最近本屋が面白い
1投稿者:わんわん  投稿日:2009年01月12日(月) 20時17分09秒 ID:ZFXJ5MJE
仕事帰りに大きな本屋に寄ってるけど、すぐに時間が経っちゃう。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 20時19分54秒
それ昔から
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 20時20分00秒
だから何?
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 20時22分50秒
最近はむしろ街の本屋が潰れて面白くなくなってる
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 20時26分27秒
街の本屋ってどこも同じ品揃えやん
取次ぎが持ってくるのそのまんま並べてる臭い
6投稿者:わんわん  投稿日:2009年01月12日(月) 20時27分58秒 ID:ZFXJ5MJE
専門書は大型書店に行かないと無いじゃん。
街の本屋は雑誌と、本が少々、文庫本も少々しか置いてない。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 20時30分44秒
専門書なら生協がある大学にいけばいっぱいある
8投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2009年01月12日(月) 20時31分29秒 ID:pM9qVNCR
ジュンク堂トカ急にのしてきた感じがこぉ
9投稿者:納豆  投稿日:2009年01月12日(月) 20時31分46秒
マニアックな本が欲しければ古書店行けよ。書店では取り扱っていなかった豆本とか限定本とか同人誌とか見ていて飽きないよ
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 20時32分47秒
納豆は粘ってろ
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 20時49分23秒
俺は逆に時間の節約のためにネットで購入が増えた
本屋に行くと長時間滞在してしまうので対策として気になった本は
即断即決で購入してたら書籍費がかなりかかってしまった
1回1万とか
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 20時53分50秒
へぇ
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 20時55分00秒
大阪は古書店少ないよな
14投稿者:棄人  投稿日:2009年01月12日(月) 20時56分49秒
札幌は旭屋が撤退したと思ったら、ジュンク堂がやってきました。
15投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2009年01月12日(月) 21時00分37秒 ID:pM9qVNCR
あおい書店なんてのも急に出現したヨーナ
16投稿者:.  投稿日:2009年01月12日(月) 21時05分39秒
>>1
足腰がきたわりますね.
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 21時32分02秒
駅中の本屋が結構つかえるな
18投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2009年01月12日(月) 21時35分00秒 ID:pM9qVNCR
鉄道会社系の書店てのはなにげにこぉ
19投稿者:muhi  投稿日:2009年01月12日(月) 21時39分25秒 ID:JrX1IhbV
梅田にブックオフってないよな。
20投稿者:(o!o)  投稿日:2009年01月12日(月) 22時10分37秒
今日初めて、新宿のマンコビルの地下にあるブックファーストに入った
余裕のある作りでなかなかオシャレだけど、なんだか探しづらい上に
目当ての本が無かった、新宿ならジュンク堂が上だなぁと思った
でも、店内は天井が無くてダクトとか配線剥き出しの状態で
あれだけの高層ビルの柱がどうなってるのか見えて興味深かった
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 22時11分25秒
マンコビル?
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 22時12分24秒
新宿なら紀伊国屋だろう。
地下のカレー屋でカレー食って。
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 22時14分31秒
いや向かいのジュンク堂でしょういまは。
24投稿者:(o!o)  投稿日:2009年01月12日(月) 22時17分05秒
俺も、紀伊国屋本店>ジュンク堂
と思うな、空いてるしさ
地下道をもう50メートル歩くとジュンク堂に行けると思えば
ジュンク堂いっちゃう
25投稿者:(o!o)  投稿日:2009年01月12日(月) 22時18分21秒
>>21さんは

日本最長のビルの渡り廊下教て
http://www.amezor.to/lobby/090112131009.html

関連スレッド参照の事
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 22時20分42秒
紀伊国屋ていまだに街の本屋さんが肥大化した感じなんだもの。
ジュンク堂の整然とした感じと顧客本位の陳列なんで真似しないかなと思う。
27投稿者:ぜんこさん  投稿日:2009年01月12日(月) 22時20分45秒
香川なんか宮脇書店しかないもんな
選びようがない
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 22時21分41秒
大島渚の新宿泥棒日記を思い出してまず紀伊国屋に行くけど
使いづらいので結局ジュンクに行くな。
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 22時22分48秒
ジュンク堂は、棚ごとに腰掛けイスがついてて、どうぞ座り読みしてくださいってなってるんだよ。
トイレもあるし、会計もフロアまたいでできるんだよね確か、顧客への信頼が伝わってくるね。
30投稿者:(o!o)  投稿日:2009年01月12日(月) 22時23分03秒
あああ、>>24は逆ね
ジュンク堂の方が上
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 22時23分37秒
文庫と新書探すだけなら紀伊国屋で充分なんだが、あそこ
漫画が別ビルだったか・・・・
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 22時24分01秒
まあでもアマゾンでハズレ引いてもしょうがないての込みで買っちゃった方が結局お得だとは思うけど。
33投稿者:納豆  投稿日:2009年01月12日(月) 22時24分29秒
札幌はコーチャンフォーがあるけど、最近できたジュンク堂の方が大きいのだろうか
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月12日(月) 22時25分03秒
新宿のジュンク堂って三越アルコットの結構上の階だろ。
上るの面倒なんだよね。
35投稿者:(o!o)  投稿日:2009年01月12日(月) 22時26分25秒
そうなんだよね、ジュンク堂はエレベーターで上に上がるの時に待つのがアレ
まぁ紀伊国屋もエレベーターは待つけど
36投稿者:わんわん  投稿日:2009年01月13日(火) 23時49分43秒 ID:ZFXJ5MJE
隠しエレベーターとかあればいいのに
37投稿者:わんわん  投稿日:2009年01月13日(火) 23時56分35秒 ID:ZFXJ5MJE
大抵の商業ビルには穴場的なエレベーターっていうのがあって
それを探すとエレベーターでの移動時間が短縮される。
投稿者 メール  
(゚Д゚) <