hkd.mesh.ad.jp ]
役所業務を膨大にしちゃうからよくないんじゃないか?ピンきりあるなら小学生でも出来る事から大人のボランティアで足りえる事まで細分化すれば、かなりの仕事量を補えるんじゃないかと思うけどな。役所実務に就いた事ないから憶測でしか言えないけどな。補足できるならその分、能力のない役人は削除して必要最低限の人員でやるのもいいんじゃないか。民間企業からの出向職員とか採用基準も抜本的に変えて試行錯誤するのも善いとおもうけどな。
21124:2002/06/13(木) 23:06 ID:KLyA99xc [ e086078.ap.plala.or.jp ]
>>210
「ほぼ」正解です。

すでに民間交流はやってます。
採用の試行錯誤は無理でしょう。
リスクが多すぎるし、バブル以降入った人は
あなた達が「厄人」と表現している人達とはかなり違います。
一芸職員は通用しなくマルチタレント職員がすでに入ってきています。
21224:2002/06/13(木) 23:08 ID:KLyA99xc [ e086078.ap.plala.or.jp ]
バブル以降ではなく
バブル崩壊以降でした
213:2002/06/13(木) 23:53 ID:grdfuCOs [ sppr6DS64.hkd.mesh.ad.jp ]
24>だからさ、総て厄人とは念ってないよ!程度までは解らないけど民間交流ってやってんだ。
214こっそりだどー:2002/06/14(金) 05:41 ID:8OyCDtA6 [ i102065.ap.plala.or.jp ]
>1
 24がどういう意向で書いているかわからないけど、
 全ての人が「厄人」ではないと言っているのではなく、
 同様の意見として多勢は厄人ではないと解釈する程度の書き方です。
 そう暴力的に言わずに、まずは意思の確認程度からでは駄目なのでしょうか。
 膿を叩き出したい気持ちはわかりますが、吼えてるだけでは如何ともし難いと思います。
 24のような方に対し理論的にさとせてこそ、語り合いになるのではないでしょうか。
 公務員を騙るスレではないと思いますので。
215205=208:2002/06/14(金) 11:43 ID:THat0bi2 [ h219.p966.iij4u.or.jp ]
209さん
 すこしあなたにお付き合いしてみようと思います。
 的が外れているかもしれませんが、こういうことでしょうか?

 「5年後の何か」=昭和30年代入庁の団塊世代が退職するタイミング
 この補充要員として採用している新卒は、退職する人間の1/5程度で、彼らは複
数の業務をこなし得る能力の比較的高い存在。彼らは彼らにしかできない仕事(ま
ち全体を見渡した計画の作成など?)に特化する。しかし、計画作成に当たっても
住民の意見に真摯に耳を傾け、パートナーシップで計画を作り上げていく。
 窓口業務など民間企業や市民団体で賄える部分は、すべて任せる。

 ってことでしょうか?
 やっぱまだずれてる???
216こっそりだどー:2002/06/14(金) 12:44 ID:8OyCDtA6 [ i102065.ap.plala.or.jp ]
 とりあえず、来年の独立行政法人化だっけ? 名前はっきりと覚えてないなぁ。
 あれは心配だね。大丈夫なのか。まあ、倒れてこその改革だけどね。
 小泉じゃないけどさ(笑

 こういう風に新たな制度が施行されるんじゃないのかな。
217:2002/06/14(金) 13:18 ID:LprnhK2g [ fw135189.kitanet.ne.jp ]
test
218てすと:2002/06/14(金) 13:47 ID:NofLWhsQ [ iscan02.pref.hokkaido.jp ]
この板は道の端末からも読み書きできますね。本家2chはフィルターがかけられていて
アクセス不可。
219205=208:2002/06/22(土) 22:52 ID:iXfMj4BY [ h212.p967.iij4u.or.jp ]
209さん
 私の意見、如何なんでしょう?
22024:2002/06/24(月) 22:52 ID:hlUA4hhI [ e086066.ap.plala.or.jp ]
>>219
「ほぼ」正解です。
「5年後の何か」は不正解です。

窓口業務もほぼコンビニのレジ打ちと変わらないですからね。
ただし、個人情報を扱っているので身分を保証された職員が行ってるだけですから。

まあ、残る奴でも今の仕事がいつまでも限りなく続くなんて思ってるバカがそこそこいるから、
この人らも早々に退場願いたいですけどね。

あと、国と地方の関係が是正されると住民本位の街づくりが出来ますね。

なんかまとまり無くてすみません
221こっそりだどー:2002/06/24(月) 23:13 ID:qAdEwZRo [ host233.knc.ne.jp ]
公務員の定数、給与すべて条例で定められ、公開されています。これらの手続きは
議会の議決のによてなされます。
公務員一般を叩くのは無責任で気持ちの良いものでしょうが、議員を選んだのは公務員
ではありません。
そうです、あなたの一票が今日を招いているのです。
222試される名無し:2002/06/24(月) 23:17 ID:JosKvJFs [ h157.p997.iij4u.or.jp ]
>>221
お前みたいな責任転嫁ばっかりしてる公務員が居るから公務員=無能
扱いされるんだよ、、、
223なまら名無し:2002/06/24(月) 23:26 ID:/oKnS2s6 [ SODfi-03p5-229.ppp11.odn.ad.jp ]
>>222
お前こそ、選挙民としての責任を自覚しろ。主権は国民にあるんだぞ。
224こっそりだどー:2002/06/24(月) 23:35 ID:qAdEwZRo [ host233.knc.ne.jp ]
頭の悪い人ですね、今日の事態は選挙民の自己責任だといっているのです。
ちなみに私は公務員ではありませんが公務員一般は無能ではありませんよ。
225なまら名無し:2002/06/25(火) 18:35 ID:uN7brRwI [ 092.b.003.syd.iprimus.net.au ]
遠くから失礼します。俺も公務員ってことで一言。
どんな叩きも甘んじて受けるが,こっちの話も聞いてよ。
どんなに街のこと考えている人でも,それを実行するのは
ゆるくないっしょ?だから上手く役所を使えばいいと思う。
住民参加を歓迎してる自治体もあるでしょうし。
やっぱお互いの意見出し合って行きましょうよ。
面倒な事務なんかはプロの公務員にやらせて,思うところを
言って貰っていいんじゃないですか?どうです?

