- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時45分32秒
- 10本中8本の爪にデコボコが出てきて変に歪んできました
僕は働きすぎているのでしょうか?
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時46分23秒
- 足の指?
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時46分51秒
- 水虫が爪に入ったんだな
皮膚科行け
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時47分11秒
- ビタミン不足か水虫だろ
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時47分46秒
- 性病だな
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時49分13秒
- 手の指なのですが…
手でも水虫ってありえるんですか?
別に痒くはないです
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時50分24秒
- あるよ
まずはうぷれ
股間も必要
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時51分06秒
- なんで股間も???
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時51分34秒
- 黙れ
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時51分39秒
- いや、股間は大事だよ
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時51分57秒
- 股間から爪に感染した恐れがある
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時52分28秒
- むしろ股間だけ見せろ
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時52分43秒
- ばかっ
股間に転移してたらどうする
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時52分56秒
- 特に亀頭は重要だ
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時53分26秒
- http://www.tsumenet.com/photo/index.html
こういうのか、早く病院行け
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時53分35秒
- いちおパンティまで脱いだのですが、
あそこの匂いがふわっとしました。
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時54分43秒
- こういう風に爪の色が黄色や白に濁ってたり砕けたりはしてないです
爪自体は綺麗なもんなんですが、でも窪みが出来てて歪んでます
指の先の皮膚とかも普通です
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時55分23秒
- ミヤリンサン
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時55分36秒
- ミヤリサン
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 13時58分27秒
- 一年で一番寒い時期に水虫が発症するわけないじゃん
足の水虫でさえおとなしくしてる時期なのに
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2005年01月23日(日) 14時00分21秒
- 爪の先端に近い部分が陥凹するか、または爪全体がスプーン状にへこむ状態を匙状爪といいます。職業でシンナーなどを扱う仕事の方に見られます。重要なのは、鉄欠乏性貧血の爪症状として、胃切除、十二指腸虫症などに見られることが知られています。原因がのぞかれ、貧血が改善すれば匙状爪は速やかに改善します。ただ注意しなくてはいけないのは生後1?2年までの乳幼児では手足の爪に生理的に認められることがあります。この状態がまれに思春期頃まで続くことがあります。