- 1投稿者:ぜんこさん 投稿日:2010年11月11日(木) 00時17分30秒 ID:FMHdpWb8
- http://www.komeda.co.jp/menubook/shirono.html
これね、これ。
フランチャイズで。
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月11日(木) 00時20分11秒
- この程度ならなにもフランチャイズで金なんか払わないで、自前でやればいいじゃないか
- 3投稿者:(o!o) 投稿日:2010年11月11日(木) 00時21分16秒
- コメダ珈琲店喫茶店開業フランチャイズFC加盟・物件募集
http://www.komeda.co.jp/fc/
開業するつもりですね?
- 4投稿者:ぜんこさん 投稿日:2010年11月11日(木) 00時23分18秒 ID:FMHdpWb8
- シロノワールのバッタもんの名前を考えよう。
シロクソのっけパンなんてどうかな?
- 5投稿者:残りもの人生 投稿日:2010年11月11日(木) 00時23分54秒
- 愛知県内じゃないと成り立たない商売だよ
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年11月11日(木) 00時26分29秒
- ほんとだ愛知だ
メニューに納得した
- 7投稿者:(o!o) 投稿日:2010年11月11日(木) 00時26分31秒
- 関東でも見るようになって来たよ
- 8投稿者:ぜんこさん 投稿日:2010年11月11日(木) 00時27分32秒 ID:FMHdpWb8
- ひやし白クソのっけホットクソパンってのはどう?
- 9投稿者:ぜんこさん 投稿日:2010年11月11日(木) 00時29分27秒 ID:FMHdpWb8
- 白い甘いクソがひんやりとホットパンにこびりついてるクソパン
ってのはどう?
- 10投稿者:(o!o) 投稿日:2010年11月11日(木) 00時30分00秒
- でも、俺が入った店は全面禁煙だったので二度と行かない
- 11投稿者:ぜんこさん 投稿日:2010年11月11日(木) 00時30分55秒 ID:FMHdpWb8
- ビチった白くそがたまたまホットパンにベシャリと乗っかってしまったパン
とかはどう?
- 12投稿者:残りもの人生 投稿日:2010年11月11日(木) 00時31分21秒
- 関東でもやれるんかね
愛知の喫茶の発想は「応接間を外に」てことで
主婦が集まって喫茶しつつ世間話・取引先と話をするのに喫茶にいこうか
て感じで、冷静に考えると別に喫茶店でやる必要がないんだよな
愛知の喫茶店は長年かけて「応接間の代用」という地位を県民に植え付けたんだと思う
- 13投稿者:ぜんこさん 投稿日:2010年11月11日(木) 00時34分47秒 ID:FMHdpWb8
- ベッタリしろクソのっかりパン
はどうかな?