食べるラー油の棚に食べるラー油がない
1投稿者:羅ユー  投稿日:2010年06月17日(木) 21時17分30秒
メガマートに行くたびに
食べるラー油売り場行くんだども
いつも「食べるラー油」の値札と名札だけはあるんだけど
空っぽのスペース。
いったいどんな味がするんだろうな。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月17日(木) 21時20分01秒
S&Bのなら7個並んでるのを見た
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月17日(木) 21時26分50秒
モスバーガーに行けば
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月17日(木) 21時55分25秒
自分で作れるよ
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月17日(木) 21時56分39秒
こうはさんみたいに自分で作ればいい
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月17日(木) 21時59分22秒
ラー油は廃油から造ります
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月17日(木) 22時20分09秒
死体の脂肪を煮詰めてねゴニョゴニョ
8投稿者:( ̄▽ ̄)  投稿日:2010年06月17日(木) 22時23分26秒
イザとなりゃ草粥喰らうのじゃgゲッハッハ
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月17日(木) 23時12分01秒
半年くらい前に買ったけどまだ開けてない。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月17日(木) 23時13分34秒
友達が田舎から桃ラーとエスラーをセットで送ってくれた
チューしてあげたい
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月17日(木) 23時15分49秒
近所の量販店でたまに並んでる時あるけど定価400円ぐらいなのに
600円とかふざけた値段つけてるから絶対に買わない
それでも次の日に行くともう全部売り切れてる
何とも腹立たしい
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月17日(木) 23時17分52秒
ヤフオクは一時1000円超えだったよ
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月17日(木) 23時19分50秒
まじで!そんなに美味いのかラー油まじ食いてぇ
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月17日(木) 23時19分53秒
ひどい店だな。店名をさらすべき
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月17日(木) 23時20分41秒
ぶっちゃけ、あればあったで便利だが、なきゃ困るほどのものでもない。
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月17日(木) 23時21分08秒
フライドガーリックが歯に詰まるのが難点。だけど美味。
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月18日(金) 11時36分45秒
たいして美味くなかった、こんなもんで大騒ぎしてるのか。
18投稿者:ぁゃιぃ  投稿日:2010年06月18日(金) 11時40分23秒
うちではラー油わ、自家製。

参考

http://portal.nifty.com/2007/02/21/c/
http://portal.nifty.com/2010/04/21/d/
19投稿者:ruvy  投稿日:2010年06月18日(金) 15時33分51秒
買い溜めしたけど食べてないwww
20投稿者:元あめざーもラー油ブーム  投稿日:2010年06月18日(金) 16時31分56秒
「ハッカージャパン」7月号にめたるまんによるGIGAZINEインタビューが掲載されました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100618_gigazine_hacker_japan_metalman/

ちなみに、めたるまんさんからは地元で売られていたというラー油をお土産にいただきました。

桃屋やエスビー食品のラー油と食べ比べをしなければ、と思ったのですが、近所のスーパーは桃屋のラー油が入荷してもすぐに売り切れてしまう状態に……。
21投稿者:腐れ厨房(゚ホマ゚)四昨年7台目ホマ  投稿日:2010年06月19日(土) 10時55分35秒
マネキンさんには絶対目を合わせないんですが昨日の紀ノ国屋のマネキンおねさんが試食勧めてたの食べるラ油だたんでこのスレ影響で思わず目があい試食して買うちゃたです。()イビ
んで「食べるラー油にするにはこのレシピを参考にして下さい。ホームページにもレシピありますよ」で買わされたのは45グラム438円の高いだけのただのラ油でしたです。()イビ
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月19日(土) 11時26分56秒
こんなもん太るだけちゃうの?
23投稿者:沢田陳黒斎  投稿日:2010年06月19日(土) 11時29分20秒 ID:bXjipVbZ
 おいしくもなるんじゃないですか?
24投稿者:いの  投稿日:2010年06月19日(土) 11時32分18秒
ラー油自体自分で作ればいいのに。
唐辛子粉+八角+山椒をフライパンに入れて、少し炒ってから
熱々に熱した油を静かに流し込むだけ。
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月19日(土) 11時34分30秒
ラー油なんて餃子のタレにちょこっといれるくらいだろう
わざわざ自分で作るほどのものでもない
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月19日(土) 11時34分48秒
いま日本でうけてる桃屋のラー油は
フライドガーリックのラー油漬けみたいなもんだから。
んで漬けてるけどあの香ばしさが桃屋
そんでウケてる
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月19日(土) 11時35分17秒
>>25
いや使い道はいくらでもあるよ
一緒にしないでくれ
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月19日(土) 11時36分10秒
まぁ料理する人だったら応用次第でいくらでも使えるね
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月19日(土) 11時36分31秒
日本人てバカだよな
30投稿者:いの  投稿日:2010年06月19日(土) 11時37分04秒
ラー油は食べるものじゃないぞ?日本で変な流行着てるのか?
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月19日(土) 11時37分16秒
作ったのは中国人だ
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月19日(土) 11時39分32秒
普通のラー油を食うわけじゃないから
33投稿者:いの  投稿日:2010年06月19日(土) 11時41分12秒
そうなの?
そそ、ミノとか買ってきて、ラー油、山椒の粉、刻みねぎ、香菜とあえて少し醤油いれてあえるとうまいよ
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月19日(土) 11時42分47秒
今流行ってるのはこれだよ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100131_momoya_rayu_sukoshikarai/
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月19日(土) 11時43分29秒
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/02/23/momoya_spicyoil/index.html 
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月19日(土) 11時43分38秒
中国とちがう!こんなのちがう!とかいう想像力のない馬鹿なレスはなしな
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月19日(土) 11時43分59秒
中国でのラー油 [編集]
日本における市販の製品や中華料理店で見られるラー油は油成分のみのものが多いが、中国の食堂やレストランに置かれているラー油は、油で熱した際の焦げた唐辛子などの薬味が器の底に沈んだまま提供されている。中国人はその薬味とともにラー油をすくって料理に使用するケースが多い。製法や風味は店舗や地域によって多少異なるが、多くの場合日本のボトル詰め製品より香りが強く、また口に入れたとたん噎せ返るほど辛味が強いものもある。

どっちかっていうとこれに近いよ
いろんなもんが漬かってる
主に揚げニンニク
38投稿者:いの  投稿日:2010年06月19日(土) 11時50分36秒
あ、上記の僕が書いた製法のやつね。
干しえびや刻みしょうが、刻みにんにくをいれると風味が出るよ。
でも、どっちかいうと漬け込む系だけどね。

水餃子に絡めてたべる
投稿者 メール  
(゚Д゚) <