「逃亡者」が明かした警察の死角…窃盗犯の“虎の巻”の凄い中身
1投稿者:親の年金が終わったら泥棒になる  投稿日:2010年07月17日(土) 13時29分43秒
《作業着で仕事をする》
 作業着を着てメジャーを片手に歩き回っていても疑われることはまずない。現場監督者を装い作業服をきれいにしておくのがコツ。職務質問を受けたことはなかった。
 《げんこつでチャイムし不在を確認》
 忍び込む家を物色する前は、チャイムを押して住人が不在の家を探す。応答があっても「間違えました」と言えば済む。チャイムは指紋が付かないよう、げんこつで押す。
 《1カ所を必ず5分以内で済ませる》
 時間がかかるほど捕まる可能性が高まるので仕事は短時間で済ませる。窓ガラスを割る際、工具で2回たたいて割れなかったらすぐに侵入をあきらめる。仏壇やタンスなど現金が置いてありそうな場所のみをピンポイントで物色。欲を出して多くを盗もうとしない。
 《手を付けるのは現金や商品券のみ》
 高級腕時計や貴金属がすぐ手の先に置いてあっても我慢。男いわく「誰も紙幣や商品券の番号まで控えている人はいない」。
《物色後は室内を片づける》
 盗みに入ったことを住人に気付かせなければ、それだけ通報を遅らせることができるため、荒らした室内は元どおりに復元する。
 《裏通りを使って逃げる》
 逃走は裏通りを徹底する。どうしてもバス通りを通らざるをえない場合は、何でもいいからバスに飛び乗る。バスを呼び止める警察官はいない。
 《見つかりそうなときは1時間じっと隠れる》
 警察官は現場周辺の緊急配備が始まってから、1時間ほど経過するといなくなる。そのため、すぐに逃げ切れなかったら現場付近で隠れる。警察官は他人の家の庭にまでは入ってこないため、民家の庭は隠れ先として優れていた。
 《逃げる途中で警察官に会ったら先にあいさつ》
 警察官に会ったら「ご苦労さまです」と先に声をかければ怪しまれる確率が減る。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100717/crm1007171201007-n1.htm
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月17日(土) 13時31分43秒
勉強になります
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月17日(土) 13時35分45秒
 《逃げる途中で警察官に会ったら先にあいさつ》
 警察官に会ったら「ご苦労さまです」と先に声をかければ怪しまれる確率が減る。


これはどうかな
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月17日(土) 14時05分33秒
>>3
俺それで飲酒運転の検問をやりすごしたことあるよ
投稿者 メール  
(゚Д゚) <