例えばある会社が不祥事起こしたとするよ
1投稿者: 投稿日:2011年09月12日(月) 07時01分05秒
有名企業なら当然マスコミに報道されるわな。
そしたら、国民は、その会社について何も知らないのに、批判したりするんだよ。
会社の内部の人間からすると完全に的外れな批判もしたりする。
で、マスコミも報道することがなくなってテレビの露出が減ると国民も次第に飽きて忘れてしまうんだ。

ポッと出てポッと逃げていく感じ。

それってどうなのって思う。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年09月12日(月) 07時09分49秒
どうなんだろうね、としか言いようがないな
3投稿者:龍健  投稿日:2011年09月12日(月) 07時32分34秒
昔は幹部がいけにえになって社長を守っていたけど、

最近は社長が責任とらされるケースが多い。
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年09月12日(月) 08時24分50秒
氷山の一角 社長が責任をとったほうが目立つからだよ
こいつはほんまにアホだ
5投稿者:腐れ厨房ヽ(´o`;OS@民放勉強中  投稿日:2011年09月12日(月) 08時55分01秒
当スレでは有名企業のマスコミ沙汰になる不祥事が主題であり、かかる場合には社長が引責辞任する事例は一般に周知されている。()イビ
有名企業の範囲を老若男女一般には有名とは言えぬが特定の層には有名、マスコミの範囲を業界紙専門誌地方版記事にまで広げると社長は引責せず担当者や担当役員の責任で終息する事例も多々見られるので、かかる場合での原告主張の「氷山の一角」は正当性が認められる。()イビ
しかしネトウヨまがい言動がある被告の社会常識的知見を考えると、子どもでも知るような有名企業の有名不祥事を前提としていると考えるのが妥当であり、当スレ主題とも符合する。()イビ
仮に比率の上では担当者及び社長以外の幹部引責に終息する事例が社長引責にまで及ぶ事例より多かったとしても、被告の主張は今昔の傾向であり、昔より最近の方が社長引責に及ぶ事例の比率が多いため妥当と言えるのであるが、原告は今昔傾向には触れず、それ以外での場合である一定条件での比率と決めつけ

あ。()イビ
6投稿者:わんわん  投稿日:2011年09月12日(月) 09時02分11秒 ID:ZFXJ5MJE
難解
7投稿者:DTI利用者  投稿日:2011年09月12日(月) 12時43分20秒
どうなのの意味がわからにい
8投稿者:龍健  投稿日:2011年09月12日(月) 17時04分17秒
>>5
どっかの記事を丸写しか? クサチュウ
9投稿者:わんわん  投稿日:2011年09月12日(月) 17時08分57秒 ID:ZFXJ5MJE
オリジナルなのに丸写しとか言われて心外だな。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年09月12日(月) 17時13分34秒
丸写しはあり得ないな
記事もない
判決文のキーワード入れ替えの可能性はあるけど判決文にしては稚拙なボキャブラリーだ
投稿者 メール  
(゚Д゚) <