和田秀樹にだまされた
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年02月28日(金) 22時48分21秒
あいつの本を読んでるだけで本気で東大に入学できそうな気にされた。
で、全く勉強出来なかった。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年02月28日(金) 22時50分21秒
野田秀樹じゃなくって?
3投稿者:かるちう  投稿日:2003年02月28日(金) 22時51分00秒 ID:VD8c/19A
有坂の例の方法だけで受験しました!
4投稿者:棄人  投稿日:2003年02月28日(金) 22時51分46秒
ソ連の研究してる人だと思ってしまいました。
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年02月28日(金) 22時53分57秒
例の方法って、本に載ってるのは都合のいい問題だけのような気がした。
6投稿者:ぬどう  投稿日:2003年03月01日(土) 01時35分21秒
参考書のコーナーに行くとこいつの本がズラッとあるが
未だに読んだことないな。いつか立ち読みしようと思いつつ。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月01日(土) 01時36分14秒
青チャート勧めているのはちょっとね
8投稿者:ぬどう  投稿日:2003年03月01日(土) 01時37分06秒
青チャートTAUB持ってる俺はどうしたら。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月01日(土) 01時38分08秒
>>8
いや、別に自分にあってりゃ問題ないですよ
彼は青チャート万能主義なところが
10投稿者:ぬどう  投稿日:2003年03月01日(土) 01時44分10秒
青チャート、結局ほとんど何もやらずに終わってしまったけど、
受験数学で一番売れてるのはチャート式なんすかね?
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月01日(土) 01時47分27秒
どうなんだろ。全色合わせるとそうだと思うんだけど?
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月01日(土) 01時50分19秒
逆に言うとシリーズの中で1冊しか選べなかったら青しかないんだけど
シリーズ物の中ではたぶん。
学校サブテキストとしてのスタンダード、サクシード系もいい勝負かも
13投稿者:ぬどう  投稿日:2003年03月01日(土) 01時57分40秒
理系の数学オタの奴等は大学への数学だか一対一だかやってたけど
月刊誌?だからちょっと参考書とは違うか。売れてるかどうか知らないけど。
しかも値段みたらすげえ高くてびっくし。
14投稿者:かるちう  投稿日:2003年03月01日(土) 01時59分26秒 ID:VD8c/19A
大学への〜は英語だけやったなあ
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月01日(土) 02時02分15秒
大数は文章が一番論理的で簡潔で好きな参考書だけど、ひねった問題ばかりだな。
プロをめざすならやった方がいいんだろうけど。
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月01日(土) 02時02分16秒
>>13
大数シリーズは人を選ぶことがあからさまだから部数はそんなに出ていないでしょうけど
ちょっと数学できるつもりの理系さんなら必須かもですね
日々の演習等の増刊は実質参考書。いつでも売ってる。
「大学への数学」月刊購読して懸賞問題応募するのは、、マニアだと個人的には
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年03月01日(土) 02時03分27秒
今、アサナマに出てるよ和田
18投稿者:ひまがく  投稿日:2003年03月01日(土) 02時03分49秒
学コンと乙会のQMCはマニア向け。
もっとマニアは宿題とエレガントな解法を求む,をやってたが。。。
19投稿者:ぬどう  投稿日:2003年03月01日(土) 02時11分30秒
そういえば友達にちょっと借りた大数の最初のページ開いたら
フィボナッチ数列マニアだかの話がびっしり1ページ埋まってて
ひいた記憶がある。

>>16
よくわかんないけど、何かテストみたいの載ってますな。
俺には全く解けないわけですが。
投稿者 メール
(゚Д゚) <