ファンタジーRPGに登場するアイテムのひとつ『マップ』
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時13分04秒
あれは誰がどのようにして描いたものなんだろう?

世界地図を正確に描くのは極めて難しい。
測量を始めとする高度な技術力に加え、移動手段の確保、他国との
政治的問題(国境の線引きなど)も考えると、地図作成は国家レベル
の事業とならざるを得ないのだが、ファンタジー世界では不思議と初
めから世界地図が存在している。
まさに不思議な地図である。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時13分37秒
神が作ったのです
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時13分53秒
やっぱり魔法で描かれているんじゃないか
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時14分25秒
ゲームだし
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時14分53秒
>>4がスレを潰した
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時16分04秒
国境なんてせせこましい人類のみのものさ、ハッ!
って考える方がファンタジーらしい
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時17分17秒
そんなことより町があまりに小さすぎる
8投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2003年03月17日(月) 21時17分24秒
自宅から郵便局までの地図がかけないわたし・・・
9投稿者:ひまがく  投稿日:2003年03月17日(月) 21時17分25秒
特殊な場合を除いて言語が共通なのも変だよな
それは漫画もそうなのだが
セイントセイヤなんて世界中の人間が出てくるのだが英語で会話してるんだろうか
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時17分52秒
セイントセイヤに限ったことじゃないだろ
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時18分04秒
太古には古代文明が栄えていて滅びたって設定が多いじゃん
その古代文明の当時に作られた
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時18分11秒
>>6
ゲームの世界の方がよっぽどせせこましいけどな
13投稿者:電。  投稿日:2003年03月17日(月) 21時20分23秒
他人の家に勝手に侵入してアイテムかっぱらってるのが勇者と呼ばれてるんですから、RPGの世界は何でもありなんです。
14投稿者:Fe  投稿日:2003年03月17日(月) 21時20分23秒
RPGの世界は魔法を含む奇妙なオーバーテクノロジーの存在から
過去に人類がテラフォーミングにより移住した殖民惑星の
なれの果てが多いのではないかとにらんでいる。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時21分27秒
>>14 にらんでいる。もなにもゲームだから。
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時22分20秒
どうせほっといてもモンスターなんか町に攻め込んでこないんだから
ゲームなんてする意味ないじゃん
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時23分00秒
>>13
いや、ゲームだし
18投稿者:Fe  投稿日:2003年03月17日(月) 21時23分13秒
猫とか赤ん坊は何もないところをじーっとにらんでいることがあるが
人間の大人も同じようなものなのだ。
19投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2003年03月17日(月) 21時23分56秒
映画の「レットオクトーバーを追え」なんて、ロシア軍のロシア語の会
話がなんの前触れもなく英語に変化しますでしよ
20投稿者:電。  投稿日:2003年03月17日(月) 21時25分16秒
そんなこといったら、戦場のピアニストでポーランド人、英語でしゃべり倒してましたよ。
ドイツ人だけドイツ語で違和感ありまくりでしたよ。
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時25分24秒
>>19
アメリカの映画なんだから当たり前だろうが
22投稿者:ひまがく  投稿日:2003年03月17日(月) 21時25分25秒
>13
「勇者支援国家総動員法」が施行されているので一般市民は一切文句をいえません。
その代わりに役所に勇者が強奪した分を届け出ると補償金が支払われます。
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時25分55秒
そんな事気にしたら負けです
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時26分14秒
>>13
そういうのが実は非常識だというところまできちんと描いた魔法陣グルグルというゲームを知らぬか。
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時26分22秒
商人って最初から最強の武器を勇者に提供してくれてれば
簡単に平和になるじゃねーか
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時26分56秒
世界平和より金儲け
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時28分30秒
魔方陣グルグルはマンガだ。
28投稿者:ひまがく  投稿日:2003年03月17日(月) 21時28分56秒
商人は悪の帝王側と勇者側の両方に武器を売って軍拡による収入増を狙っています。
これは商工会議所の方針で決定したので国中の商人が同じ方針です。
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時29分18秒
ドラクエ7の主人公はタンスいじるだけじゃなくて壺や花瓶壊すし、花むしる。
墓の前に以前種まいたところで花が咲いてええ話やねー、ってイベントの後で
花むしって投げれるからうひゃあってなった。
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時29分22秒
SFCでゲームが出てんだよ
31投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2003年03月17日(月) 21時29分47秒
アメリカの石油商人みたいなものでせうかね
32投稿者:Fe  投稿日:2003年03月17日(月) 21時30分08秒
ウルティマみたいにすればいいのか
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時30分08秒
>>27
そうだった。原作が漫画でアニメ化ゲーム化されたんだったな。
34投稿者:ひまがく  投稿日:2003年03月17日(月) 21時32分12秒
日高のり子に撲殺されて
35投稿者:棄人  投稿日:2003年03月17日(月) 21時32分27秒
最後にナチスの将校に間違われた所で「俺はポーランド人だ〜」も英語だったのは
なんともいえず...
36投稿者:優等生な答え  投稿日:2003年03月17日(月) 21時33分52秒
武器のことに関しちゃ、自分の基礎体力があがらないと装備できないようになってるんだと思うよ。
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月17日(月) 21時34分57秒
>>36
ゲームだからだってば
38投稿者:電。  投稿日:2003年03月17日(月) 21時36分16秒
金払えば命買えるっていうドラクエはクソです。
投稿者 メール
(゚Д゚) <