潜水艦にのって旅をしたい。
1投稿者:やました  投稿日:2012年07月26日(木) 20時00分47秒
世界一周できたらいいね。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月26日(木) 21時09分19秒
他所の家に行くと「んんナニこのニヨイ・・・」
その数百倍のニヨイに慣れれば何とかいけそうだよね
3投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年07月27日(金) 03時18分31秒
僕、子供の頃、寝る時に、自分がミクロ化してマブチのお風呂で遊ぶモーターに乗り込んで、近所のドブ川や下水道を『ミクロの決死圏』みたいに冒険する夢想をよくしたんだけど、今考えたら、下水道とかウンコ流れてるやん
4投稿者:給食係  投稿日:2012年07月27日(金) 12時55分28秒
牛の給餌用のトラクターを運転するんだけど
乗ってる時は気持ち良いけど
これで通勤すると考えると萎える
5投稿者:DTI利用者  投稿日:2012年07月27日(金) 17時45分04秒
ナディアか
6投稿者:( ̄▽ ̄)  投稿日:2012年07月27日(金) 23時00分37秒
わしゃ木造の潜水樽なら持っとるぞなもしgゲッハッハ
7投稿者:ruvy  投稿日:2012年07月28日(土) 18時24分15秒
原子力潜水艦じゃないと快適な旅にはならないだろうな。
8投稿者:ruvy  投稿日:2012年07月28日(土) 18時48分33秒
まず、湿度はほぼ100%
室温は周辺の海水温に依存するだろう。
海の広がる赤道付近では30度を超えるだろう。
真水も貴重品だから、シャワーはおろか、歯磨きの水さえ事欠くだろう。
電気だって貴重品だから、調理済みの缶詰が主食になるかな。
これでも潜水艦で旅がしたいですか?
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時00分42秒
まず、湿度はほぼ100%

何十年前の話だよ。。。。
お前が無知のしったかぶりっていうことは分かった
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時02分11秒
>調理済みの缶詰が主食になるかな。

バーーカ。これ見てみろ
http://maxcarter.up.seesaa.net/image/C0F8BFE5B4CFA4CEBFA9BBF6.jpg
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時03分57秒
狭さだけはどうしようもないが
今時の潜水艦はエアコンききまりで湿度も余裕で60台とかだ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時04分24秒
>>9
では、現在の潜水艦の内部環境について教えてくれるよね
5年以内に製造された潜水艦は、内部の湿度が何パーセントなのが
平均的なんですか?無知でしったかでないなら答えられるよね
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時06分44秒
湿度100パーなんて
それこそ旧日本海軍の時代まで遡るぞ
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時08分58秒
これが潜水艦の食事のメニューだという記述はどこですか?
そしてこれが缶詰の中身ではないとなぜわかるんですか?

http://maxcarter.up.seesaa.net/image/C0F8BFE5B4CFA4CEBFA9BBF6.jpg
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時10分59秒
エアコンなんて潜水艦にとって不可欠の装備
そういや旧ソ連の最大級のやつとか内部にプールがあった
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時15分03秒
それ、てつのくじら館の画像だからな。
正式名称は海上自衛隊呉史料館
広島にある海自の広報施設だよ
ただケチつけたいだけの質問さんよ。

あきしお
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bd/JMSDF_AKISHIO.JPG/800px-JMSDF_AKISHIO.JPG
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時19分27秒
>真水も貴重品だから、シャワーはおろか、歯磨きの水さえ事欠くだろう。

これも間違ってる。原子力潜水艦は海水から真水と酸素とれんだよ
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時22分11秒
>>8の知識は50年以上前の潜水艦といっていい
19投稿者:やました  投稿日:2012年07月28日(土) 19時26分55秒
ふるぼっこってこうゆう状態か。
20投稿者:やました  投稿日:2012年07月28日(土) 19時28分31秒
原潜じゃなくてもエアコンとか水とかとれるの?
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時31分04秒
「今の潜水艦は空調設備もそれなりなので100パーセントの湿度とかじゃないですよ(^_^)」
みたいに書けばいいのに。なんでそんなに攻撃的なのか
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時32分24秒
21って何でもかんでも
どうして?名無しの12とか14?
23投稿者:やました  投稿日:2012年07月28日(土) 19時33分02秒
またなんでんかんでんいくかな。
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時33分33秒
8投稿者:ruvy  投稿日:2012年07月28日(土) 18時48分33秒

