ざるとせいろの違い
1投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 18時51分46秒 ID:ZFXJ5MJE
あなたは今日、昼にそばを食べに行きました。
そうしたら、○○せいろというメニューがありました。
○○せいろとは、ざるそばや、もりそばとはどういう違いがあるでしょうか?
2投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 18時53分33秒 ID:ZFXJ5MJE
ざる、もり、せいろの違いが分かる人はたぶん、そば屋の店員以外には僕ぐらい。
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 18時53分49秒
容器?
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 18時54分15秒
せいろはちょっと少ないタイプじゃないの?
あと容器が違う
5投稿者:腐れ厨房(゚ホマ゚)四昨年7台目ホマ  投稿日:2010年06月09日(水) 18時55分33秒
そりたしか関東関西とか時代によて定義複雑だたゆな。()イビ
6投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 18時55分53秒 ID:ZFXJ5MJE
>>3
不正解。現代のそばは、ざるももりもせいろに入れられます。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 18時56分10秒
同じスレを何度も立てるのは精神病。
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 18時56分33秒
実際、精神病だって自ら書いてなかったっけ
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 18時56分37秒
わかった。値段だ
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 18時56分53秒
せいろはなにか天ぷらとか他のものがくっついてくる
純粋にただのせいろなんてメニューはないだろ
11投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 18時56分58秒 ID:ZFXJ5MJE
>>4
ちょっと少ないというのは、あながち間違ってないかもしれない。
ただし私が求める回答ではない。容器というのは不正解。
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 18時57分17秒
ざるともりとせいろ
http://www.amezor.to/lobby/100606232202.html
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 18時57分22秒
温かいそばしか食わないからどーでもいいねー(^_^)v
14投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 18時57分49秒 ID:ZFXJ5MJE
>>10
正解です。
カロビーで初めて正解者に出会えました。
まあ>>1で○○せいろっていう大きなヒントを出しちゃったからな。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 18時58分18秒
>>7
他にネタがないんだと思う
16投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 18時58分42秒 ID:ZFXJ5MJE
ざる:海苔が載っている
もり:海苔が載っていない。天ぷら類が付く場合はもりとは言わず、せいろという。
せいろ:海苔が載っていない。
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時00分10秒
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013213900?fr=rcmd_chie_detail 
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時00分30秒
>>16
天せいろと天ざるの違いは?
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時00分38秒
蒸した蕎麦をせいろって言うんだぜボケ
20投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 19時01分28秒 ID:ZFXJ5MJE
天せいろ:海苔が載っていない
天ざる:海苔が乗っている
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時02分09秒
『せいろ』と『ざる』はどう違うの?
 『せいろ』とは蒸し器のことで蒸篭と書きます。昔は蕎麦を茹でないで蒸し器で蒸して、その蒸し器で出して食べたので、『せいろ』と呼ばれました。『ざる』とは文字通りざるに盛って出したので『ざる』と呼ばれました。今となってはどちらも同じ蕎麦で、呼び方が違うだけということになります。今は殆どの店がせいろを使ってもりやざるを出しています。神田の薮蕎麦さんでは今でもざるに盛って出しているようです。ざるを上下逆にして上げ底にしていますが (笑)。また、海苔がトッピングされているかいないかで『もり』と『ざる』を区別していますが、『せいろ』と呼んでいるところでは『もりせいろ』と『ざるせいろ』という呼び方をしているところもあります。
http://www.soba-udon.com/h_qa.htm#SEIRO
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時02分40秒
『せいろ』と呼んでいるところでは『もりせいろ』と『ざるせいろ』という呼び方をしているところもあります。
23投稿者:まりぃ@&月読ショウタ  投稿日:2010年06月09日(水) 19時02分51秒 ID:/bMRayaI
海猿:海に潜っている
山猿:海に潜っていない
24投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 19時04分25秒 ID:ZFXJ5MJE
ネットでは現代のメニューの違いに合っていない説明が多すぎるので、
敢えてこのスレッドを立てました。
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時05分47秒
狭い実例のみで全体を語るのって、いい大人がすることじゃないよ
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時06分09秒
そもそも関西にはもりそばなんて無いしな
何でもかんでも全部ざるそば
27投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 19時06分21秒 ID:ZFXJ5MJE
・ざるともりの違い
海苔の有無。ざるは海苔が載っている。もりは海苔が載っていない。

・もりとせいろの違い
そば自体は同じ物。ただし天ぷらやかき揚げが付く場合は、もりとは言わず、せいろという。
28投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 19時09分11秒 ID:ZFXJ5MJE
>>27
これほど簡潔で分かりやすい説明はない。
ベストアンサーだ。
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時09分59秒
確かに天ざるは聞くけど天もりは聞かないな
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時12分15秒
ちょっと検索すれば、天ぷらやかき揚げのつかない、
そばだけ盛られたせいろなんていくらでも出てくるんだがな。
31投稿者:まりぃ@&月読ショウタ  投稿日:2010年06月09日(水) 19時13分43秒 ID:/bMRayaI
なるほどつまり こう言いたいわけですね。

