人権を否定するなんて人類の敵です
1投稿者: 投稿日:2013年06月10日(月) 22時57分17秒
みなさん反省しましょう。
2投稿者:まりぃ@ぱにゅぱみゅ  投稿日:2013年06月10日(月) 22時58分45秒 ID:/bMRayaI
勲章 クレクレ  シシシシシ
3投稿者:腐れ厨房ヽ(´o`;MBA  投稿日:2013年06月11日(火) 07時28分08秒
人権の普遍部分は否定しないです。
生存できるだけの食料、死にかかてたら医療、ちんこまんこ隠れる程度の毛布、それらを与えるべきだと思うもすです。

ソり以上のコトは人権の冗長部分でお国ごとの事情や民主主義国家なら民意によると思うもすです。
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 07時31分42秒
竹林はるか遠く―日本人少女ヨーコの戦争体験記 [単行本]
ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ (著), ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ(監訳) (監修), 都竹 恵子 (翻訳)
http://goo.gl/Ng81i

内容紹介

1986 年にアメリカで刊行後、数々の賞を受賞。
中学校の教材として採択された感動秘話。

邦訳が熱望されていた名著、待望の日本語版

大戦末期のある夜、小学生の擁子(ようこ・11歳)は「ソ連軍がやってくる」と
たたき起こされ、母と姉・好(こう・16 歳)との決死の朝鮮半島逃避行が始まる。
欠乏する食糧、同胞が倒れゆく中、抗日パルチザンの執拗な追跡や容赦ない襲撃、
民間人の心ない暴行もかいくぐり、祖国日本をめざす。

終戦前後の朝鮮半島と日本で、
日本人引き揚げ者が味わった
壮絶な体験を赤裸々に綴る、
息もつけぬ、愛と涙の
サバイバルストーリー

Amazon.co.jpのベストセラーランキング、現在1位。
http://goo.gl/yygB2
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 09時34分20秒
>>3
住宅は最低限に含まれないの?
風呂トイレ共同でもいいから住宅は保障してほしいな
6投稿者:腐れ厨房ヽ(´o`;アイパドミニ  投稿日:2013年06月11日(火) 09時40分35秒
北海道の気候なら年間10ヶ月と悪天候時、沖縄なら悪天候時だけ建物内に居れば生存できもすです。()イビ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 09時44分06秒
浮浪者がいると公衆衛生上よくないから住宅を提供するってのはなしですか?
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 10時09分38秒
「公衆衛生上よくない」という視点ではなく、
ホームレスの方々の社会復帰や自立を支援してゆくような
社会作りが必要ですよね。自治体やNPO団体などが一体となって
取り組むべき課題
日本国に在住する全ての人々は健康で文化的な最低限の生活を営む権利を持っています
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 10時10分23秒
ありだと思います。
生活保護受給者を集めヤマギシズム的集団農場で労働させ
最低限文化的生活を行わせるというのが人権の面からも社会保障費抑制の面からも
有効だと思います。
10投稿者:腐れ厨房ヽ(´o`;アイホン4S  投稿日:2013年06月11日(火) 10時16分45秒
>>8

ソりは日本国の任意、善意、好意により定められた人権であて、>>1で言うてる人類の敵になりうる普遍的な人権ではないです。()イビ
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 10時24分18秒
人間が動かしてる社会なんだから、どこでもある程度の許容性はあって
どうしようもねぇなと思ってもそれを受け入れてくれる所もある
たまたまの運、タイミングもあるし、意に反した部分にあたる事もあるだろうけど
それによって自身の許容性が広がらないのなら、あんたただのマシーンだ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 10時32分56秒
自分を受け入れてくれる社会があるのか
信じられない
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 10時45分18秒
どこにもないと思ったらまず自分の部屋の掃除かな
自分が過ごす空間は居心地がいい方がいいし
誰だって自分が過ごすとこは居心地がいい方がいいんだと思う
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 10時49分00秒
>>13
掃除とか、いらなくなった荷物とか整理したいです
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 10時49分36秒
なんというか、いつでも死ねる準備をして生きていきたい
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 11時09分42秒
労働したくてもさせてくれる場所が無い。
労働する習慣を身に付けず成人してしまった。
労働のやり方がわからない。

このような人々を集め全国に広がる耕作放棄地で
集団で就農させる事により
農業後継者不足の問題。
人権的配慮。
社会保障費用の抑制。
共同体の再建。

などの効果が得られます。
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 11時12分20秒
けど、死、とかボケ〜と待っててもいずれは体験することなんだし
昔の著名短命的な人?ジミヘン、ドアーズの人、コルトレーン、バード、他
自分の知ってるとこしか上げられらないけど
そりゃ何か遺してる人はいいけどさ、俺ら凡人よ、死に急ぐこと考えててもアホらしいよ
市井の人はそれらしく適当に生きないとというか、生きてていいんだよ
投稿者 メール  
(゚Д゚) <