あと,ちょっと蛇足なんですが,
中央官庁の人は「住民参加?糞喰らえ!俺らが考える
事でおまえら引っ込んでろ」って考えの人もいます。
そんで,地方自治体の役人は中央官庁のロボだと勘違い
してらっしゃる人も多くいます。そう言う意味では
地方自治体って中間管理職みたいだと思います。
226なまら名無し:2002/06/25(火) 18:48 ID:E3wqB1bk [ 193tt182.ncv.ne.jp ]
私も公務員ですが,役所をうまく使ってほしいってのには同意見です。
それに,叩くならきちんと叩いてほしい。
上級官庁・監査機関・投稿・マスコミ・議員・市民団体など,
いろいろ主張する方法はあると思う。当然,裁判も含めて。
窓口で怒鳴ったり,「上司出せ」の一点張りはお互いにいやな思いすると
思うし,効果が薄いと思う。何より,ほかのお客様方に迷惑もかかるし。
本当は,不満をぶつけるより,
一緒に協力して解決方法を考えていきたいんですけどね。
227なまら名無し:2002/06/25(火) 18:57 ID:uN7brRwI [ 092.b.003.syd.iprimus.net.au ]
>>226
がしっ!同士よ!一緒に仕事しよっ!
228なまら名無し:2002/06/25(火) 20:15 ID:/DhKVSq6 [ fp0205.rainbow.ne.jp ]
このスレで公務員の就業時間中のサボリをみたなんて
書き込んでる奴多いけど、本当か?
仕事中にヤフオクやってたなんて本当かね???
本当ならなんでその場で注意しない。
顔と名前を隠して掲示板に書き込んで叩くか。(藁
本当に見かけたのならデカイ声で注意してみろよ。
「おおっ!仕事中にヤフオクできるんですねええ!
良い出物ありますか?お役所は暇でいいですねえ!」ってさ。
できないならここに書き込んだお前も同罪だ。
229:2002/06/25(火) 21:33 ID:wjgwHXZo [ sppr7DS45.hkd.mesh.ad.jp ]
レインボウだ!元気そうだな。
民間も役所も最近はエアコンとか空調設備が整い過ぎてるからなバランス崩さないようにガンバレな。
230なまら名無し:2002/06/25(火) 22:15 ID:Lk6rEw/A [ ntthkid01130.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近公務員とつき合いがある者です
公務員さん、(市、町、村)議員のいいなりですよ、建前で正論言っていても
電話一本、議会質問で180度転換するなんて
市町村民でなく、議員の方向を向いている気がします
まあ、その議員を選んでいるのは自分達ですが・・・・・・・・
231なまら名無し:2002/06/25(火) 23:22 ID:L8/uzBtc [ ntthkid10209.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>230
天に向かって唾を吐くような真似は止めよう。今の行政が許せないのなら
まともな議員を選ぶことだね。
232こっそりだどー:2002/06/25(火) 23:27 ID:Qvn/tbMQ [ i104175.ap.plala.or.jp ]
そのまともな議員もそうだったりして…
233なまら名無し:2002/06/26(水) 00:06 ID:9myiSp9E [ p75-dna04abashiri.hokkaido.ocn.ne.jp ]
自治体の議員でまともに勉強しているのが何人いるのか疑問です。
理事者の提出議案をただただ成立させるだけではだめですね、それなりの歳費を貰ってる
のですから、一生懸命勉強してください。
234なまら名無し:2002/06/26(水) 07:10 ID:1iQW1ehE [ fp0071.rainbow.ne.jp ]
>229
うちの職場エアコンないんだよね。マジで・・・。
聞いたらさ「そんなの当たり前だべや。」だと。
議会会議場しかないよ。
235なまら名無し:2002/06/26(水) 12:51 ID:outCZYws [ g004s005.hk.hkd.mlit.go.jp ]
毎日毎日夜の11時12時まで仕事させられ
土日も出勤しなきゃ仕事が処理できず
それでいて超勤の上限があって金ももらえず
代休もらっても忙しくて休めん。
俺、公務員なのになんでこんなに忙しいんだ?(藁
236なまら名無し:2002/06/26(水) 16:43 ID:qVrfTtKE [ i220052.ap.plala.or.jp ]
 大丈夫、道警の中とかもエアコンないよ。あっついあっつい。
 パソコンメールの奴等が羨ましい。あそこだけ仕方ないからある。
 あと、きっと署長室とかもついてるんだろうな。
237:2002/06/27(木) 20:40 ID:/xPd7AWg [ sppr6DS64.hkd.mesh.ad.jp ]
でもよ、空調設備に負けず劣らずやろうぜ!あんなモノ効かし過ぎると早死にするしエコ環境にも良くないぞ。だから真ともで必然性のある人間は長生きするって寸法よ!立場や環境は異なってもな。
238なまら名無し:2002/06/27(木) 21:02 ID:RJ.JvX3k [ ntthkid09239.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>235
いくらなんでも職場からの書き込みはやめれ。

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] MLIT.GO.JP
e. [そしきめい] こくどこうつうしょう
f. [組織名] 国土交通省
g. [Organization] Ministry of Land,Infrastructure and Transport
k. [組織種別] 政府機関
l. [Organization Type] Goveranment
m. [登録担当者] TS7602JP
n. [技術連絡担当者] TS7602JP
p. [ネームサーバ] dns.mlit.go.jp
p. [ネームサーバ] dns3.odn.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2002/11/30)
[登録年月日] 2000/11/30
[接続年月日] 2000/12/15
[最終更新] 2000/12/15 17:17:13 (JST)
[email protected]
239なまら名無し:2002/06/27(木) 21:19 ID:Fc6T1UGU [ SAPba-15p198.ppp13.odn.ad.jp ]
>>228
仕事中さぼっている奴なんて大多数とは言わないけどいるけどな。
ちなみに当方公務員相手の民間企業人。民間として公務員と
いやというほどつき合ってるぞ。