正論 と。
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時14分05秒
これは運用的には間違いだね。こんな区別してる蕎麦屋はない。

20投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 19時01分28秒 ID:ZFXJ5MJE
天せいろ:海苔が載っていない
天ざる:海苔が乗っている
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時14分22秒
天もりそば
http://www.google.co.jp/search?q=%93V%82%E0%82%E8%82%BB%82%CE
34投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 19時15分02秒 ID:ZFXJ5MJE
せいろは天ぷら類が付くなんて誰も言ってない。
>>30は僕のレスをちゃんと読んでから反論したほうがいい。
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時15分23秒
お品書きに天もりそば
http://r.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080103/8002942/dtlmenu/
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時16分07秒
よく考えたら、わんわんの主張した話が真実だったことなんて一度もないよな。
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時17分05秒
中華料理と中国料理は同じ
38投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 19時17分06秒 ID:ZFXJ5MJE
天もりそばと呼ばれることがあるるが、天せいろのほうが一般的。
39投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 19時18分30秒 ID:ZFXJ5MJE
・ざるともりの違い
海苔の有無。ざるは海苔が載っている。もりは海苔が載っていない。

・もりとせいろの違い
そば自体は同じ物。ただし天ぷらやかき揚げが付く場合は、もりとは言わず、せいろということが多い。


これで文句はないだろう。
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時18分57秒
海苔の乗った天せいろ
http://memento-again.blog.so-net.ne.jp/2009-11-24
41投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 19時19分43秒 ID:ZFXJ5MJE
>>40
それは例外的。そば屋の認識が間違ってる。
42投稿者:( ̄▽ ̄)  投稿日:2010年06月09日(水) 19時21分08秒
天麩羅蕎麦の天ぷらで酒を飲みgソバで腹を満たすのが通なのじゃ( ̄▽ ̄)ゲッハッハ
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時21分25秒
海苔の乗ったもりそば
http://ameblo.jp/blog20080510/entry-10438906215.html
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時22分14秒
そば喰わないんだけどもりとざるって値段違うの?
たかだか海苔の有無で10円くらい違うの?
45投稿者:まりぃ@&月読ショウタ  投稿日:2010年06月09日(水) 19時22分26秒 ID:/bMRayaI
いやいや、そば粉をつかった麺をソバというのは例外で、本当は にょろり って言うんだ
天にょろり ざるにょろり 鴨にょろり(・▽・)
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時22分46秒
例外だろうがなんだろうが、犬の主張が誤りだったことは明らか
47投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 19時22分54秒 ID:ZFXJ5MJE
そばを出す店なんて日本に数十万も数百万もあるんだから間違った認識の店主くらいいるだろう。
いずれにしても、もりは海苔なし、ざるは海苔付きというのが一般的。
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時23分19秒
天ざると天せいろの異なったメニューがあるようだけど?
49投稿者:まりぃ@&月読ショウタ  投稿日:2010年06月09日(水) 19時23分22秒 ID:/bMRayaI
うちのところは 海苔が付いてそばがすこし小分けに
なっているだけで60〜70円も違う店がある。
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時23分33秒
まりぃのマンコに俺の欲棒を挿入したい
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時23分53秒
数十万数百万もあるわけねえだろ
52投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 19時24分45秒 ID:ZFXJ5MJE
あるよ。>>51の会社には社員食堂ないの?
53投稿者:まりぃ@&月読ショウタ  投稿日:2010年06月09日(水) 19時25分48秒 ID:/bMRayaI
東京都には蕎麦屋が6000件弱
それプラス、蕎麦もだしている店を含めたら1万件は上回る事はない
と想像
54投稿者:まりぃ@&月読ショウタ  投稿日:2010年06月09日(水) 19時27分22秒 ID:/bMRayaI
一都一道二府四十三県=47都道府県

同じレベルと考えて、47万件 そんなに無いとは思うけど。
55投稿者:わんわん  投稿日:2010年06月09日(水) 19時27分28秒 ID:ZFXJ5MJE
それ社員食堂含めてないよ。
56投稿者:まりぃ@&月読ショウタ  投稿日:2010年06月09日(水) 19時28分48秒 ID:/bMRayaI
それでも目標の数十万はクリアしていますからモーマンタイ
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 19時33分27秒
半可通(笑)カワイソウw
58投稿者:ぁゃιぃ  投稿日:2010年06月09日(水) 19時40分56秒
キモチワルイ(笑)
59投稿者:( ̄▽ ̄)  投稿日:2010年06月09日(水) 20時20分57秒
実はのうわしゃ蕎麦打ちの渡り職人なのじゃgゲッハッハ( ̄▽ ̄)
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月09日(水) 20時29分26秒
社員食堂だって。
わんわんってスゲー馬鹿(笑)
投稿者 メール  
(゚Д゚) <