日本は破綻します
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 01時05分59秒
国・地方の長期債務残高が693兆円(うち国債414兆円)。年金債務が840兆円。
特殊法人の債務が判明しているだけで102兆円。
国の借金は合計でなんと、「1635兆円!」です。
例えると、年収42万円たらずの「バイト君」が1635万円の借金。
返せるわけがありません。よって日本は破綻します。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 01時07分20秒
イラク復興のために2000億円が税金から使われます
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 01時07分42秒
竹中死んだほうがいいんじゃない
4投稿者:ホモロ  投稿日:2003年04月21日(月) 01時08分02秒
スーパーインフレしかないな
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 01時08分51秒
こういう難しい話は全くわからないので口惜しい。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 01時19分41秒
めっちゃ簡単に例えているはずだが……
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 01時20分43秒
借金してる相手は誰なのですか?
8投稿者:牛丼  投稿日:2003年04月21日(月) 01時28分35秒
>>7
主に日本の国民と企業。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 01時30分10秒
借金なんて払えないっつって国が踏み倒しちゃえば(自己破産)すればいいじゃん
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 01時31分28秒
徳政令かい?
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 01時32分24秒
ソ連が崩壊した時みたいになっちゃいます
12投稿者: 投稿日:2003年04月21日(月) 01時32分29秒 ID:GGaZESLL
「到底返せそうにないけど、とりあえず借金増やさずに我慢しよう」派と、
「給料増えなきゃ返せないんだから借金してでも自分に投資しよう」派がいますよね。
13投稿者:牛丼  投稿日:2003年04月21日(月) 01時41分10秒
>>9
したらば多くの日本企業が倒産して、国民は職にあぶれると同時に預金も露と消え、
頼みの綱のタンス預金も、凄まじいインフレによって紙屑同然に。
今から金でも買っときますか?
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 01時49分14秒
なんで金って価値が安定してるんだろ?
希少価値がちょうどいいとか、物質として破損しにくいとかそのへんだろうか
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 01時51分12秒
金の価値は下がり続けているんじゃないの?
よく知らないけど。
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 01時54分17秒
破産してもIMFが助けてくれる
17投稿者:田中貴金属曰く  投稿日:2003年04月21日(月) 01時54分44秒
1999年の夏に乱高下した金価格も、その年の9月の欧州中央銀行15行によるワシントン合意でマーケットの不安が一掃され、各鉱山会社のヘッジ売り見直しも行われ、安定を取り戻しました。

現在は、金の需要もアジアを中心にめざましく回復し、金価格は安定へと向かっています。
http://www.tanaka.co.jp/shohin/teigaku01.html
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 02時01分31秒
 しかし、本当に「金」投資は資産運用にとって有利な投資対象なのでしょうか?それにはまず過去の値動きの歴史を見る必要がありあります。
 過去20年間の金の国際価格の推移を見ると、金・ドル本位制のとき1トロイオンス(=31.1035グラム)=35ドルでしたが、1980年1月の旧ソ連のアフガニスタン侵攻で875ドルの史上最高値を付けました。その後の1982年にはアメリカの金利上昇によって300ドル近辺へ下げました。しかし、1987年の「株価大暴落(ブラック・マンデー)」には再び金が買われ、500ドル台をつけました。しかし、1990年代には旧ソ連の崩壊で冷戦の危機が去り、先進国の景気低迷、オーストラリアなど産出国の金の増産、各国中央銀行の保有金売却などがあり、金価格は再び300ドル近辺で推移するようになりました。

 このように金価格の推移を見ていくと、株価、金利、インフレ、戦争などの影響によって大きく価格変動する商品ということがわかります。
19投稿者:広場の人  投稿日:2003年04月21日(月) 02時04分27秒
全部竹中大臣が悪いってことにしちゃえばいいじゃん┐(´ー`)┌
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 02時05分52秒
広場の人は投げやりだな。そんなことだからあ;ljksdふぁlsjdf
21投稿者:東京kitty  投稿日:2003年04月21日(月) 02時12分22秒
基本的には
日本は
薩摩や長州がやったこと、
つまり殖産興業と借金の踏み倒し、倹約をやればいい。
調所広郷とかがやったことを
もう一度真似すればいいんだよ(@wぷ