一番腹が立ったのが、ある仕事でとある公務員に仕事の説明やら
簡単な打ち合わせやらやっていたときに、その真向かいで平然と
新聞を眺め、爪を切り、茶をすすっていた大馬鹿野郎がいたことか。
(仕事じゃなかったら間違いなく胸ぐらつかんでぶん殴りたかった)

まあそういうのは本当にごく一部だから質の悪い民間企業と
大して変わらないのかもしれんが。
240こっそりだどー:2002/06/28(金) 15:42 ID:7C3.zZ26 [ p0132-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>235
削除依頼を出しているようだけど、この手のレスは削除されません。
ご愁傷さま。
241なまら名無し:2002/06/28(金) 19:24 ID:SihhfaUs [ nthkid027155.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>235
民間だって忙しいぞ、残業手当もらえるだけありがたく思う事
まあ、仕事の効率が悪いだけだったりして?
以前、同じように職場から書いてた人いたな
その人も国土交通省だったな?開発か?
まあ、職場でのこの手の掲示板を見たり、書いたりするのを禁止が
徹底されてないので、職場のレベルが判るような気がします
242なまら名無し:2002/06/28(金) 19:41 ID:YWxIGOyg [ 168.11.50.11 ]
235は旧開発建設部の人だろうね。仕事しな、仕事。
串使えよ、串。
243なまら名無し:2002/06/28(金) 19:54 ID:ki2VUJEI [ ppp0241.va-spk.hdd.co.jp ]
仕事中に書き込みか。後ろ気をつけろよ、後ろ
串使えよ、串。
244なまら名無し:2002/06/28(金) 20:11 ID:ClFBrkgM [ 194.219.118.66 ]
>>230さん
あのね,役人は弱いんですよ,議員の先生に
これが悲しい現実なんです。
言うこと聞かないと大変な事になるんです。^_^;
心の中では,
☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
↑のようなことをしたいなぁと思っても我慢です。
245なまら名無し:2002/06/28(金) 22:08 ID:7Lykseaw [ ntthkid08184.ppp.infoweb.ne.jp ]
ある区役所の国民健康保険係の話し何にも聞いても答えられない
納得して保険料はらいたいんで質問したら何にもわからなかった
その後のおことば「勉強しておきます。」
そくなもんだろうネ。御役所仕事。俺達の保険とかんけいないや!
とおもっているんだろうネ。民間ならクビだろうネ。
その点、御役所に勤めるのも悪くないと思う。進める
246なまら名無し:2002/06/28(金) 22:15 ID:dmwzEmSo [ ntthkid04079.ppp.infoweb.ne.jp ]
公務員は法律に従い、民間に対して指導するでしょ
明らかに法律違反の事があっても、議員の電話一本で
OKになる体質で良いの?
民間は法律に縛られ、確かに議員にお願いする事ある
でも、明らかに法律違反なら、それを制止しないとダメと思う
(私の知っている人は、その点はキチンとして偉くなってます)
247なまら名無し:2002/06/29(土) 00:16 ID:QyfRbMRk [ p0213-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>235
いくらなんでも職場からの書き込みはやめれ。

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] MLIT.GO.JP
e. [そしきめい] こくどこうつうしょう
f. [組織名] 国土交通省
g. [Organization] Ministry of Land,Infrastructure and Transport
k. [組織種別] 政府機関
l. [Organization Type] Goveranment
m. [登録担当者] TS7602JP
n. [技術連絡担当者] TS7602JP
p. [ネームサーバ] dns.mlit.go.jp
p. [ネームサーバ] dns3.odn.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2002/11/30)
[登録年月日] 2000/11/30
[接続年月日] 2000/12/15
[最終更新] 2000/12/15 17:17:13 (JST)
[email protected]
248:2002/06/29(土) 00:31 ID:7ZKGcDH6 [ sppr6DS45.hkd.mesh.ad.jp ]
国土交通省でも道庁でも公務中に書くならさ、愚痴だけじゃなくてもっとマシな話をカキコして欲しいよな。所属部署も判る様にしてね広報活動の一環としてやればいいんじゃないかい?隠れてやったらまずいだろう、役所内では良くても。
249きたの道:2002/06/29(土) 11:06 ID:Ppf/Q8n6 [ IP1A0141.hkd.mesh.ad.jp ]
>>151

40歳未満の方には、対象なし?ですね。
250なまら名無し:2002/06/29(土) 19:53 ID:zT7kVGUU [ 145.d.003.syd.iprimus.net.au ]
>>248
そうそう,僕もそう思います。まぁ威張れたモンじゃないことは確かだ。そのPCと接続に掛かる費用は税金から出てるんだし。でもここで書かれていることに耳を傾け,襟を正せばまぁましかな。いずれにせよ愚痴だけたらたら書くのは論外だと僕も思います。
ところで30歳過ぎて僕って使う公務員はいかに,みたいな書込がどっかの板であったのですが,そんなの構わないっすよね?
251:2002/06/29(土) 20:57 ID:wkV2HgA6 [ sppr6DS86.hkd.mesh.ad.jp ]
僕でも私や俺に自身でも構わないと思うけどね。一度国土交通省という看板を出すならさ、もっと自覚を持って書くべきだよ。愚痴や世間話なら他板や居酒屋でやってさ。あの外務省の恋メ−ル事件みたいに騒がれたらイイ笑い物だよ、そんなレベルの公務員だけじゃないだろうよ。
252なまら名無し:2002/06/29(土) 21:11 ID:zT7kVGUU [ 145.d.003.syd.iprimus.net.au ]
>>251
全くですね。ここはいいですね,お互いを一個人として尊重してる姿勢が感じられます。公務員も民間人も人ですから,そういうの凄くいいと思います。確かに公務員は非常識な(世間一般の常識と比べて)人,多いと感じますけど。民間から転職された方や(天下りじゃなく)民間に転職された方はその辺の感覚が違いますよね。新しい血はどんどん入れていかないと。
ところで外務本省のプロパーって最悪なのが多いですよね。僕,アドレスの通りオーストラリアで,領事館の人らも結構知ってますが,他省から来てる人は緊張感があるからか,変なコトしたり言ったりする人少ないです。
253なまら名無し:2002/07/02(火) 08:08 ID:9EdTWoUE [ m071081.ap.plala.or.jp ]
>>1
 いや、別に本人は出す積もりなかっただろ。
 削除以来出してるぐらいなんだし。
254なまら名無し:2002/07/02(火) 08:10 ID:9EdTWoUE [ m071081.ap.plala.or.jp ]
 それに、公務中にやってるんだから、隠れてやるのは普通だと思うが。
 おおっぴらにサボってどうする。サボること自体どうかと思うが、それは
 普通の会社陰も同じだしな、ある程度は仕方ない。
255なまら名無し:2002/07/04(木) 03:36 ID:04oRP3Z. [ nthkid013151.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
書き込む気のない人間が何故に書き込みボタンを押したんだろう...
>>235はいい気になって書き込んだあげくIP晒されて焦ったんだろうに。
しかも削除依頼もIP丸出し。
ミスってしまいって...
実際の業務もこんな感じでやってるんだろうか?
つくづくおめでてーな
256なまら名無し:2002/07/04(木) 04:27 ID:NBiDQAac [ j176080.ap.plala.or.jp ]
>>235
 煽るならもちっとマシに煽れよ。
 なんで相手がJBBS掲示板用ブラウザ使ってるときめつける。
 根拠のない仮定はやめとけ。

