16号がすごい
1投稿者:わんわん  投稿日:2013年10月27日(日) 19時51分58秒
というかベッドタウンの国道沿いってどこもそうなんだと思うが、16号沿いはファミレスが立ち並んでて選び放題だ。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月27日(日) 19時52分48秒
ファミレスなんて行かないでしょ?
3投稿者:わんわん  投稿日:2013年10月27日(日) 19時53分20秒
普通に行く。行かない人なんかいるのか
4投稿者:DTI利用者  投稿日:2013年10月27日(日) 20時04分23秒
ファミレスはクズ飯じゃないんですか。
5投稿者:わんわん  投稿日:2013年10月28日(月) 00時07分14秒 ID:ZFXJ5MJE
クズ飯ではない。シズラーは素晴らしい。
6投稿者:わんわん  投稿日:2013年10月28日(月) 00時08分59秒 ID:ZFXJ5MJE
16号に行くと、フォルクス、ガスト、バーミヤン、回転すし屋、みたいに連続して立ち並んでる。23区で生まれ育った人が行くとカルチャーショック。
7投稿者:(o!o)  投稿日:2013年10月28日(月) 00時09分22秒
わんわんさんの理想郷は商店街が無く、ファミレスが立ち並ぶ街
なんで初台に住むのか
8投稿者: 投稿日:2013年10月28日(月) 00時10分35秒
狛江とか東久留米でいいんじゃない?
9投稿者:(o!o)  投稿日:2013年10月28日(月) 00時13分10秒
>23区で生まれ育った人が行くとカルチャーショック

まるで23区で生まれ育ったような口ぶりだな
10投稿者:わんわん  投稿日:2013年10月28日(月) 00時16分28秒 ID:ZFXJ5MJE
>>7
よく分かってるじゃないか。商店街なんて地域エゴ丸出しだから有害そのもの。
甲州街道もファミレスストリートにならないかな
調布のほうに行くとそんな様相なのだけども。
11投稿者: 投稿日:2013年10月28日(月) 00時22分04秒
商店街のなにが悪いの?
12投稿者:わんわん  投稿日:2013年10月28日(月) 00時23分40秒 ID:ZFXJ5MJE
http://blog.livedoor.jp/furusatochan/archives/4143342.html
こういうところを見れば分かるんじゃないか
13投稿者:わんわん  投稿日:2013年10月28日(月) 00時24分09秒 ID:ZFXJ5MJE
これとか
http://km2295.iza.ne.jp/blog/entry/1579053/
14投稿者:(o!o)  投稿日:2013年10月28日(月) 00時32分48秒
存在価値の無い商店街は消え、ショッピングモールと
バイパス道路と郊外型店舗が立ち並ぶ街に住めばいいのに
15投稿者:わんわん  投稿日:2013年10月28日(月) 00時42分54秒 ID:ZFXJ5MJE
東京の商店街は一掃するべきwww
16投稿者:(o!o)  投稿日:2013年10月28日(月) 00時44分23秒
東京こそ最後まで商店街が生き残るだろうに
17投稿者:わんわん  投稿日:2013年10月28日(月) 00時46分33秒
東京でさえ必要とされてないと僕に評価されている商店街涙目ww
18投稿者:(o!o)  投稿日:2013年10月28日(月) 00時52分54秒
これからの超高齢化社会では都心回帰の流れがある
理由は郊外は車がある事が前提の街になっているからだ
車がある事が前提のショッピングモールや郊外型店舗に高齢者は行きたくても行けない
そこで病院や商店が近場に揃っている都心に回帰する
19投稿者:わんわん  投稿日:2013年10月28日(月) 00時56分36秒
素人でも思いつくありきたりな理論だけど実際にはそういう行政主導の政策が失敗してるのは報道されている通り。
20投稿者:(o!o)  投稿日:2013年10月28日(月) 00時59分20秒
政策つか現実でしょこれが
21投稿者: 投稿日:2013年10月28日(月) 01時06分09秒
モータリゼーションとITがさらに進化したら、やっぱり田舎で暮らそうって人がまた増えるんじゃないかな。
投稿者 メール  
(゚Д゚) <