結局キャトルミーティレーションもミステリーサークルも
1投稿者:MMRキバヤシ  投稿日:2008年05月09日(金) 08時57分06秒
解明されてないのかい?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 08時58分07秒
ミステリーサークルは作ってた人が名乗り出てなかったか?
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 08時58分08秒
ミステリーサークルはおじさん二人の仕業とはっきりしたよ
情報が遅いですよMr.キバヤシ
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 09時03分31秒
足で踏んでつくったサークルはイネ(草?)が成長しない。
本物といわれているサークルはそのままイネが成長するとかいってなかった?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 09時11分37秒
足で踏むとダメなんだけど、二人は道具を使ってたから
麦は倒れるけど折れないから育つんだって
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 09時20分11秒
色付きのはどうやって作ったんだろ。塗料使ったら作物が食えなくなるんじゃないか?
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 09時22分03秒
液体の肥料で光合成に影響を与えないのを使ってた日本の農家産のがあったけど
8投稿者:F905スイング太腐負男  投稿日:2008年05月09日(金) 09時47分52秒 ID:OAxb9Tl5
キャトルミューティレーションは朝鮮ホルモン屋の仕業だと思う。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 09時48分39秒
朝鮮ホルモン屋の挑戦だと思う。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 09時52分26秒
太宰さんのはらわたは黒い!!
11投稿者:F905スイング太腐負男  投稿日:2008年05月09日(金) 09時57分20秒 ID:OAxb9Tl5
キャトルミューティレーションて語感が凄いよな。
子供の頃に聞いた筈なのにまだ覚えてるもんな。
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 10時02分24秒
腐れ30男まじでうざいな
臭いし
だけどこのおじさんのこと大好きな自分がいる
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 10時03分45秒
レーション・・・
前編 http://ascii.jp/elem/000/000/078/78201/
後編 http://ascii.jp/elem/000/000/081/81259/
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 10時05分38秒
久しぶりにマガジン読んだけど、MMRは人々の不安を煽るだけのトンデモ漫画だし、
他の漫画も、なんか全部編集者の言いなりみたいなのばっかりでつまんなかった。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 10時13分17秒
突然読み始めても面白いわけがない
全部新連載にでもならないと
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 10時17分24秒
突然読み始めても、光るものには気づくよ。
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 10時19分05秒
おもしろそう、くらいには思うかもね
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 10時23分28秒
あ、新訳巨人の星ってのはちょっと良かった。
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 10時26分25秒
つうかもう大人なんだから少年マンガに群がらなくても…と思う
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 10時27分48秒
ジャンプ毎週買ってるYO!
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 10時28分23秒
もう大人なんだからエロ漫画をってのは間違っちょる!
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 10時33分36秒
スケジュールのきつい号とか、どの漫画もつまんないってことはある。
逆に、展開の妙が重なって、どの漫画もすごい面白い時も。
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 10時35分30秒
そもそも単行本でまとめて読まないと面白くない漫画も多い
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 10時40分52秒
エロコメ漫画のエロ度が低い時とか、何のために生きてきたんだって気になる。
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 10時43分46秒
それこそ単行本で乳首が加筆されたりするだろ
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 19時43分00秒
キャトルミューティレーションはコヨーテか何かが食い荒らした跡というのが有力

ミステリーサークルはイタズラ
27投稿者:ミトコンドリャー  投稿日:2008年05月09日(金) 19時44分15秒 ID:G1ews493
ミステリーサークルは月曜日に発見されることが多い
休日を利用して作るので
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 19時45分25秒
最初は土曜日の朝が多かったんだ
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 19時57分09秒
休日を利用して作るのはわかるけど
土曜日の夜につくったら普通は日曜日に発見できるんじゃないの?
農業してる人は日曜日に休みを設定してたとしても心配で畑を見に行くんじゃないのか?
欧米の人たちはそこまで熱心じゃないのかな?
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 20時01分55秒
土曜にCADで設計して、日曜の夜に作業すんじゃなかったっけな
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月09日(金) 20時03分04秒
テレビでは土曜の夜に作るってやってな
32投稿者:まりぃ@ナメェ!  投稿日:2008年05月10日(土) 07時29分12秒 ID:/bMRayaI
畑の手入れを怠っていたから発育不良なのだと思う。
あるいは、畑にストレスを与えすぎ。あるいは遺伝。

 コンブとワカメをしっかり与えて、
 できてしまったら育毛剤を処方してもらう。カツラは蒸れるものは悪化するので危険。
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月10日(土) 07時35分01秒
まりぃは一生結婚できないから旦那が禿げて困ることがなくていいね
34投稿者:まりぃ@ちゃん  投稿日:2008年05月10日(土) 07時35分59秒 ID:/bMRayaI
キャトルミーティレーションしたろか〜(・▽・)
投稿者 メール  
(゚Д゚) <