 あとただ煽りたいだけなら2chにいっとけ。
257なまら名無し:2002/07/05(金) 12:50 ID:4/PaMEeE [ airh128004007.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>179
役場の事務はほとんどそうだね。民間に任せたほうが効率もいいし、
人ももっとへらせる。
でもなぜそれができないかというと、けっこう臨時職員が多くて(しかも
おばちゃん連中)、これが議員とか町長などと結びついているもんだか
ら始末が悪い。
で、「働かない公務員」の出来上がり。臨時職員とはいえ、長年やって
いると主のようになっているおばちゃんも多い。
本採用の人はけっこうまじめに仕事をしているようですよ。
まずはいらない臨時職員を減らそう。口だけのおばちゃんはいらない。
258なまら名無し:2002/07/05(金) 12:54 ID:4/PaMEeE [ airh128004007.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>252
世間の常識って、その地域内だけの狭い常識をさしてたりするじゃん。
田舎に行けば、民間人(変な言い方だと思うぞ、公務員に対して民間
人、と言うのは)のほうが無常識(非常識ではない。常識が無い)だったり
して。
公務員とそれ以外の人の常識の無さをデータにしてみると、おもしろいん
じゃないの。
259きたの道:2002/07/05(金) 22:25 ID:k.zP.8vM [ IP1A1315.hkd.mesh.ad.jp ]
 開発に明日があるのか?
26024:2002/07/06(土) 22:20 ID:KPiIq7TM [ e086031.ap.plala.or.jp ]
久しぶりに覗いてみました。
たまにアホ国公は登場して騒がしてはいるけど
ここの板はみなさんお互いを認め合い真摯に語り合ってるので好感が持てます。
今後も公務員改革、日常業務にがんばっていきたいと思います。

ほかの板を見てみると投稿者の質が悪く参加してみようとは残念ながら思えませんね。
212なんかでは札幌市や静内とかを叩いているけど感情的でまともに会話が出来ませんね。

5年後にあることは選挙ですよ。
今の逼迫した財政状況を考えると大都市及び中都市の選挙で
小さな役所への転換を公約にしない候補者は落選するでしょう。
また、平成の自治体合併で小都市の職員定数も削減になります。
当然行政側が自ら行ってきた事のうち大部分を民間企業に行ってもらわなくてはなりません。
お互いにより良い街づくりのためがんばりましょう。

で、国家公務員の方はどのような行革を考えているのでしょうかね?
261205=208:2002/07/07(日) 01:15 ID:8K2JLD.s [ h254.p966.iij4u.or.jp ]
260さん
 ご無沙汰してます。

 やはり、小さな政府にするためには、民間企業にもこれまで以上に業務を
担ってもらわないとならないですよね?
 そのためには、公正な入札の障害となっている天下り制度をなくす必要が
ありますよね?
 このインフォーマルな制度は、5年後の選挙後には変わるでしょうか?
 個人的には、市民からの働きかけがこれまで以上にないと、選挙があって
も変わらないと思います。
 それ以前にOBは集票マシンという側面もあります。従って保守系候補が首
長になる状況では、OBと首長の繋がりは消えないと思います。せめて革新系
(共産党とか)が首長に当選すれば、天下り制度解消への足がかりにはなる
と思うのですが…。
26271:2002/07/07(日) 03:17 ID:HQYTGDw6 [ i108060.ap.plala.or.jp ]
公務員批判は大いに結構。そのような批判があってようやく給料泥棒が減っていくのです。
それにしても、5年ぶりに札幌に帰って、まず思ったことは
「民間人はよく生きているナー」ということです。
キャッシュも回っていない、技術力(その他競争力)もない、資源もない、人材もいない。
そんな北海道経済下で、税金に頼らず生きている人は立派だと思いますよ。正直に。
少なくとも、東京では何か仕事はありますね。その証拠に若手公務員の3年以内離職率が
最近上がっているそうです。みんな辞めた後の方がいい生活してますね。
景気に関係なく、絶えず産業は創出され雇用も生まれるんですね。東京だと。
一方北海道はダメですね。公務員は化石。民間人も保守的。
ヨサコイは意味不明。踊ってる場合じゃない。仕事作れ。
263:2002/07/07(日) 18:15 ID:87A.xWjA [ sppr6DS14.hkd.mesh.ad.jp ]
常識って考えるとさ、難しいんだろうね。支配界の御都合主義的なモノであったり、集団生活する前提での題目であったり術であったりさモノサシは何処?かなと念うけどね。
東京は佳くて本道はダメならさ、何かアイディアを出してくんないかい?今の現況で変えて育しかないもんな、戦争でも起こるか国政が潰れるでもしない限りさ。産業創出ってもよ法規が上にあるしょ。それも何とかしなくちゃならないだろう。全ての公務員が化石じゃないし、民間人にも保守やポジテブだって現存すしょ。
26424:2002/07/08(月) 19:30 ID:EIwL02/. [ e086034.ap.plala.or.jp ]
国家公務員のかたの仰ることは一段高いところから見下げているようで私は不快に感じます。
あなたはスレッドで公務員を誹謗、中傷、批難、批判(送り側、受けて側それぞれの立場で思いは違うとは思いますが)を
行って給料泥棒の公務員が減ると思ってるのですか?
どこの板でも同じですが
公務員への批評→公務員の反論→それに対する批判→反論となり
最後には公務員は全て去り納税者の不満スレになり成り果てるのがオチですよ。
だいたい、私はどうかわかりませんが公務員批判のスレ覗こうなんて比較的まともな公務員です。
皆さんが税金泥棒なんて思っている公務員の耳に入りません。

