私立の医学部受けようかと思っているんですが
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年05月20日(火) 21時50分28秒
親は平凡なサラリーマンです
もし合格して入れたとして、僕は5年間無事に学費を払い続ける事が出来るんでしょうか
国立の医学部だったら大丈夫なのかなあ?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年05月20日(火) 21時51分22秒
悲しい現実
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛チータス  投稿日:2003年05月20日(火) 21時51分32秒
カロビは18歳以下厳禁
4投稿者:ひまがく  投稿日:2003年05月20日(火) 21時53分58秒
弟には慶應と慈恵なら無理すれば出せなくも無いので受けていいよと受験許可が出てます
自治医大は私立ですが無料だったかな?防衛医大も無料ですというか,給料もらえます。
国立は他の学部と同じ学費です

どうでもいいけど5年間で中退するつもりなんですか。
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年05月20日(火) 21時56分39秒
医学なんて本買って独学すりゃいいんだよ。
それから独学できなかった部分を補うために国立の大学に入ればいいだろう。
本当に人を助けたいと思えば独学もやってるうちに楽しくなってくる。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年05月20日(火) 21時57分34秒
>>5は何を言っているの?
7投稿者:Steavy  投稿日:2003年05月20日(火) 21時59分28秒
親に退職金前借りさせろ。
8投稿者:5  投稿日:2003年05月20日(火) 21時59分50秒
俺は無免許医のホワイトジャックだ。よろしく。
医師免許なんてとっくの昔に捨てちまったよ。
9投稿者:かるちう  投稿日:2003年05月20日(火) 22時00分29秒 ID:VD8c/19A
追跡戦士みたいだ
10投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2003年05月20日(火) 22時01分10秒
オークスでアドマイヤグルーヴの単勝馬券をどかーんト
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年05月20日(火) 22時01分22秒
ホワイトジャックって、お菓子みたいで迫力がないな
12投稿者: 投稿日:2003年05月20日(火) 22時01分41秒
医は仁術だからな
13投稿者:5  投稿日:2003年05月20日(火) 22時02分01秒
昔の医者がどうやって医学知識を身に付けたのか考えてみろ
自分で自分の腹を掻っ捌いたのだ。
もちろんモルヒネを打ってからな。
そして人間は医学を手にした。
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年05月20日(火) 22時03分55秒
妙なキャラが出てきたな
15投稿者:むき茶  投稿日:2003年05月20日(火) 22時04分07秒
だから5年てなに?
16投稿者:毒鮪  投稿日:2003年05月20日(火) 22時04分40秒
失敗したら髑髏の刺青を
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年05月20日(火) 22時04分49秒
そんな奴はいない
18投稿者:棄人  投稿日:2003年05月20日(火) 22時05分18秒
ブラックジャックも自分でやってましたね。鏡見ながら。
19投稿者:5  投稿日:2003年05月20日(火) 22時05分48秒
頑張れ、人間は学ぶ生き物だ。
「少年よ、大志を抱け」
この言葉を1に捧げる。
大丈夫、君ならやれる。ファイト!
20投稿者:かるちう  投稿日:2003年05月20日(火) 22時06分42秒 ID:VD8c/19A
山脇東洋とか杉田玄白の世界か
21投稿者:ひまがく  投稿日:2003年05月20日(火) 22時07分17秒
最後だけまともに〆ているな
22投稿者: 投稿日:2003年05月20日(火) 22時08分04秒
私塾を起こし自ら学ぶ、うまくすると歴史にものこる
23投稿者:ふるすい  投稿日:2003年05月20日(火) 22時08分33秒
ゆうきまさみの漫画のようだ
24投稿者: 投稿日:2003年05月20日(火) 22時11分09秒
解剖とかその辺は学びつくされてるので、
何日寝ないでいるとピンクのぞうさんが見えてくるかとか
どのくらい熱い風呂に耐えられるかとか
花粉症なのに杉の木に登ったらどんな目にあうかとか体当たりで学んでほしい
投稿者 メール
(゚Д゚) <