競争や淘汰という言葉が好きな人って
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月20日(金) 19時25分18秒
実際に競争や淘汰を経験したことない人って感じ
2投稿者:コギャル  投稿日:2009年03月20日(金) 19時29分50秒
2ちゃんねらーに多い感じ〜
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月20日(金) 19時35分20秒
駆けっことか受験とかの単純な競争しかイメージできないんだと思う
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月20日(金) 19時42分16秒
会社の中とかで人材が淘汰されるのは会社の競争力を高めるかも知れないけど
国全体の枠組みの中で労働力が淘汰されるのは手放しで良いとはいえない
会社から淘汰された人は社外に出て行くけど
失業者は海外に出て行かないからね
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月20日(金) 19時45分57秒
海外に送ったらええやん
出稼ぎで外貨稼いでくれたらええねん
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月20日(金) 20時41分44秒
昔々は、北海道へ開拓と防衛の名目で移民させて野垂れ死にさせる手があったのだが。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月20日(金) 20時43分53秒
競争に勝つとさ、負けた連中の中の一部が、延々と粘着してくるんだ。
投稿者 メール  
(゚Д゚) <