やはり、公務員を変えたければ
お互いの立場を理解しあい、真摯に討議して
より多くの公務員を巻き込事が有効に思いますよ。
時間がかかりますが確実に前に進めるのはこの方法しかないと思います。
26524:2002/07/08(月) 20:20 ID:TLMhkC6s [ e086022.ap.plala.or.jp ]
261(205=208)さん私もOBの営業活動にいささか迷惑を被っています。
仕事をしている最中に目の前の書類に名刺を置いて
下からこちらの顔を覗いていくような事をしたり、
横柄な態度でお茶を要求したりホトホト困ったものです。

解決方法としての私の試案では、
まず、「OBに介入させない」という方法を取ります。
入札行為の行われるのはほとんど土木建築の建設部門とそれに付随する設備関係の発注工事です。
今後は、設計、施工、監督、それぞれを別の企業に発注するのです。
これだけでも技術系のOBが入り込む余地がかなり少なくなります。
さらにこの発注事務をNPOなどの市の介入しない団体に任せることで
談合、密約等の不正行為も防ぐことが出来るのではないでしょうか。
(職員のすることは監査のみで十分ではないでしょうか?)

次に「OBを作らない=天下りをさせない」事です。
これは賛否両論ありますが管理職の給与を増額し
定年後も不自由しないだけの蓄えをさせてあげるのです。
管理職に昇任させる場合は「退職後一定期間は自治体に登録している企業に就職しない、会社を設立しない」などの
制約に了解したもののみとするのです。(当然法整備は必要だと思います。)

今後税収の落ち込み都市機能の成熟化等で
発注工事自体も少なくなってくると思うので
昔のように雇えば工事を持ってきてくれる
役所OBを雇用する企業も少なくなるのではないかと思います。
当然自治体職員も少なくなるし管理職も少なくなりますが

それより、やはり市民の意識がその様な方向に行くのが一番の方法です。
自分のためだけに良いことをしてくれる首長や議員を選出するのではなく
我々は一蓮托生なのですから全ての人のために働く首長や議員を選出し
その動向を常に監視するのも選挙民の責務だと思います。
首長や議員などは別に任期内にでもクビ出来るものです。
266えむ:2002/07/08(月) 20:24 ID:q36Dujvk [ AH1cc-04p207.ppp.odn.ad.jp ]
公務員ネタとなると、ほんと、雑で画一的な議論ばっかだな(笑)。
たまに、素敵な意見があるのが、かすかな救いかな。

仕事が、日本に直結しているのは魅力的だけど、
非人間的なまで忙しいし、給料安いし、世間には悪口しか言われないし、
転職口くらいなんとでもなる計算のやつらがどんどん止めていくの理解できるよなぁ。
別にいいけど、今の環境じゃ、優秀な奴ほど、霞ヶ関やめていくんじゃないかな。
26724:2002/07/08(月) 23:14 ID:QPaLcEnw [ e086089.ap.plala.or.jp ]
>>266
国家公務員は既得権益を行政でやることを絞って
公務員数を削減したら?
そうして残った公務員給与を上げて
本当に優秀な公務員の流失を防いだほうが国益になると思うのだがね
でもキャリアってなんか学者タイプが多く浮世離れしてるような感じがする。

ところで札幌市のHP見たけど本当に公務員削減しそうだね。
札幌市は5年後なんて悠長な事言ってられないな
http://www.212ch.com/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=hihan&tn=0078
ここで札幌市職員孤軍奮闘してるが可哀想だね。
なんか恐ろしくて近づけないよ。
268えむ:2002/07/09(火) 01:30 ID:4Zhthy2Y [ AH1cc-03p71.ppp.odn.ad.jp ]
>>24
いろーんな経緯や、複雑に連関するメリット・デメリットが背景に、
あるにも関わらず、何も勉強せず、気分のまま短絡的に罵倒している
あほな暴論が多すぎだし、暴論を許す世情に問題感じるな。

自己中の短絡的なタカ派っていうのは、
初期段階では、意識レベルの向上などに貢献するものの、
成熟した段階では、むしろ実現を遅らせるわけで(苦笑)。

このままだと、イチロー佐々木現象は止まらないだろうなぁ。
俺の連れもずいぶんと、外資に行ったしなぁ。
269なまら名無し:2002/07/09(火) 22:22 ID:e7HsSNI6 [ nthkid013193.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
世間には悪口しか言われないしとの意見は変と思い
民間だって、客に文句言われ、株主に文句言われているのが現状です
公務員は税金で運用されているのだから、一般人は客であり株主と
考えるべきと思う

