株式市況は決算期末を控えて
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月17日(月) 21時45分04秒




日経平均 11504.69 +66.30 14:06
TOPIX 1149.91 +4.22 14:06
日経JQ 1847.17 +14.31 14:06

上げてくると思うんだ?

前スレは消えました…
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月17日(月) 21時46分01秒
ぼくのニッセンが凄いことになってます!
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月17日(月) 21時49分02秒
新興の主力銘柄に買い向かってるのは誰なんだ
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月17日(月) 21時51分03秒
http://www.quick.co.jp/quote.cgi?F=quote/Qqdetail3&QCODE=8248/T

おお?きれいなV字回復ですね!
底で仕込んだの?・・100枚位
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月17日(月) 21時52分26秒
底で4枚仕込みました
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月17日(月) 21時56分30秒
8248/T ニッセン 東証1部 (05/01/17)

現在値  1485 E (15:00) +73 +5.16% 前日終値 1412

信用売残 493 (+224) 信用買残 231 (+40) 信用倍率 0.46倍

おもしろい。配当もあるんですねココ 10枚買おうかなぁ1300まで押したら・・
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月17日(月) 22時02分38秒
株主優待 権利確定 12・6月20日 100株以上 ニッセンコレクティブカタログ(年5   回) 1,000株以上 5,000円相当の自社取扱い商品群(買          物券を含む)から1点贈呈

カタログ送られても困るな
8投稿者:チータス  投稿日:2005年01月17日(月) 22時44分01秒 ID:REjFaYw2
先月末から23%も利益出した。
今日ちょっと出金して何かうまい物でも食おうかなと思う。
そろそろ新興上げ相場も終焉くさい
9投稿者:チータス  投稿日:2005年01月17日(月) 22時55分06秒 ID:REjFaYw2
チェルトでの大損も物の2週間程度で取り返しました。
1,2ヶ月はかかるかなと思ってたが新興上げ相場マンセーだな
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月17日(月) 22時57分54秒
そろそろ銀行株が来るよ
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月18日(火) 09時13分49秒
8924 妙だ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月18日(火) 13時30分59秒
来た!13:30の大人!8924
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月18日(火) 13時47分08秒
値幅取れましたよね?ディの方々・・!オメデトウ
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月20日(木) 21時37分47秒
全面安...

登録銘柄の9割が下げてました
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー@賃貸部屋より  投稿日:2005年01月20日(木) 21時44分49秒
ソニーショックで明日も下がりそうだ
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月20日(木) 21時49分39秒
ソニーは日立とかそういう会社の仲間入りした感がある
17投稿者:特定  投稿日:2005年01月20日(木) 22時10分16秒
源泉徴収税額 305054円 住民税額 130732円
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月20日(木) 22時13分36秒
国民保険の方がだったら、国民保険は住民税を基に税額を算出するらしい
意外な出費にご注意。
サラリーマンだったら関係なしの話だけど。
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年01月20日(木) 22時14分54秒
国保は上限が53万だよ。
20投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2005年01月20日(木) 22時18分14秒
なんたらてゆ官僚出身の株主権利ドメステクに主張するおじさんが筆頭株主になたニッポン放送をフジテレベがTOBで子会社化して”資本のねじれ関係の解消”するらしですけど、子飼い社フジテレベが親会社になるのて不思議ですし、そもそも資ひょんのネジレ関係てナンですか?
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2005年02月12日(土) 18時54分20秒
ですか?
投稿者 メール
(゚Д゚) <