アルコール0、00のビールってふつうのビールより高いの?
1投稿者:やました  投稿日:2010年08月22日(日) 12時48分11秒
発泡酒と第三のビールってどうちがうの?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 12時55分47秒
ちょっと検索したらわかることでスレを立てるのはやめろ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 12時57分33秒
やめないで!
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 13時23分17秒

 (1) ビール … 麦芽、ホップ、水だけの純粋なビール
 (2) ビール … 麦芽、ホップ、水のほかに副原料を使ったビール
 (3) 発泡酒 … 麦芽の使用比率がビールの基準より低いもの
 (4) 発泡酒 … 麦芽の使用比率がさらに低いもの
 (5) 麦芽を使わない発泡性酒類 … いわゆる第3のビール
 (6) 麦芽を使った発泡酒に麦の蒸留酒を加えたもの … 第4のビールともいう

ビールの税率があまりにも高いので、業界は税率の低い新しい酒類を開発し、国税庁は酒税法を改正し、業界はさらに税率の低い新しい酒類を開発し、国税庁はさらに酒税法を改正し、…というイタチゴッコが繰り返されました。
------------------
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 13時23分45秒


酒税法上の「発泡性酒類」の定義と税率の違い(概略)

■ビール
【定義】
 以下の酒類でアルコール分が20度未満のもの。
 (1) 麦芽、ホップ、水を原料として発酵させたもの。
 (2) 麦芽、ホップ、水、その他の政令で定める物品(注1)を原料として発酵させたもの。
  (注1) 副原料:麦、米、とうもろこし、こうりやん、ばれいしよ、でんぷん、糖類、苦味料、着色料
    副原料の合計重量が麦芽の重量の50%を超えないものに限る。
【税率】
  22万円/1キロリットル

■発泡酒
【定義】
 麦芽又は麦を原料の一部とした酒類で発泡性を有するもの。アルコール分が20度未満のものに限る。
【税率】
 (3) 麦芽の重量が水以外の原料の重量の25%以上50%未満でアルコール分が10度未満。 … 17万8千250円/1キロリットル
 (4) 麦芽の重量が水以外の原料の重量の25%未満でアルコール分が10度未満。 … 13万4千250円/1キロリットル
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 13時25分42秒
■その他の発泡性酒類
【定義】
 酒類以外の酒類で発泡性を有するもの。アルコール分が10度未満のものに限る。
【税率】 … 8万円/1キロリットル
 (5) 糖類、ホップ、水及び政令で定める物品(注2)を原料として発酵させたもの。エキス分が二度以上のものに限る。
  (注2)
   ・大豆たんぱく質物分解物、酵母エキス、カラメル
   ・えんどうたんぱく質物分解物、カラメル、食物繊維
   ・とうもろこし、とうもろこしたんぱく質物分解物、酵母エキス、アルコール、食物繊維、香味料、くえん酸三カリウム、カラメル
 (6) 発泡酒(注3)にスピリッツ(注4)を加えたもの。エキス分が2度以上のものに限る。
  (注3) 麦芽及びホップを原料の一部として発酵させたもので、麦芽の重量が水以外の原料の重量の50%未満のもの。
  (注4)
   ・大麦を原料の一部として発酵させたアルコール含有物を蒸留したもの。
   ・小麦を原料の一部として発酵させたアルコール含有物を蒸留したもの。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 13時26分24秒
アルコールが入ってないなら麦ジュースやん
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 13時28分07秒
アルコールやニコチンといった依存性のある有害な薬物に高額な税金を課した上で売りまくるというのはマフィアのやり方と一緒ですね
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 13時36分53秒
普通のビールって一缶二百円だろ
ノンアルコールってもっとすんのかいな?
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 13時37分19秒
それをきっかけにカロビのみなと雑談したいだけだよね<くだらないことでスレたて >>1
11投稿者:やました  投稿日:2010年08月22日(日) 14時14分53秒
やっぱりプライムドラフトがいちばんいいな。
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 14時31分06秒
ほら、検索して貼ってくれた人に礼も言えないだろ。
だからやなんだよこいつは
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 14時32分43秒
国民があっさり消費税増税に賛成しときゃ
細かい税金にしわ寄せなんていかなかったのに
第三のビールでみみっちい思いすることもなかったのに
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 14時57分22秒
だから消費税は貧乏人ほど負担が重くなる不平等税だからこれ以上上げるわけにはいかないんだってば
現状でも消費税が全ての税収に占める割合で言ったら国民の税負担が重いことで有名なスウェーデンと同レベル(つまり実質世界一の消費税大国)なわけだし
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 15時05分06秒
消費税は平等です
貧乏人の言い訳はうんざり
貧乏人に合わす必要もない
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 15時06分26秒
15が馬鹿すぎて話にならない件
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 15時13分51秒
その件はいったん棚上げしとこうや
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 15時47分19秒
逆進税

所得が少ない人ほど負担が多くなるように作用する租税を逆進税という。高所得者層が税額ベースで多くの部分を支出していたとしても、高所得者層の所得に占める税負担の割合が低所得者のそれよりも少ない場合には、その税は逆進的であると評価される[6]。逆進税の例としては、一般的な消費税(日本では消費税として導入済)やたばこ税、酒税がある。また、人頭税についても、所得の多寡にかかわらず人間単位で同じ税額を課すものであるため、家計所得に対して逆進的に作用するとの説明がされることもある。
19投稿者:腐れ厨房(゚ホマ゚)四昨年7台目ホマ  投稿日:2010年08月22日(日) 15時50分58秒
生涯所得に対して逆進性はなく比例税

で検索してくさいです。()イビ
消費税は不平等と断定できないし>>15さんをおバカさんと断定できないです。()イビ

現役時代の単年度で考えりばビンボ人は所得の大部分が消費でお金持ちは消費の割合が低いので逆進的に課税さりてもすが一生で考えるとビンボ人もお金持ちも基本的に老後に貯蓄取り崩して死んでくんで負担率は同じてゆ論文。()イビ
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 15時55分19秒
クサチューさんそれは金持ちのヘリクツでっせ
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 15時58分20秒
村上龍が聞く金融経済スペシャリストからの回答

配信日:2007年11月26日
政府や与党の中で、消費税率の引き上げを「(財政健全化のため)当然のこと」として
語る人が増えてきたように思います。消費税は平等・公正な税だという意見をよく聞
きますが、そのような指摘は正しいのでしょうか。

他の寄稿家の回答
他の質問一覧

寄稿家: 土居丈朗 の回答
慶應義塾大学経済学部教授

 消費税を「逆進的」だとみなした「被害妄想」に基づく反対論や、景気への悪影響
を過大視した反対論は、論理的に考えれば正しくなく、こうした巷間にある感情的な
反対論をいかに払拭するかが重要だと考えます。
http://jmm.co.jp/dynamic/economy/article469_2.html
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月22日(日) 15時58分32秒
ま、クサチューは文字通り腐るほど金持ってるわけだから。
巨人大鵬卵焼き。ナベツネ大好き小泉竹中改革バンザイ石原都政よ永遠にってか。
投稿者 メール  
(゚Д゚) <