公務員 英語に書くと cívil sérvant かな?
国民に奉仕すると訳せる?
その意味を考えて見ては?
270なまら名無し:2002/07/09(火) 22:32 ID:jLJo5taE [ L066176.ppp.dion.ne.jp ]
↑いいこと言うね。
271えむ:2002/07/09(火) 23:47 ID:rUVVGsOs [ AH1cc-03p250.ppp.odn.ad.jp ]
↑ うん いいこという。
そうなると、文句言い、言われている、すんごい世の中な気もするが、
現実、そうかもな。
27224:2002/07/10(水) 19:51 ID:dWzt6vsA [ e086033.ap.plala.or.jp ]
>>268
あなたの言うことは理解できますよ。
しかし、最近このスレに来る人達はその手の人達は少なくなっているよ。
確かに我々の背景を分からない人が罵倒し、その結果をすぐに求めているもいるが
それはそれとして我々のPR不足って事で思いうけるしかないですね。
やはり、お互いに理解し、
話し合い住みよい国、自治体作りに生かしていくしかないでしょね。
>>269
単純に民間の運営状況を行政執行に当てはめることは出来ないよ。
株主の目的はつまるところ「会社を反映させより多く配当金をよこせ」ではないでしょうか。
そして、大口株主の意向が反映されるでしょう。
(勝手な解釈をしています。間違っていたらすみません)

税負担、行政サービスの仕組みは違うもの
納税額が多い少ないにかかわらず行政サービスは公平が原則なんだ。
しかし、納税者の志向はホント千差万別だもの。
財政状況とサービス内容のニーズのバランスをとっているから
納税者から苦情を言われても実行できないことがままあります。

公務員数を減らし行政で直接やってきたことを
民間企業、NPOなどに移譲した場合
ここの部分をいかに上手く収めていくのかがとても心配です。
やはり住民の自覚と責任感に頼るしかないとは思いますが・・・
273えむ:2002/07/10(水) 20:08 ID:reWhrSn6 [ AH1cc-04p163.ppp.odn.ad.jp ]
でも、天下りだけはなんとかしなきゃ。困るよ。
ほんとに、つかいものにならないのが、くだってるんだよなぁ。
二種や三種でもくだるやつがいるなんて知らなかったよ。
274:2002/07/10(水) 20:17 ID:oneqldPM [ sppr6DS16.hkd.mesh.ad.jp ]
どっかの地方役場で、ノ−ネクタイで職員の仕事率アップで省エネって出てたけどさ
あの発想が理解できないね、容姿は別としてだよ。
エアコンやめちゃえばイイじゃない。省ける電気料と環境汚染度を還元すれば?
某でも住民税減額とでもすればその方が歓迎されるだろう、高くなるか現状維持より
安く成ったほうがな。(w
短絡的発想の極みだけどね、少しは直下型企業努力みたいなの為す事も善いと思うけど。
別に公務員が覗かなくても構わないしょ。一つの方法と手段でいいんじゃない?
27524:2002/07/10(水) 21:04 ID:fEmT57/s [ e086041.ap.plala.or.jp ]
>>274
恵庭市役所では7月22日から8月16日までの4週間、職員がノーネクタイで仕事に励む。 市職員課では、その理由を「市の本庁舎は冷房設備がないため、夏の暑い時期、職員は窓を開け、喚起することでしのいできた。しかし、職員が働きやすい執務環境づくりを考え、ノーネクタイを導入した。また市ではISO14001を認証取得しており、環境負荷の軽減に取り組んでおり、本庁舎以外の一部施設の冷房費削減も目的のひとつ」と説明する。
同市は、ノーネクタイだけでなく、ポロシャツや開襟シャツでの勤務も認めており、女性の場合はスーツの上着を着用しなくてもOK。ただし、市議会出席時や正装しなければならない行事は例外。
道はこうした省エネルックを2000年からスタートさせており、今年も7・8月に実施する。
また札幌市でも同様のエコスタイル(ノーネクタイ・軽装)を励行しているが、今年から新たにポロシャツが“解禁”された。札幌市では電気使用量削減のため、冷房温度を高めの28℃に設定しており、仕事を能率よく行う目的で軽装を認めた。
いずれの自治体も、シャツの色やデザインなどに関しては各職員の社会常識に委ねている。

残念ながらエアコンは完全に止められないんだ
暑さでPCが暴走したり固まっちゃたりしてさ
ほんとPCの前にいると排気熱すごいだろ
室温は27度で冷房入らないけどPCに向かってると30度は超えてるんじゃないか

その中でより効率的に業務をこなすには、
のど元のボタンをひとつはずすってのが社会常識って観点から精一杯だよ。
別にノーネクタイって事をPRしなくてもいいんじゃないかと思うけど
やはり、機能性よりも公務員は固い服装でなきゃならないって考えの市民もいるのですよ。

直下型の努力はある程度やってるつもりだよ
ISO14001取得して実行したりとかさ
昼休み電灯消すから冬には新聞や文庫本も読めない状況さ
276:2002/07/10(水) 22:01 ID:MKWekL42 [ sppr6DS52.hkd.mesh.ad.jp ]
24>
服装に神経質な程こだわることはないと思うけどな。
それをダメみたいな事を言う人の常識の方が疑わしいな w。

書き方が粗雑でまともに見えなかったら謝るけどさ、何か見える形でその努力が解って往けばイイよね、そう想ったんだけど。
エアコンは例えとしてさ。
277なまら名無し:2002/07/13(土) 14:20 ID:1OqZK0yc [ 241.c.001lg.syd.iprimus.net.au ]
>>275,276
まぁエアコンはちょっと辛いけど,無駄を省かなきゃならないのは確かですね。公共事業は額が途方もないんで,良く槍玉に挙がるけど,1さんの言うような身近な節約って結構おざなりって感じ,確かにします。例えば函館市の窓口で,住民票とか用に使い古しの封筒が置いてあって,これっていいなと思いました。たまたま目に付いただけで,他の部署は分かりませんが。
あと服装に関してですが,どっかの市で,スリッパ禁止になってたけど,ほんっっっとにどうでもいいことですよね。そんな下らないこと言ってないで,もっと色んな事に目を向けろ,その労力を他で使え,って感じですよね。ドレスコードあるのかしら。
278なまら名無し:2002/07/13(土) 15:56 ID:yX4QcGvc [ pp125.s001060.muratasystem.or.jp ]
>>275

>昼休み電灯消すから冬には新聞や文庫本も読めない状況さ

いまどき白熱電球でもあるまいし、きっと蛍光灯だと思うけど。
蛍光灯ってつけるときに莫大な電力を使うという事を知らんのかね?
蛍光灯自身の寿命もみぢかくなるしね。ISOなんてのは日本の環境
ビジネスのコンサルあたりを太らせるためにしかなってないね。
ドイツなんかはISOの取得率は低くてもよっぽど環境にいいこと
実践してるんじゃないか。
279なまら名無し:2002/07/13(土) 21:22 ID:igDrbXwA [ ntthkid09210.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>278

