- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2006年02月19日(日) 09時24分36秒
- 観測される銀河のほとんどにそのブラックホールがあるという
そして宇宙そのものもブラックホールに呑み込まれることで終わりを告げるというのだそうだ
ひょっとして宇宙はブラックホールを作り出すために生まれてきたのかも知れない
- 2投稿者:てく 投稿日:2006年02月19日(日) 09時26分20秒
- 宇宙ってどこまであるんでしょうね?
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2006年02月19日(日) 09時26分46秒
- マンコみたいなもんか?
- 4投稿者:1 投稿日:2006年02月19日(日) 09時28分14秒
- 宇宙には果てはないらしい
中心もないらしい
若干の揺らぎはあれどどの方角を観測しても一様の反応が返ってくるとのことだ
- 5投稿者:てく 投稿日:2006年02月19日(日) 09時31分45秒
- 星雲ってすごいですよね、あの一つ一つに小宇宙があると思うと、ちょっとすごいことになってきます。
っていうか、宇宙てわけわからんです・・・
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2006年02月19日(日) 09時37分50秒
- 最近のオナホールも結構すごいぞ