まず、湿度はほぼ100%
室温は周辺の海水温に依存するだろう。
海の広がる赤道付近では30度を超えるだろう。
真水も貴重品だから、シャワーはおろか、歯磨きの水さえ事欠くだろう。
電気だって貴重品だから、調理済みの缶詰が主食になるかな。
これでも潜水艦で旅がしたいですか


無知の知ったかぶりで
したいですか?とか言われちゃねぇ。
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時33分36秒
書きたくてしょうがないって感じだな
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時34分20秒
他にひけらかしたい、いいたいことあるか?
スッキリしてけよ
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時35分25秒
また同族嫌悪か
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時43分27秒
他スレからのコピペかよ
しかもレス元の情報はないし
幼稚か
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時47分21秒
大して役にも立たない潜水艦の知識でドヤ顔って、、、
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時49分09秒
役にも立たない知識すら無いやつ
しかも関係ないやつ
具体的に潜水艦の話してるのに
関係ないことでしか叩けないやつ
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時51分10秒
29は正しいよ

大して役にも立たない潜水艦の知識でドヤ顔
しかも間違った認識。

まさに>>8そのものじゃないか。
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時54分36秒
まぁ潜水艦のスレだから潜水艦の知識があるほうがいいだろう
じゃなきゃスレの意味ないしな。
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 19時56分36秒
間違った知識を他の人にひけらかして恥かかなくて良かったじゃないか
こういうも優しさだと思うがここの人って潔癖すぎやしないか?
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 20時05分08秒
潜水艦の中って換気が満足にできないから環境が劣悪らしいよ
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 20時06分08秒
潜水艦乗りの平均寿命は55歳くらいだって聞いたよ
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 20時07分34秒
屁とかワキガは罰金とられるんだろうな
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 20時12分52秒
潜ってるときの二酸化炭素は薬剤で吸収させてる
潜らないで泳ぐときはシュノーケルと似たような感じで換気
38投稿者:ruvy  投稿日:2012年07月28日(土) 20時18分37秒
シャワー浴びられるのは原子力潜水艦か浮上中だけ。
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年07月28日(土) 20時18分39秒
人間の呼吸に害のある現象は、酸欠だけではありません。酸素が十分でも二酸化炭素が一定量増えると障害が出ます。
だから、空気を清浄に保つためには、酸素の供給と二酸化炭素の吸収が平行して必要です。

また、潜水艦の中にある空気の量は、一般に思われているほど少なくはありません。
人間の酸素吸収と二酸化炭素排出の平均値で算出した場合、2000トン程度の潜水艦に100人が乗っていると仮定して、24時間程度は換気なしで生存できます。

電池潜水艦の場合、充電の必要からある間隔(状況次第で一定ではない)でスノーケルをします。
スノーケルとは元来は水中の潜水艦から水面に出す吸気筒のことですが、転じてディーゼルを運転し充電する事を言います。
ディーゼルエンジンの排気は艦外に直接排出され、艦内の空気が汚れることはありません。

このディーゼルに艦内の汚れた空気を吸わせ、その分外から新鮮な空気を補給(自動的に吸入される)します。
この効果は絶大です。酸素放出や二酸化炭素吸収をちまちまやるより、短時間でもスノーケルをやれば、
あっという間に艦内の空気はよくなります。

ディーゼル潜水艦では、スノーケル中は換気ができるし、電池航走中はエネルギー節約の必要から、酸素を作ることはありません。
酸素は、ボンベで持っています。
二酸化炭素吸収法には、いくつかの方法がありますが、エネルギーを必要としたり、
吸着剤の粉末が飛び散るなどの害があるので、これまた、あまりやりません。

スノーケルをやらない原子力潜水艦は、酸素の供給と二酸化炭素の吸収を定常的に実行する、
空気清浄装置が通風系に組み込まれているようです。
原潜は、エネルギー節約の必要がないので、酸素の生成と二酸化炭素の除去は自由に出来ます。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120898701
40投稿者:( ̄▽ ̄)  投稿日:2012年07月28日(土) 20時52分42秒
わしゃ神様やが仮の姿のままでも呼吸は8時間に1度で充分じゃgゲッハッハ
41投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年07月29日(日) 14時28分30秒
僕のマブチモーターセンス如何には、シャワーもあったし、魚雷も装備してたし、必要に応じて切り離し発信できる小型戦闘潜水艇もあった
かっこいい
投稿者 メール  
(゚Д゚) <