何眼レフがいいの?
1投稿者:ネイ姫  投稿日:2009年10月10日(土) 19時25分59秒
おちえて
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 19時28分13秒
5眼レフ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 19時28分35秒
魚眼レフ
4投稿者:トンボ  投稿日:2009年10月10日(土) 19時30分37秒
もう、いっぱい眼レフ
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 19時31分56秒
オウム改めアレフ
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 19時38分05秒
2眼のデジカメってあるの?
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 19時39分22秒
たくさんありょ
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 19時42分29秒
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBF_jaJP305JP305&q=2%e7%9c%bc%e3%81%ae%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%ab%e3%83%a1

さがせ
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 19時43分23秒
なんでレンズが2つ必要なん?
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 20時03分39秒
デジカメから写真やりだした人間は
パソオタの延長でしか写真をとらえてなく
写真をわかってないやつが多い
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 20時04分12秒
魚眼レンフ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 20時04分20秒
またはまか
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 20時09分50秒
>>10
お前はわかってるというのか?
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 20時32分57秒
>>9
二眼レフというのは撮影用とファインダー用の2つのレンズが
あるカメラ。
70年代くらいの中判カメラに多く採用された。
最近はないだろ
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 21時36分00秒
>>10
お前はわかってるというのか?
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 21時43分45秒
うn
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 21時44分05秒
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 21時44分25秒
ぷりっ
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 21時44分45秒
おかーさーん
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 21時45分00秒
うんこ出たー?
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月10日(土) 21時51分42秒
>>10
お前はわかってるというのか?

22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 00時12分21秒
一眼レフをはじめて買って

「背面液晶で撮れない。何これしんじられない」
とかいってるOL
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 00時13分14秒
>>10
お前はわかってるというのか?
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 00時15分35秒
写真はやっぱり銀塩。
デジカメは正式名称デジタルスチルカメラ。

その名の通り、カメラと言うよりはデジタルビデオの
静止画のようなもの。
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 00時18分24秒
TC-1欲しかったな
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 00時29分37秒
写真はやっぱり一発勝負で露出を決めて、
プリントもとことんリテークで追い込む、、て
感じじゃないとうまくならないと思う。
プリンタで印刷した写真で個展を開いてるのを見ると、
どうしても
「違うんじゃないか」と思う。
家電メーカーとかがAV機器の延長でカメラ商売してるのを
見て違和感を感じる。
デジカメ時代で、ユージン・スミスのようなとことん追い込んだ
プリントなんか忘れ去られてしまうのだろうか。
それは悲しいことだ。
デジタル化はオーディオの世界でもそうだが、
扱いの簡便さばかりに特化して品質がおろそかにされてる気がして
ならない
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 00時30分20秒
気のせいだ
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 00時34分11秒
銀塩でバシっといい瞬間を撮れたら理想だけど、いつもそうはいかない。
技術あるものしか手に出来ず撮影するという事が廃れてしまうならば、
ハードルを下げてデジカメという選択もいいんじゃないかな。
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 00時40分54秒
まあ、一般人はデジカメで十分だと思うんだよ。
銀塩しか無い時代のネガカラー同時プリントなんて
ろくなもんじゃなかったし。
銀塩の問題は、技術のある人がとことんやらないと
いい結果がでないってことかな。

でも、風景写真とかは銀塩でとことん追い込んだ写真は
デジカメではまねできない凄い物があるんだよね。
特に、山岳写真とかはでかいカメラで銀塩で撮影し、
プリント職人が追い込んだ作品にデジカメはとても及ばない。
でも、今銀塩は商売にならないし、プロラボのプリント職人も
引退したら後継はいない。遠からず銀塩は事実上消滅する。
それが惜しい
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 00時41分55秒
この前旅行に一眼レフを持って行って露出や絞り調整したりPLフィルター付けたり外したりやってて
結果携帯でちょこちょこ撮ってた画像が一番空や海の色が忠実だった
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 00時44分09秒
銀塩は熱狂ファン多いしデジカメ始めたけどやっぱり銀塩、って戻る人多いからいいんじゃない?
そしたらフィルムもまた復活が増えるかもしれないしさー
プロじゃないんだから選択肢は多くていいんだよ
撮りたい、って気持ちがあればいいじゃーん
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 00時44分25秒
PLフィルターてのは空の色を強調するためのもので
リアルに忠実にはなりませんが
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 00時46分09秒
そりゃそうだ
やりたい年頃なんだよ
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 00時46分45秒
カメオタも多いのか
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 00時46分52秒
>>31
復活はむずかしいだろうねー
ペンタも銀塩辞めるし、キヤノンが銀塩に義理立てするとも思えないし

ニコンとフジが最後の砦か
でも、営利企業だからどこまで持つか
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 00時56分15秒
銀塩の味がとかそんなに風景に味をもとめるならスケッチブックに風景描いたほうがより味わえるんじゃないの
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 01時00分39秒
今は銀塩で写真やるのもむずかしい
ラボの質が落ちてる(正社員を雇えないのでバイトばかり)
ので、わざわざプロラボに出かけて現像して貰う。
フィルムの現像のためにわざわざ電車賃使って出かけるw

めんどくさいときは俺もデジ使ってる。
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年10月11日(日) 01時04分38秒
どこに現像出してるの?
投稿者 メール  
(゚Д゚) <