もういい加減、漫画はフルカラー音声音楽付きでネット販売すべき
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 08時08分47秒
それぐらいやんないと生きもこれないよ
2投稿者:もこみち  投稿日:2009年06月08日(月) 08時10分55秒
呼んだ?
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 08時21分49秒
テレビアニメ
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 08時22分42秒
アシスタントに全部描かせて
フルカラー音声音楽付きでフリー素材なのが
テレビのアニメだな
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 08時29分12秒
そもそも充分生き残ってるのではないだろうか
6投稿者:納豆  投稿日:2009年06月08日(月) 09時55分34秒
フルカラーなんて目が疲れて困る
部屋を明るくして離れてマンガなんて読めない
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 09時59分29秒
ケータイコミックのフルカラーけっこういいよ
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 10時02分12秒
音声はいらない
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 10時11分24秒
マンガに音声付けるのってラジオに動画を付けるようなもんだと思うけど
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 11時13分28秒
漫画週刊誌が売れてないらしいけど、業界ではネット時代のスピードに
週刊という発行サイクルではついていけなくなったからだとか何とか理屈こねてるらしいけど
それより何より、漫画週刊誌のあの厚ぼったくざらざらの紙質とカラーページが殆どない単調さに
原因があるのではないかとゆとり世代代表の僕は思います。包茎で童貞でチビでニートの取るに足らない見解ですが。
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 11時30分22秒
読んでる漫画が一誌あたり2、3しかなかったら立ち読みで済ますだろ。
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 11時52分09秒
サンデーとマガジンで500円になるように調整しろよ
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 11時57分42秒
>>11
しないよ乞食
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 11時59分10秒
サンデー連載だったら単行本になるまで待つのが本式
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 12時06分53秒
>>10
青年誌は比較的ツルツルで薄い紙を使っているのに
少年誌はザラザラゴワゴワで分厚い紙を使っているのは
ページ数少なくても分厚い方が子供が喜んで買ってくれるから
という話を聞いたことがある
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 12時10分47秒
子供のこづかいで買えるようにコストカットしたからだよ
17投稿者:ぜんこさん  投稿日:2009年06月08日(月) 12時22分38秒 ID:FMHdpWb8
発行部数が多いからって理由も
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 12時22分54秒
むしろ上質紙を使った方が安く出来るという話も聞いたことあるけどね
あんなザラ紙今時他では絶対に使われないいわば専用品なわけで
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 12時23分32秒
『蹴りたい背中』『蛇にピアス』『世界の中心で、愛をさけぶ』
さてこれらの本の共通点とは何でしょう?

正解は「本文用紙がちょっとだけ分厚い」。
たまたまNHKのニュースで見たのだけれど、最近のベストセラーには「かさ高紙」つまり一般的な書籍の本文に使われている紙よりもちょっと分厚くてざらざらした紙が使われているのだそうだ。
この紙を使うと、少ない頁数の本にも見た目ボリュームが出る。つまり見た目の本の厚さの割に早くサクサク読み終わる。すると普段あまり本を読まない人でも「厚い本を読み通す」ことができ、結果多くの人が本を手に取るようになる……ということらしい。実際、出版社に返ってくるアンケート葉書にも「本を読むのは苦手だがこの本は最後まで読めた」等とあったりするらしい。
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 12時27分53秒
1Q84に若くて見た目の良い女の子の応募してきた小説を他の人が書き直して新人賞と芥川賞とらせようとする話でてきたけど、実際にこんなことあるんですか
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 12時30分02秒
あと本文活字のQ数上げも最近顕著な傾向だな
久々に昔の文庫本を開くと、ページを埋め尽くした文字のあまりの小ささに一瞬眩暈がすることがある
でも文字大きくしてページ数稼いで1冊で済むものを無理やり上下巻にするような姑息なやり方はもっと批判されていい
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 12時36分12秒
>>20
ここんところの芥川賞なんてずっとそんな感じでしょう
作品の内容よりも作者の性別やルックスや来歴が重視されるという
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 13時12分39秒
ケータイコミック読んでるひといるのか
よかったら笠辺哲の「ももきや」読んでみてくれない?
ここにQRコードがあるよhttp://csvt.qp.land.to/
俺のや友達のは古くて読めないんだ
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 13時14分12秒
もちろん断る。
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 13時15分23秒
ちぇっ。
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 13時23分15秒
綿谷りさはデビュー作ピークだったなあ
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年06月08日(月) 13時25分24秒
他人に読んでもらえば満足なの?
投稿者 メール  
(゚Д゚) <