PCを静かにしたい
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月01日(日) 00時37分04秒
PCを        
静かにしたい ┬ 普通の静音化(無難派 ・ 資金と時間と体力がある派)
         │        ├ 大口径ファン、静音電源、ファンレスVGA…(オーソドックス派)
         │        ├水冷(冷やしまくりたい派)
         │        ├完全ファンレス(ロマン派)
         │        └純水に完全に漬けちゃうよ(近未来派)
         │
         ├ 別の場所に置く(さらにアグレッシブに攻めるorめんどい派)
         │        ├とりあえず押し入れに入れた(超低コストでこの静音、すげぇ派))
         │        ├別の部屋においてUSB延長や外付け光学も完備(完璧静穏主義派)
         │        ├家の外におけね?(机上の空論派)
         │        └メインPCは冷房完備の部屋において超静音使用のPCでネットワーク操作してます
         │                                       (それは本当にパソコンなのか派)
         └PCどうにかするのやめようぜ(コロンブス派)
                  ├自分が隣の部屋行こうぜ(初代コロンブス派)
                  ├鼓膜潰そうぜ(この先の人生より静音派)
                  ├耳栓でよくね?(音楽は聴かないよ派)
                  ├ノイズキャンセルヘッドホン、イヤホンでよくね?(確かに静かになるけど…派)
                  └電源入れなければいいじゃん(俺、頭よくね?派)
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月01日(日) 00時40分00秒
周囲を五月蝿くすれば相対的に静かに感じるよ!
コロンブス一派です。
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月01日(日) 00時41分38秒
敢えて鼓膜を除去すればよい
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月01日(日) 00時43分52秒
PCに「静か」と名前をつければよい
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月01日(日) 00時49分45秒
水冷PCはうるさくないと言うがそれは間違いだ。
PCの中を循環する水をファンで冷やすから結局はうるさい。
しかも水はほっとくと腐るから定期的な交換が必要。
地震などの揺れで倒れて水が漏れてPC丸ごと逝った奴が過去にいた。
グラフィックボードだけで5万円するのを使っていたがすべて死んだ。
計40万近くの損害だといってた。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月01日(日) 00時51分04秒
静かなPCをつくろう!ってのはエジソン派?
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年04月01日(日) 00時51分24秒
貴重なエロエロ動画=ぷらいすれす
投稿者 メール
(゚Д゚) <