昼休み一時間蛍光灯消して、つける時に電力使うのと
昼休み一時間蛍光灯つけ放しの場合と、どちらか省エネなの?
280なまら名無し:2002/07/13(土) 23:00 ID:4Z2p/YTw [ acspro002101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>279 いずれにしてもたいした話じゃないだろ
281なまら名無し:2002/07/14(日) 07:26 ID:s7yWjdNg [ pp31.s001060.muratasystem.or.jp ]
>>279,280

確かにたいした話じゃないが、環境問題の方向をはき違えているという事。
28224:2002/07/14(日) 09:19 ID:vN8OnKD2 [ e086062.ap.plala.or.jp ]
私は「直下型の努力」ってことでISOを引き合いに出しました。

以上
283なまら名無し:2002/07/14(日) 09:32 ID:s7yWjdNg [ pp31.s001060.muratasystem.or.jp ]
>>282

努力を逢えて否定するものではないが、正確な知識に基づかない努力が
かえってマイナスという事もあるという事を指摘しておこう。
28424:2002/07/14(日) 09:50 ID:vN8OnKD2 [ e086062.ap.plala.or.jp ]
公務員の事をよほどバカだと思っているのですね。
ISO取得にあたり当然経済比較はやっています。

各自治体がISO取得してからほぼ1年経つと思いますので
そろそろ設定値をクリアしたかの評価結果が出るはずです。

ISO取得目的とその結果を各自治体のHPで調べていただきたい。

疲れるので枝葉の事例にいちいちお相手したくないもので
285なまら名無し:2002/07/14(日) 10:04 ID:s7yWjdNg [ pp31.s001060.muratasystem.or.jp ]
>>284

公務員が馬鹿だとは思いませんが、中にはいろんなのがいるとは思いますが。
民間企業だと、ISOの認証を受けずに独自のEMSを作ってやっているところの
方がよほど環境には良いと評価されていると考えられ。
自治体に限らず多くの企業もそうだが、結局は認証取得というラベルが問題になっ
ているとしか見えてこない。だから、アピールの手法として昼間に電気を消す
という軽薄な方向性しか出てこないのだと思われる。
286なまら名無し:2002/07/14(日) 10:52 ID:zwJF3P6s [ acspro002118.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>285
ちょっと誤解もあるんじゃない。うちでもISOをとってるし、昼休みの
消灯も当然やってるけれど、別にそれをことさらアピールはしてないよ。
でも、マスコミが報道するときは、わかりやすいものだから「消灯」を
見出しにする。それを読んだ人は、消灯だけがイメージに残る。
もっとも、君の指摘にあるとおり、環境マネジメントシステムの理念が
組織の隅々まで浸透しているかといえば、お恥ずかしい限りだが。
287なまら名無し:2002/07/14(日) 12:06 ID:s7yWjdNg [ pp31.s001060.muratasystem.or.jp ]
>286

確かに誤解というか強調しすぎるのかもしれないけど、
明かりの問題で言えば、解決の方法としての一定時間の消灯という方法は
私は、違うと思うのね。
蛍光灯を効率の良いものに換えるとか、本数を減らすとかそういう努力を
しておけば十分と考えられ。自治体なり役所がやるべき努力は他のところに
あるような感じがして。
288なまら名無し:2002/07/14(日) 16:32 ID:7VxRS8lY [ i099117.ap.plala.or.jp ]
 蛍光灯を効率のいいものに換えるというが、それもどだろうか。
 やるからには一斉にやらなくてはいけないし、そうなるとまだ使える分
の蛍光灯まで捨てねばならず損失が発生すると思われる。
 また、切れる順にやっていけばいわれるかもしれないが、2本の種類
が違う蛍光灯を使用すると、無駄な電力を消費することは明らかであ
る(これは287の電気知識が乏しいと思われることから付随しておく)。
 また、286は事例の1つとしてISOを挙げているだけである。それに対し
287は、あたかもそれ1しか行っていないような口ぶりである。
 これでは、ただ言いがかりをつけているようにしか見えないのは、私の
気のせいだろうか。
289なまら名無し:2002/07/14(日) 17:34 ID:r4KRKHXU [ pp42.s001060.muratasystem.or.jp ]
>>288

>蛍光灯を効率のいいものに換えるというが、それもどだろうか。
>やるからには一斉にやらなくてはいけないし、そうなるとまだ使える分
>の蛍光灯まで捨てねばならず損失が発生すると思われる。

当然、すべて一斉にやるのが基本でしょう。
それを損失と見るなら損失でしょうし、合理化コスト減とも考えられ。

>また、切れる順にやっていけばいわれるかもしれないが、2本の種類
>が違う蛍光灯を使用すると、無駄な電力を消費することは明らかであ
>る(これは287の電気知識が乏しいと思われることから付随しておく)。

私は、2種類の違う蛍光灯を使用せよなどとは一切言っておりませんので。
誤解なきように。

>また、286は事例の1つとしてISOを挙げているだけである。それに対し
>>287は、あたかもそれ1しか行っていないような口ぶりである。
>これでは、ただ言いがかりをつけているようにしか見えないのは、私の
>気のせいだろうか。

多分気のせいでしょう、流れが蛍光灯を通じてのISOの話になっているから、
限った議論を進めているつもり。
照明(採光)の問題をとっても、環境の観点からすれば様々な要素と方法が
存在しており、私は、システムの転換を図って実現していく部分に踏み込まずに
運用の節約みたいな事が、確かに美徳には見え、さわりはものすごくいい部分が
あるのであるが、本質に迫っているとは思えないので、他のところという言い方で
指摘したまでである。
290なまら名無し:2002/07/14(日) 20:55 ID:biuof88o [ ntthkid09039.ppp.infoweb.ne.jp ]
マニアックなプロバイダさんですね。
29124:2002/07/14(日) 22:05 ID:fyL3bW22 [ e086023.ap.plala.or.jp ]
「直下型の努力」の引き合いとしてISO取得も昼休み消灯の話も出しましたって事を
以前書き込んだつもりですがISOも消灯も市民に分かりやすいってことで具体的に上げたものです。
そもそも自治体でISOを取得した目的は環境問題に特化するだけではなく。
ISO取得するためにいかに現在の仕事を合理的に出来るか検討し実行しようという意味があるのです。

