- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2003年03月18日(火) 02時35分42秒
- 最低でも吸え
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2003年03月18日(火) 02時41分30秒
- 海老や蟹は不味い。
- 3投稿者:双子萌え 投稿日:2003年03月18日(火) 07時16分57秒
- エビもカニも好きです。
タコやジュゴンも好きです。
- 4投稿者:出社太宰 投稿日:2003年03月18日(火) 10時28分43秒 ID:kTGER4cZ
- 前にも書いた事があるのだけど
東高円寺の居酒屋で甘海老の刺身を食べた後の頭を
から揚げでまた出してくれる店があるんであります。
凄くうまいでありんす。
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2003年03月18日(火) 10時30分51秒
- お鮨屋さんでいつもやってくれますよね
- 6投稿者:出社太宰 投稿日:2003年03月18日(火) 10時35分38秒 ID:kTGER4cZ
- おれまわる鮨しか知らないからわかんない。
- 7投稿者:こうは 投稿日:2003年03月18日(火) 10時41分50秒
- はじめっから頭取っといてくれりゃいいのに
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2003年03月18日(火) 10時45分08秒
- 高円寺と言えば桃太郎寿司と相場は決まってる
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2003年03月18日(火) 10時47分44秒 ID:Ipq42k4k
- えびのから揚げ食うと悪酔いしませんか?
- 10投稿者:こうは 投稿日:2003年03月18日(火) 10時49分16秒
- からあげやらてんぷらは悪酔いしやすいな
えびがだめなのかね
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2003年03月18日(火) 10時49分58秒
- 油じゃないか
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2003年03月18日(火) 10時50分31秒
- 屋形船のテンプラのコロモが茶色だった。恐る恐る食べたが吐いた。
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2003年03月18日(火) 10時51分19秒 ID:Ipq42k4k
- 油だと思いますね。
- 14投稿者:こうは 投稿日:2003年03月18日(火) 10時58分54秒
- じゃあそういうことにしといてやる
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2003年03月18日(火) 11時25分56秒
- エビの殻に含まれるケミオンという成分(カルシウムの一種)を油で揚げると、
アセトアルデヒドに極めて近い分子構造へと変質します。
エビの唐揚げを食べる事で二日酔いに近い症状が現れるのはこの為です。
尚このケミオンはエビの胴部分の殻にのみ特徴的に多く含まれている為、
この部分の殻を取り除いてから揚げるフライや天麩羅等の調理法においては、
上記の様な障害が現れることは殆どありません。
という全部適当な嘘。
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2003年03月18日(火) 11時29分04秒
- ホントに適当だ。