それに、財政破綻は日本だけの問題ではない。
アメリカは日本以上の赤字を抱え、
最近社会主義化しつつあるドイツを始めヨーロッパだって
ひどいものだ。

近代国家が福祉国家化による財政破綻によって崩壊し、
新経済体制に移行するのは
歴史の必然さ(@wぷ

人類社会、いや先進国家群は
新たな収奪が可能なフロンティアを必要としている。

それは宇宙しかないんぢゃないかな(@wぷ

だが宇宙開発が進まないとなれば、
結局江戸幕府みたいな閉鎖的システムにならざるを得ない。

今アメリカが志向しているのは、
「江戸幕府」さ(@w荒
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 02時24分32秒
殖産興業や倹約は今やってるし
特政令は実際無理なことじゃないですか
23投稿者:東京kitty  投稿日:2003年04月21日(月) 02時37分00秒
つまり、日本がかつての長州や薩摩がやったような
密貿易の相手となるような
宇宙というフロンティアを見つけられない以上、
アメリカ幕府に従って自らの位置を見つけるしかないということだな。

江戸幕府における諸大名を見てみると、
御三家+譜代+外様
という風に区別がされている。
ただ、藤堂家などは外様のはずだが譜代扱いされているね(@wぷ

関ケ原の時にどういう位置にいたか、
つまり、
この前の湾岸戦争や今回のイラク戦争のような
アメリカの戦争でどのような位置に立ったかで
「譜代」か「外様」かが決まるわけだ。


24投稿者:東京kitty  投稿日:2003年04月21日(月) 02時37分53秒
アメリカ幕府のやっていることは
江戸幕府のそれとシンクロするなあ(@wぷ
江戸中心経済といい(@w荒
25投稿者:東京kitty  投稿日:2003年04月21日(月) 02時38分46秒
天下の台所大阪から、消費中心地江戸にどうやって商品や資本を
廻すかというのが江戸幕府の基本的な経済政策の視点さ(@wぷ
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年04月21日(月) 02時41分45秒
つづけてくれ。おもしろいしけっこう納得する。
27投稿者:東京kitty  投稿日:2003年04月21日(月) 02時56分52秒
アメリカは、世界中から資金を集めている。
自らの強大な軍事力、自由な経済体制という謳い文句で、
どんなに赤字が膨らもうがアメリカに投資しないと
結局はダメだろと世界に思わせている。

また、ドルが決済通貨であることもアメリカに
世界中から資金が集まる原因ともなる(@wぷ

アメリカは製造業は全然ダメで、
単に世界からモノと金を集めているだけ。
まさに消費都市江戸そのものだな(@wぷ
28投稿者:東京kitty  投稿日:2003年04月21日(月) 02時59分22秒
有り体にいうとアメリカは現在世界を食いつぶしているが、
このようなやり方はタコが自分の足を食うようなもので、
最終的にはうまく行かない。

アメリカの赤字がデカくなりすぎて、
また米軍が局地戦等で
思わぬ遅れをとってドルへの信用が下がり、
決済通貨としての力が落ちた瞬間に、
アメリカの時代は音を立てて崩れ落ちる。


その後には、
より閉鎖的世界に相応しい覇権のあり方が
現れざるを得ないだろう(@wぷ

29投稿者:東京kitty  投稿日:2003年04月21日(月) 03時01分15秒
あくまでも宇宙開発がうまくいかない間、
という条件つきだが、
地球経済はより閉鎖的でリサイクルを中心とした
体制に移行する可能性もないわけではない(@w荒

その方向に進んだ場合、
アメリカ合衆国は覇権国家、すなわち幕府としては
不適当だ(@wぷ

30投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2003年04月21日(月) 06時58分45秒
強引単独主義の影響や不景気がが絡んでそろそろドルは大sageする頃だと思いますです。
投稿者 メール
(゚Д゚) <