折り入ってわんわん先生に質問したい
1投稿者:今回はそんなに急いでません  投稿日:2009年06月13日(土) 20時22分02秒
どういう場合に「宛所不明」で返送されるのか、について。

住所XにAさんが「住んでいない」ことを証拠をゲットするために
住所XのAさん宛てでハガキを出しました。速達ですが配達証明等は無しでです。
てっきり住所XにはAさんはいないとして「宛所不明」で帰って来ると思いきや
今現在帰って来てません。そこで、わんわん先生に質問なのですが
住所Xのポストに「A」の表札が出ていなくても、配達人は
その住所Xのポストに投函するものでしょうか?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 20時23分06秒
誤 住所XにAさんが「住んでいない」ことを証拠をゲットするために
正 住所XにAさんが「住んでいない」ことの証拠をゲットするために

大至急訂正をお願いします
3投稿者:.  投稿日:2009年06月13日(土) 20時25分57秒
愛知県だけかもしれないけど、賃貸だとほとんど表札出してない。
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 20時26分37秒
>>3
それでも届く?
5投稿者:.  投稿日:2009年06月13日(土) 20時29分48秒
もちろん届くからみんな表札出してない。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 20時30分29秒
郵便は表札が出ていないと投函しないで返送する

って聞いたんだけどそれは間違い?
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 20時31分22秒
ということをわんわん先生におたずねしたい
8投稿者:.  投稿日:2009年06月13日(土) 20時31分50秒
>>6
まちがいでしょう。わんわんに聞いたほうが確実だと思いますが。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 20時33分10秒
わんわんはいつもいるのにこういう時にはいないのか
使えねえな
10投稿者:.  投稿日:2009年06月13日(土) 20時34分08秒
あと、引越し直後なんかで転送手続きしてあったら転送されてしまう。
11投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 22時48分39秒 ID:ZFXJ5MJE
良い質問だ
12投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 22時51分40秒 ID:ZFXJ5MJE
(1) 今は住んでいなくても、転居届が出ていれば転送します。
ただし、住所欄に「転送不要」と併記していれば、転送しません。
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 22時51分55秒
答えろよ馬鹿犬
14投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 22時58分40秒 ID:ZFXJ5MJE
(2) 郵便は、配達原簿という、戸籍データベースのようなものを照合
して、原簿に記載された名前の人のみ配達します。
原簿に記載されていない場合は、配達員の判断により配達するかしないか決定します。

・原簿に記載されていない場合
原簿の転居欄を見ます。転居欄に書いてあれば、以前住んでいたという
ことなので、転居届が出ていれば転送。出ていなければ還付。
転居欄に書いていない人の場合、現地調査します。インターホンを押して
名宛人の現住が確認できれば配達。表札がある場合も配達。
インターホンを押しても留守の場合、「新しく入居してきた人だな」と
判断したら配達。原簿には載っていないが「これは大昔に住んでいた人だろう、多分」と判断したら還付。
15投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 22時59分59秒 ID:ZFXJ5MJE
・還付とは
差出人に返還すること。
「あて所に尋ねあたりません」または
「転居先不明により配達できません」のスタンプが押されて返還されます。
16投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時03分02秒 ID:ZFXJ5MJE
簡単に言うと、郵便の配達方法はこうです。

・名前がデータベースに載っている場合は配達。
・転居届を出して引っ越した場合は、転送。
・転居届を出さずに引っ越した場合は、郵便局側で転居を把握
していないので、引き続き配達します。
17投稿者:まりぃ@10代  投稿日:2009年06月13日(土) 23時05分05秒 ID:/bMRayaI
・不慮の眠気の為に配達困難あるいは倦怠感が襲ってきた場合は
 人命を優先して配達物を川に放棄。
18投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時05分25秒 ID:ZFXJ5MJE
結局、普通郵便や速達では、「住んでいないこと」の証明は確実ではありません。
メール便よりははるかにマシですが、それでも、
「もう住んでいないのに、配達してしまった」
「新しく入居してきたのに、還付してしまった」
ということが時々起こります。
特に速達担当者は、一日数千数配達普通郵便担当者と違って、
そのエリアを熟知していないので、間違いは起こりやすいです。
19投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時11分38秒 ID:ZFXJ5MJE
これで分かった?
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 23時13分40秒
普通郵便の担当者は自分の受け持ちなら大体の家族構成とか
学校とか会社とか知ってたりするよね
郵便物をみると自然と頭に入るから面白かったよ
21投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時18分44秒 ID:ZFXJ5MJE
書留の類なら、配達員の判断はより厳密になりますよ。
ただし、現住民が留守で、1週間、再配達の連絡がない場合は
「保管期間切れにより返送致します」という付箋が貼られて還付されますが。
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 23時19分14秒
ありがとうございます。

しかしドットさん情報によると表札が無くても普通にバンバン
配達されるようですがこれは一体どーゆーことなのでしょーか?
23投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時20分48秒 ID:ZFXJ5MJE
だから郵便というのは配達原簿を見て配達するので
配達原簿を見れば○○○号室に誰が住んでるかというのは一目瞭然なので
表札の有無は関係ないのです。
24投稿者:皐。  投稿日:2009年06月13日(土) 23時23分19秒
配達原簿スゲー
25投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時23分20秒 ID:ZFXJ5MJE
配達原簿というのは次のようなものです。

