■
今度の日曜日は岐阜信長まつりやでヽ(´ー`)ノ
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2006年09月27日(水) 20時27分26秒
会場で落ち合おうヽ(´ー`)ノ
2
投稿者:
まりぃ@カンゾウ
投稿日:2006年09月27日(水) 20時28分12秒
ID:/bMRayaI
う〜予定が無ければ行きたいのに。
3
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2006年09月27日(水) 20時28分19秒
やだ
4
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2006年09月27日(水) 20時28分53秒
金津園ていうエッチ街も近いらしいですヽ(´ー`)ノ
5
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2006年09月27日(水) 20時29分46秒
石原裕次郎の柳ケ瀬ブルースもここら辺ですヽ(´ー`)ノ
6
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2006年09月27日(水) 20時30分33秒
でも、柳ケ瀬って「だからなに?」みたいな場所ですヽ(´ー`)ノ
7
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2006年09月27日(水) 20時40分21秒
秀吉の信長評
「公は勇将であったが、良将ではなかった。
剛が柔に勝つ事はよく知っておられたが、柔が剛を制する事をご存知ではなかった。
一度背いた者があると、信長公はその者への怒りがいつまでも収まらず、一族縁者まとめて皆殺しになされた。
降伏する者さえも躊躇なく殺すため、信長公への敵討ちはいつまでたっても絶えることがなかった。
これは信長公の人間としての器量が狭かったせいであろう。
強さや怖さで人に恐れられはしても、敬愛されることはない。例えて言えば信長公は虎や狼のようなもの。
人は自分が噛み殺されるのを防ぐために、猛獣を殺そうとするであろう
8
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2006年09月27日(水) 20時53分00秒
歴史上の人物で誰に会いたいかと言えば信長か始皇帝だ
9
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2006年09月28日(木) 01時09分30秒
7〜8日だった!!!(tt
10
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2006年09月28日(木) 01時10分00秒
1日が日曜だから第一土日にならんから
次の週なんか
11
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2006年09月28日(木) 02時31分34秒
http://www.c-senden.co.jp/katte/
目が死ぬる〜
信長まつりと同時にこれもあるよ
12
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2006年10月08日(日) 08時39分27秒
行きま〜すヽ(´ー`)ノ
13
投稿者:
腐れ厨房去年5台目ホマ
投稿日:2006年10月08日(日) 12時38分31秒
長良川カプは11月4、5日。()イビ
投稿者
メール
(゚Д゚) <