地デジのチャンネル切り替えが遅すぎる
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 18時55分40秒
うちのテレビは違うチャンネルに替える時に3,4秒くらいかかる
アナログテレビの頃は瞬時に切り替えられたので
見たい番組すぐ見つけられた
地デジにしてから遅いもんだからたぶん1日で
トータル10分くらいは時間を損してる
技術進歩してないじゃん
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 18時59分21秒
番組表みれば見たい番組は一瞬で見つけられる
切り替えて探すより便利
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 19時05分41秒
オーバークロックするといいよ
4投稿者:1  投稿日:2010年03月13日(土) 19時15分50秒
>>2
番組表はすぐ出るんだけどそっから番組飛ぶのにやっぱり時間がかかる
直接確認していった方が好きな芸能人とか出てる時見逃さないし
>>3
メニューにそういう設定はないからね
中開けてジャンパやマスキングでクロック上げられるならやりたいけど
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 19時18分16秒
テレビ10台ぐらい買えば
6投稿者:1  投稿日:2010年03月13日(土) 19時21分10秒
>>5
4畳半のアパートなんでそれはさすがに無理だけどその原理で
1台のテレビにチューナーたくさん搭載すれば切り替えが速くなるってどっかで見た
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 19時24分53秒
8チャンネル同時視聴のcellREGZAしかないな
8投稿者:1  投稿日:2010年03月13日(土) 19時28分02秒
>>7
でも100万くらいするでしょ
宝くじ当たったら買いたい
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 19時30分50秒
じゃあPT2を4枚買って、地上波8チャンネル、BS/CS8チャンネル同時視聴だ。
それなら7万弱で済む。
あでも、ブースターとかアンテナ線や分配機でもうちょいかかるか。
10投稿者:9  投稿日:2010年03月13日(土) 19時31分20秒
よく考えたら、見るだけならPT2である必要ないからもっと安く済むな
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 19時40分06秒
セルレグザはチャンネル切り替えも早いらしい
12投稿者:(o!o)  投稿日:2010年03月13日(土) 19時45分55秒
うちも1みたに時間がかかるけどなんでなの?
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 19時47分50秒
うちのは2秒ぐらいしかかからんな
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 19時48分46秒
地出痔はそういうもんなんだよ
乱暴に言うとアナログは電波の内容をそのまんまブラウン管に垂れ流すだけだけど
地出痔はそこにデジタル信号をデコードするという作業が入る分遅い
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 19時49分51秒
じゃデコードを速くすればいいじゃん
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 19時51分31秒
セルレグザ以外で一番切り替え早いのはどれ?
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 19時51分39秒
つーか、まだアナログ受信できるんだから、とりあえずはそっちで見ればいいんじゃね?
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 19時56分16秒
一度地デジの綺麗な映像見ると戻れないよ
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 19時56分28秒
うちも1.5秒ぐらいかかる
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 19時57分16秒
でも、チャンネル切替速度が命なんでしょ。
でも、セルレグザ買う金はない。
それならアナログしかない。
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 19時58分41秒
3桁押せば速くなるけどお酢のん面倒くさい
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 20時00分14秒
地デジテレビは要するにパソコンみたいなもんで
処理能力が低いほどタイムラグがかさむ
7時からの番組が7時5秒から始まったり
ボタンを押してから5秒後にビームが発射されたりする
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 20時02分32秒
オレの部屋のビエラは遅いな
居間に買ったレグザはサクサク変わるぞ
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 20時05分48秒
たかがチャンネル切り替えの数秒くらいでガタガタ抜かすな
真空管テレビの頃は見れるまでに何分もかかったんだぞ
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 20時06分42秒
また東芝名無しか
26投稿者:こうは  投稿日:2010年03月13日(土) 20時07分15秒
プラズマのほうのビエラは早いぞ
27投稿者:(o!o)  投稿日:2010年03月13日(土) 20時08分18秒
新製品だと早いのかな
それとも新製品でも普及品は遅い?
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 20時09分09秒
液晶で30インチくらいでどれが一番早いのか教えてください
29投稿者:こうは  投稿日:2010年03月13日(土) 20時13分58秒
液晶で30インチくらいの全機種使ったことある人がいると思うか
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 20時16分30秒
電器屋の店員に聞いた方がいいだろうね
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 20時18分04秒
こんな時ヤマダ名無しとかヨドバシ名無しがいれば便利なのにな
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 20時24分57秒
俺柴田だけど
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 20時30分17秒
画質が粗いけど帯域を食わずデコードに時間がかからないバージョンの映像も一緒に配信すればいいのにね
チャンネル切り替わった直後はその荒い方の映像を流しておいて
裏で高画質バージョンのチャンネル切り替え処理をやればいい
準備が終わったら粗いやつから高画質に切り替えをするようにする
そうすれば比較的ストレスは感じないはず
規格作ったヤツかテレビの設計をする人のセンスがなさすぎるのが悪い
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年03月13日(土) 20時34分14秒
どんだけザッピングがしたいんだ
35投稿者:わんわん  投稿日:2010年03月13日(土) 20時36分06秒 ID:ZFXJ5MJE
放送局側もエンコードする処理があるんで、受信機側が高性能になってデコード速くしても、エンコードが遅いとそっちがボトルネックになる
投稿者 メール  
(゚Д゚) <