101号室 田中太郎 花子 翼
102号室 伊藤次郎
103号室 井上三郎 美由紀
201号室 佐藤一郎、同居人:藤田二郎
26投稿者:ぁゃιぃ  投稿日:2009年06月13日(土) 23時25分05秒
だせえ(笑)
27投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時25分07秒 ID:ZFXJ5MJE
郵便はこの配達原簿があるのが最大の強みです。
ヤマトや日通などのメール便には配達原簿が原則としてありません。
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 23時25分50秒
酔っ払ってるので失礼しました。

その原簿には外国人も載りますか?
29投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時26分38秒 ID:ZFXJ5MJE
もっとしっかりした配達原簿だと、次のようになります。

101号室 田中太郎 花子 翼  転居者:木下
102号室 伊藤次郎  転居者:北浦
103号室 井上三郎 美由紀  転居者:伊藤
201号室 佐藤一郎、同居人:藤田二郎   転居者:宮田、服部
30投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時27分17秒 ID:ZFXJ5MJE
もちろん外国人や会社名、屋号もちゃんと原簿に記載します。
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 23時29分14秒
しかし先生、別件ですが住民票に記載の通りの住所+名前で発送して
「宛所不明」で帰ってきたことがあります。
こちらは日本人相手です。
住民票に載っていても配達原簿に記載がない、ということもあるのでしょうか?
32投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時29分27秒 ID:ZFXJ5MJE
配達原簿は日々修正が行われます。
引っ越したことが判明したら原簿から削除。
転入したことが判明したら原簿に記入。
これが毎日行われます。これを「配達原簿の現行化」といい、
誤配・誤還付・誤転送を防ぐためには最も大切です。
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 23時31分07秒
うちの配達してる郵便局は前の住人の配達をだらだらと続けてたけどな
何通郵便物を郵便局へ持って行ったことやら
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 23時33分44秒
>>31のケースだと1年以上前に住民登録されているのに
その住所+名前で配達されずに帰って来ました。
郵便局に知らせれば対応してもらえますか?
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 23時34分48秒
住民登録と配達原簿は別ものだから
住民登録から原簿を作ってる訳じゃない
36投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時34分57秒 ID:ZFXJ5MJE
配達原簿は役所の住民票データベースと繋がっているものではなく
郵便局内で独自に作成しているものです。

住民票の住所・名前で送っても

・住民票を移さず、既に引っ越した
または
・転入してきたばかりなので、郵便局側が転入したことを把握していない

場合は、還付されることがあります。
37投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時37分48秒 ID:ZFXJ5MJE
>その住所+名前で配達されずに帰って来ました。
>郵便局に知らせれば対応してもらえますか?

「私はここに住んでいるので配達してほしい」という依頼は受け付けますが
「相手はここに住んでいるはずなのに、戻ってきた」という連絡は
思い込みの可能性もあり、実際には住んでいるとは限らないため、配達員による調査を要します。
38投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時40分50秒 ID:ZFXJ5MJE
>うちの配達してる郵便局は前の住人の配達をだらだらと続けてたけどな

前の住民が転居届を出さずに引っ越した場合、
郵便局側では、引っ越したことを把握していないので、
配達します。

郵便局(というか本局の集配課)に直接電話して、
「○○○○という人はもう住んでいないので配達しないで!」
とクレームを付けるのが最も効果があります。
39投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時45分13秒 ID:ZFXJ5MJE
転居届というのは郵便局に出す「転送依頼」のことです。
役所に出す「転出届」「転入届」とは関係ありません。
郵便局と役所のデータベースは一切繋がっていないため。
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 23時45分19秒
配達員と区域の郵便局と本局に連絡してダメだった
41投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時47分13秒 ID:ZFXJ5MJE
集合住宅では、一通一通、原簿をしっかり見るのが鉄則なのですが
いい加減な配達員だと、原簿を見ないで、古い記憶に従って配達するので
こういう誤配が起こります。
42投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時50分59秒 ID:ZFXJ5MJE
僕は配達原簿が大好きなんですよ。
管轄の配達員がルーズで、いい加減な配達原簿は、誤配を招くので、
腹が立ちますです。
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 23時51分18秒
>>37
住民票の写しを持っていったらどうでしょうか
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 23時51分48秒
同じ配達区域に苗字が同じところがあって、よくお互いに間違って入ってたな
近所だからよく持って行ったり持ってきて貰ったり
税金の督促とか見られて恥ずかしかったな
45投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時53分36秒 ID:ZFXJ5MJE
住民票の写しと持っていっても
その人が住民票を移さずに既に引っ越した可能性もあるので
結局はそのエリアを主に担当する配達員の判断と調査を要します。
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月13日(土) 23時56分48秒
>>45
住民票を移したばかりならどうですか?
たとえば住民票を移して一週間以内とか
47投稿者:わんわん  投稿日:2009年06月13日(土) 23時59分34秒 ID:ZFXJ5MJE
その場合は現住確認が取れたとして原簿に記入して配達するようになりますが
基本的に本人からの申請は信用しますが
他人からの申請は闇雲に信用しないです。郵便物の搾取とか犯罪に
使われるケースもよくあるので、現場は慎重です。
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月14日(日) 00時08分37秒
今度引っ越すらしいのでその時期を見計らって除票を取りそれを郵便局に提出するだす
投稿者 メール  
(゚Д゚) <