昔は一人のヒロインを二人の男で追いかけるような三角関係恋愛劇
1投稿者:@ロリコン萌え豚  投稿日:2009年08月17日(月) 00時13分58秒
が主流だった
『愛と誠』とかな
読んだことないけど
それがいつの間にか(1980年代)一人の男が二人以上のヒロインに振り回されるラブコメが主流になって
だんだんと男が無個性になってくる
1990年代になるとギャルゲみたいに、主人公の男は女の子にチヤホヤされるだけのハーレム型が主流になる
ハーレム型は2000年代前半まで続く
これでひとつの完成型かと思いきや
2000年代中頃になると、男は主役から外され
女の子同士の友情を描いた百合型が、現在の主流になった
百合最高や! 男なんか最初からいらんかったんや!
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月17日(月) 00時15分00秒
NHK見てるか
3投稿者:@ロリコン萌え豚  投稿日:2009年08月17日(月) 00時17分03秒
見てるよ
なんせライブだって行ったぐらいなんだから
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月17日(月) 00時18分08秒
スタンドの一番上なんて豆粒以下だな
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月17日(月) 00時43分07秒
愛と誠って・・・
投稿者 メール  
(゚Д゚) <