ここのスレも些細な各論討議になって総論が語られなくなりつつあるから
そろそろ引き払うことにしますわ。
292:2002/07/16(火) 22:33 ID:C44NE5uM [ sppr7DS11.hkd.mesh.ad.jp ]
24>
側面が少しなりとも教えられました。
公務員試験はおろか実務にさえ従事したこともなくて、外面から憶測するしかないので。
また、何処かよそ板で逢ったらヨロシクです。
293なまら名無し:2002/07/17(水) 07:01 ID:8k6s.8RU [ fp0048.rainbow.ne.jp ]
>291
禿げ胴!

来年度はかなりの地方交付税が削られます。うちの自治体の場合は
6%程削られる予定で、これは今までなかったこと。
いかに予算内でサービスの質・量を落とさないでやれるかに
頭を痛めています。その為には住民の方にも理解を求めていかなければいけない
ので大変です。
294:2002/07/18(木) 23:37 ID:G.7pcNGw [ sppr6DS88.hkd.mesh.ad.jp ]
293>
求めるような受動系じゃなくて、現況には無かったアバウトで全軍突入みたいな
急進的なアクションを起こすのも善いと思うけどね。
アレルギ−と後遺症の方がひどいかな。(w

覚識のある公務員がいるんだから、そういった人達の努力がもっともっと面上で
お互いが理解して往復できるのって理想だよな。
295なまら名無し:2002/07/19(金) 21:26 ID:pRb2YN.g [ ntthkid08227.ppp.infoweb.ne.jp ]
民間はこの不況で、上から原価を20パーセント(もっと酷い所もある)を
落とされても頑張ってます、民間で品質やサービスの低下を感じた事あまり無いでしょ?
その意味で6パーセントは対したことないですよ(笑)
公と民は仕事の内容が違うですが、民間は必死になって勉強して頑張っています
公務員さんも、頑張って欲しいです
公務員と最近つき合いがあり、公務員の仕事に対する事に疑問を感じる者です
296なまら名無し:2002/07/19(金) 21:45 ID:DWuyj0f2 [ fp0182.rainbow.ne.jp ]
>295
民間で質やサービスの低下を感じたことは多々あるよ。
昔と同じ値段なのに、大きさ変わったパンとかと同じでしょ。(藁
店員の数もそうだな。細かく見渡せばたくさんあるよ。
気づいていないか?

6%がどうのこうのってあったが自分の発言に対してだと感じたので返答。
すまん。6%ではなかった。16%だ。
本日数字の確定があって、本当にびびってる。自分は民間にいた人間だが
これが民間の会社なら間違いなく倒産だね。
295は地方自治体の財源内訳をどれくらい把握しているかどうか
知らんが、この地方交付税はかなりの割合を占めてる。
しかしどうにかしてしのがなくちゃいけないわけだ。
今日具体的に話が出ていたが、今後、民間への仕事の発注を極力抑え
自分たちでやっていくことが多くなりそうだ。
これは建設関係にしてもそう。地方交付税の削減で、
民間への仕事の依頼は益々減る。地元企業の倒産増えるんだろうな。
さらに景気悪くなるよ。
297なまら名無し:2002/07/19(金) 21:46 ID:DWuyj0f2 [ fp0182.rainbow.ne.jp ]
あと付け加え。

>民間は必死になって勉強して頑張っています。

俺らは必死になって勉強してないとでも???
298296:2002/07/20(土) 07:59 ID:jV8GSBVQ [ fp0199.rainbow.ne.jp ]
自分で読んで言葉足りないなと感じたので付け加え。
なぜ民間への仕事発注が減るか?だな。

つまり地元企業を潤すために、民間で考えたら少々高めの値段で
いろいろな仕事を発注している現状がある。
つまり仕事が少ない田舎の企業を倒産させないために
大き目の利幅を持たせた仕事をさせてあげようということ。
だから中小企業の社長クラスの官公庁訪問が絶えない。

今後は大き目の利幅どころか、仕事そのものの発注を
しなくなるよ。また倒産増えるだろうね。
299なまら名無し:2002/07/20(土) 20:19 ID:tTTXzgrY [ ntthkid06069.ppp.infoweb.ne.jp ]
>民間で質やサービスの低下を感じたことは多々あるよ。
>昔と同じ値段なのに、大きさ変わったパンとかと同じでしょ。(藁

パンを例に上げること自体レベルが低い
それにそんなパン屋は売れてないでしょ(笑)

>俺らは必死になって勉強してないとでも???

公務員の反発、すぐこんな感じだよね(苦笑)
他の人の話、聞く耳持たない感じだね

>今日具体的に話が出ていたが、今後、民間への仕事の発注を極力抑え
>自分たちでやっていくことが多くなりそうだ。

自分の知っている限りでも、民間と公務員の仕事が重なっている部分が多い
失礼ですが、公務員と民間の仕事を比べると、民間の方が安くて能力が高い
出来る仕事は民間に回して、公務員は公務員しか出来ない仕事に選任したほうが良い
リストラが一番良いのですが、そこは公務員では無理ですよね
でも見ていると臨時職員っていますでしょ、必要なのかなと思いますよ
臨時職員で雇用期間決まっているのだから、年齢制限とか取っ払って
もう少し能力のある人を雇用してもいいかも
今のままだと、公務員の結婚相手を捜す為の雇用の気がします
話それましたが、今の現状だとお金が入ってこないのだから
出る方を削るしか無い、公務員の考え方も変えなければならない
文章が長くなるので、自分の考えを少し書きました
300なまら名無し:2002/07/20(土) 20:25 ID:TK2hkQPI [ f-kanagawa-138015-l3.zero.ad.jp ]
300