HISシャチョさんのイタビュ記事で教えてくさいです。
1投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2011年10月18日(火) 09時07分03秒
訪日外国人の数は足元で3割ぐらい減っている。飛行機の座席は海外発と日本発でセットになっており、訪日客が減った分、日本人が海外旅行する際に座席を取りやすくなった

て昨日の日経で言うてんですけど、来日外人減たら座席取りにくくなるか変わらないかのドちらかのゆな気すんですけどドですか?
たといばA町住民が他の町へ行くのと帰てくるのにタクシ使うとして、よその町の住民がA町へ来るのに使うたタクシを拾うコトが今までできたのが、よその町の住民がA町にタクシ使うて来なくなたらタクシ拾えるチャンス減るか、よその町の住民もいずれはタクシ拾うて帰るのでタクシ需要のプラマイは同じで変わらないかだと思うんですけど違うんですか?僕がバカなですか?ドなんですか?
2投稿者:わんわん  投稿日:2011年10月18日(火) 09時13分09秒 ID:ZFXJ5MJE
飛行機の数が一定ならば座席は空くから。
3投稿者:わんわん  投稿日:2011年10月18日(火) 09時13分56秒 ID:ZFXJ5MJE
観光客の数が減ると飛行機の便数が減るなら>>1の通りだが
観光客の数が減っても飛行機の便数が同じなら座席は空く。
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月18日(火) 09時14分17秒
タクシーの場合はそうだろうけど、飛行機は乗客が少なくても欠航にならないから
その結果席が取りやすくなるんでは?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月18日(火) 09時14分51秒
ああ、リロ怠った
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月18日(火) 09時40分15秒
そうよ、あなたはお馬鹿さん♪
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月18日(火) 09時44分15秒
長期的にみればくさちゅさんのいうとおりなんでしょうけれど短期的には
便数の変更はどのくらいの期間で判断するか、とか、実際の減便はいつから
可能なのか?てことなんでは?
外国からの旅客数がへっても日本からの客が乗ってくれればそのままの
体制でもいいわけですから。
HISの社長さんがそのあたりの情報をつかんでいていっているのか、単に
自分の都合いいこと並べて海外旅行しやすいですよーって宣伝してるのか
はわかりませんが、後者じゃないですかね?
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月18日(火) 10時04分43秒
どこかの路線の利用率が3割減った、では便数を3割へらそうという
結論にはすぐにはならない気がします。
減らした機体と空中勤務者を遊ばせる余裕はないでしょうから、
それをどこに振り向けるかも考えないといけないでしょうし。
投稿者 メール  
(゚Д゚) <