- 1投稿者:のび 投稿日:2009年08月10日(月) 23時53分11秒
- 一部業界では有名だが世間的には「は?」だけど給料いい会社
ファイ?
- 2投稿者:( ̄▽ ̄) 投稿日:2009年08月10日(月) 23時55分03秒
- アイシン精機g
- 3投稿者:わんわん 投稿日:2009年08月10日(月) 23時55分40秒 ID:ZFXJ5MJE
- 収入は副業で稼げばいいので会社からの給料は安くても問題ない。
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年08月10日(月) 23時55分44秒
- ありきたりだけど、給料の額によるだろう
大手の福利厚生を子会社もそのまんま使えることがあったりする
手取り十万以下の差なら社宅の有無で実質差はなかったりする可能性もある
- 5投稿者:( ̄▽ ̄) 投稿日:2009年08月10日(月) 23時56分03秒
- ソフトオンデマンドgSOD
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年08月10日(月) 23時56分39秒
- 普通会社員は副業禁止がほとんどです
- 7投稿者:( ̄▽ ̄) 投稿日:2009年08月10日(月) 23時56分50秒
- 株式会社南瓜興業g
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年08月11日(火) 00時35分12秒
- 行き成りアイシン出すところなんて相当おっさんやな
- 9投稿者:(o!o) 投稿日:2009年08月11日(火) 00時40分07秒
- 一部業界では有名だが世間的には「は?」だけど給料いい会社
俺ならこっち選ぶ
- 10投稿者:わんわん 投稿日:2009年08月11日(火) 00時43分32秒 ID:ZFXJ5MJE
- ネット収入は副業とは言わない
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年08月11日(火) 00時43分41秒
- >大手の子会社
NTT関連のことかな?
- 12投稿者:金魚 投稿日:2009年08月11日(火) 00時50分54秒
- ファイリファイリフレファイリホーハッハッハ
ファイリファイリフレホッホー
- 13投稿者:(o!o) 投稿日:2009年08月11日(火) 00時51分43秒
- ハムの会社なのか
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年08月11日(火) 00時52分55秒
- プリマ?プリマなのか?(黒タン
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年08月11日(火) 00時56分11秒
- 一部業界では有名だが世間的には「は?」だけど給料いい会社
こんな会社に勤めてましたが、昨年潰れちゃいました。。。
で、今は給料安いが大手の子会社
- 16投稿者:わんわん 投稿日:2009年08月11日(火) 00時58分34秒 ID:ZFXJ5MJE
- 一つからしか収入源がないのはかわいそうwww
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年08月11日(火) 04時16分22秒
- TIとかOSEとか言われて、どれだけの日本人がそのネームバリューを感じるだろうか、っていう
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年08月11日(火) 06時08分14秒
- 駐車場経営の月極グループ
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年08月11日(火) 06時20分20秒
- 医者は副業やり放題